- 11 名前: 監督(大阪府):2010/10/04(月) 21:05:25.24 ID:NJP4agah0
- プロテイン飲み始めたらおならは臭くなり、足は激臭
- 20 名前: 官僚(福岡県):2010/10/04(月) 21:19:14.65 ID:XkkngpiA0
- クレアチンはマジで効く
ありゃすげーよ
- 52 名前: 大学芋(長屋):2010/10/04(月) 21:58:09.32 ID:oUBsOAoE0
- プロテイン、クレアチン、グルタミン、BCAA。これが三種の神器じゃ。
- 401 名前: エンジニア(北海道):2010/10/05(火) 21:23:30.78 ID:YeOCIeuUO
- >>52
4種じゃん。クレアチンとプロテインだけでいいホモ。
- 60 名前: 運用家族(長屋):2010/10/04(月) 22:27:50.08 ID:pd8Xaaua0
- プロテインってどれくらいの期間飲むべきなんだろう
筋肉痛の発生してる間だけが良いかな
- 78 名前: アニメーター(チリ):2010/10/04(月) 22:55:53.56 ID:d3/8Xfdj0
- >>60
食事でタンパク質が少なかったなと思った時だけ飲め
一日のタンパク質の必要量は一般的には体重をgに換算した量必要と言われてるが
実際は体脂肪と体の水分を除いた体重をgに換算した程の量でいい
意外とそんなにたくさん要らない - 567 名前: 消防官(内モンゴル自治区):2010/10/06(水) 16:49:20.32 ID:jN+T3py3P
- 脂肪と水分抜いた除脂肪体重な
脂肪多いやつが摂りすぎてもピザ化するよ - 665 名前: 豊和M1500ヘビーバレル(兵庫県):2010/10/07(木) 00:35:56.55 ID:m8Q0TatZ0
- 体脂肪率を計ってその割合を自分の体重から引けばいいの?
水分はどうしたもんかな。
- 679 名前: 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/10/07(木) 01:27:32.85 ID:2AceKtMG0
- >>665
人体の6割は水分だから、水分は除かなくていいw
”除脂肪”だから脂肪だけで。
- 99 名前: 写真家(東京都):2010/10/04(月) 23:25:59.71 ID:a+3EJmrHP
- マジレスするとオメガ3とマルチビタミンミネラルだけで良い。
人によってはクレアチン。
大してハードなトレもしない癖にサプリ馬鹿になって無駄に金使うなよ。 - 113 名前: 棋士(大阪府):2010/10/04(月) 23:57:24.82 ID:Yl0hI3NH0
- ゴールドジムのダブルチョコが超うまいんだけど、同じくらいいけるかな?
- 119 名前: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 00:06:04.31 ID:fsYs8e0rP
- http://www.1protein.com/front/product_detail1.asp?product_id=92
- 多分この3個セットが送料入れると1番単価安い
前は個人輸入でもっと安いとこがあったんだけど、送料値上げした。
- 多分この3個セットが送料入れると1番単価安い
- 188 名前: ドライバー(秋田県):2010/10/05(火) 11:41:00.35 ID:FWns37ad0
- フィンペシア
AGAハゲの人は通常筋肉の成長に使われるテストステロンが- 毛根にダメージを与えるホルモンに変換されて使われてしまうが
フィンペシアで変換を抑えて筋肉に使えるようになる
- 毛根にダメージを与えるホルモンに変換されて使われてしまうが
- 236 名前: エンジニア(関東・甲信越):2010/10/05(火) 13:44:05.31 ID:pB1mi4gZO
- プロテイン以外のサプリはビタミンCだけでおk
- 240 名前: 通訳(大阪府):2010/10/05(火) 14:03:46.17 ID:yajj3mx00
- ビタミンCはプロテインにも添加されているが
数時間おきに摂取していると体調面で大幅プラスになる。
ビタミンCを1日2000mgほど摂るようになってから風邪にかかりにくくなった
- 170 名前: げつようび(東京都):2010/10/05(火) 03:10:10.38 ID:K3jXuLe90
- ホエイプロテインと植物性プロテインの違いを教えろ
ホエイプロテインのほうが効果はバツグンだ!ってネットで見た
- 185 名前: 新車(長屋):2010/10/05(火) 10:18:22.60 ID:rDRS4xfW0
- >>170
味
ソイは概ね不味い
一般的にはホエイのが吸収速度が速いと言われているが、最近のソイなら
ほぼ変わらないという話もある
どっちが正しいかは知らん - 395 名前: モテ男(鹿児島県):2010/10/05(火) 20:48:47.36 ID:E2fWk+Cz0
- カフェイン。
サプリより遥かに脂肪燃焼効果が高い。
ソースは一月で10kg落とした俺。
- 140 名前: バイヤー(京都府):2010/10/05(火) 01:39:48.04 ID:phsNr52b0
- カフェインって何に使うの?脂肪燃焼?
- 143 名前: ゴーストライター(鹿児島県):2010/10/05(火) 01:43:12.34 ID:/+mPNsrPP
- >>140
脂肪燃焼+テンションブースト。
安いし減量する時には欠かせないわ。
- 473 名前: 職人(北海道):2010/10/06(水) 01:04:46.15 ID:sHPyTXyY0 ?PLT(13001)
- 実はコーヒーとか飲んでもあんまりかわらない
錠剤のカフェインって結構ちがうのかな?
- 474 名前: フランキ・スパス12(奈良県):2010/10/06(水) 01:06:34.99 ID:oBXvrTjU0
- >>473
コーヒーにカフェインはあんま入ってないらしいよ
緑茶のほうが高いくらいらしい - 206 名前: フランキ・スパス12(福岡県):2010/10/05(火) 12:22:46.20 ID:4LtBXhOh0
- カフェインの錠剤なんて安いんだから買えばいいのに
プロテインでおなか下したり臭くなるならわかもと飲んどけ - 448 名前: 指揮者(香川県):2010/10/05(火) 23:13:28.34 ID:XtmjKEpG0
- カフェイン摂取のタイミングおしえてください
- 449 名前: モテ男(鹿児島県):2010/10/05(火) 23:14:57.08 ID:E2fWk+Cz0
- >>448
有酸素運動の1時間前に1錠飲むといい。
走るのがすげぇ楽しくなる。 - 238 名前: ホスト(dion軍):2010/10/05(火) 13:50:59.39 ID:24kanRvq0
- BCAA+Gこれ貰ったんだけど、どんな効果あるの?
トレ30分前に6g程度飲むように言われたからとりあえずそれでとってるけど・・・
あとクレアチンってどんな効果あるの?
- 239 名前: 新車(長屋):2010/10/05(火) 13:54:25.17 ID:rDRS4xfW0
- >>238
BCAAはトレ前及びトレ中の摂取によるパフォーマンス維持とカタボリック防止
グルタミンはカタボリック防止及び免疫力低下の防止
クレアチンは挙上重量及び回数の増加によるトレ強度の強化 - 293 名前: 運営大好き(千葉県):2010/10/05(火) 16:04:55.89 ID:qBN+LjBQ0
- 俺の経験から言うと
プロテイン(ホエイ・ソイ・カゼイン) :- 効果有り。っていうかこれは筋トレには必須だろ。
BCAA :- 運動中に飲んでるけど、ジムに持って行くの忘れた日は
- すぐ疲れる気がする(多分プラシーボ)
クレアチン :- これは効果有り。筋肉が膨らむ感じで体が大きくなる。
- 3ヶ月ON、1ヶ月OFFくらいのペースがいいかと。
アルギニン :- 意味なし。苦いしなんかカレー臭いし。
というわけでプロテインとBCAAにクレアチン- あとブドウ糖だのクエン酸だのマルチビタミンを摂ればいいや。
- 効果有り。っていうかこれは筋トレには必須だろ。
- 406 名前: 小説家(新潟県):2010/10/05(火) 21:37:28.37 ID:O0tkYpe/P
- このスレでクレアチンなるものを初めて知った
今度買ってみようかと思う
- 242 名前: ドライバー(秋田県):2010/10/05(火) 14:27:29.31 ID:FWns37ad0
- クレアチンは正しい飲み方すると水太りして体重が数%増加する
筋出力が増えたのが実感できるステロイド以外の唯一のサプリだと思う - 252 名前: 美術家(三重県):2010/10/05(火) 15:11:42.64 ID:eyqQipvl0
- リデュース15mgで130kgから76kgまで痩せた。
ジムで有酸素運動と筋トレも同時にやってたから皮余り一切無かった。
お奨め - 259 名前: ドライバー(秋田県):2010/10/05(火) 15:32:24.58 ID:FWns37ad0
- >>252
リデュースって何だろうと調べたら食欲抑制剤か
10カプセル/シート×6の約2ヶ月分で15,800円か
微妙に高いけどそんなに効くの?
- 265 名前: 美術家(三重県):2010/10/05(火) 15:37:32.06 ID:eyqQipvl0
- >>259
鬱になるくらい効くよw
週に一度はチート日設定すると精神的に楽になる。
- 266 名前: 詩人(dion軍):2010/10/05(火) 15:37:59.97 ID:/iLM42QV0
- >>252
期間はどれくらい?
- 267 名前: 美術家(三重県):2010/10/05(火) 15:38:54.79 ID:eyqQipvl0
- >>266
7ヶ月掛かった。 - 631 名前: 和菓子製造技能士(アラビア):2010/10/06(水) 21:52:58.89 ID:vMguaTtc0
- スレ違いかもしれんが
コエンザイム+カルチニンのサプリ飲んだ後に
有酸素運動やると全然違うぞ
カラダがめちゃ熱くなって
脂肪が燃えてるのがわかるぞ
絞りたい人にオススメ
- 268 名前: キリスト教信者(長屋):2010/10/05(火) 15:40:44.12 ID:3HhPng4w0
- 飲食のアルバイトしているけど、店内をけっこう動き回るので、
仕事終わりはぐったいりしているけど、このスレ見ると、
BCAAが効果ありそうな気がするけど、筋トレ以外の
目的でBCAAは使っても効果があるのでしょうか?
- 272 名前: 劇作家(沖縄県):2010/10/05(火) 15:46:06.26 ID:ZiWz1soA0
- >>268
脂肪燃焼、集中力、スタミナの向上、食欲抑制、カタボリック対策とうんなこうか
BCAAは筋肉が付くんじゃなくて運動の質を上げるために飲むもんだから
仕事中に飲むドリンクとしては最適かも - 278 名前: 美術家(三重県):2010/10/05(火) 15:51:50.75 ID:eyqQipvl0
- 同時併用でネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラルを飲むといい
- 294 名前: バイヤー(東海):2010/10/05(火) 16:05:23.73 ID:OOygkTFRO
- BCAAってトレ中にちびちび飲むの?
それともトレ前に一気に飲むの?
- 295 名前: 運営大好き(千葉県):2010/10/05(火) 16:08:49.99 ID:qBN+LjBQ0
- >>294
俺はトレ中にちびちび飲んでます。
BCAAの他に塩とかも入れてるけど。 - 312 名前: 三角関係(長屋):2010/10/05(火) 16:44:55.61 ID:jIVZ+OSO0
- ステロイド打って筋トレしろよ
筋肉の化け物になれるぞ
- 320 名前: 小説家(関西地方):2010/10/05(火) 16:54:05.19 ID:IvIZBHgDP
- たとえステロイドを使用しても筋肉の化け物になる為には、人並み外れた素質と
10年近い年月が必要。
それらの条件を満たしてもステロイドだけじゃ80年代のプロビルダーレベルが限界だろうね。 - 362 名前: 空き管(チベット自治区):2010/10/05(火) 17:51:50.95 ID:hY4DOeMl0
- 死ぬほどいろんなサプリを試したが
日常的なものでマルチミネラルビタミン(海外物)、- 整腸剤、カリウム錠剤、カルシウムマグネシウム、ATP製剤(パニオンコーワ)
運動前2時間前にホエイ30グラム、30分にカフェイン100mg、- 運動中にBCAA10g(アミノカルピスに溶かして飲む)、
- 運動後に糖分補給でポカリ、就寝前に
ソイプロテインめんつゆ割り(かなりうまい)でFAとなった。
- 整腸剤、カリウム錠剤、カルシウムマグネシウム、ATP製剤(パニオンコーワ)
- 366 名前: 劇作家(沖縄県):2010/10/05(火) 17:56:46.84 ID:ZiWz1soA0
- >ソイプロテインめんつゆ割り(かなりうまい)でFAとなった
このソイは・・・540のソイのことなのか
我慢して飲んでるんだけどめんつゆか・・・
- 367 名前: 空き管(チベット自治区):2010/10/05(火) 17:59:23.85 ID:hY4DOeMl0
- >>366
なんでも好みがあるが、ソイプロテインなんて湯葉の親戚みたいなもんだから
基本的にめんつゆは合って当然かと。
- 675 名前: 自衛官(富山県):2010/10/07(木) 01:16:12.78 ID:v9/3hhyY0
- ハゲ防止になるかなと思ってホエイプロテイン飲み始めてん。
せやけど1ヶ月経つけど毛が増えるどころか頭皮が見えてきて焦ってる
それほど激しい筋トレやってるわけじゃない
- 685 名前: AV女優(関東・甲信越):2010/10/07(木) 02:10:03.44 ID:UOMBznf0O
- >>675
ハゲスイッチが起動したらホエイ取ろうが- ワカメ食おうが豆乳飲もうが筋トレ止めようがオナ禁しようがもう意味は無い。
AGAで検索してまずは検診しろ。- 肝臓がヤバいと以下の薬が負担だからな。
ハゲはフィンペシアかミノキシジルでないと治らない。検診が通ったら通販で安く買え。
自分は誰が見ても明らかな薄らハゲだったが一年チョイでドフサに戻った。
毛根が死んでからじゃ遅いから気をつけろよ。 - ワカメ食おうが豆乳飲もうが筋トレ止めようがオナ禁しようがもう意味は無い。
- 748 名前: 空き管(東京都):2010/10/07(木) 16:47:56.46 ID:nabTTjpI0
- 風邪薬とか外国のは日本と比べて強いらしいから
プロテインも同じような感じなんかな
強すぎるとちょっと怖いけど - 751 名前: 運営大好き(千葉県):2010/10/07(木) 16:59:02.72 ID:wFCeoJlK0
- でも肝臓やらなんやらに負担かけてるのも事実
摂取してから体臭キツくなった奴は内蔵機能- 落ちてるから気をつけたほうがいいぞ
- 落ちてるから気をつけたほうがいいぞ
- 755 名前: ネトゲ厨(千葉県):2010/10/07(木) 17:32:16.67 ID:VR7G55on0
- さーて仕事あがってジムいくぜー
今日もがんばるぞー- 【筋トレ 6ヶ月で10kgアップ! 】
http://www.youtube.com/watch?v=yBwQRteXA8o
DNS クレアチン
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/07(木) 23:57 | URL | No.:251109エビオスでおk
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 00:01 | URL | No.:251110クレアチンかー、試してみよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 00:07 | URL | No.:251113錠剤ならメチルトリエノロンとサイトメル
注射ならデカ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 00:55 | URL | No.:251124クレアチンは頻尿になる副作用が出る場合がある
夜中に起きなきゃならんのはつらいぞ
というか一般人レベルのトレならプロテインだけで十分 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 01:07 | URL | No.:251129自重トレーニング程度ならサプリいらない。
トレーニングの翌日に、歩くのに支障がでるぐらい鍛えて初めてサプリが体感できる。 -
名前: #- | 2010/10/08(金) 01:14 | URL | No.:251132クレアチンは副作用があるから使うならセミプロレベルじゃない
減量と有酸素競技なら色々あるけど筋トレならホエイだけで十分だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 01:25 | URL | No.:251136喫煙してると筋トレに支障あるのかね?
あるならすぐにでも禁煙したい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 01:30 | URL | No.:251139別にプロテインは必須でもないよ。
体重×1.5~2ぐらいたんぱく質とれてればいいんだから。
そのぐらいなら高タンパクな食事だけで十分摂れる。
でかくなりたいなら炭水化物を大量に摂ることのほうが重要。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 02:10 | URL | No.:251142大したトレし年だから飯しっかり食えボケ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 02:22 | URL | No.:251144※8
トレーニング後は吸収の早いプロテインを飲むべきじゃね? -
名前: #- | 2010/10/08(金) 03:32 | URL | No.:251149NOサプリが一つもでてないとは…
ホースパワーと1RM最強だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 04:49 | URL | No.:251151米7
タバコはビタミンCぶっ壊すから蛋白質の合成能力が低下する上にコラーゲンの生成能力まで落ちるから筋力体力が下がるばかりか肌までガッサガサ。おまけに血管も萎縮させて血行も悪くなるし、まさに百害あって一利無し
スポーツ選手で吸ってる奴は心底軽蔑する -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 06:30 | URL | No.:251154>12
嫌煙家乙!!
人事だから、心で罵っててね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 06:34 | URL | No.:251156隠れホモ太郎のレスはのっていないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 06:35 | URL | No.:251157デブはサプリではなく、自分の過剰脂肪で十分だから食事に気をつけて運動がいい。
食欲抑制剤は気になるけど、食う気がなく無くなることでのパニック障害が起きる可能性もあるのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 06:42 | URL | No.:251158ムネ肉食ってろ!
固いしパッサパサだけどな! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 07:20 | URL | No.:251160プロテインに強いもくそもないだろ
それより炭水化物だな一日最低400gは欲しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 08:15 | URL | No.:251163コンドロイチン
過度な運動で消費されてしまうぞ
腰と膝は大切に! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 08:32 | URL | No.:251165カルシウム。
汗と一緒に流れ出して骨粗しょう症になり
後からカルシウムを補給しても元に戻りにくい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 08:55 | URL | No.:251167やっぱ人によってこれがいいってのがあるから結論は出ないね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 09:00 | URL | No.:251170※13
質問にレスしただけで、何そんなに腹立ててるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 09:16 | URL | No.:251174無駄に散財しそうなスレだな
でも景気悪いしちょうど良いか -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/10/08(金) 09:51 | URL | No.:251178見るからに自分の体が変わっていく楽しさを覚えたらそれ位の散財なんて何ともないもんだけどなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 10:17 | URL | No.:251186>>22
ウェイトトレーニングって結局は自己満足の趣味なんだし、多少金かかってもいいんじゃない?
ギャンブルや酒が趣味っていうよりよほど健康的だと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 10:35 | URL | No.:251187サプリ摂る時は、健康診断などで最低血液検査くらいはしておいた方がいい。
一般的には問題のない量でも、潜在的な病気が現れることもある。
プロテインだって尿酸値には注意して。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 11:03 | URL | No.:251191サプリじゃないけど無脂肪乳にはお世話になってる
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/10/08(金) 11:08 | URL | No.:251193筋肉と対話して一番相性のいいのを選べばいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 12:01 | URL | No.:251197このスレ見るにめっちゃマッチョの人向けっぽいけど、細マッチョになるにはどうしたらいいんたろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 12:19 | URL | No.:251200プロテインって海外製のをある程度纏め買いすると意外と安くつく。
ホエイ買う場合、1proってサイトでチャンピオン製買うのは
国内で筋トレしてる人にはある種の定番だけど、
円高の今だと2.2kgボトルの4つ纏め買いで概ね15000円ほど。
1つ当たりで3750円程度になる。
1kg3300~3600円とかで売ってる国内のザバス製等より半額近い安さ。
2.2kgだと一日に2~3回分飲んでると大体一ヶ月で無くなるんだが、
3750円を30日で割ると一日125円。
豆腐一丁や鶏胸肉100gを一日3回食うのと金額的には大して変わらない。
だったら別に鶏肉や豆腐食ってたって良いわけだけど
脂肪がほぼ無い・調理の手間が要らない・保存性が高い・甘くて美味しい
て所にメリット感じるならプロテインも悪くは無い。
…ていう認識で合ってますか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 12:37 | URL | No.:251206MUSASHI のKUANをずっと取ってるんだけど、お前ら的にはどうなの? ほかにおすすめあったら教えてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 12:51 | URL | No.:251213チーズ喰えチーズ、カルシウムも補給できるし。
-
名前: #- | 2010/10/08(金) 12:53 | URL | No.:251214エベレスト登山ガイドのシェルパさん達の
大半が酸素と称してタバコすぱすぱ吸ってるんだよな
シェルパをめざすならタバコおぬぬめ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 12:54 | URL | No.:251216米28
細マッチョって体質+トレーニング次第じゃないかな。
最大筋を上げる方向じゃなくて回数をたくさんやるって感じかと。
例:腹筋10種類各50回とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 13:02 | URL | No.:251221>風邪薬とか外国のは日本と比べて強いらしいから
>プロテインも同じような感じなんかな
>強すぎるとちょっと怖いけど
いや、プロテインは食品なので強いも弱いもないよ
食欲抑制剤とかは知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 13:31 | URL | No.:251230回数ふやして食事を凝ればプロテインパウダーすら
いらない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 13:41 | URL | No.:251234なんか痩せるとかいってる人いるけど筋トレじゃ痩せないよ
痩せたいならカロリー減らさないと無理
体重シミュレータでぐぐれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/09(土) 00:20 | URL | No.:251454蛋白質の摂取量を確保したいならプロテインパウダー使ったほうが楽だろうね
ササミはパサパサでまずいし
刺身だとうまいんだけど病気になるからやめたほうがいい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/09(土) 10:45 | URL | No.:251574なぜ刺身が病気になるの?体に悪い成分あったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/10(日) 08:31 | URL | No.:252000クレアチンはきっちり使えば確かに効果あるけどね、1日3リットル近い水分も摂らないと腎臓に負担かかるし筋肉が吊りやすくなるから気を付けろよ
あとカフェインな、人によっては頭痛が出るから合わないと思ったらやめとけ
最後にステロイドのことだけど、死にたくなかったら手を出すなよ
心臓も筋肉だから心臓肥大起こして心筋梗塞のリスクがががが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/10(日) 11:16 | URL | No.:252025プロテインしかやってなかったな…
今度試してみよう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 07:02 | URL | No.:729857エビオス+マルチ(ビタミン・ミネラル)+アルギニンに落ち着いたけど、良い感じ。あくまで個人の意見ですが
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3274-c2d96ef3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック