- 1 : エンペラーテトラ(千葉県):2010/05/15(土) 01:58:38.46 ID:2se/KuEV ?PLT(12012) ポイント特典
- 高校中退者を訪問支援へ ぎふサポ、ニート予防へ積極策
2010年5月14日
ニート状態の若者らに就労支援をする県若者サポートステーション(ぎふサポ)が、県内の- 高校と連携して中退者や中退しそうな若者を戸別訪問し、引きこもりの早期予防などに
- つなげる支援に乗り出す。
ぎふサポは、若者の職業的自立支援のため2008年5月に設立。専門の相談員が15歳から- 30代の若者と保護者の個別相談やスキルアップ支援をしてきた。これまでは対象者がぎふ
- サポに相談をもちかけた場合しか支援できなかったが、引きこもりやニート予防のため
- 積極姿勢に転換する。
訪問支援は厚生労働省の委託事業として実施。高校を中退して1年ほどの若者に進路相談や就
労支援のほか、社会との関係が希薄化してニート状態につながりやすい中退を防ぐため、現役の
高校生にも働きかけていく。
活動には、生徒の情報が必要なことから、まずは県内の高校を訪問するなどして連携を深め、- 支援につなげていくという。ぎふサポの担当者は
- 「引きこもりが長くなると働く意欲もなくなってしまう。早めに支援を始めたい」と話している。
(中崎裕)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100514/CK2010051402000016.html
- 高校と連携して中退者や中退しそうな若者を戸別訪問し、引きこもりの早期予防などに
- 14 : アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:05:57.53 ID:HoTi6Dxk
- まるで最初は意欲があるみたいではないか
最初からないから - 5 : ピラニア(愛知県):2010/05/15(土) 01:59:40.90 ID:BsrLc37B
- 働く以前に動く気力も体力もねえよ
- 145 : ドロメ(東京都):2010/05/15(土) 03:51:11.38 ID:FjULJD5k
- 2ch見たり書いたりしてるのは実はかなりマシな部類だ
- 47 : オトシンクルス(山口県):2010/05/15(土) 02:49:40.03 ID:CZFF9j1z
- 人生は自分で切り拓け 現状に甘えない
/ ̄ ̄ ̄\ 何もやらなかった、今までの自分
向 /\ / \ 両親へ、感謝の気持ち
上 / <●> <●> \ 未
心 | (__人__) | 来 人生をあきらめない
\ `ー'´ / へ 常に自分を鍛える
/ \
\______________/
O .__
o 。 n_ / - -\
(_/ (● ●)\ <寝る前にこんな決意してたけど
( :::: (_人_) ::: ) 朝おきたら元に戻ってた
ヽ ヽノ ヽ
l l、_つ
| x |
- 66 : シラウオ(鹿児島県):2010/05/15(土) 02:59:23.24 ID:5rSTGT7u
- 初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ ν速は面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
- 333 : ハイランド・カープ(神奈川県):2010/05/15(土) 05:58:49.26 ID:SAbtZkvc
- 働いている奴は意欲があると思ったら大間違いだ
- 94 : チンマ(福島県):2010/05/15(土) 03:20:48.89 ID:OCOOOh1c
- 1週間も仕事休むと働く意欲が無くなる
- 51 : アオチビキ:2010/05/15(土) 02:52:05.26 ID:o6ufyNpn
- おかしいな。
劣悪な労働環境であほらしくなって辞めてひきこもりの人だっているのに
- 86 : スネークヘッド(福岡県):2010/05/15(土) 03:17:41.18 ID:w8Wkp+Y/
- 意欲がなくなる事より採用される見込みがなくなるほうがきつい
- 19 : ミツマタヤリウオ(栃木県):2010/05/15(土) 02:09:24.48 ID:KImTabPN
- 働く意欲はでてきたが空白期間でどうしようもなくなる
- 270 : タイリクバラタナゴ(dion軍):2010/05/15(土) 04:34:05.89 ID:sydXdozm
- 求職ないのに働けって言われても
無理な話だよな
- 499 : トラウツボ(滋賀県):2010/05/15(土) 13:12:28.94 ID:t/is6253
- 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■
Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる
~~~~↑真性ひき↓半ヒキを隔てる時空の壁~~~~
第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
準ヒキコモリ
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
確信的ヒキコモリ
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
~~~~↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁~~~~
第二解脱(社会復帰)達成へ
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる - 10 : アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:01:48.32 ID:6AYEEfm9
- 人に会わなくなったら
人の目とかどうでもよくなって
すべておわる
- 13 : イサキ(千葉県):2010/05/15(土) 02:05:19.79 ID:Zkop3Csv
- そもそも会社自体がわざわざ意欲を失わせる社内体質だからな
- 37 : アカヒレ(和歌山県):2010/05/15(土) 02:32:36.41 ID:VxUTJeDl
- 出来ることがあるなら働きたいっつーの
- 167 : ハタタテダイ(アラバマ州):2010/05/15(土) 04:01:47.26 ID:we5Hn8W4
- 引きこもりからすれば働いてる奴が羨ましくて仕方ないよ
- 44 : リーフィーシードラゴン(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:47:03.23 ID:jev1aUeC
- ひきこもりの平均年齢は30前後だと聞く
氷河期世代だ
雇用がないからニートとひきこもりが増えるのは
当然だろう
追い出したって何もない - 46 : リーフィーシードラゴン(アラバマ州):2010/05/15(土) 02:49:12.16 ID:jev1aUeC
- ひきこもりでもパソコンの大先生になって
スキルを身につけて、将来的に食っていけるならいい
一番駄目なのは
スキルが身につかないフリーターとか日雇い労働者 - 57 : イサキ(兵庫県):2010/05/15(土) 02:54:35.49 ID:cMT6fE/J
- 最近物欲が出てきた
金は欲しいけど好きでもないことをしてまで働きたくないし命令されたくない
起業するか - 76 : イレズミフエダイ(宮城県):2010/05/15(土) 03:10:13.73 ID:OAtn3PQo
- ああ、いつかは天職にめぐり合えるんだろうと信じてた俺もアラサーです。
天職が警備員だとは思わなかったよ - 95 : タマカイ(長屋):2010/05/15(土) 03:21:09.40 ID:24zLfqXl
- いつまでも社会のせいにして残りの人生をおくるの?
- 98 : ディスカス(長屋):2010/05/15(土) 03:23:53.38 ID:Ep1t803K
- どうしようもないことは社会のせいにしないと生きてけないだろ
- 106 : リーフィーシードラゴン(アラバマ州):2010/05/15(土) 03:28:46.23 ID:jev1aUeC
- 人間関係もあるしな
当たりの人間関係をひいた人はいいが
はずれの人間関係をひいた人はメンヘラになりやすいし - 337 : ニッポンバラタナゴ(佐賀県):2010/05/15(土) 06:42:25.96 ID:7QucIXZz
- 働きたいけど企業どこも採用してくれない
どうすればいいの。今年で28だよもう。 - 350 : モツゴ(埼玉県):2010/05/15(土) 09:15:21.86 ID:GSVG85HB
- >>349
でも28歳までアルバイトしてたんなら自業自得じゃん
就職するんじゃなくて 何かで起業したりすればいい
独立系の資格とってがんばる道もあるし。
どっちかっていうと
パチニートとかはマジでやばいと思う
あいつらは中途半端に金持ってる分、
その日暮らしには事欠かないからいつまでたっても危機感をもてない
一生暮らせる金もないにどうすんだかな - 353 : アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 09:25:19.79 ID:rK7ZyVyN
- 高齢ヒキでも受かりやすい/続けられるバイトって何かあるの
- 356 : ハマダイ(京都府):2010/05/15(土) 09:48:17.98 ID:fTpUlJTi
- >>353
清掃業とか高齢者多いね - 131 : ミズウオ(北海道):2010/05/15(土) 03:45:01.20 ID:7uG3ycBy
- 働く意欲の出る洗脳をする施設作ったらいいんじゃね!?
- 137 : ヒラマサ(埼玉県):2010/05/15(土) 03:49:14.58 ID:J/OBcEGV
- >>131
それはある意味、理想的な会社ですね。
google なんかそんな感じじゃないですか? - 136 : フエヤッコダイ(熊本県):2010/05/15(土) 03:47:50.20 ID:53CdkKCK
- >>131
- あったぞ
http://www.youtube.com/watch?v=HLL5Y9iuzlI
- あったぞ
- 150 : クエ(埼玉県):2010/05/15(土) 03:53:46.07 ID:qoutRKA6
- >>136
フルメタルジャケットじゃねえんだからww - 154 : フエヤッコダイ(熊本県):2010/05/15(土) 03:55:14.12 ID:53CdkKCK
- なんか働いてる人に多くを求めすぎなんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=fwQy8mKCbdo&feature=related
- 83 : ミズウオ(北海道):2010/05/15(土) 03:16:16.00 ID:7uG3ycBy
- 働きたいけど持ち前の無能さと被害妄想が俺を邪魔する
- 216 : ネオンテトラ(三重県):2010/05/15(土) 04:16:02.06 ID:/urdng8a
- なんで昼夜逆転現象が起きるんだろう
夜、眠くても眠れない
徹夜しても夜は眠くならない - 224 : チカ(アラバマ州):2010/05/15(土) 04:17:40.59 ID:88xUFnaI
- 空白期間から脱するためにやる気になって面接行ってんのに
空白期間のこと聞く意味がわかんねーよ
- 482 : ベニザケ(大阪府):2010/05/15(土) 12:57:00.70 ID:6PuYXR91
- まあすぐに就職は無理だろうな。
職種経験者>職種未経験者>フリーター>ニート
とまあ採る側からしたら優先順位最下層だからな。
一人でも自分より優先順位上のやつが現れたら終わり。
となるとバイトから始めるしかない、それも外食や介護と- いった年中人手不足の業界。
- いった年中人手不足の業界。
- 299 : ニシン(宮城県):2010/05/15(土) 04:47:27.51 ID:x97W3xww
- ところで介護関係が誰でも受かる時代は終った?
- 304 : ブルーギル(秋田県):2010/05/15(土) 04:52:43.67 ID:W7vmkK4y
- >>299
とっくに終わった
ヘルパー2級の所持者で実際に介護現場に就労してるのは1割に満たないらしい
おまけにヘル2は平成24年で廃止
介護職員基礎研修受ければまだまあ誰でも受かるだろうが、
これは500時間くらいの実習と講習が必要
自治体の職業訓練だとタダで出来るけど、民間でこの研修受けようとすると30万くらいかかる - 381 : ユゴイ(北海道):2010/05/15(土) 11:46:22.65 ID:inwgpC0q
- ものすごく出かけたいんだけど幻聴聞こえて無理
悪口が聞こえて突っかかったりするけど相手は何も言ってなかったり
もう本当に無理 - 383 : ヒラマサ(埼玉県):2010/05/15(土) 11:48:50.10 ID:J/OBcEGV
- >>381
それ統合失調症じゃないのか?
まぁ、ものは試しで一度心療内科を受診されることをお勧めする。
ただし、まだ生命保険入ってなかったら、入ってからにしろよ。
向精神薬処方されると入れなくなるからな。 - 393 : ブリ(京都府):2010/05/15(土) 11:55:46.91 ID:hEJXJtyw
- 頑張ればコミュ力ってのはついていくから、歯を食いしばってやれ
人前で歯を食いしばってはダメだぞ - 398 : イトヨリダイ(愛知県):2010/05/15(土) 11:58:34.56 ID:acI2GeAL
- 仕事してないやつってどうやって行きてんだよ
お金なきゃ1ヵ月も生きれないだろ
前の仕事の貯蓄があるってやつはなにかしらまた仕事しだすだろ
何年もニートやってるやつは全く何も買わないの?
- 403 : ウラウチフエダイ(東京都):2010/05/15(土) 12:01:08.01 ID:YvmQ8lCo
- >>398
必要な時、カーチャンから金もらってたorz
ほとんど買い物せずに家にいた - 404 : アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 12:02:03.52 ID:rK7ZyVyN
- カガミ見れば、分かるもん・・・
俺が面接官だったら、こんなヤツ絶対採用したくねえって・・・
どうすればいいのか分からない - 528 : ホタルジャコ(東京都):2010/05/15(土) 17:52:55.08 ID:HqFtL8h8
- 働けるんなら働きてぇよ。
5年働いてからニートになって1年ほど経ったところでこらまずいと思い、
ハロワの個別窓口に通っていた。
経験のある仕事を中心にやってみたかったことにも目を向けたが、
なんか自信が持てなくて応募すら躊躇してた。
勇気出して応募すれば書類は通る。経験あるからな。
ただ、面接がダメだ。見た目がキモイし、ニートだったからだろうな。
1年頑張ったが精も魂もお金も尽き果てて、またニートに戻った。
もう年も年だし(31歳)、このままでいるしかないのかもしれん。
- 430 : ニッポンバラタナゴ(埼玉県):2010/05/15(土) 12:19:53.50 ID:9MfzHiS3
- 失敗慣れしてないっつーか、失敗に対する耐性が無くなっていく感じがする
リア充なら軽傷程度の失敗でも重傷を負う
- 439 : オニダルマオコゼ(アラバマ州):2010/05/15(土) 12:28:01.32 ID:ImTVfJoL
- 最近いろんなところに徒歩で行ったりしている
六時間は歩く
どっかに休耕地でもないのかと・・・
仕事が無いから自分で創るしか手は無いわけで
- 440 : ルリスズメダイ(福島県):2010/05/15(土) 12:29:03.27 ID:4eAg64qM
- 一か月ニートだったことがあるけど
いざ仕事が決まるとガクブル状態になった記憶がある
アカギも言ってたけど停滞が一番よくないよな - 454 : ヒラマサ(埼玉県):2010/05/15(土) 12:37:22.06 ID:J/OBcEGV
- 親の影響は否めないと思うよ。
即ち親の親の影響も否めない。
私は現代の社会問題の多くの遠因は、敗戦によるモラルの崩壊だと考えている。
モラルが崩壊と高度経済成長の高揚感の中で育った団塊世代、- そして引きこもりの中心層が団塊Jr. であることは無関係ではないと思う。
ただ、その呪縛からは逃れようと努力すべきだと思う。自分のために。 - そして引きこもりの中心層が団塊Jr. であることは無関係ではないと思う。
- 461 : マスキー(千葉県):2010/05/15(土) 12:42:27.38 ID:EM/EY5ig
- これが分かってるからなんとか働いてる
- 475 : アカヒレ(関西地方):2010/05/15(土) 12:53:54.54 ID:ajRV1P6H
- ようやく人並みらしい生活できるようになってきたけど
普通とか人並みとかに異常に固執して
そうじゃないと生きていてはいけないみたいな価値観が強くあった。
中学生時代に描きがちな価値観にこんなに縛られるとは思わなかったわ。 - 510 : オニカマス(愛知県):2010/05/15(土) 14:23:41.31 ID:tBWZ0pId
- 意欲の前に体・・・運動機能自体退化してしまって(廃用症候群),
- まともな社会生活への復帰そのものが難しくなる。
- まともな社会生活への復帰そのものが難しくなる。
- 513 : アーマードプレコ(千葉県):2010/05/15(土) 15:37:44.33 ID:wmwOUXAC
- 小さい頃から他人と競争することや
何かを獲得するために動く事が下手だった
そのまま成長した治す為に色々したが逆効果
もう26歳、中身はあの頃のまま入れ物だけ大きくなった - 310 : アカヒレ(栃木県):2010/05/15(土) 05:01:45.16 ID:H+z+r+O9
- 元々働きたくなかったのに学生時代脅し紛いの
- 斡旋で無理矢理就活させられて派遣会社に入ったものの派遣切りで切られて丸一年
やった事といえば雇用保険貰いに月に2度ハロワ行ったくらいで何もしてないする気もしない
- 斡旋で無理矢理就活させられて派遣会社に入ったものの派遣切りで切られて丸一年
- 380 : ヒラマサ(埼玉県):2010/05/15(土) 11:43:09.91 ID:J/OBcEGV
- 失敗して傷つくことに臆病なんだな。
頭が良すぎるんだよ。
1日でいいから、別人格ってことにしてバカキャラで出かけてみようよ。
しらないオバサンに「良い天気ですね~」って声かけてみようよ。
無視されても全然気にしないバカキャラせっていでさ。
- 314 : ロイヤルプレコ(静岡県):2010/05/15(土) 05:09:40.66 ID:Pofjrl83
- そう来週・・・来週から本気出すんだよ!
- 【何とかなれ】
- http://www.youtube.com/watch?v=NvJGKyiGPyQ
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2010/05/15(土) 19:22 | URL | No.:191147これはあるな。ほんとヤベェ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 19:28 | URL | No.:191149ニートで生活できる環境なら人がとやかく言う事じゃないが
働かないツケが回ってきて、ネットで手当たり次第に責任転嫁して吠えてるような奴は潰してしまえw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 19:38 | URL | No.:191151ひきこもりの人はいきなり働こうとしないでまずは外を散歩するとか買い物をしてみればいい。
買い物はまず本屋で立ち読み、慣れてきたら実際にレジに持っていって買ってみる。
それから、レンタルビデオ屋、駅、
そして、最終的には服屋でジーパンのスソあげまで頼めるようになったら、その次にバイトに応募してみる。
そういうふうに段階を経て、やっていかないと無理だよ。
ソースはおれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 19:38 | URL | No.:191152王将の初めて見たが何これ
これが社会が要求する新入社員の理想像なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 19:48 | URL | No.:191155NHKの陰謀だっ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 19:48 | URL | No.:191156ホント他人事じゃねえ・・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 19:52 | URL | No.:191157王将のバイトすら受からないから困る
-
名前:名無しビジネス #8jHFfXP. | 2010/05/15(土) 19:56 | URL | No.:191159引篭もりは「自分を持って自分らしく生きろ」の副作用
世の中自分中心に回ってないんだからそんなのまず現実世界で実現出来無い
独り引篭もった部屋の中か二次元、妄想でしかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:05 | URL | No.:191161生きる意欲すらなくなる人が年3万人もいるのに働く意欲なんてある人がどれだけいるだろうか。
-
名前:名無しビジネス #vAHyt3hg | 2010/05/15(土) 20:06 | URL | No.:191162働き口すらないお…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:08 | URL | No.:191163俺は2年引きこもりしたけど、今はなんとか働いてる。派遣だけど。
>>499で言えば、Mランクってとこだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:09 | URL | No.:191164>>499のHランクあたりだったけど、
バイト→派遣→正社員となんとか復帰できた。
バイト派遣で相当真面目にやって、ちょっと認められたのが自信になったし、お金にも余裕が出てきて楽になった。
結局いつかは自分で踏み出さないと駄目なんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:19 | URL | No.:191169未来が分かれば宝くじ一等当てて終了なんだがな・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:20 | URL | No.:191171仕事してるけど、なんかの拍子に仕事失ったら・・・と考えると他人事じゃないんだよな
とりあえず雇用対策も景気対策も何もしねぇ民主党はさっさと潰れろ -
名前: #- | 2010/05/15(土) 20:21 | URL | No.:191173いきなりフルタイムで働くのは無理だし、そもそも受からない。
一日二時間週三日くらいのバイトから始めて、少しずつ慣らしていかないとだめ。
まず「○時に起きる」「○時までにこれをやる」
というところからして、訓練しないとできなくなってるから。
最初のハードルを乗り越えるまでが辛い。
将来ホームレスになるか自殺するつもりなら、一生そのままでもいいけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:35 | URL | No.:191176最初っから何の意欲もないだけだろ。働いていようがいまいが、人生に何の意味も感じていなければ何をしていたって変わらない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:35 | URL | No.:191177実家の病人の診療付き添いとかで、約2週間、会社休んで、今週復帰した。久しぶりの5日間フル勤務で、今日土曜日は一日中横になっていた。たかが、2週間でこんな感じだから、ニートの人はもっと辛い気がする。体のだるさもとれたので日曜日は出かける予定です。
-
名前: #- | 2010/05/15(土) 20:42 | URL | No.:191179要するに大連休明けの「仕事行きたくねーなー」のすごい版ってこと?
-
名前:聞きたいこと #- | 2010/05/15(土) 20:43 | URL | No.:191180Cランクの私めはすでに詰んでいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:45 | URL | No.:191181一度引きかけてから初めの3~4ヵ月は何とかめげずに就活してたけど、
不採用続きでモチベーション下がってそっから結局1年籠ったな。
さらにそこから社会復帰するまで大変だったわマジで -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:48 | URL | No.:191182就職できる人間に限度がある世の中で全員に働く意欲を強要する方が間違ってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:48 | URL | No.:191183働いてるけど働く意欲は元からないよ
生きていくためにしょうがなく・・・ -
名前: #- | 2010/05/15(土) 20:52 | URL | No.:191185働きたいが、アルバイトですら雇ってくれない30歳無職男。
もう死にたい。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:53 | URL | No.:191187最後いい曲だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 20:56 | URL | No.:191188もともと意欲が無いんだよなぁ
それも小学生の頃とかの経験のせいかな
環境は大事だよ環境は -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 21:04 | URL | No.:191190リストラとかブラック脱出でニートになったんならまだチャンスがあるが
真性ニートとかはいくら頑張ってももうどうにもなんないぞ。
そいつらができる事といえば、親が死んだら共倒れの覚悟を決めるぐらいか・・・
一念発起して履歴書書こうが、面接行こうが無駄だから諦めるしかないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 21:05 | URL | No.:191191働いてると他人への感謝の気持ちとかどんどん無くなってきて、したり顔で「社会人の常識(キリッ」とか言ってる奴全員●ねばいいのにとか思うようになってくる。
だんだんアキバ通り魔の加藤の心境に近付いてきてる自分が怖いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 21:07 | URL | No.:1911922年ぐらいニートやってたが今は工場勤務だがなんとか普通の生活ができるレベルにまで復活できた
貯金もようやく200万越すぐらいには貯まった
ニート時代で財布の金も貯金もなくなり最高に腐ってた時に親から就職活動にと渡された金を握りしめてソープに行った
あの帰りの罪悪感は異常だった
本気で死のうかと思った
でも生きた -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/05/15(土) 21:19 | URL | No.:191196もう一度、家庭科復活した方がいいね
お料理じゃなくて、子育てについて習いたい。
自己責任論ばかりだけど、親に問題があると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 21:32 | URL | No.:191200どの板より言い訳の多い板
-
名前:名無しビジネス #lUpKp/5I | 2010/05/15(土) 21:38 | URL | No.:191201働いても不良在庫が増えるだけだから。
とにかく消費しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 21:40 | URL | No.:191202まずはCランクからランクダウンしないと…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 21:45 | URL | No.:191203精神科で看護しているものだが、マジで人間の
精神構造は結構生ものだからほおって置くと腐るんだよね。 -
名前: #- | 2010/05/15(土) 21:46 | URL | No.:191204*29
親の性にしていいのは中学まで、高校はすでに義務じゃないんだ
そんな高校まで通って果ては成人するような年齢に達してもダメ人間なのは自業自得だ
親以外の人とも話をしたり行動を共にする機会は沢山あっただろ?そこで何も身に着けられなかった自分が悪いんだよ -
名前: #- | 2010/05/15(土) 21:52 | URL | No.:191207親のせいにしてる奴は馬鹿だな。
親は陰でお前のために精一杯してきたというのに
それに答えなかったお前が悪い。
まさに自業自得。救う余地もない。
誰かのせいにするならそいつはそこまでの人間
所詮その程度かよwwって -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 21:53 | URL | No.:191208ニートになっても一日三食腹いっぱい食って、好きな時間に好きなだけ寝て、趣味やPCも好きなだけやれる。
そんな環境を親が「許してる」事がひきこもりニートをやめられない原因だと思う。
許されてるんだから別に悪い事はしていない・・って無意識でもそういう認識がある。
その生活をするためにどれだけのお金が必要なのか実感が全くないから罪悪感が本当に薄(無)い。
そんな環境だから頭もパッパラパーになってきて、考える力もなくなり、体を動かす必要もないから、体力もない。
何より人から受ける恩恵に対して鈍感になるのが一番の害。
そういう英才教育を受けてきた代償だ。
俺が知りたいのはそういう奴が働くにはどうしたらいいのか・・・。
まじで変わりたいのに、何から始めたらいいのかわからない。 -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/05/15(土) 21:57 | URL | No.:191211380 : ヒラマサ(埼玉県):2010/05/15(土) 11:43:09.91 ID:J/OBcEGV
失敗して傷つくことに臆病なんだな。
頭が良すぎるんだよ。
そ れ は な い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 21:59 | URL | No.:191212>36
親は「許してる」んじゃなくて「許すしかない」んだよ
マジで変わりたいなら、まずは罪悪感を持つことから始めろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 22:01 | URL | No.:191213こいつの自力で包茎治してるwww
ttp://qurl.com/brn2h -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 22:05 | URL | No.:191214※36
マジレスしてやると
社会復帰に重要なのは成長の過程で階段を上るように習得するはずだった、大方の人間が意識することもないの技能の習得だ。お前はその原因はともかく、その技能の習得をせずに過ごした事で、今、いきなり階段無しで一階から二階、三階に上がれといわれてる状況に成すすべなく戸惑っているのだろう。ならば、端的にすべき行動はとりあえず一歩から上がれる階段を探せ。例えば外にも出れない引き篭もりならとりあえず人のいない時間に外に出てみて少しずつ慣らす等、とにかく踏み出せるレベルから少しずつやるしかないのだ。例えば人と会話できないなら店員に商品の説明を聞いたり、通りがかりの人に道を尋ねたり、お前のレベルに合わせて兎に角一歩ずつ始めねば一生そのままだのだ。何はともあれ動け。一歩でいい。みんな一歩ずつ勧めて今に至るのだから。一歩階段を上ってみろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 22:07 | URL | No.:191215ニートを心底満喫できる奴はすごいと思う
俺は家が資産家で全く働く必要がなくても
ずっとニートを続けるなんて無理だ… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 22:21 | URL | No.:191217※40
あ、うん…… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 22:31 | URL | No.:191219高齢フリーターが自業自得とか言ってる奴がまだいることに驚いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 22:35 | URL | No.:191220働いてないやつは、まずはバイトから頑張ろうぜ。
働いてるやつは、マジで今の社会は仕事辞めると再就職はやばい。
1人の募集に100人とかくるのはザラ。
しかも、フリーでやってる上級者まで通常の半額以下で仕事やってたりする。
仕事やめたら、そんなやつらには中々勝てん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 22:50 | URL | No.:191224昨日初給料もらった俺は
社会人を辞める気がゼロになったぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 22:56 | URL | No.:191226働きたくないんなら、働かなくてもいいと思うよ。現状働かなくても生きていけるんならそれでいいじゃん。
みんながみんな働く、というスキルを持ってるわけじゃないんだから仕方が無い部分もあるよ。ただ、もし
それで生きていけなくなったら、行政に庇護を求めるようなみっともないまねだけはしないでね?最後の始末
位は自分で付けられる人になってほしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 22:57 | URL | No.:191227きっと「なぜそうなのか」が分からないんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 22:58 | URL | No.:191228※38
親側からすれば理屈はそうだよな。
子供からすればどれだけ文句言われても結局取り上げられないんだから許されてるのと同じだ。
親も親で取り上げられない感情があるなら、親はあてにならない。
子供はそこから抜け出す術を考えて、自分で身に付けないとな。
家を出た方がいいと何回も言われるが、本当にそう思う。
※40
なるほど・・そうかもしれない。
実はニートなのは俺じゃないが今リアルタイムに人事じゃないのでどうしたもんかと色々と考えていた。
当の本人は話してくれと言っても何も話してくれない。
だから何が必要なのか、何から始めればいいのかが俺がいくら考えても分からないんだ。
それでも何か一歩を踏み出すためにできる事があるはず。
何から始めればいいのかを、本人を交えつつ話し合ってみるよ。
当の本人が非協力的なので、更に頭が痛いんだが。
外にでて体を動かす事を提案してみるよ。
答えてくれてありがとう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 22:59 | URL | No.:191229社会人はたいてい後数日でまた20万近くもらえるからな
辞める気は普通はないんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 23:02 | URL | No.:19123122
俺も働く意欲なんてないよ
ただ土日に友達と遊ぶことだけを楽しみに働いている -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 23:09 | URL | No.:191232高卒から5年ニートだったけど
土木作業員はいつでもウェルカム求人状態
履歴書持ってった次の日から駆り出されました -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 23:15 | URL | No.:191234ぶっちゃけ仕事から帰って録画してた深夜アニメを見るのが生き甲斐
給料でアニメのDVDを買うのが楽しみ
そんなアニヲタだけど、それがあるから仕事を続けられてるんだと思う
今の生活に不満はない…、たぶん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 23:17 | URL | No.:191235意欲は減らない
不安は増える
今は割と本気でニート集めて会社創ろうと思って動いてる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 23:30 | URL | No.:191238最近レーシックで念願の視力が取り戻せたので、老眼が始まったら自殺しようと思っている。
それまではとことん今を楽しもうと思っている。
どうせ中年で死ぬので結婚や子供、マイホーム等はむだ金、最初から諦めている。
とりあえず、東京スカイツリーが完成するまでは何がなんでも生きたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 23:31 | URL | No.:191239↑本気で会社起こそうと考えれば考えるだけ
ニートなんていう不安要素を雇用するなんて気はきっと起きないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 23:32 | URL | No.:191240俺は金貯めてクルマ買っていじりたいのとアニメ見るために働いてるな。
まずは親元から離れないといけなんだがな・・・ -
名前: #- | 2010/05/15(土) 23:33 | URL | No.:191241おまえらバイトでもいいからやろうぜ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 23:37 | URL | No.:191244>56
俺も親元から離れるべきなんだろうが、給料安いから毎月家賃払うとかキツいし
職場、家から近いし、なんかもう離れなくてもいいかな…って思いだしてきた… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 23:42 | URL | No.:191245今の自分をクソだと思わなくちゃ変われないと思っているなら、逆。
クソみたいだと思う自分を受け入れていくことから始まるよ。 -
名前: #- | 2010/05/15(土) 23:44 | URL | No.:191246引きこもり
↓
ネットで2ch
↓
ブラック企業のスレや、不況で若者オワタなスレ見て就活する気がなくなる
↓
気がつくと30歳以上になってて、本格的に就職できなくなる
↓
さらに就活する気がなくなる←今ココ -
名前:あ #- | 2010/05/15(土) 23:47 | URL | No.:19124818年前は4人の募集に12人が応募した俺の職場、今年は2人の募集に300人以上来た。4年制大卒以上某理学部のマイナー分野を修めている事が条件。…ドクター含めても、その分野の就職希望者全員近く居るんじゃね!?
ニートに回る職って、マジ存在するのか?都市伝説と言って良いレベルだろ。 -
名前: #- | 2010/05/15(土) 23:47 | URL | No.:1912492~3か月無料で使えるならニートを使ってみようとも思うが、いきなりニートを雇用(例えバイトでも)するなんてデメリットが大きすぎ
それでなくても今は人材余りでまともな人間雇用し放題なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 23:48 | URL | No.:191250最近PCの調子が悪いけど壊れたらもう本格的に一日中寝てると思う
起きてるだけで辛いけどトーチャンカーチャンが寂しがるからなんとか起きる -
名前:名無しビジネス #IpT9aHSo | 2010/05/15(土) 23:51 | URL | No.:191252実際働いてみたらどうってこと無いと思うんだけどなぁ
周りに変な人が居なければだけど
働きたくても採用されないんなら仕方ないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/15(土) 23:55 | URL | No.:191256※55
俺は自分を過小評価してるし金銭欲もないから
優秀な人間を雇って会社を大きくしようとか思わないんだ
だから人手は同じ様な考えのニートで十分 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 00:06 | URL | No.:191267対人恐怖症が集まってなんの仕事すんだよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 00:22 | URL | No.:191282「社会人」のハードルが高すぎるだろ日本
俺は降りる -
名前: #- | 2010/05/16(日) 00:29 | URL | No.:191287*65
そういう問題じゃないぞ
働いた経験のある奴は最低でも1から教えれば良い
新卒なら最低でも0から教えれば良い
しかし本気のニートが相手となるとマイナスから育てる事になるんだぞ
自然に身に付くべき基礎的な事を身につけてこなかった奴を使えるようになるまで育てるって言うのは並大抵のことじゃない -
名前: #- | 2010/05/16(日) 00:35 | URL | No.:191291>>67
自分の理想とする勝ち組以外を全部負けに分類するからハードルが高いんじゃないの?
少なくとも新卒じゃなくても就職はできるし、嫌な事を幾つか目をつむれば高額な職業だってまだまだある
根本的に10年連続でデフレが続いてるこの国政で未だに高待遇を求める奴が多すぎなんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 00:48 | URL | No.:191299この際定時で出勤・退社できさえすりゃそれでいいんだがなあ
給料なんか10万もあれば十分だ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 00:52 | URL | No.:191304※68
雇う側なんだから流石に本域ニートは拾わないw
ある程度の企画や流れを聞いてもらって
色々と話を聞いてから一緒に育って行こうと思ってる -
名前: #- | 2010/05/16(日) 01:09 | URL | No.:191312>>70
地域によるが、そんな条件なら探せばそれなりに転がってるだろ
逆にいえば探さなきゃ見つからないけどね
むしろ俺の会社に欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 01:12 | URL | No.:191313引きこもりが定職につくなら、なるべく人が同年代が少ない会社に勤めた方がいいぞ。
たとえば、大学を出た後5年定職につかなかった奴が就職すると、そろそろ同年代の奴は
役職につき始める。おそらくそいつらはそのままそれなりに昇進してゆくだろうが5年
定職につかなかった奴はおそらく昇進しない。その劣等感は想像以上に辛いらしいから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 01:21 | URL | No.:191315やりたい事が見つかったが専門学校卒業する頃には29
うーんまずその専門学校に入れない年齢な気がしてきた
一応年齢上限無しと書かれてはいるが -
名前: #- | 2010/05/16(日) 02:33 | URL | No.:191337よくバイト情報誌に「人と接する仕事」っていうコーナーがあるけど、
「人と接しない仕事」っていうのがあったら沢山の人が助かるのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 02:42 | URL | No.:191341俺も会社辞めて1年ニートやったが、マジで働く意欲無くなる。引っ越して心機一転で今はアルバイトで一人暮らしだが・・・引越してなかったらと思うと・・・想像するのが怖くなるときがある。ニートや引きこもり状態の恐ろしさを味わったわ・・・
-
名前: #- | 2010/05/16(日) 02:43 | URL | No.:191343>>75
人と接しない仕事は機械がやってくれます -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 02:51 | URL | No.:191345>>333が至言だな
意欲なんかじゃねえ。惰性だ。 -
名前: #- | 2010/05/16(日) 03:32 | URL | No.:191356案の定コメ欄にはヒキやニートを叩いたり自己責任論に代表される程度の低い説教をして一人勝手に誇らしげな人格未熟の脳筋さんが散見されるな
俺はもう何とか脱ヒキしてるけど
昔はCランクくらいのヒキだった
今も昔も統失持ちで、引きこもりでいたのも止むを得ないものだった
引きこもりやニートと言っても、それは当然、様々な事情の人間が居るから一概に言える筈もないのに、勝手に都合よく決めつけわざわざ駄目な人間像を頭の中に作り上げ、叩きのめす
もう少し内省というものをしてみた方がいいんじゃないかな
そうまでしたがる心理状態は歪んでいると思うよ
*29で親についての話題が挙がったけど、親に問題がある”場合”は勿論あると思うよ
これも当然なんだけど、つまりは一概に言えるようなことじゃないってことね
親が「原因」だという場合は滅多に無いと思うけど、「要因」となっている場合は多くあるんじゃないかな
つっても「甘やかせているから」だなんて風に日本的で非論理的な具体性のない物言いをしたいわけじゃないけど
ちなみに*29は「親に問題がある」とは言ってるけど「親の所為」だなんて一言も言ってないよね
それなのに*34-35はそう捉えちゃってるんだから印象や直感だけで物を言うのはやめた方がいいんじゃないかと思うんだけどー
とかなんとか書いてたけど飽きてきたな
どうであれこの手の人間には何を言っても無駄な気もするし
この手の人間の心がヒキやニートを許容や理解出来るとはちょっと想像し難い
とにかく許せないんだろう
理由無しに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 07:32 | URL | No.:191384止むを得ないものってなに?
日本の社会は少なくとも君たちを認めないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 08:27 | URL | No.:191389まあ、企業が採用してくれないからねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 09:35 | URL | No.:191397Lランクか。
今はネットがあるおかげで小銭が稼げてるがなかったら死んでるな。
というか、あれだな。
引きこもりを社会復帰させたいなら、ネットのみで完結する仕事を斡旋するのが一番かもな。
ネットを使う人海戦術が必要な何かを公共事業として始めればいい。 -
名前: #- | 2010/05/16(日) 09:53 | URL | No.:191400※79
だな
ニートとかヒキを叩く連中って人より優位に立つ事に飢えてる
自尊心の維持に必死なんだろう
まあそんな奴等はスルーするのが一番ってわけだ
いい年したガキの感情処理に付き合ってやる必要はない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 10:41 | URL | No.:191407幻聴で精神科行く前に、なるべく年金未納分全部納めた方がいい。
障害基礎年金が受給できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 11:27 | URL | No.:191414企業に障害者の採用枠があるならニート、引きこもりにもあっていいんじゃないかと思うようになった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 12:06 | URL | No.:191423お前ら勘違いしてるかもしれんが>>1はニートを立ち直らせるための活動じゃなくて
未来ある高校生とかに「こんなクズになっちゃいけませんよ」って活動だからな
いったんレールを外れると死ぬしかないってのはどうひっくり返っても変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 13:24 | URL | No.:191454働き過ぎで自殺したり病気で死ぬ人もいっぱいいるけど
あれを見てとても同じ人間とは思えないわ
俺みたいに、病気でまともに人と話すことすらできなくなり、どこにも雇ってくれないで貯金を崩すだけの生活
貯金亡き後は生活保護でもないと食糧も買えず飢え死にするような人間だっているのに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 13:48 | URL | No.:191461ニートって人生舐めてるとかいうけど、
普通に考えたら逆だよ。
特に若者は悲観的に考えすぎて動けなくなってる。
米79が指摘してるみたいに安っぽい自尊心を満たしつつ、すぐ後ろにいるライバルを少しでも蹴落そうと必死な社会構成の底辺がネットの外にもうようよいるからね。
動けなくって現実逃避してる奴は、もっと気楽になるべきだよ。
人生なんとかなると楽観視して、仕事とか舐めてかかるべき。
そんなんじゃ駄目だ、社会人失格だ、なんて体験しなきゃ分かりっこないんだし、個人差もある。やってみれば仕事はつらいだけじゃないっていうのもわかるはずだから。
だから、悪意ある言葉なんか全部嘘だと信じて、とりあえずで、適当にでもやってみればいい。
失敗しても問題ない、できなけりゃ辞めればいい。
大体、失敗とか経験済みな奴が偉そうに言ってるだけで実際はそれも成功に必要プロセスだから!
だから、軽いノリでいけ。
悪意ある言葉は聞き流せ。
現実逃避も悪くないけど、
現実はもっといいもんだぞ、
騙されたと思って試してみろって! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 18:44 | URL | No.:191523※88
ニート→フリーター+就活→正社員というルートを辿って
社会復帰したけど、残業月間150時間オーバーで死にそうです。
現実辛いです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 19:29 | URL | No.:191529ニートでバイト、社員落ちたとかへこんでるから笑える。
自分らやれば出来るとか思ってるだろ。
そこらへんのバカやDQNよりマシとか思ってるだろ?
ネットでみたDQNより常識あるとかさ。
君らは普通にそこらでバカしてる若いの以下。
ネットの雑談?糞の役にも立たないよ。
DQNよりマシ?キチガイと比べてマシなんて当たり前。
やれば出来る?バイトや下の仕事なんざ、知的障害やそれに順ずる者じゃこなすだけなら出来るよ。
でも適当こくのはやる事すらやらなかった奴。
やれば出来るじゃない、社会ではやる事すらやらなかった奴認識。
まずは自己認識するように。
煽りじゃないよ。
たぶん君らがネットで馬鹿にしてるよう所すら
君らを相手にすらしないよ。
王将の映像でネタにしてるけど自分ら95%王将のバイトすら成れない。
なりたくねーよwじゃなくてお断りしますなの、自分ら主体じゃないから勘違いしないほうがいい。
例えばゲームで何かのHIT率が20%以下なら
当たらない事を想定するよな?
で率を上げるなら、敵の強さを下げるか、数打てば当たる方式を普通に取るよな?
なら求人が来ないような低い場所でLvをあげるか、
それこそ数うつしかないわけだ。
25歳までならそれこそ数打てば当たる場合もあるけど、30近くや30越えはそれこそ
お前狩場違いだよ、もうちょっとLv低いとこ池だろ。
たくLv足りない癖にPartyに混じって楽しようするDQNが てなるんじゃね?w
ヒーラー以外は低Lvお断りだろw ゲームの世界でも
まず時給が低くかったり、深夜枠でも安めな所とか
平均より下の時給の所。
そこで半年ぐらいちゃんとやれば思考、姿勢も変わるから、次に安穏とするんじゃなくて次探せ。
何百人と面接してるけど、大体解るよ。
反面待遇の悪い所ってのはいいのが余り行かないし、面接だって少ない。
だから選考も甘い。エラーもイレギュラーヒットも普通にある。
だったら下狙えっていうかそれしかないよ、それでも否定され可能性のほうが高い。
何十回も履歴書かいて、面接受けるメンタリティーなんてないだろ? -
名前:短小のヒロシ #EOUQZzX2 | 2010/05/16(日) 19:47 | URL | No.:191538
ひきこもりやニート、役に立たない日本人よりは、
優秀な外国人を雇用した方が、
企業にとっては、プラスになるでしょうね(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 20:36 | URL | No.:19156279の
>引きこもりやニートと言っても、それは当然、様々な事情の人間が居るから一概に言える筈もないのに、勝手に都合よく決めつけわざわざ駄目な人間像を頭の中に作り上げ、叩きのめす
>もう少し内省というものをしてみた方がいいんじゃないかな
>そうまでしたがる心理状態は歪んでいると思うよ
ってまさに90のことだなw
何と戦ってるんだよw
ここまで酷いとネタに見える -
名前:名無しさん #- | 2010/05/16(日) 20:51 | URL | No.:191573Cランクだ
何もやる気が起きない、だるい… -
名前: #- | 2010/05/16(日) 21:24 | URL | No.:191583ニートは餌だけ与えて自衛隊で訓練させろ。
災害援助後、金与えて海外に放り出せ! -
名前: #- | 2010/05/16(日) 21:27 | URL | No.:191584良くこのてのスレでニートを見下してるとか言う奴いるけど実際は大半の奴にとってはその範疇にすらいないから見下してすらいないんだぞ
人間と野良犬を比較する奴なんて普通はいないだろ?
ニートって一般人からしたらそれくらい規格外なんだよ、いわゆる不良品(この際製造過程等は問わない)
どう言う時代で例えそれが間違っていたとしても
間違っているなら虐げられている側が自ら奮起して訴えかけなければ野犬の遠吠えと変わりないぞ
人間の話じゃ無くなるそういった考えからこの100年でどれだけの動植物が絶滅したと思ってるんだ?
お前らって所詮はそういう存在だと思われてるんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 21:40 | URL | No.:191590失笑ものだなw
理屈が中学生口喧嘩レベルなんだけどこういうこと言ってる奴ってガチで中学生だったりすんのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 00:59 | URL | No.:191669引きこもりが続くとゲームすらやる気も無くなってくる。
ぼーっとしてるだけで2、3時間すぐにたつ。
運動機能も落ちてくる実感があり、このまま衰弱していくんじゃないかと思えたとき、このままではいけないと思った。
それから病気のリハビリの感覚で家を出る→外出時間を長くする→ハローワークに行く、の流れで職を見つけ働きだした。
働きだしても、すぐに疲れたり、辞めたくなってくる。
でも、もう二度とあんな状態はごめんだから俺、頑張る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 01:11 | URL | No.:1916721年ヒキニートしてて、ニート期間が長引けば長引くほど外が怖くて仕方なかった
そんな中1ヶ月ほど前にたまたまバイト採用になって働いたけど、辛くてすぐに辞めた
バイト中は世間知らずな癖に真面目ぶった馬鹿って感じで職場に馴染めず、もちろん鈍った頭では仕事も出来ない
でも一応短期間でも働いて、自由に使えるお給料が僅かながらでも手に入ると、かなり開放的な気分になれた
今度はニートに戻らず、この僅かなお金で散髪にでも行って、また新しい所で働こうと思う
一度外に出ただけで、あんなに陰鬱だった気持ちがこんなに満たされるなんて思ってもみなかった
逆に言うと、どれだけ本人がその現状に満足していようが、引きこもってる限り精神が弱っていくのは確実なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 01:24 | URL | No.:191677まあそんなの人によると思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 09:44 | URL | No.:191722そろそろ応募200社くらいになるかな?
前の会社の社長が逃げた後、100%のもらい事故と内蔵系の入院・療養があるのでということでは空白期間が4年空いてて、もうかなりあきらめてる。
しかしこの、不採用になった企業から個別に業務委託のあるkfなんとかならんか。
経費払ったら1万円も残らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 09:44 | URL | No.:191723わーい、100だ。 わーいわーい(^o^)/
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 09:48 | URL | No.:191724100じゃなかった‥‥ うわーんうわーん(T.T)
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/05/17(月) 15:35 | URL | No.:191770ニートが沢山釣れますたねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 17:49 | URL | No.:191786引きこもり共を放置し続けていれば、生活保護費以下社会保障費が増えて労働厨が搾取されていくんだがな
見下している人間も、回り回って自分の首を絞めることになることは理解しておけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 21:36 | URL | No.:191962働かなくても「生活保護」で食ってる奴は沢山居るし、先ずはそいつらから何とかすべきじゃないのか。
生活保護を受けずに「寄生」している奴に関しては、飼っている家が主に負担を被るが、「生活保護は税金」だからな。
つか、働きたくても働けない奴が日本には大勢居るのに、「若者が減っている!海外から人材集めよう!」なんて本末転倒。
不法滞在化した外国人しか働きたくないような職ばっかってのも問題だが、それはそれ。
まぁ、外国人は経歴詐称とか当たり前だし、経歴お構いなくこき使われるところでも喜んで働かざるを得ないけどな。
ひきこもりを支援するって話なら、既に言われてるが収容施設でも作って刑務所みたいに無理やり働かせるようにしろっての、強制的にやらんとどうしようもないレベルだよ、マジで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/18(火) 14:49 | URL | No.:192429俺ニートになって1ヶ月半くらいたったけど
死にたい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/18(火) 15:51 | URL | No.:192454口蹄疫で処分される列に並びたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/18(火) 20:23 | URL | No.:192588誰かを批判して終わりの思考じゃ社会が地盤沈下していくだけだな。
自己責任を言いたければソマリアに住めばいいし、
平等が好きなら北朝鮮に行けばいいだけのこと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/18(火) 21:20 | URL | No.:192618収容施設作って強制労働やってくんないかなぁ
農作業でもなんでもいいからとりあえず家から離れた所に出るのは良案 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/19(水) 11:06 | URL | No.:193005宮崎いってこいよ
-
名前: #BsqUATt6 | 2010/05/21(金) 06:17 | URL | No.:194300ITブラックで過労死を逃れたのは良いけど、消化器官やホルモンバランスが完全にぶっ飛んじまった。
国から税金を搾り取られるだけの引き篭もりになっちまったよ… 好きだった釣りとかサーフィンとか遠出や運動系出来ねーし、30半ばでSEから原チャリで近所をプラプラ走る珍走団に転職して人生ワータ
おまいら身体だけは気を付けてな
友愛は一切保証してくれねーからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/21(金) 16:04 | URL | No.:194433改めて思ったけど、空白期間があると働く意欲があっても雇用してもらえなくなるんだよな。
そういうのも考慮せず、一方的に働く意欲が無くなると言うのは、何か違うような気がしてならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/10(火) 22:36 | URL | No.:574557マジで引きこもりの奴は渋谷をブラブラするくらいから始めれば良い
徐々にレベルアップさせていってバイトやって...みたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 05:12 | URL | No.:746604お前らゴミ屑以下気持ち悪すぎ憐れ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2839-893876a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック