- 7 : アジアアロワナ(長屋):2010/06/04(金) 20:37:55.17 ID:I72levCD
- うちの庭でも鳴いてるお
なんだか恐いお - 16 : ニセゴイシウツボ(関東):2010/06/04(金) 20:38:40.98 ID:3LEs69H+
- マジレスするとオケラです
- 3 : スジシマドジョウ(茨城県):2010/06/04(金) 20:37:21.39 ID:MF94bx+x
- クビキリギス
- 31 : アブラハヤ(茨城県):2010/06/04(金) 20:40:02.97 ID:seaDn4cn
- >>3
すげーw
http://mushinone.cool.ne.jp/sound/kubikiri.mp3 - 61 : アイゴ(長屋):2010/06/04(金) 20:43:25.82 ID:As7TlbkL
- まさしくコイツ
http://www.youtube.com/watch?v=rae2nq0jOlQ - 225 : バタフライフィッシュ(catv?):2010/06/04(金) 21:11:43.50 ID:jIVFTFg8
- ずっとこれがバッタだと思ってた
- 48 : キビナゴ(愛知県):2010/06/04(金) 20:41:49.22 ID:5OQ5z8og
- この季節はクビキリギス
>>3 お前さすがだな - 60 : シマガツオ(神奈川県):2010/06/04(金) 20:43:25.36 ID:4eXhXL7p
- >>3
それだ
周波数が高いからか知らないけど、俺がすごくうるさく聞こえるのに、- 母親は全然聞こえないとか言ってた。
- 母親は全然聞こえないとか言ってた。
- 155 : ターポン(東京都):2010/06/04(金) 20:57:47.48 ID:SbSLC00V
- エネループ充電中もこんな音がする
- 96 : タラ(埼玉県):2010/06/04(金) 20:48:49.56 ID:KeS3waf/
- お婆ちゃんがずっとミミズだと言い張っていた
やっぱ違うのね - 184 : オショロコマ(埼玉県):2010/06/04(金) 21:03:30.82 ID:YY8aSZu0
- 雨が降ると新幹線の高圧鉄塔から、ジィーと唸っているな。
なんでだろ? - 185 : イソマグロ(長屋):2010/06/04(金) 21:04:06.49 ID:Ng768bXz
- >>184
電気が漏れてる
- 167 : タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/06/04(金) 20:59:46.10 ID:OUH9BxTZ
- この時期鳴いてるのは成虫で越冬したクビキリギスだな
オケラはそこまで大きな声で鳴かないだろ
- 81 : ホワイトフィッシュ(catv?):2010/06/04(金) 20:46:30.96 ID:u5I8kZlk
- http://mushinone.cool.ne.jp/itiranGH.htm
- 大体この↑辺りのキリギリスの仲間かオケラかのどっちか。
シブイロカヤキリモドキが一番馴染み深いと思う。 - 大体この↑辺りのキリギリスの仲間かオケラかのどっちか。
- 33 : ホワイトフィッシュ(catv?):2010/06/04(金) 20:40:29.86 ID:u5I8kZlk
- http://www.youtube.com/watch?v=koOjLqei8Ps
- オケラの声。
- オケラの声。
- 19 : ツバメウオ(長屋):2010/06/04(金) 20:38:46.82 ID:sFtSc+Jr
- 夜中にクエェー!って鳴く鳥はなんだ?
- 130 : レイクトラウト(ネブラスカ州):2010/06/04(金) 20:53:57.28 ID:PN0oXbX1
- >>19
うちの方にもいるわ!
マジでなんなのあれ白亜期とかの生き物? - 103 : イシナギ(関東・甲信越):2010/06/04(金) 20:49:46.04 ID:kAEUsup7
- >>19
ゴイサギだろうな
「グワッ、グワッ」と夜中に鳴きながら飛んでる
- 120 : シマガツオ(神奈川県):2010/06/04(金) 20:52:58.82 ID:4eXhXL7p
- >>
ちなみにゴイサギの「ゴイ」って、醍醐天皇から- 位階の正五位を与えられたことだから、ゴイサギの方がおまいらよりよっぽど偉いんだぞ。
- 位階の正五位を与えられたことだから、ゴイサギの方がおまいらよりよっぽど偉いんだぞ。
- 121 : ツバメウオ(長屋):2010/06/04(金) 20:53:02.85 ID:sFtSc+Jr
- >>
㌧
ここで聞いてみた。そうっぽいね
http://migichan.anz.jp/torisounds01.html - 34 : ハオコゼ(埼玉県):2010/06/04(金) 20:40:30.31 ID:+C4DGsom
- ホーホー ホッホー
ホーホー ホッホー
ホーホー ホッホー
ホーホー ホッホー
ホーホー ホッホー
ホーホー ホッホー
ホーホー
・・・ - 54 : ワカサギ(兵庫県):2010/06/04(金) 20:42:35.41 ID:g21f4Apk
- >>34
これの正体気になるわ
フクロウだと思い込んでるが - 88 : アブラハヤ(大阪府):2010/06/04(金) 20:47:45.41 ID:Bw4VViZl
- >>34
いつも思うんだけど
ホーホホー ホッホーだろ
↑
みんなにはこのホが聞こえてないのか?
- 98 : ニセゴイシウツボ(和歌山県):2010/06/04(金) 20:49:05.20 ID:lu9urEy8
- ホーホー ホッホッホッ
ホー
だろ? - 124 : ハナヒゲウツボ(埼玉県):2010/06/04(金) 20:53:36.97 ID:N9IBbEks
- ホーホーの瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=zR5mIdtVmy4 - 169 : エツ(アラバマ州):2010/06/04(金) 21:00:30.97 ID:iJbcpDMi
- >>
こいつだこいつ - 221 : ホワイトフィッシュ(catv?):2010/06/04(金) 21:10:44.05 ID:u5I8kZlk
- >>
「ホーホ」と「ホッホッホー」は一羽の鳩が全て鳴いてんだ。
二羽の鳩が「ホーホ」 「ホッホッホー」って感じで会話しているんだと思っていた。
- 157 : アブラハヤ(大阪府):2010/06/04(金) 20:58:02.08 ID:nespvG08
- >>
関連動画のこれが面白い
http://www.youtube.com/watch?v=rM_qdUOSXQE&feature=related - 152 : マダラ(愛知県):2010/06/04(金) 20:57:24.19 ID:aMqlUzOf
- 山鳩は「ホーホ ホッホホー」だろ
ちなみに三番目のホにアクセントな
これは譲らない - 159 : シマガツオ(神奈川県):2010/06/04(金) 20:58:20.16 ID:4eXhXL7p
- 夜中に
「ホッホッ ホッホッ ホッホッ」って高い声で鳴くのはアオバズク
「ホロッホロッホ」って低い声で鳴くのはフクロウ - 156 : オヒョウ(埼玉県):2010/06/04(金) 20:57:56.51 ID:xY70zuzA
- 朝っぱらから「ギイィィー!ギー!」って鳴く糞鳥死ねよ
うるせーんだよ
くちばしが黄色いやつ
- 182 : タウナギ(アラバマ州):2010/06/04(金) 21:03:09.34 ID:1WpU5hVl
- >>156
なんだろうねアレ。オナガかな。わかんね
http://www.youtube.com/watch?v=M9LL69ob0Jk - 178 : ネコザメ(コネチカット州):2010/06/04(金) 21:02:47.23 ID:P7WjBqkA
- ピピピピピピピピピピピピピピ…
プパピプ。プパピプ。プパピプ。プパピプ。
ピプィ?ピプィ?ピプィ?ピプィ?ピプィ?
この鳥なに
かわいい - 190 : シマガツオ(神奈川県):2010/06/04(金) 21:04:50.11 ID:4eXhXL7p
- >>178
ホトトギスの地鳴きじゃない - 203 : シマガツオ(神奈川県):2010/06/04(金) 21:08:01.15 ID:4eXhXL7p
- >>
- ホトトギスじゃなかったウグイスだった
- ホトトギスじゃなかったウグイスだった
- 237 : ネコザメ(コネチカット州):2010/06/04(金) 21:15:43.31 ID:P7WjBqkA
- >>190
ほんまや! ようつべにあったわ!
ありがとん(´∀`)
- 249 : ネコザメ(コネチカット州):2010/06/04(金) 21:22:33.69 ID:P7WjBqkA
- >>237
- 書き込んだ直後 >>203 のレスに気付いたんだけど、ようつべで検索して
- ホトトギスの鳴き声で間違いなかったとおも…
- それともウグイスとホトトギスが一緒に鳴いてるのか?
- 書き込んだ直後 >>203 のレスに気付いたんだけど、ようつべで検索して
- 251 : シマガツオ(神奈川県):2010/06/04(金) 21:25:58.14 ID:4eXhXL7p
- >>249
ウグイスの谷渡りはこれ
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/ikimono/thema/02/setsumei/nakigoe/tani.wav
- 189 : ハナヒゲウツボ(埼玉県):2010/06/04(金) 21:04:48.65 ID:N9IBbEks
- 夕方この声聞くと悲しくなる
http://www.youtube.com/watch?v=FUl8nTz8y9I
- 236 : ホワイトフィッシュ(catv?):2010/06/04(金) 21:15:12.89 ID:u5I8kZlk
- >>189
毎年親父の墓参りに一人で行って、
「来年からはちゃんとやるよ」とか思ってる時
周りでいつもこれが鳴いてる。
- 218 : カツオ(アラバマ州):2010/06/04(金) 21:10:12.42 ID:tbKPBS22
- 夕方7時くらいに
「よしあきー!!よしあきー!!」って鳴き声が聞こえる
- 223 : トゲチョウチョウウオ(福島県):2010/06/04(金) 21:11:31.79 ID:XMUriCsh
- >>218
出てった俺の母ちゃんアラバマにいるのか・・・・・
- 254 : クダヤガラ(滋賀県):2010/06/04(金) 21:29:14.83 ID:MpfeOXni
- ギシギシ
アンアン
ギシギシ
アンアン
夜になるとよく鳴いてる - 258 : ニセゴイシウツボ(和歌山県):2010/06/04(金) 21:30:41.91 ID:lu9urEy8
- >>254
世界の至る所で確認されてるらしいな - 106 : ウィーディ・シードラゴン(不明なsoftbank):2010/06/04(金) 20:50:49.43 ID:bCuwFI6y
- トッケイヤモリの鳴き声が面白い
- http://www.youtube.com/watch?v=sUKM-D8riII
- http://www.youtube.com/watch?v=sUKM-D8riII
- 123 : アブラハヤ(福岡県):2010/06/04(金) 20:53:23.70 ID:3fGlVBTg
- >>106
あらかわいい - 147 : アブラハヤ(大阪府):2010/06/04(金) 20:56:14.22 ID:Bw4VViZl
- >>106
完全にヨッシーwwww
- 224 : イナダ(千葉県):2010/06/04(金) 21:11:35.85 ID:szlOl1Jo
- このスレは為になるわw
今まで生きてきて全然知らなかった
- 94 : マツカサウオ(山陽):2010/06/04(金) 20:48:31.30 ID:xIyHX5dh
- すげえ
お前ら絶対小学生の頃虫博士とか言われて大人気だっただろ
- 226 : ヘラヤガラ(京都府):2010/06/04(金) 21:12:09.00 ID:eIch9a0l
- ツクツクホーシ!ツクツクホーシ!ツクツクホーシ!
トコウィーヨ!トコウィーヨ!トコウィーヨ!
?いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃいい
- 233 : マツカサウオ(山陽):2010/06/04(金) 21:14:33.71 ID:xIyHX5dh
- >>226
頼むから鳴く前の「じょえーいほひほひへ」みたいなのをやめろ - 239 : ヘラヤガラ(京都府):2010/06/04(金) 21:16:56.64 ID:eIch9a0l
- >>233
お前の表現力がハイレベルすぎて全然わからへん
【ツクツクボウシの鳴き方 】- http://www.youtube.com/watch?v=fIXb61S9r4E
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/04(金) 23:16 | URL | No.:199441カラスがうるさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/04(金) 23:21 | URL | No.:199444え、ツクツクボウシってこいつだったの!?よく聞く鳴き声だが知らんかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/04(金) 23:28 | URL | No.:199450226のとおりでわらったw
-
名前: #- | 2010/06/04(金) 23:32 | URL | No.:199452ツクツクボウシ、こうやって聞くとミニマルでいいサウンドだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/04(金) 23:37 | URL | No.:199453別名ドップラー効果虫
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/04(金) 23:39 | URL | No.:199454ホーホー ホッホーの正体がやっとわかった
この鳴き声きくと幼少期を思い出してなんか微妙な気持になれる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/04(金) 23:44 | URL | No.:199456でっていうワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/04(金) 23:53 | URL | No.:199460ほーほ ほっほほーて鳩ぽっぽだと思ってたwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/04(金) 23:54 | URL | No.:199461ツクツクホーシ!(ぶっ)ツクツクホーシ!(ぶっ)ツクツクホーシ!(ぶっ)
トコウィーヨ!(ぶっぶっ)トコウィーヨ!(ぶっぶっぶっ)
トコウィーヨ!(ぶっぶっぶっぶっ)
?いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃいい
(ぶぼぼぼぼぼぼ)
って聞こえるんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/04(金) 23:54 | URL | No.:199462予想以上にヨッシーわろたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/04(金) 23:54 | URL | No.:199463「じょえーいほひほひへ」ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:01 | URL | No.:199468ああ…なにやらノスタルジー感じるぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:03 | URL | No.:199469キジドリの鳴き方、うちのばあちゃん曰く
「ででーっぽーぽー」らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:08 | URL | No.:199472誰もつっこまないけどさ21時って夕方なの?
-
名前: #- | 2010/06/05(土) 00:11 | URL | No.:199474キジドリっていうんだ・・・ず~っと疑問だったのが
晴れたわ。梟にしては声聞こえ過ぎだろとは思ってたが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:11 | URL | No.:199475西表島に行ったとき夜中に変な鳴き声が聞こえた。
ヤモリかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:12 | URL | No.:199476まじで、でっていうだった。すげえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:15 | URL | No.:199477ツクツクボウシの鳴き声を聞くと「あ~、夏ももう終わりだな」と寂しい気分になる。
-
名前: #- | 2010/06/05(土) 00:15 | URL | No.:199479夜中にクワッ!ってでかい声でなく鳥の正体がわかってよかった
ゴイサギって言うんだね。初めて知った。 -
名前:あ #- | 2010/06/05(土) 00:16 | URL | No.:199480>>124のってずっとドバトだと思ってたけどキジバトっていう鳥だったのか。知らんかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:17 | URL | No.:199481キジバトとヒグラシはノスタルジックになるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:17 | URL | No.:199482やばい田舎に帰りたくなるじゃないか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/05(土) 00:17 | URL | No.:199484※14
よく読め
夕方「から」21時ぐらいだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:18 | URL | No.:199485知識なさすぎだと思う
キジバトぐらいは知っておくべき -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:19 | URL | No.:199486ツクツクボウシって、ボウシツクツクって言ってね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:21 | URL | No.:199488自販機の音だと思ってたわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:25 | URL | No.:199490このスレのおかげで謎が解けたよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/05(土) 00:25 | URL | No.:199492ツクツクボウシが必死に蟻払ってるのみてワロタwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:27 | URL | No.:199493なんかポケモンはもっと飛行タイプと
虫タイプがいてもいいと思ったさ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:47 | URL | No.:199495このページの動画を再生しまくったら、猫が目覚めた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:49 | URL | No.:199498最近なんかうるさいと思ったら、こいつだったのか
謎が解けてよかった -
名前: #- | 2010/06/05(土) 00:55 | URL | No.:199499全部再生するとすごく暑苦しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 00:55 | URL | No.:199500トッケイヤモリググったらきもすぎわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 01:00 | URL | No.:199501あんま関係無いけど鈴虫の鳴き声って周波数の関係で電話越しに相手に聴かせても全く聞こえないんだゼ。
チンコかゆい -
名前:名無しさん #- | 2010/06/05(土) 01:06 | URL | No.:199503だめだ、じょえーいで吹くww
-
名前:名無し隊員さん #- | 2010/06/05(土) 01:09 | URL | No.:199505ホゥーホゥー ホッホォー! ってどこに行っても同じ鳴き声してるんだよな。
正直不気味に思ってたところだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 01:12 | URL | No.:199506クビキリギスっていうのか。
近所に公園があるから、てっきり若者撃退用のモスキート音かと思ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 01:25 | URL | No.:199512クビキリギスゆーんかい
まぁイヤホンで聞くとサブイボやばい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 01:31 | URL | No.:199514あれって俺のスタンドの声じゃなかったんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 01:46 | URL | No.:199516自然(?)の音はいいよなー、癒される。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 01:47 | URL | No.:199517ヨッシーワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 02:34 | URL | No.:199523突く突く奉仕
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 02:50 | URL | No.:199525びっくりする位でっていうww
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2010/06/05(土) 02:51 | URL | No.:199526ツクツクホウシの鳴き声、オーシンツクツクって表現するのは俺んちだけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 03:05 | URL | No.:199527じょえーいほひほひへwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 03:12 | URL | No.:199528>>156
それムクドリだぜ
容姿は可愛いのに泣き声が残念 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 03:45 | URL | No.:199531でっていうwwwでっていうwww
・・・・・・でっていう -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2010/06/05(土) 03:48 | URL | No.:199532ジィィィィはミミズだと言われてうん十年…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 03:57 | URL | No.:199533ひぐらしの声は良いよな。
鬱蒼とした森が近くにある田舎。
そこで過ごした夏が終わる時の記憶が甦る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 04:49 | URL | No.:199536あれキジバトだったのかwwwwwずっと梟か、もしくは変な郭公だとずっと思ってたわ。やっと謎がとけたわ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/05(土) 05:51 | URL | No.:199537こういうのすぐ特定して
しかも動画もってきてくれるとか
改めて2chはすごいと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 07:16 | URL | No.:199540突く突く奉仕!突く突く奉仕!
いいよぉ!いいよぉ!
ああああああああああああ!
ツクツクボウシ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 07:52 | URL | No.:199542キジバト(ドバト)ぐらいはわかるだろ
真っ暗闇の中で鳴いているわけでもなし
ちょっと外を見れば正体がわかるはずなんだけど
好奇心はあっても探究心に欠けている人が多いのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 08:09 | URL | No.:199543ぽぽ・・・ぽぽぽ・・・
-
名前: #- | 2010/06/05(土) 08:12 | URL | No.:199545クビキリギスうちの庭でも鳴いてるけど
姿は一度も見たこと無いな~。
あとで探してみよう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 08:19 | URL | No.:199546ツクツクホウシおならばっかしてねwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 08:31 | URL | No.:199548夏が近づいてきたなあ もう夏のなのか?
ヒグラシとか、セミの声を聞くと夏だなと実感する -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 09:13 | URL | No.:199550>>226
クソワロタwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 09:14 | URL | No.:199551ちょうど、いま、そこでキジバトがほーほ、ほっほほー言ってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 09:26 | URL | No.:199553ずれるけど>>239の途中からでてくるアリがかわいい
跳ね飛ばされてるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 09:32 | URL | No.:199555じょえーいほひほひへ ってこれかw
-
名前: #- | 2010/06/05(土) 09:44 | URL | No.:199560でっていうワロタw
ひぐらしは田舎で聞いた時は感動したけど、都会じゃ絶対に聞かないな…
つくつくほうしは動画とかで聞く分には良いけど、暑い中で聞くと腹立つから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 09:49 | URL | No.:199561郷愁だな、少年時代思い出す
今年の夏は田舎に旅に行こうかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 11:17 | URL | No.:199567良スレですな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 11:57 | URL | No.:199571ホーホ、ホッホホーじゃ無くて
ホーホウ、ホッホッホ ホォウって聞こえる -
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/06/05(土) 12:14 | URL | No.:199573なるほど確かにじょえーいほひほひへだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 12:34 | URL | No.:199578ラストのツクツクホーシが蟻と遊んでて面白いww
-
名前: #- | 2010/06/05(土) 15:29 | URL | No.:199617ツクツクボーシ大音量で聞いてたら
となりのばあさんがビビった。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/06/05(土) 17:11 | URL | No.:199627家の中にはいってきて鳴き出したらマジで殺意が芽生える
見つけ出して必ずぶち殺してる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 17:25 | URL | No.:199631あれキジハトっていうんだ
ホーホッホ ホッホーは譲らない -
名前: #- | 2010/06/05(土) 17:41 | URL | No.:199634都会の鳩は土鳩ばっかりらしいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/05(土) 20:16 | URL | No.:199665ほのぼのするなー夏だなー
-
名前:通りすがりですが #sSHoJftA | 2010/06/05(土) 21:17 | URL | No.:199693トラツグミの鳴き声がこえーよ
夜に山の中でテントに一人で寝てた時聞いた。
こんなところで何で夜中にブランコを誰が、って日本語が変になるくらいビビッタ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 13:08 | URL | No.:199895米44
うちは
オーシィンツクツク オーシィンツクツク
オーシィンツクツク オーシィンツクツク
オイオーッス オイオーッス オイオーッス
ジィィイィィ…
と表現する
毎朝アパートの裏で鳴く鳩(巣があるっぽい)
「あぁ、あぁ、あぁっ、あぁ」ってのが
絶妙な発声と音の低さでオバサンの喘ぎ声っぽくて
朝からめげる… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 16:42 | URL | No.:200009昔じいちゃんがキジバトの鳴き声を
「あれは泣く子は喰う喰う、と言ってるんだ」
といわれガクブルしたな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 22:07 | URL | No.:200175じーってやつみみずって聞いてそうなのか?ってずっと不思議に思ってた。時期によっても違うのか
ヘッチャップリィ ヘッチャップリ ヘッチャップリ ヘッチャップリ ヘッチャップリ ヘッチャップリ…ってだんだん早くなるかだんだん遅くなる鳥が山とか行ったりしたらいるけど正体不明だからヘチャプリ鳥と呼んでる。誰か知らんかな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 02:55 | URL | No.:200360ツクツクボウシは喧しいお。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 12:41 | URL | No.:200431文字にすると似てるホーホー系だが
キジバトは基本明るい時間しか鳴かないからな
夕方から夜中に鳴いてるのはフクロウのたぐい。意外と街にもるんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 23:43 | URL | No.:200598キジバトって「ツツイ・ヤスタカー」って鳴くんじゃないの?
-
名前: #- | 2010/06/08(火) 21:29 | URL | No.:200791突く突く奉仕、突く突く奉仕
とっても良いよー
とっても良いよー
あ”------っ
って聞こえる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/17(土) 23:19 | URL | No.:216104>じょえーいほひほひへ
確かにこう鳴いてるなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/19(金) 23:50 | URL | No.:271136やっぱり生き物がいろいろいると楽しいな。
東京に出てきてからあんまりこういうのがない。
たまにオナガ見つけるとおおーってなる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/20(土) 02:23 | URL | No.:271202この手の奴毎回キジバトでるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/30(水) 12:21 | URL | No.:328878ツクツクホウシはさ
「あっ…あん…あん…いいっ…いいよっ…いいよぉぉっ…いいっ!…いいのっ!あ、だめっ!だめだめいくいくいくイクイクイクイクイッちゃいます!イくのっ!イクイクらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーっ!
ひぃぃーーーーーーーっっ!」
ってテンションだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/07(木) 03:58 | URL | No.:33177961の動画360pだと泣き声がきこえないぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/14(木) 00:24 | URL | No.:334658クビキリギリスか
やっとわかった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/15(金) 00:19 | URL | No.:376170こういう擬音のニュアンスで言いたい事が伝わるのって嬉しい
日本人で良かったって思うわ
俺は夏の夜スィーッチョン、スィーッチョン鳴いてるのが気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/30(土) 00:54 | URL | No.:384321毎回思うけどみんなすごいなぁ 惚れる
ジージー虫の正体生きてきて初めて知った。 -
名前:ぽいうふh #- | 2012/01/28(土) 15:48 | URL | No.:473259そーいやー俺もキジバトの鳴き声小5位までずっと梟だと思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 19:59 | URL | No.:473329>>233
くっそwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/09(金) 16:27 | URL | No.:803582>>226 >>233 再現度高くてワロタw
-
名前:プーマストア大阪 #10eeyOAs | 2013/10/28(月) 17:34 | URL | No.:841219プーマ スニーカー
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2900-82946b08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック