更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ディーラー(西日本):2010/08/16(月) 10:18:01.65 ID:SLgEo+X80 ?PLT(12073) ポイント特典
不思議な心霊現象、科学で証明

県立自然科学館で企画展

 不思議な心霊現象を科学で解明するイベント「お化け屋敷で科学する」が、
新潟市中央区の県立自然科学館で開かれ、多くの家族連れらでにぎわっている。
15日には、デジタルカメラで心霊写真を撮影する企画が行われ、子どもたちの人気を集めていた。

 「あなたも撮れる 心霊写真」と題した企画では、
同館職員がデジタルカメラを使って簡単に心霊写真を撮る方法を紹介。
シャッター速度を調節して写すと、人の手や顔が写真の中にお化けのように写り込む仕組みを教えた。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/14671.html


科学の実験を通して心霊現象を説明する「お化け屋敷で科学する」=15日、新潟市中央区



2 : エンジニア(東京都):2010/08/16(月) 10:18:38.09 ID:sqd0Spq00
ピュアオーディオ
 
 
 
247 : 金持ち(大阪府):2010/08/16(月) 12:59:26.33 ID:A3AMhbkA0
正直全部
気のせいで説明できる
 

 
320 : アンチアフィブログ(千葉県):2010/08/16(月) 13:56:33.18 ID:cmtwS4MH0
プラズマよ!プラズマの仕業だわ!

 



8 : ソムリエ(愛知県):2010/08/16(月) 10:20:13.05 ID:P+zmv34B0
本屋行くとウンコしたくなるオカルト 


 
42 : 講談師(神奈川県):2010/08/16(月) 10:27:27.18 ID:ObogkUpT0
>>8
解明されてるじゃん
インクに含まれる成分が鼻から吸収されて便意を催す 



459 : オウム真理教信者(神奈川県):2010/08/16(月) 18:12:27.99 ID:ElVaGrM20
>>42
ゲーム屋とかビデオ屋でも便意を催すんだけど



461 : 工芸家(高知県):2010/08/16(月) 18:15:29.61 ID:tfrD+Z+g0
>>42
印刷屋に勤めてたけどそうでもなかったよ



367 : 売れない役者(catv?):2010/08/16(月) 14:53:25.33 ID:iwb7taGV0
>>
本棚を見て本を選んだり立ち読みすると、自然に視線が下を向くから半目になる。
人間は半目になったり目を閉じたりすると、能が「今リラックスしてる状態だ」と判断する。
そうすると能からシモがゆるむ信号が出る。

 

9 : サウンドクリエーター(長屋):2010/08/16(月) 10:20:23.47 ID:r0mHrfuC0
ポルターガイストはどう説明するんだよ



34 : 宮大工(兵庫県):2010/08/16(月) 10:25:42.52 ID:XiOGM5yO0
>>9
現象が起こるときには必ず特定の人物がいるらしい 


 
140 : 家畜人工授精師(福井県):2010/08/16(月) 11:27:00.46 ID:YFBOu1/00
>>34
思春期の女の子だっけか。


 
197 : 自衛官(福井県):2010/08/16(月) 12:25:51.72 ID:93wrGsDn0
>>140
情緒不安定な子の妄想ってこと? 
 

 
205 : 家畜人工授精師(福井県):2010/08/16(月) 12:30:06.77 ID:YFBOu1/00
>>197
いや、ポルターガイスト現象が起きるときは
情緒不安定な女の子がいる場合が多いらしい。
直接的な関係性とかは当然分からないが、割合が極めて高い。 
 
ポルターガイスト 思春期
でググるといっぱい出てくる。
思春期の子が持ってる押さえ込んだ感情や衝動が
念動力を無意識のうちに発揮してしまうという考え。


 
391 : タルト(茨城県):2010/08/16(月) 16:09:43.25 ID:9jNcazbx0
>>232
つーより何も念動力とかあるのかどうかもわからないオカルトで説明するより、
思春期という多感な時期の妄想の産物といった方が自然じゃないか 


 
22 : ディレクター(アラバマ州):2010/08/16(月) 10:22:44.55 ID:kEZx2Ann0
チン毛の移動
 
 

141 : 金持ち(神奈川県):2010/08/16(月) 11:28:55.97 ID:LXc7V64X0
>>22
妖怪チン毛散らしの仕業



87 : 歌手(北海道):2010/08/16(月) 10:50:13.82 ID:HXUlhPkt0
チンゲに関しては簡単
抜けやすくズボンの裾から落ちるからだ
今はガラパンも減ってきてるからチンゲ妖怪も減るだろうよ

 

181 : 獣医師(三重県):2010/08/16(月) 12:14:22.14 ID:67rRFq7A0
普通の髪の毛でも時間経つと勝手に縮れてくるから
こんなとこからチン毛がっ!って場合だいたい元は髪の毛 


 
106 : L96A1(東京都):2010/08/16(月) 11:00:15.52 ID:gWLwh9yS0
ちん毛と思われるものはちん毛じゃなくてわき毛だからな

 
 
315 : 公認会計士(秋田県):2010/08/16(月) 13:53:19.88 ID:F+ZztGTO0
                 /:/   . -‐===‐- .   、:::::..
.               ,::/ /:::::::::::/ .::::::::::::i::::::\ \:::::.
              i::|/:::::::::::/..::::::::::::::::/|::::::::::::ヽ. }:: i
              |:::::::__,/..:::::::::::::::::::/ ‘::::::::::::::: Ⅵ:: |
              }:::::::::::::::::::::::::::::__/    、::::::::::: }::: |
               |:,::::::x<二 ̄ 、__,,.. -―`ー┬:;ハ:::::|
                |::}小ーrッ‐ヘ   ミーrッ‐一  }/} }::::|
                |:::ハ ` ̄         ̄´  /_ノ/::i:::|
                |/:::;ム              _,xく:::::l:::|    オカルトは嫌いよ
               厶イ/∧    ` ´      / ∨,>L」_
             x<,ニ=-{{ ヽ.___フ⌒'マ   /   }}^ア7 ァ‐-ミ
       /   ∨/∧>'´   、ニ二 ̄二ニつ //{_// / 7'´ ̄`ヽ
      ,      }>'´    `ー--、\     `丶,ノ / / /       ,
.      ′     ′       ァ‐-、 \ \    ∨ / /         '
.     i   /⌒7   __,,.. <{\ \_)¨´     ∨ /          i
.      |  {  \___,ノハ  /∧ ` ー―‐(     V/i           |
.       |   `         丿 // ∧  /∧ /∧       V| i       | 

 
 

492 : 行政官(長屋):2010/08/16(月) 20:50:39.43 ID:kqLn/j5D0
マヤのパンツがどうやっても見えない理由




495 : パイロット(静岡県):2010/08/16(月) 20:53:16.51 ID:4CK3eVQZ0
>>
それはオカルトではなくロマンだな
 

 
77 : 落語家(コネチカット州):2010/08/16(月) 10:44:56.98 ID:XfHEwh+/O
箱根に旅行に行った時に旅館で隣の部屋から
若い女性の笑い声が聞こえたのに隣は誰も泊まってなかった


 
80 : 歌手(北海道):2010/08/16(月) 10:46:04.15 ID:HXUlhPkt0
>>77
音って波だからね
思いもよらないところが発信源だったりする

 
 
82 : 絵本作家(鹿児島県):2010/08/16(月) 10:47:33.93 ID:D9EmCDBxP
テレビの実験で、心霊スポットを歩かせて、可聴域外の低周波を聞かせたら
被験者がみんななにかを感じたとか見られているような気がしたとか
言ってたのが興味深かった。
 


81 : ヘルスボーイ(神奈川県):2010/08/16(月) 10:46:15.97 ID:qfNUqwDV0
すぐ側で見てる奴がいて尚且つ証拠も残ってる人体発火ってどうなのさ 
 

 
90 : 落語家(コネチカット州):2010/08/16(月) 10:51:25.90 ID:XfHEwh+/O
>>81
ちゃんと調べると人体自然発火を目撃した信頼出来る例が存在しない
みんな燃えた跡だけ




111 : システムエンジニア(東京都):2010/08/16(月) 11:06:12.84 ID:Ad8jcJjF0
音楽聴いてて「なんか今日この曲ゆっくりな感じ…」



112 : セラピスト(東京都):2010/08/16(月) 11:06:55.07 ID:Cu1XjM/20
>>111
統合失調症の幻覚です


 
339 : イラストレーター(東京都):2010/08/16(月) 14:06:13.67 ID:qGsWc4AT0
>>111
これ気になる
逆に寝起きとかはやけに速く感じるし
なんなの



118 : 騎手(北海道):2010/08/16(月) 11:08:12.00 ID:4Dwb2sqh0
前世の記憶を持つインド人たち

 
 
122 : 歌手(北海道):2010/08/16(月) 11:10:24.30 ID:HXUlhPkt0
>>118
DNAは連綿と続いているからな
それを引っ張り出す能力があるんだろう
まぁそのほとんどはいんちきだと思うがな



137 : スクリプト荒らし(宮崎県):2010/08/16(月) 11:20:48.21 ID:cyHlPzqo0
時計を見るとゾロ目な不思議



151 : モデル(コネチカット州):2010/08/16(月) 11:39:04.16 ID:ze5lL7Q2O
>>137
記憶に残りやすいだけ
11:38や12:06って記憶に残るか?
DQNネームと同じや 
 

 
275 : 軍人(愛知県):2010/08/16(月) 13:31:07.11 ID:wZmjCtRxP
>>
なるほど
だけど777とか333は殆ど見ないのに
444だけは頻繁に見る不思議

 

384 : 宇宙飛行士(コネチカット州):2010/08/16(月) 16:00:50.53 ID:hs53aeoiO
>>
どうやったら時計で777を見れるのか教えてくれ


 
432 : 行政官(東京都):2010/08/16(月) 17:31:28.30 ID:HGApaaF+0
ふと時計(針のやつ)を見る
→秒針が動かない、あれ、壊れた?
→カチッ) え!?いまの一秒だったのかよ!




485 : モデル(関西・北陸):2010/08/16(月) 19:38:55.22 ID:z3wPYbgDO
>>432
これは良くあるがたまたま00秒近くに注目して、集中するから
体感時間が長くなっただけだと自分なりに解釈してる
 

 
162 : はり師(関東・甲信越):2010/08/16(月) 11:57:18.42 ID:NVdh3rQ6O
体が震える

耳なり

幻覚

金縛り

これを科学的にどうなってるのか教えて




169 : 絵本作家(dion軍):2010/08/16(月) 12:04:21.49 ID:sPvd6lP1P
>>162
寝る一歩手前



170 : 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 12:05:58.64 ID:+rzNUElnP
>>162
精神と肉体の極度の疲労で全部片付けられるだろ

 

276 : 軍人(catv?):2010/08/16(月) 13:31:15.48 ID:MFr6fPApP
満員電車とか人が多い場所でじーっとしてる時に深~い妄想する時がある。
そこで「ハッ」と我に返った時に
「俺、今声に出して喋ってた気がする」
ってなった事が良くある。
仮に声を出してなくとも、周りにいる人の1人が何故か俺を見ていたり・・・

これはテレパシー成立と思ってるw

 

 
282 : セラピスト(東京都):2010/08/16(月) 13:32:23.83 ID:Cu1XjM/20
>>276
そんな変な表情してたら1人くらいは「なンだこのオッサン!?」って思うだろ
 

 

283 : プロデューサー(福岡県):2010/08/16(月) 13:32:28.99 ID:XUJPTNFS0
>>276
挙動不審者だからガン見されてんだろ



175 : FR-F1(岡山県):2010/08/16(月) 12:09:22.27 ID:hn8J+3YZ0
夢で高いところから落ちる時のリアルな落下感
なんであれだけはリアルに感じるのかな
 


 
185 : 鉈(福岡県):2010/08/16(月) 12:16:16.62 ID:Lk3c38fW0
>>175
高さは視覚でしか感じられないし、
速度検知のほとんども視覚に頼ってるから


 
195 : 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/08/16(月) 12:21:37.55 ID:EyIU8U9Z0
>>175
夢は別として、眠ってるときに一瞬落ちるような感覚になるのは
一説によると寝ぼけて起き上がろうとして首を少し浮かせかけて
失敗したときに起きるらしい 
 

 
198 : 漫才師(東海):2010/08/16(月) 12:26:13.42 ID:+vKIP2Y3O
>>185
加速度はまた別の器官で関知している。
視覚とその感覚がずれた時に生じるのが俗に言う酔い。



178 : 登山家(鹿児島県):2010/08/16(月) 12:12:48.67 ID:mk7ofHhe0
授業中に寝ててビクンッ!ってなる現象
かなりの高確率で机を蹴って大惨事になる
 
 

 
186 : 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 12:16:50.28 ID:+rzNUElnP
>>178
オカルトですらない
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジャーキング


 
199 : 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/08/16(月) 12:27:18.94 ID:lSVNFxSf0
なぜアメリカ人は宇宙人に攫われて人体解剖されるのか 


 
250 : 家畜人工授精師(愛知県):2010/08/16(月) 13:05:07.98 ID:cIRsg4LA0
>>199
アメリカは歴史が無い国なので、幽霊とか怪談みたいなのが無いので、
オカルト話となると、宇宙人に攫われて…という話ばかりになる



236 : かまってちゃん(茨城県):2010/08/16(月) 12:53:15.02 ID:XdG8TFM20
寝てると地震が来るのが揺れる前に分かるよなあ「・・・来るッ!!」みたいな感じで 
 
 

244 : 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 12:57:09.98 ID:+rzNUElnP
>>236
それはP波で目が覚めてS波を感じてるだけでは? 
 
 

246 : かまってちゃん(茨城県):2010/08/16(月) 12:58:37.10 ID:XdG8TFM20
>>244
いや目が覚めてしばらくったら初期微動が来るんだよ 



251 : セラピスト(東京都):2010/08/16(月) 13:05:42.86 ID:Cu1XjM/20
>>246
目がさめた瞬間というのは結構曖昧なので、
お前の脳が後から「目が覚めてしばらくったら初期微動がきた」と解釈してるだけ
 

 
264 : ベネリM3(沖縄県):2010/08/16(月) 13:22:13.06 ID:NBEI9JIq0
虫の知らせってなんで起こるんだろうか


 
266 : ダックワーズ(愛知県):2010/08/16(月) 13:24:13.51 ID:jrnO5f/n0
>>264
表情やら状況やらで無意識に分析して結果を予測してんじゃないの。 
 

 
274 : 家畜人工授精師(福井県):2010/08/16(月) 13:30:31.31 ID:YFBOu1/00
>>266
虫の知らせって、普段は疎遠になってたり、離れてたりする人とかの出来事を
感じ取るものだろ。
表情とか状況で感じ取れるものじゃない。



278 : セラピスト(東京都):2010/08/16(月) 13:31:25.98 ID:Cu1XjM/20
>>274
単なる合理化 「今から思えばあれは虫の知らせだったのかも」 とか、
普通に考えても意味不明 


 
293 : 家畜人工授精師(福井県):2010/08/16(月) 13:38:03.61 ID:YFBOu1/00
>>278
それは後々人に話したりする時に使う表現であって、
その人に関した出来事が起きた辺りで、その人に関する違和感などを感じるから
虫の知らせという。 

 

326 : 商業(宮城県):2010/08/16(月) 13:59:10.04 ID:I8UVG27o0
ゴキブリ関連のスレを見た後に床に落ちてる
黒い物が全てゴキブリに見える現象を解明&対策を教えて欲しい


 
329 : セラピスト(東京都):2010/08/16(月) 14:00:16.93 ID:Cu1XjM/20
>>326
俺は夜道のコエダが全部コウガイビルに見えるから、知識の差だろう



355 : スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 14:32:35.13 ID:m3hnPcCYO
臓器移植した人が提供者の記憶を夢で見たりすると聞いたことあるが
脳以外の臓器も記憶するの?




356 : 軍人(長屋):2010/08/16(月) 14:33:11.38 ID:Avt6ENFuP
>>355
作り話でしょ

 

362 : かまってちゃん(茨城県):2010/08/16(月) 14:41:33.03 ID:XdG8TFM20
>>355
臓器ってのは、その人がどういう生活習慣を送ってきたかという情報がインプットされる場所でもある
そのインプットされた情報が、臓器移植によって脳内へとアウトプットされ、
新たなパズルピースの形を生成してもおかしくはない



410 : 絵本作家(catv?):2010/08/16(月) 16:53:10.61 ID:lt7f5/QPP
時々家の中でパシィって音するのはあれなんなの?
柱とかがなってるように聞こえるんだが




412 : 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/08/16(月) 16:55:42.35 ID:EyIU8U9Z0
>>410
家鳴り でggrks

 

441 : 火狐厨(長野県):2010/08/16(月) 17:41:56.34 ID:wfgEya770
コンビニ内の全然見ず知らずの客たちが
まるで示し合わせたかのように
一斉にレジに向かいだす現象を
だれか科学的に説明してくれ。


 

359 : 劇作家(兵庫県):2010/08/16(月) 14:33:55.59 ID:VfEc/xU60
ほとんど心理学・認知科学の問題だろオカルト現象なんて
 

  
447 : 俳優(コネチカット州):2010/08/16(月) 17:55:38.85 ID:TkAxyoxmO
科学的に証明できないからオカルトなんだろ
科学的に証明できたらそれはもう科学

 
 
48 : 高卒(神奈川県):2010/08/16(月) 10:30:05.59 ID:1GqJjM7e0
幽霊が科学的に解明されたら、それは幽霊と呼ばれない気がする


 
439 : セラピスト(東京都):2010/08/16(月) 17:38:44.50 ID:IlMm8u4+0
解明する必要ないものばっかだし、だからオカルトなんだろ
無粋な事すんなと思うが、意外にまじなのがいるから盛り上がるのかね
 


 
【世紀末オカルト学院 -OCCULT ACADEMY- pv】
http://www.youtube.com/watch?v=Qn71vG0YDz0
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:46 | URL | No.:228411
    非現実的
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:50 | URL | No.:228412
    オーディオに関するオカルト
    高いケーブル、安いケーブルで音が全く違うとか言っちゃってる連中

    あと使う電力でも音が変わるとか言っちゃってる人

    家庭で聞くようなモンじゃ安いも高いも変わらないだろ!!

    あっ、スピーカーとヘッドフォンは別ね!
    あくまでもケーブルと電力で
  3. 名前:名無しビジネス #0HMKsla6 | 2010/08/16(月) 23:52 | URL | No.:228414
    俺が買った製品がディスコンされる現象について。
    同じメーカーの製品を3種類購入したら、その3種類だけすぐにディスコン。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/16(月) 23:57 | URL | No.:228416
    現実は非現実的
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:01 | URL | No.:228417
    そんなオカルト、ありえません!
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:03 | URL | No.:228419
    根拠のない予想で片付けてる問いが多すぎるだろ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:05 | URL | No.:228422
    音楽聴いてて「なんか今日この曲ゆっくりな感じ…」

    これホント気になる・・・
    誰か教えてくれ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:06 | URL | No.:228424
    何もない空間に向かって吠える犬
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:07 | URL | No.:228425
    こうやって質問思いつこうとすると意外と思いつかないもんなんだよなぁ
    不思議そうなこと思いついても、テキトーに説明付けて納得してるふりしたり、無意識に見なかったことにしてるんだろうなって思う
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 00:11 | URL | No.:228427
    マヤは黒パンと考えれば良い。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:11 | URL | No.:228428
    オカルトなんていやらしい!
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:12 | URL | No.:228430
    実家が古い家で時々ドタドタと誰かが走り回る音が聞こえる
    幽霊かと思ったけど業者呼んだら大きなイタチだった
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:12 | URL | No.:228431
    ※2
    人間の感覚なんて感覚器から得られた情報を脳が補正したものなんだから強い思い込みなりでその処理がどうこうなってりゃ違って聞こえたりするんだろう
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:13 | URL | No.:228432
    俺がモテないオカルトは科学的に解明できない
  15. 名前:  #- | 2010/08/17(火) 00:13 | URL | No.:228433
    不要な豆知識だが
    心身疲労の金縛りは自力で眼球が動かせる
    違う場合は眼球が動かせない(視線がそらせない)
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 00:15 | URL | No.:228434
    臓器移植で記憶が移動するのは
    ドグラ・マグラ読めばわかる(笑)
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:18 | URL | No.:228436
    オカルトが科学的ではないと決めつける理由がよく分からんし、科学が絶対正しいという姿勢も変だと思う。
    幽霊=死者の魂という発想ではなく、ある種の現象として捉えれば良し。
    すぐにプラズマとか妄想とかに頼るのは、思考停止だろ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:20 | URL | No.:228437
    科学的でない物がオカルトと呼ばれるんであってオカルトを科学的ではないと決めつけてるわけじゃないだろw
  19. 名前:・ #- | 2010/08/17(火) 00:30 | URL | No.:228439
    犬や猫が何も無いところに向かって威嚇したり、攻撃したりするのは何故?
    マジあれは怖い
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:33 | URL | No.:228440
    髪がボーボーになる人形
    がんばれば育毛につかえそう
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:38 | URL | No.:228441
    科学を追及すると宇宙、霊魂レベルになる
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:41 | URL | No.:228443
    金縛りで無理矢理起き上がるのが楽しい

    寝不足とか仮眠を繰り返して、寝てるのと起きてるの中間みたいな状態になったとき

    体がまともに動かせないから、まず立てない
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:44 | URL | No.:228444
    世界の神、麻原教祖が空中浮遊できる謎を解明してほしい
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 00:44 | URL | No.:228445
    >>432はクロノスタシス。
    脳科学で解明されている。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:47 | URL | No.:228447
    ポルターガイストなんか下水及び建築物の共鳴現象って結論が出てるだろ
    下水道が発達してない日本でほとんど無いし
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:48 | URL | No.:228449
    知人に地震が来るのを予知できる人がいる
    初期微動がくる数秒前に「地震が来る!」って言ってから本当に来る
    なんか音が聞こえてくるらしい
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:50 | URL | No.:228450
    441はお国柄だな。
    舟のジョークにもあるだろ、日本人には「みんな飛び込んでますよ」って言って海に飛び込ませるの。
    誰も並んでないレジには行きにくいけど誰か並ぼうとしてると行きたくなる。
    更に同時にレジに寄って来たヤツを見て「アイツより先に並びたい」ってなって、一気に集まるからレジが混む。
    うっぜぇぇぇぇぇ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:51 | URL | No.:228451
    ※17
    決め付ける必要は無いけどほとんど心理学と精神医学で説明がついてしまうし。

    例えば統合失調症の人間は存在しない音声を聞き取るし
    存在しない物体を視覚的に認識する。
    霊が見えてるんじゃなくて脳に電極差して電気流しても起こる現象が
    脳の器質的異常で勝手に起きているだけ
    そんな程度のもんが霊的な現象として認識されてる霊が9割
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 00:56 | URL | No.:228454
    ※12
    >業者呼んだら
    何の業者呼んだのか気になるw

    金縛りは理屈わかっててもなってる時は本当に怖い。
    なぜかうつ伏せ寝の時に良くなるので物理的に窒息怖いし。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:02 | URL | No.:228459
    この世にはね、不思議なことなんて何にもないんだよ。
  31. 名前:名無しビジネス #CofySn7Q | 2010/08/17(火) 01:13 | URL | No.:228462
    ※7
    原因は分からんが、自分の経験では心拍数が遅いと遅く聞こえる。
    心拍数が早いと早く聞こえる。
    そのあたりが関係あるかも。
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 01:13 | URL | No.:228463
    111 : システムエンジニア(東京都):2010/08/16(月) 11:06:12.84 ID:Ad8jcJjF0
    音楽聴いてて「なんか今日この曲ゆっくりな感じ…」
    112 : セラピスト(東京都):2010/08/16(月) 11:06:55.07 ID:Cu1XjM/20
    >>111
    統合失調症の幻覚です

    まじかよ…病院行った方がいいのか
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:15 | URL | No.:228464
    ※23
    神に不可能は無い
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:18 | URL | No.:228466
    なぜ誰もマジレスしないのかわからんが、
    111は
    心拍数と曲のテンポの相対性によるもの。

    心拍数が低い朝は体内のテンポが遅く流れているので、いつもよりも、同じ曲のテンポが速く感じることがある。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:19 | URL | No.:228468
    じゃあそろそろアニオタでフィギュアも抱き枕もあるのに女部屋に連れ込みまくってる後輩と
    アニオタだけどDVDすら買わない程度な俺に女性が声すらかけないオカルトを解明・・やっぱいいです
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:19 | URL | No.:228469
    かばんの中でこんがらがるコード現象について誰かkwsk
  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 01:20 | URL | No.:228470
    米2
    禿同
    ケーブルで音は変わらない。
    ピュアオーディオは如何に金をかけるかって世界だしついていけん
    俺は15万のHPが二つあれば十分
  38. 名前:  #- | 2010/08/17(火) 01:21 | URL | No.:228471
    ※7
    何かの片手間で聞いているとき、疲れやストレスで
    脳の処理能力が劣っている時は
    脳が大雑把に処理するから早く感じる。
    疲れていないときや集中して聞くときは、脳が細かく処理する為にゆっくり感じる。
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 01:23 | URL | No.:228472
    >>2
    ビットレートは知覚しているっていう実験結果はあったな
    ケーブルはオカルトだけどね
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:25 | URL | No.:228473
    流行り神3でも買おうかな
  41. 名前:名無しビジネス #CybsSdf6 | 2010/08/17(火) 01:27 | URL | No.:228474
    暗い性格の患者に社交的な人物の臓器を移植したら性格が明るくなった
    →病気が直って精神的に安定しただけ

    肉嫌いの患者に肉好きだったドナーの臓器を移植したら肉好きになった
    →体調が改善して脂っこいものも食えるようになっただけ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:27 | URL | No.:228475
    科学で証明できないことは気のせいで説明する
    科学で説明できない=存在してないという証明
    っていう心霊系に対する投げ出し感はなんとかならんの?w
    気のせいって(笑)
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:33 | URL | No.:228477
    特命リサーチ20XXが始まったら絶対見る!
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 01:40 | URL | No.:228479
    科学を否定する人ほど科学について無知なのが困る
    霊魂やオカルト的なパワーを信じている人ほどその信じているものに対して無知なのが困る

    オカルト現象→科学的な反論→科学は万能じゃないやい!→根拠は?証拠は?→不思議な力なんだよ!科学では解明できないんだよ!

    こんな流れを俺はいったい何回見たんだろうか…
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:40 | URL | No.:228480
    長さ1m位の長方形の石柱を横にして下に何も無い状態で、子供の力で反対の端からビニール性(中は)空洞のタイヤを指で弾いて進行方向上に進みながら上→左→下→右→上→反対岸にタイヤが進んだことがあるんだがあれは何?
    ちなみに風は吹いてなかったと記憶してる。
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 01:49 | URL | No.:228481
    一応ケーブルは長くなってくると品質は結構重要になってくるよ。プロジェクターとかライブ用の何十メートルてあるやつ。安いもの使うとノイズが入るから結構気を使う

    まあそれでも家庭用の数メートルのやつでは分かるはずないけどなw
  47. 名前:  #- | 2010/08/17(火) 01:50 | URL | No.:228482
    股間を触りたくなる衝動
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:55 | URL | No.:228484
    ※42
    分からないから気のせいって言ってるんじゃなくて、オカルト的な説明(設定と言った方がいいか)よりも気のせいだという解釈の方が圧倒的に蓋然性が高いから気のせいだと言っている。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:57 | URL | No.:228485
    ※44
    無知だから否定するのではあるまいか
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 01:57 | URL | No.:228486
    虫の知らせについては説明できるわ。

    「なんか嫌な予感がする」っていうのは誰しも普段から考えてる。
    そして嫌な予感がして暫くしてから、遠く疎遠になってた人が何か悲劇にあったりすると、「あれが虫の知らせだったんだ」って解釈でき、記憶によく残る。
    逆に嫌な予感がして長らく時間が経っても何も起きなければ、記憶に残らない。

    要するに記憶の差なんだよ
  51. 名前:  #- | 2010/08/17(火) 01:59 | URL | No.:228487
    >肉嫌いの患者に肉好きだったドナーの臓器を移植したら肉好きになった
    >→体調が改善して脂っこいものも食えるようになっただけ
    似たような話で
    やきとり食べるときとかで肝臓の調子が良くないときは無意識的にレバーを食べたくなるとかあるんだってね
  52. 名前:  #- | 2010/08/17(火) 02:05 | URL | No.:228488
    ※42
    科学を覆すほどのオカルトが無いから。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 02:05 | URL | No.:228489
    幽霊ブランコみたいな現象ですら、物理法則から一歩も飛び出してないんだぞ。

    現象があれば、たとえ現時点では分からなくても必ず原因があるんだ。科学ってのはそれを解明していこうというプロセスのことであって、現時点で集積されている知識のみを科学と呼ぶのではない。

    そんなことも分からずに「科学は万能じゃないやい」とか喚いて訳の分からんオカルト説に飛びつくとか、思考停止にも程があると思う。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 02:10 | URL | No.:228490
    非科学と未科学を混同して欲しくないな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 02:16 | URL | No.:228491
    人は何故、闇を怖がるのか。
    とか。
    進化論とかもオカルトだよね。
  56. 名前:  #- | 2010/08/17(火) 02:20 | URL | No.:228492
    この>>1ほとんど解明してねえwww
    やる気ねえんならスレ立てんなよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 02:22 | URL | No.:228494
    全部、林先生に聞いてみたい。
  58. 名前:お肉名無しさん #- | 2010/08/17(火) 02:22 | URL | No.:228495
    自我が存在する原理を解明して欲しい。

    原理が分かって再現できたら、クローンで延々と生き続けたり人工生命を作ることができるだろう。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 02:26 | URL | No.:228497
    科学で解明できないことを全て気のせいとか存在しないとかいう強引さが嫌いなんだよ
    切り捨てたら解明できるものもできないままずっとオカルトのままだろ
  60. 名前:  #- | 2010/08/17(火) 02:29 | URL | No.:228498
    物と生命の違いに着いて教えて
    どっからが生命でどっからが物なの?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 02:31 | URL | No.:228499
    オカルト現象じゃないけど
    寝てる時に体に何かされると
    夢の中でそれに合った、不自然じゃない夢が構成される事がある・・・

    例えば
    現実で鼻ふさがれる→船から海に落ちて息が出来なくなる夢になる
    鼻をふさがれる前にちゃんと海に落ちるまでに
    繋がる設定ができてるから不思議だ
  62. 名前:お肉名無しさん #- | 2010/08/17(火) 02:34 | URL | No.:228500
    ※55
    人が闇を怖がる理由?
    男が女の裸に興奮する理由と同様、生存や種の保存のための本能ではないかな。

    動物は視覚の利かない闇を学習し、着地できない高さを学習し、火傷を負う温度や体の自由を奪う水深を学習する。そうやって生存力を上げるんだ。
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 02:35 | URL | No.:228501
    米55
    進化論はすでに世代交代の早い生物を用いて観察、立証されてますよ
    進化論について詳しく知りたいなら分子遺伝学等を勉強されてはどうでしょうか?

    無知が進化論はオカルトとかほざくなよ
  64. 名前:お肉名無しさん #- | 2010/08/17(火) 02:38 | URL | No.:228502
    ※60
    アミノ酸と原始生命の違いは、自己の複製(=生殖)を始めたかどうかだった気がする。

    ちなみにロボットがそれを始めて、生命として扱われるような物語が、手塚治虫や不二子F作品に時々あった。
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 02:40 | URL | No.:228503
    米60
    生命の定義
    1.恒常性
    2.膜系の存在(細胞膜とか外界から自身を隔てるもの)
    3.自己増殖(またその過程で変異が起こりうること)

    ちなみにウイルスなんかは3に反するから定義的には生物と言えないけど、研究者によってはあれも生物でいいじゃんって言う人もいるから生物かどうかはまだ決まってない
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 02:46 | URL | No.:228504
    理系の俺から言わせてもらうと相対性理論が科学的に解明されてる以上どんな現象もあり得ると思うんだけどな。
    幽霊なんて相対性理論に比べたら断然現実的じゃん。
    てか人間なんて自分の体のことすら完全に解ってないのに科学的に説明できないものは信じないなんてそっちのほうがオカルトだと思うけどな。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 02:49 | URL | No.:228505
    俺がモテないオカルトも教えてくれ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 02:58 | URL | No.:228507
    へー、じゃあ現在進行形で
    ラップ音がするのは念のせいなんだな
    なるほど
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 03:04 | URL | No.:228508
    自称だけど幽霊的なものが見える人と見えない人の違いも気になるよね。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 03:27 | URL | No.:228511
    なんでプール入った後ホームシックになるんだ?
  71. 名前:お肉名無しさん #- | 2010/08/17(火) 03:38 | URL | No.:228514
    ※69
    個人的な考えでは

    ・怪談を知っていたり興味がある
    ・思い込みやすかったり信心深い性格である、あるいは臆病である
    ・磁場の変化に反応しやすい体質である
    ・地質学的に特殊な場所に行く機会が多い
    ・(おまけ的に)視力や聴覚などが弱い

    これらのいくつかが揃う人が、いわゆる霊感があると言われる人だと思う。
    幽霊の正体は脳の誤動作。
  72. 名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2010/08/17(火) 03:44 | URL | No.:228515
    >>111
    どうやら体温と関係があるらしい。
    体温低い→体内で起こる化学反応ゆっくり→相対的に音楽のテンポが速いように感じる
    寝起きはたいてい体温が低いからねぇ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 03:54 | URL | No.:228516
    なんで今かなと思ったら、今期アニメやってんだ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 04:01 | URL | No.:228517
    ぶるぶるクッションが勝手に震えたのは?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 05:04 | URL | No.:228519
    俺含めて俺の周りに幻覚とか見たことある奴皆無なんで幻覚の存在が既にオカルトなんだが、
    ホントに科学的に証明されてるの?
    それこそ半分夢見てる状態とかそういうのじゃないの?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 05:10 | URL | No.:228520
    夢も幻覚も大差ないよ。

    しかし必要なら今すぐ体験してみたら良い。
    グーグル先生なら良く知っているが・・・こことか。
    ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/genkaku.htm
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 05:11 | URL | No.:228521
    ※74
    ゼンマイが引っかかって戻りきってなかった。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 05:17 | URL | No.:228522
    赤ちゃんが何もないはずの天井を凝視
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 05:30 | URL | No.:228525
    天井があるじゃないか
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 06:10 | URL | No.:228526
    ポルターガイストが報告された家に隠しカメラ仕掛けると
    それこそ思春期やそれ以下のガキが花瓶やら投げた後に
    しれっと「ポルターガイストだ!」と親を呼ぶシーンが録画されてたりw
  81. 名前:名無し #- | 2010/08/17(火) 06:25 | URL | No.:228529
    >>441はただの人間の心理だっけか
    誰か並んでる→ついでに自分も並ぼう みたいなのが連鎖してるらしい
    ちなみにそれを店によってはアイドルタイムという
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 07:15 | URL | No.:228531
    ※66
    蓋然性の高さを無視して、都合(?)のいいように理屈を並べたてたらそれはオカルトなんだよ。
    本当のところはオカルトの方が正解だったとして、そこは問題じゃない。
    今までの物理法則で説明できる現象なのに、新たな概念を導入する「必要性」がないってこと。相対性理論勉強したならわかるだろ?
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 07:38 | URL | No.:228534
    早寝しようとしたら夜更かししてしまうゆとり現象
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 07:46 | URL | No.:228535
    幽霊や金縛り、幽体離脱(体外離脱)は科学的に証明されているので体験しようと思えば出来る
    俺は全部出来た
    ググれば簡単に出るぜ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 07:49 | URL | No.:228536
    金縛りの原理にオカルトの本質が出てるよな。
    肉体的に理解不能だと感じたものに対して脳が理解不能な幻覚を生む。
    本人は怪奇現象だってことで納得する。
    全ては脳による辻褄合わせ。
    霊感の有無ってのもこの辺で説明がつく。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 08:01 | URL | No.:228538
    オカルトは伏せられた、とか隠されたっていう意味にすぎないから未解明の科学が眠ってるかもしれない、探求する姿勢は大事。

    だがとにかく否定したい、あるわけないっていう性根の奴は友人としてつきあってて魅力がない。なんか人がついてこないんだよな。

    ちなみに霊って心霊と表記することが多いが、精神面、主観感覚の事が多い。これは偽と言ってるんじゃなくジャンル違いという意味だ。わかるよな。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 08:22 | URL | No.:228541
    >>441は多分レジの音で会計を連想するから・・
    じゃないかな。
    コンビニでバイトしてるけどこれ多くて困る
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 08:23 | URL | No.:228543
    人間がどうあってもその存在を確認することができないような
    幽霊とか妖怪とかをすべて合わせたような存在がいるかもしれないっていう可能性は
    科学では答えは出るの?

    1か0かを聞いてるのに2/3はいないと説明できるからいないほうが濃厚みたいなことは聞いてねーんだよ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 08:32 | URL | No.:228545
    ※88
    何だって0か1かじゃなきゃ理解も判断もできねーような馬鹿が非科学を蔓延らせてるんだよ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 08:38 | URL | No.:228546
    否定できないものは否定しないのが科学だよ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 08:40 | URL | No.:228547
    1か0かのどっちかである、ということ自体正しいのかわからんのにねぇ。

    答えはしっかりあるのに、それ以外のものを挙げて「どっちなのか答えろ!」は科学以前に頭がおかしいぜ。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 08:44 | URL | No.:228548
    米88
    それを言ったら答えなんて出るわけねえだろ
    卑怯者の考え方だな


  93. 名前:じゅん介 #- | 2010/08/17(火) 08:46 | URL | No.:228549
    お前ら論破しすぎ 何も怖いモノないんだな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 08:58 | URL | No.:228551
    落ちる夢を見て、リアルに落ちて起きる
    って予知なんかね
    それとも落ちてる瞬間にそれまでのプロセス作ってるんかね
  95. 名前:今日も名無しさん #- | 2010/08/17(火) 09:06 | URL | No.:228553
    7回くらい他県に引っ越したことあるがどこ行ってもどんな犬でも
    俺を見ると(見えない場所でも気配を感じたら)ものすごい勢いで吠えてくる理由

    朝霧の巫女がとっくに完結しているにも関わらず最終巻がでない理由


    王国民の異常なシンクロ律
  96. 名前:今日も名無しさん #- | 2010/08/17(火) 09:12 | URL | No.:228557
    夢のなかでS○X→夢精

    どういう事だよ童貞なのにっ!
    オナニーでは得られないあの快感の中毒でひたすらオナ禁続けてるわ
  97. 名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/08/17(火) 09:14 | URL | No.:228558
    ※94
    落ちてる瞬間に落下イメージが作られて、
    目覚めた直後「落っこちた」と認識した後に夢の内容をサルベージすると、
    落下イメージに対してストーリーが肉付けされる

    三半規管が落下を検地して直後に目覚めてもクレーン等で寝る前の元の位置、みたいな実験なら
    落下のイメージだけを元にした変な夢になると思う
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 09:19 | URL | No.:228559
    ※36
    たしかそれ証明されてた
    それでノーベルなんとか賞とってたきがする
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 09:22 | URL | No.:228560
    STGで弾幕の隙間がやたら見える
    弾速が急にゆっくりになる
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 09:23 | URL | No.:228561
    科学はオカルトから出た上澄みだから、今のオカルトもそのうち科学になる。
  101. 名前:       #- | 2010/08/17(火) 10:03 | URL | No.:228563
    残念ながら作り話や勘違い、脳の勝手な補正が原因
    オカルトなことなんて無いよ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 10:26 | URL | No.:228567
    科学者に現代科学信者は存在しない
    なぜなら科学の進歩を否定することになるから

    現代科学信者はすべからく研究等に関わらないただの素人
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 10:26 | URL | No.:228568
    ※99
    上のほうでも出てるけど、ただの脳みその処理速度の問題だろう。
    もしくはゲーム自体処理落ちでもしてんじゃないか?
  104. 名前:今日も名無しさん #- | 2010/08/17(火) 10:59 | URL | No.:228571
    呪いは本当にあるのか?

    ちょっと違うが俺がやめた会社が1年以内に潰れたという例が3回あって自分が怖い
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 10:59 | URL | No.:228572
    昔 特命リサーチが日本各地のオカルトをことごとく解明して
    感心するとともに何かさみしくなったもんだけど
    解明できずに終わったファイルもいくつかあった気がする
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 11:16 | URL | No.:228576
    ※26
    なんかそういうの漫画で見た事あるな
    カグツチだったかな
    確か主人公が一般人には聞こえない音が聞こえるとかでいつもヘッドホンしてたような気が…
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 11:17 | URL | No.:228577
    ※102
    そうでもないよ。権威・定説なんてものが出来て
    可能性を潰したり、数十年単位で科学の進歩を遅らせるなんてよくある事。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 11:36 | URL | No.:228581
    こういう米欄での自称理系の胡散臭さは異常
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 11:37 | URL | No.:228582
    科学的に説明しようとしてる人達も
    全ては本や人からの伝聞なんだよな

    かまいたちの科学的な説明なんかも以前と今では全然違うし
    科学も人の脳が考える事なんだから
    いい加減で曖昧な事は憶えておいた方が良い
  110. 名前:今日も名無しさん #- | 2010/08/17(火) 11:40 | URL | No.:228583
    究極が、どうして現実は存在するのか。
    オカルトというより哲学になってきたw
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 11:51 | URL | No.:228584
    「必要」じゃないよ。
    だが、好奇心がオカルトを崩していくんだ。

    時に猫どころか世界を滅ぼしかねないこともあるけどね。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 11:52 | URL | No.:228585
    ※109
    同じ伝聞でも、多くの研究者が再現性も認めて学説となってるものと
    自称霊能者が「他の人にはわからないけど私にはわかります」なんて言ってるのでは信頼性がダンチだろ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 12:31 | URL | No.:228592
    心霊の類って妄想とか気のせいとか言われるけど、何千年も様々な地域で似たような話が語り継がれているし、霊能力者と呼ばれる人もどの国どの地域にもどの年代にも存在するし、霊魂に関連するような芸術品をどの民族も保有している。ただの妄想ならオカルトなんて一瞬で消え去り、今話題にすらなってないと思う。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 13:22 | URL | No.:228616
    なんか米欄を見ると
    科学もオカルト並みにインチキくせぇなw
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 13:36 | URL | No.:228621
    ※112
    2chにいる理系の人達を見ていると
    ぽっと出の論文なんかを、さも世界の真理だ!みたいに崇拝する人が多いと思うんだ
    例えば「農薬は安全」「地球温暖化は嘘」
    共に長い時間をかけて吟味しなければ結論が出ない事なのに
    なぜか自分に都合の良い論文だけを信じて思考停止している理系が多いんだよ

    その「自称霊能者」の言う事を聞く人と、結論を他人任せにする2chの理系の人達が
    オレには同じに見えるんだ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 14:24 | URL | No.:228641
    既出かもしれんが、ポケットに入れた携帯がバイブしたような錯覚はなんなんだよ
  117. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 14:28 | URL | No.:228644
    黒い人たちはなんなのか
    解明してほしい
  118. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 14:35 | URL | No.:228648
    昔流行った遊びで、一人を椅子に座らせて
    四人が両手を浣腸するときみたいに組んだ手を
    その人の両脇と両膝の下に挿し込んで持ち上げるやつ
    普通にやるとだめで、皆が座ってる人の頭上に
    順番に両手をかざしていってから再チャレンジすると
    座ってる人が高く持ち上げられてしまうんだ
    女の子4人で重量級の体育教師を持ち上げたりしてた
    あれなんなんだ?今だに恐いんだけど
  119. 名前:リンゴォ #- | 2010/08/17(火) 14:44 | URL | No.:228651
    真夜中のホテル内で聞こえてくる「お経」。
    以前からそういう噂を聞いてたけど、雑音がお経に聞こえるだけだろうと思っていた。
    リアルで体験した時、雑音の可能性も疑ったが、言葉のひとつひとつが完全に般若心経だった。
    坊主が宿泊してたとしても、ホテル内でお経を読むとか有り得ないだろ?
    近所で葬式らしい事はやってなかったし。
  120. 名前:  #Gunbb4dY | 2010/08/17(火) 14:59 | URL | No.:228659
    人間が認知できない自然現象なんてまだまだ腐るほどあると思う
    宇宙の事だってわからない事の方が多いし

    特に根拠もなく否定してる人って、人間が全知全能だとでも思ってるんだろうね
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 15:13 | URL | No.:228664
    ※118
    人間は普段、出せる力の何割かしか使っていない。筋肉や骨格に無理をさせないためだ。
    しかし、必要に応じて全ての力が出るときがある。それが火事場の馬鹿力と呼ばれる現象。

    四人が両手を・・・といった行為は、自己暗示によって体のリミッターを解除しているのかもしれない。

    ※119
    ホテル内でお経を読むことがありえないとは言い切れない。まだ新米で練習をしていたのかもしれない。

    いずれも、科学で証明できると断定できるわけではないが、オカルトとは限らない。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 15:45 | URL | No.:228674
    幽霊はいる

    科学の進歩によって幽霊と呼ばれなくなるだけだ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 15:49 | URL | No.:228676
    金縛り状態で強引に動こうとすると稀に凄まじい頭痛に襲われる現象
    特に前地震があった時,無理やり動こうとした反動で膝に頭突きしちまったり、頭痛激しくて嘔吐までしちまったり
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 16:26 | URL | No.:228689
    気のせい
    エセ科学
    糖質
  125. 名前:リンゴォ #- | 2010/08/17(火) 16:57 | URL | No.:228700
    小学生の頃、真夜中に外から「トゥ~ン…トゥ~ン…」という奇妙な音が聞こえた。
    兄貴や弟も聞いた。
    (というより、その音で目が覚める事が多かった)
    音の大きさは、市役所のチャイムくらいの大きさだった。
    1日だけじゃなく、度々聞こえた。
    警報やダムのサイレンとは全く音が違う。
    あれは一体何だったんだろう…。
  126. 名前:のほほんな名無しさん #- | 2010/08/17(火) 17:48 | URL | No.:228712
    死にかけたときに見ると言うトンネルときれいな風景(花畑とか)

    日本だけじゃなく、他の国や宗教でもだいたい同じ証言をするらしい
  127. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/17(火) 18:20 | URL | No.:228719
    エセ科学でもオカルトでもいいから美人のねーちゃんの幽霊だけは存在してることにしてくれ

    てか夏なのに全然心霊特集やUMA関連のテレビ番組ないね
    なんか寂しいな
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 18:36 | URL | No.:228723
    ※125
    それって踏切の音なんじゃね?
    あれって近くで聞くと「カンカンカンカン!」だけど
    遠くで聞くと「トゥーントゥーントゥーン…」って
    反響して聞こえたりするぞ。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 19:09 | URL | No.:228729
    ※120
    そうではないよ
    未解明な現象をオカルトという完全に誤った視点、価値観で限定してしまうのが
    いけないんだよ。

    例えばエアコンの室外機による低周波音による健康被害がある。
    目に見えぬこの現象に対して低脳オカルト論者は霊の仕業だなんつって
    インチキ霊媒師よんでお払いしてもらったりなんだりと
    死ぬまで問題解決の糸口を見出すことは出来ない。
    科学なら、今間違っても将来必ず回等にたどり着くことが出来る。
    その差だ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 20:30 | URL | No.:228760
    オカルトの全てが霊的な不可解なものでなく科学で説明のつくものだとしても、
    そういう複雑な現象が発生すること、もしくはそういうのが発生する状態が整うことに
    霊的な存在を意識するわ…

    対処できる/できない科学的現象と、対抗できる/できない霊的現象は実害的な意味で等価だと思うし
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 20:42 | URL | No.:228765
    ※126
    「高校生がアミーゴとか叫んで死亡」まとめの米欄に、40度以上の熱を出した人の経験談がかかれてたが。
    きれいなお花畑が幻覚でみえたそうだ。熱が38度にさがったら普通に戻ったらしい。
    多分、脳が限界を感じたときに見える幻覚。

    動物に嫌われる人、好かれる人にはどういう違いがあるんだ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 21:12 | URL | No.:228778
    心の中で
    「うわー今、完全にデジャヴ起きてるよ・・・」
    っていうシーンのデジャヴが多いんだけど、これ何?
    週1ペースなんだが、俺はもうじき死ぬんだろうか・・
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/17(火) 23:19 | URL | No.:228804
    ※132
    デジャヴってのは「夢やテレビ番組で見た、それと似たような光景」を
    思い出して「…あれ、なんかこれ見た事あるぞ?」と思うだけだって聞いたな。
    本来はそういうどうでも良い光景なんてのは寝てる間に
    脳が不要な情報として整理しちゃうらしいんだけど
    疲れてたりするとその整理が上手く行かなくてデジャヴを感じやすくなるとか。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 00:02 | URL | No.:228811
    ・幽霊を作り出すことに成功した「Philip experiment」
    ・死人を出したポルターガイスト「ベルの魔女事件」
    ・目撃者が被爆したUFOとの接近遭遇「キャッシュ&ランドラム事件」
    この辺はマジで解明希望。インチキならそれでも構わない

    疑いを挟む余地の無い怖い目にあったことのある身としては
    どういう形であれ心霊現象に科学のメスが入ったら面白いと思う
    結論が「電磁波の影響」でも良いので
  135. 名前:  #- | 2010/08/18(水) 00:19 | URL | No.:228820
    >>82は低周波は指向性が無いのと空気の振動のせいだろうな
    音の方向感覚がないから混乱するのと、低周波は空気が振動しやすいからある程度体感できる
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 00:35 | URL | No.:228826
    原理がはっきりしてないもの全てかな?と
    オカルトは謎だからいいというやつもいるが
    本来は、謎がある(=探求の余地がある)から楽しいだしな
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 00:45 | URL | No.:228833
    >>439
    こういうオカルトにわかに限って無粋だのロマンだの言うが、実際は自分が否定されるのが怖いだけ
    真実から目を背け妄想に逃げるとか
    遊び心も面白みも放棄してるも同義、無粋そのもの
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 01:22 | URL | No.:228847
    もがいてまんねん!
    苦しんでまんねん!
  139. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/18(水) 02:19 | URL | No.:228860
    明日から仕事なのにこんな時間まで起きてしまっているオカルト・・・
    ていうか俺の根性を誰か叩き直してくれ。
  140. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/08/18(水) 04:05 | URL | No.:228869
    虫の知らせをリアルに体験した
    大学の友達と、テレビにも出たことのある心霊スポットめぐりに行ったんだ。
    もう朝日が昇りかけているのか薄青かかった空だった。
    現場を一周したり、写真を撮ったりしたりしてたら、二人くらいはなんか霊感があるのかブルブルして、気分が悪そうだった。
    何もないねって、帰ろうと支度している時に、いきなり友達の電話がなりだした。
    内容は、事故を起こす夢を見たというんだ。
    時計を見るとAM5時くらいだった気がする。
    さすがに自分の母親から夢にまで出てきたら気分が悪くなり、そうそう退却しようとなった。

    帰り際徹夜のせいもあり、眠っているのか起きているのか分らない状態で運転してた。
    1秒くらい寝てたんじゃないっていう危ない状況。
    その時、すごい音をして前からトラックが近づいてくるのが見えた。
    あわててハンドルを左に切った。対向車線にはみ出ててもう少しであたる所だった。
    あの時の電話がこの事を指していたのかと思うとぞっとした。おわり
  141. 名前:       #- | 2010/08/18(水) 09:36 | URL | No.:228892
    とりあえず、まだまだ霊感商法は有効なんだというのが
    コメ欄みてよくわかった

    まぁ気をつけろ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 10:42 | URL | No.:228901
    米61
    脳が鼻を塞がれたと認識してそういう夢を見る
    鼻を塞がれるのと夢で苦しくなった瞬間が同じだという証拠はないし

    米116
    "ファントムバイブレーションシンドローム"

    米126
    とんでもない苦痛とかを感じると脳が体感する痛みを和らげようと綺麗な情景を映すって説がある
  143. 名前:のほほんな名無しさん #- | 2010/08/18(水) 17:03 | URL | No.:229014
    絶対やれない、妊娠させらないと分かってるのに二次元キャラの工口画像でおっきしちゃうのはなぜ?
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 17:14 | URL | No.:229019
    オカルトをまったく信じない、もしくはただ単に馬鹿にしてるやつは大抵、統合失調症、プラズマ、気のせい、の三つで終わらせる。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 18:47 | URL | No.:229040
    オカルト好きは因果関係を無視して、まったく無関係のものに原因を結びつけたがるから困る。※140とかいい例だ。

    まぁ俺もオカルト話大好きなんだが、不思議だね、で終わらせるのが一番いいよ。無闇に信じ込んだり、無下に科学を否定するのは馬鹿っぽい。
  146. 名前:  #- | 2010/08/18(水) 19:56 | URL | No.:229063
    とあるラスボスの名前がピュアオディオと言ってだな・・・
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 20:58 | URL | No.:229140
    宗教と一緒だからね。白昼に幻聴や幻覚を見るのは精神病の一種なんだけど、宗教信者やムー民はそれを認めない。
    イスラム教徒に「お前たちの神は存在しない、テロで死んでも天国にはいけない」って説いてもムダだろ、逆ギレして殺戮をつづけるだけ。
    オカルト信者は放置が一番、非科学的なことを言い出して目に余るようだったら精神鑑定を受けさせて、事件を起こす前に治療すればいい。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/18(水) 21:16 | URL | No.:229174
    精神病の治療を受けて正気になった人の日記で、家族に強制入院させられて薬物治療を受けて正気になって、初めて自分が気が狂っていたのに気づいたと書いてあったな。

    その人によると、霊の存在が感じられたり、頭に誰かの声が聞こえて金縛りになるのは(気が狂っている)本人にとっては現実そのものなんだとか。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/19(木) 21:03 | URL | No.:229592
    >>95
    人には分からないが、犬にとってイヤな体臭というのがあって、
    そういう人はどうしても犬には好かれないらしいよ。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/19(木) 21:10 | URL | No.:229600
    ほとんどの心霊写真は、合理的に説明ができると思ってるけど
    あの体の一部が消えるって現象だけ、何故なのか理解できない
    首とか手だけなら、後ろに曲げてるだけで、カメラの死角なんでしょってなるけど、
    下半身まるまる無いのとか、意味不明だ
    しかも律儀に後ろの景色もはっきり見えてるから、
    現像時の不備って事はなさそうだよな

    これってなんとなく二重スリットの実験とかシュレディンがーのネコとか、
    そんなん想起されて妄想が広がりんぐだぜ
    意外と存在してるかどうかなんて確率の話なのかもな
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/19(木) 22:55 | URL | No.:229662
    そういや宇宙人の正体は
    共産圏への漠然とした恐怖が都市伝説化したものっていう説も聞いたことある。
    一応アメリカにも首無し騎士とか
    リップヴァンウィンクルみたいな
    ファンタジーな伝承はあるんだけどね。

  152. 名前:   #- | 2010/08/20(金) 07:49 | URL | No.:229815
    空気やウイルス、電波とか重力とか目に見えない存在がたくさんあるのに幽霊だけ無いというのは・・・
    新しい時代になれば科学者が見つけてくれるよ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/22(日) 20:02 | URL | No.:231236
    ※150
    心霊写真は全てネガフィルムの不備。
    デジカメになってそういうタイプは全くでなくなった
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/23(月) 01:23 | URL | No.:231430
    科学が嫌いなんじゃなくて
    科学で全て証明できる(キリッ
    って調子乗ってる奴が嫌いなんだよ
  155. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/08/23(月) 23:40 | URL | No.:231786
    1ヶ月前に無くなった友人の父が友人宅にいた。
    その父とは面識がなかったけど、容姿・仕草等を友人に話すと父だと言う。
    誰もいないはずなのに人がいたから最初泥棒かと思ってびっくりした。数秒で消えちゃったけど。
    1度しか見たこと無いけど、やっぱり幻覚なんでしょうか?
  156. 名前:    #- | 2010/09/11(土) 00:15 | URL | No.:239804
    人間が感じられる世界はあくまで人間にとっての可視光、可聴域だけだからな。

    赤外線で物を見てる昆虫やらには、人間に見えないものが見えたりする。
    超音波を聞き取れる動物は人間に聴こえない音が聞こえる。
    幽霊ってやつは、そういう世界のものだという考え方も出来るな。赤外線や市街戦のもっと外側の光の世界の住人。
  157. 名前:  #bUTxrzys | 2011/04/08(金) 09:16 | URL | No.:332112
    >って調子乗ってる奴が嫌いなんだよ

    お前馬鹿だろ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3117-720ce705
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon