更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

4 : ソウギョ(北海道):2010/05/27(木) 23:32:05.39 ID:Mp24k2zM
職のない俺に隙はなかった 


 
188 : イワシ(アラバマ州):2010/05/28(金) 07:38:55.10 ID:hnC3zMLD
座布団に顔を当てて気が済むまでウアアァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!と叫んでみるのもいいんだぞ

 


157 : イトヒキイワシ(神奈川県):2010/05/28(金) 02:22:36.71 ID:Se2dDz9c
田舎の親のこと考えて歯を食いしばる
 

 
138 : ナポレオンフィッシュ(東京都):2010/05/28(金) 01:33:03.46 ID:XUGKazhU
1年後はどんな失敗も笑い話として語れるようになる
そう思って今はがんばれ



27 : キングクリップ(中部地方):2010/05/27(木) 23:37:12.58 ID:KFqh3Ua/
トイレ掃除の時にトイレに篭って泣く。泣けばすっきり。
 

 
123 : アッシュメドウズキリフィッシュ(千葉県):2010/05/28(金) 00:49:42.45 ID:hF13HR5P
海に行く
何もせずただ太平洋を眺める

 

 
63 : ヘラチョウザメ(山形県):2010/05/27(木) 23:47:04.11 ID:NnDV3gzq
とりあえず糞して寝る
 

 
68 : カワビシャ(長屋):2010/05/27(木) 23:48:25.32 ID:n7qdFEeP
サンドバックにあたって酒のんで寝る


 
16 : カネヒラ(東京都):2010/05/27(木) 23:34:15.11 ID:f2OCfVto
オナニー


 
17 : ヘラチョウザメ(北海道):2010/05/27(木) 23:34:41.14 ID:quFYAvVJ
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   そういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  オナニーは全てを癒してくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ヾェェイ l!  /  オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!

: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(●)))(((●)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   
        | ヽ il´ |r┬-|`li r   |               
        \  !l ヾェェイ l!  /    
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  





20 : ムギツク(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 23:35:24.24 ID:FCB4a5kM
とりあえず、怒られた内容と今後の対策を書きとめておいて、
気が済むまで食って飲んで寝る



 
134 : ガヤ(東京都):2010/05/28(金) 01:20:52.12 ID:Dz6Tollb ?2BP(2230)
>>20
その方法やってみるわ
 
 

54 : アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:45:03.61 ID:5iIsZj/a
>>20
あーそれいいな
俺だったら食って忘れるだけだった
 

 
22 : ウミメダカ(大阪府):2010/05/27(木) 23:36:28.50 ID:gAOFpIpF
ツイッターで悪口書きまくってる
関西人はほとんど陰湿な奴ばっかだしな



7 : アストロノータス(神奈川県):2010/05/27(木) 23:32:26.75 ID:83HdVTpE
ν速で弱そうなやつを徹底論破
 

 
24 : ツムブリ(catv?):2010/05/27(木) 23:36:48.45 ID:jV516KDd
お前らとか怒るとすんげー根に持って理屈っぽく影で
反論とか練ってそうで相手にしたくない


 
29 : アストロノータス(長屋):2010/05/27(木) 23:38:01.46 ID:ojBDxSEY
仕事上のミスして怒られる→怒った本人が直後or暫く後に同じミス
って場合、見なかったことにするしかないの?
とりあえず、その事実だけで自分の中での問題解決というか解消にはなるよな?



 
53 : キハッソク(長屋):2010/05/27(木) 23:44:11.03 ID:zi6q1yQU
>>29
そのミスの起こった経緯を書き起こして
「これは仕組みの問題です!」って大口叩いて
新プロジェクト立ち上げ。モチロン自分がリーダーをやる。
指示と確認だけで日々過ごせる
 

 
33 : ペヘレイ(東京都):2010/05/27(木) 23:38:50.02 ID:TbScRn9a
>>29
怒ったのが上司ならいいけど、顧客から怒られたら
そういう現象も無いわな


 
60 : ターポン(東京都):2010/05/27(木) 23:46:35.54 ID:kwMx7i3h ?PLT(12001)
営業は基本ワーワー怒鳴り散らすだけで客以外に怒られることあまりないよな


 
67 : レッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/05/27(木) 23:47:56.08 ID:MFrnI3ba
>>60
客にクレーム頂戴する方が辛いじゃん
言い訳反論不可能だから
上司は多少遠回りでなんとか言えるけど 
 

 
85 : ターポン(東京都):2010/05/27(木) 23:54:06.92 ID:kwMx7i3h ?PLT(12001)
>>67
営業として客に最大限の誠意つくすのは最低条件として、
それを踏まえての客のクレームって会社の体質や他部署の不祥事によるところが多いと思う
むしろ会社からはお前だけ怒られてスマンなーみたいに片付くことが多々ある


 
35 : キハッソク(長屋):2010/05/27(木) 23:38:57.63 ID:zi6q1yQU
筆記用具持って「悪い所とか対策法を教えて下さい」とか迫られると
もう怒れない…
 

 

 
41 : ヘラチョウザメ(北海道):2010/05/27(木) 23:40:05.76 ID:quFYAvVJ
>>35
やだ、なにそのYUTORI


 
199 : ミツボシクロスズメダイ(兵庫県):2010/05/28(金) 07:56:35.11 ID:zH1bOF3v
>>41
確かに欠点は自分で考えるモノだけど
何も聞かない、反省もしないって奴が一番酷い


 
 
62 : タナゴ(長屋):2010/05/27(木) 23:46:58.19 ID:DhXU4Qmv
叱ってくれる職場は貴重。
あ、勘違いするなよ。叱れるだけの資格がある人材が貴重。


中小なんて例えば一日中無駄話で喋ってるやつが、

他のやつが喋ってるの見て「喋ってんじゃねー!!!」とか怒号飛ばしたりだとか、
遅刻したやつを延々叱責してた奴が次の日遅刻してくるとか、
人を叱っちゃいけないレベルの人ばかりだ。
 
 

 
69 : メルルーサ(静岡県):2010/05/27(木) 23:48:32.16 ID:a0VZg+r7
>>62
おっと、うちの会社の悪口はそこまでだ
 

 
45 : ヘラチョウザメ(熊本県):2010/05/27(木) 23:41:41.82 ID:iaFLGisr
顔を見るだけでイライラするようになったら末期だよな

 

117 : ギバチ(長屋):2010/05/28(金) 00:17:23.70 ID:n2dOXcNF
寝坊した時って目覚ました瞬間0.1秒でわかるよな
妙にすっきりしてしまってるのに気づいて一瞬で恐怖が押し寄せてくる

 
 
 
119 : レインボーテトラ(青森県):2010/05/28(金) 00:27:32.31 ID:h8rx2pYu
>>117
わかるわw
起きた瞬間心拍数120くらいまで上がる


 
121 : ノコギリダイ(長屋):2010/05/28(金) 00:33:44.02 ID:5pCHfLN+
>>117
若いな
俺はすかさず電車が遅延しているか、
体調不良で午後出社と上司に電話する



204 : ヌノサラシ(千葉県):2010/05/28(金) 08:16:20.91 ID:yvHLSRdU
有給も余ってるし、とりあえず会社を休む
休みの電話しなきゃな・・・
 

 
82 : ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:52:34.32 ID:7bKZZw0s
まぁ現実だからなって受け入れて忘れる 


 
70 : フロリダバス(埼玉県):2010/05/27(木) 23:48:37.17 ID:whpMZNxn
金くれるんなら、罵倒されもどうってことない。
金にだけ忠実に生きてる。



93 : ネズミゴチ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:58:39.89 ID:9Z82249t
以前はよく叱られて辛かったなぁ
でも、建設的な叱られ方だったせいか
「まだ叱られているうちはマシ
ホントに愛想着かされたら何も言われなくなる」
って自分に言い聞かせてた


 
94 : カダヤシ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:59:13.77 ID:/Sf9eT/V
うまいもの食べて、風呂にゆっくり入って、たくさん寝る


 
174 : アッシュメドウズキリフィッシュ(東日本):2010/05/28(金) 04:54:54.67 ID:AXpZIP7R
こういう時、酒飲める人は逃げ場があっていいよね



101 : メルルーサ(不明なsoftbank):2010/05/28(金) 00:03:00.60 ID:kaOxkN5X
深夜に山でキチガイみたいな声出しながらドライブ


 
80 : クーリーローチ(岡山県):2010/05/27(木) 23:52:08.45 ID:LssE7dJE
夜に車走らせながら大声出すか馬鹿みたいに歌ってた
危ないから止めてヒトカラにした 
 

 
83 : サッパ(埼玉県):2010/05/27(木) 23:53:26.61 ID:c9yU+tWE
>>80
俺もよくやるなぁ
アリスのチャンピオン歌いながら首都高グルリンパ
http://www.youtube.com/watch?v=0dN2Q4aZXqM



 
142 : イラ(福島県):2010/05/28(金) 01:38:57.59 ID:+vCm1yaA
説教されたときは俺はなんてダメなんだろうって鬱になりまくってたけど
今じゃくだらん説教中は頭の中で魔王を倒したり好きな曲流してるわ
そうじゃないと精神持たん



 
150 : オヤニラミ(dion軍):2010/05/28(金) 01:45:20.41 ID:z+Lnusr8
>>142
くだらん説教って例えばどんなの? 
 
 
 
152 : ハチェットフィッシュ(東京都):2010/05/28(金) 01:58:04.51 ID:RLeilwXo
>>150
まあ大体予想つくけど、お前ら何年この仕事してんだとか、会社なんだから効率重視で動けとか
危機感持ってるのかとか、返事の仕方とか挨拶がどうとか、そんなしょうもないこと
 

 
110 : フグ(宮城県):2010/05/28(金) 00:08:35.31 ID:KgKH9Gm+
寝て起きると忘れてるから大丈夫
能天気で助かった


 
 
114 : コロソマ(京都府):2010/05/28(金) 00:09:43.10 ID:AIC1euXi
一晩寝たら忘れる
で、また同じミスをする



125 : ノーザンバラムンディ(catv?):2010/05/28(金) 00:59:20.28 ID:GwXxzSUo
会社を出るとケロっと忘れる。
でも次の日出社前になるとお腹がいたくなる。
→10日間会社に泊まり込んで耐えた。


 
161 : ヘラブナ(ネブラスカ州):2010/05/28(金) 02:47:58.26 ID:bBLSzBYT
相手の車のミラーを折って意外とスッキリする


 
162 : イタチザメ(石川県):2010/05/28(金) 02:52:48.89 ID:fUowAsjf
>>161
それで相手が原因を理解してくれたらいいけど不機嫌に
なって更に>>161に強くあたるだけなんだろうな
日ごろの行いが悪いからっていうなんの根拠もない
宗教じみた理由でもいいからみんな優しくなってほしい
褒められて伸びるというピグマリオン効果とか信じてもいいんじゃないかな

 
 
187 : アカムツ(東京都):2010/05/28(金) 07:27:27.61 ID:KXDNySOQ
>>1
上司をぶん殴る
 
 
 
 
190 : ギンザメ(東海):2010/05/28(金) 07:44:11.93 ID:07S8w+9K
>>187
上司に気に入らない所があったら隠さず言え
って言われたから素直に全てしゃべったらリアルファイトに発展したわ
終わってから両方顔面に傷作って居酒屋言ったよ


 
158 : イタチザメ(石川県):2010/05/28(金) 02:34:56.46 ID:fUowAsjf
こういうのって負の連鎖だよな
職場に怒られてν速民馬鹿にして馬鹿にされたν速民が家族にあたる


 
159 : ニギス(山梨県):2010/05/28(金) 02:40:05.03 ID:Kdz3V1Sh
負の連鎖はあるなw
こういうときは全てから関係を絶つのがよい
 

 
173 : イワシ(アラバマ州):2010/05/28(金) 04:23:56.62 ID:hnC3zMLD
今ぐらいにプラプラで歩く
するとまず職質されるので
全部ぶちまけて慰めてもらう
 
 

 
205 : シーバス(コネチカット州):2010/05/28(金) 08:20:38.81 ID:QOcDiF1X ?2BP(2230)
>>173
そういう方法も、ありか。


 
181 : ママカリ(西日本):2010/05/28(金) 07:01:53.69 ID:hRSYquAP
真面目に答えると、へこんでもしょうがないと割り切るしかない


 
194 : ニッポンバラタナゴ(福岡県):2010/05/28(金) 07:49:39.90 ID:UlZ8M65k
凹むのが間違い
怒られるのも仕事の一環だと思って聞いてれば良い


 
201 : フリソデウオ(福岡県):2010/05/28(金) 08:11:50.41 ID:8sN5WC66 ?PLT(15301)
婆さんパートからエライ剣幕でののしられた時は聞かなかった事にしてたな
余りにも理不尽な話が多いし


 
135 : ヤマメ(東京都):2010/05/28(金) 01:22:52.57 ID:vaBxkJS4
帰ってからチャットで電話エッチの相手を探して
とことん変態なクズになってみる。
そうすると「まあ、俺クズだからなw」と開き直れる
 

 
210 : サバヒー(青森県):2010/05/28(金) 09:31:52.98 ID:4wdpl5oT
まだ怒られてるうちがいいよ。
呆れられて無視される辛さが今わかったわ。
店長には毎日無視され口も聞きたくないらしく先輩経由で間接的に説教くるし。
しかも毎日。
ここまで愛想尽かされると頑張ってやるなんて思えねぇ・・・
鬱になるばかりで休みも無気力で何もする気しない。
プラス思考になれぬ。
 


 
217 : アコウダイ(富山県):2010/05/28(金) 09:40:24.55 ID:PAiIrHS0
>>210
そういうときの行動の原動力は怒りしかない
怒りで働け



116 : ホトケドジョウ(山口県):2010/05/28(金) 00:11:07.29 ID:hCR2P0Hz
ネカフェや帰路、自室等でひたすら独り言連呼
「俺はダメだ…」「死にたい」とか



 
89 : マゴチ(佐賀県):2010/05/27(木) 23:57:34.45 ID:icOqHZUq
電車なんかでブツブツ言うのはやめてくれよ
本気で怖いから


 
215 : チカ(東京都):2010/05/28(金) 09:37:23.19 ID:4xYbWAZP
すんげーお叱りのレベルだったら、一晩寝ればすっきりするじゃん。
逆にチクリと刺される方が、ジワジワ後を引くから立ち直りが難しい



 
216 : クロトガリザメ(catv?):2010/05/28(金) 09:38:22.90 ID:5gxy5SLU
間接的に言われたり、チクチク嫌味な言い方するくらいなら
どかーんと怒鳴られたほうがいいな確かに
 

 

【どかーん】
http://www.youtube.com/watch?v=UzLf5EEd_rY
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2010/05/28(金) 19:17 | URL | No.:196881
    怒られてるうちが華
    失敗が当たり前になると無視されっからな
  2. 名前:名無し #- | 2010/05/28(金) 19:20 | URL | No.:196882
    ちくわのコピペ
  3. 名前:  #- | 2010/05/28(金) 19:26 | URL | No.:196883
    叱られるよりも叱る立場の俺から言うと
    叱り方自体に問題がある場合が多い

    仕事できないやつにはテンプレの叱り方じゃ聞かないんだから
    「自分で考えろ」じゃなく「一緒に考えるか」って気になってやらなきゃならん
    それからゆっくり独り立ちさせていけば問題なし

    この方法が役立って、俺の後輩はみんないいとこの部署に持ってかれたよ
    センパイ冥利に尽きるな


    そんな俺は人事課にとばされた
  4. 名前:  #- | 2010/05/28(金) 19:27 | URL | No.:196884
    その日だけものすごくへこんで次の日からは普通に過ごせる
    あぱらぱーなこの性格
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 19:29 | URL | No.:196885
    ヘマやっても叱られないほうがヘコむぞ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 19:36 | URL | No.:196887
    「この罰ゲームに耐えたらお金もらえます」
    と考える、進歩の無いオレ。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 19:41 | URL | No.:196888
    電車でああああああああああああああああああああって叫ぶ

    キチガイ上等
    みんな不幸になればいい
  8. 名前:774 #- | 2010/05/28(金) 19:41 | URL | No.:196889
    ※1
    絶対に華では無い
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 19:42 | URL | No.:196890

    土下座して謝ったら

    クビになった

  10. 名前:  #- | 2010/05/28(金) 19:44 | URL | No.:196892
    好きな音楽でも聞いてボーっとする
  11. 名前:  #- | 2010/05/28(金) 19:49 | URL | No.:196895
    ※8
    若いな
  12. 名前:  #- | 2010/05/28(金) 19:53 | URL | No.:196896
    メモに書き留めるのはいいよな。悩みにもいいよ。小さな事でも全部紙に書くと頭のモヤモヤがスッキリする。今後こうならないためにはどうすればいいのか、そのためにはどう行動すればいいのかも違う紙に書けば効果的だよ。わかってても書くのと書かないのとでは大分違う。ポイントは頭の中から全部書き出す事。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 19:56 | URL | No.:196898
    たまにそういう事があると、アンガ山根激似な先輩が
    いつもアフターで慰めてくれる
    山根先輩ありがとう
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 19:57 | URL | No.:196899
    お前らそういう時は、
    ぶっちゃけ2chに妄想スレ立てまくってるだろw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 20:02 | URL | No.:196903
    怒られてもいいけどその後は冷静になって説明して欲しい。それができないならいっそのことクビにしてくれたほうがマシ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 20:05 | URL | No.:196906
    怒られるうちが華、ってのは一面では真理で、
    まだ相手の関心を引いてるってことだからね。

    ただ本スレでもあるように叱り方が悪かったり、
    その人自身が「お前が言うな」といわれても仕方ないような人だったりするため、
    割に合わない事が多いってことでしょ。


    正確には「自分にも厳しい、仕事のできる人」におこられるうちはまだ華ってことかな。
  17. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/05/28(金) 20:08 | URL | No.:196907
    怒ると叱るは違う
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 20:09 | URL | No.:196908
    俺は辞めた

    >>16
    まさにそれ。営業
    自分はパチンコ行ってさぼりまくっているくせに、
    人にはサービス残業をさせようとするくず。
    死ぬと思って辞めた。俺の代わりに入ったやつは
    引き継ぐ一ヶ月を待たず、俺がやめる前に辞めた。ああいう労咳はすぐにきった方が良い。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 20:12 | URL | No.:196910
    もうすでに感覚マヒして、叱られても怒鳴られても
    何も感じなくなった
    クレーム対応とかばかりやってるとそうならない?
  20. 名前:           #- | 2010/05/28(金) 20:19 | URL | No.:196915
    ※19
    あるある。全然平気になった。
    でも今日見た雑誌に、「無感情になるとIQが落ちる」と書いてあって(ちゃんと脳の専門家の意見)
    なんかヤバいかもしれないと思ってる。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 20:35 | URL | No.:196918
    怒られてる内はいいよ
    呆れられて無視されて、周りにいかに俺が無能か吹聴されたわ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 20:37 | URL | No.:196919
    そんなくだらない事気にしない
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 20:44 | URL | No.:196921
    イライラしてるとき
    先輩に悪態をついてしまうのですが
    どうやったら治るのですしょうか?
    もともと短気な性格なので駄目かな・・・
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 20:52 | URL | No.:196922
    日本で就職しないで本当に良かった…。
    怒られてサビ残して有給取れないとか生きてる意味無いじゃん…。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 21:17 | URL | No.:196925
    ガイシャが電話してきて喚き散らして
    なんでこっちの対応が悪いって叱られるんだよ
    ガイシャは昔みたいに座敷に閉じ込めとけって思い直したわ
    まじいらつく 一般社会に迷惑かけんなクソが
  26. 名前:な #- | 2010/05/28(金) 21:17 | URL | No.:196926
    八つ当たりでなきゃ説教なんてヘコむことじゃない
    一番きついのは出勤したら「もう来なくていいよ」って言われることだ
    あのクソ店長トラウマ作りやがって
  27. 名前:     #- | 2010/05/28(金) 21:19 | URL | No.:196928
    好きなアニメ朝まで見て出社したわ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 22:02 | URL | No.:196934
    ※26
    言質としてボイスレコーダーに録音しておけばいい。
    怒り方としてそんな事を言う必要なんかないわけだからさ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 22:03 | URL | No.:196935
    園芸まじおすすめ
  30. 名前:  #- | 2010/05/28(金) 22:15 | URL | No.:196937
    隣で舌打ち&貧乏ゆすりしながら機材にあたってるやつをどうにかして欲しい
  31. 名前:名無しビジネス #uZEXtgVo | 2010/05/28(金) 22:20 | URL | No.:196938
    怒られてるうちが華とか、精神年齢低すぎだろ…
    子供かよ。お前らなんのために働いてるの?
    ガキじゃねえんだから、叱られるのにおびえてるとかありえないだろ
  32. 名前:  #- | 2010/05/28(金) 22:23 | URL | No.:196939
    お叱りどころか青アザできるような理不尽な暴力受けてたわ。学歴コンプの糞野郎から。あ~思いだしたらムカつく。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 22:28 | URL | No.:196940
    安い発泡酒ガブガブ飲んでゲーゲー吐くともう全てがどうでもよくなる
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 22:34 | URL | No.:196941
    誰もいないところで力いっぱいため息をついてから大きく息を吸って落ち着くようにしてる。
    帰ってから気がすむまでオナニーするのもいい。

    ※3みたいな先輩がほしい。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 22:35 | URL | No.:196942
    ほぼ間違いなくぶっ殺してしまうから
    私は働かない絶対にだ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 22:36 | URL | No.:196943
    米24日本で働いてから言え

    会社に同世代が居ない。基本放任の会社だから何か言われるのは上司が不機嫌なとき。もうちょっと怒って指導して欲しいな。なんだか触っちゃいけないモノみたいに扱われてる。相談も他愛の無い話も愚痴も言えない。人間関係が希薄な所にへこむ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 22:44 | URL | No.:196944
    上のチャンピオンとか言う曲ボーカルあなご?
  38. 名前:  #- | 2010/05/28(金) 22:44 | URL | No.:196945
    30後半で全く違う畑から異動ってコタエルぜ・・
    常識が非常識になるから、これはキツイ・・
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/28(金) 22:47 | URL | No.:196946
    >>20は確かにいいね
    辛かったり腹がたっても、ちゃんと原因と対策を考えておくことは大事だ
  40. 名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2010/05/28(金) 23:03 | URL | No.:196949
    結果出すまでは 立ち直れんな・・

    出せなかった場合は 永遠にひきずるのさ。
  41. 名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/05/28(金) 23:20 | URL | No.:196951
    労働環境に関するスレってやたらと米24みたいに「俺は海外で良かった」ってやつが出るけど

    ガチで海外なの?欧米だかアジアだか知らんがそんなとこ行ってまでコピペブログ見てるの?w
  42. 名前:   #- | 2010/05/28(金) 23:21 | URL | No.:196952
    まとな人に叱られた

    「二度とミスはしないぞ! 頑張ろう!」
    と気合を入れる

    口だけ、粘着質な男に怒られた

    あーはいはい、すいませんでしたーっと
    でも指摘されたことは直す

    女の妬み僻み嫉みヒステリー

    無視
    吠えまくる野良犬と一緒で、相手しても仕方がない
    ただし実害を加えてきたら容赦なく潰す
    そのための情報と人脈は押さえておく
  43. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/05/28(金) 23:36 | URL | No.:196956
    寝る。
    とことん寝る。
  44. 名前:名無しビジネス #gt3YS3lE | 2010/05/28(金) 23:49 | URL | No.:196963
    厳しく怒られたら、いい意味で他人事だと思うようにしてる
    で、「そいつ(自分)は何を間違えたのか?」を考える
    批判やうさ晴らしより前向きで客観的かつ建設的になれ、
    精神的ダメージも減らせる
    謝罪は常識的なのを表面的にしとけばいい
    こちらに実力がつけば、上司もとやかく言いにくくなる
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 00:24 | URL | No.:196982
    自分のせいだから別にへこまない
    むしろ「使えねーな俺!」と心の中で憤慨するだけ
  46. 名前:774 #- | 2010/05/29(土) 00:28 | URL | No.:196983
    アホか、叱られた点を即修正して
    また一歩完璧に近づいたと考えろ

    腹の中では「じゃあそこ直したら文句ねーんだな?やってやるよ」
    って思ってもいい
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 00:36 | URL | No.:196990
    ピグマリオン効果の意味が間違ってるぞ知ったかが
  48. 名前:  #- | 2010/05/29(土) 01:29 | URL | No.:197016
    内容を覚えて対策をするだけ
    怒鳴られようが、お世辞言われようが単なる言葉だよ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 02:41 | URL | No.:197032
    スーパーでバイトしてた頃
    ローテで別の店長がやって来てから
    その口出しの多さと怒鳴りに耐えかねて1か月で俺含め5人消えた

    本部もこんなクズ社員飼ってないで斬れよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 03:26 | URL | No.:197034
    まあ、怒られた内容によるな。
    明らかに自分に非があって、的確にここがダメこうしろと言われたら素直に反省して次に行ける。

    理不尽な言いがかりをしてくる場合は、相手が馬鹿なんだなって思って適当に受け流す。
    いちいち真面目に受け止めるなんてアホらしい。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 06:25 | URL | No.:197049
    他の人の前で叱られるとか、うちの国じゃ絶対ないわ。なぜならそれは最大の屈辱であり殺されても仕方ないからw怒られたくない奴は海外で働こうぜ。長期休みもとれるしおすすめ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 07:44 | URL | No.:197053
    すでに言われてるけど、若者は海外就職した方がいいよ。
    日本なんて労働環境悪いし、高齢化で先がないじゃん。
    数年だけでいいから試しに海外で働いて欲しい。
  53. 名前:名無しビジネス #6Aros7K. | 2010/05/29(土) 07:45 | URL | No.:197054
    人前で怒るのは理由がある時以外は避けるね……、まあ、管理職だから、怒るのはしょうがないのだけど……。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 08:12 | URL | No.:197058
    怒られるのも給料のうち
    さっさと気分転換して遺恨を残さないのがベスト
    あと反省しても、やったことを後悔しないように
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 12:06 | URL | No.:197078
    上司があまりにクズすぎるのでサッパリへこまない
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 12:27 | URL | No.:197081
    自分が駄目なのを別のせいにしだしたら人間として終わりだよなぁ
    ジョウシガーとかカイシャガーとかシャカイガーとかニホンガーとかな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 12:44 | URL | No.:197083
    同棲する
    愚痴ったりしなくても家に帰ると誰かいる状態はそれだけでストレスが軽減される
    ひとりっきりで部屋に居ると精神状態がやばくなる一方だ
  58. 名前:   #- | 2010/05/29(土) 13:34 | URL | No.:197090
    大トイレに篭って、携帯から株を当日価格に合わせて
    注文してたら、泣いてると感じ違いされたお
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 16:03 | URL | No.:197106
    以前叱られたことをもう一度やってまた叱られたときの
    情けなさは異常もう死にたくなる
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 18:03 | URL | No.:197118
    とりあえず、好きな曲を聞いて、風呂入って寝る。
    それでもダメなら、釘宮に慰めてもらう。これ最強
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 23:03 | URL | No.:197172
    >>20
    承太郎思い出したわ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/29(土) 23:23 | URL | No.:197179
    一日経てば忘れるけど、テレビ観てると出演者のアドリブの上手さに自分のアドリブの弱さを思い知らされて「くそっ!」って呟いてまたすぐに忘れる。
    以後ループ
  63. 名前:   #- | 2010/05/30(日) 18:46 | URL | No.:197368
    この前の俺がそうだった。
    現場であった事故を軽く見ていて、上司に報告しなかったら元受け先に始末書を書く事態に発展。
    事が大きくなってから上司に報告がいったもんだから、対応遅れて危うく先方に切られるところだった。

    「やめちまえ!」ぐらい言われたけど、ほんとにやめたら同期の同僚にものすごい負担かけることになるから歯食いしばって続けてる。

    そのクセ新しい資格取れって言うから何考えてるか全然わからんわ。はぁ。
  64. 名前:  #- | 2010/05/31(月) 02:12 | URL | No.:197620
    先輩「新人に仕事教えてやれ」⇒俺:新人に教える⇒先輩「そんな教え方じゃ駄目だふじこふじこ」

    教え方の言葉一つに噛みついてくるぐらいなら、
    頼むからアンタが教えてやってくれ。全力で(゚Д゚)ハァ?と返したくなる。
    教えられてる方も混乱するだろうしもうマジで頼むわ。
    男女比がガチで1:9ぐらいの所に努めてる♂だが、やっぱ女ばっかの所で仕事する場合は色々諦めないといけない事があると思うなー
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/31(月) 09:00 | URL | No.:197739
    自分に非があれば確かにそうだと反省
    そうじゃない場合は気にもならない
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/02(水) 23:54 | URL | No.:198805
    叱られて当然だと思えば素直に反省するけど、
    テメーに言われたかねーよ的な事言われたら思い出すたびに
    ムカついてなかなか寝付けなくて困る。

    時間が解決してくれるのを待つしかできねぇんだが
    俺って根に持つタイプだからそれが長い…。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/04(金) 23:44 | URL | No.:199457
    寝る。
    彼女に振られてこの世の終わりみたいな気分になった時も寝て朝起きたらどうでもよくなってた。
  68. 名前:  #- | 2010/06/06(日) 15:37 | URL | No.:199984
    悩んだところで何も解決しないからな
    なかったことにしてるわ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 01:01 | URL | No.:200323
    ※66
    書いてある内容全てが俺そのものじゃねーかww
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 20:19 | URL | No.:222175
    >161
    >162
    何この流れ。
    夏休みなの?
  71. 名前:774 #- | 2010/08/14(土) 12:32 | URL | No.:227574
    余程理不尽なものじゃない限り、怒られてるウチが華だと思う。
  72. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/10/22(金) 15:25 | URL | No.:258456
    マイナスにしか成らない怒られは、要らんとしか思えんけどな。んな華はさっさと枯らすべき。

    お叱りはタメになる。タメにしないと申し訳ない。
  73. 名前:名無しビジネス #NNK/NnEc | 2010/11/06(土) 14:15 | URL | No.:265100
    良い子の諸君!
    『怒られてるウチが華』
    という言葉があるが、
    その言葉を作ったのは怒る側の人間だ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/27(水) 00:32 | URL | No.:341565
    いや、ミスしても怒られないってのは
    「もうお前の相手をするだけ時間の無駄だ」
    と思われてるからで、評価としてはもう最低最悪。
    チャンスがあれば即首切りレベル。
    怒るってのは「改善してほしい」という要求の現われだから、まだ必要とされてるって事。

    ストレス発散で部下をいたぶるゴミは知らん。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2878-0027617a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon