- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 10:39:58.60 ID:LkPEX8YM0
- 斧使いは間違いなく地属性だが
槍使いは大抵メインキャラにすら入れない
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 10:41:53.54 ID:Z8R1oeSv0
- うしおを地味とか、わけわからなすぎ
獣の槍の存在感は異常
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:48:19.73 ID:TrQPqHrw0
- 斧より鍬のが強くね?
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:49:47.45 ID:k06XudONQ
- >>175
いやその前にメイン武器として
使ってるやつ見たことねぇよww
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 10:40:49.50 ID:JrY0iDsf0
- 竜騎士ってイメージ
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ] - 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 12:11:29.57 ID:RLYOXlasO
- 槍が地味なんてビーンファイター見れば解る事だろ
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 10:51:34.80 ID:bE3UvWtA0
- そもそもスレタイがおかしい
カッコ悪いと地味な件が意味つながってない - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 10:51:09.47 ID:748OgQYI0
- 斧は木を切る道具だから
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 10:58:33.56 ID:UhcMLTKO0
- 槍はしょせん兵士の武器だからな
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:09:46.12 ID:Cw674bJ70
- 槍使い「やりぃ!」
斧使い「oh,no!」
槍使いの勝利である。
- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 12:13:22.61 ID:XQwQXaQGO
- >>88
懐かしい消防の頃。テストに書いたわ - 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 14:19:25.64 ID:1vTfV7iAO
- ランサーさんと幸村と忠勝ディスってんのかあああああ
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 10:42:31.81 ID:VVkAPOBdO
- 慶次は派手じゃん
- 229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 12:30:21.76 ID:wE1sPJcnO
- クロコダインとヒュンケル、どう考えてもヒュンケルだな。
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 10:51:10.61 ID:JXOV84mn0
- 神話の武器では槍の方が多いよな
ロンギヌス然りグングニル然り
- 311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 15:47:55.49 ID:Z4AXvAkX0
- 槍はゲイボルグやグングニル、ロンギヌスの聖槍、
- ヴィジャヤ、ポセイドンのトライデント等沢山の神話伝承に出てきてネタが多い
斧は・・・ - ヴィジャヤ、ポセイドンのトライデント等沢山の神話伝承に出てきてネタが多い
- 318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 16:03:13.09 ID:3D1w4ldU0
- 【神話】
・ゲイボルク【ケルト】
・グングニール【北欧】
・ロンゴミアント【アーサー王伝説】
・ロンギネスの槍【キリスト教】
etc
【斧】
ニチョウハンプ(二丁板斧)【中国】
斧って少ないよな!?
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:37:17.86 ID:D6qw4DiwP
- さらに弓使いのほうが地味な件
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:37:57.47 ID:Ul2t6qZk0
- >>142
与一さんディスってんのか - 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:38:45.63 ID:5dSNWBGE0
- >>142
おい俺のナタリアに喧嘩売ってんのか
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:01:49.90 ID:bE3UvWtA0
- 男前とかじゃなくてガチで美形の斧キャラっていないよね
美少女斧キャラはいるけど - 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:03:23.22 ID:llZfYLkEP
- 確かに斧使いはおっさんか
- 美少女のどっちかってイメージしかないな
- 美少女のどっちかってイメージしかないな
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 10:41:57.18 ID:+prN5QcVO
- 斧はガサツなイメージ
- 281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 14:21:29.37 ID:bvCAkAMm0
- 斧使いはトルケルがいるからもうカッコ悪くない
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 10:44:35.26 ID:IbDyBZtgO
- イケメン斧使い ロウファ
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:37:40.47 ID:cDYFMjnS0
- イケメン風の斧使いと言えばむげにんの天津くらいしか思いつかんな
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:10:19.77 ID:rpXibjZB0
- 槍使い
潮(主人公) カズキ(主人公) エルク(主人公) バルサ(主人公)
ダイターン3(主人公機) ガンダム(主人公機) エバ(主人公機)
斧使い
クロコダイン(トカゲ)
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:18:46.07 ID:p2dzEXViP
- >>90
斧使い
ゲッター1(主人公機)、ゲッタードラゴン(主人公機)、真ゲッターロボ(主人公機)、
ゲッターロボアーク(主人公機)、サザビー(ライバル機)
総司令官コンボイ(主役)、土木工事部隊司令官オプティマス・プライム(主人公)
なにか文句ありますか? - 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:24:45.80 ID:lwh4Bvts0
- 斧使いにもけっこう主役勢いるぞ
・与作(きこり/歌の主人公)
・金の斧と銀の斧の男(きこり/お話の主人公)
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:26:59.96 ID:k06XudONQ
- >>120
しかし地味だな…w - 243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 12:48:24.29 ID:bmEvpKo6P
- ディアーネとかユーミルとか
斧を使う女性キャラは王族なイメージ
- 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 12:01:01.63 ID:hT9w5StA0
- クロノクロスの斧使いをを思い出してみろ
イケメンのカーシュに幼女のリーアがいるじゃないか - 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:34:04.47 ID:hu75xlgO0
- まあ、公式美人、巨乳、料理上手、大らか、無邪気、腕っ節が強い、
- 人妻という完璧超人のマりーさんがいる斧使いが優勢ってこったな
- 人妻という完璧超人のマりーさんがいる斧使いが優勢ってこったな
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:10:57.62 ID:1zLpO4cN0
- 斧=ハゲ・おっさん・ムキムキ
槍=中肉中背・若者・普通
イメージ的にはこんな感じ、両方とも好きだが - 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:15:47.86 ID:a1piJksuP
- >>92
無双シリーズはかなりあてはまるな
斧:典韋 徐晃 曹仁 柴田勝家
槍:趙雲 姜維 馬超 真田幸村 - 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:19:19.24 ID:kOjZxqWs0
- >>103
槍使いのイケメン率は異常 - 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:22:02.73 ID:Cw674bJ70
- FEの場合
序盤
斧:そこらの山賊みたいな厳ついオッサン
槍:赤と緑のソシアルコンビ、オッサンアーマー、- オッサンパラディン、美少女天馬騎士、イケメン竜騎士
終盤
斧:イケメン勇者が剣のお供に持ってる
槍:パラディンコンビやオッサンジェネラル、美少女ry イケメンry
な感じになってるよね
途中参入の勇者にいいところ以って行かれるみたいな - オッサンパラディン、美少女天馬騎士、イケメン竜騎士
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:46:30.78 ID:4iKw1PFp0
- 斧使いは体力はあるけど半裸だから防御力は紙って印象だなぁ
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:31:24.81 ID:amYwCmd0P
- 斧って攻撃力は高いけど命中率が低いイメージ
- 278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 14:17:09.46 ID:ycTSXFpy0
- 槍に強いの癖に槍持てるやつより遅いから攻撃回数で押し負ける
そのうえ剣に弱いとか使い物にならねえ
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:44:18.36 ID:XHWpIbjZP
- 槍使い:移動◎、体力○、攻撃力△、防御力○、命中○、回避△
範囲攻撃や先制カウンターがあったりする
斧使い:移動×、体力◎、攻撃力◎、防御力◎、命中△、回避×
硬くて一撃が重い壁、ゾックや移動を捨てての2回攻撃があったりする - 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:41:43.96 ID:vXdIpZtXO
- 斧にはロマンが詰まってる
クソ重くて攻撃が遅いけど一撃の破壊力に震える
- 214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 12:08:39.92 ID:8GD5yFEU0
- 実際長柄以外で斧って戦場で使われたの?
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 12:13:35.82 ID:jsMouSgf0
- >>214
海外では騎士とかヴァイキングによって普通に使われていた
ちなみに生活用具としてのハンドアックスと
純然たる戦闘用のバトルアックスは完全に別物 - 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 12:14:08.49 ID:thGhUxiFO
- >>214
フランシスカ
トマホーク - 245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 12:59:01.43 ID:lQMLH3lI0
- 片手剣 主人公
両手剣 マッチョイケメン
細身剣 美女
短剣 少年少女、かませ犬の盗賊、クールなイケメン暗殺者
湾刀 ターバンかぶった髭のおっさん
細身剣 男女ともに大抵は美形
日本刀 おっさんかJK
槍 色々、汎用性高い
斧 イケメン・ブサメン問わず大抵はマッチョだが、稀に線の細い少女が使う場合が…
鎌 ゴスロリ
鈍器 斧よりも美形率低い
棒術 気の強そうな少女
弓 大抵は美形だが、世紀末救世主の世界ではかませ
拳 美少女からマッチョまで色々
鞭 エロ美女
楽器 弱そうなイケメン率高い - 246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 13:00:36.68 ID:kOjZxqWs0
- >>245
細身剣かぶってんぞ - 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:57:39.05 ID:7UxAy0xk0
- 細剣は女騎士が使っているイメージがあるなー
いや、普通に男性も使っているんだけど - 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 12:00:42.05 ID:UiRBAxEf0
- >>199
つまり、どっちでもなれるマスカレード最強ということか
- 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 13:06:08.80 ID:dYwEn1+r0
- >>245
>片手剣 主人公
>両手剣 マッチョイケメン
なんだニーアか
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 10:42:51.60 ID:yGFdOLqL0
- 槍と斧両立させたバルディッシュやポールアックスはどうなんだよ。
- 242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 12:46:15.78 ID:0u5c2p+1O
- なんで槍の先にちっちゃい斧付けんだよwww
でっかい斧の先に長い槍付けてついでにその槍の棒のところを- 包丁みたいに切れるようにしとけば最強じゃんwwwwww
- 包丁みたいに切れるようにしとけば最強じゃんwwwwww
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:20:39.11 ID:Sm+DaAoj0
- ハルバード「喧嘩はやめたまえ!」
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:24:58.69 ID:5dSNWBGE0
- >>112
斧・槍「ちんこみたいな形しやがって!」 - 317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 15:55:41.27 ID:XM5k6Ei70
- キャラクターイメージと得意武器に縛られないという意味で、
ロマサガシリーズは偉大だと思うの - 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:54:50.46 ID:Wjhzo8v+0
- 無双三段>>>>>>>>>高速ナブラ(笑)
- >>>>>>>>>デッドリースピン(爆笑)
よって槍>斧 - >>>>>>>>>デッドリースピン(爆笑)
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 11:56:26.59 ID:Z8R1oeSv0
- >>193
でも薪割りダイナミックは素晴らしいと思うんだ- 【ロマンシングサガ2 技閃き+術集 完全版】
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm616822
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2010/08/11(水) 23:40 | URL | No.:226664結論:どっちもどっち…じゃね?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:41 | URL | No.:226665トルケルだけじゃなくてトルグリムさんも斧使ってだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:43 | URL | No.:226667日本の昔話では金太郎という誰でも知ってる斧使いがいるが、槍使いは思いつかんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:44 | URL | No.:226668槍は兵士用。つまり一般兵だろうがある程度は戦果を期待できるということ。
斧は…なあ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:47 | URL | No.:226671斧使いって知能低そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:47 | URL | No.:226672Civ4なら、斧兵さん大人気だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:50 | URL | No.:226676斧はもともと農具。
槍は生粋の武具。 -
名前:@ #RTxLICcw | 2010/08/11(水) 23:51 | URL | No.:226678なのはのキャラで斧持ってた女の子いなかったっけ?
-
名前:('A`) #- | 2010/08/11(水) 23:53 | URL | No.:226679斧使い・・・プレセア
頭悪そうだな、カワイイけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:53 | URL | No.:226680斧使いにもFEのヘクトルとかイケメンもいるにはいるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:53 | URL | No.:226681スワンチカ...
-
名前: #- | 2010/08/11(水) 23:53 | URL | No.:226682ヘクトルは斧使いの希望
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:54 | URL | No.:226683ラジアータストーリー!!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/11(水) 23:55 | URL | No.:226687カンフーハッスルのオカマ槍使い見てから言うことだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:56 | URL | No.:226688P3でガキさん大好きだから斧派で。
天田?てめぇは勝利モーション長ぇんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/11(水) 23:57 | URL | No.:226689JRPGの片手剣の優遇率は異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:57 | URL | No.:226690地味でも強いやつが正義
-
名前:名無しビジネス #z8Ev11P6 | 2010/08/11(水) 23:58 | URL | No.:226691FEスレと思ってスレを開いたら案の定か。
バーツ隊長とか斧使いはいるじゃないか。
ヘクトルは斧使いの希望の星。
ってか大ぶりなイメージから
どうしても命中低めになって
使いにくい武器になっちゃうんだよね。
これはどのシリーズでもそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:58 | URL | No.:226692花の慶次も戦場でのメインウェポンは刀じゃなくて長槍だったな。
しかも戦場以外でも槍持ちの捨丸にかつがせて歩いている。結構用心深い。
史実でも上級武士には槍持ちという身分の従者がいたんだし、長槍は刀より圧倒的に強い。
考証的に正しい槍使いというのは花の慶次の前田慶次くらいじゃないのかな。本人が日常生活で槍を担いで歩くというのはやはり不便だしおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/11(水) 23:58 | URL | No.:226693タイラーさん
-
名前: #- | 2010/08/12(木) 00:02 | URL | No.:226696幼女が大斧持ってるのは許す
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:03 | URL | No.:226697現実だとどう考えても刃物系では槍が最強だと思うが
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:04 | URL | No.:226698タスケテクレータダカツー!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:04 | URL | No.:226699プルミエールは斧
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:05 | URL | No.:226700ロマサガ2では斧の方が圧倒的に技が便利で反則なくらい強い
携帯電話のヤンガスの冒険は槍が便利で扱いやすい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 00:05 | URL | No.:226701やっぱり見た目のいかつい武器のほうがロマンがああるよな
実践的で地味だけに味付けは難しいのかな
チラ裏
日本の場合は斧と鉞も厳密な違いがあり
斧は典偉や徐公のようなでかい幅広のもので
割と刃はうすい、攻城戦などに使う
鉞は分厚く小さい刃で柄は長く
イメージはハルバートに近い、山伏や僧兵が使う
日本のヤリは厳密には鑓の字を当てる
槍の字はホコとも読み本来矛をさすといわれてる
矛はまた倭人の代表兵器と魏志倭人伝に記されてた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:06 | URL | No.:226702\○りだー/
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:06 | URL | No.:226703サジマジバーツ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:07 | URL | No.:226704矢野使いの出番だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:08 | URL | No.:226705プレセアとジュディスか…悩んだ末、俺は胸の大きい方を選んだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:08 | URL | No.:226706FE烈火のヘクトルはGBAのロードの中で最強だったからな
あとイケメソといえば封印のギースもイケメソじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:09 | URL | No.:226708FEに限っては戦士や海賊よりもAナイトのが需要あるな
マルスが主人公の物しかやった事ないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:10 | URL | No.:226709仮面ライダーXさんディスってんのかメーン?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:10 | URL | No.:226710>>103
曹仁は斧なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:11 | URL | No.:226711ヴィンサガ読んでから斧の認識改めた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:11 | URL | No.:226712暁の女神のティアマトさんがこのスレを監視しています
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:12 | URL | No.:226713我間乱では瞬殺だったな小野使い
ヤリ使いも素手で倒されたけどな
トキ賭場愛によるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:12 | URL | No.:226714我間乱呼んで槍好きになった
-
名前:名無しビジネス #ulYx6Mu6 | 2010/08/12(木) 00:12 | URL | No.:226715結べ―――蜻蛉切り―――
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:13 | URL | No.:226716槍は実用的すぎるんだよな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:16 | URL | No.:226718FEの話題は出るのにドズルのいい男はシカトとか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:16 | URL | No.:226719カロル先生とジュディス
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:17 | URL | No.:226720トルケル出てて嬉しい
斧使い馬鹿にしてる奴はヴィンサガ読んで来い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:19 | URL | No.:226722ここまでジェイソンと魔神の斧なし
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 00:19 | URL | No.:226723タイラーさんは斧使いと見ていいのだろうか
-
名前:クル #8ZYNJW3k | 2010/08/12(木) 00:20 | URL | No.:226724斧といえば合法ロリのプレセアたんだろ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 00:21 | URL | No.:226725見た目がカッコイイか地味かの問題なんだ?
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2010/08/12(木) 00:22 | URL | No.:226729斧=フェイトちゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:23 | URL | No.:226731ユージーンは見るからに斧とか使いそうなのに槍使いという漢前なキャラ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:27 | URL | No.:226732槍なら武装錬金のカズキがいるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:29 | URL | No.:226734ディスガイアと世界樹では、斧が火力があって素敵だったな。
槍も使い道はあるけど、パンチ不足でちょっと地味だった。
荒垣先輩みたいに、斧&槌っていう風にまとめられちゃうのも地味になる原因かも。
アクションだと、動きが重くて使いにくいんだよね。
実際は槍も、中国拳法で使うやつみたいなのならいざしらず、かなり重いけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:29 | URL | No.:226735斧を主武器にしてたのがヴァイキングとかフランクとかの蛮族だから、ゲームでもその流れを汲んで、むさいおっさんキャラの装備に
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:30 | URL | No.:226736FEの斧の革命児
おしんさんがでてないとは -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:31 | URL | No.:226737主人公が槍使い、ラスボスが斧を使っている武装錬金の話がない…だ…と?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:31 | URL | No.:226738獣の槍って、元々は剣として鋳造しようとしてたんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:33 | URL | No.:226740大斧よりも手斧二刀流のほうが好きだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:34 | URL | No.:226742両手剣があれば斧とかいらなくね?
同じ重さでぶった切る武器なら前者のがかっこいい! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:37 | URL | No.:226743トルケルはガチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:38 | URL | No.:226744>>43
個人的にはトルケルさんは「丸太使い」というイメージが・・・。アレかっこよすぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:38 | URL | No.:226745刃物の付いた斧など邪道。
鎚こそが最強。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:39 | URL | No.:226747グレミオも斧だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:40 | URL | No.:226750民明書房ではどうなってるかが鍵だな。あの万物の理を表す書物なら答えがあるだろう
スプラッターハウスは電気のこぎりだったな。のこぎりは斧のライバルっぽいし仲間っぽいしよくわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:41 | URL | No.:226751白ひげ「・・・」
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:43 | URL | No.:226753しかし実践では日本刀と丸太が一番有効なことを彼岸島は教えてくれた
あとなんか砂時計か顕微鏡かよくわからん奴とかも -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:43 | URL | No.:226755スカイドライブがかっこいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:45 | URL | No.:226756ミラノは強い、けど斧かどうかは微妙
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:48 | URL | No.:226759我間乱の四神槍の転落っぷりは異常だった
まともに凄みを見せてたの心吾だけじゃねーか -
名前: #- | 2010/08/12(木) 00:49 | URL | No.:226760バハラグだと
斧(ヘビーアーマー)重い遅い消費でかすぎパレス以外マップ技使えないワロス
槍(ランサー)軽い弱い射程短すぎ使えないワロス
どっちも残念な事になってたな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:49 | URL | No.:226761エルクは槍も斧も剣も使える万能キャラ
-
名前:名無しビジネス #UzUN//t6 | 2010/08/12(木) 00:54 | URL | No.:226763最近は斧イケメンのニックさんが活躍する、祝福のカンパネラがアニメ化されたよ!
というかシャアだって最初はヒートトマホークだし、最後のサザビーもわざわざビームサーベルがトマホーク兼用じゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:54 | URL | No.:226764>>59
丸太使いで一番かっこいいのは彼岸島のキャラ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 00:55 | URL | No.:226765ソエッ!
-
名前: #- | 2010/08/12(木) 01:01 | URL | No.:226766※70
斧振り上げてる間に胴体突かれまくるザクの姿に
斧の不遇ぶりを嘆いたものです -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 01:03 | URL | No.:226768※28
ダロスwwwww -
名前:リンゴォ #- | 2010/08/12(木) 01:05 | URL | No.:226769斧は簡単に人体を両断出来るイメージだから、漫画では扱い辛い。
だから漫画では、攻撃しても大抵外れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:05 | URL | No.:226770ランランランサー!ヤリヤリ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:08 | URL | No.:226772ミズーは斧を使ってた格好いい女性キャラ
作者=オーフェンの人は部屋に斧飾っちゃう程の斧好き
槍っつったら蒼天候路の万億(李通)が思い浮かんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:09 | URL | No.:226773槍は神話とかで結構出てくるせいか
なんだかんだで補正はでかいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:10 | URL | No.:226774ミョルニルは金槌だったっけ?
-
名前:名無しビジネス #o7f2etRU | 2010/08/12(木) 01:10 | URL | No.:226775斧といえばミラノとメデューテを忘れてもらっては困る
まぁこいつらは成長パラとグラヴィディカオスが強いだけかもしれんが。 -
名前:名無しビジネス #mYadv.MQ | 2010/08/12(木) 01:13 | URL | No.:226776戦国時代の基本武器は槍なのに…。理由は三倍段で。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:14 | URL | No.:226777REDの主人公のインディアンは、最初は斧だったのに
途中からごつい銃になって情緒が失われてしまった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:14 | URL | No.:226778無限の住人の天津は斧使いに入るか?
-
名前:名無しビジネス #mYadv.MQ | 2010/08/12(木) 01:15 | URL | No.:226779馬鹿め!真の男の武器はドリルだというのに!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 01:19 | URL | No.:226781バスタァァァァァァトマホォォォォォォクッ!!!
-
名前:名無しビジネス #8kSX63fM | 2010/08/12(木) 01:21 | URL | No.:226783バルサさんディスってんのか
精霊の守り人原作読んだらもれなく槍厨になれるぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 01:23 | URL | No.:226784斧の地味さにお前が泣いた!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:25 | URL | No.:226785ミーティア...
術士なのに斧資質が素敵
タイラーさんは斧一択 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:26 | URL | No.:226787指輪物語では弓>>>>>>>>>>>>斧だったな
斧使いのヘクトルさんは剣使いのエリなんとかより遥かに強かった
ドリルは付けない方がいい。特に頭には。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:30 | URL | No.:226788おいいいいいいい
ドルアーガの「ウトゥです」が1番カッコイイだろおおおおお -
名前: #- | 2010/08/12(木) 01:42 | URL | No.:226790ここまでぴろし無し
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:45 | URL | No.:226791サモンナイト2のリューグはなかなか使える斧キャラだったな
槍使いの兄の方ははまぁ…しょうがない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:49 | URL | No.:226792>178
キットンにあやまれ -
名前:名無しビジネス #afXvPe0k | 2010/08/12(木) 01:50 | URL | No.:226793ハルバードの造形は最高だろ・・・FF11でも弱いのに60までずっと使ってたわ
-
名前: #3un.pJ2M | 2010/08/12(木) 01:53 | URL | No.:226794戟は結構かっこいいんだけどなあ。
斧と槍を足したような感じなのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:55 | URL | No.:226795バルディッシュ「set up」
-
名前:名無しビジネス #4ujoeXY. | 2010/08/12(木) 01:58 | URL | No.:226796ファイヤーエンブレム一作目の斧使い共の不遇さ(笑)
やはり槍だよ。
ゲームでも実際の戦場でも、
リーチの長さで攻めてよし守ってよし、
使い勝手も非常に易い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 01:59 | URL | No.:226797コンボイは斧使いだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:00 | URL | No.:226798あのミネルバ様だって専用斧を持ってるんだぜ
リメイク版限定だけど -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/12(木) 02:07 | URL | No.:226799銃が出てこないとか舐めてんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:08 | URL | No.:226800与作クソワロタwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:10 | URL | No.:226801ゲッタートマホークかっこいいだろが
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:10 | URL | No.:226801ここまで初心者殺しの斧使い
バルバトスなし -
名前:名無しビジネス #3aXRcdxk | 2010/08/12(木) 02:12 | URL | No.:226802FEの話が出てるのになぜミネルバ様の話をしない!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:14 | URL | No.:226803飛翔脳天撃!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:18 | URL | No.:226804白兵戦では槍無双じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:18 | URL | No.:226805カインさんディスってんのかって書こうとしたら出てた
-
名前: #rIPxC2lo | 2010/08/12(木) 02:19 | URL | No.:226806斧なんて斬りしかできないわリーチ短いわ重いわで、対人戦闘じゃ何一ついい所がないわな。
バルバトスなんて雑魚すぎだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:24 | URL | No.:226807ジャパニーズなアックス使いは金太郎様だろ
どこぞの本で桃野郎に真っ二つにされてたけど -
名前:名無しビジネス #1jhbtX.k | 2010/08/12(木) 02:28 | URL | No.:226808SLGで斧使いが出た場合、他のキャラとで総攻撃した方が
命中率やら回避率と相まってつえーんだよな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 02:28 | URL | No.:226809中国の有名皇帝だと、
劉邦(漢高祖)=白龍を斬った剣=剣使い
劉秀(漢光武)=朱光之巨鉞(曹植の論文で書かれたエピソード)=斧使い
曹操(魏武帝)=倚天剣=剣使い
曹丕(魏文帝)=『典論』記載のエピソード=剣使い(二刀流)
劉備(漢昭烈)=剣使い(二刀流)
李世民(唐太宗)=玄武門の変での射殺の腕前=弓使い
趙匡胤(宋太祖)=武科挙通過の武芸エリート、特に得意なのは棍術、一部の中国武術の創始者の一人とも言われる=棍使い
剣使いが多すぎる、あと純粋な槍使いが一人として居ねえ。
ポールウェポン自体なら全員使用経験あるだろうが、槍が一番上手いのは問答無用で趙匡胤だろうな。
そして顔が良くて背が低く、穏和そうな劉秀が斧使いだという、ある意味ゲームと同じ現象。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:32 | URL | No.:226810短槍使いのバルサかっこいいよ
-
名前: #- | 2010/08/12(木) 02:37 | URL | No.:226811まあ現実の戦場じゃ刀が一番使われなかったからねぇ。
史実見ると弓>投石>>槍>>>>>>>>>>>>>>刀。
江戸以降と明治に作られた近代武士道からくる創作、そしてドラマにアニメやゲーム
のおかげで刀最強イメージが染み付いてるw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:46 | URL | No.:226812斧はどちらかと言うと人間よりも魔物に多い気がする
ドランゴとかクロコダインとか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 02:47 | URL | No.:226813数年前のゲームだが・・・
「GEO~the iron age~」は斧がやたらと強かったなぁ
ブンブン振り回して隙がなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:51 | URL | No.:226815※7
おい、槍はもともと狩猟用具だぞ。
純粋な武具は剣のみ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:51 | URL | No.:226816ハルバードちんこ大爆笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 02:52 | URL | No.:226817槍使い→クールでテクニシャン
斧使い→脳筋で大雑把
こんなイメージだな -
名前: #- | 2010/08/12(木) 02:57 | URL | No.:226818ユーリックの兄貴が出てないな
あれは鎌か?
ポールアックスだとかハルバートってのは結構レアキャラだよな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 03:08 | URL | No.:226821FE的に考えてヘクトル印象的だったから斧だな
その頃から斧優遇始まったし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:09 | URL | No.:226822実際、槍が最強なんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:12 | URL | No.:226823リューナイトのグラチェスとか
まぁ地味キャラなんですがね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 03:17 | URL | No.:226824ライセンが可愛いんで斧の勝ち
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:24 | URL | No.:226825斧かー。
海外映画だと男勝りのヒロインあたりが手斧(ほとんど鉈みたいな、薪割にしか使わないような小さなヤツ)
両手持ちで軽快に戦ってるようなイメージがある
実際遠心力掛かるから細腕でも案外破壊力出せるのがハンドアックスの強み -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:31 | URL | No.:226826スワンチカの冷遇っ振りは異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:35 | URL | No.:226827斧はパワータイプの代名詞だからなー
敵も良く使うし、言われてみると結構見るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:37 | URL | No.:226828米122
グラチェスさんと月心さんをまとめてdisったようなスレだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:39 | URL | No.:226829伊達臣人を挙げないお前らに絶望した
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:41 | URL | No.:226830コメントにすら出てこないクロスボウ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:44 | URL | No.:226831メガテンでお馴染みのクー・フーリンさんディスってんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:47 | URL | No.:226832何でカズキを上げてヴィクターをあげないんだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:51 | URL | No.:226833だから、槍を絡めるなって
槍最強厨出てくんだろうが・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 03:54 | URL | No.:226834精霊の守り人見たら、「槍は実用的だが面白味がない」って考えが消えた。
今では立派な短槍信者です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 04:02 | URL | No.:226836槍カッコイイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 04:07 | URL | No.:226837斧っていったらゲッターロボだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 04:12 | URL | No.:226839斧はエレンとレックスのイメージが強いなあ
槍は伊達 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 04:15 | URL | No.:226840メイスとか打撃系武器は一番不遇な扱い受けてると思う。
実際の中世ヨーロッパでは主力武器の部類だったのに。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 04:18 | URL | No.:226841武器の形状的に細長い槍をゴツいおっさんが振り回しても絵にならないだろ
逆にゴツい斧を華奢な女の子が振り回してると・・・
絵になるな
あれ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 04:43 | URL | No.:226843使用頻度と重要度をガンダムで例えたら
槍:ビームライフル
弓:ビームサーベル
刀:頭部バルカン
みたいなもんだものなぁ
事実に基づけとは言わないけどJRPGでの刀優遇はちょっと異常なレベルだと思う -
名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2010/08/12(木) 04:55 | URL | No.:226844ウルティマでの投げたら帰ってくる斧と
ウィザードリィでの射程長く終盤の強敵
悪魔系に強いハルバードの大活躍に対し
劣化女性ロードなヴァルキリーの槍は…
ダンジョンでは槍邪魔だししょうがない -
名前: #tp9AdCQc | 2010/08/12(木) 05:07 | URL | No.:226846残念ながらオノはかませ犬のイメージしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 05:28 | URL | No.:226847おいおい…斧使いでプレセアたんが挙がってないとかどういう事だよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 05:37 | URL | No.:226848アバン先生がカバーしてる武器一覧
剣・槍・斧・鞭・弓・杖・拳
この中の6つで陸海空の技とアバンストラッシュが使える -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/12(木) 05:57 | URL | No.:226849漫画とかアニメでだと斧はビジュアル的に冴えない。
ただ振り回すだけで、相手も武器で受け止めるか避けるしかバリエーションがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 06:00 | URL | No.:226850ヘクトル並に斧株あげるキャラはいないんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 06:20 | URL | No.:226853斧がユーミルなら槍はエリナだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 06:26 | URL | No.:226854槍は兵器の王
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 06:51 | URL | No.:226855俺はザク好きだから斧は普通にかっこいいと思うけどなー
ブリーチのバウント偏(アニメオリジナル)に出てくる斧持ったおっさんは結構良い奴だったし好きだったけどなー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 07:01 | URL | No.:226856槍の使い手に刀や剣で対抗するには、相手の3倍の腕力がないと勝てなかったとかなんとか。
その分、使いこなすのは難しかったみたいだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 07:02 | URL | No.:226857兵役終了後
斧使い:木こり
槍使い:銛で狩猟生活 or 趣味で棒高跳びとか言ってる人
どう見ても斧使いが地味で槍使いのほうがかっこ悪いです -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 07:05 | URL | No.:226858ベルサガ最強の斧使いディアンをさんを忘れるなんて
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 07:12 | URL | No.:226859その昔、破邪の封印というゲームがあってだな
主人公は斧使いだったんだ…… -
名前:名無しビジネス #E6wUXrP2 | 2010/08/12(木) 07:19 | URL | No.:226860ここまでティータなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 07:28 | URL | No.:226861獣の槍がカッコよすぎるから俺は槍を支持する斧使いには微妙な奴しかいないからな
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/12(木) 07:29 | URL | No.:226862「突く」ってのは単純にカッコイいだろ。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/08/12(木) 07:30 | URL | No.:226863槍使いの印象が悪い人は
ジェットリーの新・少林寺伝説を見るといい
ボス戦を除けば相当かっこよく見えるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 07:35 | URL | No.:226864スワンチカは確かに可哀そうな武器だった
12武器の一つなのに勇者の剣持った
ソードマスターに封殺され
手元に来た時には最早出番も使い道もないという -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 07:35 | URL | No.:226866「断つ」ほうがカッコいいですぅ!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 07:38 | URL | No.:226868ドラクエ9のメタキン狩りは
斧で魔神斬りよりも槍で一閃突き使う
英雄の槍最強伝説 -
名前:名無しビジネス #4lee7wI2 | 2010/08/12(木) 07:42 | URL | No.:226870>>120
金太郎さんディスってんじゃねーぞ
鉞も斧の仲間なんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 07:47 | URL | No.:226871きちんとした防具が整うまで槌と斧は作業用の物でしか無かったからな。
全身鎧が出来て、剣でも槍でも倒すの大変!
→斧、槌、ハルバード等で鎧の上からぶっ叩いて倒す
→野蛮、力強い、騎士っぽくないイメージ
あと、これは有名な話だが剣と槍だと槍の方が圧倒的に有利。
→ヒョロくても槍持ってれば剣の奴に勝てる
→スマートな奴に持たせるイメージ
中世ヨーロッパの騎士は馬上では長くて有利なランスで闘ったが、地上に降りたら重く使えないので剣を使った。槍を二つ持ち運ぶのは面倒という事だったのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 07:54 | URL | No.:226872ランサーの兄貴ディスってんの?
-
名前:ぶるぁぁぁぁぁぁぁ!! #- | 2010/08/12(木) 08:07 | URL | No.:226874アイテム何かぁ~、使ってんじゃねぇぇぇ!!
-
名前:名無しビジネス #4RtvEo.U | 2010/08/12(木) 08:35 | URL | No.:226878戈使いのこともたまには思い出してあげて
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 08:38 | URL | No.:226879ハルバードの2連撃は気持ちよかったなぁ・・・と
10年くらい経った今でも、ふと思う事がある -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 08:42 | URL | No.:226880アバン先生は自称武芸百般だから百種類使えるんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 09:07 | URL | No.:226882ジルオールのネメアはかっこいい槍使いだったな。
破滅の槍が闇属性なせいで、終盤戦は魔法使いと化すけど。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/08/12(木) 09:09 | URL | No.:226883無双三段(笑
斧にはヨーヨーと言う名のチート技があってだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 09:20 | URL | No.:226884槍・・・トーマス、妖精、シャール
斧・・・エレン、ブラック
どっちも好きだぜ -
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2010/08/12(木) 09:20 | URL | No.:226886VPのロウファのグラフィックの武器は斧っぽいけど実際は槍使いだからな…そもそもVPには斧がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 09:27 | URL | No.:226888彼岸島の斧神はカッコイイ件
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 09:35 | URL | No.:226890斧使いのグルガさんが出てないだと
アーク短剣(投げ)、棒、剣
エルク斧、槍、剣
グルガ斧、棒
つまりグルガ最強 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 09:53 | URL | No.:226892古代中国や中世ヨーロッパでは斧は王権の象徴だそうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 09:55 | URL | No.:226893ディスガイア2の斧雪さんはイケメン斧使いだぞ。
しかもcv子安だぞ!ディス3のDLCではただ一人はぶられてたけどな!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 09:57 | URL | No.:226894グリーバスがいる時点で斧使いが至高だろうjk
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 09:59 | URL | No.:226895※111
実在の武将に「剣士」とか「槍使い」とかいるわけないだろ。
剣も槍も弓も使えるのが当たり前。
あと名剣は宝物の類だから宝剣持ってるからってメイン武器とは限らない。 -
名前:名無しさん@見たよ! #- | 2010/08/12(木) 10:03 | URL | No.:226896実はデュープリズムの主人公ルウが使ってる武器はアークエッジという斧なんだぜ
使ってる感じはまんま剣っぽいけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 10:10 | URL | No.:226898まあたしかにモンハンのランスは地味だな
精霊の守人のバルサ見た後だと特に -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 10:18 | URL | No.:226901※168
それロマサガ2だけじゃん
3じゃ完全に槍>>>>>>>>斧(笑) -
名前: #- | 2010/08/12(木) 10:33 | URL | No.:226902実戦で使うなら斧よりハンマーだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:02 | URL | No.:226908バトルアックスを飛び道具として使うロードスのギムが最高ですな。
ドワーフのじじいだけどさ。 -
名前: #- | 2010/08/12(木) 11:10 | URL | No.:226912メイス好きの俺に死角はなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:14 | URL | No.:226914幽白はガチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:20 | URL | No.:226915おまえらゴセイブラックのことも思いだしてやれよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:22 | URL | No.:226916イケメン斧使いと言えば幻想水滸伝の
グレミオを忘れてもらっちゃ困る
まあ・・・能力的にはそんなに強くないけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:24 | URL | No.:226918そんなことより槍の話せーへん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:25 | URL | No.:226919斧はゲリラ戦に強そうなイメージ
狭い場所でも振り回せそうだし
初動の遅さも不意打ちなら影響少なそう
まぁ物陰から槍で突かれるほうが怖い気もするけど・・・ -
名前:ゲラゲラゲラwwww #LZvyP5Aw | 2010/08/12(木) 11:25 | URL | No.:226920イケメン無双、槍。
おっさん無双、斧。
真の三国無双、戟。なので、戟が最強。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:29 | URL | No.:226921最も多く血を吸った武器は槍でも斧でも剣でもない。
塹壕を掘るためのスコップだ。
スコップ最強伝説。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:29 | URL | No.:226922槍って熟練度で強くなる技あってっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:33 | URL | No.:226923剣術、槍術はあるが、斧術はないってのが、結論でしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:41 | URL | No.:226924槍にカズキ上げてるやついるけど
ラスボスのヴィクター、アックスじゃねぇかw
上がらってない次点で地味ですかそうですか… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:42 | URL | No.:226925聖槍十三騎士団黒円卓第一位
ラインハルト・ハイドリヒ
こいつに斧は似合わないw
つーか武器屋、このゲームの槍作れよw
5万くらいなら買うぞマジで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 11:43 | URL | No.:226926米191
戦じゃ斧槍か投げ斧しか使われなかったんだから斧術がないのは当たり前でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 12:04 | URL | No.:226933ガッシュdisってんのか!
-
名前: #- | 2010/08/12(木) 12:07 | URL | No.:226934斧はロマン。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 12:08 | URL | No.:226936そもそも斧って農具。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 12:08 | URL | No.:226937そもそも歴史上、斧って武器として正式装備されたことあるの?
斧って武器ってより日用品じゃない?
最近古代史ばっかやってるせいか、剣より槍や弓のほうが正統に思えてくる
ロマサガ的には槍だな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 12:10 | URL | No.:226939イケメン変態主人公のエフラムさんが出ないなんて・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 12:14 | URL | No.:226940口調になまりのある竜とかランキング1位の闘技場の魔人とか・・・
尾の使う人って渋いキャラかネタキャラが多い感じがする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 12:16 | URL | No.:226941常備軍が一般的でないころまでなら民兵が斧を持って戦うのは珍しくないだろ。元が日用品だから訓練しなくても使い慣れてるし数も揃えやすい。貧乏な軍なら持参させてもいい。
-
名前:名無しさん #- | 2010/08/12(木) 12:17 | URL | No.:226942ぶっちゃけゲッターが無かったら
斧がかっこいいイメージは無かったと思う -
名前: #- | 2010/08/12(木) 12:27 | URL | No.:226945斧やヤリに勝てる剣使いって
向こうの使い手が不得手か
持ってる剣が斬鉄剣ばりにチート性能じゃないと
勝てない気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 12:30 | URL | No.:226946斧はやっぱ武器ってより破壊用の工具。
人間あいてにゃ不要な攻撃力だしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 12:31 | URL | No.:226947ロマサガのエレンにFEのヘクトル
ああ、あとキャッスルヴァニア(悪魔城ドラキュラ)暁のなんたらの超絶イケメン主人公も終盤は斧魔法無双だったな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 12:33 | URL | No.:226948真ゲッターはトマホークランサーだから槍と斧を合体させてる。
合体させたらめちゃくちゃかっこよくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 12:37 | URL | No.:226950天津が斧で華麗に戦う姿は鮮烈だったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 12:49 | URL | No.:226958斧使いカッコ悪いとか仮面ライダーヘラクスさんdisってんのかメーン
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 12:50 | URL | No.:226959槍は戦いの前にブンブン回して名乗り上げたりできる
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 13:00 | URL | No.:226965※2
トルケルさんはかっこいいですが、トルグリムさんは結構です。
コメにラジアータが挙がってて良かった。でも天外魔境の綱手は挙がってないのな。
とりあえず槍も斧も好きなので槍&斧>>>>>>(越えられない壁)>>>>剣であれば何ら不満はございません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 13:48 | URL | No.:226995レックスが挙ってないとかなめてるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 13:48 | URL | No.:226997槍は対人白兵戦で強いイメージがあるかな。
斧は槍より対人白兵戦で不利なイメージあるけど、実用性(木切ったり、肉さばいたり、皮はいだり)じゃ上のイメージがある。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/08/12(木) 13:51 | URL | No.:226998ブラッティスプライドーーーーーーー
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 14:12 | URL | No.:227007ボルトアクス(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 14:31 | URL | No.:227018巨大ハンマー最高れす
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 14:45 | URL | No.:227023※198
洋の東西を問わず腕自慢の指揮官に装備している事例が見られる。
西洋では更に槍と比べ、専門教育の不要な点から、歩兵の主力武器の一つとして用いられ、欧州中世の戦場の殆どで見られたそうだ。
東洋だと劉備の師の盧植が、2m近い巨漢であり、正史では宦官誅滅の際、武器として作られた巨大な斧を手に宦官の前に立ちふさがった記録などが有名か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 14:49 | URL | No.:227026テオロさん・・・
-
名前: #- | 2010/08/12(木) 15:00 | URL | No.:227028斧は巨漢が扱うイメージだからなあ。
巨漢のヤツはやられ役か、良くて無口で気のいいやつポジションだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 15:11 | URL | No.:227036コメ欄にヘクトル出てて安心した。
-
名前:cfwニコル #mQop/nM. | 2010/08/12(木) 15:20 | URL | No.:227041長槍密集隊形が最強です。
個人の力など集団の前には無力
ただしモンゴル軍団は例外
朝青龍が馬の上にのってるので反則的強さ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 15:25 | URL | No.:227044ここまでミノタウロスなし
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 15:34 | URL | No.:227050そもそも斧を農具といいだしたら、
槍や弓だって狩猟道具だし、刀は包丁が元だし、
剣だって祭祀用の道具でしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 16:25 | URL | No.:227072武装錬金の主人公のカズキはあげておいてラスボスのヴィクターは無視ですか?
ホラーや猟奇系では斧は首切ったり、頭潰すのに活躍してるじゃん。
凄惨さや残酷さの演出に槍は使えない。たまに行方不明になった人が刺さってるだけ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 16:27 | URL | No.:227073アッシュなんかよりシャルンちゃんのほうがいいだろボケェ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 16:52 | URL | No.:227085槍 → 一般兵
斧 → 鍛え抜かれたエリート戦士 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/12(木) 17:01 | URL | No.:227089槍が突くだけか薙ぐこともできるかで話が変わってくると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 17:33 | URL | No.:227100シャールヴィが出てないとか……いやラスト付近は剣だったけどさ
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/08/12(木) 18:22 | URL | No.:227115ロリコンかつシスコンのエフラムさんが※欄ですら1回しか出てない…
ありえない…レギンレイヴにはやった奴なら散々お世話になっただろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 19:26 | URL | No.:227129199と228とはいい酒が飲めそうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 19:27 | URL | No.:227131槍使いでFF7のシドが出てきた俺は少数派なのか
-
名前: #- | 2010/08/12(木) 19:31 | URL | No.:227133槍はバガボンドで見直した。
ちまちまつついてるイメージしかなかったからかな。
今はシグルイに期待。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 19:36 | URL | No.:227136集団なら槍がかっこいい
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/12(木) 19:37 | URL | No.:227137バルバトスはいいキャラしてるよ、斧は大振りで隙があるってよりも当たったら死ぬぞ
って印象の逆転性、魔法も器用に使うなどなど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 19:46 | URL | No.:227139※135
そしてゲッターロボといったら神谷明だよな!
135と202とはいい水が飲めそうだ -
名前:窓際のマーガレット #- | 2010/08/12(木) 20:27 | URL | No.:227144この歌を家族と犬に捧げます。煉舞羅刹槍!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 20:53 | URL | No.:227153キャラじゃないがFSSで、
実剣で優雅に戦う時代は終わり、みたいな台詞があって、
MHに実斧や実矛を持たせてるところが微妙に印象に残ってる。
そういや、アシュラテンプルは実斧が正規武装だったか。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/08/12(木) 20:54 | URL | No.:227154機械の陰に隠れるが槍はエドガーの専売特許でな…
モグも使えるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 21:33 | URL | No.:227168FEで斧が冷遇されてたのは聖戦までだ。
トラ7以降は強い斧キャラがいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 22:03 | URL | No.:227172>鎌 ゴスロリ
なんかすごく納得した
棍棒の話題ないなぁ
重量打撃武器って強いのに、ドラクエの初期武器ってイメージが付き過ぎちゃったんだろうか -
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2010/08/12(木) 22:03 | URL | No.:227173おまえら主人公三人が全員斧使いだったバトルホークわすれんなよ。
……まあ、たしかに特撮としては珍しく打ち切り食らってものすごい中途半端な終わり方した作品だけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 22:07 | URL | No.:227174ゲームじゃハルバートみたいなのは槍分類に組み込まれることが多いな
-
名前:名無しビジネス #4lee7wI2 | 2010/08/12(木) 22:08 | URL | No.:227175>>242
集団の槍って...
マサイ族みたいなのしか思い浮かばない -
名前:名無しビジネス #4lee7wI2 | 2010/08/12(木) 22:10 | URL | No.:227176↓間違えた
>>232ですごめんなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 22:23 | URL | No.:227182剣=一般人、みんなこれ使ってるからこれ使う色のないヤツ
大剣=普通とは違うと見せつつも、大きく逸脱できない精神的チキン野郎。
つうかそんなもん振り回せない。妄想乙
刀=中重装備には通じないし、戦場ではサブだが形状は美しい。
過剰な刀万能、最強厨がうざい。
切れ味がよいが強度がもろい所から
厨房御用達武器のイメージ。キレる俺カッコイイ
ナイフの近寄らば切れるというイメージと類にするところがある。
槍=刀、剣マンセー主義から徐々に脚光を集め始める。
素人にも扱いやすく、成果がすぐでるので中古東西使われてる、本来戦場の主役。
凡庸武器で泥臭い木柄に槍穂が光る所に美あり
が最近優男イメージが定着。光栄うぜー
弓=元祖優男武器。最近槍にその地位を奪われつつある。
遠くから一方的に攻撃する癖にすぐ逃げるチキン野郎集団。
しかしながら遠くから矢を的中させる姿に美アリ。
金のかかる武器。
斧=男の中の男の武器。
刀や剣、槍みたいな弱さを一切感じさせず、強く部厚く無骨さを感じる一品。
剣など鉄を細く平たく高度に量産成型できるまえの準主戦武器。
元来農民武器でありながら有り余る殺傷能力に利便性。
それに比べ桑とかピッチフォークとかwwwwマゾかよwwww
普段きこりで使いながら徴兵されると武器に早代わり。
一家に一本北欧の常識!
普段から生活で使ってるため武器扱い熟知に時間を要さなかった。
斧兵>徴兵きこり>徴兵ゆえに軽装備、木こりは普段から重い斧を振る>筋肉多い>マッチョ上半身裸イメージ完成。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 22:26 | URL | No.:227183木こり与作がでてきたところで爆笑した
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 22:38 | URL | No.:227187ここまで多分ジェイドなし
まぁどっちかっつうと魔法使いタイプの後衛だけどさー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 22:46 | URL | No.:227193根
トンファー
剣
双剣
ごっつい刃物
多節根
こう見るとひねくれたシリーズだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/12(木) 22:50 | URL | No.:227196斧美女 プルミエール(サガフロンティア2)
斧イケメン カーシュ(クロノクロス)
斧ロリ リーア(クロノクロス)
あの頃のスクウェアのFF以外のタイトルは、
結構バラエティに富んだ斧使いがいた気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 05:13 | URL | No.:227215グレミオの名前が米欄で2回しか挙がってないのに泣いた
幻想水滸伝のメインキャラで料理のできるイケメン斧使いだというのに・・・
執事萌え属性のある人にはオススメなキャラなんだぜ
そんで原田左之助は槍使いです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 05:17 | URL | No.:227218まぁヒュンケルとクロコダインで勝負はついたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 07:06 | URL | No.:227230クロコダインの格好良さが分からない時点で話にならない
勿論ヒュンケルも格好良いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 10:30 | URL | No.:227268だれかボスコーン将軍のこと思い出してあげて
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/13(金) 10:37 | URL | No.:227270ロボット物だと
斧>>>>>(越えられない壁)>>>>>槍
だけどな
ゴセイランサーも槍と云うよりは長刀みたいな使い方が多いし、槍本来の突き攻撃系の必殺技を使う奴なんて剛龍神とガオキングスピアーくらいか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 12:22 | URL | No.:227292ベルウイックサーガに斧使いのナバールと言われるほど美形な男がいてだな・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 13:07 | URL | No.:227302お前らハンマーとかメイスについて話せよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 13:32 | URL | No.:227310シミュレーション系じゃ
槍の1マス空けて攻撃できるのは反撃喰らわないから重宝する
斧は近づいても命中率悪いが他の武器よりクリティカルが出やすい
イメージ的にはこんな感じだが命中率悪いと
イライラするからやっぱ槍だな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 15:18 | URL | No.:227325デモンズスレかと思った
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/13(金) 15:50 | URL | No.:227332斧より大鎌の方がカッコイいよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 16:09 | URL | No.:227337槍も斧もDQ8までは日陰者だったな
-
名前:_ #mQop/nM. | 2010/08/13(金) 17:52 | URL | No.:227354「かっこいい奴ほど強い」という車田理論が大きいんじゃないかと。
剣・刀:とにかくかっこいい。かっこいいなら強いはず → 主人公キャラ。
槍・弓:無難に強い。強いならばかっこいいはず → 美形キャラ。
斧・鈍器:性能は微妙だが存在感はある → 脳筋キャラ。
十分な装備と訓練のもとで戦争するなら、近接武器最強は槍で確定。
でも弓には負ける。そこに弓兵殺しの騎兵が加わってジャンケンが成立する。
戦場における刀剣類は、メイン武器が使えない状況での予備、または指揮官の護身用程度。
だが江戸時代みたいに平和だと、普通に暮らしてて槍や弓を目にする機会は少なくなる。
その場合、携帯に便利な刀剣が事実上の最強武器となる。
それに比べると斧は使い勝手が悪い。
同じ長さの剣より重いから威力はあるけど、槍に比べたらどっちも弱い。携帯性を考えたら重量はデメリットにしかならない。
重装甲の相手にもそれなりに効く、という長所はいちおうあるけど、それならいっそ鈍器のほうが扱いやすい。
斧の最大のメリットは、剣よりずっと簡単に作れるってこと。
槍のリーチをいかした集団戦術にはかなりの訓練が必要になる。弓も訓練が必須。騎兵はとにかく金がかかる。
そんな余裕もない寄せ集めの肉壁に、高価な剣を支給するのはもったいない。とりあえず斧でいい。鎧も立派なのはいらない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 19:17 | URL | No.:227367薙刀がページ内検索で引っかからないとか脳みそ沸いてんのか。
-
名前: #- | 2010/08/13(金) 19:37 | URL | No.:227370ここまでリースなし
ていうか斧はトロくさいイメージあってどうもなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 20:09 | URL | No.:227375ヨーヨーはコスパ最強だろ
-
名前:名無しビジネス #l.Y.4w9A | 2010/08/13(金) 22:40 | URL | No.:227397ここまで銀英伝の薔薇の騎士団無し。
つか、銀英伝の白兵戦の主武器はトマホークですよ!
超未来でも花形武器ですよ!
槍なんて黒色槍騎兵(笑)とか名前にしか使われて無いんですがw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/13(金) 23:24 | URL | No.:227406槍も斧も雑兵が使う武器だってSO3のクレアのオトンがいってたよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 00:20 | URL | No.:227427李書文
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 00:30 | URL | No.:227437※261
薙ぎってよし、斬ってよしの薙刀は槍と刀の複合武器だから純正槍枠に入れないのは道理 -
名前:名無しビジネス #zQHIT1rU | 2010/08/14(土) 00:40 | URL | No.:227442ここまでランページやペンタスラストなし
-
名前: #- | 2010/08/14(土) 00:57 | URL | No.:227455*265
素手で鎧の敵をぶち抜いたりするSO3じゃしょうがない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 04:31 | URL | No.:227499オノレンジャーよりヤリドヴィッヒの方が苦労した分印象に残ってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 09:32 | URL | No.:227526レックスイケメンじゃん!キュアンよりイケメンじゃん!ただしヨハンとヨハルヴァ、テメー等は駄目だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 11:15 | URL | No.:227545そういや斧使った武術とか聞かないよな。あるんかもしれんけど知らん。
やはり武器としての性能としては斧は劣ってると言う事だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 12:07 | URL | No.:227561※272
逆に考えてみるとそれは特に武術の心得がなくても力さえあれば扱える立派な武器になるということじゃないか? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/14(土) 12:20 | URL | No.:227565昨今のバトルものでスピード無いパワー系って大概弱いよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 12:22 | URL | No.:227568斧は骨も砕けるしスライムも両断できるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 12:40 | URL | No.:227579イケメン且つ超性能を誇るヘクトル
ロリ且つ超性能を誇るプレセア
説明不要クロコダインさん!
こいつらがいる時点で斧の未来は明るい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 15:37 | URL | No.:227644※75
だから戦場で人間両断しまくりのヴィンランド・サガで大活躍しとるな>斧
槍はヒストリエで頑張ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 16:10 | URL | No.:227655FF11のレリックだとブラビューラ>ゲイボルグなくらい斧強いけどなぁー。
まぁミシックになると竜の髭>コンカラーwだが(´・ω・`)
ウコンバサラさんはロンゴミアントに勝てるのかな……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/14(土) 22:44 | URL | No.:227708斧は西洋の戦争では
鎧を着た兵士の相手や障害物の破壊に重宝した
さらに素人にも扱いやすい上に数も揃えやすい
特に槍と合体させたハルバードは
使い手を選ぶが、力自慢の戦士が使えば
戦場ではかなり強力な武器だったと伝えられる
外見の格好良さから美術品としても評価された
斧は工具だけではないのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 02:17 | URL | No.:227812槍4
斧5に白兵+50%ボーナス
で斧圧勝 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 04:14 | URL | No.:227835
どちらも昔から戦場使われてて
今はどっちも廃れて過去のもの・・・
のように思われてるが実は最近兵士に斧を装備させてるらしい
何でも現場の要求で「ナイフより強く剣より万能さらに棍棒の様に殴りつけることもできる」このことから斧を求められたらしい
現代でも実用性で選ばれる斧の勝利。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 07:05 | URL | No.:227848漫画の世界だと武器の形状云々より、
結局使う人次第っての多いからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 09:32 | URL | No.:227864斧使い
ラジアータ:リドリー テイルズ:プレセア トトリ:メルヴィア
忘れないであげて・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 10:09 | URL | No.:227867※272
あるよ。
でも元々実用的な道具で、日常使い慣れてる物を戦場でも使ってたので
武術の型に拘らなくても武器としても活躍できたみたい -
名前: #- | 2010/08/15(日) 12:39 | URL | No.:227887おい米253、悪鬼貫徹リボルバーファントム忘れんな
武器として持ち歩くなら手斧だけど、現地調達するなら槍(デッキブラシ+包丁とか)がいいな
長くて硬い棒ってのはリーチあるし遠心力で威力を上乗せできるしで手軽に戦力を確保できる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:18 | URL | No.:227909ビィトは槍と斧持ってるぞ
主力はほとんど槍だが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:03 | URL | No.:227939ヘクトルのおかげで斧の地位は上がった。間違いなく。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:12 | URL | No.:227944プレセアの攻撃力なめんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 22:52 | URL | No.:228088※7
戦斧を知らんのかお前は
斧が地味とかいうやつは大抵伐採用の斧しか頭に無いからダメなんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 09:36 | URL | No.:228162FE初のイケメンエリート斧使いレックスさんが
取りざたされてないことに泣いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 10:25 | URL | No.:228167※281
銃出来ちゃったからな。槍は射程が長いってのが魅力だからな -
名前: #- | 2010/08/16(月) 18:08 | URL | No.:228268リースさんディスってんの?
-
名前: #fP/0cu2I | 2010/08/16(月) 23:07 | URL | No.:228395FEだと確かに強い斧使いはいるんだよ、
ギースやヘクトル、よく覚えてないけどレックス
でも彼らは皆イケメン補正もあるんだよな…。
暁のノイスさんはおっさん戦士にしてはかなりの強キャラだったけど(内面もよろしい)
それ以外はパッとしなかったし。やはりルックスと強さに結びつきがあるのが世の常なのか…
あと、バアトルみたいな筋肉バカと黒髪美人剣士のカアラさんがくっつくのは未だに納得できん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 09:06 | URL | No.:228554槍派だが、プレセアだけは別格で神ということでひとつお願いしたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 10:15 | URL | No.:228565斧の技ってなんか力任せに大振りするやつばっかりだよな
他はせいぜい手斧を投げるぐらい
槍はプロペラみたいに回して空を飛ぶとか
ビームを撃つとか色々できるのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 15:04 | URL | No.:228660なんでバルバトスがいないん
-
名前:名無しビジネス #l.Y.4w9A | 2010/08/17(火) 16:01 | URL | No.:228678※285
あれ剣の分類じゃ?
リゲーターブレードだしさ。
後、悪鬼突貫リボルバーファントムな。
精霊貫徹ネックスラストとごっちゃになってるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 17:55 | URL | No.:228713もう右手に斧、左手に槍でいいじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #RqWBMyRA | 2010/08/17(火) 22:34 | URL | No.:228791斧:プレートアーマー着こんだ奴をブッ叩く
槍:騎士串刺し
鉄砲の援護
騎乗からの攻撃 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 23:11 | URL | No.:228801斧で巨人の脳天すらかち割るブロウベル様がいないとは……
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 16:11 | URL | No.:228991>>293
ハードモードのゴンザレスは
ブサイクだけど強かったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 18:25 | URL | No.:229036槍と言えばムジカだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/18(水) 22:27 | URL | No.:229240槍使いディスると隠密認定して舌切り槍で突くぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/19(木) 10:25 | URL | No.:229419高橋名人(石斧使い)がなぜ出ない。
-
名前:名無しさん #- #- | 2010/08/20(金) 18:51 | URL | No.:229979ハンマーブロスとかどの分類だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/21(土) 01:55 | URL | No.:230186斧はバカでも使えるが、
槍は技術が要る。(槍が不調法なやつは薙刀使えってことで、弁慶の頃は薙刀が普通に使われていたくらいだし。)
*281
バヨネットって知ってるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/24(火) 02:59 | URL | No.:231930くっそヘクトルヘクトルって
斧使いがガチで輝き始めたのはトラキアからだろJK
まあ斧が安くて使うキャラのスキルが異常だったのも
あるけどさ・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/24(火) 23:04 | URL | No.:232458AOCでは
長矛兵のほうが斧投げ笑より使えたけど
両方決定力無かったなぁ
レッドストーンじゃ
回避のランサーと超火力の斧戦士か
狩り効率じゃ斧戦士だが
Gvならランサーのが使えたなぁ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/26(木) 15:56 | URL | No.:233281ロマサガのシフのイメージしかない。斧は。
いかついねえちゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/27(金) 15:38 | URL | No.:233676※9
とりあえず屋上来いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/28(土) 22:58 | URL | No.:234387槍は兵器の王様っていうのを何かの漫画で見かけた記憶が・・・
-
名前:名無しさん@零周年 #- | 2010/08/29(日) 02:50 | URL | No.:234476とりあえず1は全異世界のドワーフに謝れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/29(日) 20:47 | URL | No.:234705僕の最強の斧使いはプレセアさんです
-
名前: #- | 2010/08/29(日) 20:51 | URL | No.:234707プレセアほど斧が似合う子はいない
-
名前:a #OLHiJ7es | 2010/08/31(火) 09:11 | URL | No.:235171イケメン斧使いならロニがいるじゃん
TOD2 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/31(火) 23:30 | URL | No.:235390ここまでブヒターさんなしとか
剣+斧とか新しいと思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/02(木) 23:51 | URL | No.:23614312 荒垣さん(正しくは鈍器使いだけど)に喧嘩売ってんのか。
あと、バルバトスは意外と頭いいぞ。女性面子しか使えない上級魔法使えるし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/05(日) 23:00 | URL | No.:237207ブリーチで十刃のじいさんが使ってたけど、能力と何も関係なくて誰も憶えてませんですハイ
-
名前:笑) #- | 2010/09/08(水) 04:39 | URL | No.:238061黒旋風李逵居るじゃん。若干残虐にも感じ取れるけど好漢みんな似たりよったりだ。かっこいいし、強いよ。でも林冲とかと比べると、チョコチョコ戦闘で押し負けてるんだよなぁ……むぅ。
後は北欧神話のトールとか。武器の発展の過程も物語の形成にかかわってくるし、武器視点から物語の形成について考えるのも面白い考察かもしれないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/09(木) 01:06 | URL | No.:238657おまえらゲームばっかじゃなく本も読め
教会騎士の癖に斧使いのアラスやその斧弟子のベヴィエが何で出てこない。
ベヴィエなんて若い二枚目で褐色の肌にウェーブの髪。その上敬虔で几帳面な礼儀正しい騎士のホープだぞ。
最も馬上ではポールウェポンの」ロッホアーバー斧使いだけど。
師匠の髭面アラスいわく「戦闘用と日常用の斧は異なる。両用スンナ」。
初期の頃ならいざ知らず、戦斧のある時代まで『斧なら使いまわせて利便性高し』なんていうなよ。
ただ実際には斧は重くて扱い辛く、同じ重量なら太らせた剣のほうが扱いやすい形状で、用途的に代用できるってのが・・・
手斧で戦うなら、鉈で戦っても同じということで。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/19(日) 09:48 | URL | No.:243394僕らのドランゴさんを忘れないでください
ところで斧って大概、ポールアクス、ハルバート、ブロードアクスが多いよね…バルディッシュ使い少ないの悲しいです(FEやったことないからもしかしたらたくさんいるかもしれんけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/30(木) 20:26 | URL | No.:248149ハルバートとか強いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/20(水) 22:00 | URL | No.:257809グレミオさんを馬鹿にすんな
料理が上手で、優しくて、聡明で、坊ちゃん離れできてないんだぞ -
名前:名無しビジネス #3un.pJ2M | 2010/11/01(月) 01:39 | URL | No.:262354重斧使いのスバル…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/07(日) 01:40 | URL | No.:265361何時ぞやの斧女事件の際、某まとめブログのスレ&コメントでネタにされてた斧使いといえば・・・
ゲッターロボ
竜宮レナ
サジ、マジ、バーツ
典韋、徐晃
プレセア
エレン(ってかロマサガ全般)
辺りだったかなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 21:52 | URL | No.:304244リューナイトのグラチェスはイケメン斧使い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/05(土) 19:08 | URL | No.:305240ローゼンリッターなめんな!
イケメンも不良中年も童貞も皆斧使いだぞ。
しかも両軍あわせて白兵戦最強部隊。
でも槍使いの方が好きですorz -
名前:ルイヴィトン 財布 #7oizRiF2 | 2013/04/07(日) 13:32 | URL | No.:739399今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/05(金) 22:10 | URL | No.:784549納得がいかねーわ
斧どころか武器全般についての知識がないくせに断定系で語ってる人が多すぎる
せめてスカンジのヴァイキングがどうやって戦ったかくらい調べてから批判しなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/18(日) 00:00 | URL | No.:807664ここまで斧回球なし
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3105-9c5250a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック