更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/16(月) 14:34:41 ID:???0
・3~6歳の女児から圧倒的に支持されているキャラクターがある。アニメ「プリキュア・シリーズ」だ。
 ヒットの裏には、既成概念を超えたコンセプトと、
親・子ども両者の思いを満たす細かな配慮があった。
 2004年2月に始まったテレビアニメ「ふたりはプリキュア」は、
最新の「ハートキャッチプリキュア!」まで毎年更新され続け、実に7シリーズ(7年目)に至っている。
これは美少女戦士物の先駆けであり、不朽の大ヒット作とされる「美少女戦士セーラームーン」
の5シリーズ(5年:1992年から97 年)をも凌駕している。

 このキャラクターをつくり出したのは東映アニメーション企画営業本部プロデューサーの鷲尾天氏で
ある。およそアニメには縁遠かったという。そんな鷲尾氏が朝日放送の毎日曜日朝8時半に
放映している東映アニメーションのオリジナル・アニメ枠に初めてプロデューサーとして
入ることになった。番組スポンサーから出された要望は「女児向けの作品をつくってほしい」とのこと。
 
アニメーション業界に長くいるわけではなく、女児向けアニメーションなど手がけた経験のなかった
彼は、当然、知恵を絞らざるをえなくなった。

 仮面ライダーやウルトラマン世代の彼は、とりあえず変身してアクション(戦闘)するものだと、
 「カッコいいだろう」という発想で、企画を練ったそうだ。ただ筆者からすると、単純に考えて、
女児ターゲット向けに「戦い」がメーンというのは抵抗感がある。思考が古いからかもしれないが、
もしも女児向けアニメをくれと言われたならば、学校とか友情とか少女らしい柔和なシーンを
発想することだろう。

 しかし彼は「戦い」の企画を推し進めた。最初の「ふたりはプリキュア」の企画書のコンセプト欄に
「女の子だって暴れたい」と書いたそうだ。その根底には幼児には、男女差がほとんどないとの
考えがあったからだ。公園でも、幼稚園でも一緒になって遊ぶ。幼児世代は男女の違いなく
飛んだり跳ねたりして遊びたいだろうというのが、彼の考えだった。(>>2-10につづく)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100816-00000001-president-bus_all 
 
 
 
792 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:26:32 ID:MdyHFfRdP
>>1
すぐに堪忍袋の緒が切れる、「キレやすい」主人公はいいんだw

 
 
7 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:36:15 ID:FIoFTBwJP
排除した所でヲタクは、勝手に付いてきます 
 
 
 
17 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:38:09 ID:3RCypY3SO
水樹使ってる時点で、ヲタ排除ってのには無理がある。
 
 



3 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/16(月) 14:35:33 ID:???0
>>1のつづき)
 だが単なる直感だけでこのシリーズが成功を収めたわけではない。いわゆるマーケティング・
 リサーチはきちんと実施しているのだ。事前に女の子の好きな職業であるとか、
 好きなカラーであるとか、
 アニメ作品やおもちゃに関して、これまでどのようなものが女の子に好まれてきたのかを調べた。

 とりわけ美少女戦士物の模範例といえるセーラームーンについては詳細な検討を加えたという。
 なぜあれが女の子にあそこまで受け入れられたのかを理解するために、ヒアリングを行い、実際に
 ストーリー構成も研究した。
 とはいえ「(セーラームーンと)同じことをやったからといって、今の時代に受け入れられる
 わけではない」と、新たな発想のための原点に位置づけたのだった。

 プリキュア・シリーズには、鷲尾氏とタッグを組んだ西尾大介監督による独特のこだわり
 ──これは基本ルールと言い換えてもいいが──がある。
 例えば顔面への攻撃はしない。水着や下着は見せないなどだ。アニメのターゲットである
 女児がプリキュアごっこをしたとき、無意識のうちに絵に刷り込まれていることをやってしまったら
 怪我をする可能性がある。そこで、顔面や腹部を殴ったり殴られたりというシーンは表立って
 出さないようにした。
それらはすべてガードされているのだ。ただし、ガードしたうえで
 ふっ飛ばされ、壁にぶつかってそれが壊れるというのは、女児が真似しようと思っても
 できるものではない。そういう真似のできないところで威力、ダメージ等を想像させることを
 意識したのだ。

 また「大人が好きそうなことはやめよう」と決めた。例えばターゲットの女児がとにかく楽しく
 見られるのであれば、あえて水着を出さなくてもすんでしまう。夏休みっぽい雰囲気で
 あればいいじゃないか、と考えたのだ。さらにミニスカートのコスチュームで戦えば、
 下着が見えてしまうのが普通だ。だが、そうならないようにレギンスを着用させ、絶対に
 見えないように配慮していたという。このような取り組みが奏功し、俗に美少女オタクと
 いわれる人種に溺愛されることはなかったそうだ。これは美少女戦士セーラームーンとの
 大きな相違点である。(>>3-10につづく)



5 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/16(月) 14:35:50 ID:???0
>>3のつづき)
 さらに鷲尾氏が作品づくりの際に常に大事にしていることがある。それは登場人物に感情の
 リアリティを持たせることである。プリキュア・シリーズの場合、メーン・ターゲットは3歳から
 6歳であり、しばしば親も一緒に観賞している。つまり大人も見るわけで、「ここまで
 やられたら怒るだろう」とか、「ここだったら泣くよね」といった感情の流れの自然さが
 求められる。それゆえ鷲尾氏は登場人物の感情の流れの必然性、リアルさを常に念
 頭において作品づくりを行った。手抜きのない本物志向の追求といえよう。

 今、プリキュア・シリーズは開始7年目を迎え、女児向けTVアニメ放映回数としては
 最高記録更新の只中にある。また関連玩具を販売する株式会社バンダイは2009年度に
 およそ110億円のキャラクター売り上げを記録している。だがこれまで平坦な成長軌道を
 描いてきたわけではない。存続の危機も経験しているのだ。

 3年目の「ふたりはプリキュアSplash Star」では、登場人物をフルモデルチェンジした。
 理由は、コンテンツとグッズ販売の問題である。シリーズの年数がたてばたつほど話の
 中身が複雑にならざるをえなくなり、最初からそのキャラクターを知らないニューカマーが
 入ってこれなくなってしまう。またキャラクターが同じままだと、番組自体の人気は
 あったとしてもスポンサーの商品がリニューアルできずグッズ販売は、じり貧になる。

 このような判断から登場人物の刷新を断行したのだが、結果は裏目となり、視聴者からは
 大ブーイングを受け、グッズ販売も約60億円へとおよそ半分まで落ち込んでしまった。
 このときにはさすがに危機感にかられ、4年目に継続することに対して侃々諤々の議論が
 あったという。
 そしてなんとか「もう1年やってみましょう」となったときに、コラボレーションの重要性を
 痛感したそうだ。プリキュアに関係していた玩具メーカー、雑誌社、音楽メーカーが危機感を
 共有し、なんとかしなければいけないということで「番組制作委員会」的なものの組織化に
 動いたというのだ。(抜粋。本文はかなりの長文です)


 
988 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:54:18 ID:9zlUR5YOO
レギンスを履かせた?
食い込ませたり、破ったり、脱がせたりする楽しみを与えただけだZE!

 


757 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:21:10 ID:Yn+P10xL0
プリキュア開始当時、すでにレギンス(スパッツ)萌えは
かなり存在していたんだけどな・・・
前年のPS2の、ゆめりあ(に出てくるモネ)とかでさ。
 

 
989 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:54:28 ID:cKbUGBuqO
女の子だって暴れたい?
そのネタ、「なのは」でもうやってるから。乙。しかも魔法少女モノで。



18 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:38:28 ID:1FRJHAFm0
水着や下着は見せないことで処女性、貞操感が増し、
オタク層をがっちり掴んだという見方はないのか


 
940 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:47:27 ID:JxZSDgUzO
最近は露出増えたりヘソ出ししたりむしろオタ寄り 
 
 
 
924 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:45:03 ID:PqAMkCk+0
pixivでは歴代で一番R-18が多いんだが
 

 
957 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:50:45 ID:TR7c3ofc0
コミケまとめ(2日目)より
・となりのヤツが急にこころの種が生まれるでしゅううううううとか叫び始めたwww
 マジ頼むからうんこだけはやめてくれwwww 
 

 
570 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:49:13 ID:8gS+o8m10
オタ排除したければ主人公をヤリまくりの糞ビッチにすればいい。
最近のガキもませてるから、ガキの人気も上がりそうだし。
 


 
587 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:52:03 ID:KCC3map70
>>570
オタがみんな処女厨な訳じゃないぞ。
寝取られ厨や、甚だしくはビッチ萌えなんかも居る。
オタの世界は広大だ。 


 
613 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:56:33 ID:2d/TOGXqP
>>570
去年の最初の方はそういうカラーだったんだけど
(路上でダベって「カレシにふられたー」とかって始まる)
あっという間に取り消しになったw


 
643 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:00:05 ID:8/tm1RVm0
>>613
ベリーは彼氏がいるとか1話で匂わせていたしな
結局弟オチだったけど 
 

 
390 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:24:48 ID:hPd9UVZFO
まとめて釣られるけど
非処女、ビッチ設定にすればとか言ってるのはそれこそ真逆だよね
そういうモノサシが作中にそもそも無い、ってのが大事な訳だろ
 


 
407 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:27:26 ID:a9h7nYki0
>>390
イースのキャラ設定はそこんとこ微妙にくすぐってたな


 
750 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:20:16 ID:SEWu8lL50
なんか勘違いしてるバカが居るが
オタ排除って作る側からオタが喜ぶ事は一切しないって事だろ
 
 
 
 
809 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:28:54 ID:d88CPE0cO
そういや水着はないなあ・・・ 


 
848 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:33:40 ID:maHdw1wc0
>>809
先週先々週なんか海に合宿に行くという話だったのに
服着たままで海辺でキャッキャウフフしてただけだしな。
しかも唯一の水着シーンがクモジャキーの赤フン。


 
869 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:37:01 ID:fk3UDq1d0
>>848
腐女子大勝利じゃねーかwww 
 
 
 
627 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:58:31 ID:5QAdp3mE0
まぁ、本放送で出てこないだけでカレンダーではちゃんと水着になってるんだけどね。


 
929 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:45:48 ID:+Fq027XY0
子供と毎週見てるけど完璧にオタ狙いだろw
サンシャイン様なんかもうオタクどもに崇拝されてるしww

 

 
978 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:53:29 ID:Le0W4Ca30
サンシャインっていうとあの超人しか思いうかばん 



 
870 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:37:02 ID:H/xnDRei0
去年のパッション誕生回や
今年のサンシャイン登場回なんて
大きなお友達大喜びで発狂してたじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=Y4nsa74ovw0



 
412 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:29:03 ID:zBv957Za0
公式でいいよ(漫画家的な意味で) 

 
 

434 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:32:12 ID:D7k8JTaN0
>>412
島本和彦なにやってんだww

 
 
 
826 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:31:31 ID:8gmKhbn6P
島本和彦まで食いついてるよ!
 
まんが甲子園島本和彦プリキュア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11732923

 

 
51 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:41:36 ID:rSsS4DZlP
えっ、あれでオタク排除成功してんの 


 
71 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:43:41 ID:vIRzF+Ux0
未だに大きなお友達のハートもがっちりキャッチしてるようですが?w



454 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:35:01 ID:DUI4CL8oP
エンディングでライトふってるのってオタだよね

 

 
91 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:46:44 ID:Y+D6P19W0
>また「大人が好きそうなことはやめよう」と決めた。例えばターゲットの女児がとにかく楽しく
>見られるのであれば、あえて水着を出さなくてもすんでしまう。夏休みっぽい雰囲気で
>あればいいじゃないか、と考えたのだ。

その結果が先週あたりのガチ百合話かwww



329 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:17:08 ID:X8iOkEbE0
コミックマーケット78 主要作品別サークル数

東方  2416
ヘタリア  1586
リボーン  822
戦国BASARA  575
銀魂  532
テニスの王子様  521
リリカルなのは  442
VOCALOID  438
忍たま乱太郎  390
アイドルマスター  326
おおきく振りかぶって  300
NARUTO  288
ガンダム00  280
鋼の錬金術師  266
ワンピース  262
BLEACH  230
涼宮ハルヒの憂鬱  229
コードギアス  218
イナズマイレブン  208
けいおん  198


お父さんお母さん安心して下さい
プリキュアはオタの毒牙にはかかっておりません



 
360 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:21:18 ID:+bnHrowW0
>>329
申し込みの際に申請する作品と、当日に出される作品に
もっとも差があるのが3日目男性向けのエロドジンなんだよ。
その3日目にあれだけみかけたんだからこの半年あたりの伸び率がすごいということだ。


 
295 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:13:08 ID:UMAt5vZs0
プリキュアをここまで考えて作っていたとは思わなかった

でも世の中には分野問わず
同じくらい考えてリリースしたけど
当たらず埋もれたものも沢山あるんだろうなあ

ちゃんと考えて計算した上でやって当たるなら苦労せんわ。

 
 
 
346 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:19:07 ID:ZwMKxuRNO
>>295
初代プリキュア見てた者としては
最初から考えて作ってた、なんて嘘だと言い切れる。
いや、何も考えずに作ってたわけじゃなかろうが、オタク排除とか、
顔殴らない、とか言い出したのはわりと最近の事。 


 
389 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:24:46 ID:CzssiOem0
性を秘匿するってのは70年前からディズニーがやってる
見たこと無いけど、これってたぶん血も出ないでしょ?
肉体性も隠してるね
万人向けにはいろいろルールがある
平成のファミリー向けゴジラとかファイナルファンタジーとかもね

 
 
160 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:55:23 ID:dBxDyPBY0
俺詳しく知らないんだけどホントに顔は攻撃しないの?
顔にあのホコリっぽい線みたいなのも入れたりしないの? 

 

 
216 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:02:49 ID:PslyLLOj0
>>160
顔狙いまくりだけど当たることはあんまりないね
http://www.youtube.com/watch?v=-qOe_PO0W4M



 
197 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:00:39 ID:X8iOkEbE0
顔は殴りませんが触手は有ります
水着・下着は見せませんがヘソ出しはします!



 
294 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:13:00 ID:DUI4CL8oP
こういうのはOKなのか



 
292 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:12:56 ID:X8iOkEbE0

 

 
120 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:49:51 ID:2GsIbeQT0
大きなお友達のが、プリキュアのもうけの何割を占めてるんだろ。
なんか大したことないような気がするんだが



 
143 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:52:58 ID:kY1BLti9P
>>120
大したことないどころか、オタがプリキュアのおもちゃや文房具買うわけないし
せいぜいカード類集めてくれるくらいのものだろ
映画も興収の99%が子供とその親
オタなんて誤差にも入らない
でも今年のプリキュアはオタに媚びまくってた
前作と違っておジャ魔女風に戻したのに、何故か去年よりオタウケしてるという
DVDとかプリキュアにしてはびっくりするくらい売れてる 

 

21 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:38:37 ID:vYhvY1WmP
どれみどころかナージャより視聴率下だって聞いたけど本当?



530 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:44:57 ID:gMNMiTbt0
日朝8:30枠の平均視聴率とバンダイの売上

1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も~っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ~ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.5% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO!
2009年 *6.5% 110億円 フレッシュプリキュア!
 
 
 
642 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:00:04 ID:D7k8JTaN0
>>530
*5.6% 105億円って凄いな・・・
一番視聴率低いのに売れるとかw 
 

 
673 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:05:10 ID:0xN/Wvkl0
>>642
5gogoからオールスター商法を加えたからな
DS版もオールスターだし映画の前座はオールスターだった
しかし、5gogo以降はコンテンツとグッズ販売の問題で1年変更に変わったそうだ
オールスターズでは5無印とふたりは無印のコスは
使えないからかなりもったいないことになってる


 
664 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:03:38 ID:zy459au40
>>642
セーラームーンも視聴率は低かったけれど関連商品は売れてたので
放送は続いたという話を以前読んだ。
一概に視聴率の高低と売り上げが連動するとは限らないんだな。


 
665 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:04:13 ID:XCP6nwm80
>またキャラクターが同じままだと、番組自体の人気は
>あったとしてもスポンサーの商品がリニューアルできずグッズ販売は、じり貧になる

これが最大の理由だわな
で、SplashStarで大幅なチェンジしたら総スカンくって出した結論が・・・

主人公を増やす事だったとw
 

 
579 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:51:18 ID:5tFmdqsU0
MaxHeartとSplashStarはオタの排除に成功した。   
がターゲットの幼女からも見放された
そして5テコイレをしてオタと幼女のファンが戻ってきた 

 
 
600 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:55:01 ID:SHRDa7Ej0
>>579
その二作こそオタ開発しただろ。特にユリ萌で
お絵かき系掲示板全盛期で凄かった思い出がある


 
742 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:18:30 ID:myWdG4wO0
大きなお友達の趣向はともかく、
友達がどうしたとか情操とかちびっ子向けとしては良く出来たテレビマンガだと思う

脱糞に見えるってPTA(?)から絡まれたの厄介な話だけど
#ウサギあたりだと小さい時分は黄色や緑の脱糞だったりするので、

突っ込んだ人間は相当な小動物の知識のある人かも
 

 
540 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:45:44 ID:X8iOkEbE0
オタを狙ってないと言うのならなぜUFOキャッチャーの
景品でこんな物を出してしまうのか理解に苦しみます

 
 

 
554 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:47:21 ID:0xN/Wvkl0
>>540
あれ?敵キャラが商品化されてるぞ?

 
 
 
687 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:07:19 ID:2yiRe72q0
オタ人気はブロッサムよりマリンのがあるみたいだが、子供はどうなん?
ついでにサンシャインも出てきたけどどのあたりに入るのかね



 
694 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:08:51 ID:5QAdp3mE0
>>687
「サンシャインは男っぽいから嫌い」と姪っ子が言ってた。
うちの娘はブロッサム>サンシャイン>マリンのようだ。
 
 
 
491 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:39:52 ID:YyK3AHJU0
小学校1年の娘はプリキュアシリーズがあまり好きじゃないぞ。
なぜか「フルーツバスケット」がお気に入り。
なんであんなに悲しいストーリーが好きなのか不思議だ。
ほかには「こはるびより」や,最近では「会長はメイド様!」とかが好き。
 

 
791 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:26:24 ID:gBU/qhxc0
セラムンみたいに積極的にヲタ相手の商売してないだけだろ。


 
836 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:32:30 ID:gMNMiTbt0
セーラームーンも確かに起点はそうだけど中盤辺りから
オタの顔色を伺い始めて自爆
その視点でプリキュアは色々と模索しながら展開していると
東映の株主総会で言っていたそうな
 

 
815 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:30:04 ID:BpC+mF1i0
制作陣にキモオタをキモがる風潮があることに少し安心した。
最近は公然とキモオタに迎合しているものだとばっかり思ってたよ。


 
879 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:37:53 ID:5MtOqS+R0
日曜の朝、惰性で見ているフリをしている。
無論、熱心に見入ったりしている訳でもないし、

増してキャラクター商品を買い込んだりすることもないのに、ある日、妻に、
『このコが好みでしょ』、と 見事に看破されて、

ギクリとなったことがある。
 
動揺を隠して、
『じゃ、歴代プリキュアで、俺が一番好きなキャラは誰だと思う?』、と問うと、

妻は事も無げに、
『りんちゃん』、と、これまた正解。大学生の娘に、
『夫婦って凄いね』、と呆れられた。



 
883 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:38:48 ID:FIoFTBwJP
>>879
なんつーほのぼの家族w

 
 
 
【総統閣下が『ハートキャッチプリキュア!』一話をご覧になったようです】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9840247
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 19:57 | URL | No.:228295
    いや排除出来てねーよ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 19:57 | URL | No.:228296
    今日の徹子の部屋でやってたんだが、
    勝俣は娘と見ていて、ついつい自分ものめりこんでしまっているとか。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:06 | URL | No.:228298
    変に媚びない方が大人でも取っ付きやすいって事じゃないの?
  4. 名前:名無しビジネス #tSD0xzK. | 2010/08/16(月) 20:07 | URL | No.:228299
    >美少女オタク排除に成功しつつ

    なんてどこにも書いてない。
    クソみたいなスレタイ詐欺。
    マスゴミ(笑)と同類。
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/16(月) 20:07 | URL | No.:228300
    萌え豚まじきめぇ
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EBUSheBA | 2010/08/16(月) 20:08 | URL | No.:228301
    ※2
    戦隊とライダーに食いつく母親と同じだな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:12 | URL | No.:228302
    >>491の娘は確実に腐女子の道を歩み始めているな
  8. 名前:・ #- | 2010/08/16(月) 20:12 | URL | No.:228303
    >>664
    たしかにセーラームーンやってた土曜夜は習い事でスペシャルくらいしか見てなかったけど結構おもちゃは買ってもらってた!
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:15 | URL | No.:228304
    オタク排除したいならフィギュアーツからプリキュア外せよ
    ライダー枠が圧迫されるだろうが
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:19 | URL | No.:228305
    オリジナルが水着や下着は見せないことで
    同人でできることが増えてるんじゃね?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:20 | URL | No.:228307
    プレジデントか。読者層意識して適当な事言ったんじゃないかなあ。
    記事内容は見事に全部外れてると思う。

    顔や腹は殴らない、も無いなあ。SSの頃からボコボコでしょ。
    フレプリでもパインとかリョナ好きのアイドルと化してたじゃん。
    足払い→腹蹴りのgifとか散々貼られたしな。

    プリキュアーツとか揶揄されたフィギュアーツプリキュアも間違いなく大人向け。
    まあ大人(オタ)に媚びてませんよ、って姿勢を見せるのは構わんと思うけど、
    セーラームーンの失敗はそこじゃない。だから>>836も多分なんかの勘違い。
  12. 名前:    #- | 2010/08/16(月) 20:21 | URL | No.:228308
    オタ狙ってんだと思ってたわ
  13. 名前:名無しビジネス #oUlld6/Q | 2010/08/16(月) 20:22 | URL | No.:228309
    排除…できてる?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:25 | URL | No.:228310
    鷲尾Pはもうプリキュアシリーズ降りてるんだけどな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:28 | URL | No.:228312
    キュア原西に続きキュア勝俣
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:29 | URL | No.:228313
    男女別ターゲット年齢層みたいな画像が出回ってなかったか?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:29 | URL | No.:228314
    オタが幼女についていってるだけじゃないの
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:30 | URL | No.:228315
    × オタクを排除
    ○ 一般層を新規獲得

    こんな程度じゃね
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:32 | URL | No.:228316
    でもイース様パインのフィギアーツとかで狙ってるよね

    フレッシュプやリキュアMX再放送開始まであと10日を切った
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:33 | URL | No.:228318
    番くんェ…
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:36 | URL | No.:228319
    顔はぶたないで!
    プリキュアなんだから!
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:39 | URL | No.:228320
    オタに媚びないってだけで、オタ排除とはスレタイにしか書いてないだろ
  23. 名前:  #- | 2010/08/16(月) 20:42 | URL | No.:228321
    ちょっとオタク受けも狙ってみようか
    ⇒そこまで評判良くなかったフレッシュプリキュア
    もう、いいやオタク受けなんかいらん
    ⇒逆にオタク受けが良くなるハートキャッチプリキュア

    いやぁ、上手くいかないもんですなw
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:42 | URL | No.:228322
    最近ニチアサキッズ全般なら何でも面白いと感じるようになってしまった
    王道展開、変身、戦闘とかが心地良い

    京アニやシャフトとかが台頭し出して、アニメ=深夜アニメ、変則的でマニアックな時代になったからかな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:44 | URL | No.:228323
    水樹奈々はあくまでもオーディションで受かったのであって
    オタを獲得しようとして狙ったキャスティングではないからな
  26. 名前:名無しビジネス #M8.wy2oM | 2010/08/16(月) 20:50 | URL | No.:228324
    キュアムーンライトのフィギュアだと
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:55 | URL | No.:228327
    キャラデザの人がコミケで同人出してる時点で……
  28. 名前:  #- | 2010/08/16(月) 20:56 | URL | No.:228328
    視聴率云々ならアニメなんてサザエさん以外この世からなくなってるよ。
    特撮もな。

    ていうか、一部のヲタは何にキレてるんだ?
    「アンタ達は媚びなくても見出してくれるだろ。
    ついてきてくれると信じてるぜ
    それとも、媚びたプリキュアがお好みかい?(キリッ」
    って逆説的に言ってるようにも見えるんだけど。
    日経エンタのワンピの記事だってヲタから見りゃ
    噴飯ものの詭弁ばっかだったぞ。世の中にはいい詭弁も必要なんだよ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 20:56 | URL | No.:228329
    このシリーズが全てを物語ってる

    『ショッピングモールを守れ!キュアパッションの孤独な戦い!』01
    ttp://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1266.html
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:01 | URL | No.:228330
    もえたんを反面教師にすればおk
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:01 | URL | No.:228330
    もえたんを反面教師にすればおk
  32. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/08/16(月) 21:01 | URL | No.:228331
    >忍たま乱太郎  390
    忍たま乱太郎ってそんなに人気だったのかよ
    ヲタ受けするもんじゃないように思えるが…謎だ
  33. 名前:  #- | 2010/08/16(月) 21:03 | URL | No.:228332
    戦いがメーンってなんかラッパーみたいだな
  34. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/08/16(月) 21:03 | URL | No.:228333
    子供向けに作っているのを
    オタクにも受けようとして失敗しているということは
    とてもいいことだ
    そもそもオタクは制作者側に与えられた萌だけじゃなくて
    腐女子みたく全然原作には関連性もないようなものに
    萌を発見する想像力を養うべきだな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:04 | URL | No.:228334
    全然排除できてねぇぞ
    マックのハッピーセットでプリキュアのおもちゃだけ売り切れてて、幼女が悲しんでいたぞ
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/16(月) 21:07 | URL | No.:228335
    本気の大きいお友達排除は
    昔流行ったラブアンドベリーみたいなのだと思うんだけど
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:07 | URL | No.:228336
    >>160のBGMの詳細が知りたい。誰か教えてくれ
  38. 名前:名無し #UmUwmyHE | 2010/08/16(月) 21:09 | URL | No.:228337
    忍たま乱太郎の人気はまだあったのかw
  39. 名前:名無しビジネス #xwHVJmBg | 2010/08/16(月) 21:10 | URL | No.:228338
    PDの言う事を真に受けてどうするw
    どんな阿漕な商売してようと、外面を守る為なら
    いかに厚顔無恥な事でも躊躇いなくのたまうのが
    こいつらの仕事だぞ?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:11 | URL | No.:228339

    視聴率が低くてもオモチャが売れれば番組が続くのは、
    鋼鉄ジーグの時代からの伝統。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:12 | URL | No.:228340
    結局やっぱ求められるのは「処女性」なんだな
    女児向けはこうだとか、萌えアニメは萌えアニメらしく、とか
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:16 | URL | No.:228341
    テレ朝キッズはグッズの販売で何とか凌いでいるんだろうな。
    基本的に、アニメ、ヒーロー物は使い捨て。
    すぐに、時代遅れになる。
    なんだかんだ言って所詮商売なのさ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:17 | URL | No.:228342
    ま、製作がオタに媚びて成功させる方が難しいんだけどな
    押し付けじゃ奴らの大半は萌えない
    ライトな奴は別だけどさ
  44. 名前:  #yHZorL2A | 2010/08/16(月) 21:20 | URL | No.:228343
    休日朝の子供番組は子どもが起きれなかったりして録画してるパターンも多いから、視聴率だけでは一概には語れないよ。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:21 | URL | No.:228344
    そもそも、オタ向けのアニメとは商業形態が全く違うから
    (ユーザー(オタ共)の我侭聞かなくても売れるから)
    その層を排除しても問題ないし、
    むしろイベント会場とかでロリオタに囲まれる事も減るから
    子供の親も安心だしで良い事ずくめだもんな


    「コミケでエロ同人出てた」とかで粋がってるのも馬鹿丸出し。
    『ソッチの人』が『ソッチの領域』で何しようってのは自由。
    領分を弁えず公式サイトや会場でデカイ面さえしなければ
    スポンサーとメインユーザーは困らないんだから・・・
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/16(月) 21:21 | URL | No.:228345
    オタ排除・・・?オタから搾り取る気満々としか受け取れないんだが
    本気でやるなら作中でオタ叩きしてみたりグッズに年齢制限つけたりしてみろよw
  47. 名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2010/08/16(月) 21:27 | URL | No.:228346
    実際のところ、子どもが見て面白いものは大人が見ても面白いよ
    よっぽど低年齢向けならまた別だけど
    そもそも女児向けアニメのデザインと、オタ向けのデザインはわりと近いので、
    真ん中あたりのプリキュアみたいにわざとはずさない限り、
    オタも付いてくる
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:28 | URL | No.:228347
    (制作側としては)オタに媚びないようにしてるってか。それでいいわ
    媚びすぎると変な物出来たりするからな
  49. 名前:  #- | 2010/08/16(月) 21:29 | URL | No.:228348
    tp://www.toei-anim.co.jp/movie/2010_precure_allstars/01news/n23.html

    正式に18歳未満お断りでプリキュアイベントやっといてその発言はどうかと思う
  50. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2010/08/16(月) 21:42 | URL | No.:228352
    ヒロインにイケメン彼氏がいて
    理想的青春を送り
    受験とか就職の困難に立ち向かうというアニメを作ればオタを排除どころか殺せる


  51. 名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2010/08/16(月) 21:45 | URL | No.:228354
    そんなもん子供も見ない
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 21:52 | URL | No.:228355
    ※50
    それはそれで需要あると思うんだが
    少なくとも俺は大好物だぞ
  53. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/08/16(月) 21:59 | URL | No.:228357
    キモオタは洗っても洗っても取れない便器の汚れみたいなもんだ
    諦めるしかねぇ
  54. 名前:名無しビジネス #K47MgfVQ | 2010/08/16(月) 22:00 | URL | No.:228358
    耳をすませばみたいなアニメでいいだろ
    それでも駄目なら興味もわかないくらいのブスか棒人間並のデフォルメキャラでやれ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:02 | URL | No.:228360
    まあこれ前から有名な話だし、大筋としちゃ間違ってないんだろうが

    >>俗に美少女オタクと いわれる人種に
    溺愛されることはなかったそうだ。

    ここだけは強烈な違和感。
    まあ何もしらん学者先生が、東映の広報のいうこと鵜呑みにして書いただけの記事だな。
  56. 名前:短小のヒロシ #- | 2010/08/16(月) 22:02 | URL | No.:228361
     



         諸外国が不快に感じる以上、

               児童ポルノの所持は禁止されるべきですね(笑)



     
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:04 | URL | No.:228362
    中年の氷河期どもがこう言うアニメに夢中になってる様を見ると
    恐怖しか感じない
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:05 | URL | No.:228363
    5gogoの売り上げにオールスターは入ってない
    オールスター売上が入ってるのはフレッシュから
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:09 | URL | No.:228364
    おっさんだけどこれはオタに媚びてないからこそ魅力的に感じる
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:09 | URL | No.:228365
    879の家族いいなぁw
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/16(月) 22:10 | URL | No.:228366
    オタク排除とか絶対無理。
    オタの妄想力をなめてはいけない。
  62. 名前:  #- | 2010/08/16(月) 22:20 | URL | No.:228367
    最近の子ども向けアニメは、真性変態のキモオタどもを排斥しないといけないから大変だな。

    例えば、夏休みのお子様向け長編アニメ映画を家族で見に来たとして、
    客で来てる三次元幼女にであれ、スクリーンの中の二次元幼女にであれ、映画館で発情してるキモオタが同じ空間にいるなんてのは、
    親にしてみたら悪夢以外の何物でもないからな。
    子ども向けキャラクターグッズの売り場にだって近づいて欲しくはないだろう。

    昔はただただ子どもを喜ばせることだけを考えて作ってりゃよかったのに、
    今や、子どもは喜び、かつキモオタは興味を持たないという、より厳しい制限がかかっちまったから大変だよ。

    能天気な萌え萌えアニメ製造者が、鼻くそほじくりながらキャラだけ変えたテンプレ作品で気楽にやってる今、
    こうした子ども向け作品を作っている人に皺寄せがきているんだろうな。
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/16(月) 22:25 | URL | No.:228368
    >>742
    小動物の知識とかなしで
    普通にウンチしてるとこに見えるみたいだよ
    うちの4歳娘も「ダメだよねぇ」って言ってるよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:28 | URL | No.:228369
    >早稲田大学大学院社会科学研究科教授
    >野口智雄=文

    早稲田ェ・・・
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:29 | URL | No.:228370
    オタクを排除するのは勝手だがそのオタクが売り上げに貢献しているという現実
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:33 | URL | No.:228374
    サンシャインが出た時の演出と作画が異様だった。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:35 | URL | No.:228376
    オタク排除じゃなくて、子供の親が見ても好感もてるように作ってるだけでしょ?
    子供が欲しがる玩具を買い与えるのは親なんだし。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:35 | URL | No.:228377
    見てないんだけどサンシャインの本買い占めてます
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:36 | URL | No.:228378
    未成年参加不可のオールナイト上映イベントやってるくせに偉そうに…
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:41 | URL | No.:228380
    東映アニメとバンダイとテレビ朝日それぞれ
    思惑があるのかな~?
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/16(月) 22:43 | URL | No.:228383
    こいつチ○コでかくなりすぎだろwww

    ttp://qurl.com/jyt6m
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:46 | URL | No.:228384
    サンシャインかなりプッシュされていたな。
    一目見て、かなり香ばしい感じのエサだと思った。
    実はオタク切り捨てる云々は、嘘なんでないの?
  73. 名前:     #- | 2010/08/16(月) 22:46 | URL | No.:228385
    むしろ歴代最高のプリキュアだと俺は思ってる。

    マリンと出会って、人生が変わった
  74. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/16(月) 22:48 | URL | No.:228386
    これで経済学者って……
    アホの極みだろ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 22:50 | URL | No.:228389
    ふーん
  76. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/16(月) 22:55 | URL | No.:228391
    前作は触手リョナやって今作でボクっ娘出してオタ排除て
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:02 | URL | No.:228393
    あれだけオタクにもてはやされて排除したつもりになってたのかよwww
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:02 | URL | No.:228394
    他ブログで、エリカ萌えが悶えまくってたな。
    あの顔であの声だ、群がってくる奴が、多そうだて。
    大きなお友だちが嫌いな皆様、ご愁傷様m(__)m。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:12 | URL | No.:228396
    ヲタなんか無視して自由に作れよ
    子供もそっちの方が喜ぶと思うぞ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:19 | URL | No.:228398
    ※79
    みんなが得するのはその方向なんだよな
    あからさまに走ればどっちにも見放されにわかなのだけが残るだろうけども

    媚びるのはロクなことにならん
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:22 | URL | No.:228399
    おいおい、世の中にはサッチャーで抜ける奴だっているんだぞ、、、、そんなのを相手にするな。むしろもう、そっとしておいてやれって。
    まるで子供がうるさいからって金とかゲームとか食い物子供に渡す大人じゃあないか。。。。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:24 | URL | No.:228400
    東映自らが、男性20~30代をターゲットと考えてるのに、排除成功とか

    この記事おかしいだろ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:32 | URL | No.:228405
    なんで排除するんだろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:34 | URL | No.:228407
    プリキュアのDVD借りようと選んでると近くにいる親御さん犯罪者を観る目で観るからな


    親御さんもオタクには見てほしくないんだな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:43 | URL | No.:228409
    この話、5年くらい前に新聞で読んだ。
    もともとアニメのプロデューサーでなく報道の人だった。JCの現状みたいな取材をしていたらしい。それが生かされている、という内容だった。

  86. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/16(月) 23:44 | URL | No.:228410
    呪いのローラー
    ギュイイイイイイイイン
    グチャグチャグチャグチャ
    グフォッフォッフォッフォフォ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:52 | URL | No.:228415
    同人のプリキュア人気は、明らかにファイブから。
    それまでとは比べ物にならん。
    いったん火がつけば、あとは毎年新しくなるんだから燃料には困らんだろ。
    同人印刷中の人だが、肌で感じるよ。
    因みに、忍玉は昔から根強い人気だ。ここ数年でさらに盛り上がってるようだが。
  88. 名前:  #- | 2010/08/17(火) 00:01 | URL | No.:228418
    排除の成功なんかできてないけどな
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:04 | URL | No.:228421
    排除なんてどうせできっこないんだからやりすぎないようにうまいことオタに金はかせたほうが手っ取り早い
    というかなんとか排除しようとしたSSとか不人気になっちゃってるし

    そのへんハートキャッチはうまくやってると思うな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:17 | URL | No.:228435
    ゴリゴリの漢アニメが好きな友人が観始めた…
    なにか魅力があるのかもしれないと俺も思い始めた…
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:20 | URL | No.:228438
    サンシャイン最高!!
    俺のハートがキャッチされちまったぜ!!
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:38 | URL | No.:228442
    シスプリやハピレスのキャストが結構出てるよな
    オタク排除大成功だなw
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:45 | URL | No.:228446
    俺いつの間に排除されてたんだw
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:01 | URL | No.:228458
    捏造スレタイに釣られるアホが多すぎて呆れるわ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:09 | URL | No.:228461
    水着着たからって幼女が離れることはないと思うんだがなあ 海で服着てる方がよほど不自然だし、へそ出しはするくせに
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:18 | URL | No.:228465
    >このような取り組みが奏功し、俗に美少女オタクと
     いわれる人種に溺愛されることはなかったそうだ。

    マジでか
  97. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/08/17(火) 01:30 | URL | No.:228476
    セーラームーンがメガヒットした最大の理由は、少女アニメの枠を越えたファンの獲得だったと思うんだけどなぁ。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:39 | URL | No.:228478
    フレッシュ以降は明らかにヲタに媚びてんなーって感じはするよね
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:52 | URL | No.:228483
    オタはどこからともなくやって来ては、美味しそうな部分に、食らいつくものだからね。
    禿げ鷲やハイエナと同じだわ。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 02:24 | URL | No.:228496
    言っちゃあなんだがサンシャインとか完全に女児よりも大友向き俺得だろ
    生徒会長+僕っ娘+実は可愛いもの好き+変身後は一番女の子っぽいとかね
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 03:31 | URL | No.:228512
    オタを主眼に置いてないって事だろ
    メインはあくまで女児
    オタは付いてくるんなら勝手について来いやって感じだな
    おもちゃが子供に売れた方がスポンサーが付く
    セラムンのオタ向け路線での自爆を東映はある程度学習したんだろうな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 03:34 | URL | No.:228513
    オタクは出来がよければなんでも食う雑食だからね
    オタクを排除したければ適当な低クオリティーなアニメを作ったほうがいいよ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 06:23 | URL | No.:228528
    意図的に排除されてると知って逆上してるな
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 06:37 | URL | No.:228530
    ツッコまれすぎワロタww

    まあ情報操作乙だな
    セラムン超えただとかオタに食いつかれることはなかったとかさすがに苦しいわ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 08:08 | URL | No.:228539
    >俗に美少女オタクといわれる人種に溺愛されることはなかったそうだ

    どうだろうこれはw
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 09:33 | URL | No.:228562
    >36
    大友が張り付くのを防ぐためにわざと劣化したCG使ったんだっけ?
    実際はどうだったか知らないけどラブベリみたいに素人目にも分かる明確な手段を講じないとオタは何にでもつくよ
    ミニスカ履いてようがジーンズ履いてようが痴漢にはどうでもいいのと一緒
  107. 名前:名無しビジネス #1h1CObao | 2010/08/17(火) 10:39 | URL | No.:228569
    どれみちゃんがプリキュアより視聴率何気に高くてワロタw

    正直、いい年こいたおっさんがプリキュア見てるほうが違和感感じる……。
    あれって元々小さい女の子をターゲットにしたアニメなんだろう?
    大人が見ても面白いのかね?って毎回疑問に思ってしまう。
  108. 名前:  #r5c.xPMQ | 2010/08/17(火) 11:27 | URL | No.:228580
    キモヲタや腐女子はけいおんみたいな思考停止で
    萌えを投げ売りしてるだけの
    媚びへつらってるアニメを見てればいいじゃん

    プリキュアはそういう層をどんどん排除してくれていいよ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 12:11 | URL | No.:228588
    お前らプリキュアに必死すぎだろw
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 12:51 | URL | No.:228598
    ※107
    意外と戦闘描写とか良いらしいぞ。見てないけど

    兎の皮を被ったコヨーテアニメマイメロとか、子供向けと見せて
    大人も楽しめるアニメは割とある
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 13:19 | URL | No.:228614
    同族嫌悪してるやつらばかりだなw
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 14:38 | URL | No.:228650
    サンシャインはしまかず先生のハートキャッチしすぎ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 16:41 | URL | No.:228696
    子供は声優とかどうでもよさそうだから
    声優ネタでスキャンダルだしまくればオタは離れていくんじゃね
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 17:13 | URL | No.:228707
    初代思い出すよなぁ。
    女の子が殴る蹴るのアクションして衝撃だった。
    暴れるってコンセプトにアニメの作り手の気も合致したのかもなぁ。

    売れたってのには正直なんでもよかったてのもあると思う、
    子供と親で楽しめた、ってだけで、いつの間にかプリキュアの学習机が家にあったとか
  115. 名前:。 #- | 2010/08/17(火) 19:11 | URL | No.:228730
    表向き排除してます。ってことでいいだろ?
    何が不服かさっぱりわからん。

    なに?「オタクの皆様には感謝感謝です」ゲヘーとか、
    「オタクリサーチは当然ですよ。来年のプリキュアは『男の娘』でゲス」とか、
    「イベントにキモヲタが来て娘さん排除してるでしょ。
    もっとやれ、金くれ!といいたい!」

    とか言われりゃ満足なのか?
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 19:45 | URL | No.:228744
    別に付いて行きたきゃ付いていけばいいじゃん。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 20:08 | URL | No.:228751
    イケメン相手にフラグ立てて最終的には彼氏が出来ればキモオタも離れてくだろ
    女児もイケメンがたくさん出てくるのは嬉しいだろうし
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 20:50 | URL | No.:228769
    オタがメインターゲットの萌えアニメ以外は、オタに媚びない方がいいものに仕上がると思う
    むしろオタが喜ぶ展開やキャラメイクは安っぽくて底が浅いんですぐ飽きられる
    本来の客層を大事にして欲しい
    オタクはその後からこっそり付いていくのが本道
    そもそも萌えは見出すもので与えられるものじゃねーよ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 22:53 | URL | No.:228796
    ※11
    プレジデントの記事はインタビューだっつの
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 23:14 | URL | No.:228802
    ヲタ排除?

    大失敗してるようにしか
    見えませんが…
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 23:18 | URL | No.:228803
    おい、まさかここに書き込んでる奴ら
    自分をオタじゃないとか思ってるんじゃないだろうな?w

    冗談だろwww
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 00:32 | URL | No.:228825
    同人だの何だの萌だの、そういう方向に持っていくやつ全員死んでほしいわマジ気持ち悪いから。
    私も大友だけど、小さい頃からセーラームーンに憧れてきた延長線上でファンになったのであって、気持ち悪い方の大友と同じ目で見られたくない。
    だからオタクは余計と気持ち悪いイメージを払拭出来ないんじゃねーの。
  123. 名前:  #- | 2010/08/18(水) 04:41 | URL | No.:228871
    確かににわか萌えオタは排除できたと思う
    でもね、いい作品なんだよ、ほんとに
  124. 名前:   #- | 2010/08/18(水) 11:07 | URL | No.:228903
    プリキュアは知ってるけど
    あまいらが何語ってるか全然分かんねw
    なのはって何なの?
    サンシャインは分かったw
  125. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/18(水) 12:10 | URL | No.:228909
    オタの排除が成功している?
    ひどい冗談はよしてくれよwwww
  126. 名前:  #- | 2010/08/18(水) 18:00 | URL | No.:229032
    プリキュアに萌えを感じたり、エロ同人をまったく見ないワケじゃないが、
    そういうのを楽しむときと、日朝でプリキュア見てるときとは
    精神状態がまったく違うぞ
    テレビでプリキュア見てるときは、萌えなんかまったく感じない
    プリキュア可愛い、プリキュア負けるな、プリキュアがんばれって
    素直に視聴してる俺の心は一人の幼女そのもの
     
    同人などを楽しむときは、ちゃんと「そういう」スイッチに切り替えないと
  127. 名前:ななし #- | 2010/08/20(金) 19:20 | URL | No.:229980
    ※125
    お前みたいな意見言うやつって言葉を素直に受け止め過ぎだろwww
    あくまで「ターゲットは少女」だから。オタクに媚びるつもりはないし、目線は向けてない。
    それでも好きになっちゃうオタクは勝手にしろって話だよ。
    お客様扱いはしないから、勝手にファンでいればってこと
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/21(土) 17:47 | URL | No.:230432
    花咲つぼみと結婚したい
  129. 名前:  #brXp5Gdo | 2010/08/21(土) 22:04 | URL | No.:230580
    みんなプリキュアみてんのかよw

    俺はライダーまでしか見てないよ。

    ロボと特撮もっと増やして……orz
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/21(土) 22:16 | URL | No.:230592
    ヲタ排除とかすると、
    「ヲタに媚びない所がイイ」厨が湧いて逆にヲタ増えるぞ
    ソース俺

    それよりサンシャイン誕生回でガチ泣きしたんだが、深夜アニメも俺を泣かせるくらいがんばれよ。
    これじゃあ睡眠時間削ってるのが馬鹿馬鹿しいぞ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/22(日) 23:57 | URL | No.:231380
    何度も言われてるだろうけど一応言わせてくれ

    絶対排除できてねぇw
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/25(水) 01:36 | URL | No.:232550
    5、5gogoは中学生にも人気だったみたい

    でもブラックが一番すき、ダダダダーって。

    グッズはぜったいじじばば、あるいはパパが買っていると思う。私は買わない。高いしホンモノってどういう意味??。

    どっちの面からみてもあの記事は悲しい出来。分析の「ぶ」の字が見えない。参考にもならないし・・・。

    うちの娘はあれ見てからけりまくってるしー。0-3歳までのしつけが崩壊。最近正義と悪の意味がいまいち見えにくいぞ~!!!お友達いじめると「悪」くらいのめっせーじでよわっちい。グッズは高いは暴力に走るわでオヤとしては困ること多し。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/25(水) 01:50 | URL | No.:232554
    補足;あんなので商魂たくましくされたら えらぁ~~く困る(あんな貧相な記事ではならないか?)

    「大体、大学教授が子どもを金づるに利用する公的記事をかくなんて今の日本はくさっとる!!」(ゲゲゲ竹下恵子風)あーすっきりしました。■感謝打ち止め終了■
  134. 名前:  #Xvt/OOlA | 2010/09/22(水) 16:05 | URL | No.:244527
    今シーズンの
    おじゃ魔女プリキュア
    は好きだ
  135. 名前:名無しさん #- | 2010/10/09(土) 06:54 | URL | No.:251541
    オタ排除に成功しつつ?
    初めて聞いたんだけどソースどこよ?
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2010/10/12(火) 19:08 | URL | No.:253084
    4歳の姪っ子もプリキュア大大大好きだな
    本人は本放送はいつも寝てて見てないが数年前のビデオ録画でも真剣に見てる
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/14(日) 02:47 | URL | No.:268645
    >>143
    ニチアサ視聴者なめんな
    戦隊ロボ、ライダーベルトを買う感覚で頑張ればプリキュア変身アイテムとか普通に買える
    流石になりきり服は買えないが・・・
    まぁ種のためにパンツ買った神とかいるみたいだけど
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/29(月) 22:01 | URL | No.:276307
    最近はDSがあるから、小さい子にも単価高めのゲームソフトが売れるってのは結構大きいと思う
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 17:39 | URL | No.:286516
    クモジャキー知らないから検索かけたら

    「クモジャキー 受け」
    ってすぐ出てきた
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/17(土) 23:17 | URL | No.:409486
    タイトル詐欺だな本文にそのような記述は全く見当たらない。
  141. 名前:名無しP #- | 2011/12/20(火) 00:08 | URL | No.:455865
    せめて>>4レス目くらいまでは読もうぜ・・・
  142. 名前:名無しP #- | 2011/12/20(火) 00:13 | URL | No.:455870
    セラムン後期はニュータイプはじめアニメ誌のメイン記事になっていたので
    スタッフは完全そっち向けで作ってた
    (原画にうたたねひろゆきがゲスト参加などしていた)
    原作ではダントツの人気キャラであるセーラームーンを差し置いて
    マーキュリーがメインのスピンオフ作品が製作されたことでも明らか

    仮にプリキュアが同じことしてたら確実にもう終わってた思う
  143. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 11:18 | URL | No.:458353
    普通に薄い本出まくりですがw
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 23:52 | URL | No.:458557
    ヲタクを排除し…(キリッ
    排除できていません

    というか、「存在する作品」である限り
    ヲタクを排除することは不可能です
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3116-d59c62f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon