- 220 名前: 通信士(アラバマ州):2010/09/10(金) 02:29:02.21 ID:/4EoqcFC0
- 地下鉄が大学前に止まってるとすげえって思うわ
- 5 名前: 小池さん:2010/09/10(金) 00:47:09.54 ID:gkoLJ4Xh0
- 東海大学前が全然大学の前にないのは詐欺
- 15 名前: 鉈(新潟県):2010/09/10(金) 00:49:05.92 ID:aedHZhwf0
- >>5
新潟大学前もな
- 442 名前: 教員(東京都):2010/09/10(金) 20:59:40.56 ID:0RTBhN60P
- 新潟大学前って実際内野の方が近いよな
- 79 名前: 詩人(catv?):2010/09/10(金) 01:10:59.66 ID:iTYOk0V30
- 新潟大学前駅
本来は駅の近くまでキャンパスを作る予定だったものの- 街中にある医学部・歯学部の移転が頓挫したためこのような状態になった
そのなごりで一番端っこの門が「正門」を名乗っている
- 街中にある医学部・歯学部の移転が頓挫したためこのような状態になった
- 338 名前: 教員(アラバマ州):2010/09/10(金) 10:04:35.17 ID:AY8Jwro3P
- 新潟大学前より大学まで遠い大学前駅って存在すんの?
- 389 名前: 司法書士(catv?):2010/09/10(金) 11:19:35.74 ID:K6yUsc880
- >>338
25年くらい前にこの駅ができるまでは、寺尾か内野から
歩いていた。これ最強。
- 328 名前: 沢庵漬け(千葉県):2010/09/10(金) 09:42:37.12 ID:WzSuAuvV0
- 一橋学園駅のまわりに学校がろくすっぽないのは詐欺だろ
昔はあったんだろうけど
- 145 名前: サウンドクリエーター(長屋):2010/09/10(金) 01:36:12.25 ID:PcBu9+46P
- お前ら女子大駅ディスってんの?
- 382 名前: 馴れ合い厨(千葉県):2010/09/10(金) 11:08:04.32 ID:hkfVpq/Z0
- >>145
駅前に大学なんてどこにもないという衝撃の駅
- 395 名前: 韓国人(福岡県):2010/09/10(金) 11:34:35.83 ID:j8gfXR8L0
- 九大学研都市駅最強
大学が近くにない
- 468 名前: タンドリーチキン(福岡県):2010/09/10(金) 23:49:42.25 ID:eoEocrPs0
- 九大学研都市駅は詐欺だろ…
大学までどんだけかかるんだよ… - 297 名前: H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/09/10(金) 04:15:19.81 ID:KalXbABJ0
- 九大学研都市駅は九大からめちゃくちゃ遠い
- 453 名前: ディーラー(アラバマ州):2010/09/10(金) 22:10:30.96 ID:U7aEVRzr0
- 大泉学園駅
学園都市計画で駅だけ出来たが学園なんか無いw
- 262 名前: 売れない役者(東京都):2010/09/10(金) 02:59:31.01 ID:a298en4+0
- 大泉学園って
一橋大(当時は東京商科大)が来るはずだったんだよね
先に学園って駅名つけたんだが結局誘致失敗
カワイソス
- 27 名前: ツアープランナー(鳥取県):2010/09/10(金) 00:52:11.68 ID:Gb8DQamV0
- 鳥取大学駅前なんてのもあるぞい
電車が見えるところにバリケード張られてたけど
飛び込みでもあったんかいな
電車が見えていい景色だったのに
- 30 名前: H&K G3SG/1(神奈川県):2010/09/10(金) 00:53:50.73 ID:HtX00jD40
- 476 名前: 美容師(東京都):2010/09/11(土) 03:05:04.75 ID:A05z8vm/0
- >>30
明学の高校に通ってた俺は毎日チャリでこのあたりを通ってた。
創価高校は壁が高くて中が見れなかったな。 - 35 名前: 教員(東京都):2010/09/10(金) 00:56:05.51 ID:TeVkICayP
- 西早稲田なんて名前付けるから
キャンパスの名前が大久保キャンパスから西早稲田キャンパスに変わって
元々の西早稲田キャンパスは早稲田キャンパスにとかめんどいことになった
早大理工前とかでいいのに 前ってか地下だけど - 52 名前: 大工(福井県):2010/09/10(金) 01:04:56.34 ID:M2Pl+1eN0
- 福大前駅は全国に二つあある。
福井大学と福岡大学。
福井大学の方は駅から大学まで学生街があるけど
福岡大学は大学構内に駅がある。 - 55 名前: 大工(福井県):2010/09/10(金) 01:05:55.79 ID:M2Pl+1eN0
- 阪急関大前は結構いいよ。
駅から大学構内まで直行エスカレーターもあるし、学生街もある。
- 107 名前: げつようび(大阪府):2010/09/10(金) 01:20:33.51 ID:fR75/lO90
- >>55
っえ・・・それいつできたの??
関前からキャンパスまで10分程度歩くだろ? - 112 名前: 大工(福井県):2010/09/10(金) 01:21:59.63 ID:M2Pl+1eN0
- 関大前駅の南口で降りるとすぐにエスカレーターがあって社学のところまで登れる。
- 146 名前: 俳人(大阪府):2010/09/10(金) 01:36:36.88 ID:lU+x7RPm0
- 関大前駅あるけど、法学部生なので千里山駅の方が近いんだよな。
- 96 名前: 三菱電機社員(大阪府):2010/09/10(金) 01:16:19.47 ID:ZTzMWGot0 ?PLT(12002)
- 江戸橋(三重大学前)
- 99 名前: 理容師(三重県):2010/09/10(金) 01:18:01.36 ID:w9HgKSGs0
- >>96
それは最寄駅っていうんだwww
- 121 名前: 三菱電機社員(大阪府):2010/09/10(金) 01:23:38.29 ID:ZTzMWGot0 ?PLT(12002)
- でも三重大学前って・・・
- 128 名前: 理容師(三重県):2010/09/10(金) 01:25:43.90 ID:w9HgKSGs0
- >>121
ごめん。かっこで書いてあるとは知らなかった。
- 135 名前: 詩人(catv?):2010/09/10(金) 01:29:17.50 ID:iTYOk0V30
- 市ヶ谷(法政大学前)とか
- 116 名前: ロリコン(東京都):2010/09/10(金) 01:22:32.88 ID:mH5DnjDH0
- 駒場東大前
成城学園前
玉川学園前
東海大学前
六会日大前
船橋日大前
明大前
都立大学
学芸大学
大塚・帝京大学
中央大学・明星大学
東北福祉大前
あいの里教育大
同志社前
関大前
学園前
大阪教育大前
いろいろあるんだなぁ - 309 名前: 教員(東日本):2010/09/10(金) 08:42:20.19 ID:8d6G7gMQP
- 大森・金城学院前 というのもある
- 295 名前: H&K MSG-90(福岡県):2010/09/10(金) 04:13:40.10 ID:EeplUkbF0
- 箱崎九大前
馬出九大病院前
九産大前
福工大前
教育大前
九州工大前
思いつくとこ
- 177 名前: ナレーター(catv?):2010/09/10(金) 02:00:25.93 ID:phZYQEhM0
- 市大医学部駅ってのもあるな
- 179 名前: 教員(dion軍):2010/09/10(金) 02:01:46.83 ID:Shza4wZtP
- 一つの駅くらいでいばるんじゃねえ
こちとらバスの路線に大学名使われてんだぞ
しかもそれがそのバス会社の稼ぎ頭ときた - 181 名前: サウンドクリエーター(長屋):2010/09/10(金) 02:02:47.38 ID:PcBu9+46P
- >>179
東京海洋大学越中島校舎前乙 - 187 名前: 教員(東京都):2010/09/10(金) 02:08:38.09 ID:MuK3bIiYP
- 東大前は文字的にインパクトが無い
東京大学前にするべきだった - 210 名前: 10歳小学5年生(東日本):2010/09/10(金) 02:23:04.10 ID:mnaYguHy0
- 駅の改札口から出て200m以内に校門がなければ必ず屑大学。
- 233 名前: 人間の恥(東京都):2010/09/10(金) 02:36:24.15 ID:Q0XoTrFl0
- >210
モノレール開通まで、北千里から徒歩20分(坂も多い)の阪大は屑大学ってか・・・。確かに。。。
更に、モノレール開通しても恩恵は医学部・病院だけで、阪急バスの乗り入れが激減し、- 工学部だと病院の駐車場の裏から近道しても門からは軽く徒歩10分超・・・。
周辺道路網が充実し、学内の敷地もやたら広いから、地方の大学みたいに、
(少なくとも出退勤が比較的フレキシブルな研究室生は)「車通勤・通学が基本」
と割り切った方が、
・昔あった石橋キャンパスとの連絡バス
・教員・職員専用の貸切バス(北千里行)
も不要で、かえって経費節減なのにな。
教員・職員と学生との上下関係を誇示する為か、- ある時期から車通学禁止、バイクも敷地近辺に路駐が基本だった。
- (関テレの番組で問題視される迄)
- 256 名前: アニオタ(愛知県):2010/09/10(金) 02:53:41.77 ID:edH0/zxo0
- 名古屋大学駅は自転車置場との連絡が悪かった記憶しかない
本山からの乗換も結構不便だし - 321 名前: 行政官(大阪府):2010/09/10(金) 09:30:30.53 ID:4kvTNb/W0
- 大阪教育大前はほんっとうになんもない
精神病院しかない
しかも降りてすぐキャンパスじゃなくって山を登らないといけない(エスカレーターがあるが)
- 307 名前: 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/10(金) 06:32:56.41 ID:GGkrbfcv0
- 六会日大前は本当にすぐそこだ。
- 119 名前: 珍種の魚(福岡県):2010/09/10(金) 01:23:29.76 ID:/Yu5rwcF0
- 九大前はガチに真正面だからありがたい
- 316 名前: ツアープランナー(京都府):2010/09/10(金) 09:18:32.94 ID:vVCn7nai0
- 同志社前・・・1時間に4本の快速電車が到着する超都会駅
- 402 名前: 登山家(北海道):2010/09/10(金) 13:05:10.35 ID:M+6ECqUN0
- 北海学園は地下鉄の上に校舎があるから
雨の日とかはとても便利
- 353 名前: 理学療法士(アラバマ州):2010/09/10(金) 10:38:23.34 ID:Iaqz3/dj0
- 西千葉駅は千葉大学前駅に改名していいと思う
- 348 名前: レミントンM700(東京都):2010/09/10(金) 10:23:47.46 ID:N4ePSYeH0
- 金谷川駅は福島大学前に名前を変えたら?
- 105 名前: 教員(アラバマ州):2010/09/10(金) 01:20:20.15 ID:rojzO0X/P
- 小田急の向ケ丘遊園駅は早く専修大学駅にならないかな
- 379 名前: AV女優(東京都):2010/09/10(金) 11:07:09.37 ID:ll8Jzgz10
- 田舎の場合だと、大学以外には周り田んぼだらけで大学前としかしようがないww
- 173 名前: 演出家(大阪府):2010/09/10(金) 01:59:37.66 ID:ZEnwCBiS0
- まぁ「~大学前駅」で、俺が利用した浜松大学駅ほど寂しい駅は無いだろう
……と思う。
- 98 名前: 演出家(大阪府):2010/09/10(金) 01:16:38.35 ID:ZEnwCBiS0
- サッカー観戦をした際、第3セクター鉄道の
- 浜松大学前駅という駅を利用したことがあるが、とんでもない場所だった。
駅前には、牛の糞から作られた堆肥を売る自販機が一台だけ。
学生街なんてものはなく、ただ大学まで、田んぼのあぜ道が一本続いているのみ。
『ぜったいこの大学にだけは行きたくない!!』と思った。
- 浜松大学前駅という駅を利用したことがあるが、とんでもない場所だった。
- 449 名前: 車掌(広島県):2010/09/10(金) 21:51:47.19 ID:kkAzEBfB0
- 鈴峯女子短期大学前に意味もなく降りたい
- 223 名前: H&K G3SG/1(福岡県):2010/09/10(金) 02:32:21.79 ID:4lLCDkto0
- やったー、東京の大学に合格だ!都会生活楽しみだな!
↓
相模原市淵野辺
なんの嫌がらせだよ - 227 名前: フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/09/10(金) 02:34:04.15 ID:5J2lbNAt0
- やったー、東京の大学に合格だ!都会生活楽しみだな!
↓
長万部
こっちの方がダメージでかい
- 436 名前: ツアーコンダクター(兵庫県):2010/09/10(金) 19:53:27.18 ID:IJbGeLSs0
- やったー兵庫だ→播磨の山奥^q^
- 【駒沢大学駅から駒澤大学までの案内動画】
http://www.youtube.com/watch?v=xL5lnecx-Vo
喜劇 駅前旅館
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 23:52 | URL | No.:242971駅なら名古屋大が一番すごいって聞いた
いい意味で -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 23:53 | URL | No.:242972東京だと大学名がついてなくてもこんなイメージ
高田馬場駅→早稲田専用
三田駅・日吉駅→慶應専用
目白駅→学習院専用 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 23:55 | URL | No.:242974そういや
「中央大学・明星大学駅」
なんてのがあるんだったなww
さんざ明星大がみじめだということで話題になってるが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/17(金) 23:57 | URL | No.:242975安浦から名前が変わった県立大学駅が挙がってないとは
まぁ、俺も何処に大学があるのか地元なのに知らんからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/17(金) 23:59 | URL | No.:242976105 名前: 教員(アラバマ州):2010/09/10(金) 01:20:20.15 ID:rojzO0X/P
小田急の向ケ丘遊園駅は早く専修大学駅にならないかな
ってあるけど、向ケ丘遊園駅から専修大学まで徒歩で軽く20分かかるんだぜ…しかも半分は坂道 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:00 | URL | No.:242977東京理科大なんて工・理学部以外の理工・薬・基礎工・経営学部は全部埼玉か千葉だしな
基礎工学部なんて北海道に飛ばさせる始末 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:01 | URL | No.:242978※1
名大はキャンパスのど真ん中が公道で地下鉄駅。
門がどこにも無いので"大学前"って概念がないw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:04 | URL | No.:242980「北九州市立大前駅」は、「競馬場前駅」も兼ねているという、学業から最もかけ離れた駅w
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 00:07 | URL | No.:242982九大学研都市駅最強…と思ったらやはり出でたか
駅からバスに乗って行かんといかんからな
一応線路を延ばす計画はあるらしいが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:10 | URL | No.:242983新潟大学前はでてるかな、と思ったら早速でててワロタ。
大学前駅を名乗っているのに、駅からキャンパスまで自転車を使っている人ははいてでもいる、ってくらい距離あるからな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:11 | URL | No.:242984都立大学なんていまはもうないんだぜ
首都大すら都立大学駅にはまったくない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:12 | URL | No.:242985それ言うと中央大学前駅って完全に中央大学のキャンパスとかしてるよね。
誰かしってる人求む。 -
名前: #- | 2010/09/18(土) 00:12 | URL | No.:242986>>27
歩道の工事中 -
名前:名無しビジネス #uaIRrcRw | 2010/09/18(土) 00:13 | URL | No.:242987あいの里教育大駅は大学まで歩いて20分かかる。
しかも駅名になってる(北海道教育)大学に着く途中に別の大学(医療大学)がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:13 | URL | No.:242988都立大学スレかと思ったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:14 | URL | No.:242989新潟大学前駅から新潟大学はマジで遠い
歩いて15分はかかる
雪降って地面凍ってるときはもっとかかる
越後線は単線だし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:14 | URL | No.:242990このスレタイでどういう話に展開するのか興味あったが
そういう流れねw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:15 | URL | No.:242991米5
あれは通学じゃなくて登山って言うんだよ
476と同じ高校だ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:15 | URL | No.:242992愛知大学前に勝てるとこなんてあんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:17 | URL | No.:242993道案内動画、初っ端リーマンとぶつかってるが、あれは演出か?
-
名前:名無しビジネス #L1Ra0jhQ | 2010/09/18(土) 00:19 | URL | No.:242995近鉄 長瀬駅(近畿大学前)
駅から大学通りを通って最寄の門まで徒歩15分
何が大学前やねん。
大阪地下鉄 瑞光4丁目(大阪経済大学)
「前」の字がついていないがまあご愛嬌
門までに国産全銘柄を取り揃えるタバコ屋があります。
朝鮮学校も近いが。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 00:27 | URL | No.:242998大学前で最強なのは「駒場東大前」だろ。
ほんとに東大しかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:30 | URL | No.:242999やっぱりあった九大学研都市駅www
「学研都市」と名のつく割には周りに何にもないド田舎
最寄りのイオンから先はWelcome to 田園風景 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:32 | URL | No.:243002ここまで大分大学前なし
某マンガで描写されててワロタw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:37 | URL | No.:243004改札前が大学の敷地になっている駒場東大前が最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:39 | URL | No.:243005目白って学習院以外なんかあんのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:39 | URL | No.:243006学園前ってシンプルだよな
あいの里教育大駅は医療大の方が近いが、すでに北海道医療大学駅がある罠 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 00:41 | URL | No.:243007京王線「駒場東大前」と「明大前」の駅周辺を見れば、東大と明大の学力差がモロに出ている。明大前は学生ローンだの雀荘だのゲーセンだのばっか。東大前は東大に直結したプラットホームだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:41 | URL | No.:243008鍼灸大学前って無かった?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:42 | URL | No.:243009東海大学前は、昔は坂を上らないと
行けなかったけど
今はバス停が駅の近くに出来て
すこ~し便利になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:46 | URL | No.:243010京都の大学だやったー
→滋賀県内のキャンパス
って言うと大抵立命館ってなるけど
実は龍谷大もあったりする -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 00:47 | URL | No.:243011JR鹿児島本線「崇城大学前」駅。
まだ出てないかな?
都電荒川線「早稲田」駅。
ちょっとちがうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:47 | URL | No.:243012駅に大学名が入ってる明治は良いなあやっぱMARCHすげーなぁと常々思ってた日大生でした
-
名前:稚羽矢 #- | 2010/09/18(土) 00:50 | URL | No.:243013>>5
だって「東海大学前」前の駅名は「大根(おおね)」だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:51 | URL | No.:243015板倉東洋大学前
東洋大学板倉キャンパスまで徒歩10分 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 00:53 | URL | No.:243016あーそうそう、駅じゃないけど、
都営バスの目白の学習院大校門のド真ん前に停まる停留所、「学習院大前」って付けりゃいいのに、全然違う名前なんだよな。
なんかその筋に遠慮しているわけ?w -
名前:名無しビジネス #pZXlhxOM | 2010/09/18(土) 00:55 | URL | No.:243017>>33
船橋日大前 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 00:57 | URL | No.:243018兵庫県立大理学部はかわいそうすぎるwww
一応内部の理系では一番レベル高いんだから
考えてやれと附属出身のおれはいつも思っていたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:06 | URL | No.:243021大阪教育大前はどこが「前」だよって感じ
長い一本道の坂道登って、そこから中途半端なエスカレーターと階段登ってやっと校舎。
だが学科によっちゃそこからさらに10分くらい歩いていくとこもあるから、もはや駅前じゃない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 01:06 | URL | No.:243022バス停前高校ェ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:07 | URL | No.:243023板倉東洋大前は東洋大の悲願だったらしい
ぜんぶ塩爺のおかげ(地主と知り合い)
しかし、なぜ群馬?そして、徒歩7分と駅前に書いてあるのに実際は15分かかるのはどういうことだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:10 | URL | No.:243024西千葉駅が千葉大学前駅なら津田沼駅は千葉工業大学前駅だなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:10 | URL | No.:243025223 名前: H&K G3SG/1(福岡県):2010/09/10(金) 02:32:21.79 ID:4lLCDkto0
やったー、東京の大学に合格だ!都会生活楽しみだな!
↓
相模原市淵野辺
なんの嫌がらせだよ
バーローwww昔は厚木の山の上だったんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:15 | URL | No.:243027名古屋大学(南山大学前)だった気がする
いや実際近いけどさ -
名前: #- | 2010/09/18(土) 01:17 | URL | No.:243028私立の学校にありがちなこと
〇〇駅徒歩1分
駅から延々と続く地下道。
そして出口正面に学校の正門。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:19 | URL | No.:243029※33
別に大学名が駅名になってるなんて何の自慢にもならんだろ
歴史と伝統ある高偏差値の一流名門大学でも大学名駅を持たない大学は腐るほどあるし
京大に一橋に東工に慶應に早稲田に・・・と挙げて行けばキリがないレベルで
逆に5流大学が駅名になってる場合も多々ある
まあ日大がマーチに憧れるのはそういうの以前の問題なんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:20 | URL | No.:243030高田馬場から早稲田は歩いて20分とかだから遠い
バスとか東西線使うことが多いw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:25 | URL | No.:243031名古屋大学と大森・金城学院前は毎日通る
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:25 | URL | No.:243032西千葉は確かに千葉大前でいいな。
大学構内が駅までの近道に使われてるくらいだからな。
学生以外の通行人の方が多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:28 | URL | No.:243035厚木都市モノレール計画頓挫しなかったら
青山学院大学は今でも厚木の山の中 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:39 | URL | No.:243036※14
あいの里教育大駅が出来た当時は教育大と校門前のセイコマと
途中にある教会しか建物がなかったんだよ
駅降りたら教育大の校舎が見えるのに歩いても歩いても着かなくて
蜃気楼かと思ったもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:42 | URL | No.:243038最強は北大路駅(大谷大学前)だろ
あほみたいに近いし、雨も地下鉄出口からの屋根で防げるし
ってか大谷大学の立地の良さは異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:45 | URL | No.:243039そもそも駅の近くに主要な大学がない大阪。
大阪大学なんて3つキャンパスあるのに全部大阪市の外にあるんだぜ!
最悪なのは箕面キャンパス(旧大阪外国語大学)
あまりの立地の悪さゆえ大阪市内に実家あるくせに大学近くに下宿してる奴もいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:48 | URL | No.:243041※52
立地最強なんて名乗っていいのはな
東京23区内の大学だけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:49 | URL | No.:243042東西線早稲田駅を忘れるな。
まあ、大学名→駅名ではなく逆だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:51 | URL | No.:243043愛知大学前は駅と大学が直接繋がってるのにスレに名前すら出てねぇ
低学歴だからって差別しやがって畜生・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:53 | URL | No.:243044箱崎九大前・馬出九大病院前と九大学研都市…
同じ九大でこの差は何だ?!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 01:56 | URL | No.:243045日本大通り
にほんだいどおりだと思ってたw -
名前: #- | 2010/09/18(土) 01:58 | URL | No.:243046駒沢大学駅は「前」がつかないんだよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 02:02 | URL | No.:243047東京の理科の大学の基礎工学部は東京と言いつつ1年は長万部に、2年以降は野田に飛ばされるという
でもこれからは金町に飛ばされることになったから東京を名乗れるようになるな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 02:08 | URL | No.:243048キャンパスのど真ん中に駅がある名大が最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 02:09 | URL | No.:243049東海大前駅→東海大への距離はきっと新潟大と競えると思う
しかもその行程の三分の一ぐらいが通称『留年坂(転ぶ→確実に大怪我する→出席足りない→留年)』と呼ばれるぐらい急な坂道ときた
そしてキャンパス内も無駄に広いので学部によってはさらに歩かなくちゃいけない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 02:11 | URL | No.:243050「駒場東大前」駅の東大前感は異常
一方「東大前」駅は… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 02:12 | URL | No.:243051同志社前が坂の上だったら私下宿してないわ どっちにしろ坂のぼらんならんけど
-
名前:名無しさん #- | 2010/09/18(土) 02:46 | URL | No.:243054南大沢駅も「首都大学東京前」って感じだと思ってたけど普通はもっと近いのかな。校門まで5分かかるし。
-
名前: #AIlHpmOk | 2010/09/18(土) 02:47 | URL | No.:243056名古屋大学駅は大学内にあるからな。
初めて行った時はびびった。どの出口から出ても名大の敷地内でキャンパス内を一般道が貫いてて周りには郵便局もATMも市バスの停留所もあって何事かと思った。しかしその分セキュリティとか移動で不便。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 02:55 | URL | No.:243060米64
どうせなら、最近売り出した同志社山手に住んじゃいなYO!!
ちっこいバスがちょこまか動くのに萌える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 03:17 | URL | No.:243063最寄駅まで車で30分かかる私には関係のない話だったorz
-
名前:名無しボックスさん #- | 2010/09/18(土) 03:26 | URL | No.:243064馬場より早稲田使うだろw
遠くて敵わんわww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 03:37 | URL | No.:243066大分大学前駅ねーじゃんって思ったら米欄にあって安心した
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 03:43 | URL | No.:243067>>223 麻布大かな
>>227理科大乙w -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 04:12 | URL | No.:243069地元と中央大学が「中央大学駅」を推し
明星大学が「明星大学駅にしろ」とごねて割り込み
長ったらしい名前になった中央大学明星大学駅
主張を取り下げなければ、もしかしたらここに
帝京大学も入ってたかもしれないカオス -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 04:20 | URL | No.:243070前駅って付いてるとこは大学が駅の敷地や工事費用を負担してないって聞いたが
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/09/18(土) 04:33 | URL | No.:24307372
帝京は距離あり過ぎだろ流石に -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 04:44 | URL | No.:243074そう考えると四国の県庁所在地にある国公立大は、
どこもJRなり私鉄・路電などあってアクセス良いな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 04:45 | URL | No.:243075※69
馬場歩きしてる奴は基地外 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 04:54 | URL | No.:243077>>227
やったー、東京の大学に合格だ!都会生活楽しみだな!
↓
網走の山の上
ってのもあるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 05:39 | URL | No.:243080まぁ西日暮里にかなう駅はないだろう。開成のために出来たようなもんだろあれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 05:52 | URL | No.:243082※21
距離は言うほど遠くないけどラッシュの混み様がインドなのをどうかしてくれって言いたい>>近鉄 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 05:59 | URL | No.:243084クソすぎる町、都立大に住んでおります
早く引越してえ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 06:04 | URL | No.:243085おかしいよね とりつだいなんて もうないのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 06:20 | URL | No.:243087中央、明星大学駅で左にまがるのが恥ずかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 06:29 | URL | No.:243089米53
箕面はともかくモノレールがあるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 07:05 | URL | No.:243091鶴舞は名大病院前(鶴舞公園前(名工大前))くらいに改名しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 07:07 | URL | No.:243092六会日大前、懐かしいな
単に六会だったのに改名されて近所の人嫌がってたなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 07:15 | URL | No.:243094都立大がなくなっても学芸大のために
毎年受験シーズンに案内出さないといけない東急・・・ -
名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2010/09/18(土) 07:23 | URL | No.:243095都留文科大学前もかなり田舎
問題はそこより富士急行線の値段にあるが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 07:42 | URL | No.:243100予想通り地元と通ってた大学の両方が挙げられててワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 07:46 | URL | No.:243101学園前は前というより下だな
地下鉄の上に校舎の一部がある -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 07:49 | URL | No.:243104六会日大前はたんに日大前ってなるはずが住民からの猛反発で六会って名前を残すようになったと聞いた
何でそんなに六会と言う名を残したかったのかわからんな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 08:11 | URL | No.:243106※76
おい、前期毎日馬場歩きした俺に謝れ
言っても速く歩けば12分ぐらいよ
まぁ雨の日は東西線使うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 08:19 | URL | No.:243107(福岡)教育大前駅は確かに大学の目の前…
しかしそこから教室まで20分ぐらい歩く -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 08:21 | URL | No.:243108市ヶ谷の法政大学前って都営新宿だけだろ・・・
市ヶ谷=防衛省のイメージのほうが強い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 08:32 | URL | No.:243110神戸には学園都市という駅があってだな
-
名前:名無しビジネス #2AJ..f72 | 2010/09/18(土) 08:44 | URL | No.:243111>>4
まさか、ここを覗いているジモティがいたとはな。
しかも、俺より早く安浦のことまで書き込むとは……やってくれた喃。
ちなみに、県立大学は「神奈川県立保健福祉大学」略ね。
電車から見えるよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 08:49 | URL | No.:243112>>52
>福岡大学は大学構内に駅がある。
ねーよ。
正門の前と福大病院の前に出口があるだけじゃん。
構内に駅があるのは裏側にある西鉄バスの駅だけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 08:57 | URL | No.:243113柏の葉キャンパス駅
↑こんな名前なのに近くにあるのは柏の葉高校か千葉大学(農学系) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 08:59 | URL | No.:243114※42
西千葉は確かにそれでいいけど
津田沼は大学が近いことがウリになってるわけじゃないからなぁ
普通に街として大きい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 09:13 | URL | No.:243115新潟大学前から大学までは遠い上に坂になってるから、冬の地面が凍ってる時はけいおん!!の初期OPの澪と律が雪道で転ぶあのシーンがガチで再現されまくりで困る
-
名前: #- | 2010/09/18(土) 09:19 | URL | No.:243117もちろん金払ってるんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 09:24 | URL | No.:243120日吉は慶大前駅にすべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 09:30 | URL | No.:243122※53
俺の地元の悪口はそこまでだ
※55
東西線早稲田駅だけはガチ
駅でてすぐキャンパスだもんな -
名前:あ #- | 2010/09/18(土) 09:34 | URL | No.:243123どの大学前駅よりも目白の学習院ほど近くない事実
-
名前: #- | 2010/09/18(土) 10:03 | URL | No.:243124都立大も学芸大も駅名だけが残ってる状態だよな
地元民の自己満足だけが先走ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 10:05 | URL | No.:243125淵野辺駅は青学か桜美林だっけ?
-
名前: #- | 2010/09/18(土) 10:08 | URL | No.:243127愛知大学前なめんな
駅から10秒じゃなくて、電車から降りて10秒だぞ
しかも割と町の中 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 10:15 | URL | No.:243129九大学研都市駅の事は言うな
別に九大前って言ってるわけじゃないからいいじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 10:16 | URL | No.:243130同志社前から正門までの坂が半端じゃない
夏とかヤバすぎだから京田辺からバス乗ってる
重い楽器持ってる人は坂の横の道を入って坂を避ける
しかもそのルートだと軽音の練習場にダイレクトに行けるらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 10:16 | URL | No.:243131法政の立地は見事に駅と駅の中間だよなw
飯田橋からも市ヶ谷からも歩いて10分かかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 10:31 | URL | No.:243134米28
でも駒場はいわゆる「学生街」が無いから飲みに行ったりするのにわざわざ渋谷まで行かないといけないんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 10:33 | URL | No.:243135学芸大学も都立大学も大学は移転してしまった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 10:35 | URL | No.:243137※77
農大乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 10:38 | URL | No.:243138自治医大
駅から徒歩10分。 -
名前: #- | 2010/09/18(土) 11:00 | URL | No.:243143坂道を15分登ってた俺には縁のない話でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 11:09 | URL | No.:243145※75
高知女子大学はアクセス悪いぞ
一応大学名付きのバス停はあるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 11:13 | URL | No.:243146駅から大学まで歩いていける時点でうらやましい。
5年ぐらい前に新線が開通するまでは、
最寄り駅までバスで40分かかった我が母校。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 11:25 | URL | No.:243147近鉄興戸駅はそろそろ看板の下に小さく(同志社前)って書くのやめろ
同志社まで歩いて15分近くかかるからどう見ても詐欺 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 11:44 | URL | No.:243150※82
不祥事があった中央大学生さん乙です -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 12:00 | URL | No.:243152※1
名古屋大学は大学のど真ん中にでるから
駅名が「名古屋大学前」じゃなくて「名古屋大学」w -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 12:09 | URL | No.:243153六会日大前はほんまに駅から近くて便利。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 12:12 | URL | No.:243154大学専用の駅wwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 12:19 | URL | No.:243155駅直結の北海学園大が最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 12:23 | URL | No.:243157京都産業大前の山の中っぷりは至高
昔は女子駅伝とか強くてそこそこ整ったところなんかなと思ってたが
旅行で叡山電鉄乗って呆気に取られたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 12:35 | URL | No.:243158ここまで長野の「大学前」駅がないことに地元民は凹む
「浜松大学前」より辺鄙だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 12:38 | URL | No.:243159名大はなんか逆に使いづらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 12:43 | URL | No.:243161ここまで松浦鉄道の大学駅がないとかなんなの
-
名前:a #- | 2010/09/18(土) 12:48 | URL | No.:243163西河原・就実駅という駅があってだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 12:52 | URL | No.:243164というか、駅に大学の名前つけるのはステータスみたいなもんなんだから、そんなのも付けられないような弱小大学は例外なく潰れろ
な、俺の東北大学!! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/18(土) 13:03 | URL | No.:243165東北大学は周りに駅ないだろ
今度地下鉄出来るけど青葉山駅は宮教大も近いし
川内駅は美術館と二高も近いから
混乱するって事で大学の名前をつけなかった
「東北福祉大前」は確かに駅前にキャンパスあるけど本館まで遠い
隣の「国見」の方が大学に近いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 13:06 | URL | No.:243168>>116
つくば? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 13:14 | URL | No.:243170なんで東海学園前駅が出ないんだ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/09/18(土) 13:29 | URL | No.:243172*105
YES
来年か再来年から青山の文系は渋谷移って理系だけになるが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 13:31 | URL | No.:243173福島の金谷川駅は実質大学専用駅だろう
定期利用者のほとんどが学生だし、駅名変えてもいいかも
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 13:52 | URL | No.:243177名古屋大学駅は理学部側にもうひとつ出口があるとうれしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 14:19 | URL | No.:243183「東海大学前」は以前は「大根(おおね)」って
名前だったんだぜ(w。
でもって冬に吹くキツい寒風を「大根下ろし」っていったモンだ(w。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 14:58 | URL | No.:243195都立大学前駅にもう都立大がないというのはひどい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 15:54 | URL | No.:243207※136
いまとなっては都立大自体がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 15:56 | URL | No.:243208寂しさなら近江鉄道の「大学前」駅が一番だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 18:51 | URL | No.:243223もうすぐ九大卒業だが、もう10年すれば栄えてるだろうな。
てか、学研都市より周船寺のほうが近くね? -
名前:稚羽矢 #- | 2010/09/18(土) 19:03 | URL | No.:243224東海大学道中の「留年坂」を通る度に、『ここから誰か
蹴落としたら快感だろうな』と思っていたあちきは
病んでいたんだな・・・きっと
南門にあるのは医療短大だっけ?
あそこに通うのは、マジ拷問だよな
14号館は自殺の名所だっけか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 20:14 | URL | No.:243239新潟大学前駅はつい数年前まで自動改札なくて、置いてある木箱に切符入れて降りてたんだぞ
同じ路線の駅は無人駅がゴロゴロしてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/18(土) 21:44 | URL | No.:243266多磨(東外大前)ってのもあるぜ
-
名前:名無しビジネス #yOvu0X1A | 2010/09/18(土) 23:57 | URL | No.:243300俺の住んでるとこの近くにある弘前学院大前駅はちょっと問題あり
ある時突然改名されてこの駅名になった
でも近くの人は前の駅名でしか呼ばない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 01:19 | URL | No.:243329医学に興味も無く医学部行けるほど頭も良くなかったが街中にあるという面だけは
凄く医学部が羨ましい。単線で内野駅以降は1時間に一本しか電車が無い新潟市が
政令指定都市で人口80万というのは詐欺としか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 01:38 | URL | No.:243335米141
新潟大学前駅の良いところはホームが片方しかなくてどちらに乗れば良いのか
迷わなくて済むとこぐらいだな。新潟に来るまではここまで単線というものが
不便だとは思わなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 02:26 | URL | No.:243359>>223
相模原市は銀河連邦の主要メンバーであり、淵野辺はその中心だから田舎じゃないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 06:17 | URL | No.:243379渋谷から二駅という立地に加えて駅出たら0分で大学前というクオリティ。それが駒場東大前。
-
名前:名無し #- | 2010/09/19(日) 08:45 | URL | No.:243385目白駅なんてもう学習院前駅でもいい近さだよな。歩いて30秒とか。
学習院下駅からのがよほど遠い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 08:52 | URL | No.:243386大学名では無いが一橋大最寄りの国立駅前は雰囲気が最高すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 09:53 | URL | No.:243395駒大はいいよなあ
専用駅って感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 10:09 | URL | No.:243397明大前は以前は別の名前だったが戦前に予科を今の和泉に移転して名称変更となった
その時の京王電鉄社長が明治卒だったため便宜を図ってもらった形 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 12:08 | URL | No.:243411高田馬場からの西武新宿沿線は全部早稲田の配下だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/19(日) 18:20 | URL | No.:243497中京大学だろ。
駅名全然違うのに真上にあるからエレベータ。
大学自体もホテルかなんかのような作りだし、まさにバカネモチが行く大学 -
名前:名無しビジネス #8EbLzhoo | 2010/09/19(日) 19:05 | URL | No.:243503※127
正式名称は「西川原」駅だろ
大学が建設費全額出したのに通称扱いにしかしてもらえず、
しかも「大学」の二文字がないから、知らない人には大学前の駅であることすら認知されないという -
名前:- #- | 2010/09/20(月) 03:11 | URL | No.:243640>>223
青学理工乙 -
名前:名無しビジネス #t8RLJlCU | 2010/09/20(月) 09:00 | URL | No.:243673都留文科大学前が忘れられてる
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/09/20(月) 11:22 | URL | No.:243690※56
みんな知らないだけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 18:32 | URL | No.:243739明大前なんて前は火薬庫とかそんな駅名だったんじゃなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/20(月) 21:38 | URL | No.:243799もう目白駅は学習院前に改名していいよ
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2010/09/20(月) 22:35 | URL | No.:243812六会日大前駅って、昔の駅名は「六会」だけじゃなかったっけ?
記憶があやしいけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/21(火) 15:11 | URL | No.:244081大森・金城学院前も若干詐欺だな
前って言うか大学が山の上なので概念としては「下」の方が近い
この手の学校の名前を冠した駅は台風とかでの全面休校はどうしてるんだろう
2限から出たら駅員さんの声を枯らした肉声アナウンスでそのままとんぼ返りした事ある -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/22(水) 01:07 | URL | No.:244276名古屋大学はなぁ、なんか駅と大学直通を作る予定だったらしいけど大人の都合でなしになったらしい
乗換は不便だから名古屋大学から乗るのは微妙だ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/22(水) 10:12 | URL | No.:244372俺は通信制学校だから縁がないな。
しかしなになに前はバス停のように感じる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/22(水) 17:31 | URL | No.:244570※128
だよなー、有名大学、一流大学なら駅の一つや二つ、引っ張り込んでほしいぜ・・・。
お願いだから、京阪さん、出町柳から直角にもしくは三条から斜めに延長して京都大学前駅作ってください・・・。
あの微妙な距離は嫌です。
まぁ無理なのは百も承知なんだけども。 -
名前: #- | 2010/09/24(金) 12:56 | URL | No.:245265膀胱肛門前というバス停がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/09/24(金) 13:19 | URL | No.:245269東京→長万部は酷いな・・
まあ先に調べるのが当然だがな
札幌なら北海道でもいいや -
名前: #2Z5jlXfU | 2010/09/24(金) 14:26 | URL | No.:245292中央大学は、大学の敷地は駅から徒歩0秒だが、教室は遥か彼方。
市ヶ谷が法政大学前というのは明らかに無理がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/02(土) 01:13 | URL | No.:248694叡山電鉄精華大は本当に大学前だよ
猿や鹿や猪やたぬきがでるくらい大自然だけど -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/10/06(水) 17:16 | URL | No.:250393久大本線 久留米大学前ww
未だに自動改札ないぜww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/06(水) 18:16 | URL | No.:250401駒場東大前は確かに門が目の前で便利だが、
駅周辺のしょぼさが何とも言えない。
それとも最近は何か増えたのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/07(木) 20:22 | URL | No.:250972※118
亀だが、中央大学・明星大学駅を左に曲がるのは明星学生だぞ。
モノレールの駅と中央大学はもはや一体化している。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/10/07(木) 20:36 | URL | No.:250985長万部キャンパスはマジでギャグだと思うわww
入学式の途中で北海道に移動するからなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 00:59 | URL | No.:251126※153
地下鉄の改札通る
↓
地上へ出る
↓
10歩も歩かないうちにキャンパス
というか地上に出たら既にキャンパスに入ってる
天気悪い日なんかは便利だったが、
あれは庶民の自分が行くべき大学じゃなかったw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 10:18 | URL | No.:253367九大伊都キャンパスは距離的に周船寺駅のほうが近いんだけどバス路線の関係で学研都市駅のほうが便利なんだよな
そもそも駅からバス移動って時点でどうかと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/22(金) 21:04 | URL | No.:258571名大は理学部農学部あたりなら東山公園から来た方がいいかもしれない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 16:17 | URL | No.:270147※39
体育棟と芸術棟へは15分以上かかるぞ。
そしてエスカレーターが故障していた時の絶望感は異常。
つか大阪教育大前駅止まる電車の本数増やして欲しいわ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/21(日) 18:47 | URL | No.:271997おそらく,辺鄙な大学駅トップはいすみ鉄道の「三育学院大学久我原駅」ではないかと思う.もはや秘境駅.
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/hikyoueki/kugahara.htm -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/21(日) 21:50 | URL | No.:272086同志社前は同支社付近だっつってんだろ!!
田辺坂なめんなちくしょうほんとどちくしょう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/21(日) 22:58 | URL | No.:272112北里大学前は屋根が無かったように思う。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/06(金) 21:47 | URL | No.:514226何故か母校の近くのバス停の写真があってびっくりした
ちなみにあっち系でもそっち系でもない -
名前:名無しさん #- | 2012/04/07(土) 14:32 | URL | No.:514613>>316
あぁ、"快速しか来ない"同志社前駅ですね。
つい最近まで待合室が貨車の中だった同志社前駅ですね?
駅降りてビルの中突っ切って近道する学生のモラルを憤懣本舗で大々的に放送された同志社前駅ですね?
大変よく分かります。
ってか、キャンパス移転で大規模縮小するんでしょ?田辺キャンパス。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/14(土) 13:01 | URL | No.:519033和歌山大学前駅も開業
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/14(土) 16:49 | URL | No.:519396※182
和大OBの俺としては羨ましいかぎり -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/25(木) 02:03 | URL | No.:794837なんか地元の大学自慢スレみたいでほんと072だな
そんな俺も言わせてもらう(ブーメランw)
名古屋大学最強とか思ったのに、本スレにないと思ってかこうと思ったら、コメント最初誰か書いてくれてて、涙目w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/26(金) 23:34 | URL | No.:795661九大学研都市駅ってなんか中二心をくすぐられる名前だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 15:17 | URL | No.:796022杉本町は大阪市立大学前と改名していいレベル
-
名前:名無しビジネス #C05aZ1oA | 2013/07/27(土) 15:54 | URL | No.:796037都立大学も学芸大学も
近隣に既にその大学はなくなっている
都立大学なんて既にその名前の大学すらない
移転したり校名が変わったら
駅名も変えろよ
地元住民が愛着があるためとか意味不明な理由のため
実情と合わず紛らわしくなってる
というか、大学なんて無駄に多すぎでいつ淘汰されるかわからんのに
駅名に大学名付けるなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 17:17 | URL | No.:796077最寄駅が4つある北海道大学最強説
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 00:52 | URL | No.:796312駒場東大前って近くに4つくらい学校あるよね
朝ヤバイ -
名前:名無しビジネス #cmIJCcfU | 2013/07/28(日) 10:16 | URL | No.:796488あー、高校ねぇ。自分が通ってたときは朝一とかなかったから感じなかった。帰り混んでて面倒だったときはあるけど。
確か鈍行しか止まらないのも良い思い出w
遊びに行くとき間違わなくてありがたいw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3214-06f6b313
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック