- 389 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 03:37:57
- 俺は自己prで大学名と名前言い忘れた。
人事ポカーん。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 21:08:15
- 緊張しすぎて自分の名前を忘れる
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 18:12:36
- 社会の窓が空いてた。人事のお姉さんに、
- 「やる気あるんですか。」と言われて睨まれた。落ちました。
- 「やる気あるんですか。」と言われて睨まれた。落ちました。
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 20:30:30
- >>570
そこは「ヤル気はあります」って言っとけよ。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 21:41:31
- ノックしたのに「どうぞ」の声が聞こえなくてそのまま外で10秒経過してあせった
自分が聞き逃したとしたらもう一度たたくのも失礼だから- 扉が厚くて声が聞こえなかったと信じて入った
クソジンジ「きみはノックもせずに入ってくるのかね!!」
いや、あのノックが聞こえないならお前世の中の大半の音聞こえてないだろ…
もちろん落ちました - 扉が厚くて声が聞こえなかったと信じて入った
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 22:02:46
- >>10
きついなソレ。扉の前まで出迎えろっつうんだよ人事は - 19 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 23:29:02
- >>10
- 馬鹿な奴だ
そんなの圧迫に決まってる 対処できない方が悪い - 馬鹿な奴だ
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 23:30:46
- >>19
会う前から圧迫かよww - 51 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 13:09:33
- 特定されたら嫌だが、第一志望の企業の面接中に携帯電話が鳴った。
2VS2の集団面接。もう1人は唖然、面接官も唖然。俺は白目。
それまで順調に喋っていたが、ここから頭がパーン状態になり、- 答えに詰まりはじめ、当然の事ながらお電話が来ない。
- 答えに詰まりはじめ、当然の事ながらお電話が来ない。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 18:48:14
- >>51
携帯の電源切るの忘れるとかありえないだろjk - 74 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 00:27:59
- 丸紅の3次で胸元で着信(ハルヒ)鳴った。なにかが崩れる音がした
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 13:54:20
- 社長の頭がバーコードでチラ見したら「頭に何かついてますか?」
アウアウしてすぐに
「いえ貫禄を感じます!」でおれ以外全員爆笑
社長激怒。その矛先は進行役の人事へ(笑ったから)
面接後、人事からお叱りを受けた…orz
が内定キター(笑)おれはこの会社ならやってける
みんなバーコードはチラ見すんなよ - 58 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 14:03:25
- >>54
おまえは良い社会人になる
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 15:02:35
- >>54
社長明らかに誘い受けだろwww
悪い人だww - 102 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 03:11:03
- 今、先日提出した履歴書のコピーから写せるとこだけ書き写してるんだが、
- この履歴書「取り組む」を「組り取む」って書いてやがるwww
これはアウアウ?
面接頑張ったのにw嫌だよこんなので死にたくないよ - この履歴書「取り組む」を「組り取む」って書いてやがるwww
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 03:23:12
- >>102
資格欄に普通自転車免許取得と書いた奴が正社員になれた前例があるぞ
もちろん間違いに気づいた奴らは陰でそいつを馬鹿にしていたが - 105 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 04:38:31
- 履歴書で
「私は目標を最後まで締めません。」
オワタorz
俺は何を最後まで"しめ"ないんだ・・・
もう諦めた\(^o^)/
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 02:19:23
- リクナビの住所登録、さっき見直したらレオパレスにするべきところが押し間違えてて
エロパレスになってた。何ヶ月もこれで就活してたのか俺は・・・・・orz - 483 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:40:31
- あまりの眠さに何を勘違いしたのか下書きした全然ダメな履歴書を企業に送ってしまったことwww
睡眠って大事なんだね。
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 16:36:53
- スレ違いかもしれないけど、今日足を骨折した…
松葉杖で面接とかありえんわ
就活オワタ\(^o^)/
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 18:45:41
- >>119
松葉杖で第一志望の面接に行ったら受かったヤツを知ってるぞ。
面接官にはインパクトは絶大らしいwから上手く活かせ - 144 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 21:02:59
- 面接終了後、人事の人たちがエレベーターまで見送りに来てくれたんだが
余りに恐縮してしまって、閉まる直前にもう一回頭下げようと思って
礼したら扉に頭挟まれた・・・orz
人事爆笑・・・ 落ちたか・・・
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 23:43:20
- 次の面接でわざと挟むわww
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 21:07:40
- >>144
俺が面接官なら即採用 - 148 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 22:13:04
- >>144
俺が面接官でも即採用
これ以上ないインパクト - 152 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:25:48
- >>144ですが・・・・
受かっwwwwwてwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwww
3次面接がこええよwwwww
絶対言われるwwwwwwww
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 01:17:10
- おwwwwめwwwwww
その会社とは縁がありそうだね
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 12:53:02
- 俺は営業志望なのに、とっさにあがり症とか言ってしまって撃沈した。
別にあがり症ではなく、バイトでは接客より調理が好きって- 言いたかっただけなのにな。
- 言いたかっただけなのにな。
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 12:59:38
- >>160
ぜんぜん違うじゃねーかwwwwwwwww - 167 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 18:29:10
- 160よ。接客よりも料理が好き、、、ってのも営業としては如何なものかと思うぞ。
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 10:43:37
- >>167
言い訳させてくれ。
知らない人と話す事は好きだよ。
ただ調理業務がメインな俺が接客に回ると慣れてなくてミスしやすいんだ。
だから、バイトの接客は苦手意識がある。
その苦手意識を焦って上がり症とか言っちまった。
どっちにしろ、接客もまともにこなせないし、無意識に本音が出たのかもしれん。
次から頑張るわ… - 202 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 21:36:51
- 結果来ないと思ったら履歴書のメアド間違えてた・・・orz
アドレスが存在しないから、向こうもMAILER-DAEMONで気づくとは思うんだけど
電話した方がいいかな? - 203 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 21:38:26
- 実はその間違いメアドは存在するかもしれない
俺は一度そういうことがあった - 173 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 23:20:23
- やっちまった…選考合格メールがメールフィルタにひっかかってた…
もうだめぽ - 254 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 01:00:51
- 最悪だ・・・。
明日面接のところ履歴書郵送なのに郵送返ってきてた・・・。
しかもそれ家族がとっていつもと違うところに置くとかもうね。
今日気付いたよ。もう遅いよ。 - 353 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 23:26:37
- ESを入れずに、封筒だけ出した orz
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 02:53:04
- >>353
俺はES+成績証明書だったんだが
一筆書いて添えるようにって先輩に言われてたもんだから
そればっかり気にしちゃって結局成績証明書入れ忘れた
会社から電話来たときは、外出中だったんだけど謝り倒したわw
誠実に対応して全然問題なかったからよかった
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 02:55:31
- やらかした。今気づいた…
エントリーシート郵送だったのに、自分の就活メモノート入れて送ってしまった模様。
朝から面接だから早めに起きて対策しようとして気付いた…- エントリーシート机の上にあるよちくしょう
- エントリーシート机の上にあるよちくしょう
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 03:02:58
- >>441
早起きにもほどがあるぞwww二度寝しないようにな
会社に早目に行って誤謝りまくれ、だめもとで思いっきり行ったら何とかなるかも・・・だぞ - 443 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 03:11:29
- >>442
ありがとうw
今までの失敗から学んで面接6時間前には気合入れてるんだorz
そうします…でもたぶんダメぽ…ノート見られたらヤバイ…
4/17 ○○会社
【イイトコ】記念品でた 【悪いとこ】人事ナマハゲ
↑こんなんがイッパイある…しにたい - 447 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 04:02:39
- >>443
アウトwwwwwwwwwwww - 357 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 13:14:33
- 二回連続で髭を剃り忘れて面接した。
氏ねよ俺。 - 370 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 12:12:27
- 人事「午前中は何をしてましたか?」
自分「(面接の練習じゃマズいな…)あ…ふ…」
人事「?」
自分「ふ、腹筋してました!自分の体に鞭を入れたくて!」- 4時間も腹筋とか頭悪すぎだろ…。人事失笑するなよ…
- 4時間も腹筋とか頭悪すぎだろ…。人事失笑するなよ…
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 06:39:06
- 〇〇大学〇〇学部〇〇学科より参りました××だと思います!!
人事「え…」
俺「(`・ω・´)?」
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 06:43:13
- >>391
ワロスwww
俺も面接で「ござる」とか口走って人事が訝しがってたことはあったがw - 395 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 07:44:12
- >>391
なんで自分のことなのに推測なんだよwww - 494 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:55:59
- 人事「お名前は?」
俺 「はあ~ はあ~ ○○です」
興奮してるように見られた
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:03:32
- >>494
なんでそんなことにw - 511 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 11:54:40
- 上座に座ってしまった
そのまま面接\(^o^)/ - 520 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:59:18
- そこそこ大きいメーカーの人事やってる親戚が言うには、
「学生さんはそういう細かい事をやたら気にするけど、そんな事はほとんど関係ない」
だそうな。 - 612 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 08:33:26
- 面接でサビ残、休日出勤、ノルマ、成果主義 組合or御用組合 を聞いたら
明らかに不機嫌な顔になり、不採用。
やっぱり公務員を目差すしかないと実感。 - 635 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/09/04(金) 17:11:15
- >>612
それやったがすんなり通って、怖くて辞退した会社がある。- 「ノルマは無く、成果にかかわらず特に減給も昇給もないとのことだが、
- 本当にそれが成り立つのか?
給料が同じなら、会社は成果が出ない社員を切りたいと思うのが普通では?
また仕事ができなければ社員間での風当たりもきつくなってやめざるを- 得なくなるのではと想像されるが実際社員の成果と離職率はどうなんだ?」
と聞いた。
面接官はすんごいびっくりした顔して、しばらく沈黙してたけど
「ウチは大丈夫ですよ^^」としか答えず、さっさと帰された。でも合格だった。
後々調べたらブラックだったw - 「ノルマは無く、成果にかかわらず特に減給も昇給もないとのことだが、
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 15:12:11
- 自分がどう言いたいかは分かってるのに、いざとなると言えないorz
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 15:50:25
- 何か分かるwwww
つまり、本音と建前が交錯してるからなんだよな。
本当は本音をズバッと言いたいところだけど、
ここは社会人だから当たり障りのない回答をしなくちゃいけないと思って、
ついしどろもどろに答えたり、ちぐはぐな言動になったりするんだよな。 - 242 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:41:43
- 緊張してテンション上がりまくり、「こんにちはっ!」って入室してしまった。
- 人事も一瞬ポカーン。
「あ、はい、こんにちは…どうぞおかけください(^^;)」
失礼しますだろうおおおおおおおおおおえorz
- 人事も一瞬ポカーン。
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 09:32:14
- 初めての最終面接で何故かテンションが上がりまくってしまい
口角が不自然に吊りあがり目は笑った形から戻らず
「私がw御社をww志望した理由はwww」みたいなしゃべり方になった
社長ひいてました - 522 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 17:23:28
- 面接終わって、退室するとき
『ありがとうございました』って言うつもりだったのに
『ごちそうさまでした\(^O^)/』
って言ってしまった
でも何故か内定貰えた
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 17:25:05
- >>522
わろたw
おめでとうw
【本田宗一郎「失敗のない人生なんて面白くない」】- http://www.youtube.com/watch?v=_ynFw5JZbiI
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 12:43 | URL | No.:214411氷河期だというがうそだなw
こんなやつらいつの時代でも取らない
ゆとり教育でこういう失敗作が増えただけだw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 12:56 | URL | No.:214413※1 いいからハロワ行っとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 12:58 | URL | No.:214414金融系SEの2次面接で・・・・・・
人事がエレベーターまで見送ってくれたんだけど、緊張しすぎてそのままスタスタとエレベーターに乗ろうとしてしまったorz
あわてて戻ったものの面接官顔ひきつり
案の定面接オワタ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 13:03 | URL | No.:2144171年前のスレか。
面白内定談はESや面接がしっかりしてて
なおかつイケメン好青年が最後の最後で
クスッと笑える失敗をするから内定がもらえてるんだぞ?
そこだけ見て「ゆとり」とか「人事が無能」とか思っちゃうのはアホ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 13:10 | URL | No.:214420資格の年度間違えたお・・・
くだらなすぎてすごい凹んだ -
名前: #- | 2010/07/13(火) 13:11 | URL | No.:214421前の食品工場でどれぐらいの(容量)釜を使っていたのと聞かれテンバッテ思わず。
両手を広げてこれぐらいと言ってしまった。
30過ぎの社会人の答えがこれかと思うと今でも恥かしさのあまりクラクラする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 13:12 | URL | No.:214422仕事でやらかす前にバカを水際で食い止めるのが人事の仕事
面接ごときでやらかすバカは絶対に落としますね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 13:32 | URL | No.:214428※7
いいからハロワ行っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 13:41 | URL | No.:214432※1
へー^^求人数の変動を数値で見てから言ってる?^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 13:47 | URL | No.:214434※1
きもっ
なにこのオッサン -
名前:名無しビジネス #i07Gi36U | 2010/07/13(火) 13:53 | URL | No.:214436面接で何言ったか思い出せないくらい緊張するおれに内定などでるはずがなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 14:25 | URL | No.:214440バイトでも緊張してよくわからんこと口走る俺負け組
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 14:31 | URL | No.:214441自分の名前忘れそうになったことくらいだな
結局そこで内定もらえたからよかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 14:33 | URL | No.:214442米欄でゆとりが反応しててわろた
流石ゆとり -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 14:35 | URL | No.:214443米11
誰でも緊張するもんだ
緊張しなかったというやつは自分自身気づいていなかったか、
あるいは焦る必要のない状況のやつらだけだ
気持ち切り替えて次がんばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 14:36 | URL | No.:214445米14
いいから早く再就職先探せよ -
名前:名無しビジネス #sGPAZk8c | 2010/07/13(火) 14:56 | URL | No.:214449緊張のあまり「~でござる」って言った事はある。
言ったとたん「あ、やってしまった!」と思ったんだけども
もう取り返しはつかないし、いいや~ってヤケになって
最後までござる口調で通した。
もちろん落ちたとも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 15:08 | URL | No.:214453つーかこんな程度の失敗をする奴なんていつの時代も腐るほどいただろうが
ゆとりとか言っちゃうのは社会人になったことないか採用に少しも携わったことないような程度の地位の奴たけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 15:09 | URL | No.:214454俺のかーちゃんは何を勘違いしたのか履歴書の趣味特技欄に『乳製品』とだけ明記したらしい(好物だったから)
最終面接で大受けされて銀行受かったらしいお -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 15:09 | URL | No.:214455米17
なんか緊張することは問題ないらしくて
「すみません緊張してて変な口調になってしまいました・・・」って
訂正すればよかったのに
ちなみに最後までござる口調とか
「あ、緊張なんじゃなくてこの人素で変な人なんだ」
って認識されて落ちてもおかしくないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 15:16 | URL | No.:214456特技はまんぐり返しって言ったら、人事の姉ちゃんが実演してみてください。と言われてやってあげたら内定貰えたよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 15:41 | URL | No.:214459俺姿勢よく見せようと無理した座り方してたら、立ち上がるときに足痺れてまいったことならある
ビミョーな歩き方のままさもなんでもないようにして帰った。
ちなみに今の職場wwwwwwwwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/07/13(火) 16:07 | URL | No.:214461職場の雰囲気を良くする人材なら相乗効果でウマーだからな
陰気な空気を出してるのかな俺は・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 16:23 | URL | No.:214466緊張して恥じかいた分だけ面接または、プレゼン等は上手くなる。
去年の就活の時の俺も初めての面接は、声も足も何故か震えたわwそれでも内定もらって働けてるから
就職活動生は頑張れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 16:24 | URL | No.:214467足が短いうえに椅子が思ったより深くて
50分も面接していたら
最後の時にはなぜか社長座りになっていたorz -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 17:16 | URL | No.:214470最後の奴(>>522)は食品関係ならなおのことお笑い種だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 17:25 | URL | No.:214472人事の人間はちょっとした失敗は気にしないよ。
現役学生なら、何をやってきたか、何ができるか、どれだけ会社に貢献できるかを自信を持ってしゃべることができれば最終選考まではいけるよ。
ブラックって言葉よく聞くけど、ブラックじゃない企業ってどういう基準?
サビ残はする必要ないけど、就労時間内に与えられた仕事をこなすのが本来だからね。
時間内に終われなければ終わらせられる努力をしないとただのクレーマー社員だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 17:46 | URL | No.:214474※14
お前みたいなのってよく
反応しなきゃいい
って言うけど、そもそも煽らないって選択肢はないんだなw
「俺は言いたいこと言うけど、お前らが言い返すのは許さない」って奴増えたなあ本当 -
名前: #- | 2010/07/13(火) 18:00 | URL | No.:214478意外と面接の応答内容って結果に左右されないよな。余程酷くない限りは噛み噛みでも問題ない
とにかく堂々と受けていれば割と高確率で選考生き残れる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 18:23 | URL | No.:214480本文はこんなにおもしろいのに米欄ときたら・・・
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/07/13(火) 18:29 | URL | No.:214482メールの返信で
「○×株式会社 人事部採用担当 ○○」
…様を付け忘れたwww のに受かって内定もらえたwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 18:37 | URL | No.:214484自己PRで自分の名前なんて言ったことない
言うまでも無いことだと思ってたんだけどまずかったんか -
名前:名無しビジネス #VefHeiZQ | 2010/07/13(火) 18:46 | URL | No.:214486米1
氷河期世代も辛いだろうが、ゆとりをたたいても不毛だぞ?
叩くんならバブル団塊だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 18:48 | URL | No.:214487最終面接予約ミス、当日まで気づかず。あせって人事に電話。当然受けられず。おしまい。めちゃくちゃいきたい企業だっただけに残念。ていうか自分自身に非常に腹がたった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 19:22 | URL | No.:214494面接じゃなに起きるか分からんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 19:37 | URL | No.:214496>>102の内容と全く同じことをしたが、受かったな・・・
何故かは分からん。 -
名前:名無しビジネス #jISoVqTc | 2010/07/13(火) 20:36 | URL | No.:214531就職試験&面接懐かしいな。
昨年だったけど。
内定通知が届いたときのやり遂げた感は人生に1度あるかないかの清々しさだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 20:52 | URL | No.:214542やべえ ドアノックしてないし、イスにも勝手に座っちまった。確実にマイナス評価だろうなorz orz orz
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 21:42 | URL | No.:214564就活なんて茶番だ.二度としたくないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/13(火) 22:53 | URL | No.:214585初めての面接のときは、
ひざが面白いくらいにブルブル震えててワロタw
頭真っ白になって、もちろん落ちた
その4ヶ月後、最終で緊張して
一瞬何言おうか忘れてキョドったけど
その企業からなんとか内定もらえた -
名前:あ #- | 2010/07/13(火) 23:33 | URL | No.:214592たかがサラリーマンになるためにこの苦労か。皆大変だな
俺は月20万お小遣い貰ってるニートだけど頭が下がるっすわ -
名前:名無しビジネス #MlQgtKFg | 2010/07/14(水) 03:36 | URL | No.:214723未だに一社しか受けてない上にその一社も筆記しか受けてないから面接の感じが全くわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/14(水) 11:16 | URL | No.:214778口先三寸の芝居して入社した
嘘もバレなきゃ武器になるっての。
度胸が足らん=自信がない
自信が無い=確信がない
確信がない=経験が足りない
インターネットで検索ばっかしてねーで
自分でまずなんでも手を伸ばしてやる癖つけろよ -
名前:狢 #- | 2010/07/14(水) 15:47 | URL | No.:214880>ごちそうさまでした
萌えた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/14(水) 18:37 | URL | No.:214931圧迫面接する会社はどんどん晒せよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/15(木) 10:42 | URL | No.:215072米欄で説教しちゃう人って・・・
リアルで言う機会ないからついつい言っちゃうんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/15(木) 11:58 | URL | No.:215080部下をもって仕事してると世の中8割使えないバカだと解かる。
最終の面接で2割の良い人材が残ってるのは正直奇跡。
※46
おまえは現実でも役立たずで説教されて
思考にゆとりがありすぎてインターネットでも
延々と説教されてます。って事でいいの?
なんか凄いかわいそうなんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/15(木) 14:58 | URL | No.:215141面接前に駅で鼻血出てティッシュつめたまま面接受けたことあるな…。始まる時緊張しすぎだよwwwwとか言われるし…
-
名前: #- | 2010/07/15(木) 23:45 | URL | No.:215308※1から余裕無さすぎな奴でワロタw
本スレは失敗談で面白おかしくしてるのに
コメは殺伐としすぎ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/07/16(金) 11:08 | URL | No.:215464締める自分もやったwww
通過してたから気づかれなかったかも。
そのあと落ちたが…
一回だけ頭真っ白ぱーんってなった。
自分は隣の人の緊張がうつるタイプらしく、
隣が緊張してガクガクあわあわしてて駄目だった… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/16(金) 14:19 | URL | No.:215503書類関連のミスは繰り返し確認すれば最低限に抑えられるけど
面接は人間相手なんだから生き物と同じでミスしちゃうもんだよ
概して自分の思ったとおりの結果にはならないから気負わずに池 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/16(金) 20:34 | URL | No.:215598緊張のあまり嘔吐した。
-
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/07/17(土) 18:23 | URL | No.:215976五回くらい見直して誤字脱字も完璧に取り除いた履歴書に
判子押し忘れた
まあ最終までは進めたってことはあんま気にされなかったんだろうが…これで落ちた理由が
「僅差だったけどこっちの子はんこ忘れてるね…」
だったらショックだわー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/19(月) 15:58 | URL | No.:216835特定されてしまうかも知れないけど、服装やら髪型やら初めての面接で緊張してたからかばんの中に手鏡入れてたんだけど面接呼ばれてネクタイずれてないか見ておこうとか思って鏡出そうとしたら、鏡割れてて手をザクッといった。滴る血に今までしーんとしていた会場はざわめき、面接官にはこんなの今まで君が始めてと嫌味を言われるし、関係の有無はさておき結果も不合格だった。本当はあんまりその会社には入社したくなかったからその心が読まれたのかも知れないけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/28(水) 21:37 | URL | No.:220575自分がやってしまった失敗の中でよくあるのが、
「僕はっ・・・私は~~。」
緊張しすぎて、一人称が安定しなかった。それを気にしすぎて内容がぐだぐだになったのが落ち続けた一番の原因かも。
どうなの?教えてわかる人~~! -
名前: #- | 2011/11/20(日) 23:15 | URL | No.:4409453次て
何回面接やらすんだよ・・・ -
名前:名無しさん #wLMIWoss | 2012/02/07(火) 00:48 | URL | No.:479767初めての面接は「シフトは月一で提出して」「シフトって何ですか?」と答えたバイト、2回目は語尾に「~が積極的なのでこの大学で学びたいなぁと思いました」とタメ語で応答してしまったAO入試。
こんなんで就職できるのか不安でしょうがないです -
名前:道路マニア #VXGyDnyg | 2012/10/23(火) 13:24 | URL | No.:638821初試験。公安系公務員で体力試験の用紙に名前書き忘れた。
面接では無言のまま数十秒立ち尽くす…
その後、面接官『学校の面接練習と(試験)の面接の違うところは?』
私『建物内が明るい事です』
面接官『マナー悪い人に注意して絡まれて助け求めたけど間に合わなかったらどうする?』
私『応戦します!』
…オワタ\(^ー^)/
パニック起こしすぎた\(^ー^)/
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3016-cfa5e031
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック