更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

4 : アナウンサー(四国地方):2010/07/30(金) 15:51:11.17 ID:AsCrIIjA
教官「今の何?」
 

 
498 : 監督(福岡県):2010/07/31(土) 19:47:57.77 ID:MF2k17/x ?PLT(12001)
「事故になりそうになったのわかったよね?あんな運転したらだめ」 


 
483 : 運営大好き(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:03:32.22 ID:ODYVHCES
意外に知られてないが
大事故したらどこの自動車学校出身かってのは警察から情報が来る
当然どの指導員かも分かる
教え方の上手い下手はあるとは思うが、厳しく教えるのは当然のこと
ここで指導員のことをボロクソに言ってる奴は
自分がガソリン満載してる凶器を動かしてるって事を再度自覚して欲しい
一人で死ぬのは構わんが、同乗者や周りを巻き込んだら一生ついて回ることになる


 
481 : ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/07/31(土) 17:56:41.12 ID:3jbeoSQ/
>>478
そりゃ誰も教え子に死なれたくはないよな
そういうもんだ

 



415 : アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:49:13.01 ID:5EtxLBo3
厳しいのと態度悪いだけのと区別つかんだろ



406 : 鉈(京都府):2010/07/31(土) 11:49:19.62 ID:p8RPHnx5
お前らどんだけDQN地区に住んでんだ
俺のところは超丁寧で腰低かったぞ
事故率の低いのを宣伝に使ってるだけあるわ



408 : ダックワーズ(神奈川県):2010/07/31(土) 11:55:08.34 ID:FFKqdSGT
卒業生が1年以内に事故を起こすと指導が入って
さらに事故率が一定を越えると営業停止、さらに重過失事故などが
重なると営業免許停止という事にもなるらしいい
死亡事故がある度に、校長が警察に呼び出されるのはどこの自校も
同じらしい...
で、厳しい教習になっていくという...


 
455 : 陶芸家(東京都):2010/07/31(土) 15:55:00.15 ID:gGPzxL10
初日から怒られっぱなしで凹んだ
最初から上手い方が珍しいだろ?と思うんだけど




459 : 声楽家(千葉県):2010/07/31(土) 16:00:55.50 ID:SgnHmqHJ
たまに技術面じゃなく人格すら否定するような怒り方する奴いるが
ああいうのはやりすぎだな



446 : アニメーター(神奈川県):2010/07/31(土) 15:46:13.31 ID:8ZZFrdCR
MTで発進がグウィンッ!ってなるとき、わざとらしく体を前後に動かす教官



8 : 学芸員(福井県):2010/07/30(金) 15:54:50.51 ID:FneksFZl
心臓マッサージとかの演習のときにおっぱい見えた 



82 : モテ男(東京都):2010/07/30(金) 16:30:30.42 ID:0k88UrhZ
応急救護の授業すげーな
俺、訳あって最近教習所行き直したんだけど
人工呼吸とか心臓マッサージしてるときとか、
女の子の胸元ぱっかーって開いてて、おっぱい見えるのな



491 : ロリコン(埼玉県):2010/07/31(土) 19:04:54.54 ID:aEgAT6XR
夏の心肺蘇生訓練で、前かがみになった女の乳首丸見え。
 


330 : 救急救命士(愛知県):2010/07/31(土) 00:31:03.15 ID:cgtt3AW7
応急救護の谷間はまじで凄かった



356 : タンメン(長野県):2010/07/31(土) 01:30:16.76 ID:6m/OmZxY



 
41 : ファシリティマネジャー(アラバマ州):2010/07/30(金) 16:06:46.10 ID:miXD95XQ
若いイケメンの教官にきっついこと言われてたな
「ねぇ、何で今後ろ向いたの?…いや、理由を訊いてるんだけど」
「あのさぁ、はいはい言うなら理解しようよ…」

でも、教習が終わると
「クランクはまだ駄目だけど、良いところはあったよ。がんばれ」
て言われたら泣きそうになった



 
54 : サラリーマン(鳥取県):2010/07/30(金) 16:16:59.74 ID:YwC0q85v
儀式みたいなもんだろうけど高速乗ったらPAでジュース奢ってくれたな



167 : ファシリティマネジャー(アラバマ州):2010/07/30(金) 17:14:29.70 ID:miXD95XQ
教習所楽しめた奴は羨ましいな
教官がいっつも怒鳴ってたから毎日ビクビクしながら通ってた
運転に慣れてからは何も言われなくなったけど



148 : 速記士(アラバマ州):2010/07/30(金) 17:03:01.03 ID:vbTQtc2y
路上教習で「すわっ出発」って時に、教官が椅子の上であぐらをかいた。
目が点になったね。「おい補助ブレーキどうすんだよw」って突っ込みたくなったけど、
今となってみれば「あとはお前に任せたぜ」ってサインだったんだな。

 

110 : 評論家(神奈川県):2010/07/30(金) 16:48:08.28 ID:7rBuTPlE
路上に出ると教官は何時も昼寝してた
午前中、まったく運転センスのない女に肝を冷やし、飯食ったら眠くて我慢出来ないらしい
外のコース回って教習所に戻ってきたら教官起こすのが日課になってたな

あと、前のクルマにくっついて流れに乗ってると検定の時だけスピードメーター見てくれ
って言われた
それだけ



164 : タピオカ(空):2010/07/30(金) 17:12:17.32 ID:i/esr6Pf
大型二輪の教習、面白かったぞ。

中型二輪で大体課題はこなせるようになってたから、
指導員が別課題用意してくれて直角直立8の字
(デジタルの8みたいな形をトレース)とか、連続クランク
とか、いろいろ面白いことやらせてくれた。

おかげで教習所を卒業したあとは、今度は講習会に
ハマってますwwwwww

あと、忙しかったので予約しないで日程が空いた日の
朝一番にキャンセル待ちに並ぶということやってたんだけど、
そこの教習所、こち亀がほぼ全巻揃ってたから待ち時間は
全然退屈しなかったのもよかったところw


 

37 : アフィブロガー(愛知県):2010/07/30(金) 16:04:11.52 ID:1bFGwzD/
イケメンだけど性格が最悪な教官がいたな
「いくら顔が良くてもでもあいつだけは絶対に無理無理!」と
女の子達が揃って力説してたのが印象深い

 
 

17 : 職人(岡山県):2010/07/30(金) 15:57:54.02 ID:LISZR/c+
教官が居眠り どうやら無呼吸症候群だったらしく
そのまま死んだ



158 : サッカー審判員(アラバマ州):2010/07/30(金) 17:09:27.49 ID:MDaWZYW6
「明日は必修の学生実験があるので、卒業検定は次の次に受けます」
って言ったら、「学生実験と卒検のどっちが大事だと思ってるんだ!!」
って怒られた。
学生実験に決まってるだろうが!!!!!!!!!!


 
163 : サッカー審判員(アラバマ州):2010/07/30(金) 17:11:56.75 ID:MDaWZYW6
教員「お前にとって、俺はどういう存在だ?」
俺「???」
教員「神だろ!!!!!! そんなことも分からないのか!!」

こういうバカもいたな



 
199 : チンカス(神奈川県):2010/07/30(金) 17:32:51.27 ID:9lbpBPbz
路上教習で、黄色信号での行っていいor止まるべきタイミングなんて
そうそう簡単に掴めるもんでもないのにさ
一切アドバイスせずに「なんで止まるの?」とか「何行こうとしてんの?」
って言うやついるよな。あれなんなんだろうな、教える気あんのかいな


 
121 : 宮大工(北海道):2010/07/30(金) 16:54:56.68 ID:DGTpIMV8
いちおうストレートで受かったけどもう運転することはないだろう
進路変更怖すぎ
路駐してる車発見するたび心臓バクバクいってたわ
 



 
88 : シャブ中(東京都):2010/07/30(金) 16:37:33.32 ID:Lsn3fJQS
縦列駐車でしっぱいして、やりなおして、また失敗して腋汗ダラダラだった



70 : ちんシュ大好き(大阪府):2010/07/30(金) 16:20:57.62 ID:UyUNkcRR
仮免試験で信号無視→一発退場



71 : ファシリティマネジャー(アラバマ州):2010/07/30(金) 16:22:20.51 ID:miXD95XQ
進路変更で合図無し→一発退場でした^^
 

 
204 : 歯科医師(岐阜県):2010/07/30(金) 17:33:42.38 ID:l5eSjV2b
教官からお誘いがあったw
断ったら次から態度豹変して超きびしくなったw
ホモ怖すぎw




253 : 水先人(アラバマ州):2010/07/30(金) 18:50:27.63 ID:V5iQvr5R
用があって1週間くらい空けて行ったら
「う~ん、特に悪いとこはなかったけど、久しぶりだからな~」
とか訳分からん事言って言って判子くれなかった事があった
あの時の教官師ね



263 : 看護師(香川県):2010/07/30(金) 19:33:00.23 ID:qNRZE/Jf
自分の運転で酔ってゲロぶちまけた。
教官にも飛び散った。
何度もやってたら退学?になった
 



261 : 翻訳家(東京都):2010/07/30(金) 19:26:10.01 ID:pzA3wOaz
もうハンコ押すとこがないと言われた


 
259 : パティシエ(catv?):2010/07/30(金) 19:24:22.20 ID:6GfSwpkt
左足でアクセル入れて右足でブレーキ踏んだ奴は初めて見たと言われた


 

264 : 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/07/30(金) 19:47:35.97 ID:wd/DMwlM
高速教習で女の運転する車の後部座席に座っている恐怖 
 

 
317 : 殺し屋(三重県):2010/07/30(金) 23:44:33.59 ID:OfzUEevz
俺の経験
高速教習で若い女が運転中の事だ
その辺の道でも全然踏まない、合流車線でも全然踏まずトロトロ
教官に「もっと踏め」と言われてもダメ
傍目から見ててもこれ以上ない位ガチガチに緊張してて
真冬なのに汗びっしょり

で、後ろの車にクラクション鳴らされ猛烈な急加速し
中央分離帯へ突撃・・・・・・は教官のお陰でせずに済んだが
迫り来る中央分離帯見てマジで死ぬかと思ったわ 

 

323 : 田作(神奈川県):2010/07/30(金) 23:59:37.34 ID:ErX4meum
>>317
凄いな、俺は高速教習のとき女子大生が大月ICで入りなおす所で
料金所に突っ込みやがった...指導員が「ああああ」って言いながら
全力で補助ブレーキ踏んだから、バンパーがへこんだだけで済んだが
一旦、事務所のある所まで戻って写真撮ってた...指導員も大変だわ
と後ろで冷や汗流しながら思ってた...



228 : 鵜飼い(千葉県):2010/07/30(金) 17:49:42.75 ID:R00XCa4o
2速で高速本線突入して、ギア上げるごとに隣りの
車線にはみ出すヤツと相乗りになった高速教習



191 : タンドリーチキン(福岡県):2010/07/30(金) 17:27:26.31 ID:ZvRgMcDd
同乗教習で女の運転の怖さを思い知った…
山道で何が「きゃはははージェットコースターみたいーw」だよ
殺されるかとおもた


 

304 : 学者(埼玉県):2010/07/30(金) 22:08:31.39 ID:ubrUUg2G
初の路上が大雪でこんな日に来るな死ぬぞバカと言われた



473 : 監督(熊本県):2010/07/31(土) 17:08:42.42 ID:JKxbVPpf
長崎では坂道発進ができない=死を意味する


 
311 : 看護師(アラバマ州):2010/07/30(金) 22:30:59.14 ID:yFSRp8J5
ミラーを見らんにゃいけんよ!とか言われて、
あぁシャレなのかと思ってそうですねアハハハ・・・とか言ってたら
不真面目とか言われて見極め落とされたぞ市ね



 
312 : 海上保安官(千葉県):2010/07/30(金) 22:45:59.25 ID:WgaSgW7J
>>311
それはおまいが悪いw



333 : 通りすがり(大阪府):2010/07/31(土) 00:46:18.47 ID:leVr17lL
卒業検定で一緒になったやつが駐車失敗してアウト
しかも三月下旬で「四月に免許ないと内定を取り消される」とか
頭抱えて半泣きだった思い出しかありません



358 : 医師(岐阜県):2010/07/31(土) 01:32:56.33 ID:fKFo1Smn
S字クランクってさ、実際にはありえなくね。
最初、車体が車道を出てはいけないと思って運転したんだけど、そんなの
不可能。要は車輪さえ車道を出なければいいのだけど、そんな道は実際無
いでしょ。




359 : アニメーター(栃木県):2010/07/31(土) 01:41:21.10 ID:yKEa3oJ7
教習所内後半のあんな狭いS字の道なんて余裕で避けるわ、実際



368 : 運輸業(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:20:15.85 ID:nvMAD5fz
縦列駐車なんて出来ない奴は空いてても他の駐車スペース探すから
卒業試験でやらせるようなことじゃねーよな



388 : アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 07:02:20.75 ID:rSCf+2KU
30歳過ぎてから免許取りに行ったけど、
毎回、以前免許持ってたの?って聞かれてウザかった。



 
389 : ハローワーク職員(千葉県):2010/07/31(土) 07:45:18.20 ID:BrxjzC42
>>388
漏れは、
「おまいなんか殺ったのか?」って言われた。



505 : 登山家(愛知県):2010/07/31(土) 21:58:40.81 ID:M+QCNYOJ
女にはデレる癖に男には理不尽に当たり散らすおっさん教官
ヒステリックなDQNビッチ教官ともども事故って死ねやと思った
 
 

233 : 落語家(沖縄県):2010/07/30(金) 17:58:56.07 ID:ttjUelQl
免許取ると世界が変わるってほんと? 


 
361 : 医師(岐阜県):2010/07/31(土) 01:44:22.21 ID:fKFo1Smn
免許なんかとっても世界は変わらん。車を買うと世界が変わる。
 


 
【blond girl driving school】
http://www.youtube.com/watch?v=8WPQ6b0OQ8c
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:そんなねぇ #- | 2010/07/31(土) 23:39 | URL | No.:221810
    「何でまたてめぇなんだよ」
    と教官に言われて事務所へ苦情を言われた
    はい、八王子教習所です

    あそこはネタにつきない
    2chのブラック教習所情報を上回るブラックだった
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/31(土) 23:40 | URL | No.:221811
    朝行ったらSMAP×SMAPのマーボー見たいな教官と族上がりっぽいバイクがメインの教官が掴みあいの喧嘩してた。あとボソッとふにゃふにゃ言ってナニ言ってるかよく聞こえないじいさんの教官いて聞き返したらやかましいとか言われたワケワカラン教官いた。体がラグビーかなんかしてでかくてマニュアル操作するとき助手席に座ってるその教官の膝にあたってギアチェンジが困難になる教官いたな
    正直糞だった。ライバル教習所が近くにないから横柄な職員ばかりだったな事務のバーサンもみんな。あと教え子と中だし婚した教官とか。教え子の親がそんなつもりで教習所に娘を通わせたんじゃないと激怒してたな。渦潮が有名なとこだよ10年程前だけど
    よその県は送迎車が送迎中にスピード違反で捕まったらしいな。いつもは大丈夫なのに運転手がとぼやいていたらしい。
  3. 名前:  #- | 2010/07/31(土) 23:44 | URL | No.:221813
    教習所で厳しくしようがしまいが事故率なんぞ減らん。
    ほんとに交通事故減らしたかったら車乗らなくて済むようにしろ。身分証=免許って状況をどうにかしろ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/31(土) 23:48 | URL | No.:221815
    仮免で外走っていた時、いつのまにか指導員寝てたw
    すぐに車止めて起こしたけどさ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/31(土) 23:49 | URL | No.:221816
    ※2だけどルートは道幅が塩田の名残で無駄にでかくて畑やタンボばかりで街中も交通量少なくて楽勝だったけど教官選べなかった。よそは選べると知ってうらやましかった。教官も指名があるから必至になるし。
    高いしくそだったな。
    隣の県は卒業生が死亡率全国1位の教習所があった。聞いてみると内容かなり端折ってるみたいだったからそれに比べたら全行程やってたからましだったのかな?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/31(土) 23:51 | URL | No.:221818
    おれんとこはみんな優しかった
    じいちゃんの敷地とか港で練習しまくったから後半は世間話しながら運転してた
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/07/31(土) 23:52 | URL | No.:221820
    県民性まで否定されたときは耳を疑った。
  8. 名前:  #- | 2010/07/31(土) 23:52 | URL | No.:221821
    教習中
    指導員「ちょっととめて」
    道端で知り合いを見つけたらしくその人と長々と話し始めた、
    ・・・・・・どうすりゃいいんだよ俺
    (なにも知らない俺はブレーキ5分間踏みっぱなしだったww)
  9. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2010/07/31(土) 23:52 | URL | No.:221822
    S字とかクランクは、ハンドル捌きの練習のため
  10. 名前:名無し #- | 2010/07/31(土) 23:53 | URL | No.:221824
    仕事の非番に行って、路上で眠かったから教官の指示無視しまくってたら
    あんた技術以前に過労運転だっ!!
    と言われてハンコくんなかった
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/31(土) 23:55 | URL | No.:221825
    教官指導中に歌う

    俺一緒に歌う

    教官「ちゃんと集中して」

    俺(´・ω・`)
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/31(土) 23:55 | URL | No.:221826
    やべぇ教習所二カ月いってない 仮免の予定なかなか合わんからなぁ テスト終わったらいこっと
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/31(土) 23:57 | URL | No.:221827
    S字クランクは、
    「実際にはあんな道ないけど、狭い道路で路駐を避けるときにあの技術が必要になる場合がある」
    と言われた
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/31(土) 23:59 | URL | No.:221829
    初日の教官がガノタで延々その話
    さっぱりわからないでやんす
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:00 | URL | No.:221831
    タバコの吸い過ぎなんだろうけど、全身がタバコ臭、口臭がヘドロの臭いだった。
    タバコ嫌いの俺には地獄だった。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:01 | URL | No.:221832
    S字は施設内とか駐車場とかであんなとこあるな。でも普通はバック使ったりしてあんなギリギリのをハンドルぎりぎりまで回して進むことはまずないな
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 00:04 | URL | No.:221833
    初めての路上教習の時
    「お前、運転したことありそうな顔だな。あるんだろ、無免許」

    んなワケあるか
    DQN扱いされたのあれが最初で最後だよ!
  18. 名前:名無しビジネスVIPPER #halAVcVc | 2010/08/01(日) 00:05 | URL | No.:221834
    大型二輪の教習はかなり楽、と云うか
    ある程度出来る扱いをされるから厳しさは皆無だな。

    本当の下手糞な人ならわからんが。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:10 | URL | No.:221838
    一番最初の実習でまったくなにもわからぬまま
    「じゃあギアはNでサイドも引いたまま。アクセル踏んでみて」
    といわれて軽く踏んだつもりが3000回転オーバー
    「今の踏みすぎだよ。分かってんの?」
    分かるか馬鹿
    その後トロトロと発進させ、路上組の渋滞にハマり
    操作を誤りギアが3rdのままで気付かず発進しようとしてエンスト
    「慣れない事するからそうなるんだよ」

    その日初めてハンドル握ったって書類見りゃ分かるだろ爺ぃ
    受付に文句言ったら
    「ああ、あの人評判悪いからねー。次からは避けるよ」
    クビにした方が早いぞ、あの老害
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:12 | URL | No.:221840
    被害妄想はともかく
    ガチで悪質なのは受付でクレームで予約変えられるだろw
    それが続くと給料査定にモロ響く
  21. 名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2010/08/01(日) 00:14 | URL | No.:221843
    受付けの女が無愛想で怖いです
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:16 | URL | No.:221845
    挨拶したら、明らかに聞こえてるのに無視してそっぽ向いたりと、教官という以前に人間的にどうかというポリ上がりのやつ

    対して「警察上がりは何でか給料いいんだよ。オレなんて30年やってるのに給料30万だよ?」等々、教習中にグチを吐きまくるジジイ

    どっちも10年以上前に自分の通った教習所に居たやつら
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:16 | URL | No.:221846
    通ってたときに、

    「ずっとブレーキ使わないで走ってた。どこまで続けられるか今日も挑戦するw」

    とか言ってた馬鹿な女がいた。



    事故って死んでしまえ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:17 | URL | No.:221847
    教官の訛りがきつくて何言ってるのかわからなかった
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:19 | URL | No.:221849
    おれんとこは一人除いて皆良かったなぁ。
    イケメソの教官が特に分かりやすい指導してくれたの覚えてる。

    最後の方の世界が変わるってのはガチだと思うよ。
    路上するとよくわかる。チャリ・ジジババ・スクーターの恐怖がよくわかったわ・・
  26. 名前:k #- | 2010/08/01(日) 00:20 | URL | No.:221850
    進路変更の際に振り向いてしっかり後方確認しろとしつこく言ってきて
    しっかり確認したら前方不注意で事故りそうになったわ。
    後方確認なんかミラーと一瞬のチラ見で十分だろ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:22 | URL | No.:221852
    心臓麻痺の講習の人形で、教官がこの人形はキャサリンといいます。どこの国出身でしょう?今まで正解者はいませんと言われパツ金だしみんな北欧系の国挙げてた。自分はなんとなくヒリピンって答えたら当たった。なんだったんだあれ?
    あと何故かコースが埋まってて先に仕方ないから整備の講習やって時間つぶしてたが、後日整備の講習結局3人ずつとかで一緒にやって自分が指名されて後の人等は適当に見てるだけでまともに教習してなかったな。自分も一回やったんだしやりたくなかったのに

    原付教習は若い奴らばっか10人ぐらいで2台で交替ごうたいで短いコース回ってたがいつの間にかレースになって指示器もつけなくて一旦停止もしなくなって狂ったようにぐるぐる競い合って回ってたな。教官何も言わないし
    高速教習は教官よそ見してる隙に120キロ出しやがったやついて、パーキングの道塞いでるヤバそうな車いて教官が絶対に絶対そっとクラクション鳴らせって言ってんのにおもいっきり鳴らしたり、変な奴と一緒になってしまった。めずらしく雪で橋の上は40キロ規制だったし変な高速教習だった。
    修了検定で1人目が開始早々いきなり60キロ出して脱輪して失格になったやついて後席でかなりビビったあとにビクビクしながら検定受けるはめになった
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:24 | URL | No.:221854
    ンなもん教習所にクレーム入れろ(過去の俺含む)
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 00:26 | URL | No.:221856
    「俺が手を打ったらハンドル回せ!!」
    で、とてつもなく運転しにくかった。
    顔は陣内孝則に似ていた。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:29 | URL | No.:221860
    俺が行ったところはみんな優しかった
    何度も叱られたけど怒鳴ったり人格否定するようなことは絶対言わなかった
    どの先生もあまりに優しくて根気強いので
    この学校を卒業できないならどこに行っても無理だと思い必死で頑張りなんとか卒業できた
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:30 | URL | No.:221862
    S字が何故か妙に上手い俺
    教習所の人みんな優しくて俺は幸せもんだなあと思う
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:31 | URL | No.:221863
    受付のお姉さんは大体可愛かったな。
    教官も一人大人の色気って感じのセクシーお姉さんがいて教習楽しかったな。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:32 | URL | No.:221864
    米21ワラタwww
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 00:33 | URL | No.:221867
    路上初日に無理矢理割り込んできて急停車したタクシーにぶつかりそうになったけど教官のブレーキでギリギリ助かった…と思ったら、教官無言でハンドル左にきって車寄せてサイドブレーキ引いて外に飛び出していってタクシー運転手と大喧嘩はじめた。

    結局ほとんど路上走らずに終わって、判子はくれたけどなんだか損した気分だった。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:33 | URL | No.:221868
    「なんで右折の指示器だすねん!!まっすぐやろ!!」

    お前次右折って言ったじゃねーか・・・
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 00:35 | URL | No.:221870
    路上教習で確かに教官が言った場所に行ったのに
    俺はそこに行けとは言ってないとキレられて判子貰えなかった。
    教官が自分で地図に記つけたという完全な証拠があったにも関わらずだ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:35 | URL | No.:221872
    教習所内での練習中に(いったん停止中)教官が右方向の窓の外を見ながら「わわわわ」言い出した
    自分もなんだろう?と思い窓の外を見るとトラックの反対側100メートル向こうに別の教習車(女の子)がクリープで走っているのだがその車の前輪に鳩が羽を巻き込まれてて、向こうの教官も気付いていてあわててたが、次の瞬間ドデカイ「パンッ!!」という破裂音と同時に羽が飛び血・・・ご想像にお任せします。(うぷっ)
    ワシと教官顔を見合わせて「な、何で轢くかなぁ」と同時に呟いた。

    その後、向こうの教官ほうきとチリトリで事故現場掃除してた。
    うちの教官「きっ、今日はあのコースはずそう!絶対走らんでおこう」といって、クランクコースに直行した。
  38. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 00:37 | URL | No.:221875
    俺は逆にすげえ丁寧に教えてもらった。
    けど全然駄目で逆に辛かった。
  39. 名前:名無しビジネス #8aKH4N1I | 2010/08/01(日) 00:39 | URL | No.:221876
    自分が下手だったせいもあるが、合わない教官のおかげで無駄に教習の回数かかって金もかかった。
    見栄張らずにオートマ限定にしとけば良かったと、今でも後悔してるぐらい嫌な思い出。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:43 | URL | No.:221878
    教官「君、競馬とか観る?」
    俺「毎週欠かさず観てますねー」

    教官テンション上がりまくり
    セイウンスカイの魅力について延々と語り合ったわw
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:43 | URL | No.:221880
    もっと上手く運転しろ
    って言われたな

    そうなるために来とんじゃぁああ!!
  42. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/01(日) 00:46 | URL | No.:221882
    18歳になってすぐ通ったけど、ホモの教官がウザかった
    いちいち手を握るし、車を停めさせてトークタイムとかありえんだろ
  43. 名前:  #- | 2010/08/01(日) 00:46 | URL | No.:221884
    料金クソ高い上に指導員は運転前からイライラしててすげーいやな記憶しかない
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:47 | URL | No.:221885
    356の詳細希望
  45. 名前:名無しビジネス #8K.dmvUA | 2010/08/01(日) 00:48 | URL | No.:221886
    車のとき

    加速するときに
    「飛ばせもっともっと!」
    「もっt…とその速度でキープなwww」


    バイクのとき

    渋滞で手首が疲れたのでNにしてブラブラさせる

    「こら1速で待っときなさいwwwつかれるのはわかるけどwww」


    何故かバイク免許取った教習所は平野綾の曲がよくかかってた
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:48 | URL | No.:221887
    ※8
    AT乙

    って俺も免許取ってからATしかうんてんしてねねぇw

  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 00:59 | URL | No.:221894
    クランクかなんかで白い所が見えたらハンドル切ってねって言われたけど前に白い所がどこなのか説明を受けたこともなくて相手が思ってた所でハンドルを切らなかったら何でこんなタイミングで切るの結果的に上手くいったけど~みたいなことうだうだ言われて腹が立ったからどこのこと言ったんだよってきつく言ったらそのまま外に出ていってボンネットの端を叩いてここに決まってるだろうがって言われたことが記憶に残ってる
    車体の色が白以外だったらどうしたんだろうって未だに納得できない
  48. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/08/01(日) 01:04 | URL | No.:221897
    高速教習で偶然中学のクラスメイトと一緒になって凄く気が楽になったなぁ。
  49. 名前:愛車は774RR #- | 2010/08/01(日) 01:08 | URL | No.:221900
    原付→普通2輪→大型2輪って結構簡単にとったけど何故か教習で一回もオートマに乗せてくれなかった。
    そんなにへたくそでもなかったと思うんだが何で?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 01:18 | URL | No.:221903
    車買っても世界は変わらない。

    自転車移動が車移動になるだけ。
  51. 名前:  #- | 2010/08/01(日) 01:19 | URL | No.:221904
    >16
    宮城の某教習所にいってたけど
    教習所が河原沿いにあってクランクより酷い道ばっかりだった
    しかも国道まですべて急坂

    100台に2~3台は脱輪すると言ってたけど
    なんであんな所に教習所造ったんだろ
    指導員は良かったけど
  52. 名前:名無しさん #- | 2010/08/01(日) 01:22 | URL | No.:221905
    >身分証=免許って状況をどうにかしろ
    全く全く。だけど市か県か忘れたが、申請して身分証だけのカード作れたよな確か
    千円くらいで

    俺のときはとにかく謝らせようとするやつだったな。学校の知り合いにもいたけどどういう性格なのかいまだによくわからん。
    とにかく難癖つけてごめんって言わせたい奴
    なんかむかかつくから絶対謝らんけど、実際何も悪いことしてないし
  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 01:22 | URL | No.:221906
    急発進すると揺れる教官いたなwww
    最初に当たった人がそうだった
    でも良い人だったよ
  54. 名前:     #- | 2010/08/01(日) 01:24 | URL | No.:221907
    個人運転って言うの?
    教官無しで自動車学校のコースを走るやつ。
    あれでリラックスしようとしたのか、同じ時間に教習受け手た奴が窓開けてタバコ吸ってたらしい。
    「○○番、今すぐタバコ消さないと退学させんぞ(#^ω^)」
    って無線で流れてきて、マジ笑ったw
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 01:24 | URL | No.:221908
    ※49
    AT教習って必須項目だっけ?
    ビクスクなんて興味ない人は一生乗る機会無いからいいんじゃない?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 01:26 | URL | No.:221909
    青森はワダチ走ったって言ってたな
    違いすぎる住む世界が
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 01:29 | URL | No.:221910
    俺の担当指導員は根気強くて優しかったな
    他の指導員の教習(通常実技教習)は普通に怖かったぞ
    おかげで免許を取得できました。ありがとうございました
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 01:31 | URL | No.:221911
    「前みろ」
    はいはい。
    「周りをみろ」
    みてるよあほww
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 01:34 | URL | No.:221913
    デブが多すぎて困った
    ギア変えられねぇのwwww
    ローに入れようとすると手が教官の太腿に当たるのが気持ち悪すぎてずっと2速発進してた

    実地ではこっちのほうが有効です
  60. 名前:  #- | 2010/08/01(日) 01:39 | URL | No.:221919
    現在進行形
    初回からずっと色々言われるから、人がいる時点で緊張しすぎる自分は「ああやっぱ下手なんだ、どうしようどうしよう」とビクビクしてしまう
    そしたら毎回最後に、「運転はうまいんだからもうちょっと自信もったらいいのに」、と言われてビビる
    じゃあ自信なくすようなことばかり言わないでほしいとは思うな

    運転以前に人が怖いほうが大きいから、検定は落ちるだろうなぁ
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 01:39 | URL | No.:221920
    >>356がかわいすぎる
  62. 名前:名無しビジネスVIPPER #halAVcVc | 2010/08/01(日) 01:51 | URL | No.:221924
    ※55
    四輪ではMTでもAT必須だったが
    二輪は受けたことないね。

    最近はあるのかな?
  63. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/08/01(日) 01:53 | URL | No.:221925
    指導員は抽選で選ばれるらしいんだが、なぜか7回も同じ人に当たった。
    その人とはウマも合ったし、最後は色々分かってたから苦手分野をやらせてくれた。

    なのにペーパーですいません。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 01:55 | URL | No.:221926
    武蔵境教習所はかなり丁寧だったぞ
    近くにある田無教習所はゴミらしいが
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 01:57 | URL | No.:221928
    ※3
    免許無いなら住基カード作ればいいのでは?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 01:58 | URL | No.:221929
    一番記憶にあるのは高速教習の日に大雨で40km以下に制限が出てた事
  67. 名前:名無しビジネス #4RiLjCus | 2010/08/01(日) 02:02 | URL | No.:221931
    漢字テストされた
  68. 名前:名無しビジネス #XiF4jAzI | 2010/08/01(日) 02:13 | URL | No.:221936
    教習所入った次の週から土日が休校に変わっちゃって(入る時何も言ってなかった)、
    平日は毎日17時まで学校でそのあと週4で教習所代稼ぐためのバイト行ってたからすごい困ったなー。

    案の定日数ギリギリになって校長に期間延長出来ないか交渉しに行ったら、
    「親に金出してもらったからって遊んでばっかりいるからだ!」
    とか言うから
    「親にはビタイチもらってないしここのお金払うのに平日バイト行ってるのに土日休みになっちゃったんで思うように通えないんです、すいません。
    学校は毎日17時までなんで昼も来れません、すいません」
    って答えたら校長以下そこにいた教官達が全員黙った。

    期間は2ヶ月くらい延ばしてくれて、優先的に予約できるようにしてくれたからいいけどね!
  69. 名前:猫好きな名無しさん #- | 2010/08/01(日) 02:16 | URL | No.:221937
    卒業までずっと同じ指導員だから、2人きりで1ヶ月以上ドライブしてた。

    二度と顔みたくない
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 02:16 | URL | No.:221938
    指導教員が途中で変わったこと。用事か何かで別の教員に一回変わったんだけど、自分が練習回数の割りに運転が上手ではなかったらしく、そのあとその教員と元々の指導教員が喧嘩して辞めたらしい。辞めたって聞いたときすごく責任を感じたよ・・・
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 02:19 | URL | No.:221939
    厳しい教官がいたけど
    言ってることは何一つ間違ってなかったので
    その通りにやってたら飲み込みが早くなった

    最終的には随分仲良くなって
    路上教習はほとんどムダ話ドライブみたくなったな
  72. 名前:   #- | 2010/08/01(日) 02:19 | URL | No.:221940

    教習所内のコースの直線で飛ばせるだけ飛ばせっていう指令だったので60k近くまで出してビビられた。
    車乗って3.4回目だった。
    みんな出しても30kぐらいだったらしい。
    先に言ってぉ(´・ω・`;)
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 02:22 | URL | No.:221943
    高速教習で一緒になったDQNっぽい兄ちゃんと交代したとき、奴はとんでもない力でサイドブレーキを引っ張ったらしく片手で戻せなかった。
    嫌がらせかおい。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 02:27 | URL | No.:221944
    免許とってもいまだに原付しかのってねー
    車買いたいな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 02:29 | URL | No.:221945
    応急救護の学科の時にユニクロのフリース着ていったら、
    救護訓練の人形とペアルックで吹いた。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 02:36 | URL | No.:221948
    教官指定しなかったのにたまたま毎回同じ教官だったが「また俺かよとか思ったでしょ」と言われたのと路上教習でカマ掘られた時真っ先に教習所に連絡してた事だな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 02:38 | URL | No.:221950
    みんな応急措置で谷間達観経験があるんだwww
    凄かったな、夏でTシャツだったから巨乳ナイスバディの子が多分一生忘れられない
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 02:46 | URL | No.:221951
    車にやさしい運転がひとにもやさしい運転、というのを今でも覚えている
  79. 名前:名無しビジネス #UHFkg5.k | 2010/08/01(日) 02:52 | URL | No.:221952
    3月の激混みシーズンに教官連中がストライキ起こして、
    予約入れるのも一苦労だった思い出しかないな。
    その後潰れてたけど。
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 02:52 | URL | No.:221953
    ど素人が走らせる車に乗るんだぜ?
    しかも助手席。いくら補助ブレーキがあるといっても、怖いだろ。
    指導員って度胸あるよな。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 02:53 | URL | No.:221954
    1「狸が飛び出してきたら迷わずひけ!ちなみに俺はひいた狸を剥製にして家に飾っている」

    2「君はずいぶんと優柔不断だな。もっと強く自分を持たねば車の運転などできないぞ」

    3「そういえば昔妹の車に乗ってた時妹の過失で事故ったんだが、俺が強面だからか相手が悪いことになったんだよねw」

    @東北某教習所
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 02:54 | URL | No.:221955
    爺は割と優しい。
    中年は「めんどくせー」な空気満々。
    若いのは嫌な奴と良い人とで2極化していた。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 03:05 | URL | No.:221959
    女は車に関わっちゃいけない
    それが教官だろうと運転手だろうと絶対にだ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 03:06 | URL | No.:221960
    「はい」「わかりました」「すいませんでした」
    教官に怒られようがイヤミ言われようが これで乗り切る。
  85. 名前:  #- | 2010/08/01(日) 03:14 | URL | No.:221961
    何回かは予約したけど予約なしで乗ったのに最初から最後まで全部同じ人だった
    それだけならともかく検定もその指導員
    はんこ全部同じ名前わろっしゅwwwww

    その人は車の運転技術の大会で優勝したとかいうのが教習所のロビーに飾ってあったわ
    バックでS字クランクをノンストップで走りきってた うますぎわろたw
    うますぎて運転があまり参考にならなかった
    指導自体はわかりやすかったけどな
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 03:22 | URL | No.:221963
    二輪の受講で愛媛の教習所にいったときはビックリした。
    「ホントは踏切で止まらなきゃダメだけど、路上でたら止まるなよ・・・死ぬから。」って言われた。
    最初、何言ってるかわからんかったが踏切でカマ掘られて理解した。
    あと、伊予の早曲がりとか、普通にサイドひかないで駐車とか・・・愛媛の運転マナーってどうよ・・・。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 03:24 | URL | No.:221964
    慣れてくるとそれがあたりまえになるから教官からしてみればどうしてこんな簡単なこともできないんだよとか思ってんだろうね、丁寧にやさしく教えることのできる教官なんてめったにいないだろうな
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 03:24 | URL | No.:221965
    突然ヒステリックに怒鳴り散らされて、喧嘩になったことがある。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 03:49 | URL | No.:221967
    卒検の時にルートは確認しないわ
    矢印が出ていることを教官に指摘されても意味が分かってなさげで
    完璧赤信号になってから飛び出そうとした女と同乗するハメになったわ
    スピードオーバーするし教官が急ブレーキ踏んだり道案内するという素晴らしい内容なのに
    発表待ちの間本験の勉強していたのには素直に驚嘆した
    もちろん落ちて説教までくらってた

    10年以上経った今でもあの後部座席の思い出は色褪せない
  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 04:06 | URL | No.:221972
    まぁ事故起こす馬鹿を育成するよりマシだ
    俺はもう免許取っちゃったし
    どんどん凹ませてやってくれ

    というのが本音かな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 04:20 | URL | No.:221975
    朝一の教習予約してたら送迎バスに乗り遅れた
    チャリで全力で追いかけたが開始時間3分遅れで教習所到着
    結局教習は受けられなかったけどキャンセル料は免除してくれた受付のお姉さんありがとう
    汗だくで息切らした俺を見て顔は引いてたけど
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 04:35 | URL | No.:221978
    17,8年前かな、法改正で教習所に通わなきゃいけない時間が
    大幅に増えたんだよな。
    自分もあと3ヶ月産まれるのが遅かったら・・と思うとぞっとする。 改正前は26~28時間の実地教習でおKだった。
    高速道路なんて教習車で行かなかったし。
    学科は20くらいだったかなぁ・・・。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 04:41 | URL | No.:221979
    路上後半で教官がマシンガントークの人とあたった
    頭がパンクしそうになったわ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 05:10 | URL | No.:221985
    東浦って名前の糞教官は記憶に残ってる。
    車で有名な某トヨタ市の教習所。
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 05:12 | URL | No.:221986
    教員と名の付く奴は皆キチガイ
  96. 名前:名無しビジネス #gF31FTdQ | 2010/08/01(日) 05:43 | URL | No.:221989
    潰れた教習所の教官と、別の教習所で遭遇。
    すごく高飛車な態度だったのに、すごく丸くなってた。
    何があったんだw
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 06:19 | URL | No.:221991
    19歳の時に山形の合宿で免許とった。
    ミスをするとペチペチ太ももを叩いてきた教官、あれはセクハラです。一緒に行った先輩20歳(女)も叩かれてた。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 06:48 | URL | No.:221993
    雨の日の夜に緊急回避?危険運転?のコーナリングやらされて心臓停まるかと思った。もっと出せもっと出せ言われて直線の後の直角コーナーでハンドル全部回し切る
    かなりびびりで1年間教習所どーり丁寧に運転して今ではかなり上達して、現在はプロドライバーとして教わったこと活きてるがコーナリング使ったことないんだが
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 07:05 | URL | No.:221997
    おばあだって轢いたら捕まるよ。って言われて
    ワロタ。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 07:43 | URL | No.:221998
    女には甘い奴だったな
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 07:55 | URL | No.:222001
    指導員の片手運転がかっこいい
  102. 名前:名無しビジネス #t50BOgd. | 2010/08/01(日) 07:59 | URL | No.:222003
    待合室での爺様の会話。
    「体不自由になってきたから免許とって車乗ろうかと思ってな」
    いや、じーちゃん普通逆ですから。心底試験落ちろと隣で念じてた(笑)。

    あと顔見知りになったおばちゃんの第一段階がすごいことになってた。
    判子捺すトコ無くなって紙足してた。結局自分の卒業までに第一段階クリア出来なかったぽいが
    今あのおばちゃん車に乗れているのだろうか。

    どちらももう20年前の話。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 08:22 | URL | No.:222004
    嫌味とか罵倒とか人格否定とかでうまくなるのならまだしも、上達の妨げにしかならないからな。マジ糞過ぎだ
  104. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 08:40 | URL | No.:222008
    路上教習で昼ねする教官
    高速教習で相乗り予定だった奴がメガネを忘れる
  105. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM. | 2010/08/01(日) 09:08 | URL | No.:222013
    ばーちゃんち(母親の実家)から通ってた。なんかぶっきらぼうだけど感じのいいじーちゃん指導員がいた。あとから聞いたらかーちゃんもそのじーちゃん(当時はおいちゃんくらい)指導員に教わってたそうな。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 09:21 | URL | No.:222016
    ガン!ってブレーキ踏んだ教官にブレーキは静かに踏めって習わなかったか!止めたかったらまず口で言え!それは飾りか?!って怒鳴ったら謝られた覚えがあるな。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 09:43 | URL | No.:222019
    埼玉県の古谷自動車教習所に行く奴は
    斎藤・三輪が当たらないように拒否できることを
    覚えておけ。あいつら理不尽すぎるて、ウゼーー。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 09:46 | URL | No.:222021
    俺は「どうせ免許取ったら制限速度通りに走らないし、+10キロまでいいよ」と言われてたな。
    今思えば無茶苦茶だがwいい教官だったなぁ。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 09:58 | URL | No.:222023
    二輪教習の時にグラサンのカッコいいおやじがいてな、
    しかもアメとムチの使い方が上手いのなんのってwww
    正直、惚れました(*´ω`*)
    卒業するときは寂しかったな…
  110. 名前:  #- | 2010/08/01(日) 10:03 | URL | No.:222024
    腹は立つが
    常にイラついてるあいつらの気持ちもわかる
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 10:11 | URL | No.:222028
    俺未だに免許もってないんだよね
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 10:14 | URL | No.:222029
    仮免のテストは、小便したいがあまりにもんのすごいスピードで教習場回ったな。
    ギュギュギュギュギュギュギュギュギューーーー!!!

    停止位置や、確認等は全て完璧。
    S字やクランクに高速で突入していく。
    縦列も12秒くらいだったな。
    ゲームみたいで楽しかった。
    よく、合格くれたなとも思うが。
  113. 名前:名無しビジネス #WBUWgLgE | 2010/08/01(日) 10:18 | URL | No.:222030
    教官が助手席からハンドル操作してS字を走破
  114. 名前:  #- | 2010/08/01(日) 10:34 | URL | No.:222031
    指導員A「メーター誤差があるから、検定の時は教官用メーター見た方がいいよ」

    指導員B「なんでこっちのメーター見てるの? わき見運転だから不合格ね」

    検定料稼ぎ用コンボ?
  115. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 10:40 | URL | No.:222032
    今のご時勢だから、あからさまに糞な教官はいないんだけど
    それでもにじみ出てくるあの嫌味ったらしい態度は何なんだろうな。
    苦情言うほど酷くはないからタチが悪い。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 10:40 | URL | No.:222034
    仮免後の一般道路での講習で、教官が歩道歩いてる女性見て「あの子可愛いなー、お前もみてみ?」言うからみてみたら、「はい、わき見運転な」言われたなー、ここ見てて懐かしい気分になった。
  117. 名前:   #- | 2010/08/01(日) 10:40 | URL | No.:222035
    ほとんど世間話しかしなかった。
    若い指導員なら金、彼女、ギャンブル、酒、食い物
    年行った指導員なら仕事の話

    スマンw結構楽しかった
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 10:40 | URL | No.:222036
    高速教習で女の子と三人で乗った時はものすごくフレンドリーだった教官が、
    その後の通常の教習で俺と二人だけになった時は、別人のように適当な態度だったとき。
    別に女の子と同列に扱えとは言わんが、サービス業としてそれはどうなんだよ、
    とは思わずにいられなかった。
  119. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 10:49 | URL | No.:222037
    若い教官と年取った教官は基本良い人が多いけど
    おっさんの教官はすごいダルい感じでめんどくさそうにやるんだよな。
  120. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/08/01(日) 10:54 | URL | No.:222038
    自作PCの話で盛り上がって楽しかったなぁ。路上のテスト中だったのに
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 10:54 | URL | No.:222039
    俺を担当する教官に、20代のギャルみたいな教官がいて、いつも際どいスカートを履いてて、足元の操作を教えるとき、「はい、こうするんだよ~」と足元を見せてくるんだが、正直ムチムチの太ももが気になって頭に入ってこなかったわ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 11:03 | URL | No.:222041
    教習本に書いてすらいない細々としたことを聞かれてイラッとした
    「ウィンカーが急に点滅するスピードが上がった場合、その理由は?」とか

    今思えば実際に役に立つ知識だったんだなと感謝してる
  123. 名前:名無しビジネス #fPvOXRSQ | 2010/08/01(日) 11:52 | URL | No.:222046
    原付講習の時間に、
    教「原付運転した事あるでしょ?」
    俺「無いです」
    教「えー、無いのー?1度くらいはあるでしょ?」
    と言うやり取りがあった。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 12:07 | URL | No.:222047
    中免の教習受けたけど車よりバイクのほうがハプニングが多かったな。急発進してバイクがお先にしちゃう奴は結構いたし教習所で人生初めてバイク乗る奴とかいた。ちなみにそいつダメすぎてフルフェイスの上から教官に思いっきり叩かれててワロタ(笑) 車の時は一緒に乗ったヤンキーが教習所の出入口のちょっとした段差で10回ぐらいエンストしてた。もっかい行きたいな。結構いろんな人と仲良くなれたしなぁ。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 12:12 | URL | No.:222048
    慣れないメガネ
    狭い視界
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 12:50 | URL | No.:222055
    教官の息が臭すぎ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 13:14 | URL | No.:222066
    学科でタイヤのパンクと交換について学んだ1時間後、
    技能で乗った車のタイヤに釘が刺さってたこと。

    あまりの自然な流れに、セット教習なのかと思ったw
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 13:20 | URL | No.:222071
    >358
    地元だとそういうとこあるな。クランクっぽいのとか。
    つかうちに登ってくる道がまさにそんなで、
    一度免停になって実車教習みたいなのやらされたとき
    クランクとかこんなに簡単だったっけ、と思った。

    結構宅地とかに入っていくと狭い道運転すると思うんだがなあ。
  129. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/01(日) 14:40 | URL | No.:222092
    いくら綺麗事で誤魔化しても無駄だ
    上手く運転できないの生徒を陰険に責めるだけで
    まったく教える気の無い教官ばかり
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 14:51 | URL | No.:222095
    「セカンドで制限速度手前ぐらいまできちんと加速しなきゃだめだろ!」

    「なんでセカンドそんなに引っ張るの?細かくギア変えていかないと下手くそだと思われるし、ガソリン食うんだよ!」

    どうしろと……
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 15:15 | URL | No.:222097
    ※121
    ちょっと免許取り直してくるからkwsk
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 15:28 | URL | No.:222103
    結構楽しかったけどな
    若い人からおっちゃんまで皆優しかった
    逆に女の人が厳しかった気がする
    卒検一回落とされたしw
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 15:45 | URL | No.:222106
    教習所なんてもう覚えてないな。
    特に普通だった気がする
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 17:02 | URL | No.:222125
    原付の違反者講習で、講習者俺ひとり。
    何故か実技があり教官に「俺の後ろについてこい」とかっこよく言われた。
    何故か「君見込みあるねぇ」と褒めてくれた。
    しかも教官が中型持ってきて、「興味あるなら少し乗ってみる?」と言われ乗せてくれた。
    中型にちょっと憧れてたから嬉しかったなー。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 17:27 | URL | No.:222131
    一人だけ毎回嫌味な教官が居たので、こいつには嫌われてもいいやと思い
    その教官にだけ不遜な態度で接していたら仲良くなった。
  136. 名前:      #- | 2010/08/01(日) 18:14 | URL | No.:222136
    威圧的な教官は一人ぐらいしか当たらんかったなー
    平和に終わったから応急救護の小芝居が恥ずかしかったぐらいしか印象ないw

    事情があって9月ぐらいから二輪免許とりにいく予定
    久しぶりだわ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 18:44 | URL | No.:222141
    「そりゃお前が悪いだろw」ってレスが何個か有るな
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 18:45 | URL | No.:222142
    印象悪いよって友達が言ってたから指名してみた


    印象良かったよ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 19:50 | URL | No.:222154
    >>124

    いや教習所で初めてバイク乗る奴とか普通にいるだろ…
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 19:51 | URL | No.:222155
    都留自動車教習所はホントに糞
    態度悪すぎ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 20:08 | URL | No.:222168
    大学1年の夏休みに彼女と同じ教習所に行った
    30歳の教官に寝取られた
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 20:34 | URL | No.:222186
    救急救命の講習で気道確保してる時、手を首元に当てて目安を付けるんだが
    「傍からトドメ刺してるように見えるから気をつけてね」
    って言ってて噴出しそうになった
    周りの奴、何で全く笑わないの?
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 20:55 | URL | No.:222200
    高速教習・・・台風上陸中に決行。

    追い越し車線を80km制限無視で走るトラックが跳ね上げる水で視界がほとんどない中、ハンドルまっすぐ握っていれば大丈夫だから と言われて走らされた。

    車なんて、もう二度とのらねぇ。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 21:11 | URL | No.:222210
    車高の低いFDで砂煙あげながら出勤してくる教官
    彼が遅刻するせいで教習時間が短くなる
    でも卒検でシートベルト忘れをスルーしてくれた
  145. 名前:。 #- | 2010/08/01(日) 21:13 | URL | No.:222213
    教習所内を走行中にグラサンにパンチパーマの教官が何度も無言で横からハンドル修正してくるのでムカついたからハンドルから手離してアクセルべた踏みしてやった。通ってる間2度とそいつにはあたらなかった。
    客商売なんだから横着しないで口で説明しやがれ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 21:47 | URL | No.:222240
    親父が経営している教習所に行った。
    初日に俺に悪態つきまくってた教官が次の日には滅茶苦茶優しくなってて吹いた。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/01(日) 23:35 | URL | No.:222283
    教習所で入校の手続きしたら、受付のおばちゃんに
    「まだ時間あるし、乗って行きなさいよ!」って勧められた
    教習車に乗ったら教官にいきなり「運転して」って言われたんで「初めてなんでわかりません」って答えたら「え!運転したことないの?」って本気で驚かれた
    「いやー、この辺の人は大体運転経験あるからねー」ってとんでもないこと言われたよ

    茨城のつくば市教習所でした
  148. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/02(月) 00:38 | URL | No.:222342
    田舎だからかコース内で鳥が歩いてて止まらざるを得なかったことがある
  149. 名前:名無しビジネス #nh8SOZZc | 2010/08/02(月) 00:42 | URL | No.:222345
    一番最初の教習で糞女に担当されて、「曲がるときは奥を見て」しか言われないまま運転開始。
    案の定縁石乗ったり白線越えたりで、「ちゃんと見てるの?!」「ねえ今のって安全だと思う?!」と
    ヒステリックに叫ばれて行くの嫌になりかけたわ。
    次の教官が良い人だったのは幸いだった。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 01:13 | URL | No.:222366
    応急救護男5人だった・・・
    勿論自分は指導員と
    高速教習は自分ひとりだったし避けられてたのかな
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 03:23 | URL | No.:222412
    免許は運転できない奴には相当苦痛。
    けど、まぁいい経験にはなった気がする
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 08:21 | URL | No.:222439
    >初の路上が大雪でこんな日に来るな死ぬぞバカと言われた

    俺は逆だった。路上の最終日が大雪でしかも夜。
    教官は「おめぇ、運がいいな。こんなの滅多に経験できないぞ」って言って笑ってた。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 08:59 | URL | No.:222443
    教習中ってさ、教官のせいで緊張してうまく運転できないよな。
    免許取ったあと家族を乗せて運転したときに、やっと自分で運転してる気になった。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 11:41 | URL | No.:222469
    そういや初路上教習は夜の大雨でビクビクだったなぁ
    しかも教習ルートの狭い商店街のジジババチャリンコとか怖いのなんの

    一番多く当たった教官は元自衛官でぶっきらぼうで厳しめなおっさんだが感じはいい人だった
    教習の終盤は運転しつつ戦車の操縦の話とか聞いたりしてた
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 14:09 | URL | No.:222536
    バイクの教習だと、教官『が』実に楽しそうにバイクに乗ってるw

    車の教習とはエライ違いだwww
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 16:13 | URL | No.:222577
    俺が通った教習所は教官が熱心で真摯な人が多くて面白かったな
    怒られることもあったが、安全に関わることだったから嫌な気分はしなかったし
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 16:15 | URL | No.:222579
    基本的にいい人が多かったな
    初めての路上の時に後部ミラーをガン見する癖(完全に前方から視線を外してた)があったけどおっとりしたおじいちゃん教官に
    『しっかりミラーを確認するのはとてもいいことです、けれどチラ見で把握できるようにしましょう』とプラス方面で指摘してもらえて嬉しかった
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 18:18 | URL | No.:222603
    高速教習の時、
    教「ここでみんなに質問です、動物が飛び出して来たときの対処法は?」
    と聞かれて、
    生1「ブレーキを踏む」
    生2「・・・ハンドルを切る?」
    俺「アクセルを踏む!」

    ・・・大ウケでした、はい。
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 19:09 | URL | No.:222611
    縦列駐車の練習が一番楽しかったわ。
    普通のポール見てやる教え方じゃ何も役に立たないからってミラーでのやり方教えてくれたり。
    あとは7速から発進する方法とか、自慢のインプレッサ見せてくれたりと指導員には恵まれた。
    若い人は比較的に良い人が多いね。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 19:51 | URL | No.:222626
    また君かって言われたな。
    最終的にハンコの名前の3/4が同じ人の名前になった。
    教官を指名できるところでいつも売れ残ってる人だったけど、無愛想だけど丁寧に教えるいい教官だったよ。
    若い教官は教えるのも下手っぽかった。
  161. 名前:774 #- | 2010/08/02(月) 21:33 | URL | No.:222692
    こないだまで中免の教習通ってたが、俺の仕事(IT関係)聞いて来た教官が居て、PCのこと色々質問されまくったなぁ。
    基本いい人ばっかだったんで特に面白い話はないな。
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 22:10 | URL | No.:222710
    35の自分と63のばあちゃんと18の女子高生で
    高速教習やったら「三世代同居」と笑われた…w
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:29 | URL | No.:222806
    すっごい勢いでサービス充実してたなうちの行った場所…
    どピンクの教習車で街中走ったのもいい思い出。
    あとクレーマー怖いよーやだよーって話もされたwww

    最初の運転の時にコーナリングの仕方でカート経験を見抜かれました ´・ω・` 隠してたのに
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:59 | URL | No.:222933
    初めてのスリップ体験で、ハンドルを思いっきり切れって言われて切ったら、
    1回目で、ドリフトターンするなって怒られたな
    わからなくて、ポカーンだった
    2回目で、事故の怖さを淡々と言われたけど、いい勉強にはなった
    勿論、安全運転ですよ
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 10:55 | URL | No.:223043
    住基カードも運転免許で本人照会するようだし
    まあ、ほかのでも大丈夫みたいだが
    ID=運転免許コレが一番最強てのはなんだかな
  166. 名前:名無しビジネス #zQHIT1rU | 2010/08/03(火) 16:08 | URL | No.:223184
    女の教員
    初めての運転で1から10まで求められて
    出来なかったから暴言吐かれまくった
    その後も運転以外の行動一つ一つにグチグチグチグチ文句
    どいつもこいつも無免許でならしてんじゃねーんだよクソが
  167. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 16:09 | URL | No.:223186
    教習1回目2回目と教え方の下手な教官だった。
    3回目も教官の顔をみたらじいさん。
    (ああ、今日もハズレだ・・・)と思った。
    しかし走り出したらじいさん説明上手。今までの教官と全然違う。焦りながら運転してるのに頭によく入る。
    後日、別の教官に聞いたら「あー、それ所長。今でもたまに出るよ」と言われ所長スゲー!と感動した。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 21:05 | URL | No.:223323
    教官「一番簡単な乗り物って何だと思う?」

    俺「うーん、自転車っすかね?」

    教官「違うよ~。周りよく見て、車しか走ってないじゃない。車が一番簡単なんだよ~」

    俺「(´・∀・`)ナルホド」

    この時だけはなぜか納得してしまった
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 22:30 | URL | No.:223361
    大学生の頃山形で合宿でとったなー

    東京都違って田んぼだらけで見通しのいいこといいこと(笑)

    教官は良くも悪くもないかな。厳しかった。

    初めて乗ったときにカーブに沿って走るのがうまくできなくて
    文句いわれたけど、どれくらいハンドルを切ればいいのか
    わかんないんだから仕方ないだろとは思った。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 01:24 | URL | No.:223446
    あう
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 01:26 | URL | No.:223447
    疫病神と言われた\(^o^)/
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 04:16 | URL | No.:223481
    教官の態度に腹立ったんでそいつ本人の前で携帯で教習所の本部に苦情言ったら誤られたぜ
    結局のところお前らなめられてるだけだろ
    親に金だしてもらって通ってる義務教育じゃねえんだ
    むかついたらむかついたという意思表示はしたほうがいいぞ
    ガキじゃねえんだからさ
  173. 名前:  #- | 2010/08/04(水) 04:16 | URL | No.:223482
    ミス↑謝られた
  174. 名前:  #- | 2010/08/04(水) 06:58 | URL | No.:223495
    ドラセンスあったから、最初から最後までで注意されたことが『ドアをもう少し静に閉めましょう』だけだった。
  175. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/04(水) 07:57 | URL | No.:223512
    片手でひょいひょいっと縦列駐車をきめる教官と
    motoGPのライダーかwって言うぐらいバンクさせて曲がる2輪の教官を見たときは、こいつらには勝てないと思った
  176. 名前:とーりすがり #zlAQJbYM | 2010/08/04(水) 08:39 | URL | No.:223518
    所内コースを熟知している教官がいて、お手本を良く見せてくれた。路面の標識(T字路だとか右左折の矢印とか、クランク導入部の縁石など)を目印に、ウインドウの角に見えたらハンドルを一回転するとかするとスムースに入れるよとか、クランクの時には何本目かのポールがボンネットの角に来た時にハンドルを切ると当たらずに曲がれるとか、裏技みたいなのを事細かに教えてくれたので、ゲーマーだった私は所内教習が楽しく受けることが出来、今では楽しいカーライフを送っています。先生方ありがとう。
  177. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #kM6L3zfE | 2010/08/04(水) 10:40 | URL | No.:223552
    秋田市の某巨大自動車教習所とか
    20代の女性講師2人がありえんほど美人だったな。クールな美しさの人と、アイドル系のかわいい美しさの人がいて、男性としては天国だったかも・・
    土日の夕方なんかで帰宅するついでに講師が車で生徒を送ってもらえる回があって、クールな女性講師の車には乗せてもらったことある。(選んだわけではなくたまたまです。)
    美人で、クールで、秋田弁はやはりドキドキします。(今は金沢住みなんですが、金沢弁でもクラッときます。)
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 16:24 | URL | No.:223633
    教官「なんでそんなとこでエンストするんや!!」

    合宿初日で完全に初めてのときに言われても・・・

  179. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 16:57 | URL | No.:223645
    教官「あの人なんで鈴つけてるかわかるか?熊避けだ」
    この一言が記憶に残ってる

  180. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 19:58 | URL | No.:223692
    ついこないだ普通二輪の免許取ったけど、教官全員おもしろくて楽しい人ばかりで
    気がついたら最短時限数で卒業してたわ。
    やっぱ楽しく教習できたほうが能率よく技術を習得できると思うよ?
    まあその教習所は二輪取得のために通っただけだから
    車のほうの教官の質までは分からなかったけどね。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 20:10 | URL | No.:223700
    路上教習のとき教官がずっと助手席で寝てたから勝手に走ってたなぁ。
  182. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/04(水) 20:52 | URL | No.:223718
    二輪車のブレーキシミュレーターで
    設定:雨の砂利道
    俺→ズシャァー
    次の人→ズシャァー
    教官→ズシャァー・・・「うん、無理。雨の日は走っちゃダメだぞ」
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 22:27 | URL | No.:223752
    普自二・大自二・普通・大二・牽引全てを教習所で取ったエリートが来ましたよっと。

    ちなみに、レアな免許になるほど、変な教官に当たる。逆を言えば、レアな免許と教える教官は変人と言うことだ。牽引を教習することがある教官は気をつけな。大二は知らん。バス会社の関連教習所だったから。

    ちなみに、牽引取った直後に牽引二種免許センターで受けたが、10秒で落ちた。笑えなス。
  184. 名前:  #- | 2010/08/05(木) 02:20 | URL | No.:223864
    「あなたが公道を走ると思うと心配です」

    じゃあ、合格させるなよ。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 03:34 | URL | No.:223877
    路上初日にパンク。タイヤ交換なんてしたことねーし。
    つか、あのほっそいタイヤ何よ。

    教習所で嫌われてる鬼教官にS字とクランクをバックでノーミスでいけるようになるまで特訓させられたorz.....。他にも教習所内の30メートル直線で4速まで入れる練習とか。

  186. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 17:08 | URL | No.:224051
    一つも落とさず順調だった 
    教官もいたって普通でやさしい
    思い出といえば教官含めて何人かと飲み会へ行った程度
    何も面白い話題が無い
    今思えば怖い教官とか笑える生徒とか、もっと話題性が欲しかったわ
  187. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/05(木) 23:53 | URL | No.:224252
    厳しいけど教え方理論的で上手いおっさんいたわ
    いい教官だった

    ただ他の教官に
    午後の路上教習中に隣で寝やがったおっさんも居たけどなw
  188. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/08/06(金) 00:56 | URL | No.:224306
    仮免試験の時、直線で一定速度まで上げなきゃいけない所を、出せなかった。
    合否発表でその事を、「なんだあの女の腐ったような運転は!!」
    と、他の受験者(女性が多かった。俺男)の前でこき下ろされた。
    そして、態度をコロッと変え「こんな事を言うと女性に怒られてしまうね」
    と自らをフォロー。
    で、「ぎりぎり合格だ」と吐き捨てられた。
    結構凹んだ。

    教官は他にも居るのに、何故か卒検もこの教官に当たった・・・orz
  189. 名前:七誌 #6AcfiR42 | 2010/08/06(金) 13:28 | URL | No.:224493
    普通免許取ってから5年位して別の学校で中型二輪取った。
    その半年後位に普通車で赤切符切られたらなぜか二輪の学校から「まだ1年経ってないのに切符かよ」的な葉書が届いたのには理解に苦しんだ。

    その後普通取った学校で大型取りに行ったら
    「仕事で4t乗ってるんでしょ、んじゃ俺らより上手いはずだからテキトーに走って」
    と教官に言われたのはいい思い出
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 00:06 | URL | No.:224772
    合宿で入ったら、初日にとある教官が路上で事故った。同乗してた人は軽い怪我を負ったが教習料は全額返金になったらしい・・・
    あの教官きっと辞めさせられたんだろうなぁ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 14:26 | URL | No.:224959
    俺、担当教官ですって最初に挨拶された人に結局一度も乗られること無く、卒業まで別の教官たちに習ったなwww最初の挨拶で何故か腕大怪我してて、結局卒業式にもあわなかったぜ。何だったんだ、俺の担当教官って・・・。

    ちなみに卒業までは合宿だったのもあってか、女の子しかいなかったんで、路上とか女教官と女の子の中を男俺一人でハーレム教習だったのは幸せだった。車ん中良い匂いするし、堪能したwww

    免許のことより好みのタイプ、血液型、男女についてしか正直、教官とも同期の習生とも話さなかった。結局お持ち帰りしたついでに免許貰った感じ。
  192. 名前:ニコニコ名無しさん #KmWPbMmc | 2010/08/08(日) 12:16 | URL | No.:225281
    自動車学校の送迎バスが横断歩道を移動中の歩行者(信号は青)を思いっきり跳ね飛ばしていた

    その学校は現在も絶賛営業中で、運転していた奴も一切お咎めなしで勤務中
  193. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/09(月) 00:06 | URL | No.:225536
    今教習2段階の身としてはタイムリーな話題だ。
    うちのところは気さくだし、皆丁寧に教えてくれる。
    生徒にヤンキーが多いのがネックだけど…
    あと自分晴女で梅雨でも雨に遭遇しなかった。
    一度は教習中に雨の中実習したいんだけど
    降ってても着くと晴れる…
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 09:57 | URL | No.:225590
    網野自動車教習所は最高だぜ

    ヒーーーーーーハーーーーーーーーーーーーー

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    今から免許取るやつは網野教習所へ

    埼玉から来てた木村カエラ?そっくりの人もいたぜ

    この夏は網野教習所で免許を取ろう^-^

  195. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 11:52 | URL | No.:225602
    高3の夏、40代の概婚教官に気に入られ

    送迎バスでは特別扱いで、家を教えろと自宅前まで

    路上教習の予約は他の教官にしていたのに、すべてそいつに書き直され

    路上教習中は路肩に停車し会話時間が設けられ

    事務の女とは不倫してたらしく、嫉妬され私の作業は後回し・・・

    今ならセクハラで訴えてやるのに

    当時は怖くて何も言えなかったよ
  196. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/10(火) 01:35 | URL | No.:225852
    195
    そしてお前は強くなった。以後気をつけるように。

    教官は、すげえ優しくてこっちから頭下げちゃうような人もいれば、殺意わく奴もいたな。

    ある意味社会の現実の片鱗を味わった。

    いろんな意味で良い勉強になりました。

    まだ取ってない奴。免許試験場では一発で受かれよ。いろいろだるいから。
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 13:10 | URL | No.:225938
    教習中に構内に入ってきた猫を見つけて
    「教習所に入ってきた怖さを思い知らせてやれ」
    って冗談言われたわ。
    あの先生は普通二輪取る時もお世話になった面白い先生だった。
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 12:45 | URL | No.:226389
    普通自動車免許取った後、
    普自二やったら、レベルが違いすぎ。
    これクリアしたら、そのまま軽いレース出れるんじゃね?レベル。

    自動車の免許って、高い金出して買う、ただの身分証なんだなぁって改めて思ったわ。
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 16:49 | URL | No.:229007
    今コース4日目で厳しい教官に1回だけ当たったわ
    何言われても「はい」しか言えなかった

    「はいはい言ってないで・・・」って言われたら詰んだ
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2010/10/04(月) 06:28 | URL | No.:249498
    ここまで>>259へのツッコミ無www
    どうやったら左足でアクセル踏めるんだよww

    後ろでも向いてるのか?
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/24(水) 18:38 | URL | No.:273472
    ※200
    亀に亀だが
    お前自身コメントに対してのツッコミ待ちか?
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2011/01/14(金) 02:32 | URL | No.:296990
    やたらブツブツ言ってて不人気の指導員がいたんだが、
    いつ行ってもその人だけ予約が入ってなかったから
    その指導員ばっかり指名してたら、最後は微妙に
    仲良くなった。
    おっさん寂しかったんだな。
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 13:04 | URL | No.:373893
    >>202
    どこの教習所でも一人はいるな
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:35 | URL | No.:373924
    >>82
    あるある
    じいちゃんら教え方が上手いんだよね。中年は怒鳴るだけ

    >>172
    その通りだけど、担当変えてくれって言ったら応接間に教官と二人にされて延々押し問答になった。女の子には辛いだろう
    セクハラされた子かわいそ過ぎる
  205. 名前:面白くない人 #Qe1Yv9LI | 2011/07/27(水) 09:37 | URL | No.:382902
     とある指導員と、風俗談義で盛り上がった事ある。


        by:広島県・N田自動車学校
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/18(木) 12:15 | URL | No.:395308

    現在進行形
    「今まで20年ぐらいここにいるけどあんたより下手な奴はみたことないよ~。」と、とある教官に毎回言われる。

    第一、教習生=運転が上手い、じゃないだろ、普通。
    そして、「教員だって教習生の指名したい」と言われた。
    車校も所詮ビジネスのくせに何言ってんだ、
    こっちだってお前なんか願い下げだよクソ!と思った。

    熊本県のとある田舎の自動車学校
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2013/10/17(木) 01:30 | URL | No.:836559
    卒検終わった時鳩山由紀夫の名刺みせながらニコニコしてた教官 
    何故か一発合格した4年前の暑い夏休みの出来事w
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2013/10/17(木) 14:47 | URL | No.:836705
    クラッチ繋げる時も交差点曲がる時も上り坂発進の時も
    全て感覚でやってって言われたのは良い思い出。
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2013/10/18(金) 21:21 | URL | No.:837091
    走る凶器動かしてる訳やし、厳しく当たるのは当然ですわな。
    でもアドバイスも無しに、ただ怒鳴り散らしたり人格批判するだけじゃ、運転技術なんて向上せえへんですよ教官…。
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2013/12/16(月) 23:44 | URL | No.:861575
    下手クソな男ほど女を一般化してあげつらうのを何度も目にしてきた。教習に限った話じゃないけどそういう男が多すぎて見てるこっちが恥ずかしい
    「女に教わったから俺は下手なんだ」という開き直りにはあきれ果てたよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3072-e0aa2634
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon