- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 00:25:45.23 ID:rLOfF4BI0
- なんで?
- 213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 03:26:33.65 ID:/hjFxNb90
- 不人気になるってか一番人気になれないって方が適切じゃね?
- 418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 16:27:04.65 ID:LXVABdkO0
- 赤「そんなこと無いのだわ」
- 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 03:29:39.02 ID:KeQeF8HxO
- そんな事言ったら西尾作品全滅
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 00:37:42.42 ID:TBDeeqzX0
- 主人公が凄い!っていうものはそれに説得力がないとナルト教みたいになる
- 433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 16:45:07.13 ID:toopMXG50
- キッド>ソウル>マカ
サスケ>シカマル>ナルト
蒼星石>水銀灯>真紅
サンジ>エース>ルフィ
不動>吹雪>豪炎寺>円堂
雲雀>パイナップル>獄寺>ツナ
沖田>トシさん>ヅラ>銀さん - 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 01:06:26.69 ID:qLNxNnmy0
- やっぱセリフだ
それで不人気かどうか決まるな - 399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 15:54:50.63 ID:0d2PG6od0
- 上条とかは美琴が居ないと糞以下の人気になるだろ
別キャラの信者が人気を引っ張り上げてるだけの典型 - 412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 16:17:48.53 ID:rLOfF4BI0
- だよな
正直美琴好きは大半が上条嫌ってるよ
黒子との百合が爆発的に人気なのはその反動
女で上条好きなんて聞いたことないしな
もっとも女に嫌われるタイプだよあれは - 415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 16:23:04.14 ID:fvvCmN6f0
- 美琴もアレだけどな・・・
- 440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 16:58:54.10 ID:HQdAdoAsP
- 禁書は上条さんに感情移入やら自己投影やらして見るのが
- 一番気持ちよく見れると思う
あとはラノベらしく美少女目当てで見るとか
一方通行も元悪役というアンチのつきやすい属性な上に上条信者の一人
浜面は登場が遅すぎるし運が良すぎてちょっと浮くという難しさ - 一番気持ちよく見れると思う
- 313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 13:46:59.34 ID:rLOfF4BI0
- 上条はスタッフからも総スカンなんだろ
サトリナやゆかちは上条嫌いってのをどっかで見た
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 01:56:48.21 ID:pnPcBCi40
- ──最初はレベルアッパー編の1クールで完結すると思っていたんですが、
- 2クール続くとは驚きでした。
後半の時系列は、『禁書目録』の御坂妹が出てくる以前でしょうか?
水上 痛いところをつきましたね(笑)。原作の流れと照らし合わせると、6月ぐらいからはじまって、
とにかく8月10日までには終わっているんですよ。
そのあたりの展開は、こちらもうまく構成できたと思っています。
──美琴が上条に会った後ですよね。
水上 出会いは回想でやりましたからね。個人的には上条をあまり出したくないというのがあって(笑)- ──上条があまり出ないことで、かえって存在感が出ていますよね。
水上 上条が出てくると「上条さん!」って。こうも盛り上がるとは夢にも思っていませんでしたから。
何、この上条待望論?みたいな(笑)。意外なリアクションに驚いています。- ──「上条さんといえば説教」といわれますけど、第7話で美琴達を助けて何も言わずに
去っていくのが格好いいと大評判でしたよね。
水上 だって上条の説教って格好良さげなこと言ってるけど、相手の事情をまったく斟酌してないところもありますし。
だから、上条を出すときでも「出すけど説教だけはさせんぞ!」と妥協点を探りつつ(笑)。- ──上条さんを出すと話が大きくなりすぎますしね。そういう意味では、
- 美琴も力が強すぎて動かしにくい?
水上 超電磁砲を撃っちゃうと、ぜんぶ終わっちゃうんですよ。暴走機関車じゃないですけど、
風紀委員になって失敗する話もやりましたよね。- ──性格的にも向いていませんよね。
水上 たぶん、撃った後で「ごめん」っていうタイプですね。
それを上条以外にやると大変なことになる。- ──その辺が、単に力くらべじゃない頭脳戦の楽しさもありますね。敵に追い詰められながら、
逆にビルを倒壊させて逆転する黒子のような。
水上 美琴では出きない戦い方ですね。だからって黒子の話数のほうが見応えがあるのは
どうなのよと(笑)。
スタッフにも嫌われてる主人公も珍しいな - 2クール続くとは驚きでした。
- 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 14:54:44.76 ID:NTF3EqeA0
- 人気はあるからあれだが、スタッフにダメ出しされまくったといえばルルーシュもだな
- 359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 15:07:02.25 ID:Z1K7/+vOP
- >>354
ルルーシュも人気の傍めちゃくちゃ叩かれてもいるぞ
というか今まで出たキャラで「人気がない」ってほとんどいない気がする
ただそれと同等もしくはそれ以上にアンチも多いだけで
- 327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 14:14:50.09 ID:2h6rPURR0
- お前ら上条のことばっかり言ってるけど北斗の主人公も大概じゃないか?
強敵以外は容赦なく惨殺拷問、挙句の果ては関係ないキャラまで衝動で殺害
これで世紀末救世主名乗ってるんだから異常だろ - 329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 14:18:18.34 ID:TEAWJo++0
- >>327
世紀末ですから
悪党共に今日を生きる資格は無い世界ですから
- 331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 14:18:31.72 ID:Z1K7/+vOP
- >>327
世紀末って倫理観が根底から破綻してる世界観だから仕方ない - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 00:36:35.01 ID:qLNxNnmy0
- めっちゃ人気ある主人公挙げろと言われると出てこないのは事実
- 402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 15:57:34.12 ID:ghlqsa1Q0
- バスタードのファンでDS嫌いなやつなんて見たこと無い
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 00:36:56.26 ID:YX4TvapwO
- 横島が不人気とな
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 03:00:06.09 ID:IJVG5V3m0
- ccさくらのさくらちゃんは人気あるぞ
- 344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 14:37:36.87 ID:56zfBNgJ0
- アンパンマンなんか大人気だろ
- 347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 14:42:31.29 ID:Z1K7/+vOP
- >>344
人気かどうかは置いといて人間性が欠落している主人公の典型だな、人間じゃないがw
子供向けなら完璧超人じゃなきゃまずいんだろうが
- 304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 13:33:46.86 ID:GH1fc53S0
- ロードス島戦記とかリューナイトとかワタルの主人公みたいな王道なキャラがいいな
クセがありまくるキャラは脇役でいい - 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 02:37:51.71 ID:kVt9soR3P
- エロゲ主人公は一部を除き大体好かれる
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 02:40:32.21 ID:OWjQq6vN0
- >>158
エロゲ主人公って純愛系よりも少し鬼畜入った奴が人気あるよな
ランスとか鬼作さんとか岸田様とか
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 01:11:49.90 ID:bieSjJkG0
- やっぱ主人公は視聴者が自然とさん付けするぐらい外道じゃないとダメだな
- 192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 03:05:54.29 ID:G+lqigoEP
- キラやシンはアンチが多いけど、ファンも多い。
しかし、ガンダム戦記のマットは全く人気がないと思う。 - 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 03:12:19.06 ID:Z1K7/+vOP
- >>192
シンはどっちかと言うと「キラ死んで欲しいからシンを応援」って- 意味で支持されてるだけで、シン・アスカってキャラ自体を好いている人はほとんどいなくね?
正当に評価されないっていう意味ではこんなかわいそうな主人公もいない - 意味で支持されてるだけで、シン・アスカってキャラ自体を好いている人はほとんどいなくね?
- 337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 14:31:11.91 ID:SPBj+izMP
- 自己投影型主人公を最初から完璧系キャラにすると嫌われるな
完璧系キャラはライバルか現象型主人公が望ましい - 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 14:34:20.71 ID:Z1K7/+vOP
- 原因はむしろ周りにあるんだよな
最終的に否定されるとしても「間違ってる」「おかしい」って- ほとんど言われないのがまずい
- ほとんど言われないのがまずい
- 343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 14:35:42.33 ID:SPBj+izMP
- 王道だからこそ描くのが難しいんじゃないの
堕とすべき時には堕とさないとただの俺すげー主人公になっちゃう - 367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 15:16:26.39 ID:AUDnafuiO
- 俺シンジ好きだけどな
新劇のほうのな - 391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 15:45:51.35 ID:HQdAdoAsP
- シンジはああいう話だから別に嫌いではないんだけど
悪いのは全部周りですみたいになるのはちょっと萎えるね - 389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 15:43:55.98 ID:xfUs4Xqz0
- 破のシンジは周りの扱いや状況が変わっただけで
旧シンジと根本的なところは変わってないってスタッフが言ってたぞ
- 321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 14:07:47.11 ID:SPBj+izMP
- 碇シンジは自己投影型主人公だからダメなオタの共感を得たんじゃないの
破のシンジさんを受け入れられない旧エヴァオタとか多いみたいだし - 446 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 17:08:36.96 ID:FeVK3V2n0
- ゼロの使い魔(原作)はルイズ人気が強い作品と思われがちだけど
実は主人公サイト人気のほうが強い気がする - 455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 17:14:43.09 ID:oS1UUTtIO
- サイトは人気あるのか
二次創作でサイトのポジを交換したような奴が- あまりにも多いからなにこのヘイトぶり…と思ってた
- あまりにも多いからなにこのヘイトぶり…と思ってた
- 458 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 17:21:47.38 ID:FeVK3V2n0
- >>455
アニメから入ればサイトはただのエロ餓鬼にしか見えないからな
原作からだと割と普通のヘイトが少ないような性格
名シーンや名台詞も割と多い - 465 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 18:00:54.69 ID:SPBj+izMP
- サイトは普通に人間としての欠陥も描いてるからな
人気あるキャラってのは人間としての欠陥を如何に- 愛嬌として受け入れられるかってのが大きいと思う
- 愛嬌として受け入れられるかってのが大きいと思う
- 491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:01:03.36 ID:HQdAdoAsP
- ぬーべーは女性関係でごちゃごちゃしてたときだけちょっと叩かれたらしい
作者が一時期は三角関係にしようとしてたらしく優柔不断だと言われたとか
でも基本的に生徒思いの先生なのがいいんだよな
太公望もわりと保護者ポジションキャラだったし
- 492 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:10:45.04 ID:Z1K7/+vOP
- あれはぬ~べ~だからこそ許せた
- 470 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 18:48:10.02 ID:bbRi5BAI0
- ぬ~べ~はあんまりたたかれてるの見たことないな
やっぱり汚れ役もやるってのは重要な気がする
- 472 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 18:51:18.08 ID:Z1K7/+vOP
- ぬ~べ~は成人っていうのもポイント
だから説教させても違和感はない
- 450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 17:11:01.39 ID:HQdAdoAsP
- ジャンプだと太公望はファンが多くてアンチが少なかったような
軍師というポジションで、他キャラの活躍の場を奪わず自分も役に立つという - 453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 17:14:11.28 ID:bbRi5BAI0
- 太公望は嫌われる要素なくね?
中二層的にも軍師ポジションは人気だし
あとマンセーされるだけじゃなくて汚れ役もやってるってのがデカいんじゃね - 369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 15:17:47.32 ID:G+lqigoEP
- なんだかんだでここで語られてる主人公って、
- 人気作品、つまり成功した作品の主人公たちだよな
- 人気作品、つまり成功した作品の主人公たちだよな
- 376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 15:25:06.77 ID:Z1K7/+vOP
- そりゃ作品が知れ渡らなきゃ主人公も当然知れ渡らないしな
ついでに言うと主人公のアンチが作品のアンチとは限らない
- 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 05:07:43.95 ID:Z1K7/+vOP
- 少年漫画って人間的な主人公ってどうも歓迎されないみたいだよな
低年齢向けほどその傾向が強い
まぁ人間的にしたらシンジになっちゃうし、ある意味当然なんだろうが- 【嫌いなアニメキャラ@海外(男キャラ部門)TOP 10】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7030800
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:39 | URL | No.:222742銀さんは人気あるよな?
-
名前:暇人 #- | 2010/08/02(月) 23:45 | URL | No.:222743エド忘れるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:47 | URL | No.:222744アムロやカミーユやジュドーは人気あるなー
ウラキ シローはライバルが大人気
ポケ戦は実質バーニィが主人公だな 人気も高いし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:48 | URL | No.:222745真紅は主人公じゃないし人気が無いわけでもないだろ
やめあら -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:49 | URL | No.:222747冨樫作品はキャラ投票で主人公は3位か4位くらいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:50 | URL | No.:222748クイーンズブレイドのレイナ
-
名前: #- | 2010/08/02(月) 23:50 | URL | No.:222749ケンシロウは関係ないキャラを殺したことなんてないと思うぞ
漫画を全部持ってる俺の記憶だが
アニメならなおさらありえないだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:51 | URL | No.:222750例外はシティハンターの主人公
冴羽りょう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:51 | URL | No.:222751太公望なんて一見少年漫画主人公らしくないんだけどな
策を弄するタイプで自分から頑張らないことも多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:53 | URL | No.:222752スペースコブラとか人気のある主人公じゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:53 | URL | No.:222753最近ののテンプレ主人公だと
カッコよくあまり感じないから
人気でないんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:54 | URL | No.:222754主人公より人気のあるキャラが居る作品なら結構あると思うが
主人公の人気がない作品なんてあんまり無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:55 | URL | No.:222755承太郎
GTO
今日から俺は
この辺は文句なく人気あるんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/02(月) 23:59 | URL | No.:222756成人の主人公は大体人気ある気がするな
あんまり青臭い事言わないからかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:00 | URL | No.:222757カズキは人気無いわけじゃないけどパピヨンと斗貴子さんが強すぎた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:00 | URL | No.:222758リュウセイさんにあやまれよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:00 | URL | No.:222760バキの話か
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:01 | URL | No.:222761悟空やルフィは人気あるだろ
オタ好きする奴だと丞太郎やカイジ
バキが人気ないのはわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:02 | URL | No.:222762ジョセフ・ジョースターはガチ
-
名前: #- | 2010/08/03(火) 00:03 | URL | No.:222763コブラとかベルセルクとかシティハンターとか完全に主人公中心で動く漫画で、主人公嫌いなのに呼んでるヤツは稀有だろう。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 00:03 | URL | No.:222764どうしても主人公が描かれる場面増えるし、そんだけ嫌いになる要因も脇役より多いんだろうな
スピンオフが安定したのとかあんまり効かないし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:03 | URL | No.:222765ジョジョは基本的に主人公人気強いよね
※ただしコロネ頭は除く -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:03 | URL | No.:222766ターちゃん・ぬ~べ~・コブラ・冴羽獠
好きな主人公の共通点はスケベだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:03 | URL | No.:222767漫画の発展と変遷を見続けてきた俺みたいなだめな奴には王道主人公は退屈だけど
設定がごちゃごちゃになった漫画を見るたびに、始めてみる人にこの主人公は何に見えるんだろう?とは思うな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:05 | URL | No.:222769ローゼンの場合は松尾監督がいけないんだよ
あんなに銀様マンセーするから
かと言って原作ローゼンも真紅の扱いは主人公らしいんだがアレだから仕方がない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:05 | URL | No.:222770うしとらは何故かとら人気だったなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 00:05 | URL | No.:222771パチンコEVAの新台見て思ったこと
シンジ「まったく、主人公というだけでメインの⑦図柄だよ?
他キャラに華がありすぎて違和感MAXなのにw
揃った時だけ喜ばれるのも辛いよねぇ、父さん?」
ゲンドウ「うるさいシンジ黙れ馬鹿!」
とか勝手に想像してしまうw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:05 | URL | No.:222772サクラ大戦の大神隊長は人気な方だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:08 | URL | No.:222775美少女が一杯出てくる系の作品はイマイチ一番人気が分からんな
ハルヒ→多分ハルヒ(主:ハルヒ)
らき☆すた→多分かがみ(主:こなた)
けいおん!→?(主:唯)
ストパン→?(主:芳香) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:09 | URL | No.:222776武装連金のカズキとかリリカルなのはのなのはみたいに
あんまりくよくよ悩まないタイプは比較的人気が出やすいよな。
逆に「どうして戦いが起こるんだ…俺は戦いたくないのに…」みたいに
いつも悩んでるタイプは好き嫌いが分かれる感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:09 | URL | No.:222777ヘルシングの登場キャラは全員好感持てる
嫌なキャラがいない稀有な作品 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:09 | URL | No.:222778大体の人は自分が完全じゃないのをわかっているので
何かしら劣等感を持ちつつ努力しようとするキャラに感情移入しやすいし、
作者もそういった感情を持ってそのキャラを描くので
行動にリアリティだとか思い入れが出やすい。
結果魅力的なサブキャラが出来上がる。
じゃあ主人公をそういうキャラにしちゃえばいいじゃん
ってやると余程うまくやらないと主人公がウジウジしたキモイ漫画ができあがる。
ただしダークヒーロー的なテーマの漫画だったり、ギャグ漫画ならその限りにあらず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:10 | URL | No.:222779※見て思ったけど、GTOいいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:11 | URL | No.:222780おかげでサクラ5の主役は不人気
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:13 | URL | No.:222781ジャイアントキリングは珍しく主人公がカッコいいと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:14 | URL | No.:222782主人公には「やらせられない事」が多いとされるからな。
一方外道系主人公は人気のあるキャラが結構いる。
作者が色々気にしすぎてるというのも大きいように思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 00:14 | URL | No.:222783433はおかしい
-
名前:お肉名無しさん #- | 2010/08/03(火) 00:14 | URL | No.:222784人気な主人公はさんづけするとコメあったが、
じゃあゴンさんもやっぱ人気あるのか。
俺はキルアの方が好きだが。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 00:15 | URL | No.:222785Gガンのドモンは人気あるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:16 | URL | No.:222786スレでも米でも真紅について言ってる人いるけど
そもそもローゼンの主役ってジュンじゃね?
まぁ自己投影主人公→ジュン
現象型主人公→真紅
っいわけられてんなのもしれんが。 -
名前:fd #- | 2010/08/03(火) 00:16 | URL | No.:222787それ自体スピンオフだからなんともいえんけど、アカギ、ワシズは一番人気だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:16 | URL | No.:222788※22
ジョルノが人気無いというよりブチャラティが人気すぎるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:17 | URL | No.:222790>>433
ワンピの人気投票はいつもルフィの独走だったはず
昨今には珍しい漫画だなぁ・・・という記憶がある -
名前: #- | 2010/08/03(火) 00:18 | URL | No.:222792※32
いやそのキモイキャラに感情移入してしまうから嫌いになるんだよ。
心理学的に嫌いになるメカニズムって、その相手に自分の中の嫌な部分を感じるから、って言われているからね。
劣等感の解消法は何通りもあるけど、その中の二つの内一つが君の言う、頑張ってるキャラみて頑張ろうとするってのと、他人を貶して優位に立った気になるってヤツだからね。 -
名前: #yyI5JkFE | 2010/08/03(火) 00:20 | URL | No.:222794あー太公望はちゃんと人気あったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:24 | URL | No.:222796おお振りの三橋はどうなんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:26 | URL | No.:222798スラダンと嘘喰いは主人公が一番好きだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:26 | URL | No.:222800太一さんは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:28 | URL | No.:222801太公望は最初欠陥があったよね
自分の智謀を過信して、ダッキに一人で突っ込んで
大失敗 そういうところが人間臭くて共感できた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:28 | URL | No.:222802大神隊長はなぜかアンチが少ない
なんでだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:28 | URL | No.:222804待て待て。スクライドのカズマと車輪の森田を忘れてないか???
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:32 | URL | No.:222808>>337の言う現象型主人公っていうのはどういう意味?
大人なキャラは人気出るだろうけど、物語作るのが難しそう。
特に少年漫画では子供の共感も得なきゃいけないし
あと真紅は一期では1位だったから!不人気じゃないから! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:32 | URL | No.:222809プリティフェイスは、主人公が人気投票一位で初めて納得できた
文句なしに乱堂が一番だわ -
名前: #BsqUATt6 | 2010/08/03(火) 00:33 | URL | No.:222811ガンソードの主人公は人気あると思うけどな。
敵側が「憎しみは何も生まない」とか「平和を望んでいる」とか主人公っぽいこと言ってるのに、「お前の理屈なんか知ったことか!俺はお前をぶっ殺しにきたんだ!」で最初から最期まで通すからな。
最初から最期まで全くぶれない狂気は素晴らしかった。おまけに童帝だし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:34 | URL | No.:222812うみねこの戦人は?
無能だけどいい子だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:34 | URL | No.:222815鬼塚とかランスとか日比野晴矢
オレ様タイプか -
名前: #- | 2010/08/03(火) 00:34 | URL | No.:222816短所というか弱みがあった方が人気出るな
スケベキャラはエロマンガじゃなければ短所扱いだし -
名前:以下、名無しにかわりましてセーブします #- | 2010/08/03(火) 00:37 | URL | No.:222820真紅って奴といい赤い主人公は不人気だよなぁ
仮面ライダー555の主人公、乾巧って奴も赤くて下劣なバケモノなんだ
あの作品の真の救世主は草加雅人だと解釈しておくといいんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:38 | URL | No.:222822バサラとか熱血系は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:43 | URL | No.:222824ガッシュさん清麿さんペアをスルーだと・・・・
たまには思い出してあげてください -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:45 | URL | No.:222825自分が嫌いなキャラだから不人気って言ってるだけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:46 | URL | No.:222827GTOは学歴云々がうざいから主人公あんま好きじゃないな。
全部読んだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:47 | URL | No.:222828萌系だけだろ豚共が
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:50 | URL | No.:222829>>161あれ?誠・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:53 | URL | No.:222831型月の主人公とか嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:54 | URL | No.:222832ここまでBANANAFISH無し
アラサー世代の好きなキャラクターランキングで1位だったろたしか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:54 | URL | No.:222833もう人気あるキャラ主人公にしようぜ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:55 | URL | No.:222834GANTZは主人公が人気だぞ
他のキャラが死んでいなくなるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:55 | URL | No.:222835スクライドはカズマと劉鳳、2人の主人公がいるが…
ダントツ人気はクーガの兄貴だろ。
>>342
空の軌跡のエステルとかかな…と思ってみたり…
どうにも周りがマンセーし過ぎてる気がするんだよなあ…
ヨシュアなぜそこで誉める?と何度思ったか… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:56 | URL | No.:222836シンジって普通に人気あるけどな
エヴァキャラ中レイに次いで二番人気だぜ? -
名前:以下、名無しにかわりましてセーブします #- | 2010/08/03(火) 00:56 | URL | No.:222839「こういう人間だから」で済まされてアンチが付きにくいキャラも多いよね
ブラックジャックとかアムロレイとかは、滅茶苦茶な部分も多いけど好き -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:57 | URL | No.:222840上条さんは女性に対して鈍感だから女に嫌われてもおかしくないな
あれ?意外と美琴って嫌われる要素が無い気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:57 | URL | No.:222841やはりヤン提督よりもマインカイザーのほうが人気があるのか・・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 00:57 | URL | No.:222843米69訂正
兄貴の名前はクーガーだったぜ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 00:58 | URL | No.:222844主人公が魅力的な作品は面白いの法則は結構信頼性高いな
上条とかナルトは全然魅力的じゃないのに
作中ですげー持ち上げられるから違和感半端ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:01 | URL | No.:222849ハチマキとシンイチはどうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:02 | URL | No.:222851※61が真理か
現に真紅は最萌2007でローゼンキャラではダントツだった訳だし、一部の党員がアンチしてるだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:02 | URL | No.:222852レッドさんの人気に嫉妬
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:03 | URL | No.:222853CityHunterの冴羽さんがいないのはどういうことだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:06 | URL | No.:222854HELLSINGの主人公は人気あるぜ
まぁ、神父と少佐と執事も同じく大人気な訳だが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:09 | URL | No.:222855普段は飄々としてるけど決める時は決める、ってキャラはあんまり嫌われないと思う
ルパン、コブラ、スパイク、銀さん辺りね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:09 | URL | No.:222856※64
ある意味大人気じゃないかwダメ主スレの連中はwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:10 | URL | No.:222858ゲームですらシンが冷遇されてるから糞とか言ってるシン厨はかなりいると思うが…
※58
最終話前で死なれる救世主はちょっと…真司も死んでたな、そういや -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:10 | URL | No.:222859ナルトはイタズラ好きで喧嘩っ早い所を失くすと
辛い生い立ちを孤独にいきながら日々名声を得るため忍術修行をする野心的な少年に成りそうだな
なんか話がさらに重くなりそうだw
ナルトは二部からはお父さんの口調みたいになってガラリと大人っぽい考え方をするようになることを期待していた・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:11 | URL | No.:222860サクラ大戦の大神は、プレイヤーの分身でありつつキャラとしての個性も十分出てる、奇跡的にバランスがとれてる感じかな。
作品ごとの人気投票だと、ハガレンのエドは毎度圧勝だったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:12 | URL | No.:222861ボトムズのキリコとか。
ロッチナさんの方が人気か? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 01:16 | URL | No.:222862一護「俺が話題にでてない・・・だと・・・」
-
名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2010/08/03(火) 01:17 | URL | No.:222863>>34 むしろ不人気ヒロイン
群像劇扱いでいいと思うよ
>>344 歌詞でも友人ゼロ
食い物にされ汚れた後は
使い捨てにされるだけ
※65 空っぽ偽善者
主人公の成長話で
主人公の更生が
運命変革条件 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:18 | URL | No.:222864年取ってもう一度みたシンジ君が可哀想でしょうがない
貴方が戦わないと人類滅亡するかもしれないけど、戦うか逃げるかはあなたの自由よとか俺が言われたらストレスで吐くかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:18 | URL | No.:222865不人気といわれる主人公はまだいい
本当にやばいのはアンチもつかない空気主人公 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:19 | URL | No.:222866子供の頃はウジウジした主人公とかに同族嫌悪したけどな。むしろ悟空や承太郎みたいな強い主人公に憧れてた。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 01:20 | URL | No.:222868そうか鋼の錬金術師は主人公人気だな
終わっちゃったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:20 | URL | No.:222869真紅が人気無いのが不思議でならないが
水銀燈が人気なのはもっと理解できない
蒼星石は二次創作の影響だろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:22 | URL | No.:222871剣心もかな
まあ左之助の方が
ある意味人気あるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:23 | URL | No.:222873※58
草加さん自演は見苦しいっスよ
仮面ライダーシリーズで人気出るのは大概2号3号ライダーなんだよな。
地獄兄弟みたいな味方かどうか微妙なのじゃなく
真性の悪役なのに人気出た浅倉とか例外はあるけど -
名前:名無しビジネス #M8.wy2oM | 2010/08/03(火) 01:25 | URL | No.:222875そこで.hack//G.U.ですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:26 | URL | No.:222876アカギ…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 01:29 | URL | No.:222877大神隊長は一番人気だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:29 | URL | No.:222878※95
つまり主人公で二号ライダーの剣崎が最強ということだな!
…ネタ方面でも橘さんにまけてそうだ -
名前:創造力有る名無しさん #WO.8kER. | 2010/08/03(火) 01:31 | URL | No.:222879キン肉マン親子は関係ないだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 01:31 | URL | No.:222880主人公の判断は時として間違う場合もあるけど、
価値観そのものが観客にソッポ向かれるような内容だと
ごく一部のマニアしかついてこれないからな。
だから、一見トンガった性格造形に見えても、
実際のところ大多数の主人公は「好かれる」以上に「嫌われない」事が重要な、
最大公約数的な人物に落ち着かざるを得ない。
青年誌やマニア誌だと、そういったセオリーを無視した作品もあるけど、
マスを狙うなら、まずここをおさえないと広く受けるのは難しい。
こうした「いい子ちゃん」の主役と比べた時に、
一点集中型の突き抜けた敵役なんかが魅力的に見えるのは、ある意味当然。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:32 | URL | No.:222881読者が自身を投影して応援したくなる主人公か
読者が憧れを投影してついていきたくなる主人公か
どっちにしろ投影できる要素がないと人気でないわな。
皇国の守護者の新城は人気あるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:36 | URL | No.:222885ここまで星矢なし
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:36 | URL | No.:222886主人公はストーリーの根幹だから自由に動かしにくいってのもあるんじゃないかな。
その点、サブキャラはファンの声聞いて活躍させたりできそうだし -
名前: #- | 2010/08/03(火) 01:40 | URL | No.:222889ゴクウ、聖矢、キン肉マン、ケンシロウ、幽助、剣心、花道…ジャンプは敵やその他の方が人気あるな
承太郎ぐらい?でもDIOの方が人気なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:41 | URL | No.:222890無理やりストーリー全体で主人公を持ち上げるような話はアンチも信者も付きやすそうだよな
完璧なまでの思想の違いで敵対してても主人公の説教一発で改心してコロッと転向するとか
あと無駄にハーレムしてるのもアンチ付きやすいタイプかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:46 | URL | No.:222891冴羽僚は好きだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 01:53 | URL | No.:222892サイトかっこいいじゃんサイトなんで気づかないんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:54 | URL | No.:222893だから水銀「燈」だと何度言ったら
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 01:57 | URL | No.:222895うしとら とかの藤田作品は主人公好きなんだけどなあ。泥くさいとこがカッコいいと思う。
まぁ勝は嫌いだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:01 | URL | No.:222897ここまでガッツなし
-
名前: #- | 2010/08/03(火) 02:02 | URL | No.:222898五期の主人公ブチャラティは文句なしで一番人気だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:06 | URL | No.:222900あと思ったけど、主人公に人気がある漫画はテーマがしっかりしてる気がする。
逆に言うと、主人公人気が低いのは主題は弱いけど、キャラ人気で読ませる漫画なんじゃないかな。
帯ギュやヒカ碁は好きなんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:09 | URL | No.:222901デジモンの太一
ポケモンのレッド
鋼のニーサン
幻水の坊
主人公(少年)で文句なしの一番人気ってこれくらいしか浮かばん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:10 | URL | No.:222902キモヲタの中での不人気ってことだからなあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:13 | URL | No.:222904ダイはどうよ?
人気投票ずっと1位だったし、心身共に成長していくのが見れたから好きだが
竜の騎士は若干チート臭いけどバーンはもっとチートだったし作品内でのパワーバランスもそこまで突出してなかったと思う -
名前: #- | 2010/08/03(火) 02:19 | URL | No.:222906ブラックジャックは凄いよな
ピノコやキリコみたいな強烈なセミレギュラーキャラとかハリ・アドラやら琵琶丸みたいな魅力的なゲストキャラがいてもやっぱりBJ好きが大半だろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:20 | URL | No.:222907上条さんや西尾維新の書く最低系主人公は
そこに食い付く奴をピンポイントで狙ってる様なもんだしなw
作者に最低系書いてるって自覚はなさそうだが -
名前: #- | 2010/08/03(火) 02:22 | URL | No.:222908キャラが増えれば人気が分散してしまうのは仕方ない
ジャンプ系は基本的に主人公マンセーなので優遇されすぎて
逆に鼻につくというパターン
主人公の名前が作品名になってる場合は、主人公の人気=作品人気なので
作品が評価されてる限りは主人公不人気ということにはならない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:25 | URL | No.:222909ピッコロべジータ、氷河紫龍、ロビンウォーズ、レイ、飛影、斎藤一、流川…
「クール系」のキャラが女性人気も獲得しやすいんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:28 | URL | No.:222910>>116
ダイはしょうがないけど後半ナイーブになり過ぎ。初期は腕白少年だったのに。
13だか14のガキが世界を救う使命を背負わなきゃならんからなぁ。
悟空は半分以上は自分の戦いたい欲求にしたがってやってたから、
大人になって多少計算することは覚えたけどキャラとしてはブレなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:29 | URL | No.:222911「主人公にしか出来ないこと」ってのをきちんと描けるかどうかが大事なんだよな。
そこに説得力を持たせられれば良い作品良い主人公になるけど、
失敗すると「主人公補正」と揶揄されるようになってしまう。
これと言った取り柄もないくせに何故かモテるラブコメの主人公とか。 -
名前: #- | 2010/08/03(火) 02:29 | URL | No.:222912※118
戯言シリーズの主人公は作中で思いっきり最低最悪のゴミ扱いだけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:32 | URL | No.:222913というかキャラ物の作品であんまり主人公に人気があったらそれはそれで駄目だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:33 | URL | No.:222914米103
寝てる間にお話が進んで、それに誰も違和感を感じない空気主人公とかちょっと^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:34 | URL | No.:222916FFTのラムザとか好きだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:36 | URL | No.:222917無条件にモテるギャルゲの主人公とか、メインユーザーがキモオタだからリア充の主人公に共感出来ない
だからハーレムアニメの主人公が過度に叩かれるんだよな -
名前:名無しさん #- | 2010/08/03(火) 02:36 | URL | No.:222918※122
あれは舞台装置だから
女の子を際立たせる為にそういうキャラにせざるを得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:37 | URL | No.:222920ちば兄弟は最強だね。
明日のジョーは漫画史に残る最高の主人公だし。
キャプテンは世代交代していくキャプテンを描ききってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:37 | URL | No.:222921悟空よりはベジータのほうが好きだ。俺がいっつも二番手みたいな感じになる人間だから共感する
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:38 | URL | No.:222922ゴルゴとか
まあ主人公以外は大体出番が一度きりか死ぬか殺されるが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:38 | URL | No.:222922ずっと主人公の視点だから飽きるんだとも
そんなときに、あれ?こいつ良い奴なんじゃね
って脇役になびいてく -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:40 | URL | No.:222923俺だって支えてくれる人がいれば人気者になれますよ、猿渡さん!
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/08/03(火) 02:40 | URL | No.:222924天 天和通りの快男児の赤木とかはどうなんだ?
あ、主人公じゃなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:42 | URL | No.:222925「主人公が人気無い」
のと
「特定のサブキャラと比べると主人公の方が人気無い」
をごっちゃにして語るからおかしい
後者はよくあるが、前者はあまりない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:44 | URL | No.:222926冴羽僚は
もともとキャッツアイの脇役(猫に対するネズミポジション)で出すためキャラデザインしていってたら
こいつ面白いんで主人公にしようずwwwと始まったのがシティーハンター -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:44 | URL | No.:222927西尾作品ってそんな最低系の主人公いなくね?
アララギ君は良い人すぎるほど良い人だし
人吉もたまに憎まれ口言うくらいで基本良い奴だし
七花は単純に頭が悪いだけだし、いーちゃんくらいじゃね?
その代わりいーちゃんは関わったら全てが台無しになるとか
みんなお前が殺してきたようなものとか言われるくらい最低人間って設定だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:46 | URL | No.:222928ヴァッシュはカッコイイよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:46 | URL | No.:222929人気投票で毎回1位とる主人公もいるっちゃいるけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:51 | URL | No.:222930悟空とかルフィみたいな現実でいたら知恵遅れ扱いなキャラの主人公は人気あると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 02:51 | URL | No.:222931少佐とかスパイクとか、大人の主人公は好かれやすい
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/03(火) 02:51 | URL | No.:222932主人公を食いかねない魅力的なライバル・敵キャラいると話が盛り上がるもんな。
逆に大成功した漫画で主人公しか人気ない漫画ってあるっけ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 03:17 | URL | No.:222935※26
あれはとらと真由子のお話です -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 03:43 | URL | No.:222942主人公は必然的に一番描写が多くなるから良い部分も嫌な部分も一番多く見せるから
好き嫌いがハッキリ別れるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 03:49 | URL | No.:2229451番人気じゃない=不人気
ということにでもしたいのか?
さすがに主人公の上に人気キャラが何人もいるようではあれだが、上位何番目かまでに入っていればいいだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 03:52 | URL | No.:222946×主人公は不人気になりやすい
○主人公より人気のキャラが出やすい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 03:58 | URL | No.:222949上条さん好きの私は泣いたのだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 04:05 | URL | No.:222951格闘ゲームでも主人公の使われなさは異常。
まあこの場合性能が平凡でつまんないってのがあるからだけどね。
それと強キャラになりにくいってのもあるな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 04:13 | URL | No.:222952人気投票結果発表時、ランキングに入らなくて会場の掃除させられてたキン肉万太郎のことかー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 04:38 | URL | No.:222957東方は主人公の人気高いような気がしなくもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 04:39 | URL | No.:222958主人公は人気ランキング2~5位が多い気がする。なんとなく
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 04:59 | URL | No.:222962魅力的なキャラクターは多いほうがいいに決まってる
主人公が一番人気なのってドラゴンボールかな -
名前:あ #- | 2010/08/03(火) 05:17 | URL | No.:222967戯言シリーズなんて西尾維新が適当に書いたオナニー作品で、俺らがよく妄想する「形だけで中身のないカッコいい台詞」を皆で吐きまくる小説なんだから、主人公が最低キャラとか本気にとられてもね。
よくナルトは裏付けもなく皆から持ち上げられるとか「ナルト教」とか言われて批判されてるが、戯言シリーズのは「いーちゃん教」&「斎藤天(だっけ?)教」だわ。
シリーズが進み作者が大人になるにつれてこの妄言を吐きまくるという悪癖は減ったが、まだまだあちこちで見受けられるなって感じ。
あっもちろんそんな西尾先生が大好きです -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 05:20 | URL | No.:222968アカギは?
-
名前:T #- | 2010/08/03(火) 05:25 | URL | No.:222969>>433
腐臭がする -
名前: #- | 2010/08/03(火) 05:35 | URL | No.:222971どいつもこいつもなんで糞つまらんラノベやらアニメを引き合いに出して語ってるんだ?
人気のある主人公なんぞ普通にいるだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 05:51 | URL | No.:222972※156
同意や賛同ばかりで固められたスレが面白いのかという話になる
言葉のキャッチボールって楽しくない? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 06:10 | URL | No.:222974ハクオロさんは人気あるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 06:16 | URL | No.:222975エロゲだと景明さんとか瑞穂兄貴とか人気あるやつは結構いるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 06:25 | URL | No.:222977ジャガージュン市は人気投票で1位を取ってる…ということは…クソッ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 06:26 | URL | No.:222978読者視点から感情移入して上条さんを見ると、行動が一貫していて生き方で意志を貫いているんだなあとか思えるが、傍目から観ると正義感の押しつけなんだよなあ
あと主義主張がはっきり見えていないってところも違和感ある人は有るんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 06:34 | URL | No.:222979とりあえずスレタイには賛同出来ない。
-
名前:名無しビジネス #3aXRcdxk | 2010/08/03(火) 06:42 | URL | No.:222980エステル「あんですって~!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 06:50 | URL | No.:222981福本漫画は全部主人公が一番人気あると思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 06:52 | URL | No.:222982アカギ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 06:55 | URL | No.:222983学園黙示録の主人公は格好良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 07:00 | URL | No.:222985新劇のシンジ好きだぜ。旧劇は嫌いだがTV版は普通だし。
主人公の人気といえばずっと前に明瞭帝梧桐勢十郎ってジャンプ漫画の人気投票で主人公が1位になった時にアシが「いい漫画は主人公が1位になるもんです」って言ってたの思い出す。「おい、この作品とすごいよマサルさん以外主人公が1位のやつ知らんぞ」って意味で。そんだけ新鮮だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 07:04 | URL | No.:222986好きな主人公もたくさんいるけどな。ハーレムものでも青野月音とか衛宮士郎とか紗伊 阿九斗とかDSとか、一癖あるか流されがちでも自分の意志が見えるやつがいい。
主人公=自己投影ってことはないだろ。
そんな見方してるから破綻するんじゃないのか。
というか脇役の中二カッコいいやつに自己投影してるやつがほとんどなんじゃないの。だから脇役で少し影のあるキャラ>>主人公になることがほとんどなんじゃないかなぁ。
その証拠にドラゴンボールみたいなキャラに影の少ない作品だと主人公人気凄いし。そんなドラゴンボールでさえ少し影のある未来トランクスは人気になったし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 07:05 | URL | No.:222987ヒロインを抑えて一番人気になった瑞穂お姉さまとかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 07:09 | URL | No.:222988ガンダム戦記はマイナーなのと元来主人公のキャラ設定なしのドラクエみたいなゲームだが、比較に耐えるのか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #kAgReLQo | 2010/08/03(火) 07:15 | URL | No.:222989最近のルフィは他のオッサンキャラたちの引き立て役と化してるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 07:23 | URL | No.:222990>>433
翠星石だよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 07:31 | URL | No.:222991ハーレム系の主人公でも、筋が通ってると人気あるよな。
-
名前:名無しビジネス #k7HX0VKA | 2010/08/03(火) 07:33 | URL | No.:222992馬鹿とか熱血系の主人公ってよくあるタイプだけどあんま好きになれん
許せるのは花道 悟空 ルフィくらいだ
どのキャラにも感情移入したことないけど -
名前:名無しビジネス #4Q3BgrpI | 2010/08/03(火) 07:40 | URL | No.:222993なぜ主人公が人気ないのか?
主役いないほうが面白いって思ってしまうからだな
サブヒーロー>>>>>>>>>>正ヒーロー
サブヒロイン>>>>>>>>>>>>>正ヒロイン
よくあること -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 07:44 | URL | No.:222994…メインヒロインも不人気になりがちだよな
最悪の場合ヒロイン交代になったりするし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 07:49 | URL | No.:222995>>433
ジャンクにされるぞ -
名前:名無し #- | 2010/08/03(火) 08:05 | URL | No.:222999真紅が不人気って言われているのはネタだろ?一部の声のデカイ水銀厨が言ってるだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 08:06 | URL | No.:223000なんでハセヲさんが出てないんだよ
-
名前:名無しビジネス #L.5rwGUI | 2010/08/03(火) 08:07 | URL | No.:223001皇国の守護者は
魔王様ぶっちぎりじゃまいか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 08:08 | URL | No.:223002米153
俺の長年言いたかった事を全部言ってくれてありがとうwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 08:12 | URL | No.:223004マットは敵でも殺すなと戦場で綺麗事を言って仲間を殺した(殺された)からな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 08:29 | URL | No.:223005人気投票では主人公が1位になる事が多いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 08:31 | URL | No.:223006※158
自分の手を汚してその責任を取れる、そのことに苦悩しつつ人に弱音は吐かない。
ハクオロさんは欠点を含めた上での完璧キャラだからそりゃ人気もあるさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 08:36 | URL | No.:223008スレでジョナサンジョセフ承太郎がないとは・・・
康一君とブチャラティに押されてる彼らはよしとして -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 08:50 | URL | No.:223009ゴミ条みたいなクソによく感情移入できるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 08:52 | URL | No.:223011世の中には「呼び捨てするほど親しみがもてない」
という理由でさん付けされる主人公がいてだな… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 08:55 | URL | No.:223012覚悟のススメの覚悟と散さまはどっちが人気なんだろう
やっぱ散さまか? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/03(火) 09:09 | URL | No.:223013>>185
たまには徐倫の事も思い出してあげて下さい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 09:10 | URL | No.:223014ナイトウィザードTAの柊は好感持てる主人公だろ。
全員からひどい扱い受けることあるけど
決めるところはきっちり決めるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 09:16 | URL | No.:223018ぶっちゃけメダロットの中じゃ天領イッキが一番人気だがな。作品やキャラにもアンチや狂信者っぽいのがいないから安定してんじゃね?まぁ、嫌われない存在ってやつ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 09:21 | URL | No.:223019メタルギアのスネークのような洋画系主人公がいい。クールで見た目が渋い奴は大抵嫌われない。声もイカしてるぜ。随所で見られるアホな一面は必見だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 09:29 | URL | No.:223022やっぱ主人公は人格者じゃないとね。陰気なのが主人公やると主人公補正がきつすぎて違和感ありすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 09:33 | URL | No.:223023主人公に限らずキャラに妙な癖を付ける作家は好きじゃない
好き嫌いが大きく分かれるような気持ち悪いキャラ
そう考えるとハガレンのエドって本当に凄いキャラだな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 09:55 | URL | No.:223026赤こそ主人公の色ですぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 09:57 | URL | No.:223027上条なんて大嫌いだ
レールガンだけやってりゃいいんだ
インデックスに登場する女の子メンツ全部レールガンに出してな -
名前:C‐3PO #- | 2010/08/03(火) 10:22 | URL | No.:223032※195
ガチャピンのバーターでしかないお前にそんなことを言う資格はない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 10:38 | URL | No.:223036トーナメントものだと勝敗が分らない強キャラ対戦が一番燃えるな。
主人公が絡むとほぼ勝つのがわかるから萎える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 10:44 | URL | No.:223038おまいらがただ女キャラの方が好きって事の現れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 10:50 | URL | No.:223039このスレタイはラノベが主だろ
それかバキかw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 10:51 | URL | No.:223040主人公で一番人気あるのというとハガレンのエドくらいか
あとは主人公以外の人物が話の中心の作品も主人公が人気の傾向があるか
ドラえもんとか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 10:53 | URL | No.:223042このスレタイは全く共感出来ない
少なくとも良作品以上ではどの主人公はカッコいいキャラしている
むしろメインヒロインは一番人気になれない、とかの方が共感持てる -
名前:名無しさん@見たよ! #bstcVtCo | 2010/08/03(火) 10:53 | URL | No.:223042主人公の人気が2~3番手になるくらい、脇役や敵が魅力的な作品が良い作品なんだと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 11:06 | URL | No.:223045いわゆるヒーロー物は主人公が一番人気なんじゃないか?
仮面ライダーとか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 11:12 | URL | No.:223046>>433は 「腐女子に人気があるキャラ」
の間違いだろ
銀魂は銀さんが人気投票連続1位だぞ
他は知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 11:13 | URL | No.:223047悟空>その他
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 11:13 | URL | No.:223048主人公が天才だったりすると作者が「俺のキャラカッコよくね?」って感じで書いてるんじゃないかと思うわ
特に板垣作品 -
名前:名無しさん #- | 2010/08/03(火) 11:14 | URL | No.:223049※201
もう少し色々な漫画を読んでみろよ
見識狭すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 11:19 | URL | No.:223051ガッシュは主人公が秀才設定だけど、それを忘れてしまうことがよくあった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 11:33 | URL | No.:223053オーフェンは文句なしに一位
アーカードも一番か? -
名前:名無しビジネス #mN/ST5Wc | 2010/08/03(火) 11:40 | URL | No.:223054※203
つまり主人公がランキングで一位になれない
ナルト
ブリーチ
幽白
ハンター
はとてもすばらしい漫画ということか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 11:47 | URL | No.:223055※欄みてると、結局は個人の好みの問題ですね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 11:51 | URL | No.:223057アカギ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 11:52 | URL | No.:223058勇者シリーズみたいな分かりやすい主人公ってどうなんだろ。
常に話の中心にいるし、状況を打開するのも主人公じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 11:54 | URL | No.:223059太公望スース人気だなw
基本的にブレないし仲間想いだし、ふざけてるようで熱い男だし、ということかね?
ダイなんかは悪くないんだけど周りが濃すぎてなあ……
こういうパターンも少なくないと思ふ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 12:03 | URL | No.:223061一番人気になりにくいかもしれんが不人気ってのは少ないだろ。
1作品に主人公は1人(場合によっては2人tかだったりするが)に対し、脇役は何人もいるから当然その中から良キャラもでやすい。
また、好き勝手に美味しい場面で登場すればいい脇役と違い、主人公は良くも悪くも物語の内容的にできる事、できない事がでてくるからな。 -
名前: #- | 2010/08/03(火) 12:05 | URL | No.:223062ここまで君のぞのナイスガイこと孝之なし。
孝之は不人気だと思うんだがなー。
てか、不人気の主人公なんて孝之と誠くらいしか思い浮かばなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 12:10 | URL | No.:223064最近だと、セカンドノベルの主人公がイイ奴だった。
まあ、悪い登場人物がいない話だけどさ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 12:14 | URL | No.:223065・一見ぱっとしないけど実は特別で凄い秘められた力がある
・努力は何にもしないけどトラブルが起これば都合よく超人になっていろんな女の子を助けてハーレム形成 一人とは同棲
・でも具体的に好意に気づくわけでもなくあっちに思わせぶりな態度とってこっちに媚売ってと典型的なギャルゲ主人公
・とりあえず相手に上から目線で好き勝手言いまくって周りからマンセーマンセー
・ラノベくさい冗長な言い回しで能書き多かったり つまらない自虐飛ばしたり -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 12:18 | URL | No.:223066基本的に作中最強、って時点で若干うざくなってしまうから
作中で最強な主人公は信者アンチが別れやすくなるんじゃないか
太公望もポップも横島も作中じゃ周りは実力上ばかりだから嫌われづらいんだと思う
ぬ~べ~に至っては麒麟だの鬼だのなんだの敵わないの多過ぎだし
まぁ最終的には最強クラスになるとか胸熱展開は必要だろうけど -
名前:cfwニコル #mQop/nM. | 2010/08/03(火) 12:28 | URL | No.:223069剣心より斉藤のキャラがたちすぎている
かっこよすぎるぜ
惡即斬
だがネットで見られるリアル伝斎藤写真を見ると
んがあああああw
あとディオ様
ジョジョー俺は人間をやめるぞーは
シビれる憧れるゥ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 12:30 | URL | No.:223070・出演の無いストーリー連載中でも人気投票1位
ポケモンスペシャルのレッドは? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 12:32 | URL | No.:223071ジョジョの各主人公の人気は安定している
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 12:40 | URL | No.:223073トップをねらえ!のノリコも人気だろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 12:42 | URL | No.:223074※223
でも主人公に負けず劣らず人気のあるキャラも多いしなあw
1.ディオ、スト様(笑)
2.柱の男(とくにワムウ)、シュトロハイム
3.花京院、ポル
4.吉良、露伴先生
5.ブチャラティ
6.ウェザー
SBR.ブラックモア、リンゴォ他 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 12:48 | URL | No.:223078黒沢は好きだけどな、中身が無いやつが筋が通らないことを得意げに語るラノベや漫画の主人公はアンチと主人公で分かれるよな。
黒沢は苦しんだ末でのことだから説得力があるし人間臭いから好きだ。 -
名前:リンゴォ #- | 2010/08/03(火) 12:57 | URL | No.:223082ようこそ……
「男の世界」へ……… -
名前:名無しビジネス #yjwl.vYI | 2010/08/03(火) 13:05 | URL | No.:223086シモンは人気あるよ!
あの詰め込みっぷりなのに、主人公落としに3回も使うとかぱねえw
強い要素がないと主人公張れないし、やりすぎると完璧超人になって鼻につく。
難しいね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 13:11 | URL | No.:223091昔 アシェラッド>トルケル>トルなんとかさん
今 エイナル>トルなんとかさん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 13:22 | URL | No.:223103福本作品、ゴルゴ、ガッシュくらいしか浮かばん
大抵はヒロインやライバル、ラスボスが一番人気だわな
JOJO5部の主人公をブチャラティと思ってる奴多すぎる -
名前:名無しさん #- | 2010/08/03(火) 13:23 | URL | No.:223104上条さんは確かにアレだが
あんなキチガイ共の相手をしてるんだから許してやれよとも思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 13:27 | URL | No.:223106冴羽・スパイク・コブラ・ケンシロウ
昔の主人公は人気があるな。
主人公が人気がなくなったんじゃなく、
「マイナーキャラ好き=通」みたいな価値観が蔓延してるからじゃね?
あと主人公がヒーローじゃなくなったのも大きいかもしれん。 -
名前:以下、名無しにかわりましてセーブします #- | 2010/08/03(火) 13:51 | URL | No.:223125スト3のアレックスなんて主人公として認知すらされてねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 13:57 | URL | No.:223127クレイトスさんは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 14:07 | URL | No.:223129管理人様。
似非右翼がネットジャーナリストに対して、殺人予告して炎上しています。
「ちなみに殺害がバレても、私は一切罪には問われませんので。いつもの事ですが・・・」だそうです。ぜひ取り上げてください!
ttp://richardkoshimizu.at.webry.info/201008/article_1.html -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 14:08 | URL | No.:223130ラブやんのフサさんは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 14:09 | URL | No.:223131イナズマイレブンの不動>吹雪>豪炎寺>円堂っておかしくね?
3期から不動多分人気出て来たと思うがそこまでじゃねーよww -
名前:以下、名無しにかわりましてセーブします #- | 2010/08/03(火) 14:30 | URL | No.:223145ナルトしか納得できなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 14:39 | URL | No.:223151けいおんとかここまで出てないのか。
まぁあれも主人公嫌われてる口だろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 15:00 | URL | No.:223162ヘルシングの一位はルークお兄さんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 15:50 | URL | No.:223176ゴンは確実に不人気
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 16:06 | URL | No.:223183※235
VIPでスレ立てたら?
んで、上の面白スレ募集中からタレコミ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 16:13 | URL | No.:223190かっこいい、頼れるってところが鼻に付かないようにするのってむずいからなぁ
とりあえず、頭使って戦う太公望は好きだった
しょーもないところも合ったし、好感持てる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 16:17 | URL | No.:223194
タクティクスオウガなんて1章目から
「僕にその手を汚せと言うのか」
だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 17:49 | URL | No.:223223主人公=作者「憎めない人間的な性格の俺」
悪役=作者「みんなが認めてくれない自分勝手な俺」
主人公の邪魔をする面白外人=作者「躁状態の時みんなに迷惑かけた俺」 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 18:17 | URL | No.:223238>>50
嫌われる要素が殆どないし。
真面目で熱血漢でお人好し。おまけに隊員達を戦闘以外でも陰日向で守ったりという、隊長として理想的な存在。
後、何気に苦労人であるというのも共感を得るのかも。
>>116
ダイよりかも成長しているポップの存在があるからなぁ。まあダイも叩かれる事は殆どない人気キャラだったけど。
>>149
親父以上に悲惨な扱いだったな。あれ。
ただまあ万太郎の性格や行動見ていると、不人気も仕方ないと思うけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 18:20 | URL | No.:223240上条さんが何で人気なのかと言えば
タダの他人なのに助けてやれる上条さんスゲーって事なんだよな
確かに説教は相手の都合を鑑みてないかもしれんが
言える位の事やってんだよね
アニメ編だけで見れば糞うざい餓鬼ですねぇ。
俺的には人間臭いサイトのが好きだけどな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 18:26 | URL | No.:223247伊達臣人>>>>>>>剣桃太郎
だったなぁ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/03(火) 18:32 | URL | No.:223250今思えば
あれだけ濃いキャラが入り乱れてて
自分が戦ってない時でさえ存在感あった太公望ってすごかったんだな。 -
名前: #- | 2010/08/03(火) 19:20 | URL | No.:223273自己投影型というか共鳴させるとこがないやつを主人公にしてもしょうがないし
1番人気のキャラに作る意義が薄い気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 19:26 | URL | No.:223276嫌われない主人公リスト
ソリッドスネークなどのメタルギア主人公
天領イッキ(ただし無印)
リュウ
トラヴィス・タッチダウン
じーさん
クラウド
坂田銀時
武藤遊戯
マリオ(ていうか任天ゲーに限らず無口なやつは大抵嫌われない)
まとめ:あまりくよくよしない素直なキャラは嫌われない。 -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2010/08/03(火) 19:43 | URL | No.:223280ハンタのゴンって全く魅力感じ無いんだよなぁ・・・
普通に幽助みたいなタイプにしてほしかった。外見も -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/03(火) 19:48 | URL | No.:223281アーカードだな
婦警も神父も執事も魅力的だけど主人公が一番に思える -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 19:52 | URL | No.:223282嫌われやすいキャラは、碇シンジ辺りか。でも人気なんだよな。レイがシンジをそっちのいてTOPを誇っているけどさ。アスカもカヲルもシンジに比べりゃ影薄い気がするし。シンジが嫌いなやつってさー、そいつが今まで見た主人公がシンジみたいに性格が思い通りで現実染みてないんじゃね?ゲームの主人公みたいに。ああいう現実的でストレッサーな奴もかなり珍しいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 19:54 | URL | No.:223285ゴッド・オブ・ウォークレイトスのハゲ野郎は最高だ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 19:56 | URL | No.:223289ゴンさんは?
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #Ou4iYmqI | 2010/08/03(火) 20:05 | URL | No.:223300銀さんは人気投票2回連続1位だったな
-
名前:No Name #- | 2010/08/03(火) 20:28 | URL | No.:223310アメコミだと逆に主人公で不人気って少ないような気がするんだがどうなんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 20:30 | URL | No.:223311252
オレはゴン好きかな こいつ善悪の頓着が無いんだよ 一見無個性な主人公と思いきやかなり歪んでいる所が好き キルアは自分の異常性を認識してるけどゴンはその逆で小気味悪いところがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 20:41 | URL | No.:223315ガッツ、承太郎、は文句なし
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 20:52 | URL | No.:223320天貴史…
宮永咲… -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/03(火) 21:14 | URL | No.:223326ちょっと前にスレ立ったからくりサーカスは勝が一番人気なのかな?
鳴海とかギイの方が人気ありそうw -
名前:ななしカナ? #- | 2010/08/03(火) 21:17 | URL | No.:223328主人公の常として
情けない姿を読者にさらけ出す機会がどのキャラより多いからです。
たまに承太郎のような最初から最後までかっこいい主人公キャラがいるがそういうのは人気出る。
あとは内面描写の多さによるもの。
現実の人間関係でもそうだが対象の内面を知れば知るほど共感は得るが恋愛感情は減っていくだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 21:29 | URL | No.:223332>>248
「気にすんな。お前が弱いんじゃねぇ。俺が強すぎるんだ」は名台詞だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 21:29 | URL | No.:223333基本的にハーレムマンガの男主人公は嫌われやすい
優柔不断オプションが付くとさらに倍率ドン
古くは弄内洋太(電影少女)
比較的近くだと真中淳平(いちご100%)
やや変化球気味かもしれないが伊藤誠(SchoolDays)
特に誠の嫌われっぷりはヤヴァい -
名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2010/08/03(火) 21:33 | URL | No.:223337銀さんは銀魂で圧倒的一番人気なのに…
-
名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/08/03(火) 21:42 | URL | No.:223344ずっと出てるから逆に忘れやすいっていうのはあると思う。
主人公ってのはスタンダードなキャラが多いから他の個性的なところがあるキャラに目が行ってしまうのかと。 -
名前:名無しビジネス #3Ob1pUCc | 2010/08/03(火) 21:51 | URL | No.:223349
ガンダム戦記だしててコロニーの落ちた地でとか外伝のブルーディスティニーとか比較に出さないのはどうかと思うが?
>>182
あと、敵を殺すなとかって台詞は漫画版だけだろ?小説ではそんなこと言ってないし連邦側は全員生き残ったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 22:08 | URL | No.:223356漫画版のガンダム戦記主人公は確かに気持ち悪かった、小説ではマトモなのにな。
コロニーで落ちた地での主人公はやることやってるから好きだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/03(火) 22:54 | URL | No.:223366五代雄介は人気だよなうん
ロールシャッハも人気だなと思ったらシャッハさん主人公なのかワカンネ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 00:12 | URL | No.:223407ここまでウルトラシリーズなし
まあそもそも主人公以外にいつも活躍する人はほぼいないけどな
ああでもガイアよりアグルが好きだったって人はいるかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 00:35 | URL | No.:223422人気っていっても少年誌なのに女性票とか入ってるからな。
男女別の人気で分けると正確な数字が出るんじゃなかろうか
-
名前:今日も名無しさん #F2e2r4Ro | 2010/08/04(水) 00:37 | URL | No.:223424ルルーシュはそれでもアンチより圧倒的に人気の方がでかい気がするわ
ただスタッフが調子に乗ってお遊び要素入れすぎた気がする
後からすげえ体力なし扱いだったが、無印では自分で海潜って戦艦に爆弾付けたりR2でもC.C.お姫様だっこしてるんだよな
ナナリーの介護もしてるのに少しヘタレ扱いしすぎだった
でも世界規模で見ればナルトが一番凄いな、人気もアンチも
そんだけ作品が大勢に見られてるのが驚異的 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 00:46 | URL | No.:223428今日俺の三橋
俺様キャラ主人公であれほど魅力のあるやつもいない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 01:03 | URL | No.:223440※3
その辺は人気があるといっても、大半はゲームでしか知らない層だと思う -
名前:名無しビジネス #FiPkFC0s | 2010/08/04(水) 01:04 | URL | No.:223441※148
最近出たスパ4やブレイブルーでは主人公キャラが氾濫してるぜ…
どっちもキャラ性能が高いからってのもでかいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 01:15 | URL | No.:223444福本作品はある気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 01:58 | URL | No.:223454誠君・・・・
-
名前:名無しビジネス #WzzJX4NY | 2010/08/04(水) 02:14 | URL | No.:223459基本面倒くさがりだけど「…ったく、しょうがねぇなあ」の一言で本気出すとハンパない
エロゲ界一の良い男、東鳩の浩之ちゃんが出てないとか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 02:26 | URL | No.:223463型月は士郎はともかく志貴は人気ある気がする
まあ二人とももう一人の自分に人気取られてるけどなww
レッドとかペルソナの主人公みたいな喋らない無口キャラも基本人気だな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 02:59 | URL | No.:223474「銀魂」銀時
「コードギアス」ルルーシュ
「すごいよマサルさん」マサル
「ワンピース」ルフィ
「ドラゴンボール」悟空
「シティハンター」リョウ
「けいおん」唯
「鋼の錬金術師」エド
ぱっと思いつくだけでも主人公1番人気結構あるけど・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 03:35 | URL | No.:223477ランスとかは古き男主人公って雰囲気がある。暴虐で自分勝手で女好き。
エロゲーマー的にはそう言うほうがあうんじゃないかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 05:41 | URL | No.:223488ルルーシュは不人気主人公だと思ってた
特に二期からは支離滅裂ってレベルじゃなかったし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 07:31 | URL | No.:223506>>1
何いってんだよポップ大人気じゃないかww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 09:26 | URL | No.:223535アカギはそもそも『天』から派生したキャラだからな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 09:34 | URL | No.:223539ひろゆきちゃんと大神隊長はガチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 12:43 | URL | No.:223580はじめの一歩とか宮田とか千堂とかライバルの人気の方が高そうに見えても実際の人気投票は一歩のダントツ一番人気だったりする
「人気ある」の定義がそもそも微妙じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 12:47 | URL | No.:223581ラハール殿下なんかよくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 12:55 | URL | No.:223582蒼星石の位置がおかしいことに誰かツッコめよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 12:56 | URL | No.:223584東方は今に至るも主人公の博麗霊夢が一番人気だ。
他のメディアと違ってシューティングの自機という特殊なポジションではあるけど。
ついでに性格的な面では、例え核戦争が起ころうが世界が崩壊しようが
自分の所に直接の影響が来ない限りは微動だにしないが、
(例:縁側でゆっくりお茶が飲めない)
いざやる時は徹底的に叩きのめすという両極端人間。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 12:59 | URL | No.:223586>>412は何にレスしてるのか知らないが、何だかんだで禁書で一番多いカップリングは上琴だぞ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/08/04(水) 13:14 | URL | No.:223592>>433はおかしい
ジャンプの人気投票見たことないだろコイツ
ワンピと銀魂は主人公が常に一位
ただし銀魂は一位以下がアレだけども -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/04(水) 14:15 | URL | No.:223608メジャー作品で本当に人気ない主人公なんてヴァンくらいしか居ないだろw
-
名前:名無しビジネス #LW83RVmo | 2010/08/04(水) 16:44 | URL | No.:223640ここでたびたび出てるいーちゃんとか上条さんって普通に一番人気レベルだと思うけど…
アンチが多くても人気はマイナスされないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 17:28 | URL | No.:223650※290
だいたいあってるが
それは「今」の話で昔は人気投票では1位じゃなかったぞ
まあ投票が全てではないけれど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 17:58 | URL | No.:223657DTBのヘイはかっこよすぎ
-
名前: #- | 2010/08/04(水) 19:16 | URL | No.:223670米294
あるキャラのことを100人が好いていて1万人が嫌っているならそのキャラは「不人気」ですがw? -
名前:名無しビジネス #LW83RVmo | 2010/08/04(水) 19:24 | URL | No.:223672※297
ある作品の“一番人気”のキャラにファンよりもアンチが多かったらその作品は終わってると思います -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 19:27 | URL | No.:223675ああ、“一番人気”は俺の主観だから
それでもこの二人は不人気ってことはない -
名前: #- | 2010/08/04(水) 19:54 | URL | No.:223689※298
アンチが沢山いたら不人気って常識さえ分からない奴が何偉そうに言ってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 20:20 | URL | No.:223705※300
アンチがどれだけいても他のキャラより人気があれば人気キャラ
ちなみに好かれる=人気だが
嫌われる=不人気ではない
不人気とはあくまで人気が無いこと
例をだすと某ガンダム作品はどこ行っても嫌われているが
好きな人もアニメ全体の中では多い方のため人気作品なのは間違いない -
名前:あっさ #- | 2010/08/04(水) 22:38 | URL | No.:223756※298
激しく笑ったwwwwwwww
上条とかはここでは一番人気ってわけではないだろーが。
何お前の主観で気持ち悪い反論してんだよ。
みんなの中では一番人気ってわけではないんだから
そのキャラにアンチが多くてもその漫画は終わってねーんだよ。
※301
何墓穴掘ってんだww
>>アンチがどれだけいても他のキャラより人気が あれば人気キャラ
それこそお前の言う終わってる漫画だろーが? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 22:44 | URL | No.:223760女装してる(する)主人公って人気高いよね
ここで挙がってるキャラだとイッキ君と瑞穂お姉さま -
名前:303 #- | 2010/08/04(水) 22:50 | URL | No.:223764ジョセフとアーカードの旦那を忘れてたでござる
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 23:17 | URL | No.:223782>>302
誰だお前
お前と会話してた記憶はないんだけど
297以外の揚げ足取りは相手にしないんだからね! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 00:28 | URL | No.:223835別に主人公が不人気でも気にならないが
作者がサブキャラを気に入りすぎて
主人公をないがしろにする作品は嫌いだ -
名前: #- | 2010/08/05(木) 00:29 | URL | No.:223836ハーレム作るんなら全員手篭めにするぐらいの度量があってもいいとは思うかな。
ただし全員平等に愛せないと誠になっちゃうけど。 -
名前: #- | 2010/08/05(木) 00:31 | URL | No.:223837ここまでのび太なし。ダメっぽさ・優しさ・ここ一番の勝負強さはかなりのモノですよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 01:31 | URL | No.:223855エロゲやハーレム系の主人公でありがちな取り柄無し、顔も普通、成績も普通、でも優しいだけでモテモテっていう主人公がめっちゃ嫌い
特にヒロイン連中に「かわいいね」とか「綺麗だね」とか軽薄に褒めて、しかもヒロインが「えっ(ドキン」みたいな展開はアホらしくて正直萎える
やっぱハクオロさんとかルパンとか人格が完成されてる人とかが見ていて一番気持ちがいいと思う
まぁ、偏ってるとは自覚してるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 02:07 | URL | No.:223863森田鉄雄は最高に好きだったけどな
-
名前: #- | 2010/08/05(木) 06:56 | URL | No.:223889カウボーイビバップとかガンソードは
たぶんファン投票やったら主人公が一番人気 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 09:09 | URL | No.:223897ドラゴンボールの主人公のミスター・サタンは人気あっただろ
-
名前:あ #- | 2010/08/05(木) 16:35 | URL | No.:224034黒の死に神
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 17:11 | URL | No.:224052ネウロとか主人公が常時人気投票一位だが
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 18:16 | URL | No.:224075銀魂は人気投票銀さん1位だったはず
-
名前:名無し #- | 2010/08/05(木) 19:25 | URL | No.:224092フリーザ編の超化した悟空は人気あるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 19:57 | URL | No.:224119DMCはクラウザーさん以外の人気キャラっているのか?
-
名前:名無しさんニュース2ちゃん #- | 2010/08/05(木) 20:47 | URL | No.:224153・ストイックな所があり誰に頼まれた訳でもなく何かしら美学とか己に縛りがある。ただしそこんとこ揺らいだりすると大きくマイナスに
・しょーもないホントどうしようもない欠点があるんだがそれならそれでと前向きである
・心に愛が無ければスーパーヒーローじゃないのさ見せかけの綺麗事ではダメです -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 22:50 | URL | No.:224216上やんは正義を貫きたいんじゃなくて
「なんとなく俺がむかついたてめえをぶん殴る」
って言う点は一貫してるよ
主張に矛盾もあるし、イミフなとこもあるけど
「とりあえず目の前の人間は衝動的に助ける」
という点で全くブレはない -
名前:qw #sG5RnDsM | 2010/08/05(木) 22:59 | URL | No.:224221エドは毎回人気投票ダントツ1位だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:00 | URL | No.:224258禁書は読んだことないけど作者はめっちゃ若手なんだよな。それでこの人気…悔しいっ…
あとヘルシングの一番人気はルークさんだっつってんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 15:09 | URL | No.:224544シンは家族さえ死んでなければ、あそこまで歪むこともなかっただろうに…
キラもラクスさえいなければ、あそこまで嫌われなかっただろうに… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 19:55 | URL | No.:224635これは僕の主観だが、手塚治虫の漫画は殆ど主人公が一番人気になってる
今はストーリー重視より色んなキャラを出して伽羅重視でやってるから好きになる選択肢が増えたんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 20:30 | URL | No.:224660星矢とかトルフィンとか、主人公そっちのけで話が進んでっちゃう漫画もあるけど、
ありゃあ作者が他のキャラを主人公以上に気に入って、しかも自重しなかっただけで、
主人公が人気がないのとは違うと思う。 -
名前: # | 2010/08/07(土) 00:43 | | No.:224792このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 02:35 | URL | No.:224839話のなかでいちばん存在感のある「主人公」キャラにとって重要な位置にいる、または主人公から一目置かれてるサブキャラ(親友、ライバル)ってのが目立つのもあるかも。サブキャラの役割のおかげで主人公の存在感が増すって例もあるし(ダイとポップの関係みたいな)。主人公補正よりも縁の下の力持ち的なポジションにいるキャラの方に魅力を感じる人が多いんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 13:44 | URL | No.:224943あまりに主人公してなかったとらハ3の恭也が今でも好きです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 14:52 | URL | No.:224966なんでごくうが出てねーんだよ
-
名前: #- | 2010/08/07(土) 20:49 | URL | No.:225062暁の護衛というエロゲの主人公は人気だったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 21:54 | URL | No.:225097ロール・シャッハ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 22:39 | URL | No.:225123エンジェル伝説の北野君すき
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 23:30 | URL | No.:225143ここまで
こち亀の両津なしですか。
人気投票じゃぶっちぎりでトップなのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 14:49 | URL | No.:225352ドラゴンボールの孫悟空無いとかありえんだろwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 20:16 | URL | No.:225456スパ4のリュウとかBBCSのラグナとか大人気じゃね?
オンでいっぱい見かけるわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 23:09 | URL | No.:225515ワンピースはルフィで銀魂は銀時だろ
適当なこと言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 07:11 | URL | No.:225578最近はルルーシュとかみたいなアンチヒーローが人気な気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 02:11 | URL | No.:225861アカギって言おうとしたらコメ欄で結構出てた。
>>433
不動ってそんなに人気なのか…いや好きだけども… -
名前:名無しビジネス #hloG27z2 | 2010/08/11(水) 05:18 | URL | No.:226306男塾はたしか主人公も人気あったと思う
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 00:28 | URL | No.:226733アニメといわれてないので
ブルースリーとか主人公で大人気じゃん
スターウォーズ六部作もベイダー主人公視点なら
日本なら一番人気有りそう
最近のアニメは不人気主人公多そうだが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 12:56 | URL | No.:226963花の慶次の前田慶次は嫌いって奴聞いたこと無いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 12:09 | URL | No.:227563ジャンプで人気投票とかやると大抵主人公1位じゃん
人気が無いなんてのは所詮2ch上の話では -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:57 | URL | No.:227935ルルーシュ叩くのやめて><
と言いたいけど・・・
まぁ今までのやり方がやり方だからしょうがないけど…
あたしとしてはダークヒーローとしてとらえているぞ、うん… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/19(木) 18:17 | URL | No.:229537ハクオロさんのかっこよさは以上
太公望もだが、勝ちに汚い軍師タイプってのがいいな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/20(金) 00:05 | URL | No.:229705oi
ジョセフはどうした -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/20(金) 23:16 | URL | No.:230090※137
俺は西尾作品読んだこと無いけど、多分君は最低系という言葉の意味を誤解していると思う。
最低系というのは主人公や主要キャラに著者の思想が投影されていて、その思想が至上の価値観であるように演出されるような傾向の作品のことを言う。
主人公は素晴らしい人間としてかかれやすく、自己陶酔系カタルシスがある。
その思想が合えばとても合う、思想が合わなきゃ徹底的に合わなくなってしまうようなお話。 -
名前:チラ裏 #VWFaYlLU | 2010/08/21(土) 05:26 | URL | No.:230226主人公とライバルの対比
【熱血・馬鹿】⇔【クール・知的】
①
悟空⇔べジータ
ナルト⇔サスケ
この場合は読者が【馬鹿・周りを顧みない】主人公に苛つくのがマイナス。
②
花道⇔流川
レッド⇔グリーン
この場合、最初は破天荒で傍若無人な主人公も後に精神的に成長していき、強くなって共感できる。
つまり①、主人公のキャラが一貫して【熱血馬鹿】だとそれに辟易させられる読者が増える。(例:悟空・ルフィー・ナルト)
そして他のクールだったり性格の違うキャラの魅力が一層際だつ(ベジータ・ピッコロさん・ゾロ・サンジ・シカマル・サスケ)
ただ【熱血馬鹿主人公】は同時に【圧倒的な力】を持ってるから、子供からの支持もまた圧倒的。 -
名前:名無しビジネス #dxh2Uhv6 | 2010/08/21(土) 12:50 | URL | No.:230338主人公は出番が多いから気に食わない行動をすることだって多くなるからだと思う
ヒロインだって主人公に依存してたり最初は別の人が好きなのにそいつがいなくなると主人公に寄ってきたりろくでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/21(土) 15:00 | URL | No.:230388キリコ・キュービィほど、ファンに愛されている主人公はいない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/21(土) 19:29 | URL | No.:230454美神令子はすきだけどなぁ
-
名前:名無し #- | 2010/08/21(土) 20:23 | URL | No.:230501>>418を俺は絶対に許さない
絶対にだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/21(土) 20:35 | URL | No.:230517FEでもシリーズ通して王子様系・優等生主人公はほぼ人気ないな
マルスや襟木よりむしろヘクトルとかエフラムとかアイクとか、
粗暴な方がモテモテ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/21(土) 20:51 | URL | No.:230531*348
アイツの飲むウドのコーヒーは苦いからな
人気があるのも頷ける -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/21(土) 22:23 | URL | No.:230602これだけ書かれていてスケットダンスのボッスン出てこなかった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/21(土) 22:30 | URL | No.:230607>>2で誠○ねが出てたらこのスレ終わってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/22(日) 13:07 | URL | No.:231053※309
同意 -
名前:deleted #- | 2010/08/23(月) 18:00 | URL | No.:231624福本伸行作品は大抵主人公が一番人気な気がする
天よりは赤木だとは思うが他は思いつかん
そういえばデスノみたいに主人公が複数いる作品の場合はどうだろう
ちなみに俺は月は好きだがLは嫌いだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/26(木) 15:49 | URL | No.:233276ヴァッシュとかアーカードはどうだろう
-
名前:po #mQop/nM. | 2010/08/26(木) 16:23 | URL | No.:233292リューナイトのアデューは馬鹿でいらつくけど好きだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/27(金) 14:48 | URL | No.:233657マクロスプラスのイサムが一番だと思う俺
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/27(金) 19:54 | URL | No.:233756鬼塚安定
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/30(月) 15:27 | URL | No.:234977個人的にゴクドーくんは大好きなんだが・・・
アニメの終わり方にワロタぜw -
名前:以下、名無しにかわりましてセーブします #- | 2010/09/02(木) 19:14 | URL | No.:235998銀魂の主人公は人気投票で一位とってた。
ジャンプ漫画なのに珍しくて印象強かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/03(金) 00:16 | URL | No.:236159ガンダムはシンとかちょっと子供っぽさが残る方が好きだったり。完璧超人らしくなくていい。
それと、ジョジョ5部は兄貴とか他のキャラも濃いからね。コロネが人気でないもの分かる希ガス(ちなみに、自分はブチャが好き) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 21:37 | URL | No.:237162スクライドのカズマは良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/08(水) 03:41 | URL | No.:238050>マクロスプラスのイサムが一番だと思う俺
奴は友人思いのいい奴だ
空回りしていたガルドは哀れすぎるが…
種死はステラを白痴にしたのがわからん
いくらなんでも要介護クラスの知性にする必要はなかったろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/16(土) 20:38 | URL | No.:255364こち亀
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/19(火) 19:08 | URL | No.:257278ずっと画面に出てくるから飽きるんじゃね?
シンジとかシンジとかシンジとか -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/12/07(火) 23:07 | URL | No.:280458オイオイオイ!シャドウハーツのウルは最高の主人公だろ!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 17:54 | URL | No.:285397予想通りの作品アンチが跋扈するコメ欄になったな
信者とアンチが顔真っ赤にしてキーボード打ってる姿が浮かぶわwwww -
名前:774 #- | 2011/01/15(土) 13:06 | URL | No.:297592※欄のどこかで出てたけど、初代デジモンの主人公・太一は残念ながら「一番人気」じゃない。
人気投票で一位だったのはヤマト。
あとイナイレの円堂は女性人気で言うと上位ではないかもしれないけど、けして不人気ではない。 -
名前:名無しビジネス #g5JGOjDM | 2011/06/17(金) 18:48 | URL | No.:363201>346
【熱血・馬鹿】⇔【クール・知的】
に悟空とベジータは当てはまらないと思うぞ。
寧ろ馬鹿で状況悪化を招くのは常にベジータの方で、ちゃんと状況把握をして尻拭いに奔走するのが悟空だったと認識している。 -
名前:名無しビジネス #hK2muf2k | 2011/06/20(月) 15:40 | URL | No.:364498鳳凰院凶真が上がってないのはなぜなんだ・・・。
かなりいい主人公だと思うんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/11(火) 22:39 | URL | No.:421397熱血・馬鹿はベジータの方じゃね?
ブウ開放したりセル強化したりフリーザ怒らせたり。
クールというかドライで、比較的知的なのが悟空。今のうちに殺れ―!とか言うしさ。
言われてるけど、高町恭也、高嶺清麿、大神一郎、三橋貴志、八神太一、オーフェンは結構人気あるよな。少なくとも不人気ってことはないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 21:54 | URL | No.:449591銀さんって人気ランキング1位じゃなかった?
テレビでもランキングネタでやってたような・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 09:57 | URL | No.:454795ナルトは九尾までナルト信者になったな
サスケも時間の問題だし、トビも・・・?
カブトと十尾だけを悪者扱いして円満解決して終わりそうだ -
名前:名無しさん #- | 2012/08/03(金) 20:02 | URL | No.:588308衛宮士郎は嫌われてるのか好かれてるのかわからないな
紅茶は安定一位でアンチ見た事無いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/07(火) 10:39 | URL | No.:591057特にブリーチwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/15(日) 20:25 | URL | No.:932495↑のコメ読んだけど、ドラえもんやアンパンマンなんかは絶大な人気を誇ってると思うんだが。
特に『ドラえもん』は、一般人であるのび太の願いを、ひみつ道具を使って叶えてくれる主人公ドラえもんの魅力が子供達に受けてるんだろうし。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3078-5d74fc6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック