- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 23:45:13.47 ID:g+jBD9tI0
- 寝るまで答えるよ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 23:46:40.60 ID:rjmlAURg0
- パチって本当に釘だけ?設定とか本当は入ってるんじゃないの?
- >>2
ないないwww
本当に釘だけで割出してるよ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 23:47:18.21 ID:l/X+5pxV0
- どの時間帯に、どれくらいの頻度で、店は何店舗も回るの?
- >>3
俺は専門職じゃなくてパチ屋の副店長(肩書きだけ)だから
主に自分の店の釘打つだけで、たまーに姉妹店に応援に行くくらい- 釘打つのは閉店後の24時くらいからが多い
基本的に全台打ち直すってことはしないで
月の目標に合わせて調節する感じです
まあ遊ばせる台作るためにガバガバとかもやるけどね
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 23:51:22.20 ID:5AXFmYNTP
- 大きい店?
- >>6
企業も俺の店も中小 - 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:41:26.52 ID:jzJ0JtLkQ
- 友達で某大手で釘打ってる奴(8年目位?)いるんだが、
- 自分より知識なくガチ締め&万年釘
- 釘打てるようになるのってどれくらいで覚えるものなの?
後、最近失敗して抜かれた例とかありますか?(予想以上に回されたとか)
>>77
経緯は省くけど、俺は入社してから3年で- 釘習い始めて今は13年目
失敗ってほどのものじゃないけど、ギンパラが回りすぎて焦りましたね
一応範囲内に収まったからなんとかなりましたが、下手に回し過ぎると
他で回収しなきゃいけなくなるから、ちょっとヒヤ汗出ました - 自分より知識なくガチ締め&万年釘
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:48:44.62 ID:cHbw6S6qO
- 釘師はまともな人が多いよね。
- >>81
俺は堕落者だけど、知り合いの釘師は確かにみんなまとも
結婚して家庭築いたりとか裏山しいわ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 23:58:18.42 ID:5AXFmYNTP
- 毎日、今日の出方とか見て釘打つの?
同じ台は一律?変える?
>>11
一応月間目標(売り上げ)ってのがあるけど、- それを超えないようにホルコン見て決める
同じ台ってのは同じ機種でいいのかな?同じ台でも微妙に変えて打ってますよ
微妙って言っても1k2回転くらい変わるから打つほうは死活問題だろうけど - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:09:15.93 ID:6x9lttJnP
- 変えるのかぁ。じゃあ力入れるイベなんかだと
- ホントに回る台とそうでもない台は差が出る?
>>15
機種ごとのイベントとかではそんなに変えないけど、本気イベントだと結構変えてる
GAROなんかはあんまり開けられないけど、- 19回とか回るの用意したりする
- ホントに回る台とそうでもない台は差が出る?
- 14 名前:タカ ◆TAKA...Jfc :2010/09/04(土) 00:07:56.14 ID:2G2WV7Io0
- 甘デジは釘甘い?
>>14
台によるけど甘めにしてますね
今だと甘GAROがちょっぴり甘め - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:09:37.20 ID:y2LWVi4u0
- 簡単な釘の読み方教えてくださいな
どこ見ればいいかわかんねっす
>>16
パチを打つ人の目線でいいかな?
基本はヘソ周辺とアタッカー周辺を注視することから始まります
ヘソに入らなきゃ回らないし、アタッカー締められてると出玉削られる
あと、そこに行くまでの風車周辺も重要
たまーにボッタ店だと6割以上左に流れるとかない?
右に流れるような釘の角度(この場合は右釘を右上に)と- 風車の角度を見てみてね
- 風車の角度を見てみてね
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:10:14.38 ID:+lUi6SCH0
- 沖縄2のスタートどれくらいでやってんの?
あとTYとかBAとかも教えて
>>17
甘しかないけど19~21辺りで調節してるよ
1300後半と400中半くらいで調整してる
あと、確変や時短中に玉が減るのが絶対に許せないのでそこは100%で行ってる
よく怒られるけどね
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:11:03.98 ID:/+BEFd+k0
- カイジであったみたいにA玉、B玉見たいなので調整するの?
カイジみたことなかたらすまんね
>>18
調べたら出てきたわ
カイジって結構細かい描写があるんだね
似たようなゲージ使って通り具合は見てますよ - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:11:24.58 ID:DuzZZmLk0
- 新台はどういう調整するの?
>>19
ぶっちゃけ機械代回収がほとんど
最近は減ったけど、新装プロとかいたときの名残もある
還元できるのは回収が7割済んでからってとこですね
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:24:10.62 ID:6x9lttJnP
- オキニの台は?ドーベルマンは置いてないのか?w
>>21
古い台になっちゃうけど、カーペットシリーズが大好き
夢に見るくらい好きだし暇さえあれば打ってたくらい好き
刑事は置いてないなー
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:24:25.51 ID:XZGEYTBR0
- 例えばマルハンだと7祭りとか
- 全機種前代チャンスアップみたいなイベントあるけどそうゆうときは
何百台とあるパチンコ台の釘1台1台たたいて調節していくの?
>>22
マルハンさんのことはわからないけど、全台打ち直すってのはやらないな
大体6割くらいを目安に締めたり開けたりするくらい
正直一台打つのにも時間かかるから2人じゃ無理だしね - 全機種前代チャンスアップみたいなイベントあるけどそうゆうときは
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:38:18.69 ID:DuzZZmLk0
- 甘めに調整する台は?
>>26
うちは甘デジとGAROがちょっと甘め
客付き悪い台とかは正直諦めてる部分もあるから- 甘くしても1割~2割くらい
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:38:29.15 ID:nHWPChy/0
- ステルスもっといれてよ!
>>27
大量に入れたら全然回らない台になっちまうよwww - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:46:49.80 ID:nHWPChy/0
- なんか言い方悪かったな
もっと色んな店舗にいれてよ!ってことね
ごちゃごちゃ煽りの鬱陶しい台がやっぱり売れるのかね
>>35
そういうことか
メーカーさんも色々と頑張ってるんだろうけど
今の時代じゃああいう台は売れないんだろうね
まあ売れても客が付かない台もあるけどさ
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:40:07.84 ID:6x9lttJnP
- 電サポで玉減り許せないって偉いなぁ。そういうとこで打ちたいわ。
最近はホントスルー殺しがキツくて、パチンコなんか馬鹿馬鹿しくて打ってらんないよね…
>>29
だって俺自身が嫌なんだもん
こないだも確変中に150ちょいはまったんだけど、2割以上減ってるとかさ
せっかく確変引いても嬉しさ半減しちゃうじゃんねぇ…
でも、ちょっとだけ出玉削るのは許してね - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:45:36.91 ID:6x9lttJnP
- 正直、良心的な経営してると思う?
>>32
地域密着型だから、近所の方には還元できてると思うし
俺が個人的なサービスもしてるから良心的だとは思うよ - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:46:10.55 ID:XZGEYTBR0
- こないだガロで1k27回転ぐらいの台をひいたが0から700ぐらいまで
一人で3万ぐらい使って回したがあたらなかった
死にたい
>>33
だってGAROだもん
俺なんか12万負けたことあるぜwwwww - 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:48:15.81 ID:YdB9x3lJ0
- やっぱりパチは遠隔してるんですか?
>>36
とりあえずうちの店はしていない - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:49:58.73 ID:rnrlmi620
- パチンコも商売だよね?ギャンブルじゃないよね?
ちゃんと店もだいたいの利益が分かるようにしてあるんだよね!?
>>38
ちゃんと毎日計算してるよ
よっぽどの事がない限り店は潰れないくらい儲かってるし - 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 00:54:30.65 ID:ioHzbmu40
- 角台は多少なりともゆるめにすんの?
てか最近どこもヘソが死んでるぞ
スロ打ち始めたわ
>>40
他の台と一緒だよ、閉めるときは閉めるし開けるときは開ける
パーソナル入れてるから角じゃなくても目立つように出来てるし - 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:05:08.53 ID:ioHzbmu40
- パーソナルってなんだ?無知ですまん
- >>50
パーソナルシステム
台ごとに計数機が付いてるから店員呼んで流す必要がない素晴らしいもの
色んな種類があるけど、うちのは台上で光ってるタイプのを使ってる
貯めてる玉数で光る色が変わるから大体の目安になるし、- 台上みれば何玉あるか表示されてる
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:03:14.79 ID:+lel7fgN0
>>45
持って帰ってきちゃ駄目wwww
店長に怒られるだろwww- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:04:19.15 ID:cHbw6S6qO
- >>45
?!!!?!?!!!
>>48
こういうのでチマチマ叩くのさ
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:05:06.86 ID:+lel7fgN0
- 昔店長やってたからな
>>49
店の備品はもっと駄目www
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:11:35.90 ID:+lel7fgN0
- あれ・・・ハンマーって個人所有じゃないのか?
あと板ゲージやら玉ゲージ等々も
>>57
個人所有は羨ましいな
うちは会社の備品扱いだから数個ずつあるのを2人で使ってるよ
持ち出しも駄目(ゴト対策の名目で)だしさ
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:05:55.90 ID:6x9lttJnP
- 自分でやられてやなことはしないって聞くだけで、間違いなく良心的だわなw
ごく大雑把に言って、都会でワーッと集まってる地域と、- 田舎でポツンとあるような店、どちらが甘くしてくるのかな?
やっぱ競争激しい都会がいいのか?
>>51
都会はほっといても客来るけど、優良店があればそっちに流れちゃうし
個人的には地域に数件の店があって換金率も幅があるほうがいいと思う - 田舎でポツンとあるような店、どちらが甘くしてくるのかな?
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:07:27.65 ID:M3WtKveD0
- ステージ傾いてるのは陰謀ですか?
>>53
メーカーの陰謀だな
ちょっとむかつく台とかだとセロハンテープとか張ってやろうかと思うよ
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:07:44.74 ID:/+BEFd+k0
- やっぱ甘とか羽ものになりますか
てか海羽なんてあったんだ羽は基本釘が厳しいからうたねんだよね
>>54
消去法で残った部分もあるけどね
軽くて多く当たったほうが楽しいと思うし
出玉メインならGARO(MAX)が一番だと思うよ
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:14:51.55 ID:XZGEYTBR0
- 釘打ちしてる人から見てアロー、マルハン、123、ダイナム等大手の
店とそれ以外の全国に数店舗経営してますみたいな中規模店と
地域密着型みたいなちっちゃい店だとどこが釘甘いとおもいますか?
>>60
大手は全体の利益を見なきゃいけないから
うちみたいな地域密着型の中規模店舗(営業じゃないよ)かな
もちろん中規模でも全体の利益は見るけど、大手に比べりゃ可愛いもんだし - 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:20:20.36 ID:6x9lttJnP
- >>1から見てスベらないメーカーってどこ?
客視点から、店視点から、いろんな角度で語ってくれ。
>>65
三洋さんは絶対の信頼感があるメーカーさんです
出せば固定客も稼動取れるし、メーカー、ホール、お客さんも安心
実際に海は回転速いから海プロなんてのもいるくらいの安定感
個人的にはビスティさん…だったけど、もう…ねぇ?
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:22:41.40 ID:/+BEFd+k0
- 甘とノーマルの店舗利益がほぼ変わらないというのは本当なの?
それ聞いて甘うてなくなったんだけど- >>67
毎日同じ数だけ回るってことを前提にして長~~~い目で見たら変わらないよ
もちろん突っ込んだぶん必ず戻ってくるわけじゃないってことはお忘れなく
あくまで遊戯機器だしね
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:28:20.15 ID:XZGEYTBR0
- 主の店は客付きどんなもんなの?
土日、平日昼間、平日夕方~夜
それぞれ教えていただきたいでござ候
>>70
土日がメインになってて終日9割前後の稼動
平日の昼間はジグマ込みで5割~7割
夕方から夜はお勤め帰りの人か来てくれるから昼間よりちょっと伸びる - 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:30:44.50 ID:XDCpgk5H0
- 打ち始めてしばらくは19回転/kぐらい回ってて、
- すごい急に8回転/kぐらいまで落ち込むのはなんなの?
あれはどういう技?
>>73
俺は神様の仕業だと思ってる
さっきまで1k15鳴きだったヤッターマンが1k4鳴きになるなんて考えられん!
フォローすると、店側でやましいことはしてないと思うよ
- すごい急に8回転/kぐらいまで落ち込むのはなんなの?
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:55:07.83 ID:DuzZZmLk0
- 土日と平日どっちの方が釘甘い?
- >>86
うちは土日
あと、今までの経験則になっちゃって恐縮ですが
オフィス街が近くにあったり歓楽街の店だとベタ釘が多めかと
そういう店には信頼できるイベントにしか行かない - 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 02:03:34.46 ID:XZGEYTBR0
- 主の店は何台ぐらいパチンコ台おいてるの?
>>92
200ちょっとです
全部4パチですが甘辛取り揃えてお待ち申し上げております
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 02:07:51.67 ID:0XbcwFbk0
- パチンコで当り出すと店員呼んで上のとこ空けさせて店員が玉をジャラジャラやって戻す
見たいな事を何回もやって箱積んでたおっさんいたんだがあれはなんなんだ?
>>93
蛇腹の玉詰まりじゃないかと思われます
ホールでは玉があっちへこっちへと循環してるんですが、
台に玉を補給する蛇腹に詰まることが多々あります
なので、当たってて詰まったから店員呼んで詰まりを取っただけかと - 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 02:15:39.55 ID:XZGEYTBR0
- 最近パチンコは客離れが進んでて大手の寡占が進むとゆわれてますが
それについてはどう思われますか?
>>95
一時期のスロットは新規参入が多く、色んな意味で活発でした
迷走ともとれますが、新しい試みはどうしても必要になりますからね
スロットに規制が設けられ、5号機時代に入ってからはパチンコにも
だいぶ活気が戻ってきたように感じますが、やはり寡占が問題です
打ち手としてもつまらない状況になりそうで怖いですね
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 02:18:34.24 ID:inVP9h6/0
- スロしかやったことないんだけど、釘って見れるようになるんですか?
どれ打っていいかわからないからパチは始めにくいんだよな
>>97
釘見るのは慣れるしかないですが、それもまた楽しいですよ
だいたいこのくらい回るかな?って考えたとおりに回ると嬉しいですし
まぁ、それ以上回れば言うことないんですが
とっつきやすさでいえば海物語シリーズはいかがでしょう
ジャグラーみたいなもんだた考えて差し支えないと思います
あとは、甘タイプが入りやすいかもしれません
確変突入率100%(5回転まで)などがあるので、それなりにアツくなれます - 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 03:29:54.71 ID:hZd6Zi+tP
- 良い台はどこ見たら1番わかりやすい?
>>111
>>16あたりに書いたんで参考にしてみてください
ヘソ開いててもそこに流れないと意味がないから一概にはなんとも
ただ、同じ機種ならそんなに回転数に差をつけないと思う(俺はそうしてる)から
打ってる人の後ろを何台か眺めて平均回数出すのもありなんじゃないかと
張り付いて迷惑にならないように気をつけてね - 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 03:43:50.35 ID:8cR2qQit0
- 打ち始めの1万円ぐらいは20/1000円ぐらい回る台が
- 急に12~3回ぐらいしか回らなくなるのは何なの?
>>116
神様の仕業だと思ってます…ってのは置いといて
打ってるうちにバネの状態が変化したり、釘がミリ単位以下で動いたりはする
もちろん目に見えるほどの変化じゃないけど、回転数が落ちたり上がったり
所詮玉の動きを完全に読むことは出来ないから、諦め半分でよろしくです
でも、終日打ってみて平均値出すと意外と自分のボーダーだったりするから不思議
やっぱり神さm(ry
- 急に12~3回ぐらいしか回らなくなるのは何なの?
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 03:50:59.17 ID:9FaNrVUH0
- この前売ってたらヘソの釘とれたんだけど
こういう場合釘師クビんなるの?
>>118
折れたんじゃなくて、抜けたってことでいいのかな?
なんにせよ、いきなりクビってことはないけど注意は受けるだろうね
しかしヘソ取れた後にちゃんと回ったかが心配だ
そういや昔のファインプレーで羽が半壊して戻りが悪い台があったんだけど
1鳴きでほぼ羽通過するから直されるまで黙ってた事があるわwww
当たりすぎたから数時間打っただけで気付かれたけど楽しかったなぁ - 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 04:04:57.07 ID:04ynN8aK0
- エヴァの釘の見方、教えてくれないか?
それと等価の店で何回@1k回らなかったら
ボッタクリ店と判断したらいいの?
逆に1kで何回以上まわったら儲けものなんでしょうか?- >>126
エヴァって、まさか福音…?
出玉の削りにもよるけど、等価だったら最低でも18で、出来れば20
確変で2000発出るんだったら17でもなんとか勝負できるレベル
一応ステージはいい台だから、多少ヘソが死んでてもそれなりに回るけど
アタッカー殺してる店がほとんどだから、まずはそこの確認をするべき
理想を言えば電チュー左下の「∴」の左釘が真左かちょっと左上に向いてる台がベストかと
あと、スルーは完全に沈黙してるだろうから、ワープが開いてるのを探すくらいかな
正直言って俺なら30回で打ってもいいかなって台です
- >>126
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 04:18:39.69 ID:7ioZyo7e0
- >>126
等価だとボダ18~19ぐらいじゃね?
出玉の削りとかもあるからちゃんとわからんけど
釘の見方なんてどの台も一緒
玉の通り道見ていけば見るとこ決まってくるだろ
>>130
酷いとこだと確変で1700くらいしか出ないとこもあるからねぇ
しかもラウンド振り分けがまた怖いっていう…
エヴァは好きだから打ちたいけど、そんなに裕福じゃないから我慢です
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 04:24:35.13 ID:XDCpgk5H0
- 最近剛掌しか打ってないんだけど導入から日が立つほど釘ってあけるものなの?
微妙に開いてきてるきがしないでもない
>>132
基本的に機械代回収できるまでは魅せ台以外は閉めるから
結果的に開いていくってのは北斗に限らずよくある傾向かと
他の台閉めて新台は大開放!って店もあったりはするけどね - 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 04:35:15.42 ID:cHbw6S6qO
- 前バイトしてた店では親指台っていうのがあったよ、パチやらないからよくわかんないけど
真ん中の釘が釘師の親指が通る開きだとかいって
>>135
親指台ってのは俗に言う優秀台だね
玉が一杯入るから回るし賞球もある素晴らしい台 - 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 04:58:15.37 ID:8cR2qQit0
- 客の立場として別の店に行っても釘見るだけでボーダー越え台判別できる?
- >>145
完全には無理だけど、大体予想のプラマイ1回転~2回転くらい
って言ってもググればボーダーは出てくるから、それにあわせる店も多い
俺はアタッカーと電チュー殺してるかをまず注視するようにしてる
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 04:59:54.98 ID:cHbw6S6qO
- 今日は休みなの?それとも遅番?
>>146
火曜まで夏休みだぜ!!
調子にのって酒飲んでるけど今日は朝から打ちに行く!予定 - 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 03:55:00.99 ID:w+KHRCO30
- パチンコやったこと無いんだけどどう思う?
>>121
興味がないならそのままでいいと思うよ
お金減ることも多いし、パチやスロなんか知らなきゃよかったって人間も見てきてるし
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:49:37.10 ID:oKUykQ3T0
- 羽パチなんですが熱くなって台揺らしすぎて台がたまに全消灯します。
店員は僕のことをどう見てますか?- >>82
頻発すると事務所&出禁のコンボ
ただ、足組むときに台蹴っちゃうこともあるから判断が難しいのは確か
お互いあまり熱くならずに適度に楽しもうね
- 139 名前:万民の神 ◆banmin.rOI :2010/09/04(土) 04:45:31.90 株 ID:yQ+j6Gau0 ?PLT(14001)
- カイジに出てくるパチンコみたいに 色々細工してあったりするの?
>>139
ないないwww
昔は「特定箇所を玉が通過したときに当たらなくする」てのを聞いたことがあるけど
今のご時世にそんなんやったら洒落じゃすまないし損害のほうが遥かに多いよ - 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:13:46.99 ID:+lel7fgN0
- うまー
>>58
ねーよwwwwww
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/04(土) 01:16:47.04 ID:oKUykQ3T0
- >>58
なんぞこれwwwこれはさすがに店員すぐきずくだろwww
>>62
気付かなかったらゴト扱いだわなw
【逆転カイジオーケストラ 第一部前編】- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5723849
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 12:36 | URL | No.:236728くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううう
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/04(土) 12:36 | URL | No.:236730アホ日本人が、パチンコで擦った金が、
ミサイルになって、自分らの国に向けられてるってわけだ。
将軍様も笑いがとまらんだろうな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #gt3YS3lE | 2010/09/04(土) 12:46 | URL | No.:236733パチやらねーから全然何言ってるか分からんのだが
何百台もあるのを一台一台職人みたいなのが調節してんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 13:01 | URL | No.:236738スレ主と同じ地域系のパチ屋の副店長やってた昔の知り合いが言ってたこと
1 パチ屋のテラ銭は13%くらい。ぶっちゃけ他のほとんどの賭け事よりフェア。
そのままだと新台入れ替えと人件費他必要経費で下手すると赤がでるくらい
将軍様に送金するより前にまず本部に金送ってこられない(収支トントンの)支部が多すぎるw
2 じゃあどうするかというと、金じゃなく商品と交換してもらう。で、仕入れを工夫して安くする。
買出し部隊がいて、倒産した会社や倉庫からバッタ屋のように品物を仕入れてくる。これがおいしい。
その知り合いは買出し部隊で成果挙げて副店長に
3 店員の多くはバイトで昼夜交代制・長時間勤務のため給料はかなりいいが定着しない。2年ぐらいでほとんど辞める。
店側からすると福利厚生は結構頑張ってるけど、それでも定着しないから人件費が凄く高いのが難点
4 自分が辞めた理由は買出し部隊で頑張りすぎて腰をやったから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 13:04 | URL | No.:236739>>58みたいになったことあるぞ。
同じニューギンの台で。
アタッカーで1箱くらいだしてから怖くなって店員呼んだw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/04(土) 13:07 | URL | No.:236740まあ遠隔やって逮捕されてるニュースもたまーにあるからな
少数派だろうけど、遠隔やってる店があるのは事実だ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/09/04(土) 13:09 | URL | No.:236741今は電子式のノギス使って計測・調整
あとは専用の管理PCに送られるから
1か月打てば誰でも釘なんて出来るよw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 13:10 | URL | No.:236742X JAPANの新台、やっぱり金かかってるだろうからキツいんだろうなー・・・
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/09/04(土) 13:15 | URL | No.:236743釘師サブやん見直したくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 13:21 | URL | No.:236745将軍様はもう天に召される間際を行ったり来たりしているので笑うのは誰になるんだろう
まさお君がまさかの登板になったら親日だからいい方向に行くんだけどねーまさお君やっぱり絶望的なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 13:32 | URL | No.:236746最後ワロタ
-
名前:名無しちゃんねる #- | 2010/09/04(土) 13:41 | URL | No.:236748※3
そうだよ。会社から教育を受けた釘師がいて
全部叩いて調整してる。何人いるかは店の規模次第だけど
ウチはP台が500くらいで6~8人が釘の叩けるスタッフだった
2週に一度の入替の日とか夜通しのお祭だよ
>>58は「アウト詰まり」と俺らは呼んでる
台の底に穴があって、そこから球が落ちていくんだけど
そこで詰まったり、その向こうの「使った球を数えるセンサー」のとこで詰まったりすると、ああなる
こうなるとスランプグラフがガックーンと落ちる(球が出る=店にとってマイナス)から
事務所のコンピューターが「あの台変だぞー」って教えてくれる
事務所番がマヌケじゃなきゃ1分もしないで気付く
遠隔とか言ってるけど、捕まったときのリスクがでかい(グループ全部営業停止)から、個人経営でもない限り絶対に手を出さないと思う
つーか遠隔とかしなくても店が儲かるように出来てるしね、客がついてれば。
潰れる店は客を手放しちゃった店。
その理由はわかるよね? 出さないから。
出せないから。出せなくなったから。
ちなみに俺は膝と腰をぶっ壊して辞めた。
左膝がさ、「みちみちぶちぶちっ」って音を発てたんだよ
もうちょっとで歩けなくなるところだった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 14:03 | URL | No.:236751もう、甘海で期待値+2万円近くあればバンザイ
って思うようになってしまった。
他の時間効率悪い演出過多の台とか、
確率1/300以下の台とか、不安で打ってられんわ。
甘デジなら確率収束も期間かからず早めにするし、安心できる。
つかそうなるともう、ギャンブル感覚も無い。
試行増えたら計算通りに収束しちゃうしね。
本当は、羽根物で玉の動きを楽しみたい…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 14:06 | URL | No.:236752サルーンみたいな店が長年放置されてた時点でな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 14:09 | URL | No.:236753>>58
沼か… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 14:10 | URL | No.:236754しかもあれだけの事をしておいてもう復活
癒着にもほどがある -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 14:11 | URL | No.:236755>>11
微妙な調整で1k2回転も変わるとかありえねーだろ
打ち手側は1000円あたりの回転数で見ることが大半だけど店側は時間あたりの回転数(1分毎とか10分毎とか)で見ていることが大半
1k2回転変わるってことは10分あたりの回転数で言うと6回転前後変わってくる計算になる
ちなみに10分あたりの回転数で1回転変わると利益率でいうとスペックにもよるけど概ね3~4%も変化してしまう
スレ主の言う内容だと利益率で20%前後も変化させてしまうことなるからこんな調整やってたらとてもじゃないけど店を1軒任せられる立場には到底なれない
機種平均での回転数の調整は最低でも目標数値の±0.5回転以内で収められるようにしないととてもじゃないけど月間目標とか狙い通りの営業は出来ない
あとハンマー・玉ゲージ・板ゲージは共有で使うよりは高いけどちゃんと自分専用のものを買ったほうが絶対にいい
共有で使うのは釘を覚えたての副主任や主任ぐらいまでで店長や副店長だと自前で揃えないと
ハンマーは持つ部分とヘッドの部分がそれぞれ材質から形状まで色んなバリエーションがあるから自分に一番しっくりくるやつを選んで使ったほうがいいよ
光新星とか宝商事とかホール備品関係を扱ってる業者に言えばサンプルいっぱい持ってきてくれるし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 14:20 | URL | No.:236757釘良くても磁力で飛ばされるからどうしようもない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/04(土) 14:40 | URL | No.:236759こいよ、一条っ‥‥!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 14:43 | URL | No.:236760クソみたいな仕事だな(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 15:22 | URL | No.:236763>>20
仕事あるだけ羨ましい?w -
名前:名無しビジネス #/qWJOgEU | 2010/09/04(土) 15:22 | URL | No.:236764最後はアウトボックスでも詰まったのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 15:24 | URL | No.:236765朝鮮玉入れさっさと無くなれよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/04(土) 15:50 | URL | No.:236768パチンコって何が面白いの
楽しそうな顔してやってる人見たことない -
名前:名無し #- | 2010/09/04(土) 16:35 | URL | No.:236772なんか職人みたいだな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 17:13 | URL | No.:236775いまだに将軍様に送金とか信じてるやつがいたのか…
2ちゃんは情報強者なんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 17:20 | URL | No.:236776遠隔とか本職の人が言ったら辞職させられるから
それにシマごとの調整は合法らしいしな -
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2010/09/04(土) 17:25 | URL | No.:236777最後のは台の裏のアウトボックスが詰まったっぽい。
コレ、すぐに台開けると貸し球が上皿に戻っちゃうから、裏から開けてアウトボックスの詰まり直さないといけない。
でも裏で誰かプレイしていると・・(;´Д`) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 17:58 | URL | No.:236782たこ焼き八ちゃんうちてえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 18:02 | URL | No.:236783釘叩く道具がこれまた高いんだよwwwwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/04(土) 18:13 | URL | No.:236785最近素で「スレ主」って言葉が使われるようになって辛い
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 18:26 | URL | No.:236787今どんなタイプでもほとんど勝てないからなぁ。
勝てない遊びなんて誰もしたがらないから客減って当然だよ。
メーカーも店も頭悪いんじゃないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 19:32 | URL | No.:236792※26
基本的にみんな自分のことを情強だと勝手に思ってるだけだと思うが
2chにそんな裏事情流れてることを疑うそぶりも見せない
マスゴミだなんだと叩いて自分はネットの情報鵜呑みにする馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 20:53 | URL | No.:236818ギャンブルはクソ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 21:58 | URL | No.:236830カスの話は分からんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 22:00 | URL | No.:236831もっとたくさん潰れるといいよ。
パチンカスはジャンキーと同じ。 -
名前:名無しさん #- | 2010/09/04(土) 23:04 | URL | No.:236845※33
パチ店員の9割以上は韓国、中国人だってのを鵜呑みにしてるバカもいるからなww
どう考えてもありえないって気付けないんだよな。バカだから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/04(土) 23:53 | URL | No.:236858つーか仕事して無い奴はパチ店員でいいからやれ
根性と組織内での立ち居振る舞い、お客との関係とか
社会に必要な技能は手に入るぞ
しかも肉体的にきついから抜け出すために別の仕事を本気で探す気になること請け合い
そんな所に入ったら次の就職が難しいとか言ってるヒキニート
仕事はしてないのが一番使えねえんだよ
学卒してすぐ生涯の仕事につけなかったら、もうそれ以上下は無いんだから、安心してコンビニでも交通警備に旗振りでもやってろ -
名前:名無しのお兄ちゃん #- | 2010/09/05(日) 00:02 | URL | No.:236866※27
そ、シマゴトは合法。
そんな名前ついてるけど実際はただのPayOut率の設定。
ああ、ちゃんと店舗運営出来てるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 00:18 | URL | No.:236872>>17
あのね、パチンコ屋の店長ですらあなたみたいなこと言う人多くて信じられないんだけど。
釘は全く同じでも、打ち手が変わると回転数は変わるんだよ。
止め打ちを殆どしないで打ちっぱなしの年寄りが多い店に、突然完璧に打つプロ気取りの若者が「この店甘めえー」って退去して来るようになったらどうなると思う?
本来マイナス調整の台をチャラ以上にまわせるプロが1シマ平均2人も来たら店の経営成り立たなくなるんだよ。
これは極端な話だけど、
大抵の店は常連しかこないんで、大体の客層(打ち手のレベル)は同じなんだけど。
何回転回すってより、出すぎたらシメるって感じで目標にあわせて調整しているだけなんだよ。
だからスロットはそんなこと無いんだけど、パチンコは打ち手のレベルが極端に変わると困るわけね、今いる客に合わせているようなもんだから。 -
名前:40 #- | 2010/09/05(日) 00:25 | URL | No.:236878書きたいこと忘れた。
>>17
そんくらい変わるなんておかしなことじゃないよってこと。
こういう店長がいると
普通に打ってるだけなのに、客をゴト呼ばわりし出入り禁止にする店もあるというのが頷ける。
スロットのハナビで通常時目押しとリプレイハズシで禁止にされた打つ宇野サラリーマンの話もあるくらいだから。
大体、本文の
>>11はそういう意味じゃなくて、そのくらいの範囲で調整するってことでしょ。
-
名前:www #- | 2010/09/05(日) 09:52 | URL | No.:236956>58みたいなことたまになるけど、そういうときに限って全然あたんないのw
-
名前:あ #- | 2010/09/05(日) 10:27 | URL | No.:236958概出だが最後は弁当箱が詰まっただけだな
班長ちゃんとホールコンのデータチェックしろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/05(日) 10:47 | URL | No.:236960全然意味が分からなかった。
今時パチンコなんてやってる奴いるんだ -
名前: #- | 2010/09/05(日) 20:40 | URL | No.:237116平成17年度の税務調査(国税庁発表)
不正発見割合の高い10業種(小分類)
順位 業種目 不正発見割合%
1 バー・クラブ 56.2
2 パチンコ 51.0
3 廃棄物処理 33.4
4 再生資源卸売 31.4
5 自動車、自転車販売 26.4
パチンコ業界の脱税率の高さは異常。
水商売と同水準ってどういうことだよ。
こういう不正な金の流れを無くさないから
いつまでも将軍様とか朝鮮とか言われ続けるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:40 | URL | No.:237221将軍様への送金は知らんが、朝銀に積み立てさせてるところはあるみたいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 09:46 | URL | No.:237327まったく意味が分からない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 04:26 | URL | No.:237559法律的には店が釘いじっちゃだめなんだよね。
あと球詰まりも店側が強制的に直すことはできない、遊技者が良いって言わないと
まあ、黙認されてるけどね -
名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2010/09/09(木) 14:40 | URL | No.:238900福岡の大型チェーン店で働いていたことあったけど、本部の指示で裏ロム使ってたな。
今もやっているかどうかは知らないし、自分がやってたのはずいぶん前でもう時効。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/13(月) 09:42 | URL | No.:241014釘が折れたら、止めないと警察に指導されるからなるべく早めに見つけないとね。
人気機種でない限り、めったに折れないけど。
※58の弁当箱詰まりはチェックしてたら異常値が出るんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/05(土) 20:53 | URL | No.:305276設置後釘調整は違法だぞ誰か通報したら?
-
名前:まことら #- | 2011/03/04(金) 00:35 | URL | No.:315897ねかせって結構影響ある?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3173-62b00f6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック