- 1 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/06/09(水) 16:26:52.81 ID:???0
- ★「国債を持てる男子は女性にモテる」-財務省が婚活男子向け広告
6月9日(ブルームバーグ):
日本の財務省の広告によると、日本人女性が結婚相手に求めているのは- 国債で資産運用している男性だそうだ。
財務省は先週、個人向け国債の新商品として3年満期の固定金利型国債「固定3」の募集を開始。
フリーペーパーに「国債を持てる男子は、女性にモテル!!・・・か!?」と題した- 大型広告を掲載した。
広告には5人の妙齢の女性が登場、その中の1人(27歳)は- 「未来の旦那様はお金に真面目な人がいい!遊び人はNGです」と語っている。
財務省がこうした広告を出したのは、国の借金が過去最高になり、- 国債の供給が需要を上回ろうとする中、 国民に国債購入を訴えるためだ。
- 菅直人新首相は8日の就任会見で、新規国債発行額を44.3兆円以下に
抑制しても直ちに財政再建できるわけではないとの見解を示した。
今回の広告は「婚活男子」をターゲットにしているが、昨年8月に始まった退職者をターゲットにした
キャンペーンでは、NHKの元アナウンサー久保純子さんを起用し、タクシーの後部座席に- 広告を載せていた。 その前のキャンペーンでは2003年の映画「ラスト・サムライ」に
- トム・クルーズと共演した女優、小雪さんを起用していた。
ソシエテ・ジェネラルのシニア金利ストラテジスト、クリスティアン・カリーヨ氏は、- 今回のキャンペーンについて、 「破れかぶれという感じだ」と述べ、「個人投資家を引き付ける
- 戦略になるとは思えない」との見方を示した。
広告によると、個人向け国債は身近な金融機関や郵便局で1万円から購入できる。- 財務省は02年の国債の キャンペーンでは、歌舞伎俳優の松本幸四郎さんやモデルの
- 藤原紀香さんを起用していた。
財務省によると、09年度末の国の債務残高は、国債や借入金、- 政府短期証券を合わせて882兆9235億円と 過去最大に上った。
- 8日に同省が実施した30年利付国債の入札では、応札倍率は2.25倍と、04年4月以来の
低水準となった。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=anZUwEybRPT4
- 国債で資産運用している男性だそうだ。
- 2 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:27:10.36 ID:q+WHTVk60
- 因果関係がわからん
- 310 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:13:33.15 ID:H0za7m+/0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
これほどこのAAがしっくり来るスレなんて初めてだ
- 14 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:29:52.22 ID:jS7kurLs0
- これを真に受けて国債買ったのにモテなかったら、詐欺罪で訴えてもいいレベル。
- 303 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:11:19.93 ID:CL4s8bex0
- これはひどい
広告にいくらかかったんだ?
広告代理店は受け取った金を国庫に返納しろ
- 536 :かがみん:2010/06/09(水) 17:56:52.12 ID:G4RQYHdD0
- キモオタわ情報強者だから
国債にAKBの握手権とか
アニメの人形おつけるん
だよ。
飛ぶようにうれるんだよ。
- 545 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:58:08.05 ID:Yopl85050
- わかった!国債に『 けいおん! 』て書けばいい!
わかった!国債に『AKB48総選挙チケット』て書けばいい!
わかった!国債に『ペヨンジュから日本の家族へ』と書けばいい! - 301 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:11:14.30 ID:PEnpBqqc0
- 最適解はな
けいおんっぽいアニメでストーリは国債買う話し - 300 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:10:58.18 ID:5y4X2ELA0
- 証券に西又葵のイラスト入れればいいんだよ
- 518 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:53:28.81 ID:ZImKRhuw0
- 国債が似合いそうな男子ランキング
- 349 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:23:59.54 ID:+RXWl+3xO
- ※ただしイケメンに限る
- 127 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:48:03.85 ID:rB0ACnwY0
- 結婚相手の条件とかで身長とか年収とかのあいだに国債がねじ込まれるのか
- 141 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:50:40.92 ID:DR3ndgvO0
- >>127
これ、わざとらしく他へ波及してったらやだなあ
雑誌やらTVやらの何とかランキングで国債持ってる野郎は何位ですね
みたいなさー - 73 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:41:13.87 ID:LGR8eo8b0
- _.,,,,,,.....,,,,,_
/:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
/::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
/:::::::| ´´""'‐...;;;i
|:::::::| 。 |;ノ やっぱり彼女を落とす口説き文句は
|:::::::| ─ ─ |
,ヘ;;| へ へ | 「俺国債持ってるから」
ヽ,,,, ///(__人__)/ !
ヾi `ー' ノ だよね。 - 486 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:47:21.20 ID:qJnuX8kz0
- 国債買えばハゲが直る
国債買えば背が伸びる
国債買えば仕事が見つかる
おまえら国債買えよ
- 515 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:52:52.18 ID:Yopl85050
- >>486
A子:ワーオ信じられない!日本国債買ったら体重が5キロも落ちたのよ
B氏:日本国債のおかげで娘の喘息が治りました、本と感謝してます
C江:最近お母さんきれいに成ったて娘に褒められたのよ、皆に自慢できるってね
※効き目には個人差があります
- 267 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:06:49.71 ID:FLHYJvij0
- 国債で長生き
国債で健康
国債で頭が良くなる
国債に美肌効果
国債ダイエット
- 431 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:36:48.79 ID:g7O7W9wLO
- 国債を持ったら癌が治ったとか、視力がもどったとか、
- ギャンブルでまけなしとか。札束風呂の広告作ればいいよ。
- ギャンブルでまけなしとか。札束風呂の広告作ればいいよ。
- 185 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:56:00.69 ID:56OZH6C00
- /ヽ) )))ノ,ノノ
ミ ___ノ_ ヽ,_,ミ 「国債を持ったら毎日が楽しくなりました!」(無職/男性)
|ー[://:::}{:://::}
. | ⌒(__人__) | 国債買ったその日に、愛しのアノ娘に告白されるし
| |r┬| .} - '´ ̄ ̄`ヽ、
| | | | }/" /" `ヽ ヽ ヽ TOTOは当たるわでもうウハウハですw
. ヽ `ニニ }, '/⌒ ⌒ ヽハ、ヽ
ヽ ノリ(●) (●) 从| i| 最初は買っていいのかな~て不安もありましたけど
/⌒<ヽ />⌒⊂⊃、_,、_, ⊂⊃| ノ
l::::i::::::::::Y::::: レ i、 ゝ._) j / 今では「国債持っちゃいなよ!」って大声で言いたい位です
T l:::::::::::::::::::::| ニ,、 __, イ
ヽ |::::::::: i:::::::::|/^ノ l'- - | i⌒ヽ なんか国債で資産運用した俺だけラッキーすぎて逆に怖いですねw
ノ、_∧_ノ/(:::::ー―’:::::l |
- 248 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:04:21.17 ID:Y0fZVMpn0
- 25歳。
去年まで彼女無し君だったけど、国債で
二年で350人の彼女を作った。一度やってみなよ。
初回のみだけど、100万以上の国債を買えば2人ぐらいにもてる
もてるだけもててセクロスせずに換金することもできるし、300万円分を
思い切って買ってしまえば、50パーセントで彼女が二倍になる。
金なきゃガテン系のバイトすればいいだけ。暇つぶしになる。
10年ものとか20年ものとか色々あるのでマジでお勧め。
- 31 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:33:12.28 ID:3rdtil820
- 37 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2010/06/09(水) 16:35:08.99 ID:KTTFPiPN0
- >>31
ちょww - 17 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:30:06.89 ID:Oxmy0Adc0
- うん国債
- 26 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:32:48.41 ID:TpX4muui0
- おっと幸四郎さんの悪口はそこまでだ
- 23 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:32:09.07 ID:5UhuhyTz0
- 38 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:35:11.64 ID:J4Vk2dFV0
- いよいよ、デフォルト近いってことか。
小泉は株買えっつって、実際に数倍に上げたが、
民主は逆に、株を売れってことだな。 - 49 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:36:47.49 ID:+BmSWOGd0
- ただいまお買い上げいただきますと、なんとクボジュンの無修正羽目鳥DVDが付いてきます!
- 60 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:39:22.38 ID:IJuV2dJt0
- >>49
10年前なら買ったかも知れん
こういう奴のせいで中国にお金が流れてると実感したね。 - 70 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:40:48.82 ID:oiyyya8j0
- ジャロに訴えないと
- 87 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:43:37.19 ID:g+k+1y5U0
- 次は国債男子って言葉が流行るのか
- 110 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:45:51.41 ID:hAdA6VTf0
- ワープアに国債押し付けようとか、もう鬼だな。
- 122 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:47:38.24 ID:gYQQN6Dv0
- 国債で資産運用してる奴って頭いいの???
- 155 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:52:10.54 ID:IVWDVqB80
- >>122
・マゾ
・真の愛国者
・お金なんていらないという世捨て人
・運用したくないけど他に投資するところを知らないし能力もないのでしかたなく。
のいずれか。
ちなみに国民の大多数は一番下。
- 157 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:52:26.94 ID:hKiodaZt0
- ワロス
んでも株やFXに手を出す奴よりは堅実さをアピールできるだろうな
破綻しないうちはいい資産だと思うよ
- 208 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:59:01.06 ID:hKiodaZt0
- そうそう破綻もしないと思うよ
したらしたで円刷って買い戻せばいい
んで円が暴落したら世界中が恐慌になるだろうからどこかは買い支えるはず
まあバブルは膨らむけどね
- 182 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:55:52.08 ID:2wsU8gyf0
- ギリシャ国債持ってるやつは
男からみても男らしいと思う - 190 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:56:33.89 ID:vXjxoLLo0
- >>182
いや、逃げる勇気がないチキンかとw
- 212 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:59:58.53 ID:nzT7cxfC0
- 「米国債を売って、日本国債を買いましょう」って言えば良いのに。
- 224 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:00:56.46 ID:55EDYY5K0
- これ「俺、国債もってんだよね」って公言してることが大前提だよな。
しかもそんなこと口走ってて、口走らないと女が寄ってこないような男って
間違いなく性格には難があるわけで、女から見たら金づるにしか見えない。
そこまで金だけで女と繋がりをもちたいなら、風俗なり愛人なりでよくね?
結婚してもまずお互いにとって不幸しかまっていないと思う。 - 457 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:41:16.64 ID:sjiGUcoj0
- ってか、直接現金持ってる男のほうが女にとってはいいだろw
- 230 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:01:55.51 ID:5y4X2ELA0
- そのうち国債買ってないと学校でいじめられるとかなるかもよ。
- 285 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:08:41.68 ID:QYzDvC6c0
- >>1
もうこんなキャッチコピー考えなきゃならんほど国債が売れないのだろうな。
国債が消化できなくなった時点で日本の国家財政は即破綻。
- 305 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:12:02.45 ID:Jucz06Uj0
- >>285
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_26.html#JPBS0909- ※上記バランスシートは金融資産のみで、有形固定資産は含まれていない。
http://www.youtube.com/watch?v=z4hW837BXvc#t=09m04s
日本国家の財務諸表で見ると世界一金持ち
日本は世界最大の純債権国、純資産の合計が240兆円を越えている。 - ※上記バランスシートは金融資産のみで、有形固定資産は含まれていない。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:21:34.07 ID:PzqFipUD0
- ゆうちょ銀行に預金してる男子は女性に持てる
これも同じ意味か
- 460 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:42:12.86 ID:cb0YCjH+0
- >>336
いや、ゆうちょ銀行に預けるバカよりは国債買うバカの方が利口だよ
個人向け国債 固定3年(第1回)の発行条件
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke/contents/list_kotei3/No_01.html
ゆうちょ銀行金利一覧
http://www.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kinri.cgi
- 390 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:29:30.41 ID:gYQQN6Dv0
- とりあえずリアルなはなし
国債の最大引き受け手である郵貯預金の崩壊が止まらない…
ってのが財務省の最大懸念事項なんだろうけどなw
- 391 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:29:31.26 ID:IVWDVqB80
- まぁ実際問題いずれデフォルトかハイパーインフレで紙屑同然だろうなぁ
かつての薩摩藩とか戦前の日本とか。ケツまくるのはお上の常とう手段だし。 - 442 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:38:49.02 ID:emZMrnB00
- 基本的に貯金できるやつはするだろ?
公務員はたいてい、貯金は郵便局か共済組合になるわけだが、
今のところこれらは国債運用し貸していないと思うから、
結果的にはほとんど国債になっていると思うよ。
- 475 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:44:55.98 ID:lrrKR4Pf0
- 公務員のボーナスは国債で渡すようにすればいいんじゃね?
- 退職時まで換金不可能にして
退職金が払いだせるかどうかは天にまかせると - 退職時まで換金不可能にして
- 480 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:46:15.73 ID:vidzfcT/0
- >>475
ほんとマジでそうして欲しいよ。
退職金を国債支給とかなw - 499 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:50:02.98 ID:nlj2HHE20
- 国債買ったらモテモテになったって、どんな開運グッツですかw
安心・安全な運用は国債だと、地味に宣伝すればいいだけ。
玄人受けするのが国債だとでも、言えばいいでしょう。
いくら国債は、付加価値に劣るからといって、
木に竹を継ぐような見苦しいことはしないほうがいい。 - 522 :名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 17:54:43.15 ID:5pXYAcmFO
- 文科省も財務省も馬鹿ばかりだな
何でも婚活とか少子化と引っ掛ければ良いと思っていやがる- 【蛯原友里-大和証券 CM「いけますか?」篇(個人向け国債)】
- http://www.youtube.com/watch?v=3AAeG0LfV-Y
- 【蛯原友里-大和証券 CM「いけますか?」篇(個人向け国債)】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:10 | URL | No.:201169年の功のじっちゃんばっちゃんが国債買わないのはつまりそういうことなんだろうか
何にせよ若者が無理して買う道理はない -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/06/09(水) 19:15 | URL | No.:201171>「未来の旦那様はお金に真面目な人がいい!遊び人はNGです」
国債自体がギャンブルな気がしてならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:17 | URL | No.:201173563じゃないけど、国債に今以上の付加価値をつけることはアリだと思うけどな
株主優待みたいに、エコポイントが2倍になるとか、国債分の税金をサブカルや保育に優先的に回してくれる国債とか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:18 | URL | No.:201174流石に>>31のはコラだろうが、こいつら馬鹿なのか国民を馬鹿にしてるのかどっちだろうか
-
名前:@ #RTxLICcw | 2010/06/09(水) 19:20 | URL | No.:201175難関と言われる、国Ⅰに受かった人って、こういう考えの人が多いんかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:23 | URL | No.:201177米1
じっちゃんばっちゃんがどれくらいの年かにもよるけど、終戦直後の記憶が残ってる世代なら、インフレと預金封鎖の事は覚えてるでしょ。
一応、デフォルトはしなかったけど、インフレで無価値になったんじゃなかったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:26 | URL | No.:201178未来のない日本の国債買うバカどこにいんの
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/09(水) 19:28 | URL | No.:201183この宣伝って逆効果だよなw
国債はもう馬鹿しか買いませんって宣伝してる様な物 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:30 | URL | No.:201184若者の国債離れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:30 | URL | No.:201185このキャッチコピー考えた奴国家反逆罪な
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:33 | URL | No.:201186国債の金利ってどれくらいなの?そんな低い?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:34 | URL | No.:201187広告なんてそんなもんだとはいえ、モテるモテないをこんな恣意的に決めていいのかよw
-
名前: #- | 2010/06/09(水) 19:36 | URL | No.:201188なんだこの子供騙し
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:45 | URL | No.:201192ある程度、貯金が溜まったから、運用しようと、
国債を買おうとした瞬間にこれだ。
これじゃあ国債なんて恥ずかしくて買いにいけないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:50 | URL | No.:201196てか国債そんなことしなくても売れるだろ
財務省は本当に日本貶めたいんだな。まるでマスコミのようだ
国債は国民へのボーナスのようなもんだ。結局金融機関が運用先無いから国債買ってるし、銀行に預けてる人は間接的に買ってるんだよ
当然直買いした方が儲けはいい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:53 | URL | No.:201198政府頭悪過ぎ。そこらの高校生とかの学級会レベル。
早く死んで世代交代してくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:55 | URL | No.:201199財務省のポジショントークか
金たくさん持ってるなら国債買えば安全に儲けられるぞ。世界一安全な国債だ
財務省海外に売り込みに行ったり非常事態宣言したりあれやこれやしてるけどもうネタはばれてるんだっつーの。本当日本人の敵だな -
名前:d #- | 2010/06/09(水) 19:55 | URL | No.:201200財務省、税金でやっつけ仕事すんなよ。
どうせ広告代理店にごっそり持ってかれるのによ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 19:57 | URL | No.:201203※11
世界一低い
つまり世界一売れてる
つまり世界一安全 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:03 | URL | No.:201206※7
未来がないのに何でギリシャ支援してんだよ
もっと勉強しろネガティブなことほざいていらっしゃっても何にも解決しない。ほざくだけならポジティブなこと唱えるようにしとけ
どっかの国みたいに国債売れ残ってるとでも思ってるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:09 | URL | No.:201208男性にこの手のマーケ手法は無意味
※7
未来は作り出すもの -
名前:やじうま名無しさん #- | 2010/06/09(水) 20:10 | URL | No.:201209思うに、国際の危険性は曲がりなりにも日本という国が補償している以上、"思うほどには"悪くない。
ただし、だからといって資金の運用先も見ずに甘い顔して国債を買うことは、「いつかBigになるZe!」と言っているだけの奴に金を貸すのと同じ。
政策等を良く見て、その上で国債を買う(資金融資をする)価値ありと感じたら、その時こそが国債の買い時。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:11 | URL | No.:201210いつの間にか、中枢のエリート達の思考能力が低下しているでござるの巻
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:12 | URL | No.:201211まるで日本は国債が売れ残ってって財政破綻しますって言ってるみたいだな
嘘だととっくに皆気付いてるぞ
緊縮財政推し進めて財政健全化このタイミングでやらかそうとしてる財務省たち悪すぎ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/09(水) 20:15 | URL | No.:2012121日15時間働いて
税金を規定の2倍納めて
独身アラフォーと結婚したいと思う男性は
女性にもてる。
もう、これくらい言ったら? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:16 | URL | No.:201213そりゃ国債買うくらい金余ってる男はモテるかもだろうけどさ
これって財務が日本国債の価値貶めたくてやってるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:19 | URL | No.:201215※22
国内の金融機関にいってやれよ
このご時世安全な運用先無いから国債買ってるんだけど。莫大な金あるなら銀行に預けるより安全で利回りもいいんだが。国民に対するボーナスなのかってくらいだ
ところで何で世界一金利低いの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:22 | URL | No.:201216金利がクソ低くても売れまくる日本国債すげー
市場が欲しすぎてる
財務省は情弱はめ込みしようとしてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:26 | URL | No.:201217むしろ買いたくなくなるだろwwww
散々コケにされてる国債だけど、少なくとも銀行に預けてるだけよりは100倍マシ
「日本が破綻したらパー」なのは貯金も、日本株も同じこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:28 | URL | No.:201219どうせデフォルトするようなことになったら円の価値は紙屑になるから
お前等の財布に入ってるそれも一緒だよ。
どうせ紙屑なら日本を支える為に買っとけ買っとけ
俺は絶対買わんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:28 | URL | No.:201220>>390
貯金崩壊したら消費に向かうのでバブルどころでない好景気が押し寄せて税収が増えて国債自体刷らなくてよくなるんだがお金が消えるとでも思っているんだろうか?中国に全額あげちゃうのか?それでも少しは日本に影響来るぞ。 -
名前:名無しビジネス #gFhTqYFo | 2010/06/09(水) 20:30 | URL | No.:201221ハイパーインフレとか言ってる奴は馬鹿と思っていい。
戦争でもしなきゃそんな事態にはならねーよ
なんか異論でもあるか? -
名前:名無しビジネス #IRW4GLO6 | 2010/06/09(水) 20:31 | URL | No.:201222うんこくさい
って書こうとしたら>>23で出てた、ブーブー -
名前: #mQop/nM. | 2010/06/09(水) 20:32 | URL | No.:201224国債持ってるよ 現金換算で約400万ほど。
でもこのお金、女と付き合う事も出来ずプレゼントさえ貢ぐ事も許されなかったから溜まったんだよね。
-
名前:ななし #- | 2010/06/09(水) 20:34 | URL | No.:201225戦後になっても、やるのは相変わらず政府発行債。ファシズムと洗脳教育だから近代政治を学校で教えない、政治変えろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:37 | URL | No.:201226ラブプラス同梱デラックス国債なら完売
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:37 | URL | No.:201227国債男子←new!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:39 | URL | No.:201229>>1
>年の功のじっちゃんばっちゃんが国債買わないのは
国債買っても、払い戻しまでに死ぬかもしれないからだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:43 | URL | No.:201230財務省は日本はダメですって感じで吹聴しまくる日本のガン。マスコミと同レベル
しなくていいのに海外に売り込みに行ったりとかこんだけ日本やばいんですってアピールして貶めようとしてる。現実は日本は超大丈夫
やばい国が何でギリシャに支援する?266兆円も純資産(資産-負債)あって世界一金持ちなのにな
なぜか日本はセルフ経済制裁発動中なんだよな~
麻生政権きちんと続いていたらバブルどころじゃない人類史上最高の好景気が起きてたのにな今頃 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:45 | URL | No.:201231100万歩譲って国債がモテるとして
どういうシチュエーションで「俺国債持ってるんだ」ってカミングアウトするんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:47 | URL | No.:201232こんな広告OKした奴ら全員クビにすべきだな。
ああ、天下りされても困るから強制収容所送りで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:48 | URL | No.:201233東大法学部出て
国家公務員採用1種試験の順位がヒトケタで
財務省キャリアに採用された連中が
「うん国債」
「国債男子」
だっておwwwwwwww(AA略 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 20:57 | URL | No.:201238しかしこの類のスレは何故か知識自慢がやたらと出没するから困る
-
名前: #- | 2010/06/09(水) 21:03 | URL | No.:201244電通だということが良く分かる。
時系列順に並んでたらなおさらだな。 -
名前:名無しビジネス #AWA4hr7s | 2010/06/09(水) 21:03 | URL | No.:201245※23
ある事ない事並び立てて公務員を袋叩きにするからだろ。
本当に優秀な人はもういないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 21:06 | URL | No.:201248みんな「真面目で計画性のある人が好き」って言ってるんだろ
これを結びつけるなら国債買う人=真面目で計画性がある
っていうのが前提が必要になるわけだが・・・
実際は国債買う人=頭を使えない人じゃん
「私すぐ騙されるあほな人が好きなの~」っていう女集めて宣伝しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 21:06 | URL | No.:201249もう限界か
借金まみれでよく保ったほうだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 21:13 | URL | No.:201252金利より良いし、日本が潰れる事は無かったから今まで買ってたけど このまま民主が続いてがばがば借金して日本の立て直しを図らないようだからもう買わないよ
-
名前:七資産 #- | 2010/06/09(水) 21:13 | URL | No.:201253いい加減借金返せよ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 21:22 | URL | No.:201256誰かの資産は誰かの負債
誰かの収入は誰かの支出
日本国の借金は日本政府の借金、つまり民間の資産なんだが。国がもっと借金して経済を一気に回してくれないとな~。先進国ではここ数十年公共事業減って民間に金が流れてないのは日本だけ。だからいつまでたっても景気回復しないんだよ
全ての解は経済成長 -
名前:短小のヒロシ #EOUQZzX2 | 2010/06/09(水) 21:29 | URL | No.:201258
裕仁のせいで多くの国民が犬死させられたことを考えると、
皇室の年間予算68億円は減額すべきですね(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 21:30 | URL | No.:201259国債買う奴アホといっているなら根拠として国債より安全確実で利回りのいい運用方法教えてくれ
頼む!!頼むから!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 21:59 | URL | No.:201265アブラカダブラ?「オマーン国際空港でアラブ国王婚活女子向け割礼」
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 21:59 | URL | No.:201266誰一人として国債買うのが面倒って人がいないんだな。
元本割れがどうのこうのとか
書き間違えできない用紙とか出されてなんかひたすら面倒だった記憶しかないんだけど。
>>52
ないから誰も書かない。
安全だけなら、銀行法で守られてる1000万以内の定額でも作りまくるとか?
ぶっちゃけ、1000万とか金利で設ける金よりも
働いてもらう金の方が多いから縁がないけどな。 -
名前: キャホー! #- | 2010/06/09(水) 22:02 | URL | No.:201270多分オタ向けの国債発行したら本当に奴ら買うぞ
最終手段はそれしかないな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 22:04 | URL | No.:201272うん国債
うんこくさい
ウンコ臭い
どこのクレヨンしんちゃんだよ・・・w -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 22:05 | URL | No.:201273国に貸してるってだけでスケールでかくてかっこいいからそこポイントにアピールすればいいのに
てかそんなことしなくても売れまくるし、日銀に買い取らせたら連結決算で利子が消えるからな。アメリカは中央銀行に買い取らせて利子消すのは出来なくて日本無敵で一人勝ちなのに空気読んでるのかセルフ経済制裁発令中だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 22:10 | URL | No.:201275勝俣「みんな騙されるな!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 22:22 | URL | No.:201281>>486
ギリギリアウトー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 22:32 | URL | No.:201283日本大丈夫説と日本マジヤバイ説、どっちを信じればいいんだろな。
一人当たり900万円の借金があります説が、嘘っぱちというのは分かるが。
国債は、本当にそんなに売れているのか?
なら、なんでこんな宣伝を出すんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 23:00 | URL | No.:201286国債男子だと…
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/06/09(水) 23:02 | URL | No.:201287ばかだろ
それより経済対策考えろよばかども -
名前: #- | 2010/06/09(水) 23:12 | URL | No.:201290※60
どっちも正しいよ。
貸してるのは日本国民なので、今の額だけ見て「ヤバい」と騒ぐ必要は無い。
しかし、赤字が際限なく増えたら破綻するのは当たり前の話なので、政府が無計画に赤字国債出しまくったら、そりゃあ批判しなきゃいけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 23:20 | URL | No.:201296米60
日本国民の貯蓄で国債が買える期間だけ大丈夫
財政健全化はどちらにしろやらないとダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/09(水) 23:25 | URL | No.:201301※50
財政出動しても経済回復しないのが今の日本だから
経済成長については同意 -
名前:名無しビジネス #0EE.DRoc | 2010/06/09(水) 23:31 | URL | No.:201308>>460
一時期(2009年になるまで?)ゆうちょの定期預金って利率0.3%だったから、預けてるからといって一概にバカとは言えんよ -
名前:やじうま名無しさん #- | 2010/06/09(水) 23:45 | URL | No.:201320*27
自分も詳しいわけじゃないんだが…
金利低い→借金の利息低い→金が借りやすい→事業等の頭金を調達しやすい
という論法の、経済対策の一環だったと思う。
まぁ、これはこれで論法自体は間違いではないらしいが、現実には銀行が焦げ付きを恐れて貸し渋り&貸しはがしが多発、挙句の果てに黒字倒産する企業まで出る有様。
って、どっかで聞いたような、聞かないような…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 00:15 | URL | No.:201341政府が詐欺を始めたか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 00:26 | URL | No.:201345国債持ってるんだぜって言ったら
何それ?って言われそう
あと文字のせいで借金持ってると勘違いされそう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 01:03 | URL | No.:201356国債とかスイーツしらんだろ
頭いい女は鼻で笑われて終わる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 02:48 | URL | No.:201387※54
銀行法じゃなくて預金保険法(施行令)なwww
証書を発行してくれるなら
紙くずになっても歴史的資料にはなるが
ペーパーレスじゃあなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #6Aros7K. | 2010/06/10(木) 06:19 | URL | No.:201410マジレスすると、10年国債はギャンブルと言える程んは、運用利回りはいいと思われる。
満期の前に破産する可能性が皆無ではなく。民主党政権がこのまま続く可能性が高く。日本の寿命をさらに下げる可能性が濃厚だが…… -
名前:27284 #- | 2010/06/10(木) 06:46 | URL | No.:201414国債500万もってるけど、ニートです。
モテますか?
ちなみに
・運用したくないけど他に投資するところを知らないし能力もないのでしかたなく。
のパターン。(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 09:30 | URL | No.:201440国債を買えば政権交代する
ってフレーズにした方が効果ある -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 10:38 | URL | No.:201452これ見ても日本の借金は国民が払わないといけないと勘違いしているヤツがいるんだなw
国の借金は国民から借りている金ですよっと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 14:05 | URL | No.:201506というのはガセ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 14:55 | URL | No.:20152931の怪しい広告久々に見たなw あれ誰やってるんだろ・・邪悪すぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 15:52 | URL | No.:201546モテるも何も、中堅リーマン以上なら銀行なり保険屋経由で何かしらの国債持ってるでしょ
大損な日本国債抱えてる奴は減ってると思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 15:53 | URL | No.:201547馬鹿にしおって・・・まあ引っかかる馬鹿がいるから財務省も広告してるんだろうけど・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 16:00 | URL | No.:201549200万近い国債を持ってても月1万ちょいしか入らない上、価値は下がる一方
今時こんなの買う奴がモテる訳ねーだろw
と思ったが何も日本国債とは書いてないのな
それならいいんじゃねーの?
今は割とリスク低いし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 17:15 | URL | No.:201569日本の場合国内で賄ってるからデフォルトできないからどうすんのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 18:44 | URL | No.:201590◇ 誰から借りているのか?:ギリシャのような経常収支赤字国の場合、国家全体が「貯蓄<投資」になっており(※貯蓄-投資=経常収支)、国内の貯蓄不足から政府の負債の債権者が外国人投資家になっている。それに対し、日本のように経常収支黒字国の場合、「貯蓄>投資」となっており、国内的には過剰貯蓄。政府の負債の債権者は、もちろん日本国民。
◇ 何建てで借りているのか?:国債増発により金利が上昇した場合、日本などの独自通貨国は中央銀行が国債を買い入れることで金利を抑制できる。それに対し、外貨建てもしくは共通通貨建て(※ユーロ)の場合は、各国政府が金融政策の機能を持っていない。結果、これらの国々は、国債増発による金利上昇に対し対応手段が事実上ない。
◇ 何に使うのか?使ったのか?:ギリシャの場合、ユーロ加盟国(主にドイツやフランス)からユーロ建てで政府が借り入れ、国民への「手当」に充当していた。特に、ギリシャの場合は公務員労組を含めた組合の力が強すぎ、手当や年金が異様なまでに「贅沢」になっていた(例:年金受給額は現役時代の90%、需給開始は58歳。公務員手当は月収の三か月分、など)。外国から共通通貨建てで政府が借り入れ、国民への「贈与」に使っていた以上、ギリシャの破綻は時間の問題に過ぎなかったといえる。
政府が国債発行で資金調達するのであれば、その多くは「経済成長」のために用いられるべきです。特に、現在の日本のように供給過剰、過剰貯蓄の場合、政府が過剰貯蓄分のマネーを国債発行で吸い上げ、財政出動により需要を押し上げ、デフレギャップを埋めることが求められているわけです。
「誰から借りているのか?」
「何建てで借りているのか?」
「何に使ったのか?」
この三つの視点をきちんと整理しなければ、国債に関する論評はできないです。
以前はこの種の論調を新聞で見かけることは全くなかったのですが、今回の大機小機のように、少しずつ記事になり始めたことは大変嬉しく思います。
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10558991630.html
まずはここ見て来いよスゴイ簡単だから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 18:54 | URL | No.:201593※80
月1万円も入るの?すげーな4000万円預けたらそれだけでそこそこの生活送れるな
1億円以上持ってるその辺のサラリーマンごろごろいる国だしな~。そりゃ国債買うっしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 19:20 | URL | No.:201597ていうか今時「女にモテる」って…
そりゃいつの時代でも男はモテたいけども、
それを直球で書いてしまう辺りがなんともバブル臭い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/10(木) 19:22 | URL | No.:201598日本は1997年の橋本政権以来、すでに10年以上もの長期に渡り、デフレが続いています。そもそもデフレとは、財務省が声高に叫ぶ「国の借金のツケを若い世代に押し付ける行為」そのものなのです。なぜならば、そもそも国の借金(正しくは政府の負債)とは、健全なインフレと名目GDP成長の中で「希薄化」されるべきものだからです。
すなわち、インフレ及び実質GDPの成長により、名目GDPが大きくなっていけば、政府の負債に関する返済負担は、時が経てば経つほど軽減されていくのです。
解決策が明確であるにも関わらず、デフレを容認する人々は、ご自分たちが「負担を若者や子孫に押しつけている」という事実を、自覚するべきです。デフレとは、金融資産を保有している高齢者世代に有利で、若者世代に不利な経済環境なのです。
デフレが続く限り、負債返済の負担は日を追うごとに重くなっていきます。その代わり、高齢者が保有する資産の実質的な価値は、次第に大きくなっていきます。日本国民とは、自分の金融資産の実質的な価値が上昇しているデフレ環境下で、負担を若者や子孫の世代に押しつけ、平気な顔をしていられるエゴイストの集まりなのでしょうか? 決して違うと思います。
デフレからの脱却への道は、「問題」を数値化し、見える化(視覚化)することで、自ずと見えてきます。残念ながら、現在の政治家の方々には、この手の「ソリューション構築」の訓練を受けた方は、いらっしゃらないように見受けられます。 -
名前:徳皮家康 #- | 2010/06/13(日) 10:30 | URL | No.:202448国債買うんだったら景気がまだマシだった頃が良かったんじゃないのか?
今なら精密機械やレンズ加工技術の高い会社の株の方が良さそうな気がする -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/06/13(日) 11:37 | URL | No.:202462タレントを使うのは問題なかろうが、
このキャッチフレーズは誇大広告だろ。業務差し止め命令を。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2914-27d8be42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック