更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :出世ウホφ ★:2010/06/06(日) 18:14:41 ID:???0
育児を積極的に楽しむ男性のことを最近「イクメン」と呼ぶ。
そのイクメンが、結婚を考える若い女性たちから熱い視線を浴びている。厳しい経済状況下で、
共働きしながら子育てしていくには、イクメンが不可欠
将来のイクメン候補の見分け方を教えるセミナーも開かれた。

東京都内で先月、「結婚するならイクメンがいい! 育児をするオトコの正しい見分け方」と題した
婚活支援セミナーが開かれた。参加したのは約20人の独身女性たち。
イクメンのモデルとして会社員や公務員の男性5人が登壇し、「会社に頼み、
勤務時間を工夫して子育てしている」といった体験をそれぞれ語ると、
女性たちは「こんな男性が理想」とうなずいていた。

セミナーは、父親の子育てを支援するNPO法人
「ファザーリング・ジャパン」が、独身女性を対象に初めて企画した。
熱心に聞いていた会社員女性(27)は「自分が仕事を続けることを尊重してくれる
イクメンと結婚したいが、見分ける自信がなくて参加した」と話す。
子育て支援活動を通じて多くの男性を見てきたファザーリング・ジャパン代表の安藤哲也さんは
「イクメンになる男性には、共通の特徴がある」と指摘し、
10項目のチェックリストを作っている=別表=。

コミュニケーション能力や思いやりの有無を確認する項目が並ぶ。
「彼氏の性格を確かめる時の参考にしてほしい。
自分の話ばかりする『俺様』的な人は要注意です」

(2010年6月5日 読売新聞)婚活女性 求む「イクメン」 収入より家事・育児協力
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20100605-OYT8T00218.htm 

 
 
101 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:41:00 ID:dfktA5cW0
家事も育児も労働も全部やってくれるメンがいいって言えよめんどくさい
 
 
 
3 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:15:30 ID:b8gwta+90
ただしイケメンに限る 

 



2 :出世ウホφ ★:2010/06/06(日) 18:14:52 ID:???0
>>1続き
 
安藤さんはさらに、結婚前に彼の実家に行って
「彼の父親が母親に接する態度」をよく観察することが大事だという。
将来の彼の姿かもしれないからだ。また、デート中に子育てについて
話し合ってみることも勧めている。

結婚情報サービス会社「オーネット」が昨年9月、20~30代の
未婚女性900人に結婚相手を選ぶ際に重視することを尋ねたところ、
「家事・育児への協力姿勢(88%)」が、「収入(75%)」や「職業(61%)」を上回り、
イクメン重視の結果が出た。今の若い世代は、
デートの費用も割り勘にするなど男女平等意識が強く、女性たちは
「子育ては2人でするのが当然」だと思っているからだという。

ただ、今イクメンが求められる背景には、
「若い世代の給与所得が伸びない経済状況もある」と同社広報担当の加藤寿章さん。
共働きすると、夫の育児への協力が大事になってくるからだ。

総務省の「就業構造基本調査」で30~34歳の男性の所得分布をみると、最も人数の多い層は、
1997年には「500万~699万円」だったが、
2007年には「300万~399万円」に低下している。
加藤さんは「イクメンが熱い視線を浴びる傾向は、今後も続くのでは」と話している。

イクメンになれそうな男性の特徴
□他人と自分の違うところを認められる
□日常生活でよく笑い、笑顔が多い
□実力以上によく見せようとしない
□相手の話をよく聴く
□身の回りのことは自分でできる
□自分から積極的に仕事に取り組む
□自分の家族に感謝の気持ちを持っている
□腹を割って話せる仲間がいる
□遊びも仕事も熱中して楽しんでいる
□自分らしさを知っている

(NPO法人ファザーリング・ジャパン作成資料より抜粋)(おわり)



12 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:17:18 ID:prmEiOs20
>>2に1つも該当しない俺。とっくに諦めてるから
 
 
 
6 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:16:24 ID:k4A3LyyM0
こういうニュースの前提条件で、共通している事が
「女に選ぶ権利がある」ということ


 
20 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:19:10 ID:aj8ieQsNO
弱いほうにチヤホヤしておけば社会全体の抵抗力を下げることが出来るから当然。


 
115 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:46:49 ID:Pcvr6lGqO
流行ってるとか言いつつテレビじゃ宇宙飛行士だの
セレブ家庭だの例外的な家庭しか挙げてないのに
流行ってるとかおかしすぎる

 
5 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:15:42 ID:+f46Wl9L0
何言われようが構わん。
苦労をわかつ気のない女とは所帯持たんから。



 
122 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:50:36 ID:mHIQ0ocp0
>>5
だが結婚スタート時に相手が障害者だったり借金はないけれど
相手の親が介護必要だったり苦労が最初からある人とはダメだろ?



8 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:17:10 ID:Ehr8+qKv0
求めてばかりの女なんて結婚する価値ないだろ



28 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:21:26 ID:Pcvr6lGqO
イクメンとか
また流行らそうと必死だな



31 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:22:39 ID:rY5spSw40
育児・介護は夫婦ともに助け合うのが筋だが
まず彼女ら自身が>>1のような性質を持つことが必要
最初から人頼みの女性は人気ないよ



34 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:23:19 ID:XZyMk9F50
女が自分の首を絞めているのか、
マスコミがニヤニヤしながら男女を引っ掻き回しているのか
どっちなんだこの国は。




49 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:27:12 ID:CGaw66BR0
このように互いが押し付け合わなきゃ
いけない状況がまさに少子化の原因
社会が子育てを許容していない現れ


 
40 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:25:01 ID:lAGutd/U0
イクメンの見分け方ねぇ……('A`)
よく育児もする誠実な男と結婚したいとか言うけど
そういう誠実な男って、人を見る目がもの凄く厳しいって
わからないんだろうな。。。



64 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:31:45 ID:yWUqdNLv0
男と女じゃ赤子にたいする愛情の大きさが全然違う
腹を痛めて産んだ女のほうが絶対的に深く愛せる
育児は女のほうが向いてるから女がやればいい




75 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:35:31 ID:Xx8osHuW0
「可愛さ余って憎さ百倍」なのかどうか判らんが、
どういうわけか実母の幼児虐待って多いんだよな。
母性の正体って投影ってやつなんじゃね?
自分だから愛せるし、自分じゃないから虐待する、みたいなさ。



66 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:31:56 ID:1WRPZPPt0
遊ぶならイケメン、結婚はイクメンってことだろ。
なんでイケメンの中古を養わなきゃならんのだw




69 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:33:47 ID:5t55oHsn0
草食系だの肉食系だのイクメンだのと、糞マスコミは性差別ばかり
しているのに、日本の女性団体って全然活動しないのなw
単にバカなのか、それとも似非団体なのか……ったく。

男性にも育児に参加してほしいと女性(27)は望む。
じゃあ、その見返りは?
オンナが楽になれば、それ以外のどこかに負担はいく。その具体的な見返りは?

世の中がギブアンドテイクだって事くらい、知ってるよね?
他人はテメーのサンタクロースじゃねぇんだから
タダで言うこと聞いてくれる分けないじゃんw
何か望むなら、相応の見返りを用意しておけ。常識だわ。



74 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:35:25 ID:rY5spSw40
結婚したくない奴、本当にそれでいいのか?
お前が年をとって介護が必要となったとき
誰が面倒見てくれるんだ?後悔するぞ


 
83 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:37:13 ID:WOl4NP2C0
>>74
嫁さんが介護してくれる保証なんてない。 


 
86 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:37:37 ID:EKZ8x3gs0
>>74
子供がちゃんと親の面倒をみるなんて幻想
介護が必要になったら現実問題、家族で手に負えるものじゃないから
施設行きか良くてヘルパー呼ぶだろ

まっ将来的に介護分野は破綻する可能性はあるけどな
ただ金さえあれば何とかなるだろうから、しっかり稼いでおいたほうがいいね



89 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:38:03 ID:ykw6GsAMP
>>74
今の老齢者見てたら、子より孫より施設の職員の方が面倒みてくれてると思うけどな。
まあ今はもう金で替えが効くモノなんじゃね?
だからこそ結婚しない人間も増えてるんだよ。
結婚してても老後が心配なのは同じだからさ。

 

81 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:36:47 ID:Eux3SO3W0
家事は好きだから手伝うのは構わんが、
こいつらの要求はエスカレートするばかりだな



85 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:37:36 ID:xb68+slJ0
高望みにも程がある訳だが、男にも選ぶ権利が有る訳で・・・
人口、減るよな・・・これじゃぁ


 
104 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:42:26 ID:qZTEoX+80
イクメンかどうかなんて、子供が産まれてみないとわからないだろうけどね。
女は妊娠期間中に母性が育ってくるだろうけど、

父性は子供がうまれてから育てるものだからね。
始めからイクメンがいいなんて都合良すぎるわ、

想像つきにくいだろうけど夢みすぎだわ。 

 
 
111 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:45:19 ID:Bx6WhXq/O
>>104
俺の親父は一人目の子供(俺にとっては異母兄)は全く面倒見なかったが、
何故か二人目の俺が生まれた時は異常に可愛いがって、育児を率先してやったらしい。
何がキッカケでイクメンになるか分からんな
ただし仕事をしなくなってヒモ状態になったらしいがw



42 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:25:02 ID:IUb/e9kVO
既婚者から言わせてもらえば
はっきり言って、家事育児一切しなくても年収が高いほうがいい。
家事育児を全部やってくれるならまだいいけど、

中途半端に手を出されると喧嘩のタネになるだけ。

 

106 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:44:07 ID:9xvH6e3sO
>>42
要するに、高年収じゃない奴は、家事・育児も全部やれと(笑) 
 

 

72 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:34:56 ID:bA0D2IzH0
>>42
家族のために何かしようとしたらこれですよw
これが家族のために稼いでる人間に対して言うことか?w
 

 
110 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:45:03 ID:OjUmlaQL0
会社でも奴隷、家庭でも奴隷 

 

103 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:42:27 ID:0dOzrgRa0
収入は召し上げられ
家事まさせられ
育児までもやらせれる。
・・・・これって、どこの奴隷?


 
13 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:17:29 ID:rd9oAibL0
>30~34歳の男性の所得分布をみると、最も人数の多い層は、
>1997年には「500万~699万円」だったが、
>2007年には「300万~399万円」に低下している。

  _ノ乙(、ン、)_ ↑これ改めてすごいね、10年でこの有り様…
 
 

107 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:44:11 ID:S1W9Yvjf0
要は何もしたくないって事だろw


 
120 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:49:37 ID:sFVWkoOdO
知ってる人でお金は沢山稼ぐ(自営業)、家事全般やる、
子供の面倒見る、近所付き合いもやるって人知ってる…
でも奥さん何もしないんだよ
嘘のような本当の話



123 :名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:50:44 ID:B4bsLcXr0
>>120
女の理想郷じゃんwww
 



【『シアワセになるでんNa』】
http://www.youtube.com/watch?v=_9EUdGBCM7U
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:   #- | 2010/06/06(日) 19:25 | URL | No.:200067
    おじさんはイクメンよりアクメの方が良いなあ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 19:35 | URL | No.:200070
    自分から産むだけの機械を宣言してどうするんだ
    自発的に行動できるのを主張しろよ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 19:35 | URL | No.:200071
    イケメンは正義
    ブサメンは悪
    100年後はイケメンだらけだろうね
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 19:39 | URL | No.:200073
    >>64
    女は女で感情的になりやすいから、愛情がプラスの方向にいくとは限らない。
    やはり、協力してなんぼな気がする。
  5. 名前:  #- | 2010/06/06(日) 19:39 | URL | No.:200074
    共働きなら少しは手伝ってもらいたいなって思うね。やらせるじゃなくて出来るなら少し手伝ってみたいな。パートとかならアレだけど
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/06(日) 19:39 | URL | No.:200075
    ある程度顔整ってりゃ何メンでもいい
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 19:42 | URL | No.:200076
    美味しんぼの富井副部長かよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 19:43 | URL | No.:200077
    またバカが
    イクメンという言葉が流行と勘違いするのか
  9. 名前:    #- | 2010/06/06(日) 19:44 | URL | No.:200079
    人間の欲望は果てしないものだな。

    荀子の知足論でも読んだほうがいい。
  10. 名前:名無しビジネス #mYadv.MQ | 2010/06/06(日) 19:44 | URL | No.:200080
    厚生労働大臣・バカ妻に乗せられんなよ…。
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/06(日) 19:48 | URL | No.:200083
    イクメンって響きが最高に気持ち悪い
    何だよイクとメンって
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 19:50 | URL | No.:200084
    逝くウーメンの方がいいです、色々な意味で
  13. 名前:  #- | 2010/06/06(日) 19:51 | URL | No.:200085
    結活してる奴が条件出すなよ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 19:51 | URL | No.:200086
    相手を見定める事ばっか考えて自分が見定められる事を忘れてるな
  15. 名前:   #- | 2010/06/06(日) 19:52 | URL | No.:200087
    さぁ、遠慮はいらん奴隷になれ^^
  16. 名前:短小のヒロシ #EOUQZzX2 | 2010/06/06(日) 19:58 | URL | No.:200092
     



                モ テ な い 男 の 僻 み

                        みたいなスレですね(笑)



     
  17. 名前:    #- | 2010/06/06(日) 20:00 | URL | No.:200095
    ようするに、年収1000万で高収入でイケメンで育児もしないといけないって事?

    そんな男いるんすっか?俺が結婚したいわwww
  18. 名前:   #- | 2010/06/06(日) 20:03 | URL | No.:200097
    婚活とかに熱中してる奴とか
    実際に見たことないなぁ
    もし見たら鼻糞なするつけちゃる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:03 | URL | No.:200098
    男のほうが寿命短いから婚活女の金の亡者どもは
    後の世代に恨まれ罵られ廃棄物扱いされて自分を
    保つために罵る誰かが居ない時代を老婆として生きてくれ。
  20. 名前:  #- | 2010/06/06(日) 20:11 | URL | No.:200100
    逆に男の人は女の人に育児・家事しながら働いて欲しいと思わないの?

    まあそれより趣味があわないと結局は離婚すると思うけど。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:13 | URL | No.:200103
    流行りもの産み出さないと、出版関係は詰むからなぁ
    血吐きながら続けるマラソンみたいなもん
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:15 | URL | No.:200104
    イクメンなどどという言葉はリアルで誰も使っていない件。おまえら記事に踊らされる事女の如し。
  23. 名前:  #- | 2010/06/06(日) 20:16 | URL | No.:200105
    ※17
    高収入でイケメンだったら家事などせんでも選び放題だろ
    低収入フツメンが一歩抜きん出るため&女が地雷踏んで実家に迷惑掛けないための対策だろ

  24. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:17 | URL | No.:200106
    奴隷が欲しいけど素直に言うと引かれるからオブラートに包みましょうってか
    余程の低脳でも無い限りそんなあからさまな罠に引っ掛かる男なんざいる訳ねーだろ
    男ってのはお前らの考えている数兆倍は賢いんだよ
    もっと正確に言えば、お前らは一般レベルの数兆分の一しか知能が無いんだよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:17 | URL | No.:200107
    こういう人って自分にはそれが出来るのかって事を考えないんだろうなあ、
    単に人に押し付けるだけの人間なんて誰が貰うかよ。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:18 | URL | No.:200108
    ※23
    まったくその通りだと思う
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:19 | URL | No.:200109
    最後のラムネのEDがテラナツカシスwwww
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:21 | URL | No.:200110
    育児は男もしたほうがいいんじゃないか?
    ノータッチだと子供がひねくれるぞ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:23 | URL | No.:200112
    仕事も家事も男任せって
    じゃお前等女は何をするんだよ
    食っちゃ寝か?
  30. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/06/06(日) 20:27 | URL | No.:200113
    専業主夫になってくれるひとと結婚したいが、
    どこにいったら会えるんだろなあ

    主婦になりたい女は婚活セミナーでいっぱい湧いてるのになあ
  31. 名前:774 #- | 2010/06/06(日) 20:28 | URL | No.:200114
    周りではコミュ力のある男ほど妻と赤ん坊を放置して仕事や社交に勤しんでたりするけどなw
    たしかに仕事もできて人当たりも良いけど。
    高度経済成長期サラリーマン風というか。
  32. 名前:        #- | 2010/06/06(日) 20:30 | URL | No.:200115
    子供できたら速攻で家事スキル叩き込んで、
    10歳前後には共同生活の戦力にしたい。
    多分それが一番無難で正しい教育だろ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:40 | URL | No.:200120
    まずは子供のDNA鑑定
    話はそれからだ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:43 | URL | No.:200122
    共働きで共育児だろ
    それなら何も問題ないじゃん
    専業が育児もやれとか、調子こいたことを言ってるわけじゃないんだし
    まぁ、都合のいい人が見つかればいいんじゃないかな?
  35. 名前:名無しの島民 #- | 2010/06/06(日) 20:43 | URL | No.:200123
    これ自分が楽したいだけだろ?

  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:48 | URL | No.:200126
    >>イクメンになれそうな男性の特徴
    もちろん自分達もこれらの特徴を持った上で男性にも求めるんだよな?
    だよな?
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:49 | URL | No.:200129
    なぜ、子育てを放棄するのか。
    大変だろうけど、自分たちの可愛い子供じゃないか。
    赤ちゃんできちゃった、しょうがない、生むかみたいな感じなのか?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 20:51 | URL | No.:200130
    父が育児に参加することは子供の為にもなるからでしょ
    まるで家を省みなかったらウチの父みたいに子供から
    「今更父親とかいうな」発言をされるのがオチだよ
  39. 名前:名無しビジネス #ERCFzUg. | 2010/06/06(日) 20:53 | URL | No.:200131
    また変な言葉を作ったのか
  40. 名前:774 #mQQEfdr. | 2010/06/06(日) 20:54 | URL | No.:200132
    最後のみたいに女性が何もしなくなったら、それこそ産む機械と同じだと思う
  41. 名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/06/06(日) 20:58 | URL | No.:200135
    稼いでくれる女がいいです。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:02 | URL | No.:200136
    まさに子どもは欲しいけど嫁はいらないだな。
  43. 名前:ナナシなカンパン #- | 2010/06/06(日) 21:02 | URL | No.:200137
    調子いいなwww
    そんなに日本のGDP下げたいのかメディアはwww

    もう勝手にやってろよ、信じる奴も騒ぐ奴も同罪だからなwwwww
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:04 | URL | No.:200139
    ※38
    誰も、男性は育児に参加しなくてもいい、なんて言ってない
    男性は女性に何かを求めちゃいけないのに、女性は男性に何かを求めるのが当たり前って風潮に憤っているだけ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:06 | URL | No.:200141
    婚活セミナー「定年を迎えたらポックリ逝ってくれる“逝くメン”の見分け方」
    そろそろこんなの出てきそうだ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:09 | URL | No.:200144
    専業主婦はクズ、共働きするけど男に子育てをさせたらクズってダブルスタンダードも良いところだよな。
    惨事女(笑)とやらに文句言いたいだけなんだろ
  47. 名前:  #- | 2010/06/06(日) 21:12 | URL | No.:200145
    >会社に頼み、勤務時間を工夫して子育てしている

    これができるかどうかって職場によるよな
    非正規雇用なら割と簡単にできるだろうが、正社員でこれできる職場ってかなり少ないだろ
    結婚相手の職場の要素まで加味して選んでたら結婚なんてできんぞ
  48. 名前:   #- | 2010/06/06(日) 21:21 | URL | No.:200148
    国が崩れかけている
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:25 | URL | No.:200149
    嫁が20万~将来的には30万くらい稼いでくれるなら
    喜んで家事も育児もするぜ?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:26 | URL | No.:200150
    前提として共働きなわけだからこれはおかしくはない
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:30 | URL | No.:200151
    何でもかんでも女に都合の良い話ばかり取り上げるマスゴミもどうかと思うが
    >>74みたいな結婚しないと誰も介護してくれないぞ?とか言ってるヤツは本当に馬鹿なんだと思う

    結婚に幻想を抱き過ぎか考え方が古過ぎて脳ミソ膿んでるんだろう
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:30 | URL | No.:200152
    女が育児とか言うなら、女が働かなくてもいいくらい稼いできてください。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:32 | URL | No.:200153
    自分は仕事しないけど家事、育児は分担とかまずありえないよな。

  54. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:33 | URL | No.:200154
    誰も女が育児とは言ってません。
  55. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/06/06(日) 21:37 | URL | No.:200156
    ※51
    介護疲れによる殺人の増加とかそういう都合の悪い部分は無視なんだろうね。ほんと昭和脳のクズは死んでほしいわ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:39 | URL | No.:200158
    >>8がまっとうすぎて感心したわ
  57. 名前:名無しビジネス #BqEwgRj. | 2010/06/06(日) 21:41 | URL | No.:200160
    「共働き」という前提条件はどこにいったんだ。専業主婦叩こうって内容じゃなかっただろうに。
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/06(日) 21:42 | URL | No.:200161
    イクメンてw
    そりゃお前のベッドでの努力次第だろw
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:44 | URL | No.:200162
    そしたらお前唯のお荷物じゃんw
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:47 | URL | No.:200163
    育児まで男にやらせたら
    いよいよ女は股ぐらしか価値がなくなるぞ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:54 | URL | No.:200166
    女総田嶋化すりゃ、少子化が進むに決まってんだろうにw
    こういう女はそんな事も理解出来ないから結婚出来ないんだよw
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:56 | URL | No.:200167
    子ども居ればいいから女はいらねーや
  63. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/06/06(日) 21:57 | URL | No.:200168
    婚活業界も生き残ろうと必死だな
    もう流行りは終わったよ滅べ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 21:57 | URL | No.:200169
    同居すればいいんじゃないの?
    家族だけがいいなら、自分でするのはあたりまえでしょ?
  65. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/06/06(日) 21:58 | URL | No.:200170
    どう考えても楽になりたい楽をしたいという風にしか聞こえてこない。ほとんどの家事がボタン一つでできるようになった今。育児くらいはやれや馬鹿。
  66. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/06/06(日) 21:59 | URL | No.:200171
    この記事で大事なポイントは、女性も共働き前提という姿勢でいるという点だと思うんだが
    悪い所しか見えないのな
  67. 名前:あ #yl2HcnkM | 2010/06/06(日) 22:01 | URL | No.:200172
    そもそも、子供に無関心な伴侶だったら子作りする意味がない。
  68. 名前:名無しビジネス #t50BOgd. | 2010/06/06(日) 22:02 | URL | No.:200173
    旦那の親と同居するかごく近くに住めばイクメン(笑)なんて探す必要ないのにな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 22:03 | URL | No.:200174
    女性に子供二人作るの義務つけて
    育てられないかなら国が責任持って育てればいい
    受精卵の段階で遺伝子いじくれば優秀な新生児のお陰で日本は豊かになるし完璧
  70. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/06/06(日) 22:09 | URL | No.:200176
    このセミナー金取ってるんだよね?
    子育てしてるイケメン数人に体験談話させるだけで女は満足しちゃうのか。
    ぼろい商売だな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 22:10 | URL | No.:200177
    >>1
    >自分の話ばかりする『俺様』的な人は要注意です
    女はこんなのばっかだけどな。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 22:13 | URL | No.:200179
    共働き前提の記事だって事を理解せずに叩いてる文盲大杉ワロタwwwwwwめう
    白痴レベルだろwwwwww
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 22:13 | URL | No.:200180
    共働き前提の記事だって事を理解せずに叩いてる文盲大杉ワロタwwwwww
    白痴レベルだろwwwwww
  74. 名前:  #- | 2010/06/06(日) 22:14 | URL | No.:200182
    >>74
    結婚の話題になるとこういう意見をよく聞くけど、
    「老後に面倒見てもらう」っていう自己保身的思考で長続きしないだろ
    ギスギスした結婚生活するより独身のほうがマシだと思う
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 22:16 | URL | No.:200183
    どーでもいいけどイクメンって響きがはずかしいんだが。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 22:23 | URL | No.:200186
    >>42の言うことは一理ある。
    稼げる人間は身の回りのことは周りに任せて
    自分のパフォーマンスをあげていくべき。
    分業で責任範囲を明確にすることもできる。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 22:27 | URL | No.:200190
    子供ができたとしても介護してくれる保証はない。養育費で自分たちの貯蓄は厳しいよな。
    それよりも独身で金貯めて老人ホームなんなりに入ったほうがよっぽどリスク少ない。
    金持ちの若者でも小梨がいる世の中になったんだ。老害がそんなに子供欲しけりゃ試験管赤ちゃんの研究援助して自分らで子供作れや!!
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/06(日) 22:31 | URL | No.:200192
    もう女は全部視ねよ
    いいかげん、自分はシンデレラじゃないって事に気づけ

    シンデレラは今言えばガッキーとか綾瀬のことだ
    早く目を覚まさないと死ぬぞ
    バブル世代の未婚女の悲惨さを見ろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 22:36 | URL | No.:200193
    これでも反論してくる女が居るということは
    本当に自分は何もせずに楽して暮らせると思っているのか?
  80. 名前:  #- | 2010/06/06(日) 22:37 | URL | No.:200194
    金は稼いでもらって
    自分はぐうたら何もしたくありません

    って正直に言えよ
  81. 名前:   #- | 2010/06/06(日) 22:44 | URL | No.:200195
    米欄童貞大量発生ワロス
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 22:51 | URL | No.:200197
    自分の知り合いのイクメン
    ・・・がんばりすぎて、100%の確立で愛人がいる

    相手に完璧を求めると、どこかでゆがむ
    にんげんだもの。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:00 | URL | No.:200199
    こんなこと言ってるから結婚できないんだよww
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:01 | URL | No.:200200
    奴隷探しw
  85. 名前:名無しビジネス #BqEwgRj. | 2010/06/06(日) 23:03 | URL | No.:200202
    共働きの夫婦なら子育て分担して当たり前だろう。ちゃんと読んで理解してからコメントしろよ。
  86. 名前:  #- | 2010/06/06(日) 23:06 | URL | No.:200203
    イクメンって育児メンズかよ
    なんの下ネタかと思ってびびったわ
  87. 名前:名無しビジネス #xfH9rAAU | 2010/06/06(日) 23:12 | URL | No.:200204
    専業主婦がどうのこうの言うけど
    無理だから。今共働きでもかつかつだから。
    どっちが、バブル引きずってんだか。
    バブルは女が中、男が外だったけど
    今は女も男も外と中をやる時代なの。
    そこで中の仕事にも意欲的な男はモテる。
    バブルは外に徹してる男がモテただけ。

    あと結婚の目的は
    1両親亡き後の共同生活
    2子供を育てる
    3作業効率効率をあげる(分業的な意味で)
    3に至っては最近は不景気を理由にむずかしい

    女は他人のせいにして生きてるっていうけど
    男もたいがいじゃないの?
    女叩いてないと精神もたもてないの?
    女叩いてないと飯も食えないの?

    そこで、女はこういう、こうこうした事例があるから・・・
    とか言うと思うけど
    ネットに書かれてる事でなく、実生活での女みてる?
    6時に起きて弁当作って、パートが始まる10時まで洗濯物ほしたり、子供を保育所にあずけたりして
    5時半ごろ帰って来て、飯作って、風呂わかして、衣類の事やって11時頃にやる事がすべて終わって。

    じゃあ、夫は?
    9~10時頃帰って来て、テレビ見たりして12時に寝る。

    これが普通の家庭。
    これで養ってやってるなんて、はあ?

    女は子供が父親を必要とするのを知ってるから、子供を帰って来たら抱き上げたり、寝てるなら寝顔みるなりして欲しいと思ってる。
    それが出来ない夫を、家庭を顧みない夫っていうんだ。
    結構離婚理由としては多い方だと思うね。

    専業主婦は居ない訳じゃないけど
    なった経緯も様々だろうし、色々事情があるのかもしれない

    けどそんな一部を全部だと勘違い、いや、思い込んで
    いやいや、思いたくて、自分で自分に錯覚させて
    女叩いてるだけ。
  88. 名前:  #- | 2010/06/06(日) 23:13 | URL | No.:200206
    電通の日本崩壊計画は順調に進んでますね
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:13 | URL | No.:200208
    >85
    お前こそちゃんと読め。
    共働きしながら子育てするにはイクメンが不可欠だとは言ってるがこの記事に出てくる女性はどういう事を言ってるか?
  90. 名前:      #- | 2010/06/06(日) 23:14 | URL | No.:200209
    こんなこといってるから嫁き遅れるんだということにいい加減気づけよ
    アホか
    そりゃ婚活しても相手がみつからんわけだよ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:16 | URL | No.:200210
    なにがイクメンだよ。
    性懲りもなく糞みたいな造語をゴリ押ししやがって。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:18 | URL | No.:200212
    ※87
    女叩いてる男と反対方向に極端で必死だね
  93. 名前:   #- | 2010/06/06(日) 23:21 | URL | No.:200213
    正直分業したほうが効率いいと思うけどなあ。
    女は外で戦うには生物的な欠点が多すぎるよ。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:21 | URL | No.:200214
    いい人にはいい人が見つかるのさ
    もし見つからないならそれは自分に落ち度が有るからだ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:23 | URL | No.:200215
    ※85
    同意。なぜ専業主婦前提なのか。
    専業主婦で家事・育児・労働は全部旦那にして欲しいって人がいるなら考え方おかしいけどさ。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:23 | URL | No.:200216
    女ってすごいな。
    どうやったらここまで嫌われるんだ?
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:25 | URL | No.:200217
    >女は外で戦うには生物的な欠点がありすぎる。

    でも共働きにしないと生活出来ないんだろ。そこまで言うからには、嫁を仕事に出さなくて済むような稼ぎがあるんだろうな?
    まあ、女が家事をするのはいいが、子育ては親父もちゃんと協力しないと、子供はニートになる。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:28 | URL | No.:200219
    別に女全員が嫌われている訳ではないだろ。
    むしろこんなの現実にいねーよ。
    おまえらみたいな現実では失語症みたいなのでも、男全員が嫌われている訳では無いだろ。それくらいわかるっての。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:46 | URL | No.:200230
    コメ欄見てると、どれが男でどれが女の書き込みかバレバレで嗤える
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:49 | URL | No.:200235
    全部該当したが
    私は一切子育て・育児をしないために
    妻は出て行きました。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/06(日) 23:50 | URL | No.:200238
    >89
    何回読んでも

    熱心に聞いていた会社員女性(27)は「自分が仕事を続けることを尊重してくれるイクメンと結婚したいが、見分ける自信がなくて参加した」

    この発言しか載ってないように見えるが、どのような女性をさしているんだ?
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 00:01 | URL | No.:200249
    こないだ何かの番組で言っていたが
    旦那が育児・家事に参加する時間が少ない家庭ほど
    比例して離婚率が上がるそうだぞ…

    ※100の言う通りだな
  103. 名前:  #- | 2010/06/07(月) 00:07 | URL | No.:200257
    年収一千万で何でもやってくれる男・・・ノンケの俺でも結婚したいと思うわ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 00:15 | URL | No.:200271
    だがほとんどの男はただイカ臭いだけのイカメンという現実
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 00:16 | URL | No.:200273
    簡単に共働きで子育て分担とは言うけどさ、
    旦那が育児して嫁が働いてる間は収入減るよね?
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 00:28 | URL | No.:200291
    テメーの薄汚ねぇ種から出来たガキ1人すらまともに面倒見切れねーのかよ。それで父親面するヤツにはヘドが出るってモンだ。
    って言ってやったら顔真っ赤にしてました。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 00:34 | URL | No.:200297
    女は総じて糞
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 00:54 | URL | No.:200317
    どうしても妥協できないなら、ババアになるまで一人でいればいいだろ?そんだけの話じゃないか。
  109. 名前:ら #- | 2010/06/07(月) 00:59 | URL | No.:200322
    男手を当てにしていると言う事自体が結婚生活を舐め切っている。例え長期の単身赴任となっても、
    責任を以て家を守り家事育児躾を当然に出来ない女に結婚して子供を生む資格なぞ有るか?こんな事
    さえ我慢出来ずに離婚を選択する位なら、最初から結婚するなよ。男の人生を妨害するな。


    と、外航船の船乗りを父に持つ俺が言ってみる。しかも3人兄弟を母親一人で育てあげた訳で。

    イクメンだと?頭、おかしいのか?単に世間知らずならまだ救いがあるけどな。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 01:03 | URL | No.:200325
    専業主婦になりたいってよりはマシじゃね
    育児も分担って事は共働きが前提なんだろ?
  111. 名前:  #- | 2010/06/07(月) 02:09 | URL | No.:200351
    >女は妊娠期間中に母性が育ってくるだろうけど、
    >父性は子供がうまれてから育てるものだからね。
    >始めからイクメンがいいなんて都合良すぎるわ、

    企業が即戦力即戦力と言いまくってたら、なぜか若者が完成された友人や伴侶を望むようになりましたwwwww
  112. 名前:  #- | 2010/06/07(月) 02:11 | URL | No.:200353
    まぁ要するに常に需要なんて、但しイケメンに限るかカワイイは正義なんだよ。

    コメ欄で、異性を叩くヒマがあれば金稼いだり、婚活のための努力すりゃいいんだよ。お互いに。

    個人的には、女は高く売ろうと必死だし、男は出来るだけ得する物件を選ぶのに必死なんだろうし。
    いいかげんお互い割り切ればいいのに。

    まぁ要は二次最高!!!ってワケだ。

  113. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 04:20 | URL | No.:200367
    そりゃ誰だって金持ちで、家事ができて、育児にも積極的な奴がいいに決まってる。
    そんな完璧な奴が売れ残りになびくと思っているのが凄い。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 04:23 | URL | No.:200368
    記事を読むと
    男性:勤労、育児協力
    女性:勤労、家事育児

    と読めるんだけど、コメ欄の男性はこの「育児協力」の部分を全力で否定していると。つまり
    男性:勤労
    女性:勤労、家事育児
    を望んでいるわけか。

    あと結婚のメリットがないと自分で思うなら結婚しなければいいよ。誰も止めないから。なんかわざわざ結婚しない!と主張するレスが多いけどどうぞご自由にってカンジだw

    マスコミもこういう記事好きだね。一部の男女(男性に顕著だが)はこういう記事真に受けてますます独身道を一人で爆走してるけど、周り見たら普通の人は普通に家庭もって協力し合って生活してるじゃん。
    なんでみんなそんなに異性叩きたがるのw
    専業で家事も育児も夫にやらせたいなんてキチ害みたいな女、そうそういねーよw
    女も女で毎回変な造語作んなw恥ずかしいわww
  115. 名前:  #- | 2010/06/07(月) 07:18 | URL | No.:200376
    つか今の時代若い男が子育てに協力しないとかほとんど考えられないし、いちいち条件として出すなっていう
    女性の社会進出という現代的思考をしながら、こういうのに関しては前時代的なんだよなぁ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 08:09 | URL | No.:200381
    イクメンになれそうな男性の特徴

    って全部揃ってたらパーフェクト超人並だし
    そんな奴めちゃめちゃモテるだろうから
    いい「浮気メン」にもなれそうだなwww
  117. 名前:学生ナナシ #- | 2010/06/07(月) 08:54 | URL | No.:200388
    気にしなくていい
  118. 名前:今日も名無しさん #- | 2010/06/07(月) 08:58 | URL | No.:200390
    雌鳥がやかましくなくと国が滅びるって
    中国の故事だっけか・・まさにそのとおりだと思う
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 09:04 | URL | No.:200392
    こんな要求ばかりするから婚活()なんてやるハメになってるって気が付かないのだろうか。
    言い換えれば、我侭すぎる女は世間じゃ需要が無いって事なのにな。
  120. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2010/06/07(月) 09:59 | URL | No.:200402
    実際イクメンですが
    会社での評価は地に落ちて大変だよ
    二週間に一度は熱出して会社早退or欠勤しなきゃダメだし。

    手が離れてから
    評価を戻すため必死にならんとまずいわ・・・
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 10:14 | URL | No.:200406
    イクメンwとか、現実難しいって
    個人に強要するよりも、会社そのものにそういう思想を植えつけないと無理だろw
    家からもあれこれ言われて、会社からもあれこれ言われたんじゃたまらんよ

    きっちり生活費稼ぐなら、立派に育児してるよ
  122. 名前:  #xRJCGGbg | 2010/06/07(月) 10:44 | URL | No.:200413
    まーた始まった
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 11:03 | URL | No.:200416
    114
    当たり前だろ
    働くついでに育児家事もできないなら女と結婚する価値ないから
    全てにおいて男に劣ってる女は選ぶ権利ないんだから当然のこと
    育児を男に押し付ける女は売れ残るよ、お前みたいなやつのことな。いくら男のふりしようとしても文面から女臭さが滲み出てるぞ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 11:10 | URL | No.:200417
    家事の手伝いでも育児でも何でもするから、
    どうか家に帰してください。
    急な早退とか、相当理解ある会社じゃないと無理だから。
    毎日帰宅が深夜になる人はどうやって育児をするんだ?
    物理的に無理な人だっているんだよ。
  125. 名前:  #- | 2010/06/07(月) 12:17 | URL | No.:200427
    そりゃあ少子化にもなるわな
  126. 名前:  #- | 2010/06/07(月) 12:36 | URL | No.:200429
    お前らの言う「わがままな惨事女」が実在するとして
    男が選ばなければ悲惨な結婚生活の発生しようもないだろ。
    女に望まれたら必ず結婚しなければならないなんて法律もないんだし。
    働かない専業主婦は寄生虫とか言ってもそれは各家庭の方針であって部外者があれこれ言うことじゃない
  127. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/06/07(月) 12:48 | URL | No.:200433
    色々見てきたんだけど、男をダメにする女と女をダメにする男が世の中には居るから気をつけな。悪い女を直すのは難しいが良い女が悪くなるのは案外簡単だったりする。一番分かるのはマンネリ化したとき。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 12:58 | URL | No.:200434
    イクメンを探せる女は

    女の給料が男の給料の1・5倍以上ある年齢5歳差くらいじゃあないとね・・・。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 19:05 | URL | No.:200512
    夫はイクメン
    ただし遺伝子上の夫はイケメンに限る
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 19:16 | URL | No.:200516
    普段はマスコミ信じるなって騒いでるのにこういうのは真に受けて騒いでるネトウヨ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 19:31 | URL | No.:200520
    お前らそんなに自分の子供が嫌いなの?
    俺は娘に構い過ぎてて嫁にうざがられてるくらいなんだが

  132. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 20:31 | URL | No.:200546
    日本の女じゃなくて、雌豚だろう・・・仕事も家事もしない遊ぶだけ。どこの貴族だよw日教組滅んでくれねえかな
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/07(月) 20:47 | URL | No.:200552
    つまり、よつばとの世界が至高ということで。
  134. 名前:k #- | 2010/06/07(月) 20:57 | URL | No.:200556
    クスクスクス
    >>3か、ある意味正解だの

    ウフォウフォウフォウフォウフォウフォ
  135. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/06/07(月) 21:39 | URL | No.:200571
    結婚したい人がいる者のみ、育児について語りなさい。
  136. 名前:名無し #- | 2010/06/07(月) 22:10 | URL | No.:200576
    愛読書がたまごクラブの男の人なんて嫌だわー
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/08(火) 04:49 | URL | No.:200652
    食器洗い乾燥機、洗濯乾燥機があれば家事なんて楽だぜ!

    育児は、将来子供に嫌われたくない方がやればおけー!

    どうしても育児しなかった方が将来嫌われるからね。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/08(火) 08:14 | URL | No.:200664
    ウチの会社の重役が独身キャリアババアで金はすごい稼いでるけどなんか目が病んでる。羊水は腐ってる。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/08(火) 09:38 | URL | No.:200668
    ※138
    何故年齢相応に稼いでる女を叩くのか意味分からない。
    歳だけ食って何もかも衰える一方の未婚婆と一緒にするなよ。
  140. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2010/06/08(火) 10:33 | URL | No.:200673
    イクメンってwwww下ネタwwwwwwww

    と思っ飛んできたらこれだよ。お前らなに真面目な話してんの…
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/08(火) 16:04 | URL | No.:200728
    主婦は怠けだって言うんだろ?
    それでもってフルタイムで働いてる女には家事も育児もやれって言うからひどい話ですよねぇ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/08(火) 17:12 | URL | No.:200736
    年収600万以上稼ぐ男で家事も育児も手伝ってくれる、と
    で、女はそれに見合う価値の働きをちゃんと提供出来るの?
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/08(火) 23:46 | URL | No.:200829
    所得分布の話はマジか?そこがいちばんびっくりだわ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 01:05 | URL | No.:201357
    >育児は女のほうが向いてるから女がやればいい

    うわあここで文句言ってる男らは
    普段『専業主婦志望は糞』とか叫んでるんだろうな。
    今の若い奴は福利厚生目当ての腰掛気分で大企業狙いなんだしお互い様って感じするが。
    もちろん上位ポストや起業は狙わない。
    こんな女は願い下げ~とか言ってる奴ほど相手からも願い下げられてる現実。
    とりあえず家事はともかく育児は2人の責任なんだから男女で分けるとかありえないだろ。
  145. 名前:  #- | 2010/06/10(木) 08:24 | URL | No.:201427
    なんか勘違いしている人もいるけど…
    イクメンを求めているのはあくまで 共 稼 ぎ の 人 だろ。
    専業主婦の話じゃない。
    仕事も家事も育児もやれって到底無理だろ。
    家事はそうでもないけど育児って大変なんだぜ?
    特に小学校上がるまではどれだけ手がかかる事か…
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 18:32 | URL | No.:201586
    育児専門なら、俺、頑張れる!
  147. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/06/11(金) 18:02 | URL | No.:201926
    ※146
    保育士になれww
  148. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 00:55 | URL | No.:284639
    ※145
    うん
    壮大な勘違いかもな・・・

    >共働きで育児の分担というニュース


    つーか結婚話になると今まで批判カキコみ過ぎて、脊髄反射してしまうんだろうな・・・

    まあここの管理人やほかのコピペブログの主はこの手の話をとりあげる傾向あるし、多分2ちゃんねるでもトレンドな話題なんだろう・・・w

  149. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 13:51 | URL | No.:456120
    不況の長期化で男性の所得が落ち込み、共働きが必須になりつつあるので、
    家事育児の分担が現実的な対応策なんだわな
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 14:02 | URL | No.:456130
    ニホンザルですら子供の面倒を見る、「良い父」として振舞う個体を選ぶ
    ましてや人類の霊長をや
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 14:36 | URL | No.:607725
    マスコミと女が日本をダメにしてる
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 11:33 | URL | No.:625094
    最近の女はてんで駄目ってことで終了。
  153. 名前:エルメス バッグ #8w9uXYeY | 2013/04/09(火) 22:47 | URL | No.:740986
    お世話になります。とても良い記事ですね。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/23(金) 19:42 | URL | No.:1023787
    ま~~~~~ん
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2905-fd997b4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon