- 1 : 消防官(埼玉県) :2010/08/08(日) 00:52:53.39 ID:Z2D22J8E● ?
- 電話勧誘販売 トラブル急増
4~6月期相談408件、詐欺まがいの手法も
電話で金融商品などの購入を持ちかける「電話勧誘販売」について、- 県内8か所にある県民生活プラザの窓口に相談を持ち込む人が増えている。
中には、詐欺まがいのもの、断っても繰り返し電話してくる例もあり、県では- 「契約は口頭でも成立する。巧妙、強引な勧誘に十分注意してほしい」と呼びかけている。
同プラザには4~6月、昨年同期比59件増の計408件の相談が持ち込まれた。- このうち、70歳以上の高齢者からの相談が同44件増の112件と急増している。
県によると、電話勧誘販売は、事業者から自宅などに電話がかかってきたり、- ダイレクトメールで電話をかけさせたりして、巧妙に勧誘し、契約させる販売方法で、
- 株や投資用マンションなどの購入を持ちかけるものが多い。
県の窓口には、「未公開株を勧められ購入したが、配当金がもらえず信用できない」- 「職場に電話がかかり、業務に支障が出る。連絡先を教えてくれず、自宅も知られていて怖い」などの相談が寄せられている。
4~6月の相談では、70歳代の女性が、未公開株購入の契約を結び、代金として3000万円を支払った例もあった。
県の条例では、勧誘を断った人に対する訪問や電話を禁じている。県は「契約の意志がなく迷惑に感じたら、- はっきりと断ることが大切」と話している。
(2010年8月7日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20100806-OYT8T01124.htm
- 県内8か所にある県民生活プラザの窓口に相談を持ち込む人が増えている。
- 126 : 救急救命士(dion軍) :2010/08/08(日) 02:49:09.19 ID:B1ispg22
- 切っても切ってもかけてくる奴って何なんだよ怖くて仕方ねぇ
- 102 : ナレーター(catv?) :2010/08/08(日) 02:25:04.28 ID:23XRH9hi
- 「学生なので」と
「じいちゃんなので」
は良く効く - 241 : 高校生(鹿児島県) [sage] :2010/08/08(日) 10:30:03.87 ID:z7aYzKi6
- >>102
無職が最強
- 131 : 高校生(大阪府) :2010/08/08(日) 02:52:13.86 ID:cTA+/77L
- そういや固定電話には勧誘電話来るけど、携帯にはこない。なんで??
- 111 : マフィア(西日本) :2010/08/08(日) 02:34:42.50 ID:A4j1DEB8
- 何故なら大方の固定電話はナンバーディスプレーじゃないから
NTTが無料化すれば良いんだけどな
- 142 : MPS AA-12(千葉県) :2010/08/08(日) 03:01:53.23 ID:aYyUI1b5
- 3年位前に悩んでいたが
ナンバーディスプレイにして、非通知オコトワリ(ベルもならない設定)にして
知らない電話番号には出ずにいたら、今はもうほとんどかかって来ない。
ちょっと前に非通知通話が一本あっただけ。
なんとなくナンバーディスプレイ化したくない理由はわかる気がするが、結構有用だと思うぞ。
会社の電話とかは個人では無理とは思うけど。 - 147 : ドライバー(catv?) [sage] :2010/08/08(日) 03:09:27.69 ID:FYan3DCT
- 何年かおきに引っ越ししていて、先月も引っ越しした。
固定電話は番号かわってるから昔の知り合いからかかってくることもないし、
もう解約しようかと思ってる。 - 157 : 官僚(catv?) [sage] :2010/08/08(日) 03:19:54.02 ID:QUaCe82q
- >>147
- 俺も自宅の固定電話解約(つーか休止)した。
- 休止手数料2000円だけど、月々の電話料金と比べれば止めた方が良い。
- 元々勧誘電話くらいしか知らない電話番号からは掛からないからね
つーか、今フレッツ光やADSLは、固定電話との関係どうなってんの?
固定休止にした時、確かそこらへん注意事項に書かれてたような…
- 俺も自宅の固定電話解約(つーか休止)した。
- 4 : 小池さん :2010/08/08(日) 00:54:24.00 ID:dLwoI3J5
- 電話番号ってどこから流れるんだろ
- 86 : 脚本家(西日本) :2010/08/08(日) 02:12:42.30 ID:JjDLT0Gk
- 俺が最初にバイトしたのがテレアポだったけど、
そん時使ったのは、市役所から得た名簿だったな。一応、普通に見られるらしい
ただその情報+他の情報を掛け合わせて使ってたけど
- 120 : 公務員(京都府) :2010/08/08(日) 02:45:43.97 ID:vouGHPRJ
- 懸賞出す量に比例して、電話かかってくるよ。
大学生の頃、懸賞にはまって出しまくってたら、電話かかりまくってたわ。
就活中だったから、出ないわけに行かなかったからうざかった。
恋愛商法・英会話・海外宝くじと色んなのきたわ。
- 210 : スポーツ選手(空) [sage] :2010/08/08(日) 08:40:01.00 ID:0LGjck7r
- マンション経営の勧誘の奴は名簿屋から名簿買ってる事を認めたよ
昔からだもん当然だな
あと出産記事を新聞に載せると漏れなく勧誘電話かかってくる
- 214 : グラウンドキーパー(空) :2010/08/08(日) 08:48:23.22 ID:WkyDBeMC
- Biblo買ったらNiftyをはじめいろんな業者から電話攻撃が凄かった
-
- 47 : MPS AA-12(アラバマ州) [sage] :2010/08/08(日) 01:44:52.26 ID:mdYLplr6
- 俺はこないだギャオをテレビで見れるマシンの電話勧誘受けた
要りませんって言ったら、「なんで使ってもないうちに- 要らないって判断できるの?」とか何度もキレられた
俺がプロバイダでギャオなんか契約してるから悪いんだよな
すぐ解約してやる - 要らないって判断できるの?」とか何度もキレられた
- 57 : ドライバー(catv?) [sage] :2010/08/08(日) 01:49:12.63 ID:FYan3DCT
- >>47
そういえば、俺がなんか質問したら- 論破する気まんまんで「なにか質問ありませんか」って
しつこく聞いてくる勧誘にあったことがあるな。
「わかりました。質問ありません」って言ってるのに。
- 論破する気まんまんで「なにか質問ありませんか」って
- 35 : 救急救命士(長屋) :2010/08/08(日) 01:39:45.03 ID:q2ZpLoAa
- 個人情報保護法を使えばいいじゃん。
NTTの代理店なんてイチコロだぞ
NTT代理店のOO社とは契約した覚えが無いんですが、- NTTが私の個人情報を代理店に流したということですか?
これは個人情報保護法違反では無いのでしょうか?- 少し調べたいので担当者のお名前と代理店名を教えてください ?
これでフレッツの勧誘電話が来なくなった - NTTが私の個人情報を代理店に流したということですか?
- 41 : 保育士(鳥取県) :2010/08/08(日) 01:42:06.19 ID:QA0cA7Sk
- >>35
これ聞いてみたら地域番号から総当たりでかけたって言ってた - 29 : AV監督(埼玉県) :2010/08/08(日) 01:35:07.35 ID:NZAX7z+P
- 他の代理店と情報共有してるらしいから
- ブラックリストにのれば二度とかかってこないとのこと
なんかブラックリストに載るレベルのことすればいいと思う
- ブラックリストにのれば二度とかかってこないとのこと
- 54 : 救急救命士(宮城県) :2010/08/08(日) 01:47:23.75 ID:fSm1wQA0
- >>29
テレアポの仕事やった時壁に- 「ここには架けるな」ってTEL番号とその相手先の名前が貼ってあった。
基本は電話帳のコピーを見ながら架けてたな。
そのうち機械で自動で架けるように環境を整えると言ってたけど、どうなったんだろなぁ。
勧誘の仕方が、インチキくさいんですぐに辞めたけどw
- 「ここには架けるな」ってTEL番号とその相手先の名前が貼ってあった。
- 32 : タンメン(福島県) [sage] :2010/08/08(日) 01:36:24.43 ID:xH95AEVl
- 求人広告とか新聞の名刺広告とかフリーペーパーとか
一度でも使っちゃった会社はもう諦めろ
-
- 222 : 社会のゴミ(兵庫県) [sage] :2010/08/08(日) 09:01:47.74 ID:CygnoTg7
- 222 : 社会のゴミ(兵庫県) [sage] :2010/08/08(日) 09:01:47.74 ID:CygnoTg7
- 以前、ファックス番号をホームページ(仕事用)に記載したら、
- そこから番号を抜かれたらしく、
勧誘ファックスが入ってくるようになった。
番号をホームページから消して何年も経つのに駄目。
名簿業者は死ねばいいのに。
- そこから番号を抜かれたらしく、
- 11 : 車掌(島根県) [sage] :2010/08/08(日) 01:00:10.84 ID:FwL9Nj8F
- ○天の資料取り寄せたら、「資料届きましたか」って電話があった
5分後、先程はお電話ありがとうございましたってメールが届いた
バカじゃねーの? - 236 : 美術家(福島県) :2010/08/08(日) 10:09:43.33 ID:dD1TwXGq
- >>11
俺も楽天系のなにかを資料請求したら電話かかってきた事があったわ。
ありえない。
- 252 : セラピスト(東京都) :2010/08/08(日) 10:57:25.35 ID:zq+3PC3S
- >>11
元社員だけど、それは電話番号が合ってるか確かめてるだけ
偽の電話番号を書く人もいるからね
なぜ確かめるかというとその情報を売ってるからだけど - 40 : MPS AA-12(アラバマ州) [sage] :2010/08/08(日) 01:42:05.56 ID:mdYLplr6
- そもそも電話勧誘されて
「マジすかww契約しますわwwww」ってなる情弱いないだろ
ただイメージ悪くなるだけ
企業も少しは考えろよ
そんなこともわからないバカばっかなのか - 56 : 脚本家(西日本) :2010/08/08(日) 01:47:36.88 ID:JjDLT0Gk
- >>40
契約の殆どは、「根切れ」だよ
長時間での電話で、同じやり取りの繰り返しで
段々と頭が疲れてきて、逃げたくなる
その真理を上手く使うのが悪徳業者、最強の詐欺師軍団
- 98 : MPS AA-12(アラバマ州) [sage] :2010/08/08(日) 02:22:54.94 ID:mdYLplr6
- >>56
なるほどな
あきらめみたいなものか
それを利用したビジネスなわけだ -
- 246 : ロリコン(不明なsoftbank) :2010/08/08(日) 10:41:54.83 ID:s9Qq7PEF
- 246 : ロリコン(不明なsoftbank) :2010/08/08(日) 10:41:54.83 ID:s9Qq7PEF
- 電話勧誘はすぐ断ったりせず出来るだけ長引かせるようにしてる
向こうは何十人何百人に延々電話を繰り返してるだろうから
全員がこういう風に長引かせるようになったら相手も疲弊して勧誘減るんじゃないか
- 251 : チンカス(catv?) :2010/08/08(日) 10:53:41.45 ID:210xzbhb
- >246
そうやって対応するから掛かってくるし向こうも効果あると思うんじゃね?
取りあえず全部留守電にして必要ならあとでかけ直してるわ。- 迷惑電話サービスリストに載ってない場合だけ
- 迷惑電話サービスリストに載ってない場合だけ
- 73 : 脚本家(西日本) :2010/08/08(日) 02:03:22.74 ID:JjDLT0Gk
- 悪徳勧誘かそうでないかは、大体は声のトーンと
喋り方のテンションで分かる様になった
あとは後ろの音(同じ様に勧誘掛けてる声が聞こえる)
- 105 : マフィア(西日本) :2010/08/08(日) 02:29:50.94 ID:A4j1DEB8
- オレ的な結論
1.早急に悪徳かどうかを察知する。方法は>>73
2.そして、撤退判断を決めたら、「結構です」では無く、
冷静かつ丁寧な声で、「失礼します」、「お断りします」、
と言って、後の話に相槌すらうたずに一方的に切る。
3.絶対に変な挑発はしない。
- 77 : キリスト教信者(京都府) [sage] :2010/08/08(日) 02:06:06.16 ID:EdwmUBCA
- こういう人たちって煽ったらほんとに家まで来るの
何人ぐらいで来る?まさか一人で来ないよね?
- 82 : 脚本家(西日本) :2010/08/08(日) 02:09:10.09 ID:JjDLT0Gk
- >>77
- そう言えば、俺の友達は結局家まで来られたらしいな
わざわざ東京から隣の県まで来たみたいだわ
ま、そいつのお陰で色々と周りが迷惑したが…
お前らも悪徳業者だと思って、馬鹿みたいな対応スンナよ
あいつら悪徳だけど、頭の回りは妙に良いからな
- そう言えば、俺の友達は結局家まで来られたらしいな
- 85 : キリスト教信者(京都府) [sage] :2010/08/08(日) 02:12:25.25 ID:EdwmUBCA
- >>82
一人で来るの?怖くねーのかな
- 87 : 脚本家(西日本) :2010/08/08(日) 02:14:39.65 ID:JjDLT0Gk
- >>85
- んー、その辺は分からんけど、
”実際に来た”って言う事実を知らせるだけで
大方の人間は動揺すると思うよ
悪徳商法のやり方は相手を冷静じゃなくて、感情的にさせること
それは怒ってても構わないし、怯えてても構わない、逃げててもOK - んー、その辺は分からんけど、
-
- 161 : カーナビ(catv?) :2010/08/08(日) 03:38:13.08 ID:9SXDUUf7
- 161 : カーナビ(catv?) :2010/08/08(日) 03:38:13.08 ID:9SXDUUf7
- テレアポバイトちょっとやってたけどガチャ切りって意外といないんだよね
1、2割くらい
電話かけてる側のくせに、もっと冷酷に対応してくれてもいいのにwとか思ってた - 164 : ドライバー(catv?) [sage] :2010/08/08(日) 03:41:45.54 ID:FYan3DCT
- >>161
ガチャ切りできないから、一通り話を聞いてから断ってしまう。
むこうも忙しいんだし、最初から「いりません!」って断った方が
おたがいのためだよなって思いながらも断れない - 253 : 都道府県議会議員(不明なsoftbank) :2010/08/08(日) 10:57:45.15 ID:2QtS9cT4
- 証券の営業やったことあるが、
これまで会ったことも、話したこともないとこに
電話かけて、15分でその気にさせて1000万出させる
ってのがザラにあってびびった。
- 255 : 都道府県議会議員(兵庫県) [sage] :2010/08/08(日) 10:59:22.34 ID:72rgKC5U
- >>253
株をやりたいなと思ってる奴ってもともとそれなりにいるからな
数打てばそういう奴に当たる - 148 : 宗教家(空) [sage] :2010/08/08(日) 03:11:46.91 ID:0LGjck7r
- マンション経営の逆ギレ勧誘が最強じゃね?
全く興味無いので→それは内容知らないからでしょう 会って説明しますから
ガチャ切り→リダイヤル攻撃 私は真剣に説明してるんですよ!- 失礼じゃないですか!
ハマると3、4時間は切らないぜあいつら
- 失礼じゃないですか!
- 132 : ツアーコンダクター(神奈川県) :2010/08/08(日) 02:52:21.39 ID:EE2Wmvn0
- いないっていうと、いつまでも掛ってくるよ
少々お待ちくださいと取り次ぐふりして受話器ほったらかしのほうがいい
あいつ等も電話代が痛いのか、5分も放置すればたいがい切れてる - 158 : 獣医師(茨城県) :2010/08/08(日) 03:21:22.63 ID:qTPHv6ms
- テレアポしてたときに
- 「ウヒヒッ僕層化なんですがおたくの商品買いますよだから層化に入信してくださいブヒョッww」
って言われてからそこの家は電話しなくていいリストに入った
マジオススメ - 「ウヒヒッ僕層化なんですがおたくの商品買いますよだから層化に入信してくださいブヒョッww」
- 159 : マフィア(西日本) :2010/08/08(日) 03:25:47.69 ID:A4j1DEB8
- >>158
- 創価でアムウェイな人だったらどうするつもりだよw
- 創価でアムウェイな人だったらどうするつもりだよw
- 183 : FR-F1(長屋) :2010/08/08(日) 07:16:36.81 ID:/3b3f6Sh
- ・土地買いませんか?
・マンション買いませんか?
・フレッツ光にしませんか?
3番目がいちばんウザい
- 182 : リセットボタン(東京都) :2010/08/08(日) 07:16:32.83 ID:aXaQbzSa
- 光回線はNTTに電話かければいい
以後、二度とかかってくることはない
- 92 : ツアーコンダクター(神奈川県) :2010/08/08(日) 02:19:41.79 ID:EE2Wmvn0
- 最近の奴ら、最初は偽の会社名名乗ってくるからな
社名がわからんと通報もできない
特商法なんかザルだわ マジで何とかしてほしい
- 227 : 児童文学作家(アラバマ州) :2010/08/08(日) 09:24:52.52 ID:eMimKHeR
- 一番いいのは固定電話もフレッツも解約すること。
NTTも代理店も固定電話があったりフレッツに加入してるから、そこから勧誘電話が来る。
代理店やNTTに文句言っても、結局その場しのぎで対処されなくてほとほと疲れた。
自分の場合、携帯電話がメインになって固定電話は勧誘と間違い電話しかなくなったことと
ネットも地域的にCATVが対応してるので、NTTに関わらなくてもよくなった。
やめてよかったよ。家事やプライベートの時間を中断してくだらない電話につきあわされていた
あの頃は何だったのかという感じ。
家で自営業の人はしょうがないけど、それ以外の人は脱NTTをおすすめする。
- 93 : 客室乗務員(埼玉県) [sage] :2010/08/08(日) 02:20:04.71 ID:NZpiFtwQ
- 「あ、ちょっとお待ちくださいね」
1でも2でも適当なボタンを押す
ピッ!
「すみません録音させていただきます。はい、どうぞ」
これで普通は向こうが切る - 196 : 薬剤師(神奈川県) [sage] :2010/08/08(日) 08:03:20.16 ID:q3oD1H6o
- >>93
これもいいな、やってみよう - 100 : MPS AA-12(アラバマ州) [sage] :2010/08/08(日) 02:24:22.50 ID:mdYLplr6
- >>93
- いいアイディアのような気もするが
「録音したからなに?」って思うくらいタフな連中のような気もする
- いいアイディアのような気もするが
- 106 : 客室乗務員(埼玉県) [sage] :2010/08/08(日) 02:30:28.10 ID:NZpiFtwQ
- >>100
基本的に相手は面倒臭いのが嫌だから、- 余程怒らせない限り次の電話番号に掛けるよ。
- 余程怒らせない限り次の電話番号に掛けるよ。
- 118 : 作詞家(dion軍) :2010/08/08(日) 02:43:54.64 ID:0jasmAQb
- 会話を成り立たせようと思った時点で負けな気がする
- 62 : 新車(東京都) :2010/08/08(日) 01:55:07.83 ID:qJbxjVel
- 相槌を全くうたずに黙って聞いてたら、
「聞いていらっしゃいますか?」と聞かれたので、
「聞いてるので続けてください」と言ったら、
「では失礼します」と向こうから切ってくれた。
- 122 : プログラマ(兵庫県) [sage] :2010/08/08(日) 02:47:22.22 ID:5+vfdP3H
- 昔、会社で勧誘電話を受けたとき、あっ間違えましたすいませんと言って切ったな
またすぐ掛かってきたので、さっき間違えましたって言っただろ!って言ってまた切った- 多分相手の勧誘はポカーン状態だった思う
- 【電話【PV】 レミオロメン】
- http://www.youtube.com/watch?v=2XoDP0xwn-A
- 多分相手の勧誘はポカーン状態だった思う
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 12:33 | URL | No.:2252831ゲ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 12:35 | URL | No.:225284アメリカのシチュエーションコメディで
「あ~はいはい今忙しいの。後でこっちからかけなおすからあなたの番号教えて。それは困る? 私も同じです」
っていうのがあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 12:40 | URL | No.:225286職場にかかってくるのは本当に勘弁してくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 12:42 | URL | No.:225287頭の弱い子演じたら一発だった
大切な何かを失った気もするが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 12:48 | URL | No.:225288英語で実家に電話かけてくる気持ち悪いやつがいたんだ。
母ちゃんが困ってて・・・んで、正月にやっぱその謎の男からかかってきたから俺が出て「フー・アー・ユー?(てめぇ、誰だよ)」って言ったんだ。そしたら「ハハハ」とか笑ってその後電話かけてこなかった。
本当になんだったんだろうな。キメェよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 12:51 | URL | No.:225289アタマ来て家の電話番号情報をどっから取ったら追求したら辿り着いたのはN○Tだった。
法律自体が企業で知りうる個人情報を企業活動に使ってOKとしている以上どうもならんな。
結果、引くぐらいなお詫び対応を貰ったけど。 -
名前: #- | 2010/08/08(日) 12:51 | URL | No.:225290職場の「お忙しい所すいません」
分かってんならかけてくんな
この一言が出た時点で電話切る準備始めるわ
既存の取引相手は絶対そんな事言わないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 12:52 | URL | No.:225291職場にかけてくるのはウザいよね。
名前のついたIDカードをぶら下げてるなら、
外を歩くときは極力隠した方がいいよ。
カードと名前で個人特定してくるから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 12:54 | URL | No.:225293受話器放置、コレ最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 12:57 | URL | No.:225295今度掛かってきたら、
きっぱりと「No,Thank You!」と言ってみようかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 12:58 | URL | No.:225297電話営業勧誘なんて100%詐欺だろう。
ずっと留守電にしといたら全然かかってこなくなった。
それでも週に2~3本は留守電即切り電話があるからな。
136で番号確認→ネット検索→迷惑電話のパターン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:01 | URL | No.:225299「はい」
「もしもし、株式会社~~と申しますが~~の商品の~~」
「أستطيع أن أفهم "اللعنة' ن يابانية "」
でおk -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:03 | URL | No.:225300完全明白了、不要
(wan1 quan1 ming1 bai3 le, bu4 yao4)
でおk -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:09 | URL | No.:225303家にかけてくるのは百歩譲ってまだいい。
オフィスにいると一時間毎営業電話がくる。
それも仕事とはぜんぜん関係ないものばっかり、営業妨害だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:10 | URL | No.:225304何も言わず切ればいい
-
名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/08/08(日) 13:15 | URL | No.:225307消費者契約法とかは使えないの?
まぁ、物によるけど再勧誘の禁止とかなかったっけ?
特定商取引法か? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:16 | URL | No.:225308※14
「あの、こちらは会社なので」
「いえ個人の方向けのご案内なので大丈夫です」
大丈夫じゃねえwビキビキ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:18 | URL | No.:225309フレッツ光はうざい
他の回線使ってると言ったら変えませんかの大猛攻を食らった
それ以来、もうフレッツにしてると答えるようにした -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:25 | URL | No.:225312なんか旧友装って偽名使って実家にかけてきてとりあえず電話したらようわからん企業セミナーの勧誘だった
断ってるのにしつこく勧誘してきてうざかった
でも「今忙しい」の一言でいきなり豹変して
「てめえが忙しい?クソガキがあqwせdrf」
その後はとりあえず自分がどれだけ忙しい人間か
そしていかに俺がクソな人間か並べられて一方的にガチャギリされた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:26 | URL | No.:225314この手の商売を必死でやってる真面目君もいるかと思うと日本って悲惨だね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 13:28 | URL | No.:225315職場にかけてくる派遣業者と求人広告業者のうざさは異常
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 13:32 | URL | No.:225317アリ○の保険勧誘と三○の太陽光発電が何度断ってもかけてきやがったから
何度も断ってるのに何でかけてくるんだって言ってやったんだ
そしたら代理店がたくさんあるから云々って詫びながらまた説明しだすのなw
しかも最後はむこうがガチャ切り…
ほんとにこういうのは本社に直接言わんと止まらんぞ
まあ、良識ない所ならそこでも勧誘してくるんだけどな… -
名前: #- | 2010/08/08(日) 13:32 | URL | No.:225318実家いた頃、勧誘電話に嫌気がさして
一人暮らしの際は電話不要なケーブル回線にした
携帯だけの方がほんと気楽でいいね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:33 | URL | No.:225319ちょっとキレ気味で今忙しいんでを繰り返せばすぐに切れるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:38 | URL | No.:225321おれもテレアポやったことあるな
法人だって知らずベラベラ喋ったら責任者出せええ!ってキレられた
アポ一個も取れないまま3日たって2万5000円給料入った。社会ってどうやって回ってるんだろうって思った -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 13:40 | URL | No.:225323話している途中で切ったらしばらくしてから
「まじ、暗い人間」と捨て台詞言われて怒りの持って行きようがなかった・・。殺したい・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:40 | URL | No.:225324受話器を上げてすぐに大音量の音楽を流せばいいんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:56 | URL | No.:22532756 : 脚本家(西日本) :2010/08/08(日) 01:47:36.88 ID:JjDLT0Gk
>>40
契約の殆どは、「根切れ」だよ
なんだ、「根切れ」って? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:56 | URL | No.:225328ここ工場ですけどって言ってれば二度と掛かってこないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 13:59 | URL | No.:225329業者「もしもし・・」
俺「なんで、この番号を知った?!」
業者「(??)」
俺「(受話器から遠くで)この番号は割れてる、直ちに暗号表は破棄、(この後は床でバタバタしながら、ちょっとハングルを叫ぶ)」
って方法で毎回撃退してたら、公安が来た。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 14:04 | URL | No.:225330丁寧に取り付く島を与えず相手にしないのが一番いい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 14:05 | URL | No.:225331適当に英語で話せばOK
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 14:05 | URL | No.:225332「奥様ですか?」
こう聞かれたことがある
16ぐらいのときかな・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 14:08 | URL | No.:225333×根切れ
〇根負け -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 14:09 | URL | No.:225334>>77
ウチ、実際に一度来られた事あった
しつこい電話で、家族がキレて「ウチに来てみろ」って言っちまって
対面して断ったら素直に帰って行ったけど…
…怖いよな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 14:11 | URL | No.:225335米28
こんぎれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 14:16 | URL | No.:225336※30
コピペをさも自分の自分のことのように語るんじゃねえよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 14:17 | URL | No.:225338フレッツ光が3回も来た。毎度毎度断ってるのにしつこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 14:23 | URL | No.:225340※37
えっ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 14:29 | URL | No.:225344ある企業のカスタマーセンターに解約の電話をしたら新たなプランの説明を延々された。
解約するために電話してるのに意味なさ過ぎてむかついたわ。
ただの電話勧誘のほうがまし。すぐ切れるし。
こっちの場合工事日決めなきゃだから切れねーし。しかも工事日の予定を決めるのに機器がまだ・・・とか言って、ある程度話したあとさらに保留状態にしてからまたしゃべりだしたからとうとう耐えれなくて「工事日はわかりましたか?」って言ったら、「はい、もう大丈夫です。」だと。
保留解除した時点で大丈夫なんじゃねーのか!!
とマジ引いた。
木曜日のことです。
ごめん、ここで愚痴って・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 14:30 | URL | No.:225345フレッツ光なのに「フレッツ光にしませんか?」って
勧誘きたんだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #DG..fZfI | 2010/08/08(日) 14:35 | URL | No.:225346フレッツADSL使ってて引っ越したが、速度がめちゃくちゃ遅くなったので仕方なく100MBの光にした。
そしたら3ヶ月後ぐらいに「200MBにしませんか」と勧誘が来た… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 14:38 | URL | No.:225347フレッツはしつこいな。
「お得になるのになんで? 契約しないなんて意味が分からない」
って言われたんで「お前が嫌いだから」と言って切った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 14:45 | URL | No.:225350マイナーなホラー映画見ているときにかかってきて
音量下げずに応対してたら向こうがソワソワしだして、
途中でガチャギリしたら二度とかかってこなくなった -
名前:七氏の巌窟王 #- | 2010/08/08(日) 14:54 | URL | No.:225353コメ36
根切れなんて言葉はないよ
根負けならあるが。無知を晒すなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 14:57 | URL | No.:225354どっかで、受話器からお経テープ流すと来なくなるってきいたんだけど
聞いてるほうは普通に考えて気持ち悪いわな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 15:02 | URL | No.:225355光もヤフーBBもむかつくしゃべり方するよな
いい加減取り締まれよ -
名前:あ #- | 2010/08/08(日) 15:06 | URL | No.:225356俺は寂しがり屋だから、この手の電話が来ら、
できるだけ話伸ばして長電話してる。
リアルで人との会話自体少ないし。
誰でもいいから話したい。 -
名前:名無しビジネス #9L.cY0cg | 2010/08/08(日) 15:10 | URL | No.:225357てめえ何でうちの番号知ってんだよクラァ!
って言ったらどうなるのっと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 15:11 | URL | No.:225358相手の電話番号を聞いて必要になったらそちら電話しますと言って、手早く済ませてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 15:21 | URL | No.:225363NTTから、光回線にしませんかって電話が来る
「借家だから工事できません」って言ってるのに何回も来る
腹立たしいより先に疑問があるんだが、
そういう事情がある顧客は、普通は電話かけの対象から外すんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 15:26 | URL | No.:225364化粧品とかフレッツ光とかかかってくるけど、結構ですって言って切る。
相手には申し訳ないが、何回もかけてきたり言葉遣い悪い人が多いから相手にしてられない。
関係ないが母親の携帯に知らないネラー(男)から電話あった時は笑った。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 15:28 | URL | No.:225366マンション勧誘はマジ恐喝に近いよなあ
なんで取り締まられないんだろうあいつら -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 15:31 | URL | No.:225367光電話にしたら、NTTコミュニケーションが通常固定電話しか入れないサービスを何十回も案内してきたのは参ったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 15:44 | URL | No.:225368「用がある時はこちらから頼みますが、次にこういった勧誘をしてきた場合
おたくに頼む事は選択肢から外したいと思います。」
俺はこんな感じで対応してるよ。
新聞勧誘も同じく。こっちは顔ぶれがすぐ変わりやがるが
「前におたくの所長に電話しといたんだけどな…」とキレ気味に言ってやるとすぐ退散する
※43
>「お得になるのになんで? 契約しないなんて意味が分からない」
>って言われたんで「お前が嫌いだから」と言って切った。
「得すんのは俺じゃなくて営業のお前だろw 今時他人に得のある情報を
流す馬鹿なんざいるもんか」って言ってあげようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:09 | URL | No.:22537212年くらい前の北海道旅行でお土産買いに寄った水産物問屋から、ここ数年
買ってくれTELが年最低2回はかかってくるようになったが今年は5回もかかってきた
毎回断ってもまた掛けてくるってなんなの・・・・そんなに売れないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:13 | URL | No.:225373昔、よく友達を装って勧誘電話をしてくるのがいたよな
電話に出て勧誘だと気付いたから
「ああ、そういうの興味ないんですよ」
って言ったらあまりにタメ口で友達口調でついむかついて
「は?大体においていきなりそんな電話かかってきたらあんただってむかつくだろ?」
って言ったら「そんなことないよぉー?」
なんて言われて、一気に疲れて電話を切ったorz -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:14 | URL | No.:225374※52
「結構です」はやめておけ。
「それは結構なお話ですね」と捻じ曲げられて契約の意思ありってことにされるぞ。
同様に「いいです」もやめておけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:19 | URL | No.:225375>>55
かっけー -
名前: #mQop/nM. | 2010/08/08(日) 16:22 | URL | No.:225376住んでる集合住宅がフレッツのマンションプランに加入したらしく、すさまじい勢いで一時期勧誘があった。それこそ1日訪問2回電話3回(全部別業者)くらい。今まで使っていたノーマルプランを前々からやめたかったので、それ自体は朗報だったんだけど、結局その訪問業者は全部ウサん臭いってことで老舗大手プロバで申し込んだよ。
NTT代理店って聞いただけで嫌悪感がするのは2chに毒化されすぎなのかねー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:24 | URL | No.:225377俺の場合「仕事中だ邪魔スンナ!」で切ってる
テンパッてる雰囲気が伝わるのかリダイヤル率は少ない
ブラックなんで夜7時でもサービス残業なんだよ
1秒でも無駄にしたくない -
名前: #- | 2010/08/08(日) 16:27 | URL | No.:225378化粧品の勧誘の電話がかかってくるけど
いつも死んだことにされているうちのカーチャン
何度殺されてるんだろう
お手持ちの金売りませんか?な電話が増えてきた
あと墓買いましょうよ☆とか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:43 | URL | No.:225380ジュエリー販売とファッション雑誌のアンケートって100%個人情報盗みにきてるだけ。
よく、何歳?どこに勤めてる?って聞いてくる
最初は雑談っぽく話を和ませようとした後こちらの情報ばかり質問するのよ・・・・
他の人は気軽に話してるかも分からんが、俺含め察しのいい奴には無駄だってのに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:44 | URL | No.:225382NTTフレッツ光にしてやるからマンションでも俺だけグローバルIPふれやあああああああああああああ
マンションタイプ光は詐欺だろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:45 | URL | No.:225383これ、一々話し聞くから長くなるんだよ。
相手がウダウダ言ってるの途中でさえぎって「ああ、いりませんから」で終わる。
掛けなおされた事一度も無いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:46 | URL | No.:225384会社の場合は〇〇は先月退職しました連絡先はわかりませんっていってもらえ
自宅ならてんすの真似でもしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:49 | URL | No.:225385フレッツにしてフレッツから2回くらいかかってきたな
ちょっとコントでもしたいんかと思ってた
もうかかってこねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:53 | URL | No.:225386夜勤に備えてねてると夕方かかってくるNTT
何度怒っても繰り返しかけてくるNTT
絶対に絶対に許さない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 16:53 | URL | No.:225387コメ65
リダイヤルされて逆ギレされたぞ。
たまたまお前の所が掛け直されなかっただけで今後も無いとは言い切れない。
つか、マジでウザイよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 17:00 | URL | No.:225388「いらねーっつってるでしょ!」
「しかし・・・」
「いらん!」
こんなやり取りを一時間以上続けた。
小説のプロット書いてるんだ。
仕事の邪魔をするな!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 17:03 | URL | No.:225389以前NTTで働いてたことあるけど、担当地域のNTT回線のお宅に片っ端から電話する感じだったよ。
業務の合間にやればいい事だったんで、面倒だから全部断られたことにして電話しなかったけど…
勧誘は上からの指示があった時にやるもので、自分の仕事で忙しいし本当は皆やりたくないんだ。
熱心に勧誘する人は居るかもしれないけど、契約取れたとこでボーナス貰えるわけでもなし。
もしかしたら勧誘専門の部署があるのかも分からないけど、少なくとも聞いたことはない。
「断ってもまた掛ってくる」という人、それはそういう事情を逐一チェックしてないからなんだ。
リストだけ渡されて、断られたら横線引っ張って終わり。〇か×かそれだけだから。
だから当然、上から指示があった時にまた地域リストの片っ端から掛ける、そういう事です。
迷惑かけた人には申し訳ないけど、勧誘してほしくない場合は116に直接クレーム言うしかないです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 17:05 | URL | No.:225390※51
代理店はまずNTTですって言うのが多いな
電話をかけてる代理店って元はヤフーBBで電話かけまくってた所が大半
今はバックマージンが、光>ヤフーBBだから光の勧誘が多いな -
名前:以下、名無しにかわりましてセーブします #- | 2010/08/08(日) 17:07 | URL | No.:225391オレが使う技。
勧誘「○○スポーツセンターが渋谷駅近くに○月にオープンいたしますが、○○さんを初期メンバーとしてご案内を……」
オレ「……オレを勧誘しても時間の無駄ですから、もう次の人にかけた方が効率いいですよ」
勧誘「初期メンバーとしてお客さまをご案内させていただいて……」
オレ「……オレを勧誘しても時間の無駄ですから、もう次の人にかけた方が効率いいですよ」
相手の話をひたすらさえぎって、テープレコーダーのように同じ言葉を繰り返す。イラついた声で。
やめないようなら間隔を短くする。最短二秒くらいで相手の話をさえぎったことがあるw
とにかく相手の話は聞かない。無駄だと思わせる。
相手が失礼しますとか切ろうとしたら最後に
オレ「大変ですね。まあがんばってくださいね」
とかフォローするw
恨みを買ってもしょうがないからw
これを繰り返してたら勧誘の電話自体こなくなったw
なんかのブラックリストに載ってるのかなw -
名前:た #- | 2010/08/08(日) 17:27 | URL | No.:225393勉強になった
無言と録音とそのままお待ちください放置だな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 17:46 | URL | No.:225397なんで固定電話なんて契約してんの?
携帯で十分だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 17:50 | URL | No.:225398普段会話してないから喋り捲りだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 17:55 | URL | No.:225399固定電話の番号は利用停止から2年は誰も使えない電話番号になる
(携帯電話も同じ期間だったっけ?)
それをダミー番号としてヤフオクの取引に使ってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 18:06 | URL | No.:225400こちとら夜勤だぞ
起こすなかけるんなら朝6時にかけろ
まあ北海道や沖縄の主要産業だから仕方ない
コールセンター含めると8割以上がこの2道県らしいからな -
名前:名無しさん #SFo5/nok | 2010/08/08(日) 18:06 | URL | No.:225401携帯で充分だろっつってる奴は固定電話使った事の無い奴、もしくは使う必要が無い奴。
それはさておき、ネットで懸賞へ簡単に応募できるようになったけど、無闇に応募したら馬鹿を見るだけ。当選者発表の無い懸賞は総じて糞。
ネットの回線契約に関しては、家電量販店の店頭とかでもウザい。アンケートに答えると粗品プレゼントっつーの多いけど、ゴミと引き換えに個人情報を晒すなんて割に合わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 18:17 | URL | No.:225402あんな仕事をやる奴の気がしれん
恥ずかしいと思わない奴なのか、そんな仕事しかできないクズなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 18:18 | URL | No.:225403「え?何?聞こえない!今トンネルの中で電波が・・・・」と言って切る(固定電話なのに)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 18:21 | URL | No.:225404役所にも勧誘電話来るぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 18:23 | URL | No.:225405暇なときにちょくちょく相手してる。
数時間徹底的に話し込んだ後、バッサリと断るときの快感がやめられないw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 18:25 | URL | No.:225406※80
沖縄の求人ってこんなのばかりだぞ
しかも時給も最低or完全歩合だし
というかマジで仕事無い
だから基地があったほうがよっぽど仕事が生まれる
自民党はそこんところよくわかってたけど
あほのミンスは全然わかってない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 18:25 | URL | No.:225407職場に掛って来る「働く女性へのアンケートですが…」系の電話も無視した方が良い。
年齢・趣味・既婚or独身…を聞き出して、エステやら宝石やらの全く違う会社から勧誘電話が掛って来るようになる。
あと、脅迫まがいの電話は5・6件録音した物を警察に届け出たら少しは相手してくれると聞いたことが有る。
特定商取引法の再勧誘の禁止の話を持ち出したら、そそくさと電話を切ってくれる事も多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 18:30 | URL | No.:225409断ってるのにしつこく話を続けられたら「すみません」と言って保留音に切り替えて5分くらい放置してる。
あと「家の者ではないので分かりません」という
意味不明の断り文句も割と有効。
うっかり家族構成・情報を伝えないよう気をつけてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 18:38 | URL | No.:225411大
し
た
事
な
い
事
に
異
常
と
か
抜
か
す
奴
の
数
は
異
常 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 18:44 | URL | No.:225412親戚や友人に同じ業種の人がいるので
任せているというとすぐ切るよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 19:08 | URL | No.:22541584
データセンターを沢山つくるんだ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 19:09 | URL | No.:225416「え?何?聞こえない!今太陽風の中で電波が・・・・」と言って切る(固定電話なのに)
-
名前:レモン #- | 2010/08/08(日) 19:26 | URL | No.:225425勧誘て別人ですか?切ってもかかるというのは、まあ本人ですね。携帯おしえたのまあですね。電話固定ですね。
-
名前:レモン #- | 2010/08/08(日) 19:34 | URL | No.:225429サイトはやめてください。
-
名前: #- | 2010/08/08(日) 19:36 | URL | No.:225430よし、録音+相づちなし+受話器放置で行こう
-
名前:いちご #- | 2010/08/08(日) 19:37 | URL | No.:225431ばっさりきるんですね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 20:03 | URL | No.:225444>会社の電話とかは個人では無理とは思うけど
会社の方がナンバーディスプレイにしてるところが多いぞ。本当の一般代表窓口だけしか公表してなくて、各部署直通とかの電話は全部非通知だろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 20:18 | URL | No.:225457「え?何?聞こえない!今頭の中で電波が・・・・」と言って切る(固定電話なのに)
-
名前:名無しビジネス #a8RnQptQ | 2010/08/08(日) 20:36 | URL | No.:225465消防のときの話
セールス「お母さんいますか」
俺「(今外出中という意味で)いません」
セールス「ごめんね、悪いこと聞いちゃって」
で切れた。
何か勘違いしたようだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 21:10 | URL | No.:225474マジで勧誘の奴ら死刑にして欲しい。
夜勤に備えて寝てる時に何度も電話してくんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 21:35 | URL | No.:225487友人が「将来はトラクターになりたい」と電話口で言ったら、
もうかかってこなかったそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 21:41 | URL | No.:225488「え?何?聞こえない!今アフガニスタンで戦闘中、なので電波が・・・・」と言って切る(固定電話なのに)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 21:44 | URL | No.:225489>これ聞いてみたら地域番号から総当たりでかけたって言ってた
最初に「~さんのお宅でしょうか?」って聴いてきたらおもしろいのになw
うち電話番号載せてないんですが、なんで名前知ってるんですか?ってなw -
名前: #- | 2010/08/08(日) 22:21 | URL | No.:225498電話機に付いてる、非通知番号からの受信拒否機能使ったら、まるでかかってこなくなったぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 22:48 | URL | No.:225504山田ボイス使ってヤクザの振りしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 22:56 | URL | No.:225508今忙しいから無理、と言って切ればいいのに。1分とかからないでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 23:24 | URL | No.:225524忙しいから、で断ると「今忙しくないですか?」で何度もかけてくるぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/08(日) 23:39 | URL | No.:225529「今料理で火を使っているので~すいません」がオススメ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 23:49 | URL | No.:225531適当に応対→ボソボソ、ボソボソボソ、と聞き取れない声でささやく→切る
で一回撃退 -
名前: #- | 2010/08/09(月) 01:03 | URL | No.:225551最近多いのが競馬の情報の電話
マジでしつこい
迷惑電話として登録したけど -
名前: #- | 2010/08/09(月) 03:51 | URL | No.:225565うまい具合にAVの音声流して
自分も演技して
「すっ、すいません…んぐっ!!!
いっ、今取り込んでるもんで!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 04:57 | URL | No.:225570相手が何を言ってきても
「ご心配ありません、それは、しもやけです」
って言ってりゃいいんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 05:05 | URL | No.:225573散々話し込んで切っちゃう
-
名前:仙台小鉄 #- | 2010/08/09(月) 08:03 | URL | No.:225582うちの親が使う技。
親「うちの電話番号どこから手に入れたのですか?」
業者「構わず話を続ける」
親「そちらの名簿からうちの電話番号削除してください」
業者「話を続ける」
親「無理矢理電話を切る」
これ最強だよ。
しかし何回も電話かかってくる(怒) -
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2010/08/09(月) 08:46 | URL | No.:225586一年ほど前に、とある不動産会社の株を買ってみたんだが、そこのYahooの株掲示板見たら、株の話よりも電話勧誘ウザいの話の方が多かった。
でも、不動産会社って一期一会だから強引な勧誘でも営業力になるなと考えてしばらく持っていたら、ニッサン本社がその会社の不動産のビルに引っ越して急上昇した。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/09(月) 09:35 | URL | No.:225587これのせいで電話に出るのトラウマになった…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 10:31 | URL | No.:225594経験者だけど、このスレに書いてあること結構ズレてるよ。
俺のバイト先がまともだっただけかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 10:53 | URL | No.:225595電話帳への掲載と電話番号案内での照合を拒否しているのに、なぜかかかって来るナゾ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 13:55 | URL | No.:225631職場はともかく家に固定電話置いてる奴ってまだまだ多いんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 14:22 | URL | No.:225644フレッツは本当にしつこいし迷惑
本気で国が動くべきレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 14:51 | URL | No.:225662ところでお兄さん今どんなパンツはいてるッスか?
お兄さんの声、自分の好みのタイプッス!
はぁはぁ、自分はもう自分はもうウッ!!
でおk -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 15:10 | URL | No.:225668毎回こういうの見て思うんだけど
突然来るしうざいのはわかるんだけどさ
社会人のくせにこういうこと言ってるやつってなんなの?
営業もなしに社会が回るとでも思ってんのかね
132みたいのやってくるやつはまじで死んで欲しい
要らないので2度とかけないでくださいって言えばかけねーよ
まあしつこすぎる会社が多いのが問題なんだろうな -
名前:名無しビジネス #xJ0Phsuk | 2010/08/09(月) 15:36 | URL | No.:225675「え?何?聞こえない!今目の前をルパンが・・fs;ふじこrめれおr」と言って切る(固定電話なのに)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 15:40 | URL | No.:225676>>120
どこに出しているんだ?
出版社とかラジオやお菓子の懸賞だとまるで無いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 16:01 | URL | No.:225685とりあえず、散々喋らせておいて、相手が一息ついたところで「あ、そういうのいりませんから。それでは失礼致します」でガチャンとする。
相手が何かを言いかけていようがお構いなしで言い切るのがコツ。
何か言い続けていても乱暴に切るのがコツ。
慣れれば楽しいよ?
暇な時だと、付き合って言い負かすのも楽しいけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 16:04 | URL | No.:225687>120
二度とかけてこないでくださいって言っても、
嫌がらせの如くかけてくるクソ野郎がいるんだけどねぇ?
だからこちらも嫌がらせで対応する。 -
名前: #- | 2010/08/09(月) 16:51 | URL | No.:225694歌ってみようぜww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 17:49 | URL | No.:225708忙しいから、管理者がいないから、今火を使ってるから、は時間を改めてまたかかってくるよ。
そういう場合はまたかけろって上に言われるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 18:55 | URL | No.:225725>>120
営業するなとは誰も言ってない。
> 中には、詐欺まがいのもの、断っても繰り返し電話してくる例もあり
こんなクズがいるから皆大迷惑してるって話だ。 -
名前:名無しビジネス #6Aros7K. | 2010/08/09(月) 19:48 | URL | No.:22573510時間でも20時間でも放置してやればいいやん。俺はそうしている。
奴さん等の大半は歩合制だからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 20:46 | URL | No.:225757特定商取引に関する法律をちょいと勉強すればよいぞ
正解を言ってみる
相手に電話を切らせて以来ぱったり掛って来なくなった -
名前: #- | 2010/08/09(月) 21:00 | URL | No.:225761医者によくかかってくるのが、マンション購入の勧誘。
非常にたちが悪く、「○○病院の××ですが先生いませんか?」と。就業中に偽名を使ってくる。
最悪なのが手術中にかかってくる電話。
手術中にもかかってくる電話だから、重症患者の可能性が高く、仕方なく応対する。
すると、「マンション買いませんか?」。
救急の蘇生中にもあった。
マジで殺したい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 21:01 | URL | No.:225762会社に一時期来てた電話はうざかったな
毎回違う会社名で同じ声のオッサンが同じ人呼び出してて
散々酷かったから
「最近似たような電話が多い、これ以上続くなら法務部に相談して警察に動いてもらおうかと考えている」
って言ったら即効でぶっちってそのまま掛かってこなくなった -
名前: #- | 2010/08/09(月) 21:11 | URL | No.:225765会社の電話がおれの携帯に転送されるようになってて
セールスのたんびに迷惑設定してたら、最近は
かからなくなってきたな。
セールスには問答無用で「いりません」と言って切るのが一番だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 21:26 | URL | No.:225773色々おちょくって楽しみたくなるんだけど、職場だとさすがにそれはできないから無言で切るようにしてる。
ああでも一度でいいから遊びたいなあ。不動産投資の勧誘してくるアホとかに「そんなに儲かるんだったら自分でやったらいいんじゃないですか?そんなクソみたいな営業してるブラック企業よりよっぽどマシでしょw」とか言ってみたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/09(月) 22:05 | URL | No.:225782そう言えば大昔、職場の上司が勧誘電話を
受けていたはずなのに「君、うちの社の
営業をやってみないか?」と結構真面目に
勧誘していたっけ。 -
名前: #- | 2010/08/10(火) 02:13 | URL | No.:225862新車を分割払いで買った途端にやたらと金貸しの電話がくるようになった。
絶対カーディーラーが名簿横流ししやがったな。 -
名前:今日も名無しさん #- | 2010/08/10(火) 02:40 | URL | No.:225865何も言わずに切ったらもう一度かかってきて
今度は向こうがいきなり切ってきた
なんやねん -
名前: #- | 2010/08/10(火) 03:03 | URL | No.:225867「無職なんで収入が無いんです」
家にかかってくるのはこれでOKだ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/10(火) 03:51 | URL | No.:225874病院に来る勧誘電話は警察に届けてもいいんじゃないか。
-
名前: #- | 2010/08/10(火) 04:15 | URL | No.:225879楽しそうでいいな…
携帯しかないし勤め人でも無いからこんなのかかってこないよ。
おちょくったりブチ切れたりしてみたい。 -
名前:名無しビジネス #/q9SWwgY | 2010/08/10(火) 08:25 | URL | No.:225896ナンバーディスプレーに入って、非通知、公衆電話、不明な電話番号とか全部お断り設定にすれば激減する。
何回も連続して掛けてくる業者はチキンだから非通知のみだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 08:52 | URL | No.:225898ナンバーディスプレイ対応電話を買ったんだ
そしたらさ
ナンバーディスプレイ有料でやんの。マジふざけてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 10:15 | URL | No.:225907スピーカーとかに切り替えて放置する。
たまに「聞こえてますか?」とか聞いてくるから
「聞こえてますよ」と答えてあげること。
その間、ゲームするのもトイレに行くのも自由
大事なのは
「聞こえてますよ」アピールしてあげること
質問に対しては「よくわかりません」でおけ
名前聞かれても「よくわかりません」
出かけるときは「出かけますので電話切りますね」
いつおもどりですか? → よくわかりません
こっちからきらなくても、早い人なら15分ぐらいで切ってる
1時間越えて説明し続けたのは一回くらい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 10:17 | URL | No.:225908ナンバーディスプレイは月額400円です。
俺はサービス開始当初から数年間利用してたが毎月400円取られてた。引越しを機に利用やめたけど。
結局非通知だと判別できないことが判った。
迷惑電話は一時期は先物が多かったけど、今は著作権ビジネス系が多い気がするね。楽曲の著作権を買いませんかってヤツ。興味無いので勿論断るけど。
あとはネクシィーズが半年に一回ぐらい来る。
「ネクシィーズからの勧誘は受けないことにしてますんで」って言って切っちゃうけど。初回に酷い目にあったからね(勿論契約はしてない)。
そういえば、2006年に一度だけ面白い勧誘があって、フレッツかは忘れたけど光にしませんかってヤツで、かけてきた女が声も喋り方もテンションも白石涼子に激似で、今でもあれは白石がバイトしてたんだと俺は思ってる。 -
名前:名無しビジネス #xJ0Phsuk | 2010/08/10(火) 12:12 | URL | No.:225917「え?何?聞こえない!もうじきトンネル入るから切るね」と言って切る(固定電話なのに)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 13:16 | URL | No.:225943迂遠だけど
安売り安買い値切り横行のツケ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 13:20 | URL | No.:225948米135
ディーラーじゃなくてローン会社だろ。
直通なんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 13:39 | URL | No.:225957会社にかかってきて、所長が断ってるんだけど
先週リダイヤルで8回かかってきたわw(横でカウントしてたw)
ナンバーディスプレイ入れてほしいって本社に頼んだけど
企業用のナンバーディスプレイは料金が高いから無理
だってwうちの本社クソすぎw -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/08/10(火) 14:40 | URL | No.:225985固定電話解約できる奴は解約しちゃえよ
勧誘電話に無駄な腹立てる必要も無くなる
俺も固定電話解約したいが、両親がどういうわけか
固定電話にしか掛けてこないから解約出来ない。
携帯に掛けろというと逆切れする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 15:28 | URL | No.:225999相手が自己紹介したところで「あ~、間に合ってます」で切る
マンション買ったばっかりだし、墓は両親共に地方と東京にあるし、プロバは安い上にマンション全員強制加入で勝手に変更できないから9割方引き下がってもらえる
どうせ相手には分からないんだからハッタリでも良いと思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 19:19 | URL | No.:226044AVを再生、スピーカーの前に受話器を置いて放置
なぜAVがすぐに再生できるかは秘密ダゼ! -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/08/10(火) 23:55 | URL | No.:226191日本には年収1億以上の人が10万人いるらしいからな。
宝くじだって、毎日3億円あたるくらい1等がでてるし。
電話して15分で1000万出てくる事もそりゃああるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/10(火) 23:57 | URL | No.:226194証券営業やってます。
もっとも効果的なのは、しゃべらずにガチャギリ。
これをされたらどうしようもない。
だけど、ガチャギリされてもまた電話するんだけどねw
電話事態をやめさせたいなら、本部(本店)に連絡すればいい。
これをされてしまうと、営業員は怒られてしまう上に、その電話番号はかけないように徹底される。
ただし、真っ当な会社限定ね。
詐欺まがいな会社の場合は、少し違うカモシレナイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 00:10 | URL | No.:226202書き忘れ
①消費者センターに電話されても相当困る。
②録音を脅しに使おうという意見もあるようだけど、むしろこっちは常に録音してますよw
③職種によって違うかもしれないけど、一般的に長電話は普通しません。効率悪いから。
証券営業の場合ですと、子供が出た時点でもう話す気はゼロ。
老人はアリ。見極めが必要だけど。
どうしてかっていると、子供は金持ってない。
老人は金持ってる。
中には金持ってる子供もいるけど、そういう奴は証券営業を必要とする可能性は低い。
みんなのレス見てて思ったんだけど、粘る電話勧誘営業員の質も酷いねw
見込みないのに長電話とか、上司に殺されると思うんだけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 13:33 | URL | No.:226416保険会社に勤めてる親父に対して、
保険入りませんか?って勧誘来たのは笑ったw
ちょうど親父に変わってあげたら、2分もたたずに説教が始まったw
親父曰く、商品説明が糞過ぎ呆れてしまったとか何とか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 00:48 | URL | No.:226758逆切れ電話勧誘って本当に引っかかる奴いるんかね?馬鹿じゃねえのって思う
まあ受話器放置が最善だね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 08:15 | URL | No.:226876
暇なときは、以下のような対応をしてみると、こっちが一生懸命誘って、
相手が電話を切りたがるという面白い逆転構造になるので、おすすめ。
以下は、光回線の例。
__________________________________
うちって、どうしても導入工事出来ないみたいなんですね。
今まで5回くらいお願いしたことがあって、
その度に営業さんが必死に頑張ってくれたんですけど、
大家と管理会社への説得に毎回3か月以上かかって、
結局ダメであきらめるパターンばかりだったんですよ。
うちの大家って暴力団関係の人なんで、今までも営業さんが
途中で金品要求されたり、プライベートの携帯電話や住所まで
番号聞かれて、深夜まで電話がかかってきたり、自宅訪問されたり、
対応が不満ってことで親会社にあること無いことクレームを入れたり、
毎回大変みたいなんです。
というか、営業さんをイジメて楽しんでるみたいなんですよね。
それで、結局導入出来なかったんですよ。
ダメもとでチャレンジしてみますか?
お名前いただいていいですか?
電話をいただいた方に最初から最後までお付き合いいただくのが
当たり前だと言う考えなので、○○さんに最後の最後までお願いしますね。
あなたのプライベートの携帯番号とご住所教えていただいて良いですか?
__________________________________
だいたい、ここまで話す前に相手から断って来るし、アポ禁リストに入る。
テレアポは、ノルマを追ってるので、時間がかかる客や面倒くさい客は追わない。
アポ取りとクロージングを別担当の場合もあるので、その場合は部署と名前と
連絡先を聞いた上で、あなたが主担当ってことで今後引継ぎ不可でお願いします、
ということを強調してあげると絶対に腰が引ける。
早めに相手の個人情報を聞き出しまくるのがコツ。
-
名前: #- | 2010/08/14(土) 19:39 | URL | No.:227677昔はタウンーワークだかに個人番号も載ってたんだよな
どうやらそこから調べられたみたいということが分かった
そして自分は愛知県民なのだが鳥山性が… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 18:04 | URL | No.:228019まあ、電話勧誘が禁止されない理由は簡単で電話勧誘の会社がつぶれるから
会社的にはあんまり大きい所じゃないんだけど、どうしてもあっちの人たちとつるんで仕事すること多いんでいろんな先生にカオが利く見たいだね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 16:52 | URL | No.:229008通信関連の勧誘電話は100%代理店からだな。
NTTやKDDIと名乗っている電話でも代理店だし。
代理店名を名乗らないところのも当然。
契約したら代理店にインセンティブ渡す商法が当然の業界だが、あれ見直した方がいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/22(日) 12:17 | URL | No.:231026在宅中でも常時、留守電にしておく。
まともな相手なら留守電でも身元と用件を明かしてる。
即切りの大半は業者だろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/02(木) 02:39 | URL | No.:235818池沼っぽく話したら一発で切られた
-
名前:名無しさん #- | 2011/02/07(月) 05:30 | URL | No.:305809うちんところは相手の紹介聞いた後
「必要ないのでお断りします」
ですんなり相手も引き下がってくれるんだけどな。
地域差もあるのかね?NTTのフレッツ光だけど。
それにしてもやけにテレアポの自給が高いのは
どんなからくりなんだ?気になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/13(水) 07:54 | URL | No.:334361電話営業やってた俺がいうのもなんだけど
頻繁にかかってくるなら番号変えたほうが早い
会社にかかってくるなら
「個人の携帯にお願いします。緊急でもつなげません」でほぼ終わりかと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/23(木) 18:09 | URL | No.:601527NTTとか電話関係の営業電話が掛かってきた時は
『うち、電話無いですから』っつって切る -
名前:dietOwewDoone #.0yqihwU | 2013/05/13(月) 14:35 | URL | No.:758497女性のサンダルの新しいスタイルが到着したことをご存知でしたか?
靴の買物をする私のお気に入りの場所はカ 雪のブーツのこの種は、暖を取ると自由に呼吸するフィートを有効にするには悪く効果がありますより魅力的な主人公李闇シェール(リーミシェル)の経験ナイキトレーニングシューズ裸足ナイキフリーラン導入。 李闇シェール(リーミシェル)も(それに含まれている筋力トレーニングモト冬樹はデューズ所属(アミー?パークとの業務提携)のギタリスト、タレント、歌手、声優である。本名は武東 裕男(むとう ひろお)。東京都江戸川区出身。歌手、タレントのエド山口は実兄。義姉(兄の妻)が音楽プロデューサーで元歌手?アイドルの井上望実家は医者で暁星高等学校在学中は成績最上位クラスだったが、ギターに夢中になって2番目のクラスに落ちグッチ裕三と同クラスとなり音楽で意気投合、兄のエド山口とバンドを結成し音楽活動を始めるプロデビューはグループ?サウンズブーム終焉後に結成されたGS的バンドのローズマリー。当時の芸名は東冬木であった1978年にグッチ裕三やウガンダ?トラらとコミックバンド「ビジーフォー」を結成(当初の芸名はスリム冬樹)。当時在籍していた渡辺プロの直系とも言える音楽による笑いのコミックソングや、ものまねで人気を得る。グッチ裕三らとともに、フジテレビの『ものまね王座決定戦』(ものまね四天王)や『夜も一生けんめい。』や『THE夜もヒッパレ』(ともにNTV)などに出演、兄弟で東京ドンバーズとしても活動するなど、ギター奏者や歌手として活躍した。?モト冬樹の写真?画像?動画?ブログマルチタレント白銅鏡が一面のせてあつた。彼はその岩の前に足をとめると。 しかしナイキ雰囲気フライトだけでなくトーマス·ゴスリングロッパ、アジア、北アメリカを介してすべての道を広がっているのにユ エアマックスクッションの種類が異なれば、クッションユニットの 穴を持っていると、靴のミッドソールにはいくつかの小さな丸で表示されている高圧、 チューブ·エアー、 トータル·空気のあるしないエアMax2の を含む 足のさまざまな領域に 調整たぶん個々のポッドのシステムである エアチューン、これは、基本的にはフルエアマックスクッションのためのちょうど別の単語である 苦痛にあ)はず、肘掛右の脚は義足だつたから、かんかん云つたのに違ひなかつた我々はもう風中を先にキャプションID = alignnone幅= =を揃える 787キャプション= ナイキエアマックス2012メンズ] [/キャプション]サッカー靴の色を所有することは今や一般的です。 ていない女性には違ってAPE / BAPEのトレーナーとベイシングエイプ/ BAPEのパーカーをお風呂これあり)、十年以前与作方へ縁付き、里を儲 最も慎重に地下の新しい音楽シーンに関わって、これらのジーンズは、より若々しい世代に適して大きくなっています
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3094-84b41703
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック