- 1 : 田作(長屋):2010/08/05(木) 14:42:04.52 ID:2qU7zcLV ?PLT(12006) ポイント特典
- 廃品「無料回収」とアナウンス→請求10万円
一般家庭を訪問し、不用になった家電製品を回収する廃品回収業を- 巡ってトラブルが相次いでいることを受け、消費者庁は5日、廃品回収会社
- 「グローバルマネジメント」(神奈川県藤沢市)に対し、 特定商取引法に基づき6か月の
- 一部業務停止命令を行うとともに、宮城県警に同法違反容疑で告発した。
訪問販売などを規制する同法が、昨年12月にすべての商品・サービス取引を規制対象とする形で- 改正施行されて以降、同法に基づく同庁の行政処分や告発は初めて。
同社を巡っては、2008年度以降、「街中を『無料で回収する』とアナウンスしながら- トラックで巡回していたのに、実際には2万~10万円の料金を請求された」といった苦情が、
- 全国の消費相談窓口に約200件寄せられていた。
宮城、埼玉、愛媛県警などが、無許可で家電製品を有料回収しているとして、- 廃棄物処理法違反容疑などで本社や支店を捜索するなど捜査が進んでいる。
同庁によると、同社は昨年12月以降、埼玉や宮城県などで、- 中古テレビなど家電製品を回収するため家庭を訪問した際、
回収を頼んでいない製品まで勝手にトラックに積み込み、抗議した人には「もう返せない」などと- 言って、抗議を聞き入れないなどの行為を繰り返したという。
同庁は、こうした行為が、特定商取引法が禁止する「威迫・困惑」や「迷惑勧誘」、- 「再勧誘」にあたるとみている。
同社ホームページによると、同社は2007年に開業。「再生工房」の看板を掲げ、- 北海道から福岡まで全国に16の支店などを持つ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100805-OYT1T00628.htm
- 巡ってトラブルが相次いでいることを受け、消費者庁は5日、廃品回収会社
- 397 : 人間の恥(北海道):2010/08/05(木) 20:26:32.13 ID:7j44sSic
- 無料で回収しますって回ってた奴か
おかしいなと思ってたんだが - 4 : 経済評論家(神奈川県):2010/08/05(木) 14:43:10.06 ID:YnhiXlSk
- >回収を頼んでいない製品まで勝手にトラックに積み込み、
- >抗議した人には「もう返せない」などと言って、
立派な犯罪じゃねえかw
- >抗議した人には「もう返せない」などと言って、
- 419 : 珍種の魚(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:44:24.55 ID:zcNJCqAC
- うちの親父がまんまと騙されて
数万円取られてた
- 25 : 騎手(大阪府):2010/08/05(木) 14:48:45.63 ID:bDemBLks
- 後に空き巣に入るための下調べも兼ねてるから一石二鳥らしいな
- 55 : 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:58:19.26 ID:0GBpSCQV
- ボッタクリどうこう以前に無料回収はドロボウの下見という説があるから家に上げちゃダメ。
うちは回収頼んで1ヵ月後ぐらいに空き巣に入られた。 - 106 : 通訳(アラビア):2010/08/05(木) 15:15:18.09 ID:aLC/hJL6
- 「パトロール実施中」的なまるで巡回してることで地域に役立ってるみたいな
- 白痴的なシールつけてるのもあるな
まさに確信犯的潜在的犯罪者
- 白痴的なシールつけてるのもあるな
- 242 : AV女優(愛知県):2010/08/05(木) 16:30:40.07 ID:CZHM7sGt
- こいつらが、うちのマンションの駐輪場で原付の
- ミラー外してるのをみかけて通報してから、
うちの近所では最近見かけなくなったw
- ミラー外してるのをみかけて通報してから、
- 230 : 新車(千葉県):2010/08/05(木) 16:19:03.76 ID:SDP+3Q5A
- 廃品回収って空き巣狙いもしてるだろあいつら
のろのろ走って家の中凝視してるし
買い物幾時間とか絶対記録してる
- 241 : MPS AA-12(千葉県):2010/08/05(木) 16:30:10.46 ID:TwqvmPkB
- >>230
この間、キチガイみたいな大音量の回収車が家の前で停まって、勝手に敷地に入って
ドアをガチャガチャやってたんだよ。
で、「何だ?何だ?」って、ドアを開けたら
「庭の自転車持って行っていい?」
「ダメ!それより家の前でうるせーよ!音量下げるか、どっか行くかしてくれ!」
「何か回収できるものない?」
「ねーよ!早くどっか行け!」
みたいな感じで会話が噛み合わなかったw
ちょっと頭の弱いヤツかと思ったけど、今考えるとすげー怪しい。
ナンバー控えときゃ良かったなー・・・。
- 57 : メンヘラ(宮城県):2010/08/05(木) 14:59:37.66 ID:VszmI31b
- 近所の家に置いてあったバッテリーを、廃品回収業者が
- 勝手に入って持って行ったのを見たことがあるぞ
どう見ても持って行って貰うために置いてあったようには見えなかった
ナンバー控えて通報した方が良かったんだろうか - 勝手に入って持って行ったのを見たことがあるぞ
- 84 : 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 15:09:07.05 ID:pPWBEWD8
- 「壊れた テレビ CDラジカセ ミニコンポ
- ステレオアンプ パソコンなど 無料で回収いたします」
って、若い女のスローな声がしてたら、再生工房
- ステレオアンプ パソコンなど 無料で回収いたします」
- 98 : はり師(茨城県):2010/08/05(木) 15:13:04.61 ID:CyzTGZxT
- >>84
バカっぽい女の声のやつかw - 88 : 議員(愛知県):2010/08/05(木) 15:10:12.07 ID:0+ScAiPH
- >>84
「コワレテイテモ カマイマセン」だっけ
- 374 : 軍人(神奈川県):2010/08/05(木) 19:54:39.23 ID:p4hEHH4k
- >>88
でも有料w - 110 : 理学療法士(栃木県):2010/08/05(木) 15:16:50.12 ID:77fXLWAU
- 近所のパチンコ屋に廃品回収し終わった後の軽トラックが止まってるんだが
回収したゴミはどうするんだろう…山に捨てるのか?
- 137 : 思想家(東京都):2010/08/05(木) 15:25:33.88 ID:7z7W5Hwi
- >>110
親玉が牛耳ってる指定のリサイクル業者に持っていく。
相場より異様に安い値段で回収して来たものを買い取ってもらう。
指定外の業者のところに横流ししてるのがバレたらリンチ+クビ。
親玉は使えるものは高値で売り飛ばし使えないのは不法投棄。
使えないのは買い取り拒否ってオッサンに押し付けることもある。 - 112 : 社員(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:17:22.50 ID:ybYtQpWa
- うちの近所は本当に無料で回収してくけどなぁ
エアコンなんか再利用のしようがないパイプ類も持ってってくれたし - 113 : 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:17:38.22 ID:MO9LQhy5
- そこらへんうろうろするのは勝手だが
あの音量はどうにかならんのか - 141 : はり師(茨城県):2010/08/05(木) 15:26:34.12 ID:CyzTGZxT
- http://www.youtube.com/watch?v=7EyFD9aAkxs&feature=related
- 309 : 騎手(東日本):2010/08/05(木) 17:31:04.38 ID:eU5tM0DI
- >>141
近所にもよくいるから、いつか頼もうと思ってたが
こいつら料金請求したり回収を頼んでないものを
勝手に持ってったりするのか ふざけたやろうだ
まきびしでも仕掛けたほうがいいんか
- 196 : 看護師(広島県):2010/08/05(木) 16:00:41.79 ID:vuvQUt+H
- >>141
全国どこでも同じ事言ってんのかねこういうの
前居た家でも毎日通ってたわ。田舎に越してから全く見なくなったけど
- 176 : 鵜飼い(鹿児島県):2010/08/05(木) 15:45:34.56 ID:unJ9unwr
- 最近無料回収所とかいって空き地で電化製品とか集めてるよな?
あれも怪しいやつなのか? - 179 : 保育士(愛知県):2010/08/05(木) 15:50:59.96 ID:9pwXd3+m
- >>176
流しと違ってトラブルにあったら即効警察呼べるし
流しに比べて無茶するところは少ないな - 184 : 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 15:53:18.95 ID:8u7ljZUO
- >>176
あれはフィリピンやアフリカといった海外輸出モノの可能性が高いかも
(現地で再生してそのまま活用する)
今後レアメタルが入手しづらくなるのを見越して、リサイクル法で
古いテレビやPC、携帯からレアメタルの回収をシステム化したんだけど
その流れから漏れ出たのが海外へ、って感じ
- 238 : チンカス(長屋):2010/08/05(木) 16:26:07.00 ID:lrr2j9TN
- ゴミ捨て場から黙ってもって行く中国人はまだ良心的だな。
気をつけてないとたまに庭先からもって行くやつもいるがw - 108 : 保育士(愛知県):2010/08/05(木) 15:15:55.58 ID:9pwXd3+m
- それは色々な所がやってるよ
うちの近くでも色々な業者がやってる
とりあえず車がつかえるなら流しの回収屋より断然もってたほうがいいよ
回収してもらう時に無料ですか?って確認するの前提でね
でも、回収できないものはもって帰ることになるが - 370 : 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 19:36:22.33 ID:IFRC7Mgb
- これは自分も経験あるな
車遊びしてたんで廃タイヤが家に沢山あったんだけど
無料で引き取るとの事だったのでお願いしたんだけど
積み終わった後におもむろに本数数えだして
業者 「15000円ですね」
自分 「は?無料って言ったろ」
業者 「・・・なら5000円でいいですよ」(急に1万円安くなるw)
自分 「ふざけんな!1円だって払わねーよ!」
業者 (無言でタイヤを降ろしはじめる)
自分 「無料っつって引っかけて金取ってるんだろうけどそんなんで払うバカいるの?」
業者 (無言で頷く)
完全に確信犯の詐欺でしたw - 391 : 教員(神奈川県):2010/08/05(木) 20:17:02.80 ID:VjgRcfqA
- >>370
年寄りが、引っかかる。
まるっきりアホなんだけど、アホの自覚がないの。車でまわってるんだし無料なわけないとか。 - 385 : 経営コンサルタント(catv?):2010/08/05(木) 20:07:01.72 ID:0t5jkB7W
- >>370
>自分 「ふざけんな!1円だって払わねーよ!」
これを言えない人間が、世の中相当多いって事だな。
まぁ業者のおっさんに凄まれたら、年寄りなんかはなかなか言い返せないだろうけどさ。
- 284 : 鵜飼い(中国地方):2010/08/05(木) 17:06:07.98 ID:G6cTinVw
- このご時世に無料で回収とかありえないわな
- 288 : AV女優(愛知県):2010/08/05(木) 17:10:00.47 ID:rp8E4I1Q
- 一月やって1000万以上売り上げれが出る時だってあるんだぞ・・・
4t車フルにつめて貿易出すと一車750kくらいだぞ
物が出れば出るほど儲かる
土地代、広告代、人件費、その他諸々の金が要るけどな
- 396 : ファイナンシャル・プランナー(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:26:04.76 ID:gl00U3XS
- この仕事している奴に直に聞いたけど相当稼げるらしいね。
- 自分が集めただけ金になる、完全歩合給。
北京オリンピックの2年位前なので今より状況が良かったと思うけど、- 悪い月で50万、良い時は70万位て言ってた。
俺は当時、飲み屋でバイトで、どうせフカシだろうと思っていた。- 田舎町でそんなに給料取るやつなんて聞いたことない。
場所柄、カッコつけてホステスをものにしようと、- あることない事フカス奴は多かったからね。
で、ホステスらも半信半疑。そんな空気を感じたのか- 給料明細を持ってきた事があったけど本当で驚いた。
中国の業者がバンバン買い取ってくれて足りない位って言っていたね。- あ、俺が聞いた奴は>>1のような詐欺じゃなくて
- 普通に軽トラで無料回収するやつね。
当時はそんな業者が少なかったけど、今は多いからそれほどよくないかもだけど。
- 自分が集めただけ金になる、完全歩合給。
- 406 : 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 20:32:53.35 ID:S8lOx/yU
- 仕事で金属ごみがよく出るんで頼んでるけど
- あいつらホントにうれしそうに持って行くよな
- あいつらホントにうれしそうに持って行くよな
- 411 : ファイナンシャル・プランナー(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:37:45.18 ID:gl00U3XS
- >>406
一般人からすればただのゴミでも奴らにとっては金だからね。- 特に昼時は在宅率が高いので昼飯食わずに回るって言ってたな。
良い時だと昼の時間で1日の稼ぎが2~3万違うから飯なんて食ってられないってさ。 - 特に昼時は在宅率が高いので昼飯食わずに回るって言ってたな。
- 218 : 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 16:13:06.05 ID:DasJ2l8Q
- 古いテレビ出したら3000円取られた。
- 「回収は無料だけど処理費用として金が必要」だとよ
- 「回収は無料だけど処理費用として金が必要」だとよ
- 257 : AV女優(愛知県):2010/08/05(木) 16:41:08.20 ID:rp8E4I1Q
- 全盛期より値段上がってきてるからな。
特に雑品と鉄。3年位前は雑品がキロ60円代のときもあった。今じゃ20円切るからな。
鉄も同様。
だから業者があせりだしてんだろ。
- 326 : AV男優(アラバマ州):2010/08/05(木) 17:51:48.73 ID:Rcko+gAn
- チラシの業者に家具5点廃棄の見積りお願いしたら、
- 「トラックに積んでみないとわからない」と言われて
積んでもらった後に18万円と言われたときは驚いた
仕方ないから払ったけどね
役所に頼んでりゃ1万もかからねーよな
今、思い出しても腹が立つ
- 「トラックに積んでみないとわからない」と言われて
- 330 : 大学芋(広島県):2010/08/05(木) 17:53:28.89 ID:5Wud94qL
- >>326
お前情弱すぎる
- 389 : グラウンドキーパー(埼玉県):2010/08/05(木) 20:12:01.73 ID:y4/zy4+6
- >>326
こういう奴が最高のカモなんだろうな
馬鹿過ぎる
- 233 : 社員(長屋):2010/08/05(木) 16:21:09.32 ID:9ODASSd4
- 回収するのは無料だけどリサイクル費は払えと
親がブラウン管テレビで金を取られてたわ
伝票も出さない東南アジアに輸出するのに何がリサイクル費だよ - 371 : 鵜飼い(ネブラスカ州):2010/08/05(木) 19:41:57.73 ID:jTAk5LjJ
- うちの近所はとにかくアナウンス音量がでかい軽トラが何回も巡回してる。
うるさくてテレビの音が聞こえなくなる。
こういうのって騒音とかで通報できないのかな?
- 418 : 声優(東京都):2010/08/05(木) 21:36:41.68 ID:/aLTahlS
- >>371
できるよ。
詳しくはこっちのスレを読め。
廃品回収車の騒音公害2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1269948972/l50 - 192 : フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:58:54.54 ID:cOjFvLpK
- こういうのって利用したいなら積ませて請求されたら
ナンバー控えてるのを見せてじゃあ警察呼びますねでいいんだよ- 【廃品回収車に110番通報をするお手本動画】
http://www.youtube.com/watch?v=sdOAA773UJI - 【廃品回収車に110番通報をするお手本動画】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 23:33 | URL | No.:224238俺もこいつらにはうんざりしてた
どんどん通報してくれ -
名前:a #- | 2010/08/05(木) 23:36 | URL | No.:224239酷いもんだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 23:40 | URL | No.:224240田舎だからまだそんな業者にあったことないな。今後も会わないですむといいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 23:41 | URL | No.:224243ただの強盗じゃねぇかwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 23:49 | URL | No.:224245やっぱり空き巣狙いだったか
この前睨んでおいて正解だった
明らかに目つきがおかしかったからな
しかしまだまだ氷山の一角
さっさと撲滅させんと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 23:51 | URL | No.:224247ああ、そのうち頼もうと思ってたらそういう事か
やっぱり事前に調べないと駄目だな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 23:52 | URL | No.:224248竿竹屋はどうやって儲けてるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 23:53 | URL | No.:224249米3
田舎は空き地で無料回収やっているのが多いよ。
今現在、うちの半径2km以内で5箇所やっていて吹いた。 -
名前: #- | 2010/08/05(木) 23:53 | URL | No.:224250基本的にあいつら犯罪者だから気をつけてねー
俺は親が利用してエアコン2台捨てて5000円とられてた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 23:56 | URL | No.:224253うちの周りにもいるわ。
隣町でばあちゃんが一人暮らししてるんでけど、
しょっちゅうアレが壊れたコレが壊れた言ってるから
引っかからないように言っとかなくちゃ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 23:56 | URL | No.:22425418万請求されて素直に払うやついるのかよ・・・
こんな馬鹿ばっかりじゃそりゃ止められないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 23:57 | URL | No.:224255大阪でもよく見かけるな
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/08/05(木) 23:57 | URL | No.:224256今日郵便受けに無料回収のチラシはいってたけどコレも詐欺なのかな・・・?
警察の兄が休みの日だし詐欺られそうなったらタイーホしてもらおっかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/05(木) 23:59 | URL | No.:224257てか頼むとこ間違えなきゃエアコンとか
逆に買い取ってくれるんだが?
壊れてても銅管やらアルミを取りだして
売るのがメインだから
それでも黒字になるとのこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:00 | URL | No.:224259> 「壊れた テレビ CDラジカセ ミニコンポ ステレオアンプ パソコンなど 無料で回収いたします」
あれ?
このフレーズで軽トラックがうちの近所でよく周ってたような……。
それ、再生工房だったのか。
最近声がしなくなったと思えばこういうことだったのね。
ソースの記事やスレ内容の事例を見るとほんと酷いもんだ……。
悪質業者は絶対裏でヤーさんとかが絡んでるだろ。
行政はもっと悪質業者を摘発して逮捕して欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:02 | URL | No.:224260ホントこいつら人の家の庭に勝手に入ってきて何か持って行こうとするよな!
以前たまたまこの現場に遭遇!
家族が親戚のお彼岸でお出かけで、俺1人留守番してたらヘンなオッサン2人、家の前に軽トラ堂々と停めて勝手に庭に入ってくる
窓ガラス越しに家の中見る
んで車庫と物置を勝手に開けようとしてる
オッサン2人、ビクっ!として~、えぇ~〇〇さん今日はお留守じゃありませんでしたか??
奥様から廃品回収の依頼がありまして~~
オイ!、そんなモン頼んでねぇよ
今から警察呼ぶからな~って言ったら
あわてて逃げてった
一応110番通報したら警察官2人が自転車で来た!(アレ?パトカーで来ないのか?)
ヘンなリサイクル屋が勝手に家の敷地に入って来て家覗いたり車庫と物置を開けようと物色してた
って説明してたわ
あとなんか俺も警察官が出した書類に書かされた
とりあえずこんな感じのがホントにあった
お前らも気を付けろよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:14 | URL | No.:224267あ~やっぱ詐欺だったんか
家の近所でもたまに来るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:14 | URL | No.:224268玄関に置いてた自転車が消えたことがある
安物で鍵付きの自転車なのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:15 | URL | No.:22426918万?!仕方無いでクソカスに18万払ったの?!頭大丈夫?!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:18 | URL | No.:224271物干し竹屋もそんな感じらしいな
「千円でいいよ」→「じゃあ買う」→「土台に10万円いるよ」→「じゃあいらない」→「いまさらキャンセルできるかゴラァ!」
オレオレ詐欺みたいなもんだから警察はもっと警戒を呼びかけろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:21 | URL | No.:224272ニコイチとかしたらどれぐらい儲けられんのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:22 | URL | No.:224273田舎だが地区の周辺をひたすら回ってたぞ
若いあんちゃんが乗っててなんか怪しいと思ったが、そういうことだったんだな・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 00:23 | URL | No.:224274「壊れていてもかまいません」
それよく来るわ!!!!
ったくうるさいんだよ… -
名前:名無しさん@零周年 #- | 2010/08/06(金) 00:24 | URL | No.:224275これを国レベルでやっているのが
朝鮮民族。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 00:26 | URL | No.:224277家の近くのは、一部買取もしてくれたけどな。
しかし、詐欺とそうでないものの区別がしにくい以上、うかつに手を出すべきではないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:27 | URL | No.:224278大学の一人暮らしから実家に帰るときに家具が邪魔だから引き取ってもらおうと思ったら普通に5万って言われて「!?」ってなった
交渉で2万まで行って払ったけど痛い出費だった
引越しの準備はお早めに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:31 | URL | No.:22428218万って…www
自分で稼いでないお金なんだろうけど、ひどすぎる。 -
名前: #- | 2010/08/06(金) 00:31 | URL | No.:224283無許可営業の可能性もあるからとっとと警察よんで地獄に送ってやれよ
騒音被害も減ってみんな幸せになれる -
名前:今日も名無しさん #- | 2010/08/06(金) 00:32 | URL | No.:224284何故みんなリサイクルショップに売らずに金払って処理をお願いするんだ?
出張してくれるお店あるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:32 | URL | No.:224285トラックで回ってるのは基本泥棒と思っても
困らない
どうしてもというなら空き地でのぼり立ててやってるとこのほうがいくらかましかな -
名前: #- | 2010/08/06(金) 00:33 | URL | No.:224287相手によって態度も値段も変わる。
年寄りとか何十万円もとられて泣き寝入りとかふつうにある。 -
名前:名無しビジネス #klcj.0UQ | 2010/08/06(金) 00:36 | URL | No.:224289あー、家の近くにもアホそうな女の声流したのが来てたわ。
うるせーって思ってたけど、こんな奴らだったのな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:37 | URL | No.:224290金払う奴犯罪助長させてるのを悟れよな
都会でカラスいるのにむき出しで生ゴミ出してるようなもんだ
餌与えるから居座るんだろうが
グリーとかモバゲーとかも無料無料言ってるの信じるなよ -
名前: #- | 2010/08/06(金) 00:41 | URL | No.:224291ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前: #- | 2010/08/06(金) 00:41 | URL | No.:224292俺んち町工場なんだが、工場休みの日にバイクいじってたら見知らぬオッサンが勝手に入ってきたのよ
親父の知り合いかと思って話しかけたら、外にあった廃品回収の軽トラに乗って逃げてった
全部がそうじゃないんだろうけど、連中の中にコソ泥が混じってるのは確かだな -
名前: #- | 2010/08/06(金) 00:43 | URL | No.:224295業者「無料っすよw」
作業後
業者「15000円ですね」
俺「・・・まぁ、そんなもんか。お金取って来るから、ちょっと待っててね」
業者「あざーすw」
で、家に入って警察呼んだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:46 | URL | No.:224297この前、いかにも胡散臭いおっさんが家電無料で引き取るとか言ってきたな
適当に言い繕って追い払ったけど引き取って貰う気満々の親父が応対してたら危なかった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:47 | URL | No.:224298141の動画の音声、よく聞くぞw
そういうことだったのか… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:50 | URL | No.:224299日本人って本当に馬鹿だよね。
こういうのに1円でも払った事のある馬鹿は、人様に迷惑を掛けるゴミクズを金銭的に支援したんだって自覚しろよ。
迷惑メールなんかと同じで、皆がNOを叩き付けていれば勝手に消滅していたんだ。
お前の無知で皆が迷惑。お前の馬鹿で皆が困惑。恥じよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:52 | URL | No.:224301これ悪徳業者と良質業者識別する方法が全く無いよね
絶対関わらない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:52 | URL | No.:224302テレビ出したら¥4000とか言われたから止めたな
普通に市に頼むほうが遥かに安上がりだ
それとこの手の物に頼む時には絶対ナンバーを控えとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:53 | URL | No.:224304クーラーのパイプには一緒に配線とか銅線が入ってて金になるらしいぞー
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:54 | URL | No.:224305家の建て替えの時には重宝した
こういうのは使いようだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:57 | URL | No.:224308馬鹿のせいでこいつら調子づくんだよ
馬鹿ってホント罪だな、死んで呉れていいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 00:58 | URL | No.:224310>>「コワレテイテモ カマイマセン」
家の前は通らないはずだけど、近所で聞くことはよくあるなぁ
荷台に何か積んでいる物は引き取ったものとは限らないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 01:02 | URL | No.:224314>>36
通報逆恨みされて家になんかされてない?
そういうのが怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 01:03 | URL | No.:224315最近は極偶にだがもう条件反射でイラつく。
ここいらはまだマシな方なのか。
根っこから撲滅する事は出来んのかね~?
まあヒキニート等には発言権は無いだろうが -
名前:今日も名無しさん #- | 2010/08/06(金) 01:04 | URL | No.:224317駅前の放置自転車持っていけばいいのに・・・腐るほどあるし誰も困らんだろう
-
名前:大和@神奈川 #- | 2010/08/06(金) 01:08 | URL | No.:224320>>141の声は、おれも聞き覚えがあるな
再生工房の社長さん
ttp://web.archive.org/web/20080803020623/www.sai-sei.com/kaisya.html
なんか、いかにもって感じの面構えだ(w -
名前: #- | 2010/08/06(金) 01:10 | URL | No.:224321てっきり北に輸出してるんだと思ってたが、ただの泥棒&詐欺だったのか。
どちらにしろ頼まないほうがよさそうだな。 -
名前:名無しビジネス #NSsG50fA | 2010/08/06(金) 01:21 | URL | No.:224323うちのカミさんが引越しの時に、コイツらを家にいれてしまった。
家具を乗っけて、「五万円でーすwww」って言われた時は、流石にアチャーって思って、謝って乗っけたもの降ろしてもらって穏便に帰ってもらおうと思ったら。
カミさん人が変わったように、豹変。でも笑顔。
「貴方、無料って言ったわよね?日本語判らないの?かわいそうに…日本にきたばかり?」
相手は、顔を真っ赤にして
「テメェ、俺は○○組(ヤクザ?)のモンだ!バカにしてっと、転がすぞ!」
と、カミさんに食ってかかったので流石にやばいので110番した。
K札来るまで、カミさんは終始笑顔で
「ふうん、○○組さんね?貴方素人に組の名前出しちゃったんだ。あ~あ。組の面子丸つぶれ。それと一般人にそう言うこと言っちゃうと、恐喝だから。お疲れサン。」
と、煽る煽る、ヒヤヒヤしたよ。
普段はボケーってしてるヤツだったのに、信じられなかった。
業者も、カミさんに言い含められてアワアワだったしなw
で、逃げる事も忘れて、カミさんと口喧嘩してる最中にK到着。
「おまわりさん、助けてください!この人○○組の人だっつーて私らを脅すんです!」
と、カミさんおまわりさんにかけよるし。
業者、連れてかれました。
なんか、ちぃとかわいそうだったwww -
名前: #- | 2010/08/06(金) 01:28 | URL | No.:224326警察呼びますねとか挑発的な事したら家もバレてるんだし、後日何されるかわからんだろ
関わらないのが一番だな -
名前: #- | 2010/08/06(金) 01:35 | URL | No.:224327こいつら福岡にも沸いてんだな。
だとしたら当時見かけた連中も間違いなく同類だわ。
>141の放送とかまさにこんな感じだった。利用しなくてよかったよ。
請求されたら高額なら断るが500円くらいなら払っちまうかもしんね。 -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2010/08/06(金) 01:38 | URL | No.:224332うちの近所でやたら見かけると思ってたけど、日本全国で発生してやがるのかw
うるさいし胡散くせーしどうにかならんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 01:40 | URL | No.:224333これ系、大体が在日なんかの害酷人なんだよな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 01:51 | URL | No.:224336うちの回りにもしょっちゅう巡回してくるわ、ほんと迷惑。
こういうのはもう国営化して役所にやらせるとかしたほうが絶対いい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 02:00 | URL | No.:224337これは在日だよ。北九州でよくやっているね。
うちの近所の空き地で集積所作っているけど、話しているのは韓国語だった。 -
名前: #a8Yy4Q6U | 2010/08/06(金) 02:05 | URL | No.:224338近所のコインランドリーで他人の服を盗んで通報されてたな
見かけたら犯罪者だと思ってた方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 02:07 | URL | No.:224339後日何かやられるなら先に命奪っとかないとな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 02:10 | URL | No.:224341神奈川県民だけど、こいつら毎日当たり前のように騒音垂れ流してのろのろ走り回っているよ。
「コワレテイテモ、カマイマセン」の奴らな。
住宅街を我が物顔で練り走っていてマジ迷惑だ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 02:17 | URL | No.:224346札幌でも2年前うろうろしてたな
役所の対応がすばやかったからすぐいなくなったけど -
名前: #- | 2010/08/06(金) 02:19 | URL | No.:224348電化製品とかは近くの街の電気屋に頼むがてっとり早いんじゃないかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 02:31 | URL | No.:224353近所に普通にいるんだが、俺も金取られた。
しかも「PS3とかありますか?」笑顔で言ってきやがった(PS3が発売された当時)。
まじふざけんなって思ったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 02:33 | URL | No.:224355たまに俺の住んでるあたりにも来るんだがある時古いPCの回収を頼んだんだ。
そしたら5000円くらい請求されてタダじゃないんですかって聞いたら回収はタダでもPCは会社になんかしないと行けないからそれは別料金って言われたんだ。
これは詐欺だったのか?詐欺だとしても5000円だから別に良いけど今後の参考のためにん、そんなにPCって何度も買い替えるもんじゃないだろうけどさ。 -
名前:774 #- | 2010/08/06(金) 02:38 | URL | No.:224356ハルシオン・ランチで言ってたことは本当だったのか……
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 02:38 | URL | No.:224357のんびり流してるとこを後ろからこっそり近づいて
本当にいらないゴミとかを載せておいてあげてはいかがか -
名前:名無し #- | 2010/08/06(金) 02:39 | URL | No.:224358つーか美醜ではなくまともな顔してる奴いないだろ
頼むなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 03:04 | URL | No.:224359つかあの家電リサイクル法っておかしくね?
リサイクルしたパーツや材料をまた別の製品に使うくせに
なんで俺らが金払わされてんの?
むしろ金こっちが貰う側だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 03:10 | URL | No.:224362これから見かけたら匿名通報するわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 03:32 | URL | No.:224364これ思い出した
ttp://afoafodayo.blog84.fc2.com/blog-entry-263.html -
名前:名無しビジネス #mYadv.MQ | 2010/08/06(金) 03:37 | URL | No.:224365廃品回収=北朝鮮工作員って話しがあったがどうなった?
-
名前:名無しさん #- | 2010/08/06(金) 05:52 | URL | No.:224368俺のとこは集積所作ってて中韓っぽい
二年前にさ。スーパーのバイト先に、そこにいる女が一回来てさ、
(まあその女は日本人に見えるんだよ、日本語も完璧だし。)
ダンボール下さいと勝手に裏にドンドン入っていく。
で、ダンボールはあげるから勝手に入られるのは困ると言ったんだけど、ちょっとぼーっと立ってるの。
で目線が裏口のドアを見てるから、ダンボール欲しいんじゃないのかこの女?と思ってたら次の日空き巣に入られた。
一年ぐらい前から頻繁に起こっている空き巣で、中国系だろうって後日来た警察が言ってたけど、結局未だに捕まってないんだよ。
いやもう犯人こいつらだろって、最初からやる気ねーな警察って思った -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 06:35 | URL | No.:224371空き巣か、自宅警備員がいる俺の家は安全
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 06:38 | URL | No.:224372うちの近くでこの再生も聞こえるし、空き巣にもやられた・・・。
そのうちボコボコにしてやるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 06:39 | URL | No.:224373家の塀の前でずっと停車してたんだが、これって狙われてるのか?
-
名前:しょたたん #- | 2010/08/06(金) 06:44 | URL | No.:224375近所によくくる右翼も同じぐらいうるさい
罵倒がメインだから精神衛生的によりダメージ受けてる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 06:53 | URL | No.:224376全てのシワは公務員の子供へ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 06:54 | URL | No.:224377>「廃品無料で回収します♪」 → 依頼後「10万円払えや!ついでに家電持って行くから」
でもちゃんと納税 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 06:54 | URL | No.:224378そろそろ騒ぎになってきたから役人出動。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 06:55 | URL | No.:224379>>76
両方チョンだからなww -
名前: #yl2HcnkM | 2010/08/06(金) 07:03 | URL | No.:224381なんだすげータイムリーなネタだな
おれきょうこれ利用しようと思ってるんだが、
どう思う?・・・
↓グロとかじゃないよ
回収屋
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8OfOAQw.jpg -
名前: #L8AeYI2M | 2010/08/06(金) 07:04 | URL | No.:2243825円ってのが、なんか怪しくて・・・
しかも携帯に何度電話しても出ないんだよね
コールはするが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 07:13 | URL | No.:224383廃品回収にしろ選挙カーにしろ、騒音を取り締まる法律って無いの?
窓開けてるこの季節は地獄だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 07:22 | URL | No.:224385金を請求されたら包丁で刺せばよい。
これは強盗だから、特別法によって正当防衛とみなされる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 07:34 | URL | No.:224387探偵ファイルでやってたあの業者かな
-
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/08/06(金) 07:40 | URL | No.:224388おかしいな。
無料で回収しています
↓
リサイクル料が○万円いります
↓
苦情
↓
ええ、うちは無料ですよ。リサイクル料は国に払う税金です><
で、違法投棄or違法輸出でうまうまじゃなかったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 07:41 | URL | No.:224389庭に不用品置いとけばタダで持っていくのか
-
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2010/08/06(金) 07:51 | URL | No.:224390石川県だけど
「コワレテイテモ カマイマセン」普通に家の前に来るわwwww
前に壊れた32型TVブラウン管テレビと壊れた自転車持って行って貰ったけど
最初8k請求された
ふざけた事言ってると警察呼ぶぞって行ったら1kで良いって言い出した
部屋に戻すのも面倒なので1kならって事で引き取って貰った
当然領収書も切らせた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 08:22 | URL | No.:224392バカの頭の中
ボクたちがさわぐ→住民困る→警察権力強化→ボクも入れてもらう→「お前達のおかげだ」とほめてもらう→ボクって頭いいー。
現実
公務員の子供が死ぬ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 08:25 | URL | No.:224393家の前を通った業者に一度だけ回収頼んだことあるけどちゃんと無料だった
今まで当たり前だと思ってたがそうでもないのか…知らなかったぜ
ちなみに対象外のもの(ビデオデッキとか)も頼んだら
ホントは断るんだけど…折角声かけてくれたから、と持ってってくれて
いい人だなーと思ってたんだが、
この記事読んだら何か裏があるのかと疑心暗鬼になってしもた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 08:29 | URL | No.:224394>>192
後で放火とかされそうで怖い -
名前: #- | 2010/08/06(金) 08:37 | URL | No.:2243963ヶ月に1回は来てるなw
こんなんだから埼玉県民は・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 08:38 | URL | No.:224397典型的な釣りで大漁伝説とも言えるんだけどね。
この手の廃棄物処理が日本の主な産業だし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 08:46 | URL | No.:224398仏教伝来ってあるじゃん。
アレ調べたら「何かに似てるなー」と思ったんだよ。
ほら。シムシティーで運営に行き詰ると「好まれない施設」を紹介されるんだよね。補助金つきで。
産廃処理場とか連邦刑務所とか。あれに似てる。
あれには出て来ないけど金持ちの知恵遅れ子供を収容する施設とか。
あれだよねー。結局。
でさあ。確かに補助金は出るんだけどいつかは返上したいよね。
でもこれが難しい。
結局施設を受け入れた時点で市長は運営に失敗したんだよ。
施設を返上してクリーンな市長に復活する事はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 08:57 | URL | No.:224399バカ大国日本
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 09:11 | URL | No.:224400うちの近くにも来たよ。
「ああ。これは引き取ってあげられるけど、これは引きとってあげられないなあ」とか、いっしょうけんめい上から目線で口きいてたけどもやしっ子だったぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 09:12 | URL | No.:224401家の方は週に何回も来るわ
それも朝7時半過ぎごろから・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 09:13 | URL | No.:224402いい年こいて上から目線のもやしっ子。
全てがちぐはぐ。
注意する気にもならなかった。
「直るより死ぬ方が早いだろコイツ」って。 -
名前: #- | 2010/08/06(金) 09:25 | URL | No.:224404ちょwwwこいつらうちの近くでいつもまわってやがるwww
やっぱ下見されてんのかなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 09:32 | URL | No.:224406うちは「買取します」とか言うのにだまされて
ホイホイ家電持ってったら入り口で
5円玉渡されただけだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 09:35 | URL | No.:224407少しでも故障してればジャンク扱いで金取るのが普通だからな
呼んだ以上、もうめんどくさいしいいやで金ださせるのが目的
かなりあくどいやり口だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 09:37 | URL | No.:224408ちょ、今まさに外からあのスピーカーの声が聞こえてるんだが……
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 09:49 | URL | No.:224410普通に利用してるんだけどwww
「これ北朝鮮に送るんや」
ってはにかんだ笑顔で5000円でテレビ持っててくれたオッサンがそんな悪者だなんて俺は信じないぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 09:59 | URL | No.:224411※9
エアコン2台で5000円はまだ良心的だな -
名前: #- | 2010/08/06(金) 10:14 | URL | No.:224412リサイクル費用とか関係ない個別回収の場合は如何なる理由でも金銭を要求した時点で違法
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 10:19 | URL | No.:224413自治体が回収やってるのに拡声器使ってまで営業する業者がまともなわけない
拡声器使用の回収業者=犯罪者と思え -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 10:27 | URL | No.:224416危ない危ない。
あやうく依頼するところだったよ。
やっぱ金かかっても自治体回収がいいんだね。
どうでもいいんだけど、アナウンスで読み上げられる不用品の中に『編み機』ってのがよくあるんだけど、知人にはそれが『兄貴』に聞こえたらしく、不要になったヒキコモリの兄貴を引きとってくれるのかしら、と思ってひとりで失笑してたらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 10:31 | URL | No.:224417新聞雑誌ダンボールの廃品回収しか利用した事が無い。
この再生工房の車ちょっと前まで毎日回ってたけど急に聞かなくなったから業務停止命令受けてたのかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 10:35 | URL | No.:224418壊れたTV渡す
↓
金請求される
↓
「財布取ってくる」って言ってバット持ってくる
↓
荷台の廃品片っ端からぶっ叩く
↓
おっさん叫びまくるが手は出さない
↓
嫁の呼んだ警察到着
↓
おっさん連れて行かれる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 10:38 | URL | No.:224419うちも昔金額請求されて、
オヤジが切れてタダで持っていくか警察に突き出されるかどっちか選べ!
見たいな事言ってタダで持って行かせてた。
空き巣集団だとしたらちょっとヤバイ対応だったんだな。
空き巣に入られることはなかったけど。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 10:38 | URL | No.:224420回収業者が狙いに来る場所にうっかり危険物を仕込んだ廃品を置き忘れちゃったら、どうなるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 10:41 | URL | No.:224421携帯電話みたいに各メーカーが引き取るべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 10:42 | URL | No.:224422ハルシオンランチ思い出した
現実にあるのね、悪質だな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 10:43 | URL | No.:224424まあ有無言わさず通報ってことで
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 10:46 | URL | No.:224425米103
市に頼めば5000円もかからんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 10:51 | URL | No.:224426オレも自転車盗まれたよ
あいつらマジで泥棒 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 10:57 | URL | No.:224428そういや、ぶっ壊れたブラウン管モニタ、回収頼むつもりで庭先に置いておいたら、まだ頼んでもいないのに翌日には消えていた。
別に損はしてないからいいんだけど、ちょっと怖かったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 11:05 | URL | No.:224430行方不明の100歳以上のお年寄りの何割かは、この回収業者が持って行ってます。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 11:11 | URL | No.:224431馬鹿女のアナウンス昨日来たよww
うるさいから睨んでたら、落ち着いた女のアナウンスに切り替えてたよ。
そういう事じゃない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 11:11 | URL | No.:224432引越しの時無料ってチラシみて冷蔵庫とか引き取りに来て貰ったら4000取られた。
もっとごねとけばよかった。チラシに書いとけよ金がいるなら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 11:15 | URL | No.:224433とにかくうるせーんだよ
アナウンス音の違う業者が毎日近所をうろつきやがる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 11:21 | URL | No.:224434これたぶん相手みて値段言ってるよ
同じようなTVの回収で、おれ3000円 友達8000円だった
領収書くれ、っていったらちゃんと横判の会社印はいったやつ出してきたから、そこそこまともな業者
だったと思うんだが。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 11:23 | URL | No.:224435※121
それは政府の超法規的特務機関の諜報部でお前の
おっと誰か来たようだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 11:24 | URL | No.:224436タダより高いものはない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 11:36 | URL | No.:224440引越しの時家具買い換えるからと要らない箪笥とか食器棚やら細かい粗大(パネルヒーターなどの家電)軽トラ山積みにしたけど家電のの処理代だけ7千円でといわれた。
急ぎで処分したくて三万は覚悟してたし再生工房だったけど真夏の糞暑い日に汗だくになってマジメにやってる人はいるっぽいぞ。
引越しするから助かったと一万円出しておつりでお茶飲んでといったら深く頭さげて帰っていったのと数日後に細かいゴミとかあったらついでにもってくよとゴミ袋4つの不燃ごみ無料で回収してくれた。
ちなみに再生工房の他の人間にストーブだしたら二万とか言われて丁重にお断りした -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2010/08/06(金) 11:41 | URL | No.:224441客が若い女の場合、部屋上がりこんで金要らないからヤラせろって脅すやつもいるって、どっかでみたなぁ。
-
名前: #- | 2010/08/06(金) 11:44 | URL | No.:224442このスレ見て勉強になった。
自宅警備を強化せねばいかんな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 11:50 | URL | No.:224444昔はその手のアナウンスもちょくちょく聞こえてたんだが
最近はとんと聞かなくなったなぁ…。
うちの近くははっきり物を言う&怒らすと滅茶苦茶怖いお年寄りが多いから
この手口じゃ儲けが出ないんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 11:51 | URL | No.:224445そういえば 廃品回収は鉄くずとか何でも回収しますとは別に網戸の張り替え 引っ越しの手伝いもします
とか言ってるのも回ってるぞ すげー怪しーし
家の中まで上がるき満々だ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 12:00 | URL | No.:224448交通量の多い所でもタラタラ走ってるから邪魔だ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 12:09 | URL | No.:224449これ俺だけじゃなかったんだ
積み込んだあとで請求するのな
あまりに言い分に腹が立ったんで殴りそうになったよ -
名前: #mQop/nM. | 2010/08/06(金) 12:28 | URL | No.:224451デリヘル頼んで、劣化品が来ても当人も収入かかってるだけあって、断れないあの空気感に似てるな。あれをバッサリとチェンジできる日本人はあまり居ない気がする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 12:31 | URL | No.:224453受け取った廃品はどっかの山に投棄するんですね、わかります。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 12:41 | URL | No.:224460しかもゴミを海外に輸出すると
消費税が返ってくるんでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 13:00 | URL | No.:224474あ~。数ヶ月前まで近所にいたなぁ。
無料で引き取るってアナウンスしてたのに、
トラックに近寄ってテレビ引き取ってくれますか?
と聞いたら5000円頂きますとか言うから、
怪しくなって止めた。
こりゃ苦情来まくるわな~。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 13:10 | URL | No.:224482米125
ちゃんとした業者に頼むと安いよね。
4tトラックに使えなくなった家具やらゴミやら満載しても1.5万いかない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 13:22 | URL | No.:224489やっぱりジャンク屋に持って行くか、市の粗大ごみで出した方が良いのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 13:31 | URL | No.:224498おかしい払いたくないと思うのになんで払うの?
みんな馬鹿なの?金もったいないじゃん。
じゃ良いです。お引き留めしてすいません。で何で終われないのか不思議で仕方がない。
そんなに搾取しやすそうな雰囲気でも漂ってんのかね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 13:34 | URL | No.:224500>>326
役所に頼んだら数千円だろ、、、
人の金だけど詐欺に金が渡るのが腹がたつ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 13:38 | URL | No.:224502ふっかけてくるのはドライバーがピンハネする額が上乗せされてるからだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 14:08 | URL | No.:224517裏モノJAPANでも悪質な業者取り上げてたな。
もしかして今回の奴らか?
しかし回収頼んでない家電まで積み込んで、返せない。は驚いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 14:11 | URL | No.:224519今日の午前中近所回ってたな
この業者かはわからんが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 14:30 | URL | No.:224526昨日死ぬほど近所回ってたのまさにこれだ
やっぱり怪しい奴らだったのか… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 14:40 | URL | No.:224532この手の業者で良心的ってか、
ホントに無料で引き取ってくれた話ってあるの?
どうせ転売するんだろこいつら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 15:23 | URL | No.:224552竹ざお売りの軽トラはみんな廃品回収になったらしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 15:24 | URL | No.:224553これが流行りだして竿竹屋がいなくなった。あとは分かるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 15:34 | URL | No.:224555>124
強盗や空き巣だって真夏の糞暑い日に汗だくになって真剣にやってるよ……生活と人生かかってるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 15:41 | URL | No.:224558近所のホームセンターに無料回収いたけど
ちゃんと店名と住所、何かの許可番号みたいなののせたチラシを配ってたなあ
そこはちゃんと無料だったw -
名前: #- | 2010/08/06(金) 16:27 | URL | No.:224574100歳過ぎた老人を庭先に置いとくと無くなるってこれか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 16:51 | URL | No.:224577近所にも無料回収のトラックよく来てた。
父親がストーブ持ってってもらってたけどお金は取られてないみたい。
(まだ使えると思うが古いストーブ、多分家には入れてない玄関先で渡したと思う。用心深い人だから。)
けどばあちゃんにその話したらこの記事みたいな詐欺の事言われたな~。
老人はやっぱ騙されちゃうらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 16:57 | URL | No.:224580空き巣の下見って本当?
結婚したとき21インチのCRTモニターを実家に置いていったんだけど
母親が「よく近所をまわっている業者に頼んでみたら3000円で引き取ってもらえたわー♪」って喜んでた。
で、その数ヶ月後、実家空き巣に入られたんだけど…
ゾクッとした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 17:32 | URL | No.:224593※147
ニート生活長すぎてついに頭逝かれたの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 17:32 | URL | No.:224594近所の造船所では敷地内に置いていたバッテリー
数十個盗まれてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 17:48 | URL | No.:224601みんな結構騙されてるんだなぁ
自分は全部無料だったけど運がよかったのかな
今度から気をつけよう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 19:11 | URL | No.:224623※1
こうやって自分では決して行動しない奴
^^; -
名前: #- | 2010/08/06(金) 19:50 | URL | No.:224633窃盗だな
逮捕して氏名さらせ
今度見かけたらつば吐きかけとく -
名前:名無しビジネス #9L.cY0cg | 2010/08/06(金) 19:59 | URL | No.:224636どうせ無資格のチョンなのだから
片っ端から通報してやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 19:59 | URL | No.:224637テレビ出したら3k取られたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 20:01 | URL | No.:224640タダより高いものはない
-
名前: #- | 2010/08/06(金) 20:22 | URL | No.:224649170Lオーバーの冷蔵庫を4階から担いでリサイクル料金4000円頂きました^q^
-
名前:元従業員 #2PRdxZIg | 2010/08/06(金) 20:29 | URL | No.:224658千葉県長沼支店で半年くらいやってたけど、再生工房はアナウンスに一切「無料」って言葉は入れないよ。
客から声かけてくる訳だから訪問販売にもならないし、身分を明かす必要も有料云々を申告する義務も無い(´・ω・`)
聞かれたら答えてたけどね。
回収金額の半分は会社にもってかれるから会社は儲けてたみたい。
たまに社長がベントレー乗って来てた。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/08/06(金) 20:36 | URL | No.:224667おれ古いパソコン3回くらい引き取ってもらったけど
本当に無料だったけどな。
最初に本当に費用掛からないか確認したけど。
マトモな業者はえらい迷惑だろうに・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 21:21 | URL | No.:224699※100
それ、テレビで見た事あるけど、多分普通の業者だよ。
「普通なら処分するのにお金がかかる物を、払わなくて良い上お金(5円だけど)まで貰える!」てインタビューされてたおばちゃんが喜んでた。
そこの業者は何でも5円で買い取るんだって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 21:23 | URL | No.:224700廃品回収業をしている一家が同じマンションに住んでいたが
狭い住宅街に大量の粗大ゴミを持ち込むわ
早朝や真夜中でも騒音をたてたり大声で喚いたりするわで
見た目も行動も典型的なDQNで大迷惑だった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 22:04 | URL | No.:224715>回収を頼んでいない製品まで勝手にトラックに積み込み、
>抗議した人には「もう返せない」などと言って、
これって普通に窃盗じゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 23:18 | URL | No.:224739確か騒音関係の法律で訴えることができるんだろ?
スピーカーから音出しただけでも通報してもいいんじゃなかったっけか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 23:31 | URL | No.:224746練馬区も、条例で禁止されている場所にも関わらず連日スピーカーから大音量でアナウンス流して徘徊してんだよね。
1業者1アナウンスだとすると、縄張りにしている連中が8業者はいることになる。
一体どこに通報すればいいのか…。警察は動かないだろうし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/06(金) 23:38 | URL | No.:224751・・・おれもこれにひっかかった。
くう・・・・。 -
名前: #- | 2010/08/06(金) 23:55 | URL | No.:224761改築のとき不要な鉄屑や鉄板アルミとかを回収業者に直接持ち込んだらお金貰ったぞ。
暑いのに持ってきてくれてありがとうと業者の人がジュースおまけしてくれた。
金だして回収してもらうのはもったいないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 00:08 | URL | No.:224773アナウンスの声がsoftalkだったときはビビった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #X0CL/LIg | 2010/08/07(土) 00:13 | URL | No.:224775米51は「言い含める」を辞書で引くべき
-
名前: #- | 2010/08/07(土) 00:14 | URL | No.:224777そういや、こいつらが近所徘徊してた頃、やたらと空き巣被害があったなあ。
なんか、あらかじめ目星をつけてたかのように、高級品ばかり盗まれてたとか。
騒音で通報してからもう来なくなったけど、そういうことだったのか。
やっぱり、構成員は朝鮮人なんだろうなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 00:15 | URL | No.:224778うちにも来たよ おまけに日本人じゃなかった(アジア系でもなかった) いきなりうちに来て裏の畑の放置してあるビニルハウスの建材持っていっていいかって
道路からは絶対に見えない、入れない裏庭の畑(持ち主は他人)の積んである錆びた鉄パイプをいつ見つけたんだと あきらかに人の留守中に庭に入って物色したって事だ
こんな連中がうろうろしてるんだ
もっと取り締まって欲しい -
名前:名無しビジネス #p.EGgGII | 2010/08/07(土) 00:19 | URL | No.:224780俺思うんだけど、なんでこういうのって、いつも
後手後手で始まってから半年から一年ぐらいも経ってから
摘発始めるんだろう。検事局とか立件のため入念に準備
するからってのも分かるんだが、拙速が良い時もあるだろ。
日本は経済犯に甘すぎと思う。アメリカだと、確か経理の不正が
あると社長が最高30年近く喰らうはず。日本じゃ明らかな
詐欺会社で捕まっても3年とかだろ。 -
名前: #- | 2010/08/07(土) 00:42 | URL | No.:224790うちの近くのリサイクル屋は金取るけど良心的だったんだな。
金属集めてる所だったんだが、PC2台持って行ったら
「基本無料で引き取るんだけど、パソコンは2台で1000円貰っていいかな?」
って言われた。
バラす兄ちゃんの給料にするって説明してたよ。
PC2台バラして千円しか貰えない兄ちゃんカワイソス… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 01:51 | URL | No.:224817オカンもなんか捨ててたけど金取られたんだろうな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 02:06 | URL | No.:224823今度近所に寄ったら火炎瓶でも投げ込めば良いんだな
在日犯罪者相手に容赦しちゃいけない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 02:13 | URL | No.:224828マトモな業者とそうでない業者を区別しないとな。
最近は海外に輸出より、レアメタル回収の方に重きを置いているみたい。
だから壊れていようが構わない。 -
名前:name #- | 2010/08/07(土) 02:24 | URL | No.:224833事前に価格一覧表をもらっておく。連絡先の電話番号があるから、引き取れる日時を確認し、必要なものだけ家の前に出しておく。
これでトラブルが起きるはずがない。
それもできないのは社会でやっていけない。
10万払った程度で済んでよかったと思わないと。たぶんその人はそれ以外にもアムウェイと美人局に最低一回ずつ引っかかっているはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 02:32 | URL | No.:224837ドライバーがゴミ置き場でパンスト物色してたな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 05:26 | URL | No.:224860捕まってたのか。
道理で最近は聞かないと思ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 06:08 | URL | No.:224863もっと皆が簡単に通報できるような行政になってほしいな
-
名前:結果 #SFo5/nok | 2010/08/07(土) 08:48 | URL | No.:224879廃品回収なんて集めて売るのが定石、昔は粗大ごみの日に集めて回る業者が多かったな。
今じゃ売れないようなもんが増えてるから、なおさら詐欺業者が増えてるのに何も知らないバカがカモになる。
つか、ゴミの回収に無駄な金が掛かるようになってから更に詐欺業者が増えたのに、周知を徹底してないのが終わってる。 -
名前:名無しのゴンベー #KC.MLlfg | 2010/08/07(土) 09:31 | URL | No.:224891まあ、馬鹿もクズも、この世に生まれたからには生きていかねばならないからね。 忙しいです。 生まれつきの馬鹿だからって、おとなしくしていれば、国で飯を食わしてくれる訳じゃ無し。 馬鹿に生まれたら、これしかないのですよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 11:49 | URL | No.:224908パチンコ
焼肉
サラ金
廃品回収(クズ鉄屋)
そういや、損正義も長州力も実家は廃品回収 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 12:35 | URL | No.:224922一般廃棄物処理の許可を受けてないものは、無料回収すると廃掃法違反になります。
一般廃棄物処理許可業者は車体に自治体の許可番号を表示してありますので、一度確認してみてください。新規では中々許可は取れません。
逆にお金(一円でも)で買い取ってる業者は古物商の許可を持っているだけで大丈夫です。
無料回収には気をつけてください -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 13:06 | URL | No.:224928ゴミの裏側関係は893のシマだからな。他の奴らが入ってこれる訳ない。
つまり同和と在日。
特亜窃盗団と繋がってると考えるのが自然だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 13:32 | URL | No.:224936こっちは500円だったなぁ
小型テレビで2階から下ろしてもらって -
名前: #- | 2010/08/07(土) 14:00 | URL | No.:224946頼んでいないものも勝手に持って行く、って
窃盗じゃねーか。
こんなことされたら殴りかかるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 14:02 | URL | No.:224949大阪だけどリアルで今例の女性のアナウンスが聞こえてきたwPS2とかも入ってるねwでも前ラジカセ持って帰ってもらって時は無料だったけどやっぱ人によるのか
-
名前:名無しビジネス #RsoKg1vU | 2010/08/07(土) 14:23 | URL | No.:224956窃盗うぜえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 14:42 | URL | No.:224964ラジカセとか小さいもんはボッタ対象じゃないんじゃね?明らかに反感くるのがわかってる物は普通に回収して、ちょっと値段張りそうな物に対してボッタクルと思う。
頼んだ人間で無知なやつは、「ちょっと高いな・・・でもこんなもんなのかな?」で払ってしまって業者飯ウマ状態になる -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/08/07(土) 14:58 | URL | No.:224969最初5000円とかぬかしてきたから、
指摘して、何なら通報しようと思ったけど、
結果的に溜まってたダンボールの山がタダで全部消えて、その後そいつらも消えたから、
向こうが得したのかは知らんけど、別にいい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 15:32 | URL | No.:224975朝っぱらからうるせーんだよなこいつら
やっぱり犯罪者だったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 16:15 | URL | No.:224982愛知の田舎でもうるせーよこいつら
選挙期間以降消えた気もするが
今度近所来たら運転手の写メール撮ってとナンバー控えよう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 18:17 | URL | No.:225006俺の地域は2ヶ月置きにくらいに潰れたパチンコ屋の駐車場利用して電化製品、金屑類の無料回収しるぞ
持ち込みは無料。出張頼むと金かかるらしい。
この前は冷蔵庫と洗濯機持ち込んだ
車や農機具も持ち込めるなら無料回収するらしい
前ほんとに動くのかって位のトラクター持ち込んだ奴いた -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/08/07(土) 20:31 | URL | No.:225041茅原実里もひっかかってたな
ラジオで部屋の模様替えでリサイクル業者を呼んだら十何万だかとられたと言ってた -
名前: #- | 2010/08/07(土) 22:54 | URL | No.:225132パソコンならハードオフとかに持ち込めば無料か100円位になる。、
大型家電は市に数千円払って回収してもらった方がはるかに安上がり。
タダより高いものは無いの典型。 -
名前:組対774課 #JalddpaA | 2010/08/07(土) 22:57 | URL | No.:22513451の奥さまはタダモノではないな。
うらやましいぞ。
いらなくなったら引き取りますよ、奥様を。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 23:45 | URL | No.:225148あいつら犯罪者集団と思われても仕方ない
例のスピーカーでトラックが停まったので気にもしてなかったら、部屋の前のイタリアンな自転車が盗まれてたでござる⇒次の日から毎日巡回してた業者ども二週間ほどまったく来なくなったwwwwww
お前ら気をつけろマジ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/07(土) 23:53 | URL | No.:225157なんだろう。この企業の人たち、変な病気にかかって苦しんでタヒんで欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/07(土) 23:57 | URL | No.:225159役立たずの老人を引き取る業者が現れたらいいよな
-
名前: #- | 2010/08/08(日) 04:25 | URL | No.:225232>>51
せっかくだからその「○○組」の組の名前を
晒してくれてもいいのよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 06:07 | URL | No.:225235無理矢理朝鮮ネタに持ってく馬鹿多すぎ。
ってか、やばいこと延々と書いてる奴は心の病か?
俺はネットで調べた業者に頼んだら、普通に壊れたパソコン無料で持ってってくれたぞ。 -
名前:ニコニコ名無しさん #a3VXqt5. | 2010/08/08(日) 12:08 | URL | No.:225278俺が聞いたのは男の声だった
「テレビ、ステレオ、洗濯機」と普通の喋り方で「回収いたします」の部分がドスを利かせた低い声
リサイクルマークを模した「家電」と書かれた軽トラを運転していたのは、アル中のように顔が真赤で汚らしい小男
後日、寂れた市営団地の一角にその軽トラが常駐しているのを見つけた
下っ端の人間は低所得者か生活保護受給者で、そのうえまともな職歴ではないチンピラなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 23:05 | URL | No.:225513ダチがこういう業者に頼んだら
「あー、このタイプはもう商品価値がうんぬんで扱って無いんですよねー、申し訳ないんですが処分料はこちらになります」
って、金を払ってた。 後日そのビラを見せて
「良心的な値段だよなw お前も邪魔なの在ったら頼むといいよw」
って、アドバイスくれた。 めでてーなww -
名前: #- | 2010/08/09(月) 03:15 | URL | No.:225562無料で回収してもらってたけどな
PC関係の物と家電は無料で持っていってくれたぞ
座椅子は金払わされたw -
名前:名無しビジネス #RaJW5m0Q | 2010/08/09(月) 11:36 | URL | No.:225598そういや何年か前にブローして下ろしたエンジンを裏に放置してたのでこれ持って行ってって頼んだら、
「今すぐ車カラにしてきます!」って手伝い連れて来たな。
200kg近い重量あるから自分と父親と4人でどうにか積んで、帰り際に5000円くれた。
やっぱ鉄は需要あるんだなーと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 13:08 | URL | No.:225616廃品回収じゃないけど、引越しの時リサイクル業者に頼んだら家電廃棄料より安い金で持ってってくれたな。
他の雑貨は無料だったし。
いいところはいいね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/10(火) 05:26 | URL | No.:225883この間回収車が2台近くに来ててアナウンス被りまくってた時は吹いたわ
うちもブラウン管TV持っててもらおうと思ったが、そういう業者もいるのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/10(火) 16:10 | URL | No.:226008俺とんだ情弱だった
ギター回収と冷蔵庫持ってってもらって
五千円払ったんだよ
やっぱアレだったのか
去年のことだからもうどうでもいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 18:27 | URL | No.:226031父親がバイト代わりにやってるけどまともな
業者もいるからな~
テレビとかパソコンは大きさによるけどだいたい無料、
冷蔵庫みたいなデカいもんだと電気屋に引き取って
もらうよりは安く持ってってるってよ
ただ詐欺業者との見分けはつけようがないわな… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 04:00 | URL | No.:226291探偵ファイルでやっつけた?
がんがれBOZZ -
名前: #- | 2010/08/11(水) 11:20 | URL | No.:226368ど田舎の場合こういう怪しい業者しか回収してくれるところがないのも問題だな
役所は電気屋で回収してもらえっていうし
電気屋は買い替えのとき以外は無理っていうし
中古屋はそもそもないから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 21:59 | URL | No.:226604まぁ廃掃法の許可とってないからどうころんでも違法でしょ
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/08/12(木) 08:13 | URL | No.:226875いくつかの業者に電話して、大体の寸法を言ってから見積もりさせたな。んでもって一番安いところに引き渡した。
値段も前もってわかってるし、トラブルなし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 15:05 | URL | No.:227633前電話受付バイトしたけどあきらかに詐欺で幹部夫婦も姉妹も在日だったから怖くてすぐ辞めた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 15:40 | URL | No.:228673物干し竿屋がいなくなったと思ったら廃品回収が増えたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 16:24 | URL | No.:228996海外に中古家電や現地で修理や部品取り用で壊れた家電を輸出している会社があって、
無料で回収した後に持って行って買い取ってもらっている。
以前はそういう回収業者が当たり前だったのに、
今じゃ怪しいやつらが増えてきたのが問題だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/10(金) 01:24 | URL | No.:239313オタク きも
-
名前:組対774課 #- | 2010/11/11(木) 00:24 | URL | No.:267305再生工房(グローバルマネージメント)
関係者逮捕。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/28(日) 14:35 | URL | No.:275748騒音業者がひとつ特定できたので今役所の環境保全課に報告した。
環境省の通知も出たし、摘発例も出たことだし、もう我慢するつもりはない。
>>220
騒音業者さんですか? -
名前:(´・ω・`) #vZ8/ezjk | 2011/01/20(木) 16:07 | URL | No.:299488俺は夏タイヤ用アルミを勝手に軽トラに積まれた経験有り
しかも不在中に・・・泥棒だろw
ちょうど帰って来たから良かったが・・・
まてこら!と言ったら「あ・回収依頼あった家を間違いました」だとw
下ろさせようとしたら積んだから下ろせないとかアフォな事言うから
軽トラのホイルに鉄パイプ突っ込んで動けないようにして
警察呼んでやったw
誰が不用品を綺麗に洗って袋に包んできちんと積んでおくかいw -
名前:柳生一族 #JalddpaA | 2011/05/26(木) 12:16 | URL | No.:354036古いラジカセをタダでもってってもらったけど、俺が体格のいい男だからタダでもってっただけなんだろうな。
ちなみにTVは宅配便で送りつけたらタダで引き取る業者があるよ。 -
名前:クレーマー #- | 2011/06/24(金) 11:30 | URL | No.:366690ふざけんなよ悪質なもぐりの業者!!!!
逐一通報してやる!!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/08(金) 18:19 | URL | No.:373004許可ねーのに廃棄物運んでる時点で、犯罪だろ?
-
名前:名無しさん #- | 2011/07/08(金) 20:29 | URL | No.:373042今は、回収だけでは儲からないから、副業というか本業なのか泥棒のために回ってる連中多い。
リサイクルショップをやってる自分としては、買取で伺ってお金かかるものもついでに安くやるよと言うんだけど、なぜかこう言った業者が絶対ダタに違いないとそちらで頼まれる。
で、後日うちの値段の5倍くらいボッタくられたとか、警察沙汰になったり、あとで空き巣に入られたりとさんざん方結構多いです。
民主党みたいに口だけうまいこと言って、その実・・・なんて話が沢山あるのに何故か50代以上の人ほどダマされる。 -
名前:サンダー #OQekSdOA | 2011/07/26(火) 04:39 | URL | No.:382144後つけて、そいつの家の前に廃家電、置いておけば喜んでくれるかな。
-
名前:フリーターM #- | 2011/12/01(木) 13:01 | URL | No.:447002廃品回収の奴は使いようだと思うよ
一人で運べないものとか、倉庫の整理とかさせてついでに回収させるとかするとかなり楽だよー
頭の悪い奴がブツブツ言ってる掲示板かー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 23:11 | URL | No.:504395お前らバカか?
テレビ無料って 思うほうが 異常やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 04:28 | URL | No.:508152情弱乙
98年~のTV(ブラウン管)なら輸出で売れる。
最も4月からはどうなるか分からんけどね。
お前等1円でも安く処分したいと思ってるなら急いだほうがいいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 14:55 | URL | No.:516635これ見てるとさっそく「こちらは廃品回収者でございます。動かなくても無料で引き取ります」って録音した女の声が聞こえてきたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/17(火) 08:14 | URL | No.:521162廃品回収屋は関わると怖いと思う。
知らない人を家に上げるわけだから。
本当に回収業かどうかなんて誰にも分からないし。
空き巣に入るための下見かもしれないし
家の中の構造を知られるのは後々怖いと思う。
少しぐらい高くても市などに引き取ってもらったほうが安全確実。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/17(火) 08:19 | URL | No.:521164以上、約40年生きてきて、騙されたり、安く買い叩かれて損したり、凄まれたりして、不快や恐怖を味わって学んだ知識というか知恵です。
皆さんに、この知恵を差し上げます。
それでも利用する人は仕方がないです。
鴨になってください。命だけは大切に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/17(火) 08:23 | URL | No.:521166旨い話なんて世の中にないからね。
-
名前:バーバリー バッグ #mP5cqapc | 2013/04/09(火) 16:02 | URL | No.:740706突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/15(火) 14:49 | URL | No.:1301452騒音業者ついでに焼き芋屋
数年前まで何とも思ってなかったけど、度が過ぎて煩かったり超往復するのや、止まって鳴らすのまでいるから、最近は中身は同じ様な連中がやってるのではと警戒してるわ。
廃品も怖いけど焼き芋は衛生面が不安になる様な業者いるし。屋台は平気な私でも手をどこで洗ってるのかとか見た目や服装で色々不安になる。
保健所見てるのかなああいう業者も。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3087-b8e308d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック