- 2 : タコス(新潟県):2010/09/05(日) 18:57:43.05 ID:a0uptGsC0
- 壁に穴があきやすい
- 17 : 騎手(京都府):2010/09/05(日) 19:00:32.23 ID:1TmUWCrpP ?PLT(12001)
45 名前: ヘルスボーイ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/24(火) 00:03:39.48 ID:CT/jPxLp0
レオパレスの裏技として、つっかえ棒ポールを部屋の中央に設置しておくと
隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。
メリットとしては特に何も無いが、
デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、
部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、
あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。- 10 : トリマー(京都府):2010/09/05(日) 18:59:17.42 ID:h0qYYsCT0
- 隣から叫び声が聞こえる
- 38 : タンタンメン(アラバマ州):2010/09/05(日) 19:07:31.75 ID:u9tm0cR+0
- エアコン付きは今や常識となったが、
契約前にエアコンを運転させることは不可能だ。
実際に住んでエアコンをかけると、うんこ臭がすることがある。
業者のクリーニングでも完全に消臭することできない。
前住居者が喫煙者の場合、そんなことがある。 - 192 : サラリーマン(岡山県):2010/09/05(日) 20:33:52.79 ID:Hp66qxIF0
- 安いからって歓楽街にある風俗従業員御用達のマンションだけはやめとけよ
- 98 : AV女優(大阪府):2010/09/05(日) 19:45:04.93 ID:ekUqB3Gp0
- 音以外に臭いも結構重要
不自然に芳香剤置いてある部屋は注意しろ
下手するとクリーニング後だからとかごまかしてくる - 74 : ちんシュ大好き(静岡県):2010/09/05(日) 19:28:30.47 ID:UfbxSjwt0
- 隣の音に苦しんだことは一度もないな
ただ毎回上の奴がドシンドシンうるさい… アパートって- 左右より上下の方が響く作りなんじゃね
- 左右より上下の方が響く作りなんじゃね
- 77 : 石工(滋賀県):2010/09/05(日) 19:31:25.45 ID:OmXQ8qoO0
- >>74
- 安アパートじゃなくてもフローリングとかだと響くでしょ
その上の住人は戸建てにしか住んだ事無いんじゃね。
ダンスする奴でもなければ、じゅうたん敷いて忍者歩きする習慣がないんだよ
- 安アパートじゃなくてもフローリングとかだと響くでしょ
- 29 : 技術者(静岡県):2010/09/05(日) 19:03:54.80 ID:mQNKHMie0
- レオパレス住んでる友人が言ってた
「隣の部屋からテレビの音が聞こえるだけじゃない、- テレビリモコンを持つ音も聞こえてくる」
- テレビリモコンを持つ音も聞こえてくる」
- 35 : タコライス(アラバマ州):2010/09/05(日) 19:05:51.67 ID:jylvi+I20
- テレビリモコンを持つ音って何だよw
- 39 : 技術者(静岡県):2010/09/05(日) 19:07:50.79 ID:mQNKHMie0
- >>35
リモコンが机に当たって、コツッって鳴る音なんだぜ
俺もおんなじこと聞き返したよ - 44 : ワルサーWA2000(鳥取県):2010/09/05(日) 19:11:20.95 ID:F6FTxQsu0
- 全裸でフローリングに座って、肛門を床に密着させた状態で思い切り屁をこくと
「ズパン!!」ってすごい音が鳴るわけだが、レオパレスで- これやったら建物中に響いてしまうわけ?
- だとしたらかなりまずい。
- これやったら建物中に響いてしまうわけ?
- 50 : スポーツ選手(アラバマ州):2010/09/05(日) 19:14:16.86 ID:/gICd0yV0
- >>44
なんでこんなので笑ってしまったのだろうww - 33 : 僧侶(大阪府):2010/09/05(日) 19:04:15.05 ID:RYOsUzKv0
- 隣人がネトゲ廃人
ちなみに俺はそんな隣人をいつも騒音で困らしてます
本当防音部屋が欲しい
- 306 : 和菓子製造技能士(静岡県):2010/09/05(日) 22:01:17.22 ID:wrB7C6ML0
- すぐ横が東海道新幹線のくせに
ふつうの薄っぺらい窓ガラスで悲惨だぜ。 - 313 : 騎手(アラバマ州):2010/09/05(日) 22:02:59.66 ID:ZA/um1FqP
- >>306
え?線路横の物件って防音がしっかりしているんじゃないの? - 317 : 非国民(チリ):2010/09/05(日) 22:09:21.97 ID:0reyhAG50
- >>313
防音対策のされた高いマンションと、まったくされてなくて安いアパートとある
- 318 : 和菓子製造技能士(静岡県):2010/09/05(日) 22:09:35.96 ID:wrB7C6ML0
- >>313
今どき珍しいのかな?転勤で会社が勝手に決めたのでこっちに選択権なし。
在来線と違って、音がガタンゴトンレベルじゃない。
パンパンパンパンヒューンッ! 休日もゆっくり寝てらんない。 - 320 : タコス(長野県):2010/09/05(日) 22:11:20.10 ID:X+AC/T3U0
- 爆音で音楽ならまだいいほう。プロが歌ってるから。
超音痴なのに大声で歌いながらギター引き始めたときは耐えられなかったわ。
窓もドアも開いてるし。しかも会社の寮で。
廊下通じて3部屋離れたオレの部屋まで聞こえてきた。
- 43 : ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/05(日) 19:11:04.57 ID:UQIXGUk5P
- 教えてやろう、これが最悪の物件だ
床面積4.05㎡ 家賃月4万
http://retour.seesaa.net/article/1532905.html - 65 : アフィブロガー(東京都):2010/09/05(日) 19:21:44.21 ID:QyG16PtJ0
- 高田馬場のワンルームで4畳半で天上にベットがチェーンで
ぶら下がってたのが最悪だったな 家賃10万くらいしやんの
案内してくれた不動産屋にこりゃひでぇって言ったら
ですよねーって言ってた
- 52 : 漫才師(岩手県):2010/09/05(日) 19:14:48.28 ID:0+OX/opP0
- 掃除しても掃除してもバルサン炊いてもバルサン炊いてもゴキブリ
ほんと住んでみないと分かんない
最初の三鷹はどうやっても出てきた
でも船橋の頃は全く出てこなかった
- 157 : パティシエ(アラバマ州):2010/09/05(日) 20:13:17.99 ID:Ey/E/J+Y0
- はじめから取り付けてある冷蔵庫の裏から
ネズミが出てきたことならある。
コードが通る穴が部屋の外と通じてて・・・ - 249 : オウム真理教信者(東京都):2010/09/05(日) 20:59:34.52 ID:OmpDiOu00
- mixiの間取りトピで、事故物件をリフォーム後に見に行った人がいて、
床が真っ黒だったのでまだ掃除をしていないのかと思ったら、
ゴキブリの大群だったという話が一番おぞましかった。 - 253 : 棋士(愛知県):2010/09/05(日) 21:03:12.30 ID:67vbK+6k0
- >>249
うびゃああああ - 255 : 馴れ合い厨(東京都):2010/09/05(日) 21:05:18.59 ID:3ZPg849Q0
- >>249
リフォームしたのに、何で黒いアリエッティが大量にいたんだ?
- 80 : 柔道整復師(東京都):2010/09/05(日) 19:36:02.69 ID:yDMHle+z0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 格安物件で毎晩金縛りでござる
の巻
- 103 : タピオカ(大阪府):2010/09/05(日) 19:46:44.70 ID:TkkS1nGH0
- 事故物件って霊感とかその辺気にしないやつなら
- 全然余裕だよな
- 全然余裕だよな
- 141 : 医師(栃木県):2010/09/05(日) 19:58:48.91 ID:f6Br/ws/0
- 半年前に住人が自殺した以外は最高な物件に住んだけど
不動産やは「おすすめしません」と言ってたな、借りたけど
住んで数月後両隣も一年以内に自殺してた事を知ったが特に問題なかったぞ
三次の女がなぜか寄り付かないという害はあった
- 63 : 騎手(catv?):2010/09/05(日) 19:20:46.26 ID:Q1TYmI/NP
- 若い時って変な所に住みたいと思わない?
俺は納屋の前は埠頭のガレージに住んでた
もともとバンドの練習に借りてそのまま住み着いた
シャッターを開けるとドラムセットとアンプ、その横にNSR250
奥には畳3枚にコタツって光景が気に入ってたけど
凍死しそうになって引っ越したw - 90 : モデラー(岡山県):2010/09/05(日) 19:43:13.76 ID:nzOHK0Hb0
- 大家が勝手に入ってくる
- 101 : ナレーター(関西地方):2010/09/05(日) 19:46:35.06 ID:fsw5N94J0
- ふつうの民家で汚い古い和室
ふすまを開けると他の人が住んでいる
田舎のくせに6畳月4万円なのに大家のババアは「安い」とかほざく
- 106 : きゅう師(長屋):2010/09/05(日) 19:48:15.78 ID:N2PlgtMt0
- 例えば5階建ての5階とかって上が屋根のぶん暑くなったりするの?
- 112 : 水先人(アラバマ州):2010/09/05(日) 19:50:21.31 ID:V03xKwkE0
- >>106
真夏は最悪だよ
昔住んでたけど夕方帰宅したら室温40度超えてた
上の住人の足音聞こえないのはいいけど夏は耐えられない - 145 : 騎手(catv?):2010/09/05(日) 20:01:46.78 ID:Q1TYmI/NP
- >>106
平屋根と三角屋根
平屋根でも最上階の屋根裏は大きめに取ってる建物もある
それ+屋上の構造
普通は鉄骨平屋根の最上階は地獄です - 137 : タコライス(アラバマ州):2010/09/05(日) 19:58:23.43 ID:jylvi+I20
- >>106
やはり最上階は暑くなるらしい。 - 107 : バイヤー(アラバマ州):2010/09/05(日) 19:49:01.80 ID:I5+STd5P0
- 「西武新宿線は新宿まで〇〇分で出られるから便利!」
なんて言葉に踊らされてはいけない事だけは学習した
ラッシュ時は10分増しだし、本物の新宿駅は乗り換えて二駅 - 120 : 発明家(広島県):2010/09/05(日) 19:53:35.59 ID:Z+8BknpU0
- 隣人がアレ
ちょっと音たてたら
「ぶっころすぞ!!オラァァァァ!!」って叫びだす
たまに警察呼ばれてたな - 131 : きゅう師(長屋):2010/09/05(日) 19:57:08.06 ID:N2PlgtMt0
- 徒歩二分って売り文句の最寄のコンビニが
- おばあさん経営のヤマザキショップ 営業時間9:00~20:00
詐欺だろ
- おばあさん経営のヤマザキショップ 営業時間9:00~20:00
- 236 : 沢庵漬け(鹿児島県):2010/09/05(日) 20:50:30.61 ID:Qvu2hnDA0 ?2BP(3500)
- A棟B棟で窓が1mくらいの隙間で向い合ってた物件
もうちょっと考えろよと - 214 : トラベルライター(東日本):2010/09/05(日) 20:40:38.38 ID:fHZeM1vc0
- インターホンが鳴るとその階の住民が全員出てくる
- 179 : 演出家(神奈川県):2010/09/05(日) 20:28:39.17 ID:5Bd7uE2h0
- 時々階上から、子供が走り回る音が聞こえていた。
自分も子供の頃はこれだけうるさかったのかなと思い、苦情は言わなかった
しばらくした後、
走り回る音の後、大きな音がして「静かにしなさい」声が聞こえ、子供が泣き出した感じの音
それが毎日聞こえ、
ある夜、のこぎりをひく音が聞こえた。
それからぱったりと子供の声が聞こえなくなった
子供はどこへ行ったのだろうか - 271 : 通りすがり(千葉県):2010/09/05(日) 21:32:40.98 ID:RfhCHbzL0
- 府中のアパート探しているときに、たまたまアパート代ぐらいで借りれる
一軒家の貸家があるというので見に行った。日当たりの悪い、えらい古い
平屋だったが、一応見学。台所の床下収納のふたを開けたら切った髪の毛が
ごっそり収納されてた。まじで漏らしそうになりますた。
- 231 :(東京都) ◆NocheI5klU :2010/09/05(日) 20:47:54.20 ID:8LOaCZVlO ?PLT(12400)
- 朝6時と夕方18時に隣のバァさんのお経が聞こえる。
どんどん熱が入り声がでかくなるのが怖いが、途中でパタリと止むのも焦る - 298 : 鉄パイプ(群馬県):2010/09/05(日) 21:58:37.73 ID:yr3fdl8G0
- 木造のファミリー向け物件に住んでたけど、全然うるさくなかったけどなあ。
そもそも夫婦は居たけど、子どもが住んでなかったしな。
ただし地震が来たときにギシギシ言ってた。 - 312 : もう4時か(兵庫県):2010/09/05(日) 22:02:35.98 ID:IFg5Yjl+0
- >>298
古い鉄骨も地震でバキバキ言ってた - 262 : ネットワークエンジニア(千葉県):2010/09/05(日) 21:26:00.27 ID:QQcJP4KZ0
- 安いとこに住んでたことがある。
ボロ屋で、壁は崩れるわ、2階だったから階段はサビて崩れて2日間、- 地上におりれなかったことがある。
あれ以来、新築物件を探す様になった - 地上におりれなかったことがある。
- 4 : トリマー(山形県):2010/09/05(日) 18:57:58.21 ID:9ZITqAMh0
- どんな物件でも隣人次第で天と地
- 210 : 速記士(埼玉県):2010/09/05(日) 20:39:24.65 ID:adEybpse0
- 俺は、前の住民が何年住んでたかを絶対に聞く。
数ヶ月で出て行ったところは止める。
- 【ドリフのアパートは上を下への大騒ぎ1-2】
- http://www.youtube.com/watch?v=bFi2EHFGZp8
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:25 | URL | No.:237215ktkr
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/05(日) 23:51 | URL | No.:237226>インターホンが鳴るとその階の住民が全員出てくる
クソワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/05(日) 23:57 | URL | No.:237228国道沿いも気をつけた方が良いぞ
深夜でも大型トラックやら珍走がバンバン走ってるときがあるから・・・
ちなみにR246沿い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/06(月) 00:00 | URL | No.:237231マンションの最上階角部屋に住んでたけど
騒音がほとんどないかわりに暑さ寒さは凄かったな。
特に寒すぎると電気系統が誤作動を起こすのか
古いPCが勝手に起動するとかあった。 -
名前:名無し #- | 2010/09/06(月) 00:00 | URL | No.:237232幽霊より現実の悪魔ゴキが継続的に現れる物件
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:03 | URL | No.:237236隣人or下の住人が基地外な物件
自分が昼夜逆転生活だからって周りの人間に昼間掃除 洗濯するなとかほざく('A`)
社会的に半殺しにしといたけど -
名前: #- | 2010/09/06(月) 00:07 | URL | No.:237239隣りがDQN
だろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/06(月) 00:11 | URL | No.:237243スレにもあったけど、左右の音は聞こえなくても上の足音がドンドンするってのはあったな。
分厚いカーペットか忍者歩きじゃない限り、解消するのは難しいだろうな
上下の壁厚くしてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:15 | URL | No.:237246幽霊は甘え
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:15 | URL | No.:237247両隣に小さい子供がいるのもきつい。
室内で騒がれるのはまだしも玄関前の通路でバタバタ走り回って叫びまくるとか・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:15 | URL | No.:237248うちは上の足音がひどいわ
もう少し配慮できないのかってくらい昼夜問わずドシドシ歩くし
前、数時間にわたって踊ってるのかしらんがむちゃくちゃ足踏みされた時は苦情も考えた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:18 | URL | No.:237251ゴキが出ないのは大きい
多少の騒音よりそっちが大事 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/06(月) 00:20 | URL | No.:237252どんな物件でも近隣にキチガイがいたらどうしようもないもんな
ある程度の価格帯を選ぶことで可能性は減らせるけど確実ではないか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:21 | URL | No.:237253>>179
こえーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:24 | URL | No.:237254壁が薄いのは辛いよ
上の階の人の携帯のバイブ音が聞こえるからな
ええ、レオパレスです -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:36 | URL | No.:237258隣がDQNは本気で腹立つぞ
わざとでかい音立てて動き回るわ
ちょっとした事で壁ドンしてくるわ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:40 | URL | No.:237261管理会社がどんくさいと困るぜ
書面ですむことでも部屋に上がらせろと言ってくるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:44 | URL | No.:237264新幹線は深夜早朝に来ない分は下手な在来線よりマシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:46 | URL | No.:237266鉄骨は高いが隣の音も振動も聞こえないのはやはり良い。一度住んだら木造には帰れない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:48 | URL | No.:237267隣人の友人が超絶DQN
一度間違えて何度もインターホン鳴らされて揉めたことがあったんだがそれ以来DQN共が遊びに来ると夜中だろうがインターホン鳴らされる
くそが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 00:55 | URL | No.:237270引っ越したら水道代が前の二倍以上になった
口径サイズなんて普通調べねーよ… -
名前: #- | 2010/09/06(月) 00:59 | URL | No.:237273いわくつき物件は人によっては
ほんと平気みたいだな。
うちの両親も若い頃
自殺者が出た部屋に住んでたらしいけど
特に何もおきなかったって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 01:13 | URL | No.:237278訳あり物件に住むと
彼女出来なくなるぞ
正確には
彼女と出来なくなるぞ -
名前:名無しビジネス #mYadv.MQ | 2010/09/06(月) 01:21 | URL | No.:237279いわくつきの物件といわくつきのヤバイ物件は違う。気をつけろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 01:27 | URL | No.:237281179が気になって寝れない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 01:29 | URL | No.:237283最後いいな。俺も引っ越しの時聞くことにしよう。
-
名前: #- | 2010/09/06(月) 01:36 | URL | No.:237284俺の住んでるアパートに、ぬいぐるみがいっぱい飾ってある部屋がある
(窓ぎわに並べてあるから外から見える)
少女趣味な成人女性が住んでると思ってたら、
ある日その部屋から50歳くらいのオッサンが出て来た
汚い作業服を来て、白髪まじりの痩せた無精髭のオッサン
その部屋に住んでる女の父親か、あるいは恋人かと思ったが
そのオッサンはたまに外に設置してある洗濯機で洗濯をしている
そしてその部屋の換気扇からは加齢臭?というか体臭というか
清潔じゃない奴に特有の独特な臭いが漏れて来る
思うに、オッサンは一人暮らしだと思うんだよね
そんであのぬいぐるみもたぶんオッサンのだと思う
そもそも6畳ワンルームだし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 01:38 | URL | No.:237285隣が夜12時過ぎても一人大声で馬鹿笑いしてる
深夜テレビでも見てるんだろうけどちょっとは気を使ってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 01:41 | URL | No.:237287日本って、家電とか機械とかの技術は進んでるけど、住環境はあまりよくないよな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 01:44 | URL | No.:237288俺の部屋は最悪の物件というわけじゃないが
右隣の部屋からピアノの練習音が聞こえるのと
上の部屋から子供の走る音がするのが少し困る
上も右隣も誰も住んでないのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 02:08 | URL | No.:237293うちも事故物件だけど、何にも問題なし。
相場より一万くらい安い。
不動産屋に進められた。
こいつなら大丈夫と思われたのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 02:27 | URL | No.:237295隣がニコ生主もなかなかだぞ。
歌ったりモノマネしたり。しかも放送する時間が遅い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/06(月) 02:51 | URL | No.:237298壁が薄いのはかなりのストレス。
-
名前: #- | 2010/09/06(月) 02:56 | URL | No.:237299学生寮に住んでいた頃、近くの部屋に池沼が住んでて、夜な夜な不気味な独り言をつぶやいたり叫んだりしながら廊下を歩いててホラーだった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 04:50 | URL | No.:237304「新婚さんにお勧めの物件です!」ってネットで見たのを
電話で問い合わせしたら「すいません、実はお隣がお墓で窓開けたらすぐお墓なんですw」とかあったな
隣人がマジキチってほどじゃないが創価でお経がうるさい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 05:11 | URL | No.:237306ライオンズマンションに住んでるけど、大手だけあって壁が厚くて結構音出しても平気。
不動産屋が大手は名前があるだけに下手なもの作れないって言ってた。
大手分譲マンションを借りた方が失敗は少ないのかもしれない。
値段も大家次第だけど、俺が借りてるところは周りと比べても高くなかったよ。 -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2010/09/06(月) 06:02 | URL | No.:237309※28
うちもだわ。
典型的なデブキモヲタで外ですれ違うときょどってるのに、
深夜には一人大声で笑ってる。
幸い友人が一人もいないようで、どんちゃん騒ぎをすることがないのが救い。 -
名前: #- | 2010/09/06(月) 07:28 | URL | No.:237314一人暮らしかカップルが多いマンションで俺の真上は家族で暮らしてる
ガキとババアがマジうるせえ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 08:16 | URL | No.:237317最後のは普通に参考になるな
-
名前: #- | 2010/09/06(月) 08:19 | URL | No.:237318最上階だったけど全然暑くなかったよ
それどころか風を遮る建物がなかったから涼しくて最高だった
眺めもよかったし
今は隣のマンションのせいで照り返しもあるし風も入ってこないし最悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 08:26 | URL | No.:237319>>210は結構その通りだね
うちの部屋も短いスパンで出てってるみたい
上のバカ一家のせいで -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/06(月) 08:43 | URL | No.:237320確実に大家の質
京都だと大学卒業と同時に
ありえない額の原状回復費を請求されて裁判沙汰とかマジふざけんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 09:13 | URL | No.:237322大家が定期的に勝手に部屋に入る
-
名前: #- | 2010/09/06(月) 09:19 | URL | No.:237323米27みたいな人間が近所にいないかチェックしないとな。
信じられるか?
他人の家の換気扇の匂いまでチェックしてるんだぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 09:36 | URL | No.:237326足音がドカドカうるさいのは構造上の問題で仕方ないとして、
夜中の4時まで部屋をたまり場にして酒呑みやってる
バカ大学生がいたのはたまらんかった。夜中に歌うなっつーの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 10:08 | URL | No.:237329黒いアリエッティ…
ついにこんな敬称がついたのかw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 10:27 | URL | No.:237331>>10
ほんと小さい子の叫び声五月蝿いよな。注意するのもかわいそうだし、でもこっちが我慢してるのも理不尽だしでもやもやする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 10:36 | URL | No.:237332壁の薄い部屋は最悪だった。オシッコの音ですら聞こえるし
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 11:27 | URL | No.:237336大家が勝手に入ってくるって速攻裁判か引越しのレベルだろ。家賃払ってないなら仕方ないけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 12:07 | URL | No.:237344隣人が夜中に音楽かけてうるさいので注意したら、
「自分の部屋で好きなように音楽を聴く権利がある」
「となりに響いていようと関係ない」
「その程度の音で気になるなら、あんたがこのアパートに向いていない」
とぬかしやがった。
開いた口がふさがらなかった。
こいつ、これでも社会人だぜ。
アパートの騒音問題が殺人にまで発展するのも分かる気がするな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 12:08 | URL | No.:237345おもしろ物件は見て楽しむもんだな。
伊豆にホテル改造したマンションがあったけど、明らかに元宴会場の部屋があった。
30畳一間、ユニットバス付、小便器×3の大便器×1
床の間という名目の舞台。 -
名前: #- | 2010/09/06(月) 12:15 | URL | No.:237346>231 :(東京都) ◆NocheI5klU :2010/09/05(日) 20:47:54.20 ID:8LOaCZVlO ?PLT(12400)
朝6時と夕方18時に隣のバァさんのお経が聞こえる。
どんどん熱が入り声がでかくなるのが怖いが、途中でパタリと止むのも焦る
層化おつ -
名前: #- | 2010/09/06(月) 12:17 | URL | No.:237348一週間ぐらい前に部屋借りた
便所はくせーし音筒抜けだしエアコンもくせぇ
あと大学3年間もここで過ごすなんて死んじゃう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 12:23 | URL | No.:237351事故物件住んでるって奴をよく見かけるが、
よくそんな部屋でオナヌーとか出来るな… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 13:16 | URL | No.:237359DQNとガキが居る家庭は1階だけに住んどけよ
-
名前: #- | 2010/09/06(月) 14:36 | URL | No.:237383※55
でもあいつら、煙なみに高いところが好きなんだよな -
名前:名無し #- | 2010/09/06(月) 16:41 | URL | No.:237407韓国人か中国人が住んでいる所
ゴミ捨て場が大変な事になっている・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 19:01 | URL | No.:237420レオパレスの壁の薄さはもはや芸術の域
-
名前: #- | 2010/09/06(月) 19:39 | URL | No.:237426隣の音が筒抜け
-
名前: #- | 2010/09/06(月) 19:43 | URL | No.:237427物件よりも不動産屋気をつけた方がいいと思うけどな。
レント○ウスみたいに問題が起こった時に何も対応してくれなかったり、原状回復費とか言って何十万も請求してくる大家だと知ってて物件を気の弱そうな人に紹介したりとか、
一人暮らし初めてのやつはこっちを注意すべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 20:33 | URL | No.:237449*60
同感。
自分もna○の関西の支店で、解約後に因縁付けられてクリーニング代とられそうになった。
2ヶ月しか契約してないし、汚してないし掃除もキチンとして、家具の跡もついてない状況で礼金2ヶ月分とかふざけろってオモタ。
しかも、契約書を後で郵送するって言っておきながら渡さないで契約がどうのこうのって言う。
詐欺に近いやり方だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 23:29 | URL | No.:237488隣人は変わるし、どうしようもないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 23:40 | URL | No.:237493無理無理。
オーナーは、いかに安くアパート、マンションを建てるかしか考えてないからな。
日本の賃貸で、住民の諸問題が改善されるわけないだろ。
特に騒音問題に関してもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 08:27 | URL | No.:237581最初に一人暮らしをしたら隣人にドラマー志望のにいちゃんが入居してきて
深夜3時までドラムを叩いてた
全然寝られないので大家に苦情を言ったら実はその男、大家の娘の彼氏だったらしく、俺が出て行く羽目になった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #vgqv5FzU | 2010/09/07(火) 12:35 | URL | No.:237628いまのところレオパレスがやっぱ最悪だったな
音漏れも酷かったけど、
壁になんとなくおっかかったら手が壁を貫通して隣の部屋の壁まで貫通しやがった
すんでる棟の鍵穴全部に接着剤注入されてたり
むき出しになってるシャワー給湯器破壊されてたりとか(やかましい2Fに被害が集中)
ギャグのような世界だったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 14:12 | URL | No.:237674※49 知らせないで入るので入ったかと問い詰めると
ガスの点検があったとか電気の点検があったとか
知らせるの忘れたとか紙入れたとかもう言い訳グダグダ。
みんなも気をつけろよ。はいってんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 15:35 | URL | No.:237702少々無理しても家賃の高いところに住め。
部屋のクオリティは高いのは当たり前だけど、
高さからDQN存在率が低め。
家は安かろう悪かろうが当てはまる典型なモノだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/07(火) 18:40 | URL | No.:237761友人がつい最近一人暮らし始めたってんで遊びに行ったんだよ。
そいつ曰く「壁薄くて隣の声や物音すごく響くから」そう言いながら自分は大音量でアニメDVD視聴。
前からDQNだとは思ってたけどマジで救いようが無いと悟った。
そのうち隣人に殴り込みかけられても知らんぞ・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/11(土) 22:54 | URL | No.:240201>>68
ヘッドホンを付けるという選択肢はないのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/11(土) 23:16 | URL | No.:240226中国人(チャイ公):単身専用の物件でも平気で同棲する。
愛想だけ無駄にいい場合が多い。
韓国人(チョン):深夜まで平気で窓全開でキムチパーティ。引越作業も深夜(3時頃)まで行う。
こいつらは基本的に「○○は禁止」系のルールが守れない。
=自分の得のためなら他人に平気で迷惑をかける
-
名前:デスメタさん #- | 2010/09/15(水) 23:42 | URL | No.:242219新宿から急行乗って40分だが駅からバスで30分という神奈川県のド田舎で地元の豪農の離れを借りた。築50年ぐらいの木造2階建てで、部屋が4つと独立した台所、風呂、トイレ付きが月¥2万!敷金礼金ナシ!!だがトイレは汲み取りで、朝は向かいのウシ小屋から聞える『ンモーゥ!』という声で目が覚める、ってかうるさくて寝てられない。
今思い出すと、随分ネイチャーな生活だったな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/06(木) 20:19 | URL | No.:419240短所が明らかな物件選んだから問題ない
電車と自衛隊の飛行機で
日中は騒音のダブルパンチ!!
でも騒音は夜はないし、
スーパーが近くて(ほぼ隣)
めちゃくちゃ便利。
ゴキブリも出ないし
隣の部屋の音も聞こえない。
窓が二つだから日がよく入って
風通しもいいし、結構広い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/18(金) 03:36 | URL | No.:540164隣の人がドア開けると自分の部屋あけられたぐらい音が筒抜けで両サイドからイビキが聞こえてくる
キーボード叩くのも気を使うわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/15(土) 20:36 | URL | No.:773847
zero-if_
EXVS特有の緑回線のくっそ弱い雑魚升 -
名前:ミズノ 通販 #gpG6V1w. | 2013/11/13(水) 20:26 | URL | No.:848311ミズノ バスケットシューズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/20(金) 23:03 | URL | No.:862976レオパレスはやめとけ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3178-fb02144b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック