- 2 : ミミハナ(愛知県):2010/10/12(火) 20:39:28.64 ID:sjYxYjPs0
- 日本が窮屈な奴にはあってるだろうな
アメリカ行ってかえってこない知り合いいるわ
- 111 : 小梅ちゃん(山口県):2010/10/12(火) 21:31:52.63 ID:zZKlqUpj0
- ターちゃん並みの肉体を持ち、痩せてる頃のヂェーンの様なが妻が居るなら
いいかもネ・・・
- 4 : 星犬ハピとラキ(西日本):2010/10/12(火) 20:41:26.39 ID:8eOf05Xp0
- アメリカ最高だよ!
みんなもおいでよ!
- 5 : めばえちゃん(茨城県):2010/10/12(火) 20:42:04.60 ID:QBjsN7PZ0
- >>4
後ろの男が怖いんだが
- 48 : おたすけケン太(不明なsoftbank):2010/10/12(火) 20:58:52.24 ID:xHCcjUlQP
- きんにくんッてこないだTV出てたぞ
地元のカレッジに通ってて運動生理学勉強してるらしいんだが学業がマジ忙しくて
何ヶ月かで数回しかジムいってないって
向こうの彼女がいるとか言ってた多分外人
- 17 : エビオ(チベット自治区):2010/10/12(火) 20:46:34.51 ID:xC65KycR0
- 自己主張がきちんとできてスポーツもできるやつじゃないと人間扱いされない
って聞いたけど実際どうなんだろ。
- 27 : さなえちゃん(埼玉県):2010/10/12(火) 20:49:42.60 ID:6w4pyyV50
- >>17
逆に言えばそれさえ出来りゃ迎え入れてくれる
スポーツはジム通ってマッチョになればいいし、自己主張はちょっと頑張れば出来るだろ - 152 : わくわく太郎(東海・関東):2010/10/12(火) 22:12:10.24 ID:WwHZklBZO
- いつも思うけど白人て言うほど白くないよな
極一部はマジで白いけど
そんなん言ったら日本人でもビックリするほど白いのいるし
- 162 : 雪ちゃん(アラビア):2010/10/12(火) 22:15:46.93 ID:7wyP++uS0
- >>152
実際比べてみると日焼けしてないとかそういうレベルじゃなく肌が白いよ
どちらかというと赤いけど明らかにアジアとは違う肌色 - 546 : 中央くん(東京都):2010/10/13(水) 11:44:36.94 ID:HWKuTpwM0
- アメリカは地域によって別の国みたいなもんだろ
日本人がやりやすい地域なら楽しかろう - 491 : ダイオーちゃん(埼玉県):2010/10/13(水) 10:21:20.96 ID:y7+B9/QH0
- アメリカに6年住んでたが
アメリカって一口に言っても土地によって色々あるな
陰湿なヤツだって山ほどいるよ
- 120 : 大崎一番太郎(豪):2010/10/12(火) 21:42:24.82 ID:mU304pf70
- かつてその知人をつてにマイアミに2ヶ月弱stayした事あるんだがシドニーのクロヌラ
どころじゃ無かったナ。もっとも当時は英語が全く話せなかったのでBarとかでは
凄い目で見られたし。。
- 24 : パッソちゃん(新潟・東北):2010/10/12(火) 20:48:37.73 ID:FdjAMf5yO
- 地域推奨で人種差別してる所あるからな。
- 45 : ウルトラ出光人(福島県):2010/10/12(火) 20:57:03.04 ID:2PzuHmMA0
- 田舎は超絶つまんねえぞ。何にもねえしな。
どっかに遊びに行こうと思っても遠いしな。
- 64 : でパンダ(新潟県):2010/10/12(火) 21:05:44.71 ID:CTAxk/DGP
- http://www.youtube.com/watch?v=0UjsXo9l6I8
ニューヨーク
コンクリートのジャングル夢が叶う場所
できないことなんて何一つ無い
だってここはニューヨーク
この街を踏めば気分もブランニュー
ネオンがインスピレーションを与えてくれる
ニューヨークのために拍手喝采して
ニューヨークに…
ニューヨーク行きてえええええええ - 82 : ウルトラ出光人(福島県):2010/10/12(火) 21:15:11.25 ID:2PzuHmMA0
- >>64
行けよw
過度な期待はするなとだけは言っておく。
普通の観光の他に夜遊びも行け、オペラやコンサートとは言わないけど、
ミュージカルくらいは見てこいよ。Times Squareの当日券の売り場で買うと安い。
Blue Noteも行け。
あとそんなに高級じゃなくていいいから、ちょっとしたレストランくらいには
行っとくといいよ、ただし夕食な。あと、洒落たバー。
なので量販店じゃない背広必ず持ってけ。 - 105 : たねまる(四国地方):2010/10/12(火) 21:28:07.82 ID:1cQ79mgR0
- 保証人無しですぐ部屋借りられて配給所で
- 食料や券もらって暮らせそうなのは良い
- 食料や券もらって暮らせそうなのは良い
- 109 : ポテくん(catv?):2010/10/12(火) 21:29:28.22 ID:NaIJLVj60
- >>105
収入無いと部屋借りるの難しいよ?
- 71 : 怪獣君(関東・甲信越):2010/10/12(火) 21:09:37.67 ID:7L/xBXTEO
- 差別はないよ
区別がある
アジア人のコミュニティから抜けれない
よっぽどガキのうちなら - 84 : 京急くん(宮城県):2010/10/12(火) 21:16:41.40 ID:Pgb3CJca0
- >>71
なんかいかにも日本人またはアジア人だけでグループ作るみたいな言い方しているが、
どこの国の連中でも自分と似た奴しかつるまんぞ
たとえば日本に来る留学生は、たいてい人種ごとにコミュニティが出来ている。こんな感じ↓
・白人(南米とやや交流有り)
・南米(白人とやや交流有り)
・シナ
・東南アジア
相互交流はあんまりない。俺関係者だから分かる。
中学の時、ジャズで有名ななんちゃらって街から帰国した人がいたが、- 人種別でつるむって言っていたな。
- ちなみに他の人種とつるもうとするのは、
・自分の環境に適応できないコミュ不全- (俺もまあそう。しかし結局のところコミュ不全なのでそのうちグループからはじき出される)
・白人至上主義者(白人・南米人にのみ外国人と認定するらしい。たいていの女がこれ)
・いろいろ体験してみたい人(俺)
とまあ残念な人が多い。 - 103 : みらいくん(北陸地方):2010/10/12(火) 21:24:49.24 ID:2VmSVBovO
- 中西部とかなら多分日本人なら三日と持たないよ
だから中西部に住んでる黒人とかはほんと苦労したと思うよ
バスも乗せてくれない店に行ってもなにも売ってくれない- レストラン行っても注文すら聞いてくれないとか当たり前だからな
耐えられるか?
- レストラン行っても注文すら聞いてくれないとか当たり前だからな
- 55 : OPEN小將(岐阜県):2010/10/12(火) 21:01:44.79 ID:6FOc9C3U0
- 白人にはにこやかに話してた店員の態度が
東洋の観光客を前に完全な無表情に変わる
ああ、はあ、どうも・・・ってな受け答え
同列の人として見られていないよ
- 116 : ことみちゃん(神奈川県):2010/10/12(火) 21:35:32.82 ID:NmFTIqfq0
- 南部はやめとけ
- 118 : 大崎一番太郎(豪):2010/10/12(火) 21:38:32.55 ID:mU304pf70
- >>116 Thnx
実際そこ住みの日本人の知人もマイアミは黄猿嫌超絶レイシスト多いから来る際
は気を付けろ。黄猿が許される事とタブーは事前にハッキリ認識しとけって警告
されてる
- 239 : モバにゃぁ?(沖縄県):2010/10/12(火) 22:55:21.09 ID:h5ObNy2B0
- >>118
黄猿が許されないタブーな事ってなに?
- 269 : 大崎一番太郎(豪):2010/10/12(火) 23:23:04.52 ID:mU304pf70
- >>239
知人曰く、
1.日本に居る様な頭ん中お花畑で居るべからず。(自分を守るのは自分しか居ない)
2.基地外レイシストは相手にするべからず- 3.ベラベラと日本語で喋るべからず
- 4.日本人などアジア人同士で群れるべからず
5.Sorryとかヘイコラした態度で居るべからず。責められたり自分に- 非が無い場合は毅然とした態度で臨むべし
(西洋人は自分の否を認める場合I'm sorryではなくI apologize)
6.英語が出来て西洋人と話す場合でも相手のプライドを逆撫でする発言は控えるべし
(例えば鯨の話ではJapは鯨捕るな食うなに対して「お前等だって鯨油の為に。。」
これはスマートな反論では決して無い。インテリ程その事実を熟知してるからナ。)
7.相手の警告には一旦素直に従い後から- その事実を調べるなりして本当だったら控えるべし
とか色々。。まぁどの国にもこう言う事はある訳で。- つまり「郷に入り手は郷に従え」の理論と思う
- 3.ベラベラと日本語で喋るべからず
- 128 : ヤキベータ(福岡県):2010/10/12(火) 21:55:03.40 ID:MXriagef0
- ヒスパニックがもうすぐで人口の半分になるそうだし
名前からしてニューメキシコーとかいけば
白人も黒人もいなくてのんびりできるんじゃないか? - 136 : タックス君(USA):2010/10/12(火) 22:02:52.31 ID:Fm5W1Hel0
- >>128
米国の人口の8割は白人種ですよ
ヒスパニックが急激に増えているのは
カリフォルニアのLAやテキサス(元々はメキシコ)くらいです
- 134 : 雪ちゃん(アラビア):2010/10/12(火) 22:01:25.94 ID:7wyP++uS0
- >>128
ラテン人は黄色を差別しないとでも? - 166 : 大崎一番太郎(豪):2010/10/12(火) 22:17:18.59 ID:mU304pf70
- >>134
- 実際豪でさえラテン系の黄色人種差別は感じます。自分の勝手な感触だと狭義での
ゲルマン系,アングロサクソン系よりは多少柔らかい感じはするが。 - 実際豪でさえラテン系の黄色人種差別は感じます。自分の勝手な感触だと狭義での
- 242 : サトちゃん(広島県):2010/10/12(火) 22:58:09.44 ID:6TujbNo40
- ひとたび病気になったら医療費破産
- 252 : タックス君(USA):2010/10/12(火) 23:03:49.86 ID:Fm5W1Hel0
- >>242
破産が出来るのは市民か永住者だけだったと思いますが
それでも破産でチャラならありがたいでしょう
治療費1億円とかざらですよ
とにかく医療費の計算はデタラメですからね
ティッシュ一箱2,500円とかです
- 257 : 赤太郎(関西地方):2010/10/12(火) 23:08:14.45 ID:UpstinrT0
- >>255
日本は借金してまで健康保険・年金制度を維持してるから
国策だから仕方がない
ある意味世界で最も進んだ福祉国家と言われる所以
- 258 : 大崎一番太郎(豪):2010/10/12(火) 23:10:01.89 ID:mU304pf70
- >>255
- そこなんだよナ最大の悩みは。二十歳とか若いうちはイイケド健康面でナ。。
貧乏人は病気したら死ぬしかないって思ってる。医療費の観点からは豪は比較に
ならない程イイと聞く、せめてPR持ってればの話だがw - そこなんだよナ最大の悩みは。二十歳とか若いうちはイイケド健康面でナ。。
- 265 : デ・ジ・キャラット(埼玉県):2010/10/12(火) 23:17:15.90 ID:41QajNsw0
- 向こうのナードに対する風当たりは日本以上だからなぁ。
日本だとヲタクと一括りにされ、最近じゃ前よりは周りの目もマシになったけど
向こうじゃヲタクの中でもギークとナードに分かれて、- ナードは本当救いようがない扱いだろ
- ナードは本当救いようがない扱いだろ
- 270 : すいそくん(長屋):2010/10/12(火) 23:23:37.22 ID:A1fBzVkg0
- 趣味オーディオです。って言ったら
当然、アンプもスピーカーも自作だろうと思われるし
読書が好きで…なんて言ったら
当然 過去の名作 シェイクスピアなどは全て頭に入ってると思われてしまう。
海外では、趣味ってレベルでも
日本のオタクと同等かそれ以上だからなぁ…
それよりさらに上を行くナードやらギークやらは
やっぱりキモがられるw
- 127 : さなえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 21:52:11.74 ID:x9EP2gF9O
- スクールカーストとかほざいてるアホは学生か
大人になったらそんなもん関係ねえよ
- 135 : 赤太郎(関西地方):2010/10/12(火) 22:02:34.53 ID:UpstinrT0
- 学校でカーストあるんなら、会社じゃもっと序列とかあるだろ
うだつのあがらないアスペ野郎が切れ者と肩組んでバカ騒ぎやってると
思ってるのか?
クリント・イーストウッドの映画の見過ぎだろ - 423 : お自動さんファミリー(長野県):2010/10/13(水) 06:53:28.67 ID:bGkvLqAMP ?PLT(12001)
- アメリカの高校生主役のテレビとか見るにあっちもあんま変わらない気がするけどな
- 429 : あかりちゃん(神奈川県):2010/10/13(水) 06:56:57.61 ID:vQ1wBuug0
- アジア人同士で固まってるロッカールームをチャイナタウンって呼ばれたりね
それが差別かどうかは知らないけど
- 420 : タマちゃん(catv?):2010/10/13(水) 06:50:27.54 ID:msmwdMjW0
- リア・ディゾンのレベルの女でもいじめられるのがアメリカって国、
- アジア人っぽいからハブられてたらしい
- アジア人っぽいからハブられてたらしい
- 357 : ガリ子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/13(水) 01:18:35.20 ID:SB4AmjJDO
- http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/1755/zak40152.html
- アメリカ生活ゆめみてるならこのコラム読んでからにしとけ。
元ロッテの小林(東大卒)があっちの生活を書いてる
- アメリカ生活ゆめみてるならこのコラム読んでからにしとけ。
- 375 : ムーミン(神奈川県):2010/10/13(水) 01:56:58.57 ID:PnDtVdWl0
- アメリカより欧州の方が人種差別は酷いと大学の教授は言ってるぞ
アメリカはましな方なんじゃねえのか
- 435 : あかりちゃん(神奈川県):2010/10/13(水) 07:06:59.83 ID:vQ1wBuug0
- アメリカは移民の成功者もたくさんいるしチャンスのある国だと思うけど
それは白人限定の話。アジア人にそんなチャンスはない。
日本人がアメリカに移住しても狭い日本人コミュニティーの- 部落社会でひっそりと生きていく奴がほとんど。
- 部落社会でひっそりと生きていく奴がほとんど。
- 505 : ペコちゃん(USA):2010/10/13(水) 10:29:23.15 ID:dHoVLLjC0
- 日本は気疲れすることが多かったな
アメリカに来てよかったわ、自分のペースで生きることができる - 507 : ダイオーちゃん(埼玉県):2010/10/13(水) 10:30:32.37 ID:y7+B9/QH0
- >>505
日本に帰ってきて本当にそう思うよ
俺が居ない間になんかすごいヒステリー社会になっててマジ怖い
なんでみんなこんなにギスギスしてんだろな? - 362 : リボンちゃん(関西地方):2010/10/13(水) 01:30:33.39 ID:Ce5MpnGv0
- まあどっちが人生謳歌できるかっつうとアメリカだわな
英語喋れる奴は欧米で暮らすべき
ジャップ社会では道ばたで鼻歌もでねえ - 198 : でパンダ(東京都):2010/10/12(火) 22:35:10.44 ID:2Q05NooAP
- 「土地が広くて地震がない」
これだけでもうだいぶ人生のプレイ難度が低下する
- 516 : らぴっどくん(関東・甲信越):2010/10/13(水) 10:39:25.64 ID:ndTaZdqhO
- アメリカの労働環境も日本並に腐ってるけどな
でも自殺率は日本の半分
- 520 : まゆだまちゃん(catv?):2010/10/13(水) 10:46:19.71 ID:DPPWPiKx0
- 労働環境は日本ほどじゃない
福祉が自己責任過ぎて金持ち以外得しない
あんな野菜食えないジャンク大国なのに - 204 : でパンダ(dion軍):2010/10/12(火) 22:37:38.15 ID:oIkVtw4QP
- アメリカに住み始めた頃、ゴミ収集車がでかいゴミ箱を持ち上げてゴミを積む様子が
物珍しくて眺めてたら、もし収集車が歩道に乗り上げて、- それが市にばれると運転手はクビになる
だからそんな場面を目撃したら収集車の運転手に何をされるか分からない
よってゴミ収集車を眺めるのは止めておけと近所の人に真面目に注意されてびびった
- それが市にばれると運転手はクビになる
- 210 : BEAR DO(岩手県):2010/10/12(火) 22:41:14.50 ID:dbnvrhyS0
- >>204
よくわからんがその運転手は作業手順を無視してたのか?
それとも通常作業で危険があるのか?
- 281 : でパンダ(dion軍):2010/10/12(火) 23:35:39.92 ID:oIkVtw4QP
- >>210
その地区は収集車の前に付いてるアームで、道ばたに置いてあるでかいゴミ箱を持ち上げて
その中身を収集車に積むというやり方をしてた
収集車もゴミ箱もでかいから安全基準がすごく厳しいらしい
しかも、その手の仕事は失業しがちな貧しめなヒスパニックとか黒人用の仕事なので
代わりはいくらでも居ると
その上、何かやらかすと意地悪な近隣住人にチクられてクビなったりすることもあるんで
神経質になる運転手も居るんだって - 541 : あかりちゃん(神奈川県):2010/10/13(水) 11:33:19.92 ID:vQ1wBuug0
- 大体アメリカンのノリの良さに憧れるのはいいけど
ああいうのは白人や黒人がやるから許されるのであって
アジア人があんなファンキーなノリしても気持ち悪いだけ
- 422 : モモちゃん(兵庫県):2010/10/13(水) 06:53:00.28 ID:BZlpxl9V0
- アメリカって日本よりイジメ酷くて排他的だろ。
隣の芝生は青く見えるだけで実際はどこも一緒だろ
人間の本質は変わらん- 【銃社会アメリカの歴史】
- http://www.youtube.com/watch?v=IK7HH2CAbdQ
そうだったのか! アメリカ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 12:57 | URL | No.:253400ひゃっふー
-
名前:名無し #- | 2010/10/13(水) 12:59 | URL | No.:253402外国に夢見過ぎだろ
-
名前: #- | 2010/10/13(水) 13:09 | URL | No.:253404日本も特定の人種を差別するようになれば
日本人同士ではそこまでギスギスしなくなるかも、ね -
名前: #- | 2010/10/13(水) 13:11 | URL | No.:253405別に日本が一番とか言わないから
アメリカにでもどこにでもいけばいいんじゃね
そこをわざわざアメリカは日本より良い国なんて宣言するだけ確信が無い証拠だろう
お前 国だの人だの比べてるが
自分が陰湿だっていう発想は出ないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:16 | URL | No.:253406犯罪率の高さも忘れてるぞ。
日本も見えないだけだったりするが、それは海外も同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:18 | URL | No.:253407まず日常会話程度の英語すら喋られないから無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:18 | URL | No.:253408自分でジャップて言っちゃうような
陰湿な奴は向こうでも相手にされないよ
外国に夢見過ぎだけど
若いうちに視野を広げとくのは良いかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:18 | URL | No.:253409好きな場所で暮らしたらいい。
ダメなら戻ってくりゃいいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:18 | URL | No.:253410南の方は東北人がかわいく思えるくらい陰湿な差別主義の地域が多いらしいけど
あんだけ広いと地域格差もすごいんだろうな -
名前: #- | 2010/10/13(水) 13:22 | URL | No.:253411要するに日本でニートやるのが最強ってことだろ
-
名前: #- | 2010/10/13(水) 13:23 | URL | No.:253412アジア人はオカマに大人気だから
そういう趣味のないやつは気をつけれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:24 | URL | No.:253413アメリカのDQNは日本の3倍すごい。
警察から銃やテイザーガン向けられても、「どうした。撃ってこいよ」なんて言いながら近づいてくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:27 | URL | No.:253414逃げる先探すより、貧弱な精神鍛える方がいいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:28 | URL | No.:253415できるなら海外はいくべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:31 | URL | No.:253416日本人の空気に馴染めない人は本当に出て行ったほうが楽かも
-
名前: #- | 2010/10/13(水) 13:36 | URL | No.:253418”今現在の時点”での”世界の文化の中心”は
どう考えても日本なんだがな。
映画も文学も食事もファッションも。
そう思わないか? -
名前: #- | 2010/10/13(水) 13:36 | URL | No.:253419
いやふつうに行けばいいんじゃね?
こういう発想持つのは悪くないけど行動に移せんゴミどもが困る
いつまでも動けない癖に文句だけは一人前なんてまさに陰湿じゃん。典型的日本人に限って日本人見下してるのが笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:37 | URL | No.:253420きんに君掘られて酷いことになったんじゃなかったっけ
日本人男性は細身でニオイも少ないからその手の方面では人気だとかなんとか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:43 | URL | No.:253421最後の動画面白かった。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 13:45 | URL | No.:253422別に英語がちゃんとしゃべれてば普通に仲間に入れてもらえるけどね~
道端の人がもしかしたら何か言ってくるかもしれないけど、就職なんかでは差別受けるとかはない。
ただお金持ちは白人が多いし、私立の大学行くと白人ばっかりで黒人がめちゃくちゃ少ないとかはあるかな。結局学歴の高い人たちが主要な分野を牛耳ってる感じ。まぁこれはどこの国でも言えるけど。
でも何だかんだ言って人種を元に就職で差別されることはないし、実力だけで判断されるっていう点では日本より明らかに進んでると思う。与えられた機会を生かせるか否かが問題。
個人的にはヨーロッパの方が過ごしやすく感じるけどね~ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 13:48 | URL | No.:253423※18
きんにくんレイプはそう言うギャグでしょ
実際は勉強が忙しすぎて1年以上まともにトレーニングできなくて
ストレス溜まりまくってるって話だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:49 | URL | No.:253425海外のサイトでは全く逆のことをアメリカ人が言ってたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:51 | URL | No.:253426アメリカに住みたいとは思わないけど、一度でもいいからNYを旅行しに行きたい
日本以外で住むとしたらイギリス、ドイツ、フランスのどれかがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:55 | URL | No.:253427※7
ジャップは陰湿ってほどひどい言葉じゃないぞ?
軽んじた言葉ではあるが。
ガチのレイシストは「ニップ(NIPPONの略)」を使う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:55 | URL | No.:253428ID:mU304pf70の文体が気持ち悪い
-
名前: #- | 2010/10/13(水) 13:56 | URL | No.:253429日本人大勢で西海岸のカリフォルニアかオレゴンかワシントンに移住して、不動産を買収しまくって、日本人だけの街をアメリカ国内に作ってしまおうぜw
そうすりゃ、気軽に留学も旅行もできる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 13:57 | URL | No.:253430>”今現在の時点”での”世界の文化の中心”は
>どう考えても日本なんだがな。
ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:02 | URL | No.:253431アメリカは日本の陰湿さ+人種差別+宗教差別
アメリカほど差別がひどい国は無いよ。
日本でダメならアメリカでなんてとても暮らしていけんぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:03 | URL | No.:253432また青い芝か
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:03 | URL | No.:253433アメリカの学生は、日本より遥かに差別的で
階級社会だと聞いたぞ
社会人は知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:03 | URL | No.:253435出る杭は打つ、人気なもんはとりあえず叩く
確かにこういうのは日本のもったいないところ
保守的な国民性だから仕方ないといえば仕方ないけども -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:04 | URL | No.:253437ボウリングフォーコロンバインだっけか・・・懐かしいな。
-
名前: #- | 2010/10/13(水) 14:04 | URL | No.:253438ニップってなんか可愛いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:06 | URL | No.:253439夢と理想だけもってお花畑のまま海外でて
死体で帰ってくるもしくは死体すら帰ってこない
そんなのザラ -
名前:名無しビジネス #6mhiDe5. | 2010/10/13(水) 14:06 | URL | No.:253440湾岸ミッドナイトに出てくるような奴がいるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:08 | URL | No.:253441どうにもアメリカ内陸部は、その気候からか、殺伐としてそうなイメージがある。
バーに入ったら、銃を撃つか撃たれるか、みたいな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 14:10 | URL | No.:253443日本にいて日本人でジャップは陰湿だからアメリカ!とか逃げたがってる人なんか
単なるコミュ不全こじらせてるだけだからどこ行ってもダメでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:12 | URL | No.:253444スレタイ主は何は悪口叩きたいだけなのか?
ジャップて蔑称吐くからには素晴らしい性格なんだろうな
もうねお前は何人なのかと小一時間問い詰めたい 話はそれからだ -
名前: #- | 2010/10/13(水) 14:14 | URL | No.:253445母国でうまくやれないような奴は、結局どこに行っても同じだと思うけどなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:15 | URL | No.:253446※33
可愛いかないよ! ジャップよか酷いよ! -
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2010/10/13(水) 14:16 | URL | No.:253447日本は島国で外国の事情なんか分からないから外国に対して異常な希望を持つからなあ。
しかもそういう風に外国に幻想を抱くのは今も昔も経済も精神も貧しい貧困層。
戦国時代に日本にやってきた南蛮人が実は日本に黄金が腐るほどあると信じ込んで侵略する目的で日本に来ていたのなんて当時の日本人は知らなかったし、一方で南蛮人は日本が未開の土人国家などではなく強力な先頭集団を率いた軍事態勢が整っている国だと知ったから攻め込もうとしなかった。
そういう裏があるとも知らずに南蛮人に飛びついてキリシタンになったのは貧しい農民だったりする。
無論、それが悪いとも思わないし必然だとは思うけどね。
アメリカはハンバーガーが大きくて美味いのは魅力だが、それ以外は日本以下。
国土が広すぎて治安は行き届いていないから郊外では銃を持って自己防衛しないといけないし、お互いが銃を持つからいつ銃で撃ち殺されるか分からない。
↑の感情は誰にでもあるから、お互いが銃を手放せない状態になる悪循環。
アメリカで銃を持たなくても生活できるニューヨークには日本の警察の交番システムがあるし、パトカーが常に巡回して治安を管理しているため。
日本の反日マスコミが少し外国人犯罪が増えたから治安悪化だの安全神話の崩壊だのと不安を煽って日本を貶めようとしてくるが、日本ほど治安の良い国は世界のどこに行っても無い。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 14:16 | URL | No.:253448他人を見下すばかりのお高くとまった性格+日本人の陰険な性格
と見事に日米の嫌な所足しあわせたようなアメリカ人女性に会ったことがある。
とてつもなくめんどくさかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:20 | URL | No.:253450行ってみたいが住みたくはないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:22 | URL | No.:253451よく知らない世界だからこそ憧れてしまうが、今まで生きてきて現実が甘かったなんて思った経験は当たり前のように一度もないしな。俺は日本以外では生き続けられそうもない
-
名前: #- | 2010/10/13(水) 14:26 | URL | No.:253452この手の奴って白人に馬鹿にされて黒人に石投げられて東洋人に唾吐かれた挙句泣いて帰って来そうだな
-
名前:cfwニコル #mQop/nM. | 2010/10/13(水) 14:28 | URL | No.:253453アメリカはネイティブアメリカンのものなのに
泥棒の白人が支配者になったとんでもない国。
国是は泥棒なので気を付けなくてはならない。
となりの中国も同様で中華は看板だおれで中身はすでに異民族のものになっており
国是は羊頭狗肉。
このろくでもない大国の間にあって日本の
素晴らしさは世界史の奇跡。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:29 | URL | No.:253454※23
10年前の話だが、イギリスに1年留学してた友人の話だと
イギリスはガチガチの階級社会らしい
日本人も住んでいるが、やはりイギリス人とは違う場所に
まとまって住んでいるという話だった
ただ、ヨーロッパ旅行とかは安く行けそう
フランスはレイシズムが比較的緩やかなイメージ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:29 | URL | No.:253455南部なんて保守的で差別が凄いもんだがな。
ロスはギャングだらけだし。
同じ人種でまとまろうとするのは白人も黒人も同じだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:31 | URL | No.:253456じゃあ試しに行ってみればいいんじゃね?
アメリカで幸せに暮らしてる日本人もいるんだし。
日本が悪いとかアメリカが悪いとかネットでああだこうだ言ってても何もわからんよ。
実際に自分で体験して自分で判断するのが一番。
まぁでもこういうこと言ってる人は口だけで
行動に起こすことはないのが常だけれども。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 14:34 | URL | No.:253457アメリカは内面的には「白人が正義」「力が正義」の国だから
黄色人種の上、自己アピールや闘争に向いてない日本人は
やっぱ住みにくいでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:35 | URL | No.:253458俺は北米に十数年住んでたけど、住めば都とはよく言ったものでなんのトラブルも無く普通に過ごしてたな。
BluesClubをいろんなバンドでツアーして食ってたからモーテルを転々としてたな。地元には安アパート借りてて帰ってきたら2週間休みとかそんな感じで気楽にやってたよ。
俺の地元が田舎だったこともあるけど、白人の友達、黒人の友達、どちらも沢山いたし、ギャングなんかにも無縁だった。
近所の人たちもいい人ばっかりだったしね。
ただ、ダウンタウンに住んでたから車のハブキャップ盗まれたり、コンビニ強盗とかはあったけど、そんなのは最近は東京でも普通にあるしね。
よその州のパブで仕事した帰りとかモーテルに泊ってるときの方が怖かったな。知らん街で夜チャイニーズ食ってモーテル帰る時なんかはよく銃の音してたしね。
後輩とかが「アメリカいいっすね~」とかよく言うけど、夢は夢のままのうちがいいんだな。
実際の退屈な毎日は日本と変わらんよ。
観光でニューヨークとか行って興奮してる内が華。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 14:38 | URL | No.:253459帝国主義にハマってアジアとアフリカにちょっかい出したのはどこのどいつだよ・・・
1世紀も経ってないのにかわっているとでも思ってるのか。
日本に息苦しさを感じるのは国際化(笑)の賜物だな
社会環境に影響される子供と同じように世界にろくな国がないから日本も変になるんだろ。
日本なんか陸軍も海軍も持たずにのんびり生活してたのに。 -
名前: #- | 2010/10/13(水) 14:41 | URL | No.:253461各人にあった国って確かにあると思うけど
外国の方がさっぱりしているって言うのは、
たんに自分が外国人でその国の内面まで踏み込めてないだけな場合が多いんじゃないかと思う。
海外の映画でもしがらみや因習にうんざりしてる内容とか多いし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:43 | URL | No.:253462まーた
在日あたりがスレたてたのかw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:44 | URL | No.:253463アメリカ最高ってバブルのオッサンとオバサン達みてえだなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 14:46 | URL | No.:253464俺も中西部に12年住んでるけど、家に鍵かけないくらい治安良いし、レイシストとか見た事無いわ。東京のが全然危ないし、仕事もこっちのが全然楽。
差別とかギャングとか言う人はどんだけ酷い所に行ったんだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:47 | URL | No.:253465KKKみたいのがいまだに活動してるからな。
奴等の差別っぷりはネトウヨの比じゃないぞ -
名前: #- | 2010/10/13(水) 14:48 | URL | No.:253466旅行程度で十分じゃね?
日本で生きづらいやつからしたら、海外って修羅の国だと思うぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 14:51 | URL | No.:253467米57
いや、だから、そういうのどこであったの?想像?
普段在日特権がうんたらの人とか、右翼の人とか日本でも
会わないじゃん?三谷とか、西成とかにも普通の人は行かないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:51 | URL | No.:253468危険なのはLAのダウンタウンとかNYとかの大都市だけじゃないかな~?
それ以外は素朴に生活してるような人が多いと思う。
いわば歌舞伎町と青森商店街の違い。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 14:53 | URL | No.:253469つーかアメリカで幸せによろしくやってる日本人って
スレタイと違って
日本に帰って来てもしっかり交流できる人ばかりでしょ
多分これが真理 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:56 | URL | No.:253471チャック・ウィルソンだったかな?
昔はヒョロヒョロだったそうだが、いじめっ子に釘を打ったバットでボコられるので鍛えてムキムキになったと言っていた。
アメリカは陰湿ないじめに加え直接的な暴力もあるから恐ろしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 14:59 | URL | No.:253473捕鯨問題については反対国は科学的論拠に基づいてるわけじゃなく
感情論で言ってんだからスマートな反論も糞もねえだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:01 | URL | No.:253474確かにティーンエイジャーは無茶するバカが多いね。
ブーズがぶ飲みしてドープパカパカ吸ってゲロ吐いて大人になるっつう感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:02 | URL | No.:253476アメリカに住んでると中国人士ねとか差別する気になんない。
少なくともワシントン、オレゴン辺りは -
名前: #- | 2010/10/13(水) 15:03 | URL | No.:253477日本が合わないと感じたらとりあえず行ってみてもいいんじゃね?
ダメでも戻ってくれば失うのは金と時間で済むし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:03 | URL | No.:253478シリコンバレーかニューヨークに住んでみたいな。
特にシリコンバレーはアメリカでも飛び抜けて前向きなとこらしいし。
英語できないから可能性は0だけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:07 | URL | No.:253479516 : らぴっどくん(関東・甲信越):2010/10/13(水) 10:39:25.64 ID:ndTaZdqhO
アメリカの労働環境も日本並に腐ってるけどな
でも自殺率は日本の半分
アメリカ人は自分を殺すより他人を殺す事を選んでるだけ。
他人に対する迷惑って点だけ考えたら日本の方がマシ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:12 | URL | No.:253480ホームステイしてた時に近所のスーパーの裏で昼間っからレイプされて
顔面ボコボコのガタガタにされてた日本人の眼鏡っ娘いたな。
不思議とニュースで取り上げられてなかった。
普通に買い物に来ただけなのにwwwひですwwww
レイプだけでいいだろjkwwww
と思ったもんだ。ま、実際現地はそんなもんです。 -
名前: #- | 2010/10/13(水) 15:17 | URL | No.:253481行きたいとか住みたいとか言ってないでとにかく行動に移せばいいのに。
楽しくなるのもそうでないのも本人次第だし
口ばっかりなやつはどに住んでも同じだ。 -
名前: #- | 2010/10/13(水) 15:18 | URL | No.:253482米57
今のKKKは田舎町のおっさんの集まりレベルだぞ
陰謀論が一人歩きして世界を裏で操ってるとか
テロに加担してるとか言われてるけど
まあ確かに差別は根強いけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:23 | URL | No.:253483そうそう、ナチスの残党みたいなもんだ。
そうでなきゃオバマが大統領になるのを許すわけが無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:25 | URL | No.:253484隣の~
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:26 | URL | No.:253485結局すべては相性の問題
日本がダメな奴は他の国でもダメという事は無い
色々と体験してみる事が大事 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:27 | URL | No.:253486アメリカかぁ・・・
欧州がいいよイタリアとかドイツとか
※23
ドイツかな?地域によってはだけど日本人は仲間だよって思ってくれてる人とか居る(大戦経験者が多く居た、居る地域)だけど若い人が多い場所は、日本?何それ?おいしいの?って感じだからww2の同盟国さ!!位言わないと理解してくれない。人によっては何で同盟したの?とか色々聞いてくる欧州唯一・・・とはいわないが他の欧州よりちょっとだけ親日な国ではある
でも基本は自己責任ただ国籍で警察が怠慢するとかは少なくても俺が居た時は無かった
役所は日本以上に活動してるが融通は利かない
ちゃんと自己責任が取れる、不満を言える
自分の意見を持って、主張できる力が有る
ならフランスがいい
警察はまともなのが少ない偶にサボってる
ボイコットが起きやすいから注意
スーパーやってない!とか有るし○○が必要だなって時に限って集団ボイコットしてたりする
そこに、どんなゲテモノも食べれる
差別に負けない根性、理不尽を乗り越えられる力
危険を自分で察知し回避、解決できる力
日本以上に陰湿だけど外国なんだから日本よりマシと言う謎思考、正直移住する旨味がないけどイギリス大好き、中二病
を加えればイギリス
警察は日本人?ふーん・・・荷物落としたの?
・・・ざまぁあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwて言いながら荷物探してくれたり
違反したよね?したろ?何口答えしてんの?撃ち殺すぞって言われる事もある・・・
少ないけど・・・でも警官に銃抜かれた時はびびった(漏らした)
外国は自国民以外の人間なんてしったこっちゃ無い
よほどの経済力とか無いと基本自分だけが頼り
まぁその国をちゃんと理解できるまで居た訳じゃないけど少なくとも俺が居た時はこんな感じだった
※31
良く言われてる出る杭は打つ、人気なもんはとりあえず叩くこの風潮があるのはネットが主で(しかもν速が結構この風潮)後は自称天才、他称無能な奴が自分に責任は無いと主張する為のものだろ
出る杭は打つ、人気なもんはとりあえず叩く
は日本以外の国、欧州、アメリカにもある
保守的な国民性と言うならアメリカなんてその最たるものだぞ
そりゃ日本にも出る杭は打つと言う事は有るし、有名人を嫉妬からの感情で叩く事も有る、が埋もれた杭を引っ張り出すと言う謎の国民性もある -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:32 | URL | No.:253487俺も4歳の頃からカナダ(バンクーバー)に住んでて時々日本に帰ったりするけど、マジで日本の方がいいよ。
いくら平和っぽいカナダでもちょっと田舎の方へ行けば差別ありまくりだし。アメリカと同じくらい酷い。
大学卒業したら日本に住むつもりです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:35 | URL | No.:253488※37
俺はアメリカの方が合ってた。
日本人はキチキチしすぎだと思う。
アメリカでは成功することが大切だけれど、日本だと失敗しないことが大切という感じ
1度でも間違いを犯すとその人がそれまでどんな実績を持ってきていてもとことん蹴落とすよね、ホリエモンとか
アメリカは間違いを犯してもそれ以上の功績を挙げていればあそこまで叩かれることはない
ただ、失敗を許す文化のせいなのか、日本みたいにどこ行っても綺麗で安全って事はないから住みやすいかは人による。
一流ホテルに泊まってもトイレに先客の汚物が残っていたりシャワーが壊れていることがあるのは日本ではあまり考えられないよね
コミュ不全なのか日本に合っていないだけなのかは人によるから
一度アメリカに行ってみることをお勧めするよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:36 | URL | No.:253489親戚の娘さんがアメリカで虫歯になって、
歯医者行ったら、虫歯一本に治療費25万って言われたって。
貧乏人はアメリカで暮らすのは無理だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:37 | URL | No.:253490住んだこともねーのにあーだこーだ言う人の
多いこと。
なんで出る杭を叩く人がこんないるのかね。
行かしてやればいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:39 | URL | No.:253491必要以上に持ち上げるのはアホだが
妄想で叩いてる>>70みたいなのはキチガイ。
反米愛国って日本赤軍や民主党やらのスローガンですよっと。 -
名前: #- | 2010/10/13(水) 15:39 | URL | No.:253492だナ。
とかまじきもい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:40 | URL | No.:253493そういう感じだな。
ただ歯医者の場合は抜け道があって、インターンの若手の実験台になればかなり安く治療が出来るんだよ。大学に問い合わせれば見つかる。
俺はそうやって奥歯を抜いたよ。
・・・へたくそすぎて地獄にような痛みだったけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:41 | URL | No.:253494アメリカのLAで、3年間の大学留学から始まって、今現地の会社で社会人二年目進行中の俺だが、差別なんて気にしたこともない。そりゃ、映画のコーブが流行った時は、鯨食ってんのか?とか言われたことはあるが、バカめ。俺は馬のほうが好きだ。生でいくと旨い。って答えてやったら、ひと笑いとれた。所詮そんなもんだ。気にしすぎだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:42 | URL | No.:253495※78
アメリカでは歯科保険に入って、歯医者は保険屋の紹介で行くのが普通 -
名前:774 #- | 2010/10/13(水) 15:43 | URL | No.:253496きんに君はマジで学業大変だろうな
日本のフィットネスや運動生理学は50年は遅れてるって言われてるし実際、マシーンとか見ると実感するよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 15:48 | URL | No.:253498隣の芝生は青い。
アメリカの実話再現ドラマで、高校生による教師苛めは酷かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:48 | URL | No.:253499アメリカ在住だけどアメリカ来てよかったと本気で思ってる。日本に帰りたくない。
ただ、オタクだったりゲイだったり世間一般として「普通じゃない」部分が少しでもあると辛いかも。あと差別ね。カリフォルニアでも差別ありまくりだし。
最近は日本人はめっきり減った。3年前の5分の1ほどの数になった、自分の周りは。
海外に出てきて色んなことを経験するの、大切と思う本当に。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/10/13(水) 15:48 | URL | No.:253500どの国だって逃げてきた奴に優しいわけがない。
日本が好きでアメリカに修行に行ったのならば尊敬もあるだろうが
日本がダメでアメリカに逃げた奴に安住の地なんかあるかよ。
自国人と意志の疎通ができないやつがなんで他国人と意志の疎通ができんだよ。
負け犬はどこに行っても負け犬だ。
日本だと夢見ても馬鹿扱いだけだが
アメリカで夢見てたら死ぬぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:49 | URL | No.:253501アジの開きに納豆、味噌汁、味付け海苔に炊きたての新米。
俺はこの朝飯が食いたいがために帰国したよ。君たち日本に生れて幸せだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 15:52 | URL | No.:253502米や豪に比べ日本は外人への差別が生ぬるいよな
その辺りは見習うべきw
気安く犯罪しに来る輩が少しは減るだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:00 | URL | No.:253506※90
そりゃないだろ、
日本に戻ると外国人差別がむちゃくちゃ酷いなって思うぞ
中国人や韓国人ってだけで人じゃないような扱いだし
欧米人だって英語で話しかけたら多くの人は無視するじゃん
試しにニューヨークあたりで町の人に日本語で話しかけてみろよ
すげぇ困った顔するけれど、ジェスチャーでなんとか意思疎通しようとしてくれるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:05 | URL | No.:253509要はどこに住んでもコミュニティーに参加したりね、まずは良き友人を持つことだよ。人間は一人じゃ生きれないからね。
ちょっと奇異な目で見られたり些細な人種差別なんかはどこに住んでもあることだから気にしないこと。日本国内だって引越せばその土地では新参者でしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:07 | URL | No.:253510まず英語が出来ないと無理
英語も出来ないのにアメリカ飛んでいく奴は、何がしたいのかよく分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:07 | URL | No.:253511この国が嫌ならとっとと出て行けばいいじゃん。
こんな卑屈な奴が向こうで馴染める訳ないとは思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:08 | URL | No.:253513まぁ日本に合わないなら行ってみるのも手だね。
そこで合うか合わないかはお前次第。
男の場合はよくわからんが女の場合は大抵どこも同じっぽい。サウスパークとかで女の友情みたいな話見たけどあのピリピリしたような感じがああ…やっぱ女はそうなんだなと実感した。
※68
コロンバイン高校銃乱射事件とかその典型かもな。
まぁ自殺が悪というキリスト教による価値観もあるんだろうけど。
日本の場合は自殺というか切腹が美というのもあるだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:10 | URL | No.:253514アメリカに行ってまで2chに来てる奴が充実してるとは思えない
俺はアメリカ行ったことないけどアメ白人の友達(二人しかいないけど)が
「日本はおおらかな国でいいねー」と何度も言ってるしどこの国でも思い込みというか気の持ちようだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:12 | URL | No.:253515サウスパークみたいなとこなら十中八九いじめられる
-
名前: #- | 2010/10/13(水) 16:13 | URL | No.:253516※91
中国人や韓国人が人じゃない扱い?
言ってる意味がわからん中国人も韓国人もめちゃくちゃ多いんだけど、人じゃない扱いならなんで多いのよ。ていうか知り合いの在日中韓人アメリカ行って日本へ逃げ戻ってくる人多いよ。 -
名前:名無しビジネス #O/ddotdE | 2010/10/13(水) 16:16 | URL | No.:253517旅行で行った南米は良かったなあ。
アルゼンチンやウルグアイのような白人国家では、黄色人種への厭な差別的なものを(人間だと思っていないような感じ)感じることもあったけど、
ペルーやボリビア、パラグアイの人間の良さには長旅で疲れた心が洗われた。チーノチーノ呼ばれることはあったけれども、それも白人国で遭遇するような侮蔑した感じではなかった。
日本基準だと労働への態度にはイライラさせられることもあるけれども、仕事のつまらなさを考えればある意味アレはアレでクレバーな態度なのかもとも思う。
経済と治安がもうちょいよければペルー辺りで暮らしてみたいもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:17 | URL | No.:253518日本でやっていけない日本人が、
アメリカに行ってやっていけるとは思えないんだけどなぁ
何をもって陰険って言ってるのか分からんけど、欧米は人の悪い所ガンガン指摘してくるぜ?
そう言うの抜きにしても、日本ネガキャン真っ最中のアメリカに渡るのは大変だと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:18 | URL | No.:253520アメリカに行った日本人は馴染めれば只の1市民になれる。でも日本にくる外国人はどんなに言語がんばっても見た目が近いアジア人でなければ一生外人。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:20 | URL | No.:253521>>422がリアルに屈折しすぎでワロエナイ・・・
つうか日本人の、陽気でノリの良いアメリカ像ってさ
単に上辺しか見てないからなんじゃないのかね
日本人にデカイ顔する欧米人だとか、日本人は外国に弱いから外にはヘコヘコする
それが海外行けばノビノビと生きられる、って幻想になってるだけじゃないの
でも実際は完全に見下されて差別されるわけで・・・
囲いを破って外に出ても、家畜は家畜、みたいな? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:22 | URL | No.:253522「(日本糞だから)海外住みたい」「海外のうらやましい制度」「ジャップは陰湿、労働環境最悪」
ここ数か月でν速にこの手のスレが激増してる気がするんだが気のせいじゃないよね?
不自然なくらい急に増えてるし、同じような陰湿自虐ボーイが一人で何スレも立ててんのかも。 -
名前: #- | 2010/10/13(水) 16:23 | URL | No.:253523>>422そう言っちゃうと身も蓋もないw
ただ、やっぱりアメリカで生活するとなったら医療保険には悩むだろうな
色々その国の事情やら日本との違いを学んでから行けば、日本より楽しい生活になる可能性は高いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:27 | URL | No.:253525食事に適応できるかどうかはデカイよね。
すげー憧れてアメリカに留学して、飯がまずくて一ヶ月もたなかったヤツいるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:35 | URL | No.:253526ガタイのいいメリケンに組み敷かれて力ずくで犯されてェ~
興奮してきた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:36 | URL | No.:253527実際、出て行く奴はホイホイ出て行くからなあ
>>91
それは、差別とは違うと思うんだけどなあ
外人だから助けないんじゃなくて何を言ってるかわからないから助けないで
その外人が日本語で話しかけても無視するならそれは差別だけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 16:37 | URL | No.:253528ジョージパイってバンドの人が、
アメリカと日本は暗い気がするって言ってたよ。
アメリカは地域にもよるんだろうけど。
意外にもイギリスとオーストラリアが居心地が良かったそうです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:38 | URL | No.:253529俺の場合
某国生活経験前=ガッチガチの体育会系 上下関係守れないやつはクズだろ、敬語は正しく使え。社会に出るものとして礼儀のなってないやつはクズ、先輩が白つったらカラスも白いんだよJK
某国生活経験後=敬語?日本で目上と関わるのめんどくせえなあ・・・
年上ってだけで上下関係強いてきてうぜー
仕事だと理不尽に耐えるとかバカか?クレイジーすぎるだろJK
めんどくせーから日本とかイギリスには住みたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:40 | URL | No.:253532みなさん偏った意見をいろいろお持ちですな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:40 | URL | No.:253533おおらかな人はアメリカ生活の方が合うかもしれんが、そうじゃない人はストレス溜まる。
とくにクチャラーが許せない人にはおすすめしない。
日本と違ってどこで飲食してても(それこそ大学の講義中とか)基本的に許されるから、神経質な人は発狂しそうになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:40 | URL | No.:253534絡まれたら100ドルでも出してすぐに逃げることだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:43 | URL | No.:253536視野が広がるってどうも良いことだけじゃないみたいですね
-
名前:名無しさん@零周年 #- | 2010/10/13(水) 16:45 | URL | No.:253537在日朝鮮人が立てたのか、このスレ?
それなりに安心して他民族が住める国なんて
日本くらいだろ
>>※111
そもそも差別もきついから、おおらかとかではなく
鈍感じゃない限りはけっこう精神的にくるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:51 | URL | No.:253539いろいろ旅したけど、飯の美味さはベトナムに尽きる。アジアの飯は美味いよ。ヨーロッパ、アメリカは豚の餌。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:53 | URL | No.:253541>>91
日本に戻ると外国人差別がむちゃくちゃ酷いなって思うぞ
中国人や韓国人ってだけで人じゃないような扱いだし
こんなシーン日本にあったら尊敬するわ
道聞いても無視ちなみにそれ差別というより言葉が分からないから逃げてるだけ。
俺です。サーセン -
名前: #- | 2010/10/13(水) 16:53 | URL | No.:253542こう言って泣いて帰国する奴の多いこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 16:56 | URL | No.:253543よく分かんないけど、白人の巨大チンポしゃぶってみたい
-
名前: #- | 2010/10/13(水) 17:00 | URL | No.:253544日本人は日本が一番暮らしやすいよ。今のところだけど。来年ぐらいにはどうなってるか分からんけどな。
とりあえずシナ人が嫌われすぎてて、彼らは日本人にも「チャイニーズ?」って聞かれるし、区別が
つかないから気をつけた方がいいよ。
私らだって、アメリカ人と欧州人の区別付かないでしょ?それと一緒。特に今世界レベルで不景気だから浮かれてると襲撃されるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:01 | URL | No.:253545※111
アメリカに行ったことは無いが、思い返せば外国人のクチャラー率は異常だな……
特に中国や韓国はひどいが、白人でもかなりの確立でいたわ
その一点だけでも到底海外での生活なんて耐えられそうにない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:04 | URL | No.:253546※114
国籍差別だけなら日本は酷い部類だと思うぞ
たしかに、アメリカの場合ドギツイ差別をする場所もあるけれど、そういうところはちょっと調べれば分かるので避けておけば他は寛容 -
名前: #- | 2010/10/13(水) 17:05 | URL | No.:253547米114
在日とかじゃなく最近のカス速は、
斜めに構えて世の中を達観した気になってるニヒルな自分に酔うのがトレンドだから。
要は考え方がお子様なんだよ。
文句言ってる暇があるなら色々調べて早く出て行けばいいのにね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #sSHoJftA | 2010/10/13(水) 17:06 | URL | No.:253548アメリカつうか欧米人は白人以外は人間と認めてないよね…
なぜアメリカの有色人種が声高に差別無くそうと言っているのか考えるとどんなところなのかちょっとは想像働くと思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:08 | URL | No.:253549※119
それは言える。
黄色人種だから差別されるんじゃなくて中国人に似ているから差別されているのを感じる。
I'm Japaneseって一言言えばとたんに友好的になる事が多い
※120
そういう他人の行動が気になる人は日本が良いだろうね
ただ、韓国人はクチャラー少ないぞ
儒教のせいで日本以上にがんじがらめだからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 17:10 | URL | No.:253550>>1は、アメリカなら下っ端仕事でも低賃金でも、例え失敗して帰国しても
何かが掴める、何か変われると思ったのかな。
なんかスラムダンクの交通事故死したキャラ思い出した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:10 | URL | No.:253551※123がアメリカの大統領を誰だか知らないと言うことは分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:14 | URL | No.:253552※125
アメリカとは言わないがとりあえず街に出ろ
漫画だけで物事判断すると価値観狭まるぞ
ただ、失敗者に厳しいのはガチ
アメリカは上は天井しらずだが、下も底なしだから、沈むときはどこまでも沈む -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:16 | URL | No.:253553アメリカ住んでて疲れたし年末に帰国する
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:17 | URL | No.:253554>420 : タマちゃん(catv?):2010/10/13(水) 06:50:27.54 ID:msmwdMjW0
リア・ディゾンのレベルの女でもいじめられるのがアメリカって国、
アジア人っぽいからハブられてたらしい
いや、あたりまえだろ?
日本人からみるからリアレベルって思うだろうが日本でキャメロンディアスみたいな西洋顔がいたらハブられないまでも距離置かれるのが当たり前 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 17:19 | URL | No.:253556※127
お前もなw -
名前:名無しビジネス #lGE2SULs | 2010/10/13(水) 17:20 | URL | No.:253557ニューヨークだけだけどすっげー面白かった
あぁ朝鮮半島に入植してNY作ってアメリカ人
原住民は大好きな中国かロシアに引き取ってもらってさ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 17:22 | URL | No.:253559ま、1年くらい行ってくれば
日本がいかに凄い国かが良く分かる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:23 | URL | No.:253560まぁ陰湿ではないよな、露骨ではあるけども
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:27 | URL | No.:253562行ったこともないのに噂だけで書いてるのが半分くらいあるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:28 | URL | No.:253563「ナ」じゃねえよきもちわりい
アメリカかぶれが数人いてキモイまとめだったな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:28 | URL | No.:253564「ナ」じゃねえよきもちわりい
アメリカかぶれが数人いてキモイまとめだったな -
名前: #- | 2010/10/13(水) 17:30 | URL | No.:253565チラチラこっち見てないでさっさと行けよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 17:30 | URL | No.:253566学問だったらとりあえずアメリカ行かないと。
日本みたいに派閥ごとにガチガチに固まってるってことはない。
学問に関しては本当に自由で差別が無い国。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:32 | URL | No.:253567海外から帰ってくると日本の接客が卑屈に感じてしまう。人間関係でも変な腰の低さに違和感を感じてしまう。
でもすぐに慣れて相手のことを思いやる日本は
やっぱり良いなって思う。
まあ日本は陰湿なのは同意。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:33 | URL | No.:253568こんなビクビクしてりゃハブられて当然
管を馬鹿にできんほどの小心ぶり -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:33 | URL | No.:253569※120
アメリカ在住だが、中国人の知り合いがこっちに来ていちばんカルチャーショックを感じたことに
「口を閉じずにものを食べながら話したら引かれた」って言ってた
地域にもよるだろうが、中国は文化としてクチャラーが許されるらしい
アメリカ人に引かれるってどんだけだよ…あいつらも相当なもんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:37 | URL | No.:253572とりあえずなぜ中国人や朝鮮人が嫌われてるのか考えないの?差別というなら他の外国人も同じような扱いされてないとおかしいじゃん。自分らの行いのせいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:40 | URL | No.:253574The grass is always greener on the other side of the fence.
隣の家の芝生は青い -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/10/13(水) 17:43 | URL | No.:253576カナダの学校行ってたんだけど、まずどこに行っても白人と黄色人種に対しての態度や言動が違うし、黄色人種は中学のガキに馬鹿にされるレベル。中国人、台湾人、うざくない韓国人(日本人は俺のクラスにあまりいなかった)とかアジア系の奴らと一緒にいるのがどんなに安心できて白人とつきあうよりどんなに楽だったか。中国や韓国よりも白人が嫌いになって、卑屈になって帰国してきた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:43 | URL | No.:253577※142
俺ら日本人なんだが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 17:44 | URL | No.:253578まあ、人それぞれ肌に合う国に行けばいいと思うよ。折角飛行機や船で海が渡れるんだから、海外に眼を向けるのは悪い事じゃない。
オレは家族の傍に居たいから、日本から出る気にはならないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:46 | URL | No.:253579やりたいことがあるから外に出ていくんだろう。
日本陰湿・アメリカ快適なんつってても頭のわるいアメリカ偶像崇拝に見える。
俺はどっちかというと、アメリカ偏重の風潮でそだってきたから無闇にアメ好きだけど、勉強か仕事でなければ海外に行くことなんて考えない。
日本人が陰湿だとも思ってないし。
上っ面かもしれないけど、寧ろ俺みたいな人間によく親切してくれるなぁと日々思ってるよ。
疑心暗鬼で精神的に引きこもっちゃってる奴は、試に松葉づえついて電車乗ってみろ。
みんなここぞとばかり親切してくれるから。 -
名前: #- | 2010/10/13(水) 17:48 | URL | No.:253580日本は「出る杭が打たれる社会」というけど、厳密には「出る杭『だけ』が打たれる社会」だわな。
海外じゃ、出ようが出まいが日頃から互いに批判し合う文化があるから、出る杭が目立たないだけのこと。
逆にいうと、日本人同士が普段批判せずに甘やかしあって温存してる分のエネルギーが「出る杭」に一極集中してるわけ。
要するに、日本社会の汚い部分は、日本人全体の幸せのための犠牲というわけだ。
だから「出る杭叩き」を批判するなら、自分も日頃から他人に批判される覚悟がなければいけない。
「出ようが出まいが誰も叩かれない社会」なんて、そんな綺麗事ありえないんだから。
誰かを犠牲にするか、みんなで痛みを分け合うか、それしか道はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:53 | URL | No.:253582いや、陰湿だよ日本は
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 17:57 | URL | No.:253584まあ、海外に出れば改めて日本の良さが分かると思うし、一度行ってみれば良い。
俺は旅行でしか外国に滞在した事は無いけど、やはりその度に日本が一番だと感じた。
ただ一つ言える事は、このスレでグダグダ日本に文句を付けてるような卑屈な自虐人間は、どこへ行っても馴染めず惨めな思いしか出来ないよw -
名前: #- | 2010/10/13(水) 17:59 | URL | No.:253585148
面白い事いうな
しかし、日本人特有の全体主義も悪い所ばかりではないと思うがね
ただ最近では全体主義の悪い部分と欧米からもたらされた
個人主義が利己主義に変質しておかしくなってるんだろうと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 18:01 | URL | No.:253586ニューヨーク行ったけど店員さんとか結構フレンドリーで親切だったんでそんなに悪いイメージは無いな。その前に行ったフランスでは無愛想だったりアジア系見下してる感じの店員がわりと多かったんで、ヨーロッパのほうが差別ありそうなイメージがある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:02 | URL | No.:253587アメリカが陰湿じゃなかったらどこが陰湿なの?
究極の粘着質じゃん・・・
アメリカが陰湿じゃなかったらもっと日本は豊かな国になってたよ -
名前:v #- | 2010/10/13(水) 18:05 | URL | No.:253588※132
>ま、1年くらい行ってくれば
一番悪い時期に帰ってこいってことだな。
大体ホームシックにかかって半端なレイシストになってる時期だ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:10 | URL | No.:253590アメリカ人いいなとは思うが、住みたいとは思わんw
生まれ育った人種と性格はどうしようもないから、向こうでなじんで住めるとは思えん、俺は。
まあ合ってる人はいいんじゃないかな、一度行ってみるといいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:14 | URL | No.:253591留学怖くなったじゃねえかバカヤロウ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/10/13(水) 18:14 | URL | No.:253592アメリカと中国と日本で生活したことあるけど、日本が一番いいよ。
だって家族がいるからね。
海外に出ると色んな意味で、自分にとってなにが一番大切かを思い知るよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2010/10/13(水) 18:15 | URL | No.:253593州によって違いすぎるから
大都会以外行かない方がいいぞ
まだまだ黄色人種差別や
黒人ですら差別される地域あるし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:16 | URL | No.:253594※136
>米国の人口の8割は白人種ですよ
誰かつっこめよ -
名前: #Mlj.BLx2 | 2010/10/13(水) 18:18 | URL | No.:253595アメリカを楽しめるかどうかは人によるな、
俺もアメリカに行く前、友達に 色々と アメリカに対して リスクがどうたら永遠とうんざりするほど聞かされたが、行ってみたら そうでもなかった。
優しい人もいっぱいいたし、嫌な奴の方が少なかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:19 | URL | No.:253596米39 米37
え?
じゃああんた達日本以外に住んだことある?
無いなら「母国でうまくやれないような奴は、結局どこに行っても同じだと思うけどなあ」なんて言葉吐かないでよね。説得力ゼロだからw
住む場所を変えただけで人間簡単に変わることもあるよ。 -
名前:名無しビジネス #oUlld6/Q | 2010/10/13(水) 18:20 | URL | No.:253597バナナってまだいるんだな。
せめてこいつらが中学生であることを祈るぜ。
義務教育終えてこの思考は痛すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:20 | URL | No.:253598オイルショックのころは、アメリカでは金があっても東洋人にはアパート貸してくれなかった。バブルのころでも、実質白人オンリーの店とかたくさんあって、その頃金をうならせた日本人が店に入っていくと、レストラン全体が急に話をやめて、全員が戸口を向くということがあった。
すれ主は何を夢見てるのか知らないが、まあどこ行っても敗残者になるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:23 | URL | No.:253599何かアメリカ差別酷い!
とか言うわりには自分たちも韓国中国に関しては差別発言しまくるんだねw
あはは、おもろw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:24 | URL | No.:253600米162
バナナってどういう意味? -
名前:名無しのコピペ速報 #uMbUx.Uw | 2010/10/13(水) 18:26 | URL | No.:2536018人に+1して
2人に-4するのが日本
2人に+8して
6人は±0
2人に-8 するのがアメリカ
だからより勝ち上がりたいならアメリカ
いじめられたくないなら日本
日本は陰湿!><
とか思ってアメリカ行くと良くて-1、
最悪-9で遺体で帰ってくることあるぞ。
まぁカウンセラーがいっぱいいるから、怪談の12段目で立ち往生することになるんだけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:29 | URL | No.:253603米163
今だそんなことしてて生きていけるんだろうか。
事実だとしたらたとえ20年前だとしても気がくるっている。
差別されたなら言ってやれ
「土人並みだな、貴様ら」って。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:37 | URL | No.:253605高校までを日本で過ごして、大学~退職までをアメリカで過ごすのが勝ち組。
皮肉でもなんでもなく、スタート地点と基盤が日本にあるからこそ成功できるのだということを忘れちゃいけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:38 | URL | No.:253606ただいい所だけ見て住みたいで終わってるやつはどこ行ってもダメだと思うわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/13(水) 18:40 | URL | No.:253607アメリカは窮屈だぞ
日本の田舎の粘着質な部分と、都会の殺伐とした部分が両方同時に味わえる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:44 | URL | No.:253608※165
あれだろ、バナナって見た目は黄色くて中身はしろいだろ。
日本人はイエロー(黄色人種)のくせに、頭の中は白人のつもりでいる、そういうのを例えているんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:45 | URL | No.:253609※171
ああ なるほど
ども -
名前:ほめぞう #- | 2010/10/13(水) 18:47 | URL | No.:253610スプリガンが浮かんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:49 | URL | No.:253611×ニューヨークに行きたいか~!?
○乳頭口に食わえたいか~!? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:52 | URL | No.:253612ボインボインの外人女がたまらんなW。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:52 | URL | No.:253613アメリカっつっても広過ぎだろ…
上でも出たけど南部はすげーぞwレッドネックだっけ?
行くとしても田舎よか都会の方が差別されないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:55 | URL | No.:253614ハワイぐらいしかないな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 18:55 | URL | No.:253615人種差別で気になったんだけどさ。白人って有色人種を差別する側だけど、白人が黒人やアジア人に差別されることってあるの?例えば白人(高校生位の若者)が一人でチャイナタウンで馬鹿騒ぎしまくろうがトラブル起こそうが、チャイナタウンの住民はその白人を追い出さず、大目に見てくれるのかな?
俺の見た映画でチャイナタウンの店に入った白人が中国人達からスゲー恐い顔で睨まれてたけど現実にああいうことはあるの? -
名前: #- | 2010/10/13(水) 18:57 | URL | No.:253616そこでアメリカに4年住んでた俺が登場。
・明るいっちゃ明るい
・陰口はあんまり言わないが堂々と目の前でいうぜ!
・空気が明るいかも
・美術学校はナードだらけなんである意味天国
スクールカーストは脱出しようと思えばいろいろ脱出可
・都会は最高だぜ!
米176
テキサスの空港で色つきだけ全員止められたぜHAHAHAHAHAH!! -
名前:ゆとりある名無し #- | 2010/10/13(水) 18:58 | URL | No.:253617ぐだぐだ行ってねーで好きなところへ行って、勝手にどうとにでもなればいいよ。
俺らには関係ないわけだし。
日本が好きだから俺は日本を離れない。
日本嫌でアメリカラブなら、さっさと行けばいいじゃん。一度アメリカ行ったことあるけど、本当地域によっちゃ生活は絶対無理(差別やらコミュニティ的な意味で)な場所がある。
現実の分からないおぼっちゃまやおじょーちゃんほど、隣の芝生は青く見えて海外に行きたがる。
言っても聞かないやつには、もう黙って行かせて身のほどを知ってもらうしかない。
世間知らずもそれで治るだろう。
少なくとも昔俺は、夢抱いてアメリカ行ってやっぱ黄猿な扱いされる場所とかあったし、色々不遇なこともあった。
アメリカンドリームなんて、外国人には見させてもらえない夢。夢の前にバカを見る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 19:00 | URL | No.:253618海外にいって開放感が味わえるってのは「知人がいないから」の一言に尽きる。
別にその土地の風土とか気質は関係なく、単に他人と自分を比較する必要がなくなるから気が楽になってるだけ。
その辺を勘違いしてるやつが多いんだよな。 -
名前: #- | 2010/10/13(水) 19:04 | URL | No.:253619米178
絶対にない。狂暴で知られるヒスパニック系ギャングや、アジア系のギャングも白人だけは標的にしないからな。白人であるならばホームレスにすら喧嘩を売らない。ターゲットは同じカラードだけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 19:05 | URL | No.:253620日本を旅行した外国人は日本に是非住みたいと言う。
海外を旅行した日本人はやっぱり日本が一番だと言う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 19:16 | URL | No.:253621在日鮮人ぽいな。
逃げ癖付いてる奴は何処行っても同じ
結局向こうに行っても文句言ってるのがオチ。 -
名前: #- | 2010/10/13(水) 19:18 | URL | No.:253622アメリカ住みだったけど、普通だった。
手に職あったからかな。
ただ、自国の方が有利なのは当たり前。アウェーでやっていくにはそれなりに無駄な努力は必要って事だけ憶えておくべき。
それすら気にならない人は日本でもどこでもやっていける。 -
名前:名無しビジネス #6Aros7K. | 2010/10/13(水) 19:20 | URL | No.:253623アメリカは金持ちには天国
貧乏人には地獄
ニートをやっているような日本人が生きていられるのは日本に居るから
普通の国なら死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 19:28 | URL | No.:253625アメリカで生活すると早死にしそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 19:55 | URL | No.:253634筋トレをすればスポーツが上手くなると思っておられる!
があはははははは!!!
こいつぁケッサクだぜ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 20:16 | URL | No.:253648日本が陰湿って…
日本で韓国人が強制送還されるのは犯罪やるからでしょ
アメリカでも韓国人売春婦が1200人だが強制送還されてたじゃん
つか、日本が気に入らないならアメリカでも祖国でも帰ればいいのに
生活保護貰いながら文句言う奴マジでウザい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 20:18 | URL | No.:253650こういう話を見るとアメリカで成功した日系人って凄い苦労と努力したんだろうな、と考えさせられる
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 20:41 | URL | No.:253679白人って基本が「見下し」だからなぁ
ただし相手が何かに秀でてると「認める」って感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 20:42 | URL | No.:253683都市伝説レベルのことを自分が体験したことのように言うやつ多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 21:02 | URL | No.:253706俺血統的には4分の3白人だけど
学生の頃のあだ名はハンガリー人とか言われて
イジられたよ。 -
名前: #- | 2010/10/13(水) 21:11 | URL | No.:253720上にも書いてる人がいるけど、白人も差別されることがあるの?さすがに有色人種も差別されてばかりじゃないと思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 21:20 | URL | No.:253737アメリカは知らんが、スペインでは日本人的リミッター外してノリ良くいかんと不気味がられる。
おもろい奴だと認識されたらこっちのモンだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 21:43 | URL | No.:253759大学ん時2年留学していたけど、そこそこ楽しかったよ。
移住するとなったら話は別だけど、
何か海外に出て学んだり教養を研きたいのであればアメリカが適してると思う。
白人黒人と交流持ちたいなら、まずネイティヴ並みの英語力付けて冗談の一つでも言えないとな。
アジア系はキムチ好きとか言っとけば勝手に出来る -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 21:57 | URL | No.:253770とりあえず拳法っぽいポーズ取って「ダニエルサーン」とでも言っときゃOK
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 22:10 | URL | No.:253781・旅行と移住は根本的に異なると理解して慎重に考える
旅行者には愛想のいい住人が、近所に越してきたと知ると態度が一変するのは何処の国でも同じ。
・何処の国に住んでも日本人である現実は変わらない(国籍は簡単には取れない。取った後も日系として扱われる。)
日本は関係無いと当人が主張しても通用しません。
この辺を忘れなれば何処に行って住むのもいいんじゃないですかね。どんな国も一長一短で個人々で合う合わないは様々です。でも日本が合わないからといって罵るのは見っとも無いから止めましょう。批判するならせめて具体例くらいあげましょうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 22:35 | URL | No.:253806「深夜、終電まで毎日働かないと、まともな生活ができないってのも、どうかと思います。仕事が
あるだけましなのかもしれませんが、なんかだまされている。もしくは効率の悪い生活を強いられて
いるような気もします」(miya_key2009のブログ)
「毎日アホみたいな残業ばかりで、休日出勤も1ヶ月に1、2日あるし。
別に南の怠け者の国じゃなくてもよいから、毎日定時に帰らせてくれて、休日出勤ナシ、 有給休暇は完全消化な国で生活がしたい」(iguryのブログ)
と、こんなところが海外に移住してみたいという理由だろうか?ちなみにこの記事はコメ欄下の「日本ではもう働けない」からのコピペです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 23:09 | URL | No.:253826住まなくてもいい、旅行でいいからとにかく一度行ってこい。
いい事も嫌な事も同じくらい体験できる。
あと、10年ほど前アメリカ南部を2週間ほど1人旅した。
移動はグレイハウンド他公共交通機関、宿が見つからず
バスディーポで徹夜したこともあったが、命の危険は感じなかった。
南部だから危険というのはどうかなあ。確かにその間
日本人は片手ほども見なかったが。 -
名前: #- | 2010/10/13(水) 23:13 | URL | No.:253828日本人が大らかさを取り戻せばスレタイみたいな考えは出てこないと思うんだけど、まぁ無理か
景気悪いからみんな余裕ないしなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 23:38 | URL | No.:253848※182
デタラメ言うんじゃないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 23:51 | URL | No.:253865日本人は冷たくなったって感じるのは事実だな。
あとは粘着具合ね。ねちっこさは病的。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 23:52 | URL | No.:253866自殺率は宗教感の気もするが
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/13(水) 23:56 | URL | No.:253873アメリカはお金のためなら誰だって使う。ただ、自分の国が一番だから他国を見る教育も大してしないし、自分に使えることだけ学ぶ人間。そのような人間が学校で実用学問を学んだところで、家に帰ればどこの人種が事件起こしたから気をつけろ等、普通に区別がある。
そこで他民族に嫌悪を抱くし、自民族への安心感を生む連鎖が激しいのは想像できる。
本当は民族でなくて人として良徳を学んだ人間かどうかが区別されるべきだが、それは一見で判断不可能であり、それまでの差別社会での経済的・社会的・教育的格差が人種により激しい以上、現状としては差別が正当であることは正しい見解。
この原因を正すには社会的立場の高いものが心に良徳を積んで広げていく必要がある。
ただ、アメリカが学ぶ徳は宗教による禁忌・慈愛までであり、宗教による絶対的分離もあるから国が治まることは永年確実にない。
アメリカが抱えている問題は、肌の色というすごく単純だけど、実に難しい問題なんだなと思った。
確かこれから日本政府が取ろうとしている政策だよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 00:12 | URL | No.:253889>>198が一番よくまとまっているけれど、間違いもある
移住する分、それだけアジア人は国籍が重視されない
アジア系は、たいてい中国人と思われる
それでも旅行者なら
「日本人は金もってるから」と現地の業者に良くしてもらえるが、それがなくなるんだ
さて、オレは旅行しかしたことないが、移民した人に言わせりゃ、
出身国籍なんて、実は大した問題じゃないそうだ
それよりも
移民する国で本人が何がしたいのかが、やはり問われてくるらしい
日本で出来ない(難しい)が、欧米ではやり易いことは、確かに数多い
たとえば
再生エネのベンチャー企業一つ作るのでも、
日本は大電力会社迎合体制であるため
欧米どころか中国、韓国よりもずっと起業が難しかったりする
社会移動が硬直化し、既得権益があまりに強いこの島国から
脱出したい人々はこれからドンドン増えていくだろう
でもその前に、
海外に移住するガッツも知性もなく残されるオレたちのために
どこが硬直化しているのか、一言いってから移民して欲しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 01:41 | URL | No.:253954アメリカに住んでるんだが、まあ息子の友達とか見てると、いかに家庭が崩壊したところが多いかよくわかるわ。
まあこっちで日本人らしくきちっと生きていりゃあ、問題はないだろうが。
あと、熱心なキリスト教信者は異常。少し田舎気味な所に住んでて働いてるんだが、会社の同僚3人ともキリスト教信者で、そのうち二人がめちゃくちゃ熱心。
二人ともマジで常識というか、当たり前のこととかが通用しないから困る。
常にキリスト教信者以外をディスっていて、上から目線。歴史的にどうしてキリスト教が虐殺や植民地化を推し進めてきたのか、よくわかるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 02:17 | URL | No.:253964この人たちのどれだけがアメリカを知ってるんだろうな。
地域によって色々だけど、普通に暮らす分には好き勝手やってりゃいいぞ。
差別も子供にはたまーにあったりするけど、普通の大人にはない。
少なくともそれを表に出すやつはいない。
日本人がアジア人や黒人に対して感じてるようなものと同じ。
あと全体的に日本ほど窮屈じゃないというか、嫌われたり喧嘩になったりしても気にしなくていい。
ちなみに仕事では残業くらい普通にある。
強制じゃないが、やってるやつはいくらでもいるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 03:31 | URL | No.:253985>>207
ウソまでついてアメリカdisって、何が楽しいんだろうね?
アメリカはやたら広いから
田舎気味なところ、という表現は、フツー旅行者でもしない
超大都会のLAすら、
車で数時間も走れば、とんでもねえ砂漠に出てしまうんだぞ?
それに、どこのガススタンド従業員だよ、おまえ?
おおかた
テレビで紹介されたエヴァンジェリスト(福音派)あたりのことを言ってるんだろうが、
まともな企業で
「オレ福音派~!」なんて吹聴しているアホはいない
福音派は基本的に低所得層の宗教なんだよ
だから
超愛国的で排他的なんだぞ? -
名前:名無しさん@零周年 #- | 2010/10/14(木) 04:28 | URL | No.:253994みんな親切だな。俺はこのスレタイ立てたのって、あちこちのコメ蘭で韓国がらみのネタの時にいつも「ジャップが~」って書き込んでるやつが、日本たたきしたいためだけに立てたんだとしか思えないんだが。ほんとに行く気が有るなら情報集めてとっとと行くだろ。
要は、日本人は陰湿だ!っていいたいだけじゃん。ジャップなんていうやつが日本で快適に暮らせるほうがよっぽど問題だろ。国籍にかかわらず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 06:16 | URL | No.:254006まあ日本ですらうまく生活できなくて愚痴っている奴が
アメリカ行った途端充実した生活できるわけないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 06:37 | URL | No.:254011>>209
オレゴンの小さな会社でコンピュータ関係の研究職をしてるよ。
会社の同僚が何派かは知らないが、そんな奴と一緒にずっと仕事してみろ。本当に何か常識という物がいかに通用しないかよく分かるよ。
ちなみに「スパゲッティーモンスター教」もオレゴン生まれ(もしかしたら地元かも知れん)だが、どうしてこんな物が生まれたのか、実感するわ。
ちなみにLAカウンティーの一番東端のClaremontという所にも住んでたが、まあ今住んでる所はどう見ても田舎気味だと言うしかないんでな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 09:06 | URL | No.:254027>>212
同僚が3人の小さなIT会社で、研究職だと?
・・・おまえが何を言っているのか、いまいち分からねえ
まして
アメリカの研究職は色んな国の奴が雇用されているし、ユダヤ系が多い職種だから、
「キリスト教万歳!」の奴こそ 超 例 外 的 だ
ITの方でも、
オレの乏しい見聞内ですら、優秀ならモンゴル人まで雇用してんぞ
・・・で、スパゲティモンスター神まで引っ張り出してきて、
おまいは何が言いたいんだ?
オレゴンは、全米きってのリベラル州だ
だからこそオレゴン大の連中も、
創造説のパロディ(スパゲティモンスター教)で、
進化論に反する創造説教育を、「信念、信仰の自由」の立場から容認している南部諸州を批判してるんだよ
しかし、おまいは
アメリカ人は宗教色が強く、そのためすごく差別的だとミスリードしている
ネットでよみかじった知識を使って、
必死でアメリカ在住って印象づけたいようだが、ウソだってバレバレなんだぞ・・・ -
名前: #- | 2010/10/14(木) 09:14 | URL | No.:254031勝手に行けばいいのに
さっさと行って駄目なら戻ってくりゃいいじゃん
>>1が日本人ならの話だけど
外国人が適当な事のたまってんなら知らんわ -
名前: #- | 2010/10/14(木) 09:35 | URL | No.:254037いいと思うよ。
マズい飯に耐えられればね。
俺は耐えられなかった。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/10/14(木) 10:23 | URL | No.:254049住みやすいのはボストン、NY、カリフォルニア、ラスベガス。リベラルで白人に差別される事はほぼない。むしろ黒人に嫌われる。南部に行くと白人に差別される。チャイナマンとか平気で言われる。中西部は中間くらい。いずれにしろ、南米のアジア人蔑視よりは数百倍マシ。欧州、豪州よりマシ。
結局、日本の事をよく知っていて、ある程度理解があるのはアメリカしかない、と思う。
ちなみに、NY、LAなんかに行けばメシは日本より数倍旨い。当たり前だが、世界各国で腕前のある料理人が日本とNY、どっちにいくと思う? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 11:00 | URL | No.:254061どんだけリベラルでお花畑だろうと普通、日本人がジャップとか言うかねー?
やっぱりスレ立てたのは日本嫌いのシナチョンじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 13:26 | URL | No.:254105自国に誇りをもてない人間はどこに言っても馬鹿にされるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 15:49 | URL | No.:254163※218完全に同意。
-
名前: #- | 2010/10/14(木) 17:02 | URL | No.:254184※218完全に同意
日本を窮屈に感じちゃう奴がアメリカ行ってもやってけるわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 17:16 | URL | No.:254191アメリカじゃなくても近場のアジアで外国に行って働きたい。
次世代自動車の技術屋だけど、日本は正直だめ。
将来的に海外に絶対に負ける。アジアで自動車産業が
発展している国(インドは遠すぎるので却下)に行きたい。
英語苦手なので、せめて漢字表記のある国に行きたい。 -
名前:名無しビジネス #O/ddotdE | 2010/10/14(木) 20:56 | URL | No.:254309※194
白人でもユダヤ人はネオナチみたいなのに絡まれるし、
アメリカは基本的にWASPの国だから、アイルランド系やイタリア系のようなカトリック系白人は昔は差別されてた。今は知らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 21:21 | URL | No.:254330どーかんがえてもアメリカ、というか白人の方が陰湿。
一つの民族を絶滅させるような奴らだぞ、まさにリアルマンハント。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 22:36 | URL | No.:254365渡り鳥に生まれれば良かったんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 22:40 | URL | No.:254368ネットを見て日本人の陰湿さを知りました
アメリカよりシンガポールに移住したい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 22:41 | URL | No.:254370ネットはニートの知ったか多いな。
アメリカは行ったことないが
某大手証券で
シンガポール、タイ、ベトナム在住してて
アメリカ人の同僚いっぱいいるところで働いてたが
そいつらから聞いたアメリカと
ニートどもの嘘話はぜんぜん違う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 23:12 | URL | No.:254383米国も日本みたいに州ごとにいがみ合っているのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/14(木) 23:51 | URL | No.:254399>>227
アメリカは日本と違い、
地方の独立性が非常に高いけれど、
香川のように特異な州があるとは、さすがに聞いたことないな
∧,,∧
( ´・ω・) 今うどん食ってた?
(っ=|||o) 完全に無意識だったわ
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
-
名前: #- | 2010/10/15(金) 15:27 | URL | No.:254662フランスに渡米がなんちゃらかんちゃら
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/15(金) 19:29 | URL | No.:254728行きたいなら行けばいいんじゃないかな。
それが一番良い。ただ気をつけないと帰ってきたくてもこれなくなるから、そこだけは頑張れよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/15(金) 21:12 | URL | No.:254839嫌なら出て行け!って必死になってる奴らが笑えるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/16(土) 03:30 | URL | No.:255092※218と※220は日本に誇り持てるのか?
あんたら日本人? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/16(土) 03:33 | URL | No.:255093あと※218と※220は日本人なら
どうゆう職業ついて年収いくら?ほか幸せな毎日ということなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/16(土) 09:48 | URL | No.:255159アメリカの自殺率が低いのは宗教観とあとは医療制度がアレすぎて自殺の前に病死してるだけじゃねーのか?
自殺って言うと苛酷な労働環境とか人間関係の失敗とかを思い描きがちだが、日本の自殺原因の半分ぐらいが健康問題だし。 -
名前: #- | 2010/10/16(土) 17:44 | URL | No.:255319お前ら偉そうなこと言ってるけどさ、このレスの中にホントに留学した奴らが何人いることやら…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/17(日) 03:20 | URL | No.:255569自己主張が苦手な日本人が住んだら
ストレスで胃に穴が空きそうな気がするけどなあ。
特に2chを居心地良いとか思ってる層は確実に死ぬぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/17(日) 11:22 | URL | No.:255652アメリカに住みたいとは思わないわ・・・。
いろいろと怖すぎる。
今スイスに住んでるけど、ヘタなドイツ語でも辛抱強く聞いてくれるし、何かと助け舟だしてくれるし、感じ良い人多くて居心地いい。
あと、仕事上で何人かアメリカ人知ってるけど、みんな上から目線でワガママだからイマイチ良い印象持てない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/17(日) 18:29 | URL | No.:255815意外だ・・・
スイスって性格悪いってどっかで聞いたゾ・・・
同じ日本人でも相手国の人の対応が違うのは、個人個人の問題・話なんだな・・・
ある日本人が、この国は最悪って言っても、別の日本人はけっこういいよ。なんてこともあるんだろうな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/17(日) 18:31 | URL | No.:255816日本人だから性格いいってわけじゃないからなw
むしろ性格悪い日本人はけっこうたくさんいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/17(日) 18:34 | URL | No.:255819※236
2chのやつはどっちかっていうと、主張したがりだと思うが。
ROM専は別として。
日本じゃ出たら打たれるから、リアルじゃ出ないよーに出ないよーに、気をつけているとは思うがな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/17(日) 22:39 | URL | No.:256006まあ母国が一番ってことだろ
海外出るならあるていどのハンデを覚悟し期待しすぎずしなさすぎずってこった
>ファンキーなアジア人
ジャッキー・チェンがいるじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/17(日) 23:13 | URL | No.:256033>422
>隣の芝生は青く見える
まさにこの言葉の通りだな
日本人は他の国の良いところだけ見るからどの国も日本よりも良いように感じるだよ
逆に他国の悪いところだけ見ると、どの国もとんでもない嫌な国に感じるし
両極端な見方をしないで全体を見るようにしないとね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/18(月) 01:28 | URL | No.:256115まー日本で行けない国なんて定まって無いんだし、若い内に色々経験できるだけまだ世界の中ではマシな方だよ!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #0WPvsG7c | 2010/10/18(月) 04:34 | URL | No.:256150ライフル協会はマジキチ。
ボーリングフォーコロンバイン懐かしいな。面白いよね。 -
名前:名無しさん #- | 2010/10/18(月) 04:52 | URL | No.:256154言葉と文化さえ理解してりゃ問題ない。後、賢ければ裕福な白人層にだって差別されない。結局、人種以前にコミュ力と人間性ってことだな。どこも同じようなもんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/19(火) 03:09 | URL | No.:256883同じ民主党政権でも、アメリカの方が日本よりマシ
日本のアジア主義がどんどん日本を腐らせる -
名前: #- | 2010/10/19(火) 10:49 | URL | No.:257006奴隷民族シナチョンを
始末すれば日本は今より良くなるよ。
奴隷民族シナチョンを始末すればこんなスレが
たたなくなるよマジで
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/20(水) 01:14 | URL | No.:257489セールスマンとかウザイ奴を銃で殺せるのは魅力的
しかも合法(州によって) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/24(日) 20:39 | URL | No.:259304ガタガタ言ってないで一回行って暮らしてこいよおまいら
頭でっかちで大言壮語吐いててもなんもわからんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/05(金) 00:34 | URL | No.:264284うちの伯母一家、NY在住40~50年(?)。
伯母の家タダで泊まれるから、若い時からNYに旅行しまくった。英語はなせない→楽しかった。
現在、NY在住10年目。英語わかる→日本帰りたい。でも帰れない、夫アメ人、日本語喋れん(=日本行っても仕事ないよね)。。
ちなみにアメリカにも保険あるから、そうそう皆医療費破産しないと思う。
中流~上流の人たちは会社の、もしくは個人でも保険入れるし(ものによるけど、大体月数百ドル。会社のは天引き系)、収入のすくない人たちにはNY州の低所得者用の保険あるし。(ものによるけど、病院いっても無料~$10くらい)きっと、中流の人たちが一番大変なんだろう。
一言言えるのは、一度日本を出てどっかほかの国で暮らしてみたらいいかも。
日本のありがたさがわかると思う。(政治的な面で心配だけど)NYに来てる日本人は、精神的に参って帰国する人もおおいよ。
ちなみにあたしは、アジア人(日本人)だからって差別も受けたし未だ受ける時もあるけど、日本人ってことが一番の誇り。
長文すみません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 13:42 | URL | No.:266952>夫アメ人、日本語喋れん(=日本行っても仕事ないよね)。。
おまえが夫の分まで働けばいいんだよw
そしたら移民として日本にいけるよw
甘えんな。
アメリカで専業主婦(笑)とかしてる自称日本人は日本で働けば別に帰ってこれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/12(金) 00:13 | URL | No.:267639結局実際行ってみなきゃどうなるかわからんってことね・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:12 | URL | No.:269903※251
なんでそんなに敵対的なの?
リア充っぽいから羨ましかったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/23(火) 20:02 | URL | No.:273146プププ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/14(火) 21:31 | URL | No.:284560パソコンに向かいあっておきながらいまだに無知な発言をする奴がたくさんいるのにびっくりする。アメリカなんて信じられないくらいタブーまるけなのに
恣意的なスレタイに釣られちゃだめだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 00:35 | URL | No.:284627最近、アメリカの大学院に行くことを考えている
こういうスレは参考になります。
まあ、結局は自分で行って考えてこいと、そういうことですな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 03:06 | URL | No.:285703>>91
お前馬鹿だな
日本人の大半は外国行くとき下手でも現地の言葉で話そうとする
けど欧米人共は日本なのに英語で話そうする
日本語を話そうなんて努力は微塵もない
お前のバカな頭でこの違いがわかるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/20(月) 06:34 | URL | No.:287190てかアメリカなんか行くなよwww
アメリカというのはだな。いわば、ヨーロッパの純粋系である。
ヨーロッパは自ら抱える矛盾で自制が効くがアメリカは矛盾を飛び越え自制が効かない恐ろしいところだ。ヨーロッパから生まれた鬼っ子というべきか・・・
だから、平気で理想の為に人を殺す、戦争をする。
日本で邪とされているものが、アメリカでは正、または当たり前の慣習となっていることがあるのが事実。
日本人が打倒するべきテーマとしてアニメなんかでもよく触れるものがアメリカでは溢れ返っているというから、アニメの影響受けた若者はますますアメリカないし海外にはいかないよなァ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/16(水) 07:19 | URL | No.:321779※256
おれもだ、理系なんだけど日本より全然評価してくれるし
何より学歴が資格として評価される。
それに、やっぱりお金欲しい
日本じゃ勉強という努力はあまり評価されないけど
向こうじゃ仕事一回やめてMBAなり取ってキャリアアップなんかができるし
ほんといい意味で資本主義だよ
でもまずは日常会話レベルを余裕でこなせる英語力を身につけないとだけどこれがまた大変だ
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/04/13(水) 03:28 | URL | No.:334326よく欧米は年取ってからでも大学で勉強してやり直しができる素晴らしい社会とか持ち上げる奴多いけど
出身高校の評価がいまいちだとその後何年経とうがどんなに勉強しようが試験前に書類で撥ねられて
試験すら受けさせてもらえないような入試制度なのにどこがやり直しができる社会なのか
雇用についても欧米は流動的で転職が気軽っつったてどこの会社も役員以外はボーナス無しが当たり前の日本でいう派遣社員の扱いでぽこぽこ首切られるんじゃたまったもんじゃない
理系の扱いがいいとかいうのも特許を取るような発明ができる一部の人は優遇されるけど雑用係とか専門知識のある作業員程度の人間は特別優遇されるわけでなし差別がないだけ日本にいる方がまだマシだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/13(水) 04:27 | URL | No.:334339言葉の微妙なニュアンスが解って無くて嫌味や見下しに気付いて無い人は多いとは感じる
欧米は明るく爽やかで物事をはっきり言うって先入観があるからかもしれないけど
元々歴史的に生まれに対する階級意識が強すぎて下剋上に対する蔑みが半端ない
日本なんか問題にならないくらい陰湿で根が深い社会になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/13(水) 06:45 | URL | No.:334355※91
↓こんなニュースあるよ。もう一方的な被害者面はやめれ。
>【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活
>【動画あり】 李忠成 「韓国人たちは在日を同胞と思ってない。パンチョッパリとか言われた」
>【韓国】済州島、繁栄の陰に重い歴史 虐殺された住民は三万~五万人
>韓国南部の済州島にある「四・三平和記念館」を訪れた。二〇〇八年三月に開館した同館は、
>南朝鮮だけの単独選挙に反対した左翼勢力が一九四八年四月三日に済州島で蜂起し警察や軍、
>右翼の鎮圧で多くの犠牲者を出した「四・三事件」を語り継ぐ施設だ。
>事件では、女性や子供を含め島民が何らかの形で被害を受け、虐殺された住民は
>三万~五万人ともいわれる。弾圧から逃れるため、多くの島民が日本に渡った。
※あと彼らがかつて『刀伊の入寇』『元寇(主力は高麗軍)』『応永の外寇』で
日本を何度も侵略しまくったことも忘れられてるね。 -
名前: #- | 2011/05/11(水) 18:07 | URL | No.:348477まったく英語のしゃべれなかったジョン万次郎でさえ米国に10年も住んでたんだ
今の日本人が向こうでやれない理由は無い
ただ「『米国は理想の国』みたいな夢は見るなよ、どこだって嫌な面はあるぞ」ってことだろう -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/06/05(日) 22:30 | URL | No.:358092ふむ。オバマさんの大統領顧問団にアジア系の人多いけど。
まあ、本当のトップエリート、一握りなのでしょうが
アメ会社の経営者はほとんど白人だもんね
ちなみにトヨタの役員に女性はひとりもいないw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/17(日) 04:41 | URL | No.:377376戦場から逃げ出した先に楽園などない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/01(日) 16:03 | URL | No.:568204mU304pf70
からどことなく漂うミサワ臭… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/15(水) 09:23 | URL | No.:595947普通に考えたら地元の方が力はつけやすい
だからアメリカのギャングも自分のいる地域に引きこもってる
外に出て行ってもリンチされてカマ掘られる確率は高い
ただ 外に出てった方が力つけれる奴はいるからな
頑張りたい奴は頑張れ 応援するぜ -
名前:GGGJU #- | 2012/12/16(日) 05:36 | URL | No.:671684>>541
そういう気持ち悪いとか思う発想自体が陰湿だな
>>223
ひとつの民族滅亡させたんだぞ?
陰湿じゃなくて豪快だろ
>>267
お前は何の話をしているんだw
これがアメリカンジョークというやつか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 18:01 | URL | No.:704933海外暮らしの方が長くていろいろな国住んだけど、アメリカだけ嫌だった。アメリカは㌧デモ馬鹿とキチ害の比率が高すぎる。住むなら日本かヨーロッパ。
-
名前:世界容認の原爆サル民族 #- | 2013/02/10(日) 07:10 | URL | No.:705391私は日本人ですが、世界のイエローモンキーへの見方は↑此の程度。
白人社会の中でもレディーファーストなんて玄関の中と外では正反対←普通にDV
嘘情報から成る教育の影響が大きい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/13(水) 05:45 | URL | No.:707526>趣味オーディオです。って言ったら
>当然、アンプもスピーカーも自作だろうと思われるし
>読書が好きで…なんて言ったら
>当然 過去の名作 シェイクスピアなどは全て頭に入ってると思われてしまう。
>海外では、趣味ってレベルでも
>日本のオタクと同等かそれ以上だからなぁ…
これは嘘な
知り合いの米国人に音楽好きを自称しながらジャスティンとガガしか知らない女性、大学の講義で初めてシェイクスピアを読んだという自称文学青年がいる
しかもそいつらは日本でいうリア充の部類だ、馬鹿にされてなんかいない
欧米に変な理想を抱くのはやめた方が良いし、そういう思い込みが激しい奴には生きにくい社会だと思う -
名前:怒るで名無し #- | 2013/02/18(月) 17:00 | URL | No.:710567NIPて略称は乳首みたいで可愛いなw
なんと呼ばれようと相手がコケにしてるつもりなら別称だろうな
そんなものを一々言葉狩りをしたところで意味があるとは思えない -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/08/31(土) 21:54 | URL | No.:814904陰気なお前の願望じゃなく
そのアメリカ行った知り合いの話を聞かせろw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/05(木) 16:39 | URL | No.:857217行きたきゃ勝手に行けよ
旅費でも工面して欲しいのか? -
名前: #- | 2013/12/05(木) 23:09 | URL | No.:857329自分から人生を楽しくしなければ何処の国に相撲が楽しくないよ
-
名前:名無しのハンター #- | 2015/03/10(火) 02:11 | URL | No.:1044010アジア人の固まったロッカールームをチャイナタウンと呼ばれたら、
怒りに震えながらこう反論してやればいい
「チャイナタウンだったら、内装も備品も全部盗まれて
無くなってるだろうが!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/22(土) 13:05 | URL | No.:2019030他の件差別してるお前らが言うな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3290-c2f84424
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック