更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :帰社倶楽部φ ★:2010/09/17(金) 10:29:27 ID:???0
3年半前、ドイツの6歳の少女が描いた絵と手紙が入ったビンが、今年6月に日本最東端の島、
南鳥島の砂浜に漂着し、自衛隊員が偶然見つけた。
10歳になっていた少女は、
突然の返信にびっくり。地元の町では「奇跡だ」とちょっとした騒ぎになっている。

2006年秋、ドイツ東部の町コトブスは、町ができて850年になるのを記念し、手紙などを
入れたビン850本を船に託して世界中の海に流すことにした。6歳だったミレーネ・クラウツィック
さんも、チューリップや太陽の絵を描き、ビンに入れた。そして、それっきりビンのことは忘れていた。

海上自衛隊第61航空隊の輸送機YS11の機関士、西田尚貴さん(34)は今年6月、物資補給に
赴いた南鳥島の海岸でゴミ拾いをしていて、ビンを見つけた。危険物かもしれないと思いビンを割ると、
絵がでてきた。ネット上の辞書と首っ引きで、ドイツ語のメッセージを読みといた。
コトブスという町が実在することを確認し、英語で返事を書いた。「手紙を見つけました。
あなたの国から届いた奇跡に感謝します」。絵の内容から、子どもだろうと想像し、折り紙や
万華鏡など日本のおもちゃも同封した。

7月21日、ミレーネさんは「日本から手紙が届いた」と聞いた。最初は何を言われているのか、
わからなかった。翻訳してもらい、3年半前の自分の手紙に、遠い地から返信が届いたことを知った。
南鳥島という地名は聞いたこともなく、地図で調べた。

ビン入り手紙の主催者によると、ミレーネさんのビンは、06年12月に南シナ海を航行していた
ドイツ船から流された。850本のうち、これまでに返事があったのは、直後にスペインに流れ着いた
1本だけ。忘れていたころに届いた返信に町中が驚いた。
ミレーネさんは「また返事を書きたいし、西田さんと話をしたい。遠い島だけど、
いつか行ってみたい」と話す。

[朝日新聞]2010年9月17日10時8分
http://www.asahi.com/international/update/0916/TKY201009160007.html

日本から届いた扇などのおもちゃを前に喜ぶミレーネさん


地図



 
31 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:41:42 ID:b3+y6i0eQ
>>1
フラグか。しかもかわええ!
南鳥島で発見とか色々いい話しスグル。 

 
 
 
37 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:44:27 ID:Ay/hB3BY0
「そして誰もいなくなった」みたいに犯行の告白が書いてあったらおもしろいのに
 

 
3 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:31:02 ID:Wc1q20oI0
どうか真相を暴いてください それだけが私の望みです


 
128 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:05:39 ID:cB6DQE6L0
>>3
2期はいつやるんだ?うー 

 



432 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 14:19:53 ID:tnTUnh+G0
850本もビンを海に…
夢があると言えば聞こえはいいが、ゴミを海へ大量に捨てるなと言いたい。
割れたビンが波打ち際へ打ち上げられれば怪我する人だって居るんだぞ

 

 
516 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:50:15 ID:IBLbjR6P0
なぜ「海にごみを捨てるな」と返信しなかった
 

 
18 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:36:13 ID:ofOhDSCU0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  今度は        /ヽ__//
     /  イタリア抜きで☆   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   / 


 
287 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:00:42 ID:Sw6o+Q9a0
>>18
油断したwwwwwwwwwwコーヒー噴いたじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww

 

 
494 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:22:13 ID:EkO+549F0
>>18
泣いたwwww
 

 
173 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:18:36 ID:SZvlowx+0
>>18
イタリア軍はなぜ弱いのか?
http://2chart.fc2web.com/itaria.html


 
28 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:40:35 ID:dhZluh520
ドイツと言えばビール祭りだな

 




228 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:36:34 ID:oVfekL/50
>>28
ビール祭りというよりおっぱい祭りじゃねぇかw



 
194 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:23:45 ID:MhieGYUb0
>>28
 ドイツの女の子可愛いな
ドイツ人の嫁さん欲しい 


 
204 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:26:11 ID:y1MtDW7AP
うすらでかいアマゾネスに、毎日ゴミの分別とリサイクルを耳にタコができるほど
喚かれても平気ならそうするといいw


 
15 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:35:26 ID:I14dUvE00
さすが自衛官、ドイツ語の手紙も読めるのかと思ったら
ネットの辞書で必死で読み解いたのかw いやそれでも凄いけど
ミレーネちゃん美少女だね
 
 

 
20 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:37:02 ID:Idp1uvv20
>>15
こんな美少女でも大きくなるとメルケル首相みたいになるんだぜ





 
177 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:19:25 ID:Ip+J0NXv0
1の画像で扇子、折り紙、紙風船、万華鏡はわかった。
でも中央にあるフラスコ状のもの、白い棒状のもの、四角い箱は何だろ?
手紙を入れていた瓶ではなさそうだし



 
244 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:42:21 ID:iY3H8d4G0
>>177
四角い箱はコトリバコだよ
 

 
252 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:46:54 ID:A47WVu1u0
>>244
手前の箱はどう見ても
タカラトミーのディズニートミカの箱にしか見えない!!


 
294 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:06:55 ID:Ip+J0NXv0
>>252
ググってみたけど、それで当たりっぽい。
箱の右下に印刷されてるのはミッキーマウス。
よく分かったね


 
156 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:13:43 ID:A8in6/Wz0
西田さん、扇子とか色々入れて送ったんだな。
この人がスゴいわ。普通、ここまでやらない。
つーか、無人島に20人で生活してると人恋しくなるのかな。


 
210 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:28:28 ID:kHUPqdBM0
( ;∀;)イイハナシダー
南鳥島って、民間人は基本的に上陸出来ない島だっけ。
「ゴミ拾いをしていて」というところが、また何ともイイ。


 
212 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:29:04 ID:SZvlowx+0
南鳥島やべーw何も無いw

 

 
219 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:31:35 ID:R+1hrP2T0
>>212
ほんと海岸のごみ拾いぐらいしかすることなさそうだな
 

 
226 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:34:42 ID:VHDYYWVr0
>>212
南鳥島△


 
238 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:40:19 ID:vefk7xgk0
>>212
wikiでみたら
>島の周囲はサンゴ礁で浅くなっているが、潮流が速く、サメもいるため泳ぐのは極めて困難。

唯一の楽しみが…

 
 
45 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:46:09 ID:mikQVZ730
南鳥島って三角形をしてるんだね。
http://imagic.qee.jp/sima2/tokyo/minamitorisima.html
当然のことながら、一般人は行けない。
 
 
 
317 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:21:04 ID:rIVHEEzJ0
小笠原で拾ったことにしてやれば旅行もできたのに・・・・

 
 
330 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:28:17 ID:GL7kPhlqP
竹島に流れ着かなくて良かった
それにしても独炉可愛いな

 
 
442 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 14:34:02 ID:Au3dR/QE0
硫黄島は自衛隊機地があるから入れないけど、
南鳥島は上陸禁止ではないでしょ。
通常は行く手段が無いってだけで。




444 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 14:36:08 ID:tNfw8ddD0
>>437
マジレスすると行けないわけじゃないよな
インフラとして行く為の手段が整備されてないってだけで
小船でも使えば余裕で行ける
間違いなく怒られるけどw
 
 
 
310 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 12:13:17 ID:oGYZJyzC0
硫黄島と共に郵便事業株式会社より交通困難地の指定を受けており、
南鳥島の住所を記載しても郵便は届かない。


 
441 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 14:33:43 ID:y1MtDW7AP
んなもの、自衛隊の補給艦が来た時に「今回は郵便もあるぜ」>
ヒャッホーイって感じで受け取れるだろ



248 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:44:40 ID:ekI2M2tO0
> 危険物かもしれないと思いビンを割ると

自衛隊員に危険物と思わせるビンってどんなビンだったんだろうか
やっぱドクロのマークとか書いてあったんかな
 


 
259 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:50:37 ID:y1MtDW7AP
>>248
この手の取材って人が言ったことをきちんと書くわけじゃないから、
「危険物かと思って調べましたが、問題ないようなので開栓すると(ry」か、
「危険物として調査・処理したところ、中から手紙が」みたいな話だと思うよ




500 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:25:26 ID:CchaAn9i0
兵隊さんの書いた原文あったよ


記事は
http://www.freundederseefahrt-cottbus.de/Aktuelles.html
 
 
 
507 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:38:43 ID:tgBX+RY+0
>>500
waorks約 9,380 件 (0.21 秒)
もしかして: works



515 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:50:07 ID:Au3dR/QE0
>>500
せっかくのいい話なのに、、、
せめて英語の得意な同僚にでもチェックしてもらってれば、、、


 
519 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:55:49 ID:ehgp8baaP
少女がやったのではないだろうが、ビンのふたが波に洗われ
ながら3年半も保ったのがドイツ品質だなw 


 
119 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:03:05 ID:fW3oeYexP
10歳少女と34歳自衛隊員の恋愛ってありだよな?
 

 
120 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:03:36 ID:IckGzYBZ0
10歳と34歳じゃ、さすがにロマンスには発展しないか


 
125 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:04:57 ID:NE3dxPMB0
>>120
シベールの日曜日
冒頭第一次インドシナ戦争のシーン(多分)。パイロットのピエールは、
恐怖の表情を浮かべたベトナムの少女らしい子どもの姿を目に
したとたん撃墜される。
記憶を失った31才のピエールは、看護婦のマドレーヌと暮らしている。
数少ない理解者の芸術家カルロスの仕事を手伝ったりしている。ある夜、父親に修道院の寄宿舎に預けられ
置き去りにされた12才の少女と遭遇する。


135 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:07:16 ID:SZvlowx+0
>>120
ブルース・ウィリスも24歳差で結婚したし、あり得るんじゃね?
 

 
161 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:15:20 ID:0LZ8jVTt0
>>120
20歳と44歳なら大有りだw
 
 
 
62 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:49:58 ID:5UPLyzzs0
ドイツの少女と知り合いになれるかもしれない
瓶に入った手紙が800本以上海に漂ってるのか!
ちょっと近所の海に行って来る





【「シベールの日曜日」】
http://www.youtube.com/watch?v=ExHUGm8100c
シベールの日曜日 HDニューマスター版 [DVD]
シベールの日曜日
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 19:59 | URL | No.:242917
    1ゲッツ(^-^)。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 20:03 | URL | No.:242918
    うみねこのボトルメールにラノベ一冊分の量の原稿いれると、重くて水に沈むので実際は流されてない。
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/17(金) 20:04 | URL | No.:242919
    イイハナシダナー
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 20:06 | URL | No.:242920
    ていうかかなり絵になる女の子の写真だな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 20:22 | URL | No.:242922
    >>18がもし>>2で出てたら俺はもう駄目だっただろう
  6. 名前:あ #- | 2010/09/17(金) 20:50 | URL | No.:242927
    ひどい英語だと思ったが逆によく書いたなと思った。
    きっといい人なんだろうな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 20:59 | URL | No.:242930
    いい話だな
    ただ英語弱いから翻訳したわ

    はじめまして。
    私は日本人です。
    私の名前は西田直木です。
    それは日本の力で働いています。
    それは最東でした。
    そして、日本に関する素敵な手紙は2010年6月にMINAMITORISHIMAで発見されました。
    残念なことに、それはビンを割りましたが、手紙が残っているので、私たちはそれを返すつもりです。
    あなたの国から日本まで届く奇跡によって感謝したいと思います、とそれは送付者の幸福とエネルギッシュな成長のために祈ります。
    それは小さいのですが、私のオフィスの有志一同から日本のおもちゃを贈ります。
    この手紙は、いくらかの時間に間に合うことができる奇跡にそれを予想しながら、終わっています。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 20:59 | URL | No.:242931
    少女の手紙が見たいんだぜ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 21:07 | URL | No.:242933
    >ただ英語弱いから翻訳したわ
    自衛官の人も頑張って書いたんだから、少しは頑張って読もうとは思わんのか?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 21:11 | URL | No.:242934
    10歳と34歳じゃ恋愛はないように見えるが
    6年後や10年後だとあら不思議
    16歳と40歳・・・・ありそうな気がしないでもない
    20歳と44歳・・・・普通に行ける!!愛に歳の差なんて!!
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 21:12 | URL | No.:242935
    平成の光源氏伝説始まった!!
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 21:13 | URL | No.:242937
    瓶詰めの地獄思い出した
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 21:17 | URL | No.:242938
    別に誤字があってもいいだろ
    んなこと気にするなんて野暮な奴だ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 21:17 | URL | No.:242939
    ちょっと海岸行ってくる!
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 21:39 | URL | No.:242941
    少女の画像見れないな
  16. 名前:  #cRy4jAvc | 2010/09/17(金) 21:40 | URL | No.:242942
    ドイツ人「中国と朝鮮に漂着しなかったことだけが唯一の幸運」
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 21:54 | URL | No.:242946
    南鳥島には鳥型の地上絵があるんだな。いろいろためになるスレだな。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 21:58 | URL | No.:242947
    遠いな。まさに奇跡
    しかも海岸でゴミ拾いとかドイツ語調べながらとかこの人格好良すぎだろ・・・
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 22:02 | URL | No.:242949
    まぁ、送ったジャパニーズアイテムはすぐ飽きられるんだろうな。お菓子でもいれられたらなぁ・・・無理だけど
  20. 名前:   #- | 2010/09/17(金) 22:12 | URL | No.:242950
    ほとんどのビンは浸水して沈むのだろうな~
    もしくは意外と漂着してるが岩場とか誰にも発見されない場所で終わりなんだろ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 22:22 | URL | No.:242951
    贈り物に心がこもってるな
    いい話だ
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/17(金) 22:30 | URL | No.:242954
    美少女だ
  23. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/09/17(金) 22:40 | URL | No.:242955
    きっと最後の動画は「瓶詰妖精」だと思ったのに…
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 22:48 | URL | No.:242956
    朝日が
    自衛隊のいい話を報道したのが
    意外
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/17(金) 23:07 | URL | No.:242961
    海岸でこういうのが発見されてそれに返信するって、まさに小説とかでしか起こらない夢物語だよな。
    まさか現実に起こるとは…
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 23:24 | URL | No.:242965
    イイハナシダナー
    贈り物は皆で選んだんだろうね
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 23:45 | URL | No.:242966
    英文の間違えってスペルミスだけ?
    文法も間違ってんの?

    なんにせよすごい
    これはぜひ奇跡のラブロマンスがスタートするべき
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 23:46 | URL | No.:242967
    いい話なんだけど、英語は丸ごと機械翻訳かけたなw
    中学生でももう少し書けるでしょ
  29. 名前:名無し #- | 2010/09/17(金) 23:49 | URL | No.:242968
    普通に日本語で書けば良かったのになあ。
  30. 名前:  #- | 2010/09/17(金) 23:53 | URL | No.:242973
    ちょっと海岸行ってくる!!
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:04 | URL | No.:242979
    コットブスというと、サッカードイツ2部のエネルギーコットブスに日本人で元浦和の相馬崇人がいるな
    活躍してるからそっち方面でも日本人の印象良いと思う
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:33 | URL | No.:243003
    ドイツから日本に届いたというのがまた良い話しだな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:02 | URL | No.:243019
    こういうのって何万分の一の確率なんだろうなあ
    いい話だね
  34. 名前:折口 #- | 2010/09/18(土) 01:41 | URL | No.:243037
    昔パンツ入りの瓶拾ったよ。海で。
    ガンモルモットがどうのこうのって手紙はいってた
    何だったの?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 04:08 | URL | No.:243068
    これはいいな…和むわ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 07:49 | URL | No.:243103
    翻訳ソフト使っただろ絶対wwwww
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 09:17 | URL | No.:243116
    850本はさすがに夢がない。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 09:23 | URL | No.:243119
    まあ自衛隊だからな、語学に期待しちゃいかんだろ
    送ったプレゼントのチョイスは良いと思ったけど
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 11:03 | URL | No.:243144
    娯楽の無さそうな場所だから、
    手紙の解読は、さぞ大騒ぎだっただろうね。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 11:33 | URL | No.:243148
    日本語の方がもらった方も面白かったんじゃないか

    ちょっとドイツまで行って海に瓶バラまいてくる
  41. 名前:   #- | 2010/09/18(土) 11:57 | URL | No.:243151
    ひさしぶりに風船メールでも出すかな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 14:03 | URL | No.:243179
    コットブスって確か地元のサッカーチームが二部にあって、日本人がプレーしてるな。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 21:04 | URL | No.:243259
    >>18で糞吹いたww
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 22:10 | URL | No.:243273
    英文なんてちょっとくらい間違ってた方が愛嬌あっていいんだよ、外人の書く日本語みたいにね
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 22:21 | URL | No.:243275
    だな。ちょっとカタコトな文章の方が、いかにも異国からの返事みたいな感じで、面白いじゃないか。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 01:44 | URL | No.:243340
    南鳥島何にもなさすぎw
    よくこんな小さい島に流れ着いたな
    嵐とかきたらどうするんだろ
  47. 名前:名無し #- | 2010/09/19(日) 02:20 | URL | No.:243356
    修三の番組でシャイボーイが拾ってどうのこうのってのがあったよな?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 15:50 | URL | No.:243469
    送られたものは大事にとっておいてくれる国だと思う。
    ドイツ人にとって日本が印象いい国ってのはマジな話。
    工業や、医療面においてもお互い意識してるとこあるしつきと地球のような関係の部分もある。
    エレベーターやエスカレーター、鉄道のモーターなんかでもドイツ製品使われてるし、ドイツの工業製品でも、日本の「ゴム」を採用してるとこはいくらでもある。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 18:09 | URL | No.:243495
    ロマンだなぁ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 21:08 | URL | No.:243537
    英語力どうこうってこの時にいうかね・・・
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Sl3D8/UI | 2010/09/21(火) 01:30 | URL | No.:243903
    話題が中国だったらどうせ嘘だろとか言うくせに
    欧州だとロマンあふれる良い話か
    さすが差別国家のチョッパリ民族だ
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/26(火) 09:15 | URL | No.:260032
    良い人に拾われて良かったね。おもちゃは有志一同からって事だから職場の雰囲気も良いんだ。
  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/16(日) 13:22 | URL | No.:774186
    taerriry
    左官シャフでクシィー使ってルーム解散する1p
    キモヲタアイコン
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3213-dd687b2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon