- 1 : ベーコロン(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:13:09.92 ID:/JvI8Jds0 ?PLT(12127) ポイント特典
- 【斉藤アナスイの本棚】まさかの夢オチで終わったマンガたち
2010年10月27日 19:00
http://www.terrafor.net/news_b1C5QL3uqw.html
あるマンガが新しく始まるということは、紙面の関係上、別のあるマンガが終わることを意味します。
その中には「伏線をちゃんと回収し、綺麗に完結したマンガ」がある一方で、- 「まとめきれなくなってスゴい終わり方をしたマンガ」
「突然の打ち切りなどにより衝撃の終わり方をしたマンガ」なんかも…。
そんなわけで今回は、マンガ完結の最終手段「夢オチで終わったマンガ」をご紹介。
ちなみにこの記事ではマンガのネタバレを含みますので、というかネタバレしか含まないので、- ご了承の上お読みいただけると幸いです。
- 木多康昭『泣くようぐいす』-少年マガジン
江川達也『東京大学物語』-ビッグコミックスピリッツ
原作・木内一雅 作画・渡辺潤『代紋TAKE2』-ヤングマガジン
(番外編)水島新司『あぶさん』-ビックコミックオリジナル
- 50 : ピーちゃん(新潟・東北):2010/10/28(木) 00:27:00.88 ID:JKkhmmJ5O
- うぐいすは逮捕オチだろww
- 89 : 北海道米キャラクター(石川県):2010/10/28(木) 00:41:08.65 ID:7yT59gVj0
- うぐいすのラストは好きだけどな
代表人も同じような感じじゃなかったっけ?- これから全部このパターンで締めるのかよと思った
- これから全部このパターンで締めるのかよと思った
- 38 : 星ベソママ(関東):2010/10/28(木) 00:23:12.40 ID:EpPtkWp7O
- 代紋は最終回だけヤンマガで見たけど
あれはびっくりしたwwwww
そりゃねぇよって思ったわ
- 16 : チップちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:17:17.29 ID:q3eu2NJq0
- 意外と無いよ夢落ち漫画
- 32 : PAO(関東・甲信越):2010/10/28(木) 00:21:40.75 ID:MQMKlu1nO
- >>16
確かに、最終回で物語の全てが夢ってオチで終了ってのは、あんまり無いよな - 44 : パー子ちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 00:24:24.74 ID:DWS/stq80
- >>16
長い話の中のほんの一編が夢オチってのはよくあるけど、
本編そのものが夢オチってのはそうそう無い気がする。 - 273 : ハギー(北海道):2010/10/28(木) 11:34:35.02 ID:oqM+gkLe0
- 終われない看板漫画の宿命とはいえ一歩はなあ・・・
その点余り好きじゃないが終わらせたハガレンは評価するわ
- 60 : チップちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:30:01.17 ID:q3eu2NJq0
- アニメの方が夢オチ多いなw
- 53 : ブラッド君(東日本):2010/10/28(木) 00:27:17.81 ID:9vS0ezFK0
- おまえらの人生
- 56 : セイチャン(宮崎県):2010/10/28(木) 00:28:52.04 ID:Nhb3HBxt0
- >>53
これが夢ならどれほどいいものか - 250 : つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 08:14:23.75 ID:xBjTpCheO
- 代紋はゲームオチはまだいいんだけど、その描写がクソ過ぎた。
- 今の時代にファミコンみたいなグラフィックってもはやギャグでしかないし、
あの内容で遊んでるのが普通の小学生ってどんなソフトだよ。
チンピラニートだった主人公がPSPとかで遊んでる、- みたいなのだったらそこまで違和感なかったと思う。
- 今の時代にファミコンみたいなグラフィックってもはやギャグでしかないし、
- 15 : 御堂筋ちゃん(関西地方):2010/10/28(木) 00:17:16.42 ID:vEcfAwCI0
- 代紋はそもそもヤクザがタイムスリップって触れ込みだし、途中で謎のコンティニューしてるしで
本気で文句言う奴の方が馬鹿扱いされそうで悔しい
どうでもいいけど「極道一直線」もリストに加えろよ - 9 : ユートン(静岡県):2010/10/28(木) 00:15:26.00 ID:82NP+swvP
- 奇面組は夢オチじゃないよ
- 23 : チューちゃん(東日本):2010/10/28(木) 00:19:01.36 ID:CXvY2yzA0
- >>9
唯ちゃんの妄想だっけ?
- 55 : ユートン(大阪府):2010/10/28(木) 00:28:28.90 ID:4eC3xq67P
- ラスト3回は既に新沢の頭の中に用意されたものだが、
- 主人公の河川唯(最終回では短大生)が
ふと気がつくと中学生になっていたというものであるため(奇面組は想像であったのかも知れない、
と云う旨のモノローグが描かれている)、これを夢オチであると解釈する説(夢オチ説)がある。
新沢は夢オチと取られるのは心外と語り、連載終了後数年が- 経過して発売された愛蔵版及び文庫版では
加筆・修正(元々の最終回の最終画面にはなかった一堂零のシルエットを追加)がなされた。
- 主人公の河川唯(最終回では短大生)が
- 96 : ミニミニマン(千葉県):2010/10/28(木) 00:43:46.39 ID:iPIlhGpH0
- そういや奇面組ってリメイクされたよな?あれはどう終わったんだろ
- 99 : ゆうさく(関西地方):2010/10/28(木) 00:45:17.24 ID:zJBQJBBV0 ?2BP(2223)
- >>96
作者が腰痛エンド
- 19 : しんちゃん(福島県):2010/10/28(木) 00:18:29.23 ID:p4STmCv20
- あぶさん、夢オチってどんなだったの?
えらく長い連載してたような・・・
- 42 : ミニミニマン(千葉県):2010/10/28(木) 00:23:58.40 ID:iPIlhGpH0
- >>19
CSの導入で日本シリーズ出場チームの予想が困難に
↓
締切もあるし構わない!あぶさんがいるホークスが勝ち抜いたことにしちゃえ!
↓
現実はホークス敗退、しょうがないから前回の話は夢だったということに
…が二年連続。それ以降作中で日本シリーズには触れなくなりました。 - 98 : ユートン(埼玉県):2010/10/28(木) 00:44:40.53 ID:L5E6N8pBP
- あぶさんの夢オチ天丼には笑った
あれができるのってもう水島新司しかいないだろ、普通はできねえよやらねえよ - 154 : けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 01:14:48.59 ID:ILBOLFnUO
- あぶさんもまたホークス日本一の夢オチになるんだろうな
- 45 : mi-na(大阪府):2010/10/28(木) 00:25:11.70 ID:fcUSoBdx0
- オカルト学院も夢オチだよな
- 139 : にっくん(熊本県):2010/10/28(木) 01:02:37.61 ID:nd/TA4WZ0
- >>45
あれは夢オチじゃないだろ
歴史が変わって別の平行世界に行った感じだったが
- 148 : みやこさん(大阪府):2010/10/28(木) 01:08:04.47 ID:NoCaHy+k0
- >>139
平行世界へ行ったというより文明と文明が出会って- 世界崩壊したという過去の原因が消え去ったので
過去へ行ったという事実もノストラダムスの鍵も消え去った現代に書き換えられた - 世界崩壊したという過去の原因が消え去ったので
- 62 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:30:38.65 ID:fmiWY3IxP
- 三浦がネットで洩らしてたが
ベルセルクは今まで戦いは夢で本当はまだ蝕の途中らしいな
- 227 : アヒ(静岡県):2010/10/28(木) 07:24:08.19 ID:zQiA70zq0
- >>62
もしほんとにそうだったら
今までのことは何だったんだというよりガッツが蝕の時点で
ジルやらシールケやらイスマやら美少女を重点的に妄想してたってのに驚きだわw
- 121 : 山の手くん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:52:57.54 ID:Rk+R3DgxO
- デビルマンは夢オチ
だと子供の頃思っていた
というか、脳ミソが理解を拒否していた
- 87 : 省エネ王子(新潟県):2010/10/28(木) 00:39:14.03 ID:XPLnU0nC0
- 漫画じゃないけどこの前の笑う犬の夢オチは面白かった
ベンチャー企業を起こして大成功する夢を見てたのが- アラブの大富豪であんな貧乏じゃなくてよかったってやつ
- アラブの大富豪であんな貧乏じゃなくてよかったってやつ
- 172 : 金ちゃん(中部地方):2010/10/28(木) 01:36:12.35 ID:bajthLNG0
- >>87
あれが一番笑った
- 88 : らぴっどくん(京都府):2010/10/28(木) 00:40:05.69 ID:6eCuoWUz0
- >>87
- それおもしろいなw
- それおもしろいなw
- 262 : TONちゃん(愛知県):2010/10/28(木) 09:39:27.49 ID:VrBR4HZO0
- ゲームなら半熟英雄もそうだな。
- 207 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/10/28(木) 07:00:57.10 ID:0lNWYstfO
- トワイライトゾーンの狂った太陽って話は夢オチだけど、
- 目覚めた現実の方が悲惨というどんでん返しがいい。
- 目覚めた現実の方が悲惨というどんでん返しがいい。
- 176 : ハムリンズ(東京都):2010/10/28(木) 01:52:54.45 ID:9OTV9tcp0
- オチじゃないけど、サンデーのボクシング漫画で
いきなり軍隊漫画になって、素手で戦場で戦い始めた超展開はびっくりした
- 178 : ぽえみ(東京都):2010/10/28(木) 01:59:47.03 ID:ooCOm0F+0
- >>176
B・Bかw 懐かしいな。
たしかに超展開だったけど、最後まで面白かったと記憶している。
ストーリーは完璧わすれちゃってるけどw
- 198 : 大崎一番太郎(catv?):2010/10/28(木) 06:41:33.58 ID:os1KRiFy0
- >>178
いきなり軍隊漫画になって、素手で戦場で戦い始める。以上 - 264 : Happy Waon(チベット自治区):2010/10/28(木) 10:15:38.04 ID:7sHsbaCn0
- エロマンガで実は妄想だったとか夢だったとかだ
- と急に抜けなくなるのはなんでなんだよ
- と急に抜けなくなるのはなんでなんだよ
- 295 : ドコモダケ(千葉県):2010/10/28(木) 18:12:37.29 ID:sJAfK0Xk0
- >>264
イマコさんのことか
- 101 : モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 00:47:15.46 ID:FlNQqkVlO
- 夢オチは全てを無にする最後の手段、言わば自己破産
そして視聴者からはあほらしと言われる
- 145 : ピースくん(東京都):2010/10/28(木) 01:07:13.89 ID:0dBemBX40
- 今やってるキン肉マン2世がそうなりそうで怖い
歴史変わりまくりだしもう収拾つかないだろこれ - 280 : ユートン(福岡県):2010/10/28(木) 12:51:10.36 ID:8BvHm1CyP ?PLT(13678)
- 「めだかボックス」が実は植物人間になっている
- 女の子の夢の話とかだったら正直面白いと思う
つーか話が広がりすぎてそういうラストじゃないと終わらないだろ、あれ
- 女の子の夢の話とかだったら正直面白いと思う
- 183 : ピーちゃん(北海道):2010/10/28(木) 02:33:58.89 ID:jb5s3iq40
- 夢落ちならまだ良いが途中で連載を投げ出す漫画家を何とかしろ
コータローまかり通るとか
- 46 : あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:25:31.63 ID:fmiWY3IxP
- 江川は日露戦争物語も酷い最終回だったな
- 190 : ラビリー(石川県):2010/10/28(木) 03:33:36.81 ID:KGeJ0rEU0
- 江川酷いどころじゃすまない
ほぼ全部だよ
BE FREE
ゴールデンボーイ
東京大学
家畜人ヤプー
ぜんぶ適当におわってる
たるるーと君も俺たちの戦いはこれからだ!ENDだっけ?- もう確認の為見返す気も起こらないぐらい嫌いだ
- もう確認の為見返す気も起こらないぐらい嫌いだ
- 75 : ロッ太(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:34:00.89 ID:QSjz87JH0
- 江川は妄想落ちだってほざいてる
- 209 : 星ベソパパ(東海・関東):2010/10/28(木) 07:02:23.06 ID:iX50otwAO
- 勝手に改造もさんざん夢オチばかにしてたくせに
似たような終わらせ方したよな
南国アイスに至っては宇宙人オチという最強に最悪なオチだった
- 287 : はまりん(群馬県):2010/10/28(木) 14:10:49.95 ID:d7fujjqL0
- 絶望先生はどうせ夢オチなので問題ない
- 【さよなら絶望先生・夢無し芳一の話】
- http://www.youtube.com/watch?v=aoAYsgCQRQA
俗・さよなら絶望先生
第二集
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:06 | URL | No.:261182>>183
コータローは作者の腕がぶっ壊れちゃったから、勘弁してあげて -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:06 | URL | No.:261183あまり見たことないなそういえば
-
名前: #ErWp5Dds | 2010/10/28(木) 20:06 | URL | No.:261184ハイスクール!奇面組いいいぃぃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:07 | URL | No.:261185>>190
タルるーとはまともに終わってたぞ。
奴の唯一のちゃんとした作品 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:16 | URL | No.:261188なんだ、ワイルドハーフスレかと思ったら誰も名前を挙げていなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:17 | URL | No.:261189めいわく荘の人々がでてないね
ヤングキングだったかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:18 | URL | No.:261190タルるーと謎に中学編あっただろw
東京大学物語が真っ先に浮かんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:19 | URL | No.:261192銭が夢落ちだった。愕然とした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:20 | URL | No.:261193ジオブリーダーズは
タクシーで突っ込んで頭打ったときから見てた夢ってことにしてもっかいやり直せ
みんな絶対許してくれるから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/28(木) 20:21 | URL | No.:261194彼岸島かな。
まさか本当に明の妄想だったとは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:21 | URL | No.:261195リヴァイアサン
本編もわけわからんが、終わりもわけわかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:23 | URL | No.:261196>今やってるキン肉マン2世がそうなりそうで怖い
>歴史変わりまくりだしもう収拾つかないだろこれ
ゆでの作品でこんな事を気にする奴がいるんだw
変わった歴史なんかゆで理論で全て元通りになっておしまいだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:23 | URL | No.:261197ジャガーさんはあれ何オチってんだろうね?
盛大にブン投げてたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:25 | URL | No.:261198マンガじゃないけどシャンゼリオンとか
-
名前: #- | 2010/10/28(木) 20:29 | URL | No.:261200※5
ワイルドハーフちゃんと終わったじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:29 | URL | No.:2612012chの釣りスレで、釣り宣言した途端全部の文章がゴミになるようなものだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:33 | URL | No.:261203地獄甲子園はおじいちゃんの妄想オチ
-
名前:名無しビジネス #nEx7PFYA | 2010/10/28(木) 20:35 | URL | No.:261205漫画じゃないが、子供の頃に観た青いブリンクってアニメは釈然としない気持ちになったのを覚えている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:38 | URL | No.:261206GANTZは夢落ち、になりそうなww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:45 | URL | No.:261210ギャグ漫画のエンディングにおける分投げ(夢オチ)と
ストーリ漫画のそれを同列に扱ってる奴は深刻な頭の悪さを自覚した方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:47 | URL | No.:261211夢オチは手塚治虫先生が禁止令出したからやっちゃダメだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:49 | URL | No.:261213東京ラブストーリー
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:50 | URL | No.:261215夢オチだけは絶対にやっちゃいけないと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:56 | URL | No.:261220アニメだけど青いブリンク
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 20:57 | URL | No.:261221ダブルアーツは何故こうなったしって感じだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:03 | URL | No.:261223荘子さんが2000年以上前に確立したエンディングだな。
-
名前:774 #- | 2010/10/28(木) 21:04 | URL | No.:261224ベルセルクについては読解力があれば
作者の言っている「夢の中」、「蝕の中」も意味くらい分かるだろうに
ゆとりどもめが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:07 | URL | No.:261226>>11
リヴァイアサンでわかるやつが何人居るんだww
サンホラーならわかるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:08 | URL | No.:261227確かに江川はマトモなオチが一度たりとも描けない醜悪な漫画家
『タルるーと』ですら蛇足の挙句、ブン投げENDだからね
それでいて一流の代表面するから、よけいに不快なんだよなー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:08 | URL | No.:261228>>183
コータローは、作者が腱鞘炎&腰をやっちゃったから仕方ないだろう。
作者自身が一番悔しい思いしてるんだから。 -
名前:名無しビジネス #WfGs7ZzE | 2010/10/28(木) 21:09 | URL | No.:261229イマコさん…と書こうとしたら本文にあった
-
名前:名無しビジネス #9idrcG5E | 2010/10/28(木) 21:13 | URL | No.:261230トータルリコール
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:15 | URL | No.:261231漫画の方はまだ続いてるけどひぐらしのなく頃にとうみねこのなく頃には夢オチ妄想オチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:27 | URL | No.:261237東京大学物語ってあのSEXばっかりしてた奴だろ
あれ夢オチだったのか?
途中で興味なくなったんで知らなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:27 | URL | No.:261238イマコさんが出るとかw
-
名前:名無し #f1pi6YPo | 2010/10/28(木) 21:31 | URL | No.:261240かってに改蔵
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:31 | URL | No.:261241東京大学物語と日露戦争物語は酷かったな
-
名前:マジっすか? #- | 2010/10/28(木) 21:32 | URL | No.:261243※1 ※30
マジで!?
原稿落としまくる人だから病気を口実に未完にする気だと思ってた…
っ~か、コータローは作者のデビュー作にして長期連載ものだからなぁ
復活してほしいよね -
名前: #- | 2010/10/28(木) 21:33 | URL | No.:261244改蔵のオチ結構好きだったんだけどなぁ...
-
名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/10/28(木) 21:33 | URL | No.:261245つい絶望に見入ってしまった
「ハゲ!」
千和夢芽留w
ルッキーニやベッキーがふにゃふにゃ言ってるのもいいな
まあ最高なのは夢臼井だが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/28(木) 21:37 | URL | No.:261248AI止まは?
-
名前:名無しビジネス #hy/QsLaY | 2010/10/28(木) 21:38 | URL | No.:261250改蔵は打ち切りだからやけくそだろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/28(木) 21:38 | URL | No.:261251うる星☆やつらの
押井監督のやつは? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:41 | URL | No.:261253奇面組は作者が言い訳してようが、やっぱ夢オチなんじゃん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:53 | URL | No.:261260江川ってほぼ全部かよ
「日露戦争物語」は日露戦争前に終わったしな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:53 | URL | No.:261261米44
批判されたから慌てて言い訳してるような感じだからな
つーかベルセルクはいい加減にしろ、何年やってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:55 | URL | No.:261263VSラムネ40&炎も一種の夢オチだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 21:55 | URL | No.:261264※15
ワイルドハーフ完ぺきに夢落ちだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/28(木) 21:56 | URL | No.:261265シャーマンキングは完全版でたから除外なのか・・・
完全版出る前までは夢オチ漫画で有名だった気がする -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/28(木) 21:59 | URL | No.:261267夢落ちは論外だろ
やるなら最初から伏線張って上手にやらないと
全部妄想でした、とか夢でしたってオチしか考えれない奴はもうストーリ物作らなくていいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 22:04 | URL | No.:261270奇面組は広げた風呂敷も回収すべき伏線もなくて、
ただただ非常識な日常を描き続けてたものだから、
ループオチはある意味綺麗な落とし方だったと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 22:15 | URL | No.:261273久米田のラストは嫌いじゃないんだが。
特に改蔵は気に入ってる。
絶望は老人ホームオチじゃないの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #K47MgfVQ | 2010/10/28(木) 22:15 | URL | No.:261275>>295が俺の思ったことを代弁してくれた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/28(木) 22:21 | URL | No.:261276う~わ~ここの米欄でコータローの蛭田の状況確認するとは…これは未完確実なわけですね、残念だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 22:27 | URL | No.:261277オカルト学院をどう見たら夢オチって思えるんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 22:32 | URL | No.:261278※54
実は柔術とかも遥か昔コータローで出て来たしね
グレイシー柔術がメジャーになる10年前には出てるもんね
本編もフェニックスの様に復活して欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 22:43 | URL | No.:261281改蔵のオチを否定してるのは最初っからアンチ久米田だった奴だけだろ。
このまとめのオチをそれにした管理人もそうなのかもしれんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 22:44 | URL | No.:261282現実だと思ってたら夢でした、ってのが夢オチだよな?
夢だと思ってたら現実でした、は何オチ?
映画の(検閲)とかさ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/28(木) 22:46 | URL | No.:261284※48
似たような違う漫画と間違えてないか
ジャンプでやってたやつ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/28(木) 22:48 | URL | No.:261285確かにハガレンちゃんと終わったのはすげえな。
おかげでガンガンが息止めそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 22:50 | URL | No.:261286そのまんまドリムノートのウィングマン。チェリー(ツルモク独身寮の作者の)もたしか夢落ち。
主人公の記憶消していくのはGUGUガンモとかるくるくとか単行本で買う側からすればふざけんなってオチだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 22:51 | URL | No.:261287ギャグマンガの最終回は夢オチでもいい
それ以外が駄目なんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 22:58 | URL | No.:261288>>62
夢の中、蝕の中ってのは比喩。
ガッツの中では鷹の団での美しい記憶と、その後の凄惨な蝕から逃れられてない、むしろ逃れたくない
彼にはそれしか残されてないって意味だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 23:00 | URL | No.:261289ワイルドハーフは綺麗に終わったのに、単行本だと最後に蛇足で夢オチを付け足したよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 23:00 | URL | No.:261290※45
マジかよ最悪だな
タイトルに偽りありってレベルじゃねーぞw -
名前:名無しビジネス #oyCfJ0mM | 2010/10/28(木) 23:16 | URL | No.:261291宇宙家族カールビンソンは完結してるのかい?
読み始めたのが小学校低学年、俺もう三十路だよw
読者置き去りは富樫の比じゃないと思うのだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 23:18 | URL | No.:261292ひぐらしのなく頃に、もある意味夢オチに近いだろ。すごい陰惨な終わり方をするからインパクトが強いだけで。
>>209
別に馬鹿にしてはいないだろ。パロディで現実オチをやるくらいだし。
関連キャラが絶望先生に登場してるし、実は精神病院オチ自体がブラフになるかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 23:43 | URL | No.:261296ここまで冨樫の幽々白書が無しとか・・・
あのいかにも作者が飽きた感満載の急展開に呆れたわ -
名前: #- | 2010/10/28(木) 23:52 | URL | No.:261298ワイルドハーフは夢オチだっけ?
AIとま もゼロの後、結局夢オチになるんだっけ?
両方とも確認したいけど実家にコミックあるんだよなー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/28(木) 23:58 | URL | No.:261300米261265
マンキンは打ち切りの時点でも夢オチじゃねぇよ
ラストで体力回復のため寝ただけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 00:01 | URL | No.:261302ワイルドハーフは気になったのでwikipediaを見たら、コミック未収録が2話あるらしい
なので、このどっちかが夢オチな感じなのかもね。 -
名前: #- | 2010/10/29(金) 00:03 | URL | No.:261304マガジンで連載してた「シェイクダウン」て漫画の冒頭
引越し中の回想シーンから始まったのに、最期は香港マフィアなるっていう
歪曲エンド -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 00:47 | URL | No.:261318勝手に改蔵のエンドは寄生獣と並んで過去に読んできた漫画の中で1番好きだけどな
つーかあれは夢オチではないし、まあ読んだことない奴はぜひ出版中の新装版を読んでくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 00:54 | URL | No.:261319手塚治虫の昔の作品で、「精神科医の渡部の言動が、すべて患者である女の妄想の中のことだった」「青年が精神を病んでいて、自分が医者であることを妄想してるだけだった」とか掲載時、単行本収録、再版とたんびたんびで内容は部分的に共通しながらオチが変わるのがあるそうで。
妄想も夢オチの一種だろうけど、平成のマルチエンディングってものを何十年も先取りしてたと評価すべきだよな……この場合。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 00:55 | URL | No.:261321「改蔵」は下っぱがまだ
とらうま町の中にいる以上
少なくとも改蔵が見てた夢が
未だ下っぱの現実だから
夢オチってより平行世界だと解釈してる
逆に言えば下っぱが退院して
初めて夢オチ成立って感じ
他にも夢に取り残される
キャラがいる話あるっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 00:57 | URL | No.:261322>65
実質、日清戦争。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 02:04 | URL | No.:261340>>250
>代紋はゲームオチはまだいいんだけど、その描写がクソ過ぎた。
>今の時代にファミコンみたいなグラフィックってもはやギャグでしかないし、
あれは連載開始時がまだスーファミの時代だったから
それに合わせてるんだと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/29(金) 03:49 | URL | No.:261348特攻の拓
すげぇ面白かったのにあの終わり方はないわ‥ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/29(金) 04:44 | URL | No.:261355>>23
唯ちゃんの妄想オチでもねーよ!
あれは3年奇面組第一話にループしたの!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 05:01 | URL | No.:261357ゲームだけどゼルダの伝説 夢を見る島って夢落ちなのに叩かれないよね
俺も好きだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 05:38 | URL | No.:261360夢オチがダメなのは設定をある程度破綻させずに構築させるのが作家なのに
それを夢でしたで投げてしまうからだろ
最初から計算されて用意された夢オチならそういう話として受け入れられる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 08:56 | URL | No.:261376夢を見る島を夢オチに入れるんじゃない
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2010/10/29(金) 09:28 | URL | No.:261382タルるーと謎の中学編は、つまり
「ドラえもんがいなくなった後ののび太の話」をやろうとしたらしいんだけど、
あまりにもつまらなかった。
それをやろうとする姿勢は評価できるけど、つまらなすぎて打ち切りだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 09:33 | URL | No.:261383おい奇面組はコミックス版しか持っていないから書き足し初めて知ったぞ
俺にとっちゃあなんと嬉しいニュースか
*68
幽白のどこが夢オチだよ -
名前:。 #- | 2010/10/29(金) 09:54 | URL | No.:261387いつも思うが
奇面組夢オチ説は、
コナンの「殺人の動機はshine」ぐらい
言い回しが悪質だと思う。 -
名前:VIP #- | 2010/10/29(金) 09:58 | URL | No.:261388スレチだがホークスってCSではいつも、
ベジータ並みの最高の噛ませだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 11:35 | URL | No.:261403漫画では無いが映画のマトリックス
-
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2010/10/29(金) 13:46 | URL | No.:261430※51
同意。
将来は読者にお任せ、どころか今までも可能性のうちの1つとして実質読者におまかせ。っていう、読み手が妄想する分に一番おもしろい終わり型だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 14:09 | URL | No.:261440※51、88
読者に投げれば上手い終わり方、ってのもどうかと思うけどな。
今後を想像させるのはアリだけど、今までを曖昧にさせるのは、その世界が好きだった人間にしてみりゃ
気持ちよくないだろ。実際批判された訳だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 14:54 | URL | No.:261458まあ奇面組は当時の人気凄かったのもあって
終わり方のインパクトがでかすぎる。 -
名前:あ #- | 2010/10/29(金) 15:07 | URL | No.:261463青いブリンクが夢オチで憤った小学生の頃
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 17:15 | URL | No.:261501※71
未収録話は知らないが、17巻のラスト(毎巻コミックスであった次巻に続くのとこ)で
健人「なんだか長い夢を見ていた気がする」
サルサ「1巻に戻るのだ!」
というネタならある -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 18:03 | URL | No.:261517奇面組は、連載直接見てた俺からしても
夢オチにしか見えなかったがなぁ
今同じもの見たら印象変わるんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 18:57 | URL | No.:261532※84
ただのワンピ厨だからほっといてあげて
冨樫嫌いの大半がワンピ厨だからな。DBにも喧嘩ふっかけるし
しかも、飽きた感とか言ってる時点でまともに読んでないことがモロバレだし
ワンピ厨のキチガイさが酷い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 21:12 | URL | No.:261570奇面組は千恵が「奇面組?零さん?誰それ?」って唯に言ってたろう。
あの時点で一応高校名物5人は存在しないことになるじゃん。
どう考えても批判されたから後出しでループって言って加筆修正したのを
夢オチ妄想オチを信じたくないファンがしがみついただけだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/29(金) 21:46 | URL | No.:261574絶望先生の夢オチ考察はなかなか深いな
夢オチであろうとオチはオチ、か
言われてみると確かにそのとおりだが、実践できてる作家はほとんどいないだろうな
なんにせよ、良いもの見せてもらった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/30(土) 00:12 | URL | No.:261611改蔵が2chとかで、いい終わり方、うまい終わり方、とかさんざん言われてたから、読んでみたらまさかの夢オチ。
これが信者ってやつなんだな、って思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/30(土) 02:03 | URL | No.:261655カールビンソンは連載していたキャプテン?が突然廃刊になってそれっきりだった気が。
まだ単行本全部手元に残ってる36おっさん。
ところでエリア88はもう話題にも出ないのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/30(土) 06:52 | URL | No.:261684奇面組の最終回は
「異端の不細工は存在すら消されるのか、えげつない漫画だな」
と思った記憶があります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/30(土) 08:22 | URL | No.:261694アカギ:ワシズ編がエターナル悪夢
賭博覇王伝ゼロ:崖から落として全員死亡後、在全無量が強引に夢だったことにする
金と銀:銀さんが実は認知症で夢、森田は銀さんの息子で絶縁状態 -
名前:名無しビジネス #5iIXJMJ6 | 2010/10/30(土) 14:23 | URL | No.:261780おまえら代紋もう一度読み直してみろよ。
かなり前の段階から所々に「リセット」だの「誰かに操られている」だのって言葉が出てくるから。
意外とこの作者かなり初期からオチの構想があったんじゃないかと思える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/30(土) 23:57 | URL | No.:261959勇者学もそうだよね
-
名前:名無し #OARS9n6I | 2010/10/31(日) 01:06 | URL | No.:261999江川なら「仮面ライダー THE FIRST」も外せないだろうjk
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/31(日) 05:06 | URL | No.:262036「代紋」はタイムスリップの部分は上手くぼかして欲しかったな
明確にしたところでどうせ“人知を超えた力”みたいな事言われて
「何だそりゃ?」だろうしね
子供のゲームなんてラストが成立してないのは
作り手が一番分かっていた事だろう
設定に振り回されたのと何か連載中あったようだけど、
あんな拗ねた締めくくりをしてしまって読者も残念だし
作者も本当は後悔したんじゃないかなと俺は思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/31(日) 07:19 | URL | No.:262057※98
エリ8は夢オチじゃなくて「夢を見させとこうぜ」オチでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/31(日) 18:44 | URL | No.:262215改造の終わり方は別に嫌いじゃないが夢オチ、妄想オチには違いが無いだろう
終わらせ方がダメとか言うんじゃなく
それまで作中で散々夢オチ、妄想オチを馬鹿にしてた上でアレなのが問題なんだよ
擁護してる人の方がちゃんと読んでるか気になるんだが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/10/31(日) 20:35 | URL | No.:262245からくりサーカスは演劇落ちなのか
そじゃないのか気になる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 10:46 | URL | No.:262901※106
そもそも改蔵は作品内で出てくる批判ネタに対して、『自分はそうじゃない』って立場じゃないと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 13:21 | URL | No.:262937彼岸島は明の妄想の話で、最後に妄想の通りみたいなことが起こって終わりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 23:19 | URL | No.:263130ネタにする=作者が嫌いって思ってる奴多いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/04(木) 01:27 | URL | No.:263567B・Bのスリーピングシープ編は異色だが、最後はちゃんとボクシングで終わらせたじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/04(木) 14:22 | URL | No.:263807奇面組は夢オチじゃないって作者が言ってるんだしもうそれでいいだろう
作者自身の加筆修正は原作じゃないですか、そーですか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/06(土) 15:49 | URL | No.:265121レイアース…
3人とも代弁ありがとう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/07(日) 10:55 | URL | No.:265433蛭田達也ってそんな状況だったのか。
『L』も最終章って感じだったから無念だろうなぁ。
夢落ちって言えば『コンポラ先生』や
『ヤンキー烈風隊』のもとはしまさひで
が週刊マガジンで連載してたヤツ
(タイトル失念)がそうだったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/07(日) 14:36 | URL | No.:265522「夢オチでしか締めくくれないくらい構成が破綻してる」ってのと
「夢オチでしか説明できないように構成が練られてる」のを
混同するヤツ多いよね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/20(土) 15:22 | URL | No.:271354>>280は維新を舐めてる
-
名前:名無しビジネス #.0wagoxw | 2010/12/08(水) 17:30 | URL | No.:280858誰でも名前が分かるやつだとバカボン。
※テレビ版の場合↓
夢落ちじゃないけど、「・・・(最終回の内容)・・・」映画館の幕が下りるような演出⇒いやぁ、すばらしい作品だったのだ~ と登場人物たちが拍手⇒するとまた幕が下りてくる⇒いやぁ、すばらしい作品だったのだ~ と登場人物たちが拍手⇒するとまた幕が下りてくる⇒いやぁ、すばらしい作品だったのだ~ と登場人物たちが拍手⇒するとまた幕が下りてくる⇒以下繰り返しつつ暗転 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #pBw0iHHo | 2011/01/10(月) 02:12 | URL | No.:295075昨日なぜか思い出したけど、
NHKか何かで昔あってたやつで、作品の名前は忘れたんだけど、主人公の名前はラムネスとかいった気がする。
何か、ある意味打ち切りっぽくなくも無かったかも。
割と夢落ちは打ち切りになったときに使えるのかな?<それが打ち切りだったのかは知らないけど> -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/28(金) 00:26 | URL | No.:302085マカロニほうれん荘2も夢オチのような曖昧な終わり方だったな
>>183
コータローは作者入院の為だろ。投げたとか言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 16:30 | URL | No.:489487ギャグ漫画でも夢オチは嫌な気分になるわな
というか、ギャグ漫画こそ夢オチにする必要ないだろ…
ちょっとしたサプライズ狙ってやるんだろうけど、失敗もいいところだ。
というか、奇面組ってギャグ漫画として普通に面白くないよな… ストーリー漫画として読むならそれなりに読めるけど。
※115
ちょっと分かりにくいんだけど…
「夢オチでしか説明できないように構成が練られてる」ってのは「夢オチを前提にして、様々な伏線が練りこまれた漫画構成」ってことかい? -
名前:あ #- | 2012/02/26(日) 01:30 | URL | No.:490368アラブの大富豪よりベンチャー企業の方が凄いよ^^石油で儲かるだけの脳筋(大爆笑)資源枯渇で終了日本人様大和撫子様が全てにおいて圧勝
笑うとかチョンシナバカサヨその他カス生きてる価値ねぇから失せろカス^^
ねぇねぇてめえら何で生きてるの~^^生きてて恥ずかしくないの~^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 22:56 | URL | No.:71135623は読解力ねーな
あれはループオチなのに
ゲームだとガイルエンドも夢オチ
ミッキーのマジカルアドベンチャーもな
あ、どっちもカプコンやん。カプコン夢オチ好きやね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3336-da60852b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック