更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

353 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:28:10 ID:2aWgP06N0
16ギガモデルは実質月額0円、32ギガモデルは同480円となる。

だってさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000579-san-bus_all
 
 
 
258 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:20:29 ID:x9kKBp0d0
なお、ソフトバンクモバイルによれば、15日に予約した場合であっても、
6月24日の発売日に手に入るとは限らないとのこと。
同社オンラインショップで予約した場合についても、
発売日以降に順次出荷するとしている。初期出荷台数については非公表。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100614_374335.html
 

 
955 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:21:55 ID:PVXAMXbk0
32ギガモデルは同480円となる。
って安すぎだろ
 
 
 
894 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:15:24 ID:W+7DIAzL0
アメリカと全く同じレベルで販売するなら16GB実質19800円とかするかと思ってたけど
いきなり実質0円までがんばるとは、禿は本気だな
 
 



2 :iPhone774G:2010/06/14(月) 15:52:45 ID:dO/c46Pm0
【Q1】「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったら月いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。
■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円
※現在一部店舗で、スパボ一括セールやキャシュバック有
■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 980円+(315円+4,410円-1,920円) = 月3,785円  (2ヶ月目~25ヶ月目)
※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので月5,705円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【Q2】「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス24回払いで買ったら月いくら?
【A2】16GBはずっと月5,705円、32GBは2年間は月6,185円、それ以降は月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 1,920円+980円+(315円+4,410円-1,920円) = 月5,705円  (1ヶ月目~)
・iPhone4 32GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 2,400円+980円+(315円+4,410円-1,920円) = 月6,185円  (2ヶ月目~25ヶ月目)
※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので月5,705円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html


お一人さま(1名義)1回線まで。現時点で、ご予約はブラックのみの取り扱いとなります。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/reserve.html


 

755 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:01:48 ID:sMYpDzew0
サイトみるかぎりバリューと標準の差がわからん。
てか、いきなり0円とはなーほしーなー


 
5 :iPhone774G:2010/06/14(月) 15:53:27 ID:dO/c46Pm0
・バリュー
パケット使いたい放題が4410円固定 3Gいっぱい使おうが使わないが4410円固定
購入の1ヶ月あたりの補助金が1920円
あと、公共wi-fiの使用料金1ヶ月500円が無料になるかも(マクドナルドとかで使えるらしい)

・標準
パケット使いたい放題が1029~4410円 無線LANをなるべく使ってパケットを節約することも可能
購入の1ヶ月あたりの補助金が1440円


 
10 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:00:01 ID:dO/c46Pm0
iPhone 4 32GB基準

バリュープログラム
(P)4,410+(S)315+(W)980-(M)1,920=\3,785
(端)2,400+3,785=\6,185

標準プライスプラン
(P)1,029~5,985+(S)315+(W)980-(M)1,440=\884~\5,840
(端)2,400+884=\3,284(←全く使わなかった場合)
(端)2,400+5,840=8,240(←上限まで使った場合)

8.69MB使用すると上限になる



 
20 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:01:17 ID:/s5b8Ee50
>>10
標準プランの上限4410円だろ。
5985円じゃなくて。
 

 
88 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:07:35 ID:EmSy/AtJ0
>>10
これきいて萎えたwwwwwwwwwww
たった9MBつかっただけで上限に達するとか
パネェwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃフラットで決まりだなwww


 
14 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:00:52 ID:JApNGKtC0
フラットと標準プライスの意味が分からない奴へ

フラットは4410円の定額。標準は下限1029から上限4410円。
一見すると、使わない人は標準がお得に見えるが、iPhoneを下限で維持するのは至難の業。

iPhoneは、Webやメールをしていない時でも、
勝手にパケット通信をするので2週間もあればすぐ上限までイク。
しかも標準にすると、端末の実質負担額が高くなる。よって、フラットで申込めばおk。
しかし、iOS4からは3G通信のオン/オフ設定が可能になるから、
今までのように面倒なことしなくても明確に切ることができる。
 


Wi-Fiとの両立で3G通信を使わない自信のある人や必要ない人は、
標準プランにすれば月々の料金を最低に抑えることが可能。
ただし、3Gを切った状態だと通話も出来無い可能性もあり。(確認よろ)

よって、普通に使う人はフラット。外では遊ばない子は標準プラン 


 
450 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:36:21 ID:sFU6xYO90
>>
OSスレで確認してきたけど、
データ通信をOFFにしても通話とSMSは可能だって。
正確には3G通信OFFじゃなくて、データ通信OFFということらしい。
 
 
 
293 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:23:38 ID:/sTQ9lay0
標準プランでパケットMAXになった場合、パケットフラットより高くなるけれど
その差は「575円」でしかない
 

 
47 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:03:49 ID:EmSy/AtJ0
パケット定額フラット        
=月4,410円で固定。ウェブ使い放題

パケット定額forスマートフォン  

=月1,029~4,410円で変動。使わなければ1,029円だけの支払い。

ソフバン初心者「Wi-fiでネットできるんだから、月1,029~からの方が安くね!?」



ところがドッコイ!iPhoneは何もして無くても勝手に通信するから
パケット代上限額4,410円なんてネット繋がなくてもあっという間なんだな、コレが。

つまり初めから4,410円のパケット定額フラットを申し込んだ方が
月々割の恩恵を受けやすい!その差、なんと1年間で1万円なり。

だがしかし、iPhone4には3G接続オフ機能が備わっているため
常時オフにしておけば、パケット代は

勝手にあがらない=1,029円~からのプランでもイケる。ネットはwi-fiでやれ。

ここで重要なのは3G接続オフにすると、3G回線に繋がらない=ケータイメールができない
つまり、ケータイメールをするときだけ3G回線をオンにする面倒な作業が待ち受ける。

ただし、電話は普通にできる

こういうことですか??><




56 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:04:55 ID:2H8INFZX0
>>47
3Gオフ=電話・SMSが使える/ウェブが使えない
らしいぞ。SMS=俗に言うケータイメールだから、これはいいんじゃないか?



72 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:06:17 ID:AgMrOi2p0
>>56
俗に言うケータイメールはSMSじゃなくて、
切ったら不通になるMMSのほう



810 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:06:32 ID:SRx6hqC30
エロい人頼む教えてください。
SoftBankアドレスのメールの送受信をwifi回線でできますか?



 
822 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:07:42 ID:jag9N+BCP
>>810
@i.softbank.jpならいける。@softbank.ne.jpは無理


 
892 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:15:07 ID:klzAZNKV0
>>822
softbank.ne.jpもwi-fi使うんじゃなかったっけ?あれ?


 
905 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:16:32 ID:OgDQ9kCkP
>>892 
softbank.ne.jpは3G回線のみ
wifiと3G回線両方で使えるのはi.softbank



343 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:27:31 ID:osVtk2xAi
3Gをオフにすれば、子供に持たせても安心だな。
電話出来るしエロサイトを踏ませる事もない。



329 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:25:58 ID:osVtk2xAi
標準プライスプランを一括で買って、月1000円で老人や子供に持たせるのが流行るな。
mobilemeからiPhoneの場所もGPSで分かるし安心

 
 
228 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:18:28 ID:osVtk2xAi
お前らの両親向け親孝行プラン
3Gをオフ(電話メールwifi可能)16GB標準プラン 月2900円ぽっきり
Face Timeで親孝行しる


 
253 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:20:15 ID:GkPggLM40
>>228
一括購入なら月々980円ポッキリになるな


 
201 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:16:08 ID:pW3rV+DOP
32GBを一括で支払ってバリュープランにすれば、
最初の2年間は月々約3700円って事だよね?
 

 
236 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:19:07 ID:WFaZgO59P
>>201
そうゆうことだす


 
112 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:09:22 ID:zSW9hWyY0
機種代金一括して払っても、月月割って適用されるん?


 
123 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:10:10 ID:qBjAP6Bp0
>>112
される。パケ放題と通話料から引かれる。基本料金からは引かれない。



154 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:12:30 ID:qyVwLm4eP
アホ向けの分かりやすい画像
http://twitpic.com/1woawp




 
192 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:15:26 ID:y2V1ENmM0
どなたか一括で買うのと分割で買うのの違いをkwsk
一括で買うぞって行ってる人にはどんなメリットがあるの?
とりあえず2年は普通に使うつもりなのだが、いろんなスレ見てたらどこがどう違うのか、どっちで買えばいいのかわからない。

支払総額は同じよね?
 
 

 
238 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:19:12 ID:beOlTz8o0
>>192
一括で買うメリット
・機種代金をその場で支払うのでお店によってはポイントが着く。
・毎月の使用料金が安くなる。

分割で買うメリット
・一括で買えるお金が無くてもiphpneが持てる。
・一括出費をしなくてもいい。



212 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:16:47 ID:AHmrtEuI0
ケースっつーかバンパーとか保護フィルムってのは同時発売なのかなあ・・・
売ってくんねーと正直触れねぇよ


 
352 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:28:03 ID:lU1o1VtoP
オンライン予約って書類関係郵送になるだろうし
なんかすごく時間掛かりそうな予感



 
390 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:31:23 ID:cTMVee6B0
>>352
身分証明書とかは写真撮ったりスキャンして送ればいいから郵送の必要はない
全部オンラインだけで終わる 
 

 
389 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:31:14 ID:yO6xT1C20
ショップの奴に新品のiPhoneをベタベタ触られるのがいや
機種変更の場合や新規でもショップだと契約手数料が取られる
オンラインなら0円。

 
407 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:32:41 ID:JApNGKtC0
【予約の注意!】

>オンラインでは、一年間以上現端末を使っていないと契約出来ない可能性が高い。
>iPhone3Gsはそうなっている。(6/14 16:05)
>Shopでは半年以上使っていないと、契約出来ない。
>持ち込み新規の場合(オクなので端末買って、SIMのみ発行してもらった場合)も
>180日経過していないと、バリュープログラム使えない。一括ならおk。

SBに今確認した 
 
 
 
340 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:27:00 ID:F5QaGgEVO
オンラインショップとか言ってる奴‥‥
どう考えたってショップ鯖落ちするだろ
ラブプラス+(笑)状態になると思うぞ
 

 
402 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:32:26 ID:cmWbYaHy0
問い合わせした。

渋谷ビックカメラ
17時から店頭で予約スタート
ポイント付くかどうかは未定
黒のみ、1人1台。
 



 
469 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:37:29 ID:GWEGZnmb0
・ヤマダ ×
店員に確認した。全店なしだって
 

 
381 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:30:48 ID:GWEGZnmb0
近所のソフトバンクショップに電話した。
明日の17時に予約開始するが、そのためには17時になる直前まで
店舗にいなければならないとのこと。
たとえば10時に行って一番乗りだとしても、その後列ができて
そこから一度でも店を離れたら、最後尾に逆戻り。
開店中なので、席順取りなどの例外は認めない、って。
シビアだな…。


 
453 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:36:26 ID:Bz5odMDI0
初めてのMNPなんだけど
「MNP番号予約」ってのは明日は必要ないんですよね?
24日の発売日までに予約番号取れていればOK?

 

 
515 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:40:29 ID:2H8INFZX0
>>453
店員に電話確認したが、それ必要なのは24日だから
明日はいらない

 
 
472 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:37:45 ID:Xv2w5s+o0
月月の支払いイメージに機種変とか
新規とかの項目がないけど,同じ料金なのかな?

 
 
479 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:38:31 ID:fWEkKui70
機種変すると月月割が減るでしょ確か。
12ヶ月以上と、18ヶ月以上と、24ヶ月以上と月月割が違うはず。
 

 
543 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:42:45 ID:HxxfbyLf0
機種変の場合は今までとおなじじゃねえの?

32Gの場合、57600+7200=64800 一括価格


現行機種使用期間
2年以上なら月々割は-1920
1年半以上なら-1720
1年以上なら-1220
6ヶ月以上なら?
6ヶ月以下は不可
 


 
676 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:54:12 ID:a6u8SASgP
>>543
3G→3GSに買増したがその時の月月割は1920のまま
iPhoneだけなのかは知らないが新スパボ→新スパボによる
買増は例え2年未満の買増でも2年以上にカウントしてくれたよ



555 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:43:40 ID:SezBRMm90
お願いだ。1回だけでていいから教えてくれ。
auからの乗り換えを考えており、32GBをプランSで契約時の総月額を教えてほしい。
無料通話内に抑え、25ヶ月以上使う前提だ。

iphone4の料金ページを回りに回ったんだが、

割引プランが多すぎて、もう何が何だか…。
結局、自分が支払う本体価格も分からなくなってしまった。
ホワイトプランじゃない、オレンジプランSなんだ。
頼む、みんなに一生のお願いだ。



 
614 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:49:03 ID:y/sU1jzmP
>>555
ホワイトプランしか入れない。


 
643 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:51:05 ID:OgDQ9kCkP
>>555
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html
プランは2つだけなんでお好きな方をどうぞ。


 
661 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:52:48 ID:FWUgB8Zv0
夫婦でauからMNP使ってiPhoneに乗り換えた場合
のりかえ割と「ただとも」プログラムで10ヶ月間ホワイトプランの980円が
無料になるってことでFAかい?
 
 

 
689 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:55:23 ID:Jn9h+Yj80
>>661
その通り。10ヶ月無料になるよ 


 
669 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:53:33 ID:o1iOsgfD0
半年後とかにあまり使わなくなったから
プランを
バリュープログラムから標準プライスプランに変更とかってできる?
 


 
701 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:56:22 ID:OgDQ9kCkP
>>669
違約金払えば。
つーか、半年後にあまり使わなくなるとかないと思うよ。
手放せなくなってる可能性の方が高い。
ネットだけがiPhoneの利点じゃないからね。



790 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:04:19 ID:B6R1LAXN0
3Gを契約したのが7月11なんだが、今回機種変しても
違約金9975円とられるの?詐欺じゃね?


 
813 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:06:50 ID:OgDQ9kCkP
>>790
iPhoneからiPhoneへの機種変は違約金かからない 
 

 
872 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:13:15 ID:yO6xT1C20
>>813
だがショップ等のソフトバンクオンライン以外で買った場合。
その店によって違うが5000円から7000円の契約手数料を取られる
またそれを0円にするからWホワイトとなんか入れ等々のオプションがあったりもする
機種変更ならソフトバンクオンラインが一番安い


 
731 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:59:34 ID:TbHzcJKU0
あんしん保証パックっている?


 
762 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:02:01 ID:FeFHzoVt0
>>731
iPhoneにはそれ無いよ。
その代わり、AppleProtectionPlanがある。



837 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:09:33 ID:qKJdniP80
iPhone AppleCare Protection Planって加入しとくもん?



848 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:10:37 ID:OgDQ9kCkP
>>837
1年以内ならいつでも加入できるから入りたくなったときにどうぞ


 
850 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:10:42 ID:vP4JI/OM0
>>837
使い込むならあった方がいいよ。



902 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:16:17 ID:X0C/o7T30
SBSでガラケーからiPhoneに機種変するときに、電話帳に載ってる人に
アドレス変更通知みたいなのは一斉送信してもらったりできるのかなあ


 

936 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:20:06 ID:/atrjSyW0
>>902
始めの試練だと思え。
嫌でもメールシステム、操作になれる。
他のスマフォよりは断然簡単なんだから。
俺は3G買った時に店員に嘘こかれまくって結局自分で全部やったよ。



 
819 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:07:19 ID:AaH0VYgy0
今SoftBankに電話してみた。
予約ができるのは黒だけなのは確定で、

白の予約とかの情報は全然入ってきてない。
販売は遅れてするらしいのは確定。
我慢して黒買うか・・・・



 
809 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:06:26 ID:BcJRaO+d0
俺も電話で確認した-。
黒予約で当日白の在庫があれば販売するって。
でも白は店舗に入荷自体するんだろうか、あそこまで
大々的に黒しか販売しないと書いておいて。


 
832 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:08:41 ID:YtCVLTfZ0
>>809
店舗側はまだ詳細がわかってないからそういうだけでしょ
白は当日販売とかないわ
ざけんなよまじで 
 

 
885 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:14:31 ID:BucJ9a450
>>832
もう近隣3件電話した
俺「白って予約しないの?」
SBS「はい」
俺「じゃあ時期とかは分かるの?」
SBS「残念ながら…」
俺「もし、明日予約して白が24日に発売されたら変更は可能?」
SBS「現時点では不明としかお答えできません。」
 
 
 
573 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:45:07 ID:Mg3DL11I0
157からのオペレーター情報だと白は目処が立ってない。
入荷日も発売日も。
 

 
783 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:03:54 ID:0EkLQpvW0
まぁ、なんだ、黒でも白フィルム張ればいいだろーさ
そういうの出てくるって 
 
 
 
569 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:44:39 ID:ZAvIN2aA0
予約て15日のみ?
仕事で行けないから16日じゃ遅いの?


 
 
583 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:46:12 ID:Mg3DL11I0
>>569
予約は翌日も受け付ける。
 

 
586 :iPhone774G:2010/06/14(月) 16:46:18 ID:2H8INFZX0
>>569
遅い
そうなると7月入荷のやつまで待つことになる


 
777 :iPhone774G:2010/06/14(月) 17:03:21 ID:+Kud4g4ii
明日、オンラインストアから予約出来なかったら諦める。
 

 
1001 :1001:Over 1000 Thread
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/





【Apple iPhone 4 ムービー 】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10991453
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 19:45 | URL | No.:202928
    実質とかついたら基本信用しない
    特にSB
  2. 名前:@ #RTxLICcw | 2010/06/14(月) 19:47 | URL | No.:202929
    Docomoビジホーダイで、通信料から無料通話ぶんを
    引ければなぁ。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 19:48 | URL | No.:202930
    胡散臭いなあ ダンピングまがい
    民主と同じとりあえず顧客集中させて
    後から気づくたいして得していない詐欺なのか? 
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/14(月) 20:01 | URL | No.:202931
    ふむさすがに実質無料はWeb無理か
    正直買わんけどそそられる奴らの気持ちも判らんではないな
    iPadよりはよほど良い
    Androidと双璧でこの業界を成長させてほしいもんだ
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/06/14(月) 20:13 | URL | No.:202936
    あ、違うのか。
    Webは3G任意で切るか否かって話か。
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- #- | 2010/06/14(月) 20:15 | URL | No.:202937
    全然わからん。
    安いのか?
  7. 名前:   #- | 2010/06/14(月) 20:20 | URL | No.:202938
    プランわけわからんな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 20:26 | URL | No.:202939
    もうスマホは勝負あったな、iphoneで決まり。
    シャープのAndroid期待してたけどゴミだったしな。
    国産メーカーが今更Androidで2台目狙ってるとか
    完全に需要を読み誤ってる。
    今はもう2台持ちじゃなくて1台に集約する段階。
    iphone4買うわ。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 20:36 | URL | No.:202940
    2年で12万+通話料くらいだな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 20:42 | URL | No.:202941
    安いなぁ
    ていうかこれを詐欺だの高いだの文句言うならそっち方向に向かわせたお上にでも文句言っておくべきだろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 20:51 | URL | No.:202945
    今持ってる3GSで用は足りてる。
    デザインも3GSの方が好き。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 20:54 | URL | No.:202946
    タダより高いものはないと言うが、何かあるんだろうと勘ぐってしまう。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 20:58 | URL | No.:202947
    今までの国内携帯が無駄に高かっただけだろ
  14. 名前:  #- | 2010/06/14(月) 21:00 | URL | No.:202948
    一括購入なら3700円/月ぐらいか、、、
    今2500/月ぐらいだから変えてもいいかな…。

    と、一瞬思ったけどSBとappleは信用できんから却下。auとdocomo頑張れ。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:02 | URL | No.:202949
    なるほど、分からん
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:04 | URL | No.:202951
    電話機能しか使わない人は
    どれを選べばいいんだ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:06 | URL | No.:202952
    「実質0円」とかいうのもう要らない
    実質って何さ!
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:07 | URL | No.:202953
    パケットいっぱい使う人はお得だと思うよ
    でもwifiを使う人は損
    月月割の恩恵が受けられない

    予約を16日にしようと思うんだけど大丈夫?
    在庫がなくなりしだい予約終了なの?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:07 | URL | No.:202954
    え?データ通信勝手にされる?
    3GS持ってるけど、そんなことないような・・・
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:07 | URL | No.:202955
    むしろわかり易いだろ。
    2台持ちでipod touch 的な使い方なら標準プラン。
    iPhone のみで普通に使いたいならバリュープラン。
    一括で買おうが分割で買おうが端末代金のトータルは全く変わらない。
    バリュープラン分割で買うなら月々6~7千円程度。
    ホワイトプラン以外の通話料はこれにプラス。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:10 | URL | No.:202956
    質問スマソ
    auからのりかえか、auを電話専用にして平行して使うかで迷ってる
    MNPと新規だと価格どれくらい違うんだろ?

    それから、契約は店頭よりオンラインのが5000円くらい安いの?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:20 | URL | No.:202959
    データ通信は常にしてる。
    位置情報を使うアプリや3G回線を使ってネットやメールをしなくても。
    通信を切りたかったら機内モードにするしかない。(3G、3GS)
    普通に使ってて標準プランのパケット代1029円に抑えるなんて、
    無理だと思った方がいい。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:20 | URL | No.:202960
     
    なんで携帯ごときにそこまで必死かがわからない
     
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:20 | URL | No.:202961
    パケホだけで4400円もしてるうちは携帯でネットやろうとは思わん
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:24 | URL | No.:202962
    さっぱりわからん
    この俺のような情弱に優しく無い仕様がユーザ拡大を阻んでるんだと気付いてくれ…
    しばらくガラケーでいいよもう
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:26 | URL | No.:202963
    米21
    MNPと新規、どっちも本体価格は同じだよ
    今MNPすると5カ月基本料無料だからMNPがお得だよ
    オンラインショップでも値段は同じ
    iphoneは何もしなくても勝手に売れるから値引きはないよ
  27. 名前:名無し隊員さん #- | 2010/06/14(月) 21:30 | URL | No.:202964
    別に携帯はメールと電話だけしか使わないし、多機能すぎても困るけどな~
  28. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2010/06/14(月) 21:31 | URL | No.:202965
    米25
    ガラケーと何もかわらんよ
    むしろデータ通信の部分はガラケーより明確だよ
    というか、この程度が理解出来ないならそもそも売る対象になってないと思うよ
  29. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/06/14(月) 21:35 | URL | No.:202967
    しかし、信者すげーなw
    一切否定的な書き込み無いww
    Android出たときなんてすごかったぞww
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:42 | URL | No.:202968
    ※20
    ありがと!本文より何より一番わかりやすかった!!
    今使ってるケータイの分割払いが今月で終わるんで、
    明日予約してくるよ。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 21:53 | URL | No.:202969
    iPhone3GSが実質無料になる1ヶ月前に契約した俺はとてつもなく納得が行かない・・・
    今も16GBの奴を払い続けている・・・
  32. 名前:名無しビジネス #jAJVykEM | 2010/06/14(月) 21:56 | URL | No.:202970
    話についていけないなら素直にドコモ使え
    iPhoneほしいならSBの料金プランを全部頭にたたき込んでこい
  33. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/06/14(月) 21:57 | URL | No.:202971
    米25
    要は先に端末代6万払ってもらうけど
    月々の通信料から26分割で払い戻します。
    しかし途中で契約変更したらそれ以降の払い戻し無効+違約金頂きますって事じゃね
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Se39aWuM | 2010/06/14(月) 22:06 | URL | No.:202972
    予約できない理由があるけど欲しい。

    予約しなかった場合普通に手に入るのは何時ごろ?

    誰か教えて
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 22:11 | URL | No.:202973
    ソフトバンクがシェア1位になってからが怖いな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 22:11 | URL | No.:202974
    予約の時ってどれくらい人来るものなの?
    3Gの発売のときとかの経験者教えてください
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 22:13 | URL | No.:202975
    うん! わからん!
    年末にSB最新モデルへ機種変した自分は涙目でおkなのかすらもわからん!
  38. 名前:  #- | 2010/06/14(月) 22:21 | URL | No.:202976
    携帯()笑よりtype PとWiMAXのコンボの方が幸せになれる気がする
    総額あんま変わんないし
  39. 名前:  #cRy4jAvc | 2010/06/14(月) 22:24 | URL | No.:202978
    8月に2年ちょうどになるから、あうから乗り換えるか。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 22:26 | URL | No.:202979
    一言いっとくがバリュープランのパケホフラットは
    webサイトは別料金だからな

    ネット使う奴は気をつけた方がいい
  41. 名前:  #mQop/nM. | 2010/06/14(月) 22:45 | URL | No.:202981
    禿は本気だな
    おそらくiPhoneのおかげで契約者数相当増えるぞ
    androidに関しても今のところ完全にひとり勝ちだしな
    フットワークが軽い&携帯収入がメインじゃないってところがバン糞のすごさだな

    >>31
    買った当初は持ってない奴バカじゃねーのとか思ってたんでしょ
    その代金だと思えよw
  42. 名前:  #- | 2010/06/14(月) 22:52 | URL | No.:202982
    価格コムとかソフトバンクとか
    「実質~円」が多くて嫌になってくる
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 22:53 | URL | No.:202983
    >>40
    どういうことだ…iphoneは携帯サイト見られないんじゃないのか…?
  44. 名前:名無しビジネスVIPPER #vbu/5PMA | 2010/06/14(月) 22:54 | URL | No.:202984
    エロイ人教えて
    ホワイト学割がまだ残ってて継続で使えるらしいんだが、
    ホワイトプラン(0円)+S!ベーシック(0円)+パケフラット(4410円)+端末代金(2400円)-月々割(1920円)=4890円でおkなの?
    予約はする予定ない。白のIphone欲しいからそれと購入した人の体験談も欲しいから、一応予約せずに7月の初め落ち着いた頃に契約しに行く。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 23:03 | URL | No.:202987
    >>43
    ケータイサイトっていうかwebサイト見る奴な

    フラットはメールのみ定額対象
    パケホforスマートフォン(標準)はwebも定額対象
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 23:08 | URL | No.:202988
    米26
    おー、説明ありがとう!

    親も彼女もauで指定通話定額あるんで、併用にしようかな…。5000円の差か…
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 23:08 | URL | No.:202989
    7月でいいや
    こういうのは急いでも仕方ないしなぁ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 23:18 | URL | No.:202991
    0円ってのがいまいちわからん。
    本体無料で月980円とか無理?
  49. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #MCRqredI | 2010/06/14(月) 23:24 | URL | No.:202992
    米45


    パケット定額フラット       
    =月4,410円で固定。ウェブ使い放題

    って書いてあるがどういう事?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 23:25 | URL | No.:202993
    米40嘘吐くなwww
    パケホフラットがweb閲覧別料金だったら、
    携帯代いくらいくとおもってんだよwww
    いくらライバルを減らしたいからって姑息すぎるwww
    本スレよく読め
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 23:36 | URL | No.:202997
    ※40、45
    惑わされる奴などいない釣りだとは思うけど念のため。
    いつの時代の何の機種のお話??
    iPhoneはそもそも初めから全てがパケなんすけど。
    iPhone用の2択プランで片方メールだけとかないわー。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 23:40 | URL | No.:202999
    自分はドコモから乗り換えでiphoneでメール、インターネットばりばりしたい。

    そうすると
    パケフラ上限4410が上限5985になって実際払う金額は機種分割の場合6185or5705+1575ってことか。

    10ヶ月はホワイトプラン無料で-9800だけど。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/14(月) 23:53 | URL | No.:203007
    禿電とか怖すぎて使えねーよ
  54. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/06/14(月) 23:54 | URL | No.:203008
    米48
    実際にかかる費用はiPhone4 16G新規ホワイト、パケフラ、スパボ一括で
    最初の月は端末代46080円+手数料2835円+基本料5705円+通話料
    その後は毎月3785円+通話料
    2年間機種変無しで最低17万前後+通話代と言う感じ

    端末代分基本料金から値引きされてて2年間の基本料計22万位かかるのが月月割で17万前後になるから「実質」端末代無料って事
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 00:08 | URL | No.:203015
    ※40アホすぎワロタ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 00:26 | URL | No.:203025
    米40みたいなやつって、
    茸かあうの社員ってことでいいの?
    それとも馬鹿ってこと?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 00:30 | URL | No.:203027
    実質0円=有料です。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 00:56 | URL | No.:203038
    まったく使わなくてただ置いておいても
    6000円近く固定はつらいなー
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 01:01 | URL | No.:203041
    ソフバン携帯ってまだ他社と比べたら電波弱いの?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 01:04 | URL | No.:203043
    米40の人気に嫉妬www
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 01:12 | URL | No.:203045
    ※59
    ぶっちゃけ場所による
    そういう質問するときはせめてよく活動する地域を区市町村レベルで書いとけよ
  62. 名前:  #- | 2010/06/15(火) 01:35 | URL | No.:203053
    もう半年後には皆持っててかぶりまくりだろな
    大衆の機械路線が今どう反応されるかが見物
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 01:38 | URL | No.:203054
    学生だと安くなるの?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 01:49 | URL | No.:203056
    3Gとwi-fiと無線LANの違いがわからなすw
    エロい人教えて
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 08:45 | URL | No.:203095
    なんかめんどくさいなー
    俺は国産の方がいいや
  66. 名前:わおう #- | 2010/06/15(火) 10:40 | URL | No.:203106
    端末代先に払った俺は、月額4000円くらいで済んでる。
    ソフトバンク以外への電話は、月に2分くらいしかしないけど。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 11:59 | URL | No.:203113
    結局払うことになる大金に実質も何も無い。
    払う金に基本料金と名前がつくか
    端末代と名前がつくかの違いに過ぎない
  68. 名前:  #- | 2010/06/15(火) 13:08 | URL | No.:203127
    ※6どのキャリアでもパケホ入ってるなら安くて6000円前後でしょ?
    それ考えれば十分安いと思うよ
    あとは使い手のニーズに合っているかどうか
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 14:13 | URL | No.:203177
    ていうか他のプランより遥かに分かりやすいと思うのだが
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 15:19 | URL | No.:203205
    AT&Tだと16GBモデルの初期費用が$199で月額65ドル(月2GB通信可能のDataProの場合)スタートだからちょっとのっけすぎ?
    まあハゲ儲けすぎっていうのはあるけど、独占するのにかかったであろう費用を考えるとまずまずな気も。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 15:48 | URL | No.:203213
    米52
    iPhoneはどんなに使っても4410円。
    5985円は2つのプランに入らず購入した時だけど、
    多分それはできない。
    あと、今のところMNP新規機種変どれも同じ値段。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 16:52 | URL | No.:203223
    AT&Tの価格も2年縛りの実質価格()だから禿のほうが安い。
  73. 名前:  #- | 2010/06/15(火) 17:01 | URL | No.:203224
    iPhone4実質0円かよ
    最近3GS買った奴は涙目だな


    俺のことだが
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 17:58 | URL | No.:203231
    予約したぜ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 19:58 | URL | No.:203276
    ※74
    うらやま。
    神奈川県川崎市の某ソフトバンクへ18時30分くらいに行ったら、
    180人待ちだった。自宅待機中です。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/15(火) 21:53 | URL | No.:203316
    こうやって新商品をどうしても当日手に入れたいって人の気持ちが分からない
    白がいいんだったら少しくらい待てばいいじゃん
  77. 名前:名無しビジネス #6Aros7K. | 2010/06/15(火) 22:34 | URL | No.:203325
    今は、とにかく、携帯電話を一台にする時代だ……。
  78. 名前:    #- | 2010/06/16(水) 00:18 | URL | No.:203364
    実質

    この言葉がすげぇ嫌いなんで様子見
  79. 名前:ryo23 #- | 2010/06/19(土) 22:53 | URL | No.:204823
    今回は、ホワイトプランでなくてもいいですよ。
    フラットにすれば、4410円でパケット定額だし、
    お得です。
    新機種なのに安すぎです。

    あースタッフだからって、
    しばらく買えないとか死ぬー。

    まあ、iPad買ったからいいけど。w
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/20(日) 03:42 | URL | No.:204928
    実質が嫌だって…子供か。

    機種代の値引き(0円や1円機種)を禁止されたから、それ以外(通話等)から実質(機種代を)値引きするしかなくなっただけ。
    要するに言い方が昔と変わっただけの事なんだがなぁ。





コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/2929-deceb0bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon