- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:13:14.61 ID:+NBlBtt20
- |-・)
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:30:16.70 ID:Lpd1WZGU0
- ギャグじゃなくて格闘ファンタジーだな
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:31:20.72 ID:L7Mztxur0
- バキと男塾は偉大なギャグ漫画だよなあ
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:34:35.65 ID:L7Mztxur0
- 狙ってやってるとか云々じゃなくてそういうギャグ漫画だから
バクマンで言ってたシリアスな笑いって奴
- 295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 14:04:36.32 ID:I4CMKKTGO
- グラップラーはギャグじゃないだろ
普通にシリアスだった。グラップラーはな - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:48:13.69 ID:rHV7B+UDO
- グラップラーはギャグじゃないよ
今やってる範馬刃牙はギャグだけど - 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:27:51.41 ID:v+i4Q2gSO
- 昔のバキはすごかったよな。勇次郎がバキを半ゴロにして
- バキの母親を抱き締め殺した場面には子供ながら怖かったわ
- バキの母親を抱き締め殺した場面には子供ながら怖かったわ
- 337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 21:31:45.74 ID:pQuEh8Ks0
- 漫画としてはバキは好きだけど、
バキ個人のキャラクターは嫌いだな、初期の爽やか青年はどこいった
- 338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:11:12.01 ID:OmTQi/hgO
- バキが爽やかだったことがあったか
- 339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:13:42.65 ID:ySo2kEjz0
- 初期にボクシング部のダメコーチと一緒に
グラブ磨いてた - 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:22:29.41 ID:kWhguyur0
- むしろ、鎬昂昇と初めて闘ったときは、腕を折ることもできなかった・・・
ギブアップしないから気絶させて勝ったしな。
- 299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 15:33:40.71 ID:q2DyonLK0
- グラップラーのギャグは紐切りぐらいか
- 300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 15:42:11.58 ID:zvffK1fP0
- >>299
マウント斗場の車ペシャンコ
ガーレンのアナコンダに投げ技
柴千春全般
- 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:27:20.87 ID:5qRurmW/P
- 板垣は鳥山好きだからドラゴンボールでできないことを
- 色々やろうとしてるんじゃないだろうか
- 色々やろうとしてるんじゃないだろうか
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:08:57.19 ID:KA/ZFES2P
- ドラゴンボールの世界に行ったら勇次郎さん
- 一目で氣の使い方覚えちゃうからなあ
- 一目で氣の使い方覚えちゃうからなあ
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:14:03.96 ID:of+0n8130
- >>152
「見ただけで真似たというのかッ…!?亀仙流かめはめはをッッ!!?」
「真似たのか、すでに持っていたのか…」
みたいな感じか…違和感まるでないな
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:12:27.21 ID:FpdUrQrjO
- >>152
「大変なことがおこってるぜ?」
とかいっていつの間にか上空に元気玉作ってそう
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:03:19.32 ID:of+0n8130
- でもドラゴンボールの世界だとこいつら全員ヤムチャにも勝てないんだろうなぁ…
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:06:09.02 ID:vZ3DfhBF0
- >>
- 逆にヤムチャ負けたら悲しくなるだろ
- 逆にヤムチャ負けたら悲しくなるだろ
- 224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 03:11:45.13 ID:6m7JlryO0
- 勇次郎は10名程度の麻酔狙撃銃などを使いこなすハンターに原作で一度敗北した
トリコという漫画では10名の武装したハンター10人がかりで- 捕獲できる生物をレベル1としている
つまり勇次郎という地上最強()の生物は、その漫画じゃ捕獲レベルがたったの1なのだ
しかし主人公トリコは初期こそレベル21に苦戦するも- 今や2000匹以上の捕獲レベル40台の生物を一度に相手にする
そして現時点で出ている一番高いレベルは85。- 主人公の味方にフルボッコにされた奴の同僚のペットである
勇次郎のレベルはいくつだっただろうか。え?1?地上最強の生物1?マジで????
勇次郎は本当に強いのだろうか - 捕獲できる生物をレベル1としている
- 225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 03:14:44.43 ID:dPrPVaEz0
- >>224
雷落ちても普通に歩けますが・・・
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:27:51.01 ID:dPrPVaEz0
- 今週もヤバかったなwwww
勇次郎、雷にうたれてたわwwww - 247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 04:24:56.38 ID:WWABxWvTO
- 次は俺を火葬してくれとか言いだすんじゃないだろな
- 292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 14:01:29.44 ID:TYForSttO
- 雷に打たれて骨が見えるとかクラッシュバンディグーの漫画以来だわ
- 296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 14:06:04.59 ID:pyBddjdO0
- >>292
感電してるエフェクトとしてはよく使われる手法ではある
ただバキではレントゲンとして極普通に扱いおった - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:42:53.07 ID:JbwPjxaT0
- 雷に打たれて骨が見えるのってギャグ漫画の世界だけじゃなかったんだな
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:14:42.30 ID:hdQP4tLaO
- 骨の描写は噴いた
電車の中だったから恥ずかしかったぞ
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:43:25.26 ID:dPrPVaEz0
- 勇次郎の親父は、どんな奴だったんだろうな・・・・
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:47:09.41 ID:MlVHYQBrO
- 勇次郎が産まれた段階で生物の最強のランクが一段上がったって設定があったはずだから
勇次郎パパンは勇次郎より生物として弱い。若しくは生物ではない
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:53:46.33 ID:VTTokWpx0
- >>27
逆だろ?
ランクが一段下がったんだろ
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:38:55.90 ID:dPrPVaEz0
- そろそろ、宇宙人と闘う時がきそうだな。
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:47:42.54 ID:mot3Mb2g0
- 親子でメシ食おうぜ、から今週までは完全にギャグ回だよな。
いやそれ以前もギャグだったけどさ。 - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:49:56.67 ID:QRV7q12/O
- いつになったら親子ゲンカやるんだよ・・・
遂にやるのか?と思ったら、最トーPART.2が始まりそうだし
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:54:47.91 ID:aVIrekdRO
- >>32
とりあえず烈海王ボクシング編と御老公最後の夢編が終わってから
まぁ5年後には「遂にッ始まるんですね板垣先生ェ!」ってアオリで始まるだろ - 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:57:08.98 ID:hr/QjpvW0
- 親子喧嘩はじまっても、なげーんだろうな
バキ終わったらチャンピオン廃刊だから
板垣死ぬまで描かせるだろうな
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 00:58:47.09 ID:SaM6QqQo0
- >>50
ゲソェ・・・
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:02:08.25 ID:kEFIx+WKO
- >>50
チャンピオンの看板は弱虫ペダル - 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:17:31.87 ID:NXVOzRiVQ
- バキと勇次郎ハブって、その他の面子でトーナメントやれ。
十分面白いから
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:25:14.17 ID:10p/evuF0
- >>165
末堂・加藤・本部先生・夜叉猿Jr・ガイア・花山・克巳・独歩・渋川・烈・ジャック
ズール・猪狩・金竜山・斗羽・アイアンマイケル・ガーレン・三崎・天内・鎬弟・紅葉
スペック・ドリアン・シコルスキー・ドイル・柳・オリバ・アライJr・郭海皇・- 龍書文・寂海王・ゲバル・ピクル
これでトーナメントしたら面白そうだな
たぶんピクルか郭海皇のどっちかが優勝かな - 龍書文・寂海王・ゲバル・ピクル
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:26:28.96 ID:uiu90T8E0
- >>175
デンジャラスライオンは誰と当たるんですか
- 186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:28:16.13 ID:ns3fgn1UO
- >>175
海王勢の内誰か一人は試合前にピクルに喰われる - 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:28:05.67 ID:of+0n8130
- >>175
なにこれ超おもしろそう
でもピクルがいなければもっといいと思う
ピクルのせいでパワーバランスが一気に崩壊したからな
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:28:06.07 ID:10p/evuF0
- >>175
- ああ、柴千春を忘れてたわ
- ああ、柴千春を忘れてたわ
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:02:54.64 ID:XUmLte2j0
- ゴキブリ師匠はさすがにないわw
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:04:57.45 ID:dPrPVaEz0
- 勇次郎>>>生物色々>>>ゴキブリ>>>刃牙>>>その他のファイター
今こういう序列だよなwww - 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:06:44.77 ID:tbqC+PCT0
- ゴキブリなんて出てきたの?
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:10:40.54 ID:XUmLte2j0
- ちっさい状態で壁にカサカサしてるゴキブリを師匠と呼んでた
やっと並んだっぽい
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:07:28.62 ID:XUmLte2j0
- 先週に、バキの師匠がゴキブリだったことが判明した
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:09:22.56 ID:3AEtGLOR0
- もう刃牙はこのままこの路線でずっと書き続けて欲しい。まじで。
- 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:13:29.56 ID:5oK/ktom0
- ギャグでもなんでもいいから「格闘技」してほしいんだよね
死刑囚編からただの殺し合い上げ足取り合いになってねーか - 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:16:16.20 ID:vZ3DfhBF0
- 勇次郎というキャラはなんというかあれだね
ごちゃごちゃした制限とかルールのある技とか武器とか- 超能力とかを駆使する漫画の後に見ると爽快感がある
- 超能力とかを駆使する漫画の後に見ると爽快感がある
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:15:37.31 ID:6GnQBH510
- バキって基本ギャグなんだけど時たまものすごい神回とか神展開があるから困る
烈VSピクルのグルグルパンチの回
克己の魔法が解ける回
範馬バキになってからだとこの2回 - 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:54:31.10 ID:dPrPVaEz0
- もう終わり方が想像できねえ
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 03:31:46.31 ID:lL9s7xTz0
- >>219
なんやかんやあって最終決戦。
二人の戦いの凄まじさが宇宙レベルのなんか引力とかに影響与えて隕石が落ちてくる。
最後は二人が殴り合うシーンに隕石のフラッシュで終了。
多分正常な決着は無いんじゃないの??
- 260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 06:51:20.86 ID:Bo8wDoRv0
- ガイアと戦ってた頃がピークだった
- 262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 08:06:44.87 ID:lIcmqGex0
- >>260
いつからかガイアも人格1人になっちゃったしなw - 242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 04:05:48.55 ID:5oK/ktom0
- 思えば烈の川走りからギャグ化していったような気がする
普通に感動的な展開だったのに、目の前に川があってどうするのかなって次のページめくったら
スゲェ形相で川の上走ってんだもん
- 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:44:45.12 ID:3iYvvmMzO
- サムワン海王とは何だったのか・・・
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:40:22.75 ID:dPrPVaEz0
- アライJrの必要性が分からない・・・
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:28:10.72 ID:dPrPVaEz0
- 今となっては、Jrが勝てる奴が思い浮かばない・・・
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:30:21.77 ID:dVJzhUlB0
- マイケル「私でさえがミスターの前には立てないんだッ!」
こんな感じのセリフで吹いた
- 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 02:43:37.65 ID:aG2wCqWT0
- バキの世界のボクシング界がどうなってんのかが気になる
かませ役とは言えいろんな奴がちょくちょく出てくるのってボクシングくらいだろ
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:54:50.05 ID:of+0n8130
- かませの残念さが異常だよな
はじめ克己が出てきた時はこいつつえーだろうなと思ったら烈に一撃
100歳で最強(笑)とされる劉海王も勇次郎で瞬殺
郭海皇の息子、郭春成も覚醒したバキにわずか2秒で決着
勇次郎と同列な扱いだったゲバルもオリバのパンチで一撃
そのオリバでさえ腕力で勝っちゃう勇次郎
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 01:56:28.87 ID:vZ3DfhBF0
- 克巳はまだいいよ
- 花山さんと激戦直後だし最近だけど烈から紙一重の勝負でしたフォローもあったし
他はおおむね同意
- 花山さんと激戦直後だし最近だけど烈から紙一重の勝負でしたフォローもあったし
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 03:46:53.70 ID:dPrPVaEz0
- 少し前まで、勇次郎、オリバ、ゲバルの3人が危険視されていて、
- 時速4km以上で動くとカーナビが70mズレるって言われるほど危険だったよな。
でも今となっては、勇次郎が1人だけ抜きんでてるな・・・・
- 時速4km以上で動くとカーナビが70mズレるって言われるほど危険だったよな。
- 304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 16:23:22.25 ID:ySo2kEjz0
- ゲバルの地球拳って一体なんだったんだ?
- 273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 12:00:46.23 ID:XLApM/lz0
- 基本ギャグマンガだけど時々バトル漫画として熱くなることがあるから辞められない
- 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 12:08:48.52 ID:jkD46yRUO
- バギのセックス編は笑ったwwwってか少年週間雑誌で載せるなよそんなのww
- 277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 12:33:35.83 ID:nSCCD0NIO
- この間でてた範馬親子増刊で
「なぜSAGAを描いたのか?インタビュー」があってその時点ですでに吹いたが
答えがまた大真面目でさらに吹いた 板垣に黒歴史なんて存在しないな
- 265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 08:44:33.86 ID:8LhS6uzdO
- お前らほんとバキすきだよな
- 268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 09:27:02.43 ID:h+YKV+yQ0
- バキならOK
- 336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 21:06:19.03 ID:u1E5Ewrt0
- なんだかんだ憎まれ口を叩いても俺は好きだけどな
バキが本当に嫌いな奴はいないと思う
- 345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 22:31:32.79 ID:dCwcHpnUQ
- 酒漫画描いてほしい。
料理模写だけは一流なんだから
【バキものまね】
http://www.youtube.com/watch?v=ch8sBRBEMK0
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 12:28 | URL | No.:202821飯の描写は凄いと思う
飯は -
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/06/14(月) 12:33 | URL | No.:202822見なくなったからネタ知らんかったがゴキブリを師匠と言ってたのはこれかw
わけわからん漫画になったなwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 12:44 | URL | No.:202825カマキリが出てきてから見なくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 12:44 | URL | No.:202826勇次郎骨太すぎるだろ…って思ってたら顔ひでぇwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 12:51 | URL | No.:202828最近のトリコの捕獲レベルはあてにならん
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 12:52 | URL | No.:202829グラップラーは普通だったね
バキはSAGAしてからおかしくなって
範馬刃牙では完全にギャグ路線になった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 12:54 | URL | No.:202830>>275
あれはヤングチャンピオンじゃなかったか?
さすがに少年チャンピオンには載せんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 13:00 | URL | No.:202836確かにギャグになったなと思うけど、それでも読むのがやめられないんだよな。
上手く口では説明出来ないんだが、バキは確かに人を惹きつける何か魅力的なのがあるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 13:08 | URL | No.:202838俺、グラップラー刃牙オンラインが出たら海王スターターパック買うんだ。
ムエタイで海王とか最強すぎるっしょwww
そこらの喧嘩師のガキとか、神の手をもつドクター(笑)とかPKしまくってやるわ。フヒヒwww -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/06/14(月) 13:35 | URL | No.:202841これ超能力漫画だろ。
オリバとか明らかに重力操作能力もってるし。どんだけ腕力があっても、頭から押さえつけただけで
人を押しつぶすなんて不可能だし。
反作用で押さえた奴の体が浮くから。 -
名前:名無しビジネス #XX20UR7Q | 2010/06/14(月) 13:40 | URL | No.:202842ドカベン、バキに共通していえることだけど
今ネタにされてるのは昔あまりにも面白かったのにどうしてこうなったのかっていうことであって
本当に単なるギャグ漫画だと思ってネタにしたり叩いたりしてるのは凄くもったいないよ。
ドカベンもバキも初代は本当に面白い。絶対に読むべき傑作。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 13:43 | URL | No.:202843夜叉猿とガイア編が最高だった。
食い物もあの頃の野性味溢れるメニューが一番うまそうだった。 -
名前:。 #- | 2010/06/14(月) 13:46 | URL | No.:202844バクマン以降大人気だな。
「シリアスな笑い」って表現。
しかし、テニヌもだけど
なんで経験者なのにこんな
常軌を逸した表現になるんだろう。 -
名前: #- | 2010/06/14(月) 13:54 | URL | No.:202845バキはチャンピオンのカンバンだが、それより唐突に連載が終わった鉄鍋の醤の3度目の復活を・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 14:05 | URL | No.:202849チャンピオンってバキとイカ娘とみつどもえ以外に存在価値あんの?
-
名前:774 #- | 2010/06/14(月) 14:05 | URL | No.:202850格闘とんち漫画
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 14:14 | URL | No.:202852エフッエフッで俺までエフッエフッしそうになって、静かにチャンピオン閉じた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 14:14 | URL | No.:202853>>175
たまには…カタ金の花田のことを思い出してやって下さい… -
名前: #- | 2010/06/14(月) 14:19 | URL | No.:202854このものまね別に上手くはないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 14:23 | URL | No.:202855※13
テニヌのトンデモ展開はまだ若干ねらって描いてる空気があるんだよな
でもバキは100%大真面目で描いてるっぽい
だから面白いんだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 14:47 | URL | No.:202858テニヌは「新格闘テニス」とでも銘うてば別にok
後は、テニヌミュージカルにドヤ顔で胸はだけた気持ち悪い衣装着て「自分の翼を信じて夢を~☆」みたいな気持ち悪い歌詞の歌を熱唱する、ヒゲ面短足の化粧好きなキモいおっさん作者をどーにかすればok -
名前: #CGKQzQaE | 2010/06/14(月) 14:49 | URL | No.:202859※17
お前のせいでエフッエフッてなったぞどうしてくれる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 14:54 | URL | No.:202860ビュ~~リホ~~~
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 14:56 | URL | No.:202861筋肉ギャグマンガとして毎週の楽しみだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 15:03 | URL | No.:202862ハッタリ野郎の範海王も忘れないであげてください
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 15:07 | URL | No.:202864ブックオフでSAGAを立ち読みして勃ち読みしてしまったのは俺だけですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 15:16 | URL | No.:202865面白い時は他のどんな漫画も霞むぐらいに面白くて熱いんだけど、それ以外の時は目も当てられない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 15:24 | URL | No.:202866ゴキブリ師匠は嘘だろと思ったら本当だった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 15:28 | URL | No.:202867とりあえず、先週号のカミナリ回は爆笑した
何だよプスプスってw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 15:28 | URL | No.:202868( ゚Д゚)ストライカー寄りなのにグラップラーって
ところで狙ってるじゃねぇか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 15:34 | URL | No.:202869勇次郎と松尾象山ってどっちが強いんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 15:48 | URL | No.:202875とりあえずキルアより強いことがわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 15:49 | URL | No.:202876人間を超越しすぎてちょっと感情移入出来ない
-
名前: #- | 2010/06/14(月) 15:57 | URL | No.:202877独歩、渋川、烈の弱いものイジメは見てて辛い
-
名前: #- | 2010/06/14(月) 16:12 | URL | No.:202878※31
勿論勇次郎なんだろうけど、松尾象山が負けるところが想像出来ないのも事実 -
名前:774 #- | 2010/06/14(月) 16:18 | URL | No.:202880お前らのせいで読みたくなってきたんだけど何巻くらいでてるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 16:23 | URL | No.:202881主人公の戦いがつまらない漫画
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 16:36 | URL | No.:202883バラエティ番組見てて真面目すぎて面白い人がいる
養老町の幸ちゃんとかスター錦野、松野明美、村西監督、あんな感じだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 16:38 | URL | No.:202884※37
特に3部に入ってからがなあ
vsオリバ、ピクルも主人公補正全開でホントがっかりな戦いになってた
カマキリとのリアルシャドーのほうが「格闘」っぽいて・・・w -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 16:50 | URL | No.:202885ゴキブリ師匠クソワロタwww
もういろいろと突き抜けてるな -
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/06/14(月) 16:50 | URL | No.:202886最後のモノマネは酷いな、声と顔芸じゃん
細かすぎて伝わらないに落選しただけの事はあるな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 17:13 | URL | No.:202888バキファンのお前らには悪いんだが、俺は餓浪伝に集中して欲しいんだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/14(月) 17:31 | URL | No.:202891ピクル編終わってからこいつら全然戦ってないんだよな
烈さんや独歩がザコに強さ見せつけるくらいはあるんだけど -
名前: #- | 2010/06/14(月) 17:33 | URL | No.:202892板垣のぶっ飛び具合はゆでといい勝負ができると
思ったがゴキブリ師匠見た瞬間勝てないことが
はっきりしたww板垣やばすぎwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 17:40 | URL | No.:202893今思えば夜叉猿、鎬兄弟の辺りから既に兆候はあったが、
やはり決定的だったのは死刑囚編のスペック以降の展開だな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 17:49 | URL | No.:202894ドラゴンボール路線に変更して成功したな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 17:51 | URL | No.:202895ヤムチャなど範馬勇次郎の前では小指一本で脳漿弾け飛んで死ぬ雑魚でしかありませんからねえ。
実際にDB世界最強と言われる孫悟空は範馬勇次郎の前に完全に敗れさりDB世界も消滅しましたからねえ。
【孫悟空、DB世界、範馬勇次郎の前に完全消滅敗北】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1276446242/
バキシリーズがギャグ漫画とか言っている人間は脳みそに蛆の湧いた池沼以下の非人間としかいいようがありませんねえ。
実際にあなた方の崇拝する冨樫作品など全て合わせても先週の範馬刃牙一話ぶんの価値もなく使用済み便所紙にたかる糞バエが肛門から垂らす糞以下の価値しかありませんからねえ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/14(月) 17:53 | URL | No.:202896烈や独歩や達人が弱いものいじめしてたり
親子対決やるやる詐欺だったり
あからさまな引き伸ばしギャグ絶賛する読者とか
全部加藤が病室で見ていた夢とかになんないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 17:53 | URL | No.:202897くだらねぇ事をクソマジメに描くと
どえらい化学反応が起こるんだな。
にしても飯の描写はパヤオといい勝負だよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 17:58 | URL | No.:202898鳥山高橋あだちなどのハエの糞以下の漫画家を指して四天王など片腹痛いですねえ。
天王として崇めるに値する漫画家は板垣恵介、山口貴由、宮下あきら、原哲夫、北条司、木々津克久ぐらいのものですからねえ。
弱者作品のキャラクターなど範馬勇次郎の前には男は鬼の究極の暴力の一撃にて屠られ女は犯しつくされ
急激に成長した胎児に腹を突き破られて死ぬしかない雑魚でしかありませんからねえ。
実際にあなた方が全作品最強と崇める赤屍やら天野銀次やらなど範馬勇次郎の前には全く何もできずに
塵と消えさりましたからねえ。
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1274625864/ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 17:59 | URL | No.:202899勇次郎は
例え、宇宙空間に放り込まれても
無事に生還しちゃいそう。 -
名前: #- | 2010/06/14(月) 18:00 | URL | No.:202900ゆでも入れてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:00 | URL | No.:202901地上最強【今一度確認する範馬勇次郎の最強】史上最強
・巨大ロボ、戦艦等……鬼の拳一撃で粉砕。艦隊等でも一体を粉砕した衝撃波にて粉々に破壊する。
・気、念その他超能力系……鬼の究極の暴力に比べれば所詮は不純物。鬼の拳の一撃にて屠り去る。
物理攻撃無効だろうがその設定ごと打ち砕けるため勇次郎の前には全くの無意味。
・空中浮遊……ジャンプして鬼の一撃で屠りさる、大声で落とし落ちた所を屠りさる、石を投げて屠りさる等いくらでも対処方法があり
たとえ成層圏まで飛ぼうが勇次郎の前には全くの無意味。宇宙空間だろうと勇次郎の最強の格と補正により余裕で生存、破壊活動可能なため
宇宙まで逃げようが全くの無意味。
・霊体、妖怪等……勇次郎の気合だけで霊は消滅。地獄の鬼だろうが閻魔だろうが鬼の拳一発で粉砕し余裕の勝利。
・毒、麻酔系……勇次郎に有効なのはバキ世界の麻酔や毒だけであり他の世界の物は全て無効。そして勇次郎が再び麻酔等に不覚を取ることはあり得ないため
毒や麻酔で勇次郎を倒すことは不可能。
・ギャグ漫画系……ギャグ補正など勇次郎の鬼の究極の暴力の前には全くの無力。鬼の一撃で屠りさり完勝。
・将棋等……どんなゲームだろうが鬼の頭脳で一瞬で全てを極め相手がどんな達人だろうが勇次郎の余裕勝ち。
・スポーツ……どんなスポーツだろうが鬼の身体能力で余裕の勝利。団体競技だろうが一人で余裕で勝利できる。
・勇次郎の防御力……たとえ宇宙を破壊できようが次元を破壊できようが勇次郎の鬼の肉体の前には全くの無意味。
ノーダメージで鬼の一撃で余裕で相手を屠りさる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:02 | URL | No.:202902【範馬勇次郎VS他キャラが対戦した場合の具体例】
・HUNTER×HUNTER……ゴンとキルアは顔面剥がされ下半身、両腕切断、両目抉り出し、口縫い付け、全身硫酸で火傷の上、上半身同士を接合し野垂れ死ぬまで仲良く芋虫。ハンタ最強の王も指を一本一本捻じ切られ全身の間接を砕かれ身動き取れぬ状態で勇次郎の手加減した打撃で正しく虫をいたぶるが如く三日三晩殴られ続ける。顔面を数倍に腫らした糞虫顔で糞と小便を垂れ流しながら額を地面にこすりつけ許しを乞おうが勇次郎は王をいたぶり続け飽きたら踵落とし一発で頭を叩き潰す。
コムギは勇次郎に眼、耳、口、肛門といった穴という穴を犯され抜かれ最後に種付けされ妊娠した瞬間に瞬時に成長した胎児によって腹を突き破られ激痛の中に死ぬ。他キャラも同様に勇次郎に惨たらしく殺される。
・ドラゴンボール……スーパーサイヤ人4ゴジータと魔人ブウと一星龍とブロリーが同時に飛び掛ろうが合体しようが勇次郎の鬼の究極の暴力で一撃で葬られる。惑星破壊級の攻撃をしようが勇次郎の鬼の肉体の前には全くの無力であり元気だまだろうが何だろうがそれを突き抜けて相手を鬼の究極の一撃にて屠りさる。ヒロインたちは全員犯され孕み妊娠した瞬間に胎児が腹を突き破り苦しみ死ぬことは言うまでもない。
・うしおととら……獣の槍は突いて来たところを親指と人差し指で余裕で掴み本部の日本刀の如くバキバキに折る。
槍を失ったうしおは踵落とし一発で脳漿ぶちまけ死亡。とらやら白面やら他の妖怪どもは鬼の究極の暴力で全員未来永劫甦る事の出来ない状態にしヒロインたちは全員犯され孕み妊娠した瞬間に胎児が腹を突き破り苦しみ死ぬことは言うまでもない。
・セーラームーン……銀河消滅できようが鬼の肉体の前には無力に弾き返される。全員犯され孕み妊娠した瞬間に胎児が腹を突き破り苦しみ死ぬことは言うまでもない。
ここに記した物はほんの一部であり他の全てのキャラも勇次郎と対峙すれば鬼の究極の暴力にて屠り去られる。 -
名前: #- | 2010/06/14(月) 18:02 | URL | No.:202903スポーツ競技は相手ちーむ皆殺しで反則負けだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:04 | URL | No.:202904基本全部猪木顔じゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:04 | URL | No.:202905漫画なんて昔から超絶表現ばっかなんだから今更って感じな気もするけど。テニスの王子様にしてもバキにしても。
最初リアル路線だったから叩かれてるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:05 | URL | No.:202906【強者と弱者一覧表】
・全ての頂点……範馬勇次郎
言わずと知れた地上最強にして史上最強の生物。格闘の魔人。
どんな相手だろうが鬼の究極の暴力にて屠りさることが出来る。
・強者……範馬刃牙、ピクル、グランドマスター、松尾象山、グレート巽、ケンシロウ、ラオウ、江田島平八、大豪院邪鬼、岩本虎眼、藤木源之助、悟空(悟空道)、由井正雪、葉隠散、エイリアン、プレデター、ルパン三世、次元大介、斑木ふらん、ヴェロニカ、ジョン・マクレーン、メイトリックス、ダッチ及びアーノルド・シュワルツェネッガー関連総て、鬼太郎、目玉の親父、デューク東郷、冴羽りょう等
※基本的にこれらのキャラクターが登場する作品のキャラクターは強者であることを付け加える。
・弱者……HUNTER×HUNTER、幽々白書、ドラゴンボール、ゲットパッカーズ、うしおととら、ストライプブルー 、涼宮ハルヒの憂鬱、ゴジラシリーズ、ウルトラマンシリーズ、封神演義、宇宙戦艦ヤマト、ドクタースランプ、セーラームーン、撲殺天使ドクロちゃん、テニスの王子さま、トリコ、ワンピース、地獄先生ぬ~べ~、キン肉マン、らき☆すた、弱虫ペダル、魔法少女リリカルなのは、ゲッターロボ、ラッキーマン、オールラウンダー廻、ジョジョの奇妙な冒険
銀魂、はなまる幼稚園、ナルト、ブリーチ、デスノート、まじかるストロベリィ、スケッチブック、ゼロの使い魔、灼眼のシャナ、スラムダンク、バカボンド、リアル、キャプテン翼、とある科学の超電磁砲、とある魔術の禁書目録、ひぐらしの鳴くころに、ポケットモンスターシリーズ、ARMS、バスタード、撲殺天使ドクロちゃん、賭博黙示録カイジ、アカギ 〜闇に降り立った天才〜、ラブやん、バオー来訪者、遊戯王、魔人探偵脳噛ネウロ、ハヤテのごとく、ファミコンウォーズ、ローゼンメイデン、ロックマンシリーズ、ドラゴンクエストシリーズ、ダイの大冒険、テイルズオブデスティニーシリーズ、人造昆虫カブトボーグ、風来のシレン、星のカービィ、ギャグ漫画日和、ドラえもん、うえきの法則、ギャラクシーエンジェル、ニニンがシノブ伝、ボボボーボ・ボーボボ、スプー、ポンキッキ、金色のガッシュ、ボンバーマン、ソニック・ザ・ヘッジホッグ、デ・ジ・キャラット、はじめの一歩、ハクション大魔王、HELLSING、天才バカボン、おそ松くん、サイボーグクロちゃん、デジタルモンスター、カードキャプターさくら、ドンキーコング、ゼルダの伝説、こちら葛飾区亀有公園前派出所、トランスフォーマーシリーズ、桃太郎電鉄シリーズ、笑ゥせぇるすまん、ビックリマンシリーズ、怪物くん、Fate/stay night
聖痕のクェイサー、いちばんうしろの大魔王、地球の放課後、鉄のラインバレル、マジンガーZ、人間失格壊、どみなのド、ひみchuの文子さま、AI:パト、すくすく保健体育、ヨメイロちょいす、ウカリヤ、ぽかぽかばんぱいあ、ミカるんX、ちぇんじ123、ベクター・ケースファイル、宇宙海賊系彼女、バチバチ、ANGELVOICE、はみどる、みつどもえ、AL、聖闘士星矢、ナンバデッドエンド、釣り屋ナガレ、ドカベン、ハンザスカイ、シュガーレス、ギャンブルフィッシュ、クローバー、クローズZERO、透明人間の作り方、ケルベロス、風が如く、幻仔譚じゃのめ、のりりん、激昂ガンボ、よんでますよアザゼルさん、K2、ADAMAS、透明アクセル、勇午、おせん、もやしもん、少女ファイト、しずかの山、CAPTAINアリス、ヘルプマン、夢幻の軍艦大和、警視正椎名啓介、ヌイグルメン、とろける鉄工所、ICHI、弾丸ドラッガー、ピカもん、ミスター味っ子、モテキ、レッド、島耕作、ハタキ、害虫女子コスモポリタン、犬夜叉、らんま1/2、めぞん一刻、うる星やつら、1ポンドの福音、境界のRINNE及び高橋留美子作品の総て、タッチ、みゆき、ラフ、H2及びあだち充作品の総て
松尾象山などは勇次郎に次ぐナンバー2に最も近い存在と言え、悟空(DB)などは象山にかかれば
正拳突き一発で屠りされる雑魚としかいい様の無い弱者である。象山と同等の実力を有すると思われるグレート巽にかかれば
王だろうが全盛期の雷禅だろうがチョークスリーパーでいとも簡単に絶命に追い込める。
GB最強の赤屍だろうがケンシロウの北斗神拳の前にはなすすべも無く木っ端微塵となり
白面の者など江田島の気合一発で消滅するのである。究極生物などとほざくカーズもエイリアンにかかれば容易く八つ裂きにされ
プレデターに簡単に屠られ頭蓋骨を抜き取られる雑魚であると言える。
残りの数え切れぬ程の雑魚どもも虎眼一人もいれば星流れにて全員一瞬で首を跳ね飛ばし屠りさることが出来る。
つまりは勇次郎が対するまでもなく他の強者にも反勇次郎派の崇拝対象である弱者どもは手も足も出ないと言える。
本来、板垣恵介氏や山口貴由氏等、強者勢力の作家を配する雑誌において他の作家、作品群は不要のものである。
それでもそれらの雑誌に掲載する場合、本来ならば自身の原稿料、印税、資産等の10割を板垣氏等に献上するべきである。
現在そのような仕組みであるべきであるはずなのに全くそういった仕組みになっていないことから
板垣氏、山口氏等と同じ雑誌に掲載している作品群は基本的に無条件で反範馬勇次郎、反板垣恵介思想勢力の弱者と位置づける物である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:08 | URL | No.:202907【涼宮ハルヒ、高町なのは、三塚井ドクロ等の鬼の裁き】
涼宮ハルヒ、高町なのは、三塚井ドクロ等は範馬勇次郎侮辱罪により
鬼の裁きを下すことが決定した。
・涼宮ハルヒ……世界改変だろうが閉鎖空間だろうが神人だろうが空想を具現化出切る範馬刃牙の敵ではない。
バキが具現化したT-レックスに閉鎖空間と神人は完全に破壊され同じく具現化した大蟷螂にハルヒは頭から齧られ喰われ死ぬ。
・高町なのは……自慢の砲撃も範馬勇次郎の鬼のタフネスの前にはたんぽぽの綿毛に等しい程の無力。
砲撃が全く効かずに絶望した所を鬼の跳躍力にて一気に跳び上がり鬼の噛み付きにて頭部の上半分程を綺麗に齧り喰い範馬勇次郎の圧勝。
・三塚井ドクロ……天使の力だろうがエスカルボルグだろうが赤石剛次の一文字流斬岩剣と男塾魂の前には屑同然である。エスカルボルグごとこの世に斬れぬものはないが謳い文句の一文字流斬岩剣にてドクロを両断し赤石剛次の圧勝。死体は解体され食材となり男塾男根寮の夕飯として塾生たちに食される。
・フェイト・T・ハラオウン……ふらんの調合した薬によりもはやピクルの理性は完全なる食人強姦魔のそれである。
フェイトを見た瞬間にピクルの逸物は限界まで膨張しザンバーなど繰り出す間も無く強姦し孕ませ孕んだ瞬間にフェイトの腹を、ピクルjrが食い破り痙攣するフェイトの体はピクル親子に食人され骨も残らず食い尽くされる。
・ジョルノ・ジョバァーナ……スタンド攻撃など松尾象山の空手の前には無力同然。スタンドを正拳突き一発で打ち砕きジョルノの首を伝説の手刀で切り落とし、象山の圧勝。死体は解体され北辰館門下生に鍋として振舞われる。
・カーズ、ワムウ……究極生物だろうが最高位のプレデターの戦士の前には糞同然。レイザーディスクにて四肢をバラバラにされ喉元にリストブレードを突き刺され、力ずくで頭蓋骨を引き抜かれ絶命する。死体は解体され究極生物バーベキューにされプレデター戦士たちの血肉となる。
※残りの長門有希、キョン、古泉一樹、ベジット、キン肉スグル、月野うさぎ、白面、ラッキーマン、モンキー・D・ルフィ、ゴジラ、ゼットン等は
全員エイリアンの惑星に放り出され全員エイリアン達に捕獲されフェイスハガーの繭となりチェストバスターに腹を食い破られ苦しみ死ぬ。
なお宇宙に逃げようが逃げた瞬間にプレデターの艦隊による一斉砲撃にて塵も残らず消滅するので全くの無意味である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:12 | URL | No.:202908【両腕両脚使わなくても範馬勇次郎の圧勝】
勇次郎と反勇次郎派の崇拝するキャラクターとでは勇次郎がまともに戦っては差が開きすぎてしまう。そこで勇次郎に両腕両脚の使用を不可としても頭突き、噛み付き、大声等で容易くゴクウだろうが王だろうがゲッターエンペラーだろうが葬りさることが出来る。さらには勇次郎の眼力だけで上記の者を含む殆どのキャラクターはあまりの凄みに自分自身を殺傷してしまう。つまりは眼球だけでも相手を屠れるのである。
さらには髪の毛一本だけでも相手を絞め殺すことなどは容易であり範馬勇次郎と反勇次郎派の崇拝するキャラクターとではどんなにハンデをつけようと全く勝負にならず範馬勇次郎の圧勝なのである。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:14 | URL | No.:202909【範馬勇次郎、脅威の迎撃能力】
ライフル弾等……実際に範馬勇次郎を最高性能最高威力のライフルとライフル弾で最高のスナイパーを用いて某国が狙撃したが全て鬼の頭皮に傷一つつけられずに弾かれた。これはもちろんわざと範馬勇次郎が避けなかったのであり弾丸を避けることや指で捕らえることなど容易である。存分にスナイパーを絶望させたのち鬼の眼力にてスナイパーを一睨みしスナイパーの体を一瞬で溶解させ範馬勇次郎の圧勝である。ちなみにこの範馬勇次郎の受けた弾丸を孫悟空等が受けた場合瞬時にして体が四散し即死することは言うまでもない。
核ミサイル、超新星爆発、ビックバン等……実際にある時、範馬勇次郎が単独で砂漠を横断していた際に某国が範馬勇次郎に対し水爆1000発を撃ち込んだ。しかしその全てを範馬勇次郎は究極の鬼の暴力による連撃にて相殺無効化し核爆発そのものを消滅させた。他にも範馬勇次郎が宇宙横断中に超新星爆発や新宇宙誕生のビックバン等に出くわしたが全て鬼の究極の一撃にて相殺、消滅させているのである。さらにはブラックホールの完全消滅破壊、太陽の1000兆倍の大光星の完全破壊等も易々とやってのけ宇宙であろうと範馬勇次郎の道をさえぎれるものは何もないのである。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:16 | URL | No.:202910【ゴキブリ、カマキリ等の真強虫を『地球虫』と認定するべきである】
ゴキブリ、カマキリ等の真強虫を地球を代表する名誉ある昆虫『地球虫』と認定するべきである。今やその総数1000億を越える数を誇る範馬勇次郎の直系の子等『オーガ・チルドレン』最強の実力者である範馬刃牙が師匠と仰ぎしゴキブリ、強者と認め自らの修行相手としたカマキリ等こそが真に地球虫に相応しいのは考えるまでもないことである。
地球虫の認定は勿論、将来的に地球の覇王として君臨するであろう板垣恵介に一任され地球虫と認定された昆虫たちには広大な大地を特別保護地区と定め献上しその種の繁栄に尽力するべきである。
地球虫と認められるべき真強虫たちの実力は範馬刃牙をあわやの所まで追い込んだカマキリの活躍により十分すぎるほどに証明されている。
もし仮に対峙したのが範馬刃牙ではなく故・赤屍や故・天野銀次等であった場合、何一つ出来ずに頭から貪り喰われていたであろうことは想像に容易い。
もし仮に斑木ふらん等の超改良により人身サイズの真強虫たちを10匹も反範馬、板垣勢力の弱者世界に送り込んだ場合一年を待たずして全ての弱者たちを食い尽くすであろうことは考えるまでもないことである。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:18 | URL | No.:202911【封神演義、範馬勇次郎に完全敗北し殲滅される】
反鬼弱者群・封神演義は範馬勇次郎に殲滅された。
以下がその結果である。
・範馬勇次郎自ら単身にて封神演義界へと乗り込み殲滅を開始する。
その究極の鬼の暴力に対し仙術やら宝貝やらは全くの無力であり全ての攻撃を範馬勇次郎の鬼の究極の肉体に弾き返され鬼の一撃放つごとに仙人たちの脳漿が弾け飛び生首が宙を舞い、内臓や肉片が注ぎ降るのである。そしてその昇華しようとした魂は全て鬼の吸引により吸収され鬼の内臓器官により範馬勇次郎の血肉となり完全消滅する。
完全に殲滅されつくされ全ての仙人が虐殺された血肉の荒野を目の当たりにし呆然とする伏羲。
そこに範馬勇次郎は悠然と鬼の歩みで現れナタク、ヨウゼン、燃燈道人、申公豹、太上老君の生首を
数珠繋ぎにした物を伏羲の目の前へと投げ捨て不敵に笑う。
怒り心頭しその力を全開にし範馬勇次郎に襲いかかる伏羲であったが範馬勇次郎は不敵に笑いつつ両手を高く広げ鬼の背中を完全出力とする。
伏羲の一撃に対し範馬勇次郎は究極の鬼の拳の一撃を炸裂させ伏羲は瞬時にして素粒子未満の粒と四散し血肉の荒野に散った。
それを見下ろしつつ鬼の大嘲笑をひとしきりした後、わざと殺さずに生き残らせておいた竜吉公主と大地から引きずり出しておいた妲己を仙人どもが打ち砕かれた血肉の荒野の真ん中にて犯しつくし最後は子宮に鬼の子種を植付けられ妲己、竜吉公主は悶絶気絶する。
もう一度鬼の究極の暴力にて殲滅した仙人どもの肉片の荒野を見回す範馬勇次郎。不敵にもう一度笑い鬼の跳躍にて封神演義界を抜け新たな殲滅へと赴くのである。
そしてそれから数刻の間を置き悶絶気絶した竜吉公主、妲己は目覚めそれとともにその腹を突き破り新たな鬼子が誕生し竜吉公主、妲己は激痛の中苦しみ死んだのである。
それから後の封神演義界はこの鬼子達により全ての生命は喰らい尽くされることは言うまでもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:20 | URL | No.:202912ウォッチメンの世界に範馬勇次郎がいたら
ドクターマンハッタンによる一般市民達の
犠牲はゼロに近かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:21 | URL | No.:202913
【赤屍・天野銀次、範馬勇次郎に完全に敗れ絶命】
赤屍、天野銀次は範馬勇次郎との直接対決に敗れ完全に絶命した。
以下が赤屍、天野銀次と範馬勇次郎との直接対決結果である。
・範馬勇次郎対赤屍
範馬勇次郎に対し攻撃をしかける赤屍。しかし鬼の究極のタフネスを誇る範馬勇次郎の究極の肉体には傷一つつけることは適わなかった。引き続き自身の持てる全力限界の威力で範馬勇次郎を攻撃し続ける赤屍であったが範馬勇次郎は両腕を組み不適に笑い直立不動仁王立ちである。
赤屍が必死の形相となり自身の持てる究極の一撃を放った瞬間に範馬勇次郎は赤屍の頭部を鷲掴みし赤屍は動きを止める。そして一瞬の間を置き範馬勇次郎の手は赤屍の脳に超振動を与え自身の頭蓋骨に脳を無限対数回叩きつけられた赤屍は白目を剥き小便と大便と涎を漏らしながらその場に崩れ落ちるのである。
・範馬勇次郎対天野銀次
赤屍同様に範馬勇次郎に対し連撃をしかける天野銀次だったがその攻撃も範馬勇次郎に対してはやはり無力そのものであり範馬勇次郎の不敵の笑みと直立不動仁王立ちを崩すことは出来ない。
一旦距離を取ろうと後ろに下がった瞬間、範馬勇次郎は光速をも何をも超えた究極の鬼の速度で腕を組んだ直立不動仁王立ちのまま天野銀次の目の前へと移動する。天野銀次が呆気にとられている所に鬼の小指のデコピンにて天野銀次の顎の皮一枚を掠めるように打ち抜き完全に失神させる。失神した天野銀次は赤屍同様に白目を剥き小便と大便と涎を漏らし痙攣している姿である。
・範馬勇次郎対赤屍&天野銀次
失神から二人同時に目覚め範馬勇次郎を見上げる赤屍と天野銀次。
二人同時に目覚めたのは勿論範馬勇次郎がそうなるように失神させる際にコントロールしたからであり
両者を絶命させなかったのもわざとである。
相も変わらず腕を組み直立不動仁王立ちのまま不敵に笑いながら両者を見下ろす範馬勇次郎に対し二対一での勝負を仕掛ける赤屍と天野銀次。
しかし範馬勇次郎の究極の鬼の肉体の前には二対一だろうが全く問題にならずかすり傷一つ負わせることは出来ない。
必死の形相で攻撃を続ける両者に対し範馬勇次郎は腕を組んだまま光速をも何をも超えた究極の鬼の速度にて両者の顎の皮一枚を廻し蹴りにて掠めるように打ち抜き再び白目を剥き小便と大便と涎を漏らし痙攣している姿に両者を追い込んだのである。
・範馬勇次郎対赤屍&天野銀次(数量無限対数倍、戦闘力無限対数倍)
またしても範馬勇次郎の手加減した攻撃にて白目を剥き小便と大便と涎を漏らし痙攣している姿にさせられた赤屍と天野銀次。
再び眼を覚まし起き上がるとその戦闘力は依然の無限対数倍となり周りには同様に戦闘力が無限対数倍となった自信の分身が蠢いていたのである。
これなら勝てると喜びの笑みを浮かべ相も変わらずの直立不動仁王立ちで腕を組んだ不敵の笑みの範馬勇次郎に一斉攻撃を仕掛ける
無限対数倍の赤屍と天野銀次。それに対し範馬勇次郎は腕組を解き仁王立ちのまま自身の体を後方へと捻り同時に背中の鬼を完全出力とし上半身の衣服が破れ散る。
そして先頭のオリジナルの赤屍と天野銀次が自身に攻撃を当てようとしたその瞬間に鬼の究極の威力の拳を赤屍に炸裂させる。
その究極規格外の衝撃は一瞬で赤屍の体を塵と消滅させその衝撃波にて隣の天野銀次も塵と消滅、そして後方の無限対数倍の赤屍、天野銀次もその衝撃波にて一瞬で塵と化し消滅しあたり一面には塵と化した赤屍と天野銀次の塵の砂丘が出来上がり範馬勇次郎はそれを見下ろし不敵に笑いながらその場より歩み去ったのである。
赤屍と天野銀次の数量、戦闘力を無限対数化させたのは斑木ふらんの手によるものであり彼女とそのチームも範馬勇次郎の鬼の後姿へと続くのであった。
以上のように赤屍、天野銀次は範馬勇次郎との直接対決に敗れ完全に絶命した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:22 | URL | No.:202914トーナメント編辺りとかは格闘本とかの解説丸写し
猪狩vs金竜山とか昔あったサブミッションアーツレスリングの本の内容そのまま
最近は素手が最強とか恐竜ネタやら音速の壁とか
流行の映画にディスカバリーチャンネルやナショナルジオグラフィックチャンネルの海外ドキュメンタリー物とかのネタを漫画にそのままリアルタイムで使ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:22 | URL | No.:202915反範馬勇次郎教徒が何を言おうともう結果へ出てしまいましたから。
実際に赤屍、天野銀次と範馬勇次郎は闘い赤屍、天野銀次は何も出来ずに敗れ去りました。強さ、数量を無限対数倍にするというハンディ付きでも全く相手にならなかったのです。私も実際にこの目で目撃しましたし江田島平八や男塾の面々、ラオウと拳王軍団等も同様に赤屍と天野銀次が塵の砂丘と消えるのを目撃しましたので。
まやかし強者ランキングではトップクラスの赤屍と天野銀次も真の最強者たる範馬勇次郎には本当に手も足も出ませんでしたね。不死身という設定ではありましたがそんなものは範馬勇次郎の究極規格外の一撃にて正しく塵と化し消滅しましたね。
そして板垣恵介にも赤屍、天野銀次は為す術もなく葬られるしかなかったでしょう。
もう範馬勇次郎に両者は完全に葬られたので言っても虚しいことですが。
宇宙誕生はビックバンにより起こりましたがそのビックバンを起こした者こそ板垣恵介であり板垣恵介は万物の創造主であり言うなれば赤屍等も元を辿れば板垣恵介に創造されたも同義なわけです。
仮に赤屍、天野銀次が板垣恵介に歯向かっていた場合、両者が板垣恵介に触れた瞬間に正しく塵と消滅したでしょう。太陽に石ころを投げ入れればどうなるかは考えるまでも無いことです。
そして神話の神々はもう死滅してます。範馬勇次郎の存在を脅威に思いすべての神々は連合を組み範馬勇次郎を葬ろうと考え範馬勇次郎が十代時にベトナムを離れてすぐに神々は総攻撃を仕掛けましたが
そのすべてを鬼の究極の暴力により返り討ちにされてしまい最終的には神々は一人残らず範馬勇次郎に
葬られてしましましたので。範馬勇次郎に葬られた神々も言うなれば赤屍等と同様に板垣恵介に創造されたも同じ存在ですが創造主たる板垣恵介の手を放れ宇宙拡大よりも強大に強力になり続ける存在である範馬勇次郎には神話の神々も葬られるしか無かったのです。
今現在その実力を認められる吸血鬼はドラキュラ、姫、ベイ将軍などが上げられますがアーカードなどははっきり言って上記の強者吸血鬼たちにも全く相手にならず敗北します。
勿論範馬勇次郎と対峙すれば赤屍と天野銀次と同様の結果が待っているでしょうし姫と対峙しても手刀一撃でアーカードは粉々になり再生不可能となることは考えるまでもないことでしょう。
恒星破壊できる吸血鬼も同様ですね。真の強者範馬勇次郎等と対峙すれば全く為す術もなく塵と消えるしか運命はないでしょう。
思い返せば正しく鉛筆削りに削られる鉛筆のようでしたね。赤屍と天野銀次は。
為す術も無く削られ削りカスとなる鉛筆そのもののようでした。それ程までに範馬勇次郎を前にした両者は無力そのものであり範馬勇次郎の絶対無二最強の伝説に新たなページが加わった瞬間でしたね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:27 | URL | No.:202916【孫悟空、DB世界、範馬勇次郎の前に完全消滅敗北】
孫悟空、DB世界は範馬勇次郎の前に完全消滅した。
以下がその結果である。
鬼の拳にてDB世界への抜け穴をこじ開けDB世界へと降臨した範馬勇次郎。テレビ局に斑木ふらん等を引き連れふらんとスタッフ等が番組をジャックし全世界に強制生中継の状態とする。
そして数日後に『オーガ・ゲーム』を開催するとDB戦士たちに予告しそれと同時に赤屍と天野銀次が葬られた映像、封神演義界が殲滅された映像を流しDB戦士たちがこなければこの世界に無差別に同様のことを行うと通告し最後に不敵に鬼の笑みを浮かべ放送を終了とした。
そして数日後、万全の状態でDB戦士たちが指定場所である無人の荒野へと現れる。
前回の放送同様、オーガ・ゲームも全世界に強制生中継となっている。
直立不動で不敵に笑みを浮かべる範馬勇次郎に対し立ちすくみ睨みつけるDB戦士たちであったがトランクス、孫御飯がコンビを成して範馬勇次郎に対し襲いかかる。二人同時に範馬勇次郎に対し拳足の連打を放ち続けるが範馬勇次郎は直立のまま最小限の動きにてその攻撃を不敵に笑いながら避ける。何百発と打ち込むも全くカスリもしない事態に焦りを感じた両者に対し範馬勇次郎は光速をも何をも超えた瞬速の連続平手打ちによりトランクス、御飯を突き飛ばし、激しく岩壁に激突した両者はそのままぐったりと地面にくずれ落ちたのである。
この自体に歯ぎしりをしつつ戦闘力全快で範馬勇次郎に突進するべジータ。しかしその攻撃も範馬勇次郎にカスらせることも出来ない。
舌打ちをしつつ舞空術にて空高く舞い上がり空中よりエネルギー弾を連続で撃ち込みまくるべジータ。
エネルギー弾の上げる噴煙にて地上が見えなくなるほどに撃ち込むと範馬勇次郎を撃ち取ったと笑みを浮かべる。
しかし次の瞬間、噴煙を突き破り範馬勇次郎がべジータでは全く反応不可能な速さで現れ呆気にとられるべジータに対し瞬速の胴廻し回転蹴りを放ちべジータは一気に空中から地上へと叩きつけられ地面にめり込むようにしぐったりと横たわった。
トランクス、御飯に続きべジータが敗れたことに残りのDB戦士たちは唖然とする。
べジータを打ち落とし悠然と地面へと舞い戻る範馬勇次郎。その体には傷一つついてはいない。
べジータの放ったエネルギー弾は全て範馬勇次郎に鬼の指弾きにて消滅、その衝撃波にて噴煙が上がっていただけのことなのである。
以前として唖然としたままのDB戦士たち。範馬勇次郎が地面にめり込んでいるべジータから残りのDB戦士たちへと視線を移すとDB戦士たちは自然と身構える。しかし次の瞬間、範馬勇次郎は鬼の超速度にて一気に間合いを詰めそのまま呆気にとられるDB戦士らを次々と打ちのめし、吹き飛ばし、たとえ舞空術や瞬間移動にて逃げようとそれを遥かに上回る鬼の速度にて空を走り地面へと叩き落として行く。
殆ど全てのDB戦士たちが瀕死となり残りしは孫悟空ただ一人となった。
孫悟空に対し不敵に笑みを浮かべ直立する範馬勇次郎に対し孫悟空は一気にスーパーサイヤ人4となり
範馬勇次郎に襲いかかり渾身の右ストレートを叩きこむ。しかし範馬勇次郎にいとも簡単に拳を掴まれてしまう。唖然としながらも拳をつかまれたまま今度は左の脚にて範馬勇次郎の頭部を蹴りにかかるがそれも簡単にもう一方の鬼の手にて掴まれ動きを封じられてしまう。呆気にとられる孫悟空に対し範馬勇次郎は大きく笑みを浮かべると拳と脚を持ったまま一気に孫悟空を岩壁へと投げ飛ばしあまりの速度に空中へと逃げることも出来ずに孫悟空は岩壁へと叩きつけられる。
岩壁にめり込んだのも束の間、投げ飛ばしから同時に鬼の速さにて追撃を加えた範馬勇次郎の一撃にて岩壁を崩壊させつつ孫悟空は蹴り飛ばされ宙にへと舞う。何とか空中にて体制を立て直し地面の範馬勇次郎に対し渾身のカメハメ波を放つ孫悟空。
孫悟空の巨大カメハメ波に対しても範馬勇次郎は不敵に笑いつつ直立不動。そしてカメハメ波がその体に当たる直前、鬼の回し蹴りを放ち巨大カメハメ波は木っ端微塵に消滅した。渾身の得意技がいとも簡単に破られ呆然とする孫悟空。
それを見上げつつ一瞬ニヤリと笑みを浮かべると鬼の跳躍力にて範馬勇次郎も一気に空中へと舞い上がり空中を走り一気に孫悟空へと距離を詰める。何とか対応しようと反応する孫悟空であったが範馬勇次郎の襲いかかる速度には間に合わず鬼の拳の一撃にて一気に地面へと叩きつけられる。そして地面へと達する前に範馬勇次郎に蹴り上げられ再び宙へと舞う。
範馬勇次郎の鬼の連撃にて正しくボールの如く跳ね回される孫悟空。次第にスーパーサイヤ人状態をも維持できなくなりやがて力なく地面へと倒れこむ。
圧倒的な実力差に絶望しつつ横たわりながら自身に最後の一撃を加えんと歩みを進める範馬勇次郎を見上げる孫悟空。
もうお終いと眼を閉じようとしたその時、謎の包帯覆面の戦士が現れ範馬勇次郎に一撃を加える。
不意をつかれたかガードしつつも覆面戦士の攻撃にて後ずさる範馬勇次郎。
呆然とその光景を見つめる孫悟空に対し元気だまを造れと短くいい放つと再び範馬勇次郎へと向かって行く。
小柄ながらも範馬勇次郎に対しひけをたらぬ速度、威力の連打を撃ち込み範馬勇次郎と渡り合う謎の戦士。
その光景に小さく笑みを浮かべつつ何とか立ち上がり両手を宙にへと掲げる孫悟空。
気づけば範馬勇次郎に打ちのめされた他のDB戦士たちも何とかその体を起こし手を掲げ孫悟空へと気を送っていく。
少しづつ大きくなっていく青き玉をモニターから見つめる全世界の住人たちも手を掲げ遂に元気だまはかつて魔人ブウ等に放った物と同等の大きさと化した。
出来上がった元気だまを頭上に持ち、空中から笑みを浮かべつつ範馬勇次郎を見下ろす孫悟空。
鬼の実力者同士の戦闘も停止し、頭上に出来し巨大な青き玉に驚愕の表情を浮かべる範馬勇次郎と覆面戦士。
そして孫悟空が範馬勇次郎に元気だまを放とうと一気に両腕へと力をこめる。
しかしその瞬間、驚愕の表情を一瞬で不敵な鬼の笑みへと変え、何と範馬勇次郎は元気だまに向かい片手を掲げる。
あまりの唐突に孫悟空が動きを止め驚愕すると一瞬にて青き元気だまは血の如くどす黒く赤き色へと変貌しその表面に範馬勇次郎の背なの筋の如し鬼の貌が浮かび上がる。一瞬で禍々しく変貌した最後の頼みの綱を驚愕に見つめる孫悟空、DB戦士、モニターの前の者たち。そして手を掲げた範馬勇次郎が一瞬の間を置き気合とともに一気に鬼の気を元気だまへと送りこむと元気だまは一気に大膨張し爆発。全てを破壊しつくす大爆発によりDB世界は一瞬にて地球も宇宙も全ての生命も完全に消滅し虚無と消えた。
完全な虚無空間と化したDB世界に立ちすくむは範馬勇次郎、斑木ふらんとスタッフ等、そして包帯覆面を剥ぎ取ったナウシカである。
範馬勇次郎の攻撃を受けてもDB戦士たちが死亡しなかったのは勿論範馬勇次郎が絶妙に手加減を施したからであり覆面をしたナウシカの乱入も事前に打ち合わされたことであり二人の戦闘も勿論本気ではなく元気だまに対し驚愕の表情を造ったのも演技である。
巨大な敵に対しても最後は全ての者の力集め打ち勝つというDB世界の陳腐この上ない最終手段を逆に利用し完全にDB世界を消滅させるということが範馬勇次郎の鬼の遊び『オーガ・ゲーム』の真の全容である。範馬勇次郎が全力で鬼の拳をDB世界に対し撃ち込んでいれば一瞬で今回のようにDB世界を完全な虚無と化すことができたことは言うまでもない。
虚無と化したDB世界を見回し鬼の嘲笑を浮かべつつその場に帰還の通り道を一瞬でこじ開けた範馬勇次郎とナウシカ、そしてふらん等はその穴より鬼の世界へと帰還しまた新たな『オーガ・ゲーム』の策を練るのである。
以上が孫悟空、DB世界が範馬勇次郎の前に完全消滅敗北した結果である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:28 | URL | No.:202917【鬼の】ナウシカは範馬勇次郎の実子【系譜】
ナウシカは地上最強の生物・範馬勇次郎の実子である。
理由は以下の通りである。
・何故、ナウシカの前の子供らは全員育たず死にナウシカだけが育ったか。
これは範馬勇次郎の鬼の究極の遺伝子以外に考えられない。
・ナウシカの時折見せる人間離れした身体能力。これも究極の範馬の血によるものと
考えれば合点がいく。
・そして時折見せる凶暴性。これはまだナウシカが未成熟なために範馬の血をコントロール
しきれずに起こってしまう現象である。
バキワールドの範馬勇次郎を始めとする一部のグラップラーたちはナウシカワールドへの抜け道を知る。
範馬勇次郎がその鬼の究極の暴力を極める過程としてナウシカワールドで王蟲狩り等を行ったであろうことは想像に難しくなく愚地独歩が最大トーナメント敗退後に修行へと旅立ったのもおそらくは腐海であると考えられる。
ナウシカワールドの伝説は実は湾曲したものであり真実は
『蟲を打ち砕き喰らい鬼の種をまく格闘の魔人 その者背中に鬼をまといて 王蟲たちの血の海に降り立ち 失われた人類の覇権取り戻さん』
である。
範馬勇次郎や他のグラップラーたちがナウシカワールドを行き来することはナウシカワールドを救う。
何故なら彼等の強靭な肉体は腐海の毒も完全浄化後の空気も何の問題にもしないからである。
その血がナウシカワールドの者たちと交われば結果として人類は強化され世界は救われる。
ナウシカが鬼の血を完全覚醒した後は範馬勇次郎の子をその身に宿し鬼の子等を生み育てその子等とともに森の人を滅ぼしトルメキア等も制圧し鬼の帝国を築き上げるであろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:29 | URL | No.:202919『王我心経』
範馬勇次郎最強無二絶対存在無敵超越鬼神最強究極完全無欠王我龍球猿鬼拳一撃頭部粉砕殺狩人狩人虫蟻王三日三晩蹂躙飽後踵落頭部潰殺牛等虎最終敵白面炎尾撃雷毒総究極鬼身無効王我鬼嘲笑鬼手白面両顎掴瞬時鬼剛力真二裂永久再生不可能白面湾比李酢主者麦藁護謨猿土管土管鬼究極身前一切無効成鬼究極筋暴力打撃護謨体恩恵無効鬼一手護謨腕切断鬼一手護謨脚切断鬼一手護謨首切断鬼暴力前麦藁護謨猿護謨達磨成他多数弱者等究極鬼神範馬勇次郎王我前無力無価値弱者成 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 18:44 | URL | No.:202921アメトークみてにわかが増えるんだろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 19:07 | URL | No.:202924ワンピースってギャグ漫画なんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 20:07 | URL | No.:202933視神経が首に通ってるんだもんなあの世界
なにしても驚かんわw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 20:11 | URL | No.:202934今後はどうせアライJrと烈さんでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 20:12 | URL | No.:202935バキは浦安より面白い
ギャグ漫画として一つの完成形 -
名前:名無しビジネス #IgBGO5/w | 2010/06/14(月) 20:45 | URL | No.:202942なんか気持ち悪いやつがいる… 吐き気した
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 20:50 | URL | No.:202944今後はアライJrリーゼントVS烈先生なのかな?
-
名前: #- | 2010/06/14(月) 21:13 | URL | No.:202957あの100歳の海王の爺さんは
かなり期待してたのに…
ひでえ。
もうちょっと活かしかたがあったろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:14 | URL | No.:202958何このコメ欄気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:32 | URL | No.:202966雷に打たれて骨見える→ギャグ漫画
バキで雷に打たれた→骨が見えた
バキ→ギャグ漫画 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 22:56 | URL | No.:202985バキのキャラを崇め奉る連中。褒めたたえるのは別に構わんが、別の漫画のキャラクターと強さの比較するのは自重しろよ。漫画が違えば、強さの基準やキャラの基準が異なるに決まってるだろうが。漫画の世界はは一つ一つ独立してる事を理解しろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/14(月) 23:10 | URL | No.:202990※81
それやってるのはバキ信者じゃないよw
最強議論好きな奴らがやってるだけ。
その中で勇次郎は人気があるキャラってだけ。
それに最強議論では通常、強さの比較基準を客観的に決める。
そうしないと世界観が異なる作品を比較することが出来ないから。 -
名前:名無しビジネス #D6U9Hy9Y | 2010/06/14(月) 23:34 | URL | No.:202996烈ボクシング編の最後にはアライJr.が出てくるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 00:21 | URL | No.:203020*83
ユリーさんが出てきてくれたら一生板垣についていく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 01:31 | URL | No.:203050マホメドjrと勇次郎の戦いはギャグって感じだったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 02:33 | URL | No.:203067ピクルまでしか読んでないけど、最近のバキは面白くない
幻覚とか催眠術とか動物拳とかハンカチ勝負とか小細工ばっかりだ
普通に殴り合えよ
死刑囚とか卑怯じゃなくてズルいだけだったな
負けそうになって爆弾とかマジ弱え
だけどスペックだけは良い具合に卑怯だった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 07:40 | URL | No.:203089板垣の中でもう勇次郎は倒せないことになってんだろ
水島信二が負けるつもりで書いてるのに、イワキをどうしても活躍させてしまうのと一緒
バキが倒す以外の変な理由でしか決着は着かんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 07:54 | URL | No.:203092バキのZIPってどこにあんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 08:53 | URL | No.:203096真面目に馬鹿やるからカッコイイし熱いんじゃねーか!!
これはこれで良いと思うよ!
まぁ俺は死刑囚編で読むの止めたんだけどね! -
名前:以下、ねら速がお送りします #ler24DkQ | 2010/06/15(火) 11:37 | URL | No.:203111検索→ World Community Grid 参加方法
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 12:05 | URL | No.:203115花山克己戦からマイケル千春戦はマジパネエっす
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 12:45 | URL | No.:203119天内悠ってなんだったんだろうなぁ
-
名前: #- | 2010/06/15(火) 13:24 | URL | No.:203139気づくの遅いな
最初からギャグだったろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 18:02 | URL | No.:203234富樫は休載してもストーリーは進む
板垣は毎週描いてもストーリーが進まない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 18:09 | URL | No.:203236アニメのドラゴンボール改のように
原作=板垣、作画=上手い人に描かせればテンポのいいマンガになるのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 19:30 | URL | No.:203261勇次郎が雷にあたったことより、
花火大会の場にいたことに笑った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 21:06 | URL | No.:203301なんか変なの湧いてるぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 22:19 | URL | No.:203322克巳が真マッハ撃つあたりは最高潮だったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 23:24 | URL | No.:203330誰か、芸人でマウスの「お元気そうで」をやってくれ、あれは実写の方がウケると思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/16(水) 16:46 | URL | No.:203579がろうでんをギャグマンガにした罪は重い
-
名前: #- | 2010/06/16(水) 22:27 | URL | No.:203712トーナメント編も十分ギャグだったろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/18(金) 13:17 | URL | No.:204164持ち上げすぎだろう・・
-
名前:名無しビジネス #9AJbZuww | 2010/06/18(金) 16:49 | URL | No.:204240アメトークでやってたな。思わず吹いたww
しかし観客はともかく蛍原が常にドン引きしてたのはイライラしたな…少しは空気嫁。
何が最後「すいませんでした」だ、他のテーマではんなこと言ってないくせに。腹立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/18(金) 17:13 | URL | No.:204247どんな超絶バトル漫画、能力系バトル漫画のキャラを相手にしても
勇次郎の負ける姿が想像できねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/18(金) 19:39 | URL | No.:204293※104
物量作戦ならなんとか…… -
名前:koali #SFo5/nok | 2010/06/19(土) 00:34 | URL | No.:204395ホトちゃんかと・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/19(土) 01:42 | URL | No.:204438いきなり銀河六闘士編とか始まっても驚かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/19(土) 01:51 | URL | No.:204442*104
最近ひこにゃんに土下座してたぞ、俺の頭の中で -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/22(火) 07:12 | URL | No.:205577とりあえず恐ろしい鬼の究極のキモいヤツが勇次郎をオ○ニーの道具にしてることだけは分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/22(火) 15:01 | URL | No.:205719昔はコミック集めてたけども、今は金出して読む価値のある漫画ではないと思ってる。
未だに毎週レビュー書いてるファンのサイトなんかマジで偉いと思う。
あんなペラッペラの内容でよく毎週レビューに出来るなぁ・・・と感心してる。 -
名前:ナナシなカンパン #- | 2010/06/28(月) 22:42 | URL | No.:208322※103
いや、あれひどかっただろ
ワクテカして見始めたらガッカリしたし。
時間かえせよ糞が、って思ったら蛍原が謝ってくれて吹いたw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/10(土) 17:36 | URL | No.:213163途中から格闘技を作者が放棄したって感じ。
今じゃ立派なギャグ漫画。
単行本は買わないけど、立ち読みはするレベルだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/24(土) 12:07 | URL | No.:218468最近の烈海王が面白い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/01(金) 00:44 | URL | No.:248282※1
確かにバキの食事の描写はすごく美味しそうに見える。
板垣センセの次回作はグルメマンガにするべきw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 22:09 | URL | No.:263104烈海王を煙の様な動きで翻弄して苦しめる
スモーキンというボクサーは
愚地克巳、愚地独歩、渋川剛気(松尾象山、グレート巽)より
確実に強い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/03(金) 19:36 | URL | No.:1344631バキと親父が仲良くなっちゃってから本格的にギャグ漫画になったな
面白いから良いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/12(木) 07:09 | URL | No.:1532547たまに出る動物虐待シーンは普通の目線で見ても酷すぎる
漫画だしたまにだから見逃されてるが本来作者は中傷もんやで
まあそれさえ除けばギャグマンガとして成立する
でもやっぱ少年編以降糞
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2928-a8430fca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック