更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:03:35.59 ID:QQaTHhQAP
フローラだろ、常識的に考えて。
つーかフローラのほうが美人じゃね?
運命的な出会いならフローラのほうが上だし


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:04:38.16 ID:E0QwfsUUO
初プレイフローラでした 



230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/15(日) 00:17:00.40 ID:3TJCtR7CO
フローラは優しくてかわいい
次はビアンカ選ぼうと思ってもどうしてもフローラ選んでしまう


 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:18:32.51 ID:74vrLq43O
なぜにルドマンが選べない。おかしい。

 



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:05:30.88 ID:+iS/J1R10
だがよく考えて欲しい。生まれてくる娘の可愛さで言ったら

金髪>>>>>>黒髪>青髪

だろう。

 


170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:12:12.83 ID:FXgPQCTF0
SFC版はフローラの性格がいまいちよく
わからんかったからビアンカ一択だった



208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:39:27.51 ID:HrZ/49150
圧倒的娘派からしてみれば
娘の髪色選びのための選択肢 
 
 
 
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:43:40.22 ID:Ie0OjrfdO
デボラが雑魚過ぎて泣いた
フローラ最高
イオナズンこいつしか覚えねぇし


 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:21:12.31 ID:XQgXtSCxP
ベホイミがなんだ・・・イオナズンがなんだ・・・そんなもん子供に任せりゃ良いんだよ
 


206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:37:38.65 ID:HrZ/49150
正直娘さえいれば嫁なんていらない派も一定数いると思う


 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:22:07.17 ID:Q8mhFbZqO
最初のうちは娘も嫁も使ってこうと思ったんだけど、
結局クリア時のパーティーはキラーマシンとグレイトドラゴン2体 

 

221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 23:03:57.04 ID:19wxcnwH0
SFC版初プレイでフローラを選べる勇気がある人はすごいわ
2周目以降なら、別物語を味わう感じで選べるからすごいとは思わんが


 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:06:09.42 ID:7T/yo4Gb0
>>1
フローラとの出会いのどこが運命的?



 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:07:23.18 ID:QQaTHhQAP
>>7
街に入った瞬間、君と目が合った…って感じ
ビアンカはただの幼なじみ


 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:09:31.47 ID:7T/yo4Gb0
>>10
いや、町た瞬間あっただけじゃん
それなら幼馴染が山奥で再開する方が運命的じゃん
 
 
 
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:10:00.66 ID:dkAJz6Wb0
PS2版の最初でフローラに出会うシーンいらないよねあれ 


 
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:11:47.80 ID:RJULSGyK0
SFC版だとあまりにポっと出だったからなぁ
デボラって8年後どうなんだろ


 
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:15:24.33 ID:7T/yo4Gb0
>>169
出会うシーンって
船ですれ違っただけじゃん
会話も一切なしで



167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:11:45.46 ID:qWAuznYy0
ビアンカが恋心持ってるの知ってる上で指輪集め散々
手伝わせてなんかいきなり出てきたフローラと結婚する奴ってなんなの?
鬼畜なの?死ぬの?
 
 
 

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:15:42.76 ID:8V9PHSAqO
ビアンカしか選べない奴は童貞
>>167とか疑いようなく童貞確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:18:01.66 ID:wFYBcARvO
>>175
ビアンカ選んでたうちの親父はなんなんだよw


 

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:15:38.02 ID:Pit9FRkyO
デボラってほんと何だったんだろうな
開発がキャバ嬢に媚たとかいう噂はあれ本当なのか


 

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:18:22.54 ID:7ZdwjR+i0
>>26
でもリアにも同人者にもフローラより明らかに人気あるじゃん
デボラ目当てでDS買った人も多いし普通に大成功キャラ

 
 
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 23:43:51.32 ID:0P2Jjek80
やっぱデボラだよ
身を引く気でいるビアンカやアンディが

好きっぽい感じで自分の意思がはっきりしないフローラよりも
自分から結婚したいとはっきり意志を示してきた唯一の嫁候補




227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 23:58:23.45 ID:5+PmRjVuO
でもデボラって会話しても罵倒しかされないし乱入してきた時も
普通にえっ?何で?って思った



228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/15(日) 00:00:57.40 ID:Amf9IZkD0
デボラと結婚してみて会話じっくりしてみると良い部分や
さりげないデレが見えてきて可愛くなるよ
生粋のビアンカオタだったけど今ではデボラとビアンカ同じくらい大好きだ



109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:45:58.35 ID:5BTDf1+Y0
はっきり言って情だと思う。
そんな俺がDS版をやってみてデボラにぞっこん。
ビアンカと結婚しても定期的にデボラに会いに行ってしまう・・・
女王様タイプすきなのかもしれん。お嬢様だし。



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:16:19.50 ID:7ZdwjR+i0
公式の設定とか他の人達の会話とかからするに
美人度はデボラ>ビアンカ>>>フローラって感じ
フローラは可愛いとは言われても美人とは言われないし
それにぶりっこキャラ苦手だからフローラはあまり好きじゃないな

 

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:21:17.93 ID:U5jYMlAS0
そういえばビアンカってダンカンの娘じゃないんだよな
どっから来たんだあいつ
 
 

 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:22:06.42 ID:2s+gBqNV0
>>47
元はフローラと同じところ 


 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:23:50.50 ID:U5jYMlAS0
>>49
作中で語られてたっけ?
まったく覚えてない・・・ 
 

 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:26:29.13 ID:VyqNEYzK0
>>56
よく覚えてないけど選んだ嫁が跡付けで天空人って設定になるんじゃなかったっけ



72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:30:44.79 ID:UTms6B1p0
>>67
その設定で間違いない。ご都合主義の典型だが自分としては
多世界解釈で無理やり納得した。
つまり、ビアンカが天空人となる世界線ではビアンカと結婚し、
フローラが天空人となる世界線ではフローラと結婚する。

時の砂を使ったところでタイムパラドックスが起きないあたり、一応
多世界解釈でゲームが成り立っていると考えて間違いないと思う。



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:22:53.08 ID:JLDXyqgVO
フローラを選んでビアンカの家に行った時の
親父さんを尋ねた時は悔やんだ事もあった



122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:52:41.22 ID:EuEYCAx80
でも実際問題あの状況ってかなり酷だよな
幼なじみのビアンカ選びたいと思っても、場所がルドマンの
屋敷で選ぶ片方はどのルドマンの娘だぜ

フローラ選ぶにもビアンカのことが引っ掛かるだろうし、
ぶっちゃけ触れ合いなんてほとんどなかったろうに
デボラは…いきなり現れてあれはないな…まあ、俺は好きだけど

ところでなんで結婚イベントになるんだっけ?
確か主人公って指輪が欲しいだけじゃなかったか?



130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:55:51.54 ID:5mFclz310
>>122
指輪というか盾な
確かにあの辺りの件は強引すぎるのは否めない
母親のために盾を手に探しに来た流れでいきなり婿候補となってしまうのが何とも…
そして母親のために必死になって集めた天空アイテムが
その後ほとんど作中で活かされないのも何だか泣ける…

 
 
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:05:27.97 ID:5+PmRjVuO
フローラは嫌いまで行かないけどアンディの看病に行ってたり
結婚前夜にぐーすか寝てたりする所がちょっとあれ?って感じ
選ばなくてもアンディとくっつくしね
ビアンカは前夜に話すと身を引こうとしてたり
不安で寝れなかったり健気で可愛い
しかも8年たっても独身とかもう 


 
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:03:08.37 ID:RJULSGyK0
アンディの存在のせいで一部の人はフローラ以外を選べないとか聞く


 
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:39:22.29 ID:g+uz5DUqO
ビアンカ選んだらルドマンがかわいそうだからいつもフローラ選んでしまう
 

 
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:26:02.28 ID:tYWvNWBCO
女なら迷わずに金持ちの方を取るのに男ときたら… 
 
 

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:28:57.35 ID:HrZ/49150
>>191
それなのに女もフローラよりビアンカ選ぶ人のが
ずっと多いからビアンカは凄いな



201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:31:37.09 ID:qJqFXcmz0
>>195
むしろゲーム内でのあの扱いの差は
最初から選ばせる気なんて無いんじゃないかと思うのだけど



205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:34:27.72 ID:HrZ/49150
>>201
嫁キャラ関係の元々のスタンスは誰を選ぶかじゃなくて
2週、3週とプレイを楽しみたい人のために
違う方とも結婚できるという風にしてるって感じだったからな
 

 
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:18:03.75 ID:tYWvNWBCO
お前らゲームではビアンカ選んでいいけど現実では絶対にフローラにしろよ 

 
 
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:21:11.28 ID:gund0i89O
>>180
現実だとフローラは鳩山母や雅子様のようになるタイプのような気がして
 
 

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:31:20.87 ID:cWjmvtzS0
フローラが一番だと思う俺はここでも少数派のようだ
非現実なんだから青髪もいいじゃん

 

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:36:38.67 ID:BNTTs7pP0
デボラやマリベルみたいな一見口悪そうだけど根はいい子的なツンデレが好き
PS2やDSのフローラは清純ぶってるけど実際が我が強く
腹黒って感じがする台詞がちらほらあってダメ
いたストみたいにぶっ飛んだキャラだったら多分ドラクエキャラの中で1番好きだった

DQ&FFinいたストSP フローラ様 対ティファ発言ほか‐
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8560784

 

 
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:39:45.98 ID:19wxcnwH0
SFC版初プレイしたのは中一くらいの時だったが
そんなガキの頃でも「ビアンカと結婚するように誘導されてる感」をゲームから感じてたわ

ビアンカは幼馴染で一緒にお化け退治したという思い出がある
対してフローラは、ふらっと立ち寄った町で偶然であった金持ちの御嬢様
そしていきなり結婚相手を選ぶハメになる

ビアンカ【美人・普通(貧乏?)・思い出や情があり性格を知っている】
フローラ【美人・金持ち・天空の盾・思い出や情もなければ性格もしらない】

この状況でフローラを選ぶと
金や盾の為にフローラを選んだんじゃないかという罪悪感が芽生えてしまう
男としてそれでいいのか?という妙なプライドも沸いてくる
そしてビアンカを選ばざるをえなくなる
リメイク版では幼少時フローラにも会ってるが、まだ思い出としては弱い




211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:43:23.94 ID:HrZ/49150
>>209
5はギャルゲじゃないからな
自分と恋愛する女キャラを選ぶためのゲームじゃないから
父親から主人公に、主人公からその子供に受け継がれる親子3代の物語で
嫁は子供を設けるのに必要な通過点だから1人1人を平等に深々と描写する必要なし
ついでに娘が可愛ければそれで全て良し

 

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:17:56.21 ID:tYWvNWBCO
奴隷から金持ちの美人嫁と結婚するって
サクセスストーリーがいいんじゃないか!


 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:16:52.06 ID:8V9PHSAqO
初めてフローラ選んだら、洞窟でお金かアイテムもらえて嬉しかったわ
玉の輿最高



168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:11:46.90 ID:tYWvNWBCO
フローラ派→現実主義
ビアンカ派→理想主義


 
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:53:06.10 ID:Egw5Mc360
あれっていきなり嫁を選べ、っていう分岐じゃなくってさ
少し前に選んだ選択肢によって決まるとかだったら、

悩むにしても少しは楽だったと思うんだよね



215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:47:47.17 ID:WbU+4FGm0
俺は5では唐突に結婚させられる流れが1番疑問だった
父の遺志をついで母を探すための旅の最中に
なんでいきなり絶対に結婚しなければいけないという展開になってるんだ
この地には天空の盾が必要で来ただけなのにどうしてこうなった(ryと

ルドマン邸でメイドにいきなり婿候補になるのかと聞かれた時は
後で盾だけが必要だったという事を伝え結婚自体は
断れる展開になるものだと信じていた
独身ルートがあったら迷わずそっち行ってたな


 
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:19:19.89 ID:i6RNYLL4P
当初は独身ルートあったらしいな
 

 
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:56:00.04 ID:+KHIeySp0
過去にFFDQ板で「フローラ選んだらゲームオーバーになると思ってた」って書き込みもあった
そんくらい出会いが唐突
パッケージもビアンカだし



223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 23:08:03.53 ID:pxaP61tM0
むしろフローラとの結婚を断ると延々と「そんなひどい…」となるループを期待してた
フローラのキャラってなんか「そんなひどい」系だしな 


 
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:26:58.72 ID:YEqP+E310
裏技か何かでビアンカとフローラが結婚する動画を見て以来
主人公が邪魔に思えてきた

http://www.youtube.com/watch?v=qaZNPXXL5is


 

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:25:53.98 ID:aFi/qocQP
主人公王様なんだし妻の一人や二人… 

 

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:14:32.07 ID:VyqNEYzK0
てか嫁3択って少なくね?
5人くらいにしろよ 



220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 23:03:25.09 ID:Hs3v+pRG0
とりあえず嫁候補みんな連れて旅に出てさ、
全て終わってから誰と結婚するか決めれば良かったんだよ
勇者?
道中で産まれちゃいました、みたいな



137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:57:41.74 ID:tYWvNWBCO
しかし奴隷時代に行方不明となった自分を探してくれなかった
ビアンカに情けをかける必要があるとは思えない 
 
 

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 21:59:05.37 ID:rgbXhgRf0
>>137
そらドレイになってるかどうかなんか知らなかったからだろ
でもサンタローズが滅ぼされたのも知らなかったのかね…



141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:01:00.82 ID:5mFclz310
>>137
サンタローズが襲われたと聞いて主人公を探しに行ったけど見つからなかった事や
主人公の無事を祈っていたといった台詞が普通にあったけど


 
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:04:35.48 ID:rgbXhgRf0
>>141
あったっけ
おぼえてねーや 



152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/14(土) 22:06:45.59 ID:5mFclz310
>>147
「じつは 私… サンタローズが
  おそわれたって 聞いたあと
  ひとりで サンタローズへ行ったのよ。
ビアンカ「家が焼けて ぼろぼろだったけど
  その中に リュカはいなかったから
  きっと生きてるって 思ってたの。」

襲撃にあったという街に人探しに行くなんて
普通に考えれば命の危険に晒されるだろうし
よほど強い想いと勇気と優しがなきゃできないよなあ
改めて俺の嫁はビアンカ一択と悟った 
 
天空物語に出てくるビアンカもいい
番外編にちょっと出てくるだけだけど
主人公はいい嫁さん貰ったなとしみじみ思う 
 



【天界と魔界 ドラクエ5×天国と地獄】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10377564
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 12:36 | URL | No.:227886
    え?
    デポラってラスボスじゃないの?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 12:40 | URL | No.:227888
    フローラがいいというんじゃなくてビアンカが嫌いでフローラを選んでる。
    ちょっといい話(>>152みたいな)聞かせたくらいでもう嫁面して
    人の人生勝手に決めてんじゃねーぞ!…と子供の頃憤って以来ずっとフローラ。


  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 12:44 | URL | No.:227889
    ゲーム世界の時間で言えばビアンカと一緒にいたのは一瞬だけど、
    プレイヤーからすれば子供時代の半分は一緒だったわけで。
    しかも8年だか処女のままずっと待っててくれて、
    見た目に反して元気だけど常識的なお姉さんキャラという。
    さらにフローラと結婚したら多分一生涯処女のまま。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 12:51 | URL | No.:227890
    主人公は盾を貰いに来ただけなんだけどな
    「嫁を選べ」とか言われても
    どうしてこうなった…
    としか思えんわけで
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 12:52 | URL | No.:227891
    ぶっちゃけ一晩しか会ってないのに幼馴染云々言われてもしっくりこないよな。
    ガキのころに一日しか出会ってない友達なんて普通忘れるだろw
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 12:53 | URL | No.:227892
    一途なのがビアンカ
    誰とでも結婚するのがフローラ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 12:57 | URL | No.:227893
    当時はフローラと結婚しないと盾もらえないと思ってたから
    極めてドライにフローラ選んだ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 12:59 | URL | No.:227894
    俺は全員嫁にするな
    そこの幼馴染も金持ちもツンデレもおっさんも
    全部俺の種まみれにしてやる
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 12:59 | URL | No.:227895
    病めるときも健やかなる時も、支えあっていく相手は、ヘンリー一択
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 12:59 | URL | No.:227896
    幾らゲームとはいえ、フローラ選ぶ奴は、リアでも、女から無慈悲に搾取するホストと同系なんだろうなぁ、と思ってしまう。極端な意見でごめんね(批判したいだけだよ)。
    ゲームだって割り切るにしても感情移入しちゃうだろ、移入した上でフローラ選ぶなら冷め過ぎだよ御前。
    俺の友達「ゲームだって分かってるけどあの状況はビアンカしか選べないだろ」
    フローラ選ぶ奴とは友達になりたくない。仲良い友達がデボラ選んだけど。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:01 | URL | No.:227898
    3
    男からすれば理想の女性だよな
    究極だよ
    現実逃避したいな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:03 | URL | No.:227900
    俺はアンディの幸せが許せなくて
    フローラ一択でした(^q^)
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:04 | URL | No.:227902
    ビアンカって現実の女を逆転したみたいだよな
    これじゃ大半がビアンカ選ぶのも仕方ないな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:11 | URL | No.:227904
    たかがゲームで友達選んじゃうやつとか人間としてどうかしてると思うけど・・・
  15. 名前:レモン #- | 2010/08/15(日) 13:16 | URL | No.:227905
    ゲームというとまあ 全部まあなんだよね。安定を求めるわ
    よしくんのかわいいめん知ってる。デボラにいきたいの?たまに
    いく?そうしたら、話せるもんね。ソープしたことない。
    びっくりするわ
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/15(日) 13:17 | URL | No.:227906
    子供は金髪の方が違和感ないってだけで毎回ビアンカ。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:17 | URL | No.:227907
    要するにヘンリーが女だったら文句なかったんだよな
    共に過ごした時間はビアンカの比ではなく、王族だから金は言うまでもない
    天空属性なんて後付上等なんだしさ
  18. 名前:猫好きな名無しさん #- | 2010/08/15(日) 13:18 | URL | No.:227908
    ビアンカ選ぶ奴は自分を好きな女性が好きっつー童貞じみた奴だろ。
    幼なじみ、主人公が好き、それだけで好きになっちゃうわけ?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:18 | URL | No.:227910
    あの二択には、お前は結婚に際し人情を取るのか実利を取るのかって言う
    スタッフの意図が見られるな。
    システム上は明らかにフローラの方がメリットあるように設定されてるからねぇ。

    つってもそんなん関係無しに
    どっちかって言われたら俺はフローラみたいな女性の方が好きだけどね。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:21 | URL | No.:227911
    幼馴染で冒険もしたビアンカならともかく
    フローラに惚れる要素が分からん。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:23 | URL | No.:227912
    フローラを選んでもビアンカは主人公のそばにいてくれて何十年かしてビアンカの重要さに気付いた主人公は強引にでもフローラとは離婚してビアンカと結婚することになるな。

    まぁ自己満足な夢なんだけどね。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:24 | URL | No.:227914
    ≫14
    たかがゲームだからこそ人間性が出るんだろうが!!
    たかがゲームとか言っちゃう人はなんでもたかが扱いすると思うよ
    とは言えフローラ派とも友達にはなれるだろうけど
    恋愛観では分かり合えないだろうな
    加えて女性の人間性軽視するやつは大抵権威主義者
    それでいてヘタレ
    絶対に変わらない男と女という関係性でしか
    自分の優位が保証されないからそこにこだわる
    ちっちゃい喃



  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:24 | URL | No.:227915
    所詮ゲームだからな~
    リアルで似たようなシチュが仮に訪れたとしてフローラ側選んだら終わってるだろそいつの人生、どうせすぐ離婚だ。ビアンカ気に入らないなら分かるけど。ちなみに俺童貞でっす☆
  24. 名前:  #- | 2010/08/15(日) 13:24 | URL | No.:227916
    面倒臭いこと考えながらゲームしてる人も多いんだな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:25 | URL | No.:227917
    ※2
    どんだけひねくれてんだよw
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:26 | URL | No.:227918
    ビアンカ厨の独善性には辟易する
    やれ田舎で一人かわいそうな事になるだの
    幼馴染選ばないのは情が薄いだの
    単体でもビアンカはめちゃつよいってのに
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:30 | URL | No.:227919
    感情移入する人はビアンカを選び
    ゲームと割り切る人はフローラを選ぶ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:31 | URL | No.:227920
    セーブ分けて両方選んだ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:32 | URL | No.:227921
    子供の頃って10歳そこいらの出来事だろ?
    そこからずっと好きでしたって、一途というよりストーカーだろ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:32 | URL | No.:227922
    >>5
    ビアンカと一週間以上冒険したオレに謝れ
    つり橋の法則じゃ
    何度もしにかけてそばにいれば惚れるのだ

    ビアンカがいないとキラーパンサーが仲間にならない、くらいはあってもよかったかもな。
    思い出の象徴として
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/15(日) 13:34 | URL | No.:227923
    DSでは好奇心でデボラを選んだものの、イベントとかでビアンカに会うのが辛かったな
    デボラも良かったけどさ

    フローラ?誰です?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:34 | URL | No.:227924
    フローラ厨って何でこんな攻撃的なの
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:38 | URL | No.:227927
    ビアンカ→キャラに愛情持つキモイ奴
    フローラ→効率が全ての冷たい奴
    デボラ→ドM
    ベラ→ロリコン
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:41 | URL | No.:227928
    フローラ派→現実主義
    ビアンカ派→理想主義
    じゃなくて
    フローラ派→空想主義
    ビアンカ派→理想主義
    だろ

    いきなり現れた素性も知れぬ男(しかも実は元奴隷)相手に、
    娘を嫁候補にするとかありえない、しかも金持ちが、しかもほぼ即決で

    幼馴染ってのはよくあるんだから、1/10ぐらいで美人がいてもおかしくはない
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:46 | URL | No.:227930
    ゲーム的に考えればフローラの実利も大したことないけどな
    金はすぐ稼げるし、アイテムはもっといいのがどんどん手に入るし
    あとは社会的地位くらいだけど、これも主人公王様だから意味がなくなる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:53 | URL | No.:227932
    ビアンカも可愛いだろ?これに異を立てるのは許さん。
    んで、性格が超良いんだわ(萌え萌え出来る)。じゃあみんなビアンカを選びましょう、って話。以上で議論を終わります、ありがとうございました。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:55 | URL | No.:227933
    子供が青髪派金髪派
    それだけだろ?ゲームキャラになに性格とか打算とか何言ってんだよ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 13:56 | URL | No.:227934
    米35
    まぁぶっちゃけ無いなら無いでどうでもなるようなメリットではあるけど
    ビアンカと比べると明確な「差」として用意されてる事には違いない。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:00 | URL | No.:227936
    ビアンカフローラとは全く違う性格の奴いれようって事になって
    あんな感じの奴になったんじゃね>デボラ
  40. 名前:  #- | 2010/08/15(日) 14:01 | URL | No.:227937
    >>72
    steins;gateが好きなのは分かるが
    そこから得た知識を披露する為に用語を乱用するなよw 背伸びしたいお年頃かw
    世界線云々より天空人の子孫が世界にちりばめられて、勇者を誕生させるために惹かれあったという方が自然じゃねーか
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:03 | URL | No.:227940
    子供時代にビアンカと過ごしていたのは数日って言う奴いるけど会話で何度も会ってるのを示唆してたぞ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:08 | URL | No.:227941
    わかったからみんなおちつけ
    アリーナとミネアとマーニャとビアンカとフローラとマリアとピエールとバーバラとミレーユとマリベル
    どれを選ぶのか言ってみろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:09 | URL | No.:227942
    激動の人生を強いられた主人公にとって、ビアンカと過ごした時間は凄まじく大きいだろwww

    だからポッと出フローラは不要。
    むしろ少年時代に一緒に冒険したベラをだな…。
  44. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/08/15(日) 14:14 | URL | No.:227946
    全員嫁にしたらえーやないかーい
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:16 | URL | No.:227949
    バトルロードだと
    ビアンカ→天空の花嫁
    フローラ→貴族の娘
    なんだよね
    俺?フローラ一択だろJK
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/15(日) 14:16 | URL | No.:227950
    フローラ選んだあとのビアンカが見てられない。
  47. 名前:  #- | 2010/08/15(日) 14:18 | URL | No.:227951
    ※3
    本当に処女だと思ってるのか?
    あんなド田舎の宿屋で、儲けのあてと言ったら……
  48. 名前:  #- | 2010/08/15(日) 14:19 | URL | No.:227952
    どっちを選んだところで戦闘に使うのはモンスター軍団なんだろ?w
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:19 | URL | No.:227953
    つ「女僧侶」
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:20 | URL | No.:227954
    ※42
    ピエールだろ
    当時マジでベラがいないことに絶望した覚えがある
    なんで妖精はダメなんだよ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:23 | URL | No.:227955
    ビアンカあざとすぎて俺も嫌い
    でも選んじゃう
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:26 | URL | No.:227956
    好きな方を選べばいいじゃない。
    どっちを選んだから、
    その人の人間性が特定されるっていうのは
    馬鹿げすぎでしょ。
  53. 名前:   #- | 2010/08/15(日) 14:28 | URL | No.:227957
    今ゲームをやり始めて独身という選択肢があったら独身選ぶと思う
    なぜならば現在リアル結婚生活にうんざりしているからだ・・・
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:31 | URL | No.:227959
    フローラ選ぶ奴の半数以上がねじくれた発想してるのはスレと米欄を見て良く分かった。
    ビアンカを選ぶ奴が嫌だからフローラとか、消極的理由しかないのかよw

    米42
    恋人にするならマリベル
    結婚相手にするならビアンカ
    娘にするならミレーユ
    愛人にするならミネア
    部下にするならピエール
    奴隷にするならアリーナ
  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #X0CL/LIg | 2010/08/15(日) 14:35 | URL | No.:227960
    むしろビアンカ派に病的に攻撃的な奴が居るような気がするんだが……
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:37 | URL | No.:227962
    小学生の頃SFC版やって普通にフローラ選んだな
    いやだって長髪お嬢様好きだし

    ビアンカ?君とは友達以上の何者でもないよ
    お化け屋敷の時もよくも君の勝手なミスで振り回してくれたしね
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:39 | URL | No.:227963
    米47
    実際処女かどうかなんて知った事ではないけど、
    ビアンカの立場や役職は宿屋の娘と言うより、水門の管理者。
    女の身、しかも若い上に、入居者として新参者であるのにそんな重い立場にいる訳で、
    まぁそれもおそらく戦闘力的には村の中で最強だからなんだろうけど、
    ビアンカが淫乱とか笑える後付けの設定でもしない限り、身を売る必要性は微塵もない。
    まるで説得力がないよ。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:40 | URL | No.:227964
    ※55
    だよなぁ。
    つーか、こういうのはどっちもどっちだ。

    三つのデータ全部でデボラ選んだ俺には関係ない話だったけどね。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:44 | URL | No.:227966
    お前らほんと5好きだよな・・・
    でてから十何年は経ってるってのに
  60. 名前:名無しビジネス #halAVcVc | 2010/08/15(日) 14:47 | URL | No.:227967
    久々にDSやったけど、やっぱりビアンカ選んじまう。
    リアルでも、嫁は幼馴染だし。
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/15(日) 14:50 | URL | No.:227968
    DQ5の花嫁はキラーパンサーの名前並に対立するなぁ
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/15(日) 14:55 | URL | No.:227969
    地位があって性に疎そうなフローラは妻
    主人公への依存が強いビアンカと
    性的な意味で最強っぽいデボラは愛人

    まずは、ほっとくとアンディとくっつきそうな
    フローラを妻としてゲットし
    いつまでも待ってそうなビアンカとデボラを後で囲う。
    これが最も正解に近いと思うんだが…
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:58 | URL | No.:227970
    自分のために火山に飛び込んだのかと思ったら、やっぱりビアンカが好きなんで結婚できませんじゃ、フローラがかわいそうだ。

    盾目当てに結婚しようとする主人公はクズ。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 14:59 | URL | No.:227972
    お前ら本気すぎて怖ぇーよw
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/15(日) 15:01 | URL | No.:227973
    気持ち悪いけど主人公に感情移入した場合、
    果たして父の敵、母の行方を優先として旅をしてきた主人公にとって
    天空の盾と結婚のどちらが最優先だったか、だ。
    そもそもフローラの花婿候補に立候補したのは主人公本人
    その理由は言わずもがな、この頃の主人公の仲間はモンスターしか居ない事も踏まえて
    情に流されるとかそんな余裕のある状態になかったと思うんだが
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:10 | URL | No.:227974
    まさに今DSドラクエ5やってて嫁選びの真っ最中だ
    もう20分位誰を選ぶか迷ってるw

    初めてDS版をやるという事で最初はデボラ選んで楽しむ気満々だったが、PT会話でビアンカの会話を聞いてると主人公への思いが伝わってきて気持ちがすごい揺らいだわw

    田舎でひっそりと暮していくとか、生涯処女とかそういうネガティブ妄想するのがありなら
    逆にビアンカにはこの後もっといい男と出会って
    結婚するという設定を勝手に作り結局デボラを選んだ。

    つーか親父も言ってたがビアンカは美人だから
    他の男がほっとく訳がないだろjk
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:10 | URL | No.:227975
    米48
    だよなw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:17 | URL | No.:227976
    自分の性癖(?)として、
    おてんばよりおしとやかが好きで
    幼馴染みより高貴な女性に憧れてて
    金髪より何より青い髪の女の子が好き(全て小公女セーラの影響)というだけなのに、

    フローラ派と言うだけで「実利」「現実主義」「非道」とか言われるのは納得いかない
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:19 | URL | No.:227977
    ビアンカは正室、フローラ側室。
    これでおk。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:20 | URL | No.:227979
    ビアンカを選ばないやつって何なの?
    人間なの?生物なの?もうすぐ死ぬの?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:20 | URL | No.:227980
    旅のパートナーはピエール一択なんですけどね
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:21 | URL | No.:227981
    まあどうせいつまでも俺のことが好きなビアンカを愛人にでき
    フローラがなんと妹になる
    デボラ嫁が最強なんですけどね

    ……アンディが弟になることを除けば
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:26 | URL | No.:227982
    圧倒的にフローラ選ぶだろ。
    ビアンカ選ぶ奴って、パツキン好きとか年増好きとかじゃない?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:39 | URL | No.:227984
    他人が何を選ぼうが知った事じゃないがいちいち口出しすんなって話だ
    俺はビアンカが好みだから選ぶ。それだけの事だ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:52 | URL | No.:227985
    ほんとうに自由に選べるならマリア一択
    ビアンカは極個人的な理由だが見た目が気に食わない
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:54 | URL | No.:227986
    ビアンカ選ばない奴は外道
    友達にはなりたくないね
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:55 | URL | No.:227987
    別に二人ともかわいいんだから自分の好きなほう選べばいいじゃないか
    自分の嫁自慢はいいけど
    他人の嫁をけなすのはよくないと思うぜ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 15:59 | URL | No.:227988
    結婚しなかった場合
    フローラ→アンディがいる。金持ち名家で不自由なし。
    ビアンカ→相手は誰も居ない。廃れた山村で父の面倒を看て余生を過ごす。

    あきらかに情でも選んじゃうだろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 16:00 | URL | No.:227989
    完全に見た目で選ぶ俺はとりあえずビアンカだけはなかった。あの髪型嫌い。
    もし金髪ロングになってれば、迷うことなくビアンカを選んでいただろう。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 16:06 | URL | No.:227991
    勇者も娘も妻も連れ歩かない俺にとっては心底どうでも良い
    居ても3軍以下だから
    どう考えても勇者より強い&重要な役目の父親って一体なんなの?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 16:11 | URL | No.:227992
    デボラ派だったが、米72に衝撃を受けた
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 16:13 | URL | No.:227994
    単純にあの高慢なデボラとの間に
    愛が芽生え子供を授かるという事実だけで
    デボラ選んだ俺はいったい

    まぁSFCでビアンカは普通に選んだから
    今回はいいだろ
  83. 名前:  #- | 2010/08/15(日) 16:20 | URL | No.:227995
    子どもの髪の毛青くしたいからフローラ
    そんだけだな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 16:31 | URL | No.:227997
    フローラ派ってFF7でもユフィとデートしちゃう人?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 16:32 | URL | No.:227998
    ・俺の見た目の好み的にフローラ一択
    ・覚える呪文の良さ的にフローラ一択
    ・ルドマンのサポート的にf(ry

    5は何周もやったけど、フローラしか選んだ事ない。

    何か、フローラ選ぶと現金だとか言ってる奴多いけど
    そんなん言い出したら、ビアンカだってそうだろ
    主人公が皇族だから、玉の輿狙いで好意寄せてるだけかもしれんだろ

    ビアンカが主人公好く理由も、俺がフローラ好く理由も
    どっちもそんなの関係ない。それで良いだろ
    ビアンカ派はいちいち邪推してフローラ派悪く言いすぎ。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 16:40 | URL | No.:228000
    結局年齢一緒になるんだからビアンカ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 16:45 | URL | No.:228001
    フローラは子供がどくどくゾンビになるから無理
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 17:07 | URL | No.:228004
    ビアンカ選ぶ奴はかわいそうな童貞
    フローラ選ぶおれはかっこいい童貞
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 17:12 | URL | No.:228005
    どう考えてもフローラ一択だな
    ビアンカとかいうババア選ぶ奴の気がしれんわ
  90. 名前:名無しビジネス #YpJfYqTk | 2010/08/15(日) 17:14 | URL | No.:228006
    SFCだとフローラは命令を聞かなかった覚えがある
    だからビアンカ一択だったな

    デボラ?誰だよ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 17:21 | URL | No.:228007
    なんで洞窟でゲレゲレ見つけた以外にセッ店内のにビアンカ幼なじみって事になってんの?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 17:32 | URL | No.:228009
    米54
    君のキャラ付け!
    全面的に同意する!
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 17:43 | URL | No.:228011
    みんなちがってみんないい
    ハーレムルートが無いのはおかしい
  94. 名前:名無しビジネス #L8AeYI2M | 2010/08/15(日) 17:44 | URL | No.:228012
    お淑やかなお嬢様が好きだから、結婚するのはフローラが多い。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 17:45 | URL | No.:228013
    実際嫁さんたちというか主人公と息子以外の人間より
    モンスターのが強いからな。
    結婚は戦力には殆ど影響しないのも論争の原因のひとつなのかな?
    嫁によって子供の能力が左右されないのは好きだ。
  96. 名前:  #- | 2010/08/15(日) 17:46 | URL | No.:228014
    ビアンカが正規ルートなのは確定的に明らか
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 17:48 | URL | No.:228015
    まじんの金槌+デボラではぐりんGET余裕でした
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 17:50 | URL | No.:228017
    DS版ではマリアを選択肢に入れて欲しかった
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 17:54 | URL | No.:228018
    6でアモスが仲間にならないルートがあったように、5でも独身ルートがあってもよかったな
    ルドマン三回選ぶと、キミはそっちの気があったのか、仕方ない、と言って結婚あきらめるコース
    天空の血はピエール×マリア のところでつなげてもらおう
  100. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/15(日) 18:26 | URL | No.:228020
    正直見た目はフローラの方が好きだったし、金持ちだし、青髪の子供が見てみたいとも思った
    でも純粋だった子供時代の俺は>>209の理由でビアンカを選んだ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 18:26 | URL | No.:228021
    もしフローラが金髪ならフローラを選んでいた
    金髪美女という設定は重要
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 18:33 | URL | No.:228023
    ビアンカ嫌いじゃないが明らかにビアンカ選ぶようにセットされた舞台が嫌いでフローラを選ぶことが多い
    フローラに同情という形かな・・・
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 18:33 | URL | No.:228024
    >主人公が皇族だから、玉の輿狙いで好意寄せてるだけかもしれんだろ

    嫁が主人公を王族だと知ったのはグランバニアに着いてからじゃなかったか。
    結婚時点では分からなかったはず。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 18:34 | URL | No.:228025
    年上お姉さんな幼馴染な時点でビアンカしか考えられない
    フローラは婚約者選ぶときにいたライバルに譲るのが男だろ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 18:59 | URL | No.:228026
    DS版が出た時はフローラ一択からデボラ一択になっただけだった
    能力では選んでいない
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 19:00 | URL | No.:228027
    ビアンカを選んだら「はい」、「いいえ」の選択肢が出たもんで「いいえ」にしたら反応が笑えた
    次はフローラの「いいえ」を選んだ反応見てやろうと思って・・
    あれは子供ながらにひどい罠だと思った
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 19:03 | URL | No.:228028
    つーかあんなあからさまにビアンカ選ぶルート敷かれてたら天邪鬼心が動かないわけがない
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 19:19 | URL | No.:228030
    ここの屈折しまくった感情を真に受けて取り入れまくったDQⅤを見てみたい
    さぞかしえらいことになっているだろうな…
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 19:35 | URL | No.:228031
    まぁ選択肢用意されてんだから好きなの選べばいいんじゃね?
    みんな真剣に悩んでんな~
    俺は1週目フローラ、2周目ビアンカだったよ

    SFC発売当時、この結婚ってイベント自体が嫌いだった
    主人公が天空シリーズ装備できないのも萎えた
  110. 名前:か #- | 2010/08/15(日) 19:42 | URL | No.:228032
    金槌持てる時点でデボラ一択だろ
    素早いしメタル狩りうめえwwwww
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 19:44 | URL | No.:228033
    マリアがヘンリーとくっついてるのが一番納得いかねえ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 19:46 | URL | No.:228034
    ビアンカ
    フローラ
    デボラ
    サンチョ
    ベラ
    マリア

    好きなの選べばいいじゃないw


    唐突の結婚はその後のブオーン戦に繋がっている気がする
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/15(日) 20:03 | URL | No.:228036
    ヘンリーは良い奴だし幸せになって欲しい
    フローラはアンディの家に看病に行く位親密な仲だしもうヤってるでしょう
    そう考えた方が寝取り好きにはたまらないシチュ
    しかし、CDシアターや小説の5を知ってしまったらビアンカ以外ありえなくなる
    CDシアターのビアンカ可愛過ぎ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 20:07 | URL | No.:228037
    定期的にこの手のスレが立つが、何度でも言おう
    ストーリー的にやっぱビアンカ
    幼馴染の淡い恋、運命の再会、アイテムのためにフローラと結婚するかの選択、力がないのに愛のため頑張るアンディの存在
    フローラ選ぶ奴はひねくれ者
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 20:13 | URL | No.:228041
    ビアンカ選んだ方がアンディも幸せになるし一番いいと思うんだ
  116. 名前:名無しビジネス #m.LnqsVk | 2010/08/15(日) 20:16 | URL | No.:228042
    てかSFC世代はたいていビアンカだろ
    フローラ命令できんから
    今は知らんけど
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 20:31 | URL | No.:228047
    DSでフローラ嫁にしてみたらブルマのパチモンで萎えた。
    ビアンカの方が好みだ。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 20:56 | URL | No.:228053
    旅の宿屋に泊るとちょうどサラボナに着くあたりで夜になる。
    なので、フローラは夜中に犬の散歩してる変な娘というイメージしかない。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 20:57 | URL | No.:228054
    イオナズンは娘が覚えてくれるからどっちでもいい
    しょせん嫁は馬車か会話要員でしかない。
  120. 名前:名無しビジネス #27Yb112I | 2010/08/15(日) 21:21 | URL | No.:228061
    本編やるより先に小説読んだせいで、アンディとフローラをくっつけてやりたいがためにビアンカを選んでいた俺
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 21:53 | URL | No.:228074
    フローラ一択って価値観押し付けられてもな。
    俺はビアンカが好きなんだよ。いいじゃん別に。
    ドラクエ5は名作だな~。
  122. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/15(日) 22:44 | URL | No.:228084
    こどものため
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 22:50 | URL | No.:228086
    アンディはほっといてもフローラ以外の女と結婚するし、
    フローラもほっといてもアンディと結婚する。
    ビアンカは宿屋のたそがれ兄ちゃんに好かれる。。。
    が、デボラは主人公が拾ってやらないと一生一人…
    子供とデボラとの会話も無駄に楽しいし、
    賢さもピエール以下から主人公以上まで成長するw
    更に父からの仕送りがあるし、素早いのに魔人の金槌が使える。
    リアルなら嫌だけどゲームならデボラで決まりでしょwww
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 23:02 | URL | No.:228090
    年上属性なのでビアンカ一択です
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 23:09 | URL | No.:228091
    本当はヘンリーがいいけど男だからマリアがいい
    ベラやポワン様も素晴らしい
    3嫁全員いらないから交換してくれないかな
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 00:09 | URL | No.:228106
    フローラは冒険用の服を用意してほしかった。
    あの格好じゃ浮きすぎて駄目だった
  127. 名前:名無しビジネス #bmDtFExw | 2010/08/16(月) 00:10 | URL | No.:228107
    1回目の話だろ?
    息子、娘とか関係ないだろ
    普通にやってりゃ先の話わかんねぇはずだが
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 00:53 | URL | No.:228114
    結婚相手がどうのと悩む様は
    まさにほりいの手のひらで踊らされてる感じだな
    ゲームはそれで良い
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 01:44 | URL | No.:228118
    攻略本で金髪の男の子と女の子を見てから、青髪の男の子とか女の子ってのにすごい違和感を覚えたんだよな
    それに、ビアンカは幼少の頃もそうだし、水のリングを手に入れるときもパーティにいたから、フローラなんていうぽっと出を仲間にしようとはこれっぽっちも思わなかった
    どっちを選んでも天空の盾手に入るんだったら、そりゃ馴染み深いほうを選ぶもんだろ
    ステータスがいいとかお金が手に入るとか最初はまったく知らなかったしな

    デボラはやったことないから知らん
  130. 名前:安西先生 #- | 2010/08/16(月) 01:47 | URL | No.:228119
    まるで成長してない…
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 01:49 | URL | No.:228120
    デボラって誰やねん
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 02:12 | URL | No.:228122
    フローラを選ばない奴は冷たいっていうけど
    明らかにビアンカを選ぶように設定されたあの世界が可哀そうで
    フローラ選んだ。ビアンカはストーリーも優遇されすぎだしキャラがやっぱりあざとい。
  133. 名前:名無しビジネス #wbvlsWA2 | 2010/08/16(月) 02:55 | URL | No.:228130
    やたらとフローラを推すのは「みんなと違う俺カッコいい!」っていう中二病の初期症状だよな。
    それもメジャーになりすぎて何の個性にもなってない。
    ガンダムよりザクが好きアピール、ケンシロウが嫌いアピール、その他いろいろあるけどよ。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 04:01 | URL | No.:228137
    ヒローラの前夜に寝てる所やアンディとくっつく所が好きだぜ。
    ビアンカも才能あるんだから親父さんの病気を治す&婿さん見つけてたら最高なのに。
  135. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/16(月) 04:08 | URL | No.:228138
    初プレイは幼稚園の頃だが、
    指輪を取りに行ったのは天空の盾のためなのに
    なんでフローラと結婚しなきゃいけないの?

    お前誰だよとしか思えんのよ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 05:53 | URL | No.:228147
    俺もアンディのせいでビアンカ選べないわ
    どう考えてもクズだもんあいつ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 06:24 | URL | No.:228149
    フローラ派(の一部過激派)のコンプレックスは異常
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 08:53 | URL | No.:228156
    ベラとかマリアとかヘンリーとかハゲとか選べたら楽しかったのに。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 09:07 | URL | No.:228157
    フローラ選んだこと無いけど
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 10:43 | URL | No.:228169
    そもそも盾取りに来ただけなのに婿に名乗り出る展開が許せない。

    「盾が欲しいんです」って最初から言えよ。何で嘘つく必要あるの。適当な事するから不幸が生まれるんだろうが。

    最初からフローラ要らないなら婿としては名乗り出るべきではないし、フローラ欲しくて名乗り出たんなら結婚直前でウジウジするべきでない。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 15:53 | URL | No.:228229
    ビアンカxジャミのNTR派だな
  142. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/08/16(月) 16:23 | URL | No.:228243
    子どもの頃は事の成り行きでビアンカ選んでたけど
    「そういえばフローラみたいなタイプの方が好きじゃん俺!」と
    気付いてからフローラ派。
    多い筈だ。
  143. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/16(月) 16:34 | URL | No.:228247
    8年後ってビアンカも山奥の村の村人Aみたいなやつと結婚してなかったっけ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 17:57 | URL | No.:228265
    >>72
    確か結婚後にもう片方(ビアンカかフローラ)に会いにいくと
    「他人のような気がしない」みたいなことを言い出すんじゃなかったっけ
    あとフローラとデボラもたまたまルドマンの養女になっただけで、血のつながりはなかったはず
    後付けとかじゃなくて、三人とも天空人の子孫だと匂わされてたよ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 18:21 | URL | No.:228269
    守銭奴だと言われるのは我慢ならんが
    面食いだと言われたらサーセンせざるを得ない
    そんなフローラ派^^
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:38 | URL | No.:228350
    天空の盾のためにフローラと結婚できるやつは、ハプスブルグ家にスカウトされる
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:58 | URL | No.:228455
    ビアンカを選ばない奴は人の心を持たない犬畜生と断言できる
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 08:28 | URL | No.:228544
    ビアンカの大人になってからの性格があんまり好きじゃない
    フローラの方が結婚前夜に寝てるあたりとかしたたかでかわいい
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 09:08 | URL | No.:228556
    痛いビアンカ厨の不快さは異常
  150. 名前:  #- | 2010/08/17(火) 10:19 | URL | No.:228566
    ビアンカのキャラは全て計算臭くて嫌だ。
    あんな面倒くせぇダンジョンに連れて行きやがって。
    キラーパンサーはいるけどビアンカはいらなかった
  151. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/08/17(火) 11:08 | URL | No.:228573
    結婚は1人ではできないと言うけれど、
    ゲームキャラとの結婚はプレイヤー全員が親戚なんだな。
    俺が俺がで聞く耳なしの団塊親父とか
    粘着質で噂しか生き甲斐のないオバハン達が6000人ぐらいいて、
    「とにかくあんな女と結婚する奴は糞だ犬だクズだ。
    俺はあっちの女しか認めない」とか
    「本当にいいの? あの子と結婚したら絶対不幸になるわよ
    きっと処女じゃないし子どもができたら虐待もするし」とか
    謎のオレ理論を盾に食い下がり続けるのか。
    恐ろしい話だ。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 16:14 | URL | No.:228682
    カンダタおやぶんさんと結婚したアッーい
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 16:23 | URL | No.:228688
    水子なんできしょいもんねつ造するビア中はkasu
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 22:23 | URL | No.:228789
    だってビアンカのがかわいいもん
  155. 名前:名無しビジネス #kLFubXQ6 | 2010/08/17(火) 22:46 | URL | No.:228793
    ※141
    主人公の嫁にするなら断然フローラなんだがジャミに寝取らせるにはビアンカが似合いすぎる、もう最近ビアンカ見てもジャミの嫁にしか見えない
  156. 名前:名無しビジネス #eJ42Lz8A | 2010/08/18(水) 00:25 | URL | No.:228823
    ビアンカ嫌いじゃないけれど、ビアンカ選べよってお膳立てされた舞台がいまいち気に入らないし
    フローラの方が描写薄いぶん馴れ初めとか想像して楽しいからフローラ
    ビアンカだって結婚が幸せの全てみたいな安っぽい人間じゃないだろう
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 01:19 | URL | No.:228845
    最初っから三人とも天空人の落とし子設定だろう
    他選んでも拾われっ子な設定は変わらないから後付けにはならんよ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 22:00 | URL | No.:229219
    誘導されてる感は認めるが、子供の頃に数日間お化け退治をした思い出があると結婚理由になるのか?
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/19(木) 21:13 | URL | No.:229601
    ベラと結婚したい
    ベラ派の報われる日はもうないだろうな・・・
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/20(金) 00:03 | URL | No.:229704
    ビアンカ派はリアで金髪にあこがれてるんじゃね^^
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/21(土) 16:48 | URL | No.:230419
    単純に子供のカラーリング
    青髪+青マントより
    金髪+青マントの方が見栄えがいい
    娘のように変えてやればよかったのに
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/21(土) 22:16 | URL | No.:230591
    何のために冒険の書が3つあると思ってるの?
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/22(日) 00:55 | URL | No.:230737
    主人公が青紫ターバンだから、ガキが青髪の方が
    家族感がアップする

    いっぺんフローラを選んだ後にビアンカで最プレイすると
    疎外感が感じられてしまうw
    ほんとに主人公が仕込んだのか?ってくらいにw
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/22(日) 01:43 | URL | No.:230794
    フローラと結婚すれば家宝をもらえるって流れを誰も言わないとか・・・
    普通ならフローラと結婚しなきゃ家宝はもらえないわけだ
    ビアンカと結婚する理由はそもそもないんだよ
    好き嫌いとか運命とかの話じゃねえ
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/26(木) 14:26 | URL | No.:233205
    ビアンカは選ばない
    マジで
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/27(金) 23:48 | URL | No.:233856
    こういうスレ見るといつも思うんだが
    アンディってなんでそんなに嫌われてるんだ?
  167. 名前:     #- | 2010/09/25(土) 08:13 | URL | No.:245704
    結婚前のビアンカ同行時に宿屋セクロスイベント済ませると、
    石から解除された後、ビアンカがいた村の墓が一つ増えてるんだぜ
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/24(木) 23:44 | URL | No.:326755
    フローラはぶりっててきしょいから選ばない
    デボラとビアンカが好き
  169. 名前:~ #- | 2011/04/02(土) 23:34 | URL | No.:330420
    嫁オタは気色悪い
    人格の貶し合いとレッテル貼りしかしない…
    ドラフアンの最底辺w
  170. 名前:゜ #- | 2011/04/02(土) 23:43 | URL | No.:330424
    フロ厨→腐れ女子 現在アンチビアを旗印に掲示板を荒らしまくってる
    ビア厨→多数派 自治厨wレッテル貼りと各スレの監視 憶測でアンチはフロヲタ認定 一部キレやすいチンピラDQNがいて各スレで自治の名の下にフロ厨と対決 掲示板を混乱させている

    ドラフアン→嫁厨には冷ややかな反応

    荒らしと荒らしに構う奴も荒らしw
  171. 名前:名無し #- | 2011/08/26(金) 12:45 | URL | No.:399829
    もういっそのことビアンカとフローラ2人とも嫁にしたらいいよ。
    息子・金髪
    娘・青髪
    って言うイメージ私の中にあるし。
    デボラは要らん。実家で勝手にルドマンに迷惑かけときゃいい。一生独身ww
  172. 名前:♪ #- | 2011/08/26(金) 12:51 | URL | No.:399830
    俺はビアンカ派。
    一回嫁をフローラにしたらずっとビアンカ独身だったから後悔したことがある。
    金とか財産とかいらね。
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/16(日) 00:24 | URL | No.:616188
    美人度も運命度も余裕でビアンカのほうが上だわ
  174. 名前:名無しビジネス #4OyyPp6A | 2013/01/12(土) 02:59 | URL | No.:685556
    フローラかな。プレイはds版。
    ルドマン、母親、アンディ、デボラ、など関連性のある人物(会話)が多くキャラに深みがあり、かつ意外と芯(考えみたいな)が有り良かった。 
    ルドマン達と子供の会話も家族的で良いかと。あと子ども達の喋り方がフローラと似ていて、違和感がなかった。好意を表す会話がストレートなのもよかったかな。
  175. 名前:一般人 #- | 2018/05/14(月) 03:23 | URL | No.:1509695
    そもそも、掲示板で嫁論争を未だにやっている連中はフリーターで三次元の女に相手されない社会の落伍者だろ?
    因みに、俺。
    公務員。年収1300万。彼女三人。
    ざ・ま・あ・み・ろ!
    く・そ・ヲ・タ・ク・ど・も!www
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3112-bc33e2b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon