更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★:2007/09/22(土) 22:08:01 神 ID:??? ?PLT(13893)

■シャープ、「フルセグ」ケータイ開発へ

 シャープは22日、「フルセグ」と呼ばれる一般のテレビ向けの
地上デジタル放送を受信できる携帯電話の開発に乗り出したことを明らかにした。
数年後の実用化を目指しており、携帯型テレビ、電子辞書といった製品にも
生かす考えだ。

 携帯電話には、すでに「ワンセグ」という携帯端末向け地デジ放送を受信できる
機種が実用化されており、電子情報技術産業協会(JEITA)によると国内出荷台数は
7月までの累計で1177万5000台。7月単独の出荷台数では、前年同月の
6倍にあたる187万台と携帯電話全体の36.6%を占める。

 ワンセグは従来のアナログ放送より画質が向上しているものの、
1秒間に15コマの画像しか受信できない。 4倍の60コマを受信可能な
フルセグに比べ、画質の繊細さや滑らかさで見劣りするという。

 このため、地デジ放送受信用チューナーのデバイス(部品)開発を
手がけるシャープは、フルセグ受信用チューナーに組み込む集積回路(IC)の
開発に着手。
今のところ、携帯端末用としては大きすぎるサイズ
(縦5センチ、横4センチ、厚さ1.5センチ)の
小型化を図ると同時に、消費電力を端末のバッテリーでまかなえるよう研究を進め、
厚さ数ミリ程度の切手サイズまで縮小することを目指している。

 このICを使えば携帯電話以外にも携帯型テレビやノートパソコン、
電子辞書でフルセグの地デジ放送を楽しむことができるといい、
業務・資本提携を発表したパイオニアが得意とする
カーナビゲーションシステムにも提供する見通しだ。

 現在、放送局はワンセグとフルセグで同じ番組を流しているが、
来年秋以降、ワンセグ向けの独自番組を放送することも検討されている。

このため、シャープでは「双方の放送の受信機能を
持つことが利用者の選択肢を広げる」とみている。

             ◇

 ワンセグとフルセグ 地上デジタル放送(地デジ)は、
1チャンネル分の周波数帯域(6メガヘルツ帯)を
「セグメント」と呼ばれる13のかたまりに分けた構造になっている。
このうちの1セグメントを携帯電話など携帯端末向けに使う放送をワンセグ、
残りの12セグメントで一般のテレビ向けにハイビジョン番組を流す
放送をフルセグ(フルセグメント)と呼ぶ。

■ソース(Sankei Web) 2007/09/22 20:15
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070922/sng070922003.htm



2 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:08:39 ID:TSmppnm5
B-カスカードはどうするのよ。



4 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:10:09 ID:7qCZSrBG
>>2
キャリア側から強制徴収とかしそうだな

5 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:12:04 ID:5YJrnxcf
NHKが通話料に受信料を上乗せするための巨大利権構造の図式が見え隠れする


8 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:16:18 ID:gHKLIett
また携帯に余計な機能付けようとしてるのか。
フルセグもワンセグもいらねぇから安く作る努力でもしろよ。
 



9 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:17:52 ID:3AEwO5Ht
>ワンセグは従来のアナログ放送より画質が向上しているものの

嘘つくなよ、QVGAのガビガビ画質のくせにw

10 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:19:13 ID:q7eWLtnI
これが出る頃に32ギガ超えのmicroSDが出来てて録画が出来てたりとか



13 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:26:34 ID:hO2fQQRr
>>2
ソフトCASにするんじゃないの?




16 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:28:14 ID:obQSU/Jk
基本使用料に受信料追加ですかそうですか


17 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:28:26 ID:8Ehi+kwL
さすがに携帯はワンセグでよくね?w
パソコンとかで拡大して見ると悲惨な画質だけど



28 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:43:47 ID:vJkKPTXp
携帯会社がインセンティブやめるとか言ってる時に、よくこんな事考えるな
ヘタすりゃ端末代10万円超えるぞ



36 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:54:16 ID:Ikag5qUx
携帯がワンセグ見放してどうするんだw
携帯とカーナビくらいしかこんなもの需要無いだろう。



38 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:55:37 ID:pP8L5iqo
B-CASカードがはいらねーじゃんw



44 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:08:45 ID:+cexUfjq
PSPはフルセグにしてほしいな。



46 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:10:07 ID:40w1SmOA
携帯にはいらんけど
カーナビには欲しいな。



49 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:13:15 ID:6JOT6tvi
これが出来たら、みんなこれ使うだろ。
ワンセグは別の用途に使うことになるね。


52 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:16:33 ID:RjiM4A+j
ワンセグって見えるラジオみたくいつの間にか消えそうだな

記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/29-0c90448e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon