更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 15:35:29.86 ID:INIYanONP ?PLT(12074) ポイント特典
最近のJ-POPの歌詞は本当に「翼広げすぎ」? JOYSOUNDが検証サービス
「翼広げすぎ」「桜舞いすぎ」「私弱すぎ」――2ちゃんねるなどで「ありがち」と指摘された
J-POPのフレーズが実際の歌詞にどれぐらい含まれているのか調べられる
サービスがJOYSOUNDに。
2010年11月01日 15時24分 更新

 最近のJ-POPの歌詞に似たようなフレーズが多いと、夏ごろからTwitterや2ちゃんねるで話題
になっており、「翼広げすぎ」「桜舞いすぎ」「私弱すぎ」「瞳閉じすぎ」「君の名を呼びす
ぎ」……など、よくあるフレーズを指摘する書き込みも注目を浴びている。
 こういったフレーズが実際の歌詞にどれぐらい含まれているかチェックできるサービスが、
エクシングの携帯電話向け歌詞検索サイト「JOYSOUND 歌詞」に登場した。

 「つばさひろげ」「さくら まう」「わたし よわい」「ひとみ とじて」など全8フレーズ
について、検索ボタンをクリックするだけで、収録歌詞(12万件以上)から全文検索。各フ
レーズが含まれている楽曲のタイトルや数、内容などをチェックできる。
「最近のJ-POPの歌詞を検証してみよう」のQRコード
 例えば、「つばさひろげ」でヒットする歌詞は11月1日現在425件で、全体の0.3%ほど。
 THE ALFEEの曲だけで4曲ヒットするなど、ミュージシャンの作詞のクセも見えて面白い。
 同サービスでは、歌詞の表示は冒頭のみ無料。すべて見るには会員登録(月額105円)が必要。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/01/news064.html 


 
182 : おばあちゃん(愛知県):2010/11/01(月) 16:24:33.72 ID:o3Vxlh5W0
このサービスは誰が使うのだろうか。
作詞してる人はこの歌詞がベストだと思うからそう作詞してるし、

データベース検索なんて 意味ないからなあ。



194 : ピカちゃん(チリ):2010/11/01(月) 16:27:37.16 ID:4WVd8nwM0
とりあえず恋愛歌詞やめろよ
そしたらある程度マシになる



126 : パステル(チベット自治区):2010/11/01(月) 16:08:53.89 ID:NhsWCyYh0
でもそういう歌詞じゃないと売れないんだろ

 


3 : ちかまる(東京都):2010/11/01(月) 15:36:22.13 ID:CuMjSkR40
会えなさすぎ


 
8 : 銭形平太くん(埼玉県):2010/11/01(月) 15:36:52.36 ID:7RQS7mrXP
親とダチに感謝しすぎ


 
15 : ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 15:37:47.86 ID:KpOH0CEKO
何でも抱きしめるなよ


 
29 : さくらパンダ(関西):2010/11/01(月) 15:40:31.56 ID:TMeKWjbYO
奇跡おきすぎ


 
80 : エチカちゃん(北海道):2010/11/01(月) 15:54:40.46 ID:TL45pE4y0
さくらが舞ってちゃダメなんてことはないな
むしろ情景を浮かべやすいから悪くないんじゃないの
問題はさくらが待ってる曲があることすら知られてないことだ
 

 
9 : ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 15:36:52.59 ID:iJFzvHEbO
たまには借金の歌とか作れよ 


 
22 : カッパファミリー(関東・甲信越):2010/11/01(月) 15:39:11.39 ID:o/YNYnFZO
>>9
貸した金返せよ~てのがあったな
 
 
 
174 : りそな一家(愛知県):2010/11/01(月) 16:21:15.92 ID:O6JDb4e40
歌詞もマンネリ化して心に響かんな・・・ 


 
186 : モバにゃぁ?(茨城県):2010/11/01(月) 16:25:36.66 ID:yuGFgaOM0
>>174
逆に無理やりマンネリを外してるようなのも寒くないか? 
 
 
 
57 : こんせん(山口県):2010/11/01(月) 15:45:53.12 ID:HEOZMLOW0
アニソンもそんなに変わらん


 
61 : ポッポ(福岡県):2010/11/01(月) 15:46:58.00 ID:RleRpnwQ0
>>57
侵略!侵略!侵略!侵略!イカ娘!
確かに似たような歌詞ばっかりだな! 
 
 
 
65 : お前はVIPで死ねやゴミ(大阪府):2010/11/01(月) 15:47:51.32 ID:4TkrBFHX0
>>61
天罰!天罰!天罰!天罰!
みたいなもんか

 
 
100 : フクタン(チベット自治区):2010/11/01(月) 15:59:56.07 ID:kjwvl5ww0
>>61
新人JPOP(声優)の宣伝枠かと思うようなアニメが多い中
イカは今時珍しいぐらい、アニメソングしてると思う
 

 
115 : エネゴリくん(東海):2010/11/01(月) 16:04:42.55 ID:sWsW5Eb8O
>>100
宣伝枠そんな多いか?
ランティスとか、最近じゃスフィア関連とかそんなもんじゃねえ?

 
 
128 : フクタン(チベット自治区):2010/11/01(月) 16:09:30.73 ID:kjwvl5ww0
>>115
そうランティスやスフィアもあるし、深夜じゃない枠は宣伝ばっかりだし
CD売るためにやたら曲増やしたりカバーしたり
「主題歌」らしいのは激減してると思うんだ
 


 
84 : ミドリちゃん(宮崎県):2010/11/01(月) 15:56:26.99 ID:ZGRAu+VJ0
> 「翼広げすぎ」「桜舞いすぎ」「私弱すぎ」「瞳閉じすぎ」「君の名を呼びすぎ」

これらのフレーズを使うと簡単に歌詞できるな


桜舞い散る夜に  瞳を閉じて思い浮かべる君のこと
いつまでも忘れられなくて  私弱いよね
会いたいよ  せつないよ
もしも翼があったなら  今すぐ君の所に飛んでいきたい



なんか自分で書いていて反吐が出るわ



 
94 : らぴっどくん(群馬県):2010/11/01(月) 15:58:30.44 ID:ACb2h4IV0
>>84
うーん
すっげーありそう
一曲に仕上げて作曲板に持っていこうぜwwwwwwwwwwww

 
 
132 : クウタン(チベット自治区):2010/11/01(月) 16:10:01.85 ID:lIcwnyME0
>>84
あと、おばあちゃんが入ってると100万枚いくな


 
133 : エネモ(関東):2010/11/01(月) 16:10:08.07 ID:YuTLzS8iO
>>84
JPOPジェネレータとか簡単に作れそうだなw



95 : アマリン(愛知県):2010/11/01(月) 15:58:30.75 ID:L/LKY5Ew0
>>84
ミリオンヒットの匂いがする歌詞だな



176 : ダイオーちゃん(長屋):2010/11/01(月) 16:21:39.75 ID:vowOdVSV0
宇多田の歌詞はいいと思うよ。


会いたいく会いたくて震えるのが西野カナ
会えないから会いたいのが沢田知可子
会いたいくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ


会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探してるのがGLAY
会いたいから会えない夜にはあなたを思うほど Uh UhするのもGLAY
会いたくて会えなくて揺れまどうけれど目覚めた翼は消せないのがラルク


会いたくて会えなくて唇噛み締めるのがEXILE
会いたくて会いたくて涙が止まらない夜なのが岡本真夜
会いたくて会いたくて素直な自分でいつもいられないのがLINDBERG


会いたくて会いたくて眠れぬ夜にあなたのぬくもりを思い出すのが松田聖子
会いたくて会いたくて言葉にできないのが小田和正
別に会う必要なんてないのが宇多田

 

 
181 : ドギー(関東・甲信越):2010/11/01(月) 16:24:30.95 ID:CNSj4dslO
>>176
宇多田さん最高っす! 
 

 
196 : あんらくん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 16:28:22.12 ID:5qobvmslO
>>176
そのあとで今すぐ会いたいみたいなこといってるから



204 : バヤ坊(神奈川県):2010/11/01(月) 16:29:24.08 ID:4Cw5NbqL0
JOYはもっとエロゲソング充実させろ
DAMを見習え
 


 
209 : あんらくん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 16:30:20.68 ID:5qobvmslO
>>204
エロゲソングにはエロゲソングの紋切り型があるけどな



 
216 : じゃがたくん(チベット自治区):2010/11/01(月) 16:32:39.23 ID:oR5M8PEl0
>>209
エロゲは青空が多い気がする 
 
 
 
232 : ダイオーちゃん(長屋):2010/11/01(月) 16:35:19.60 ID:vowOdVSV0
青空、夏、線路、向日葵、海、バス停が好きです。 
 

 
242 : さくらとっとちゃん(愛知県):2010/11/01(月) 16:37:36.50 ID:rXTB2qyb0
>>232
遠い日の約束果たしたいのはエロゲじゃなくてアニメか 
 
 
 
260 : ピアッキー(千葉県):2010/11/01(月) 16:41:48.00 ID:kmSEjSWT0
アニメは闇を引き裂く 
 
 
 
265 : ピモピモ(福島県):2010/11/01(月) 16:43:54.23 ID:xL6rnJWr0
>>260
あと運命に立ち向かう 
 

 
273 : うずぴー(香川県):2010/11/01(月) 16:46:10.15 ID:5kvzzjC40
>>260>>265
今の遊戯王5D'sの今期のOP思い出したぞ


 
295 : みやこさん(京都府):2010/11/01(月) 17:00:14.41 ID:vrRllTKM0
  悪夢-マボロシ-に      黒天-マヨナカ-の蒼に溶けて            奇跡の種-ツブ-
           希望-ユメ-                想像-マボロシ-を
   さらわれぬように      まっすぐ現在-イマ-を      破り        生きてく

            攻略-クリア-したい    運イ    自分的規則- ルール -  
 澄んだ風-コエ-が                命マ      
     覚      瓦礫の舞台-オペラ-                 女テ   遥か天空-ソラ-響いてる
     て                     / ̄ ̄ ̄\       神ン   
     る   ココロの夜.-カゲ-       / ─    ─ \        シ  それが僕の答え-真実-
                        /  <○>  <○>  \
 まだ見えぬ未来-ヨル-     宇テ  .|    (__人__)    |    隠してたズルい影-自分-
                  宙ン   \    ` ⌒´    /
 宝石-ホシ-     希望-ユメ-     /             \        時空-トキ-を越え



 
192 : 白戸家一家(愛媛県):2010/11/01(月) 16:27:14.72 ID:cUTwISly0
やり過ぎると中二病って言われるし
おまえら難しいんだな
 
 
 
264 : キョロちゃん(埼玉県):2010/11/01(月) 16:43:26.89 ID:QDPtF3ve0
そう考えるとラブマシーンとか斬新だったな
選挙の日はおめかしして外食するんだー
とか何を考えてそんな歌詞にするのか理解不能だ




268 : リッキーくん(栃木県):2010/11/01(月) 16:44:12.29 ID:yWEfueLT0
歌詞を小話に仕立てるバンプがキワモノ扱いされる市場だからなー
本場の欧米じゃ昔からある手法だったのに
題材が悪かったのか?
もう歌詞をメッセージに使うこと自体やめたらいいんじゃないか
もっと薄くするんだよ



263 : こんせんくん(大阪府):2010/11/01(月) 16:42:51.36 ID:qlsHhP+B0
畑亜貴は月に何曲作詞してるんだよ…


 
146 : リッキーくん(栃木県):2010/11/01(月) 16:13:41.14 ID:yWEfueLT0
こんなこと言ってるけど
お前らどうせ反体制とか口にしたらこき下ろすんだろ
恋愛も反社会もダメじゃ何も歌えねえよ
 


 
159 : パム、パル(神奈川県):2010/11/01(月) 16:15:09.08 ID:YgDiNMHp0
>>146
もっと違う言い回しをしろってことだよ
アーティストなら独自の表現を編み出してくれよ
 

 
167 : クウタン(チベット自治区):2010/11/01(月) 16:18:24.64 ID:lIcwnyME0
>>146
所ジョージが作ったような曲を期待してるんだよ
 


 
106 : 銭形平太くん(catv?):2010/11/01(月) 16:01:56.10 ID:cejbUtH4P
まあ、歌詞がありがちじゃないって言う意味なら
電波ソングに軍配があがるな

 
 
356 : おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 18:45:31.78 ID:8iXG4bBtO
アニメはもうちょいはっちゃければいい、はなまるせんせーしょんみたいに
 
 

 
【こどものじかんED 「ハナマル☆センセイション」】
http://www.youtube.com/watch?v=Y8I9B7h0M64
We Love AKIBA-POP!!
We Love AKIBA-POP!!
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 19:46 | URL | No.:262588
    今週の西野カナスレ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 19:54 | URL | No.:262589
    冬に使ってはいけないNG歌詞
    冬・白(ホワイト)・雪・寒い・カタカナ全般
    これで冬を感じる歌を歌手の皆さんお願いします。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 19:55 | URL | No.:262590
    こういうこと言ってる奴らは何故ミドリカワ書房を知らんのか
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:00 | URL | No.:262593
    それでもビジュアル系全盛期みたいに歌詞に寒い英語入れていた頃より…陳腐になったかもな、日本語ボキャ貧な輩が作詞するから
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:03 | URL | No.:262595
    もう歌詞なんていらねー
    梶浦語でいーよ
  6. 名前:名無しビジネス #aEmTB4nk | 2010/11/01(月) 20:04 | URL | No.:262596
    一部を取り上げて全てを語るとは
    愚かなことこの上ない。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:07 | URL | No.:262597
    >>176
    小田和正は違う
    外してくれ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:09 | URL | No.:262598
    叩かれるの覚悟で、いい歌詞の例が出ればいいけどね
    俺は槇原敬之のハングリースパイダーの歌詞は好き

  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:09 | URL | No.:262599
    スガシカオ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:09 | URL | No.:262600
    わんわんわんわ もーもーももーもー
    うさうさうさうさ こーん! ×4

    はらぺこだ、キュッとモフッと
    のろけてね、とろけてチョッコー!

    しっぽっぽ、な耳っぽ
    ベリーショートなあの子はチェリっぽー

    アッパ、プルパイっぱ
    タルトルトルトルテト・ザハッハ!

    あわだっちゃ、パニクリバニラ!
    あまあまシュガパラ そりゃすぐ食べちゃんにゃー!

    とーまらーないこーいごころー(うっうー)
    あーなたーへーとー(ねぇ?)
    つーたえられるーゆーうきくださいー(うー、イェー!)
    いーまー

    チラチラ気になる変身しちゃうわ
    でもでもやっぱり見てないふりーっ、さー
    う・そ・だー?

    あしたに ときめき
    うきうき Love Making
    あふれだすぬくもり 感じて

    ひとみに きらめき
    好き好き You Love Me?
    ふくらむよ小さな 胸も

    ねぇ 愛して 愛して 欲しいよ
    見つめてわたしだけ


    わんわんわんわ もーもーももーもー
    うさうさうさうさ こーん! ×4

    たいけつだ、ギュッとガチャッと
    まけないよ、あらっとドリッパー!

    わっぱっぽ、ねぇ甘っぽ
    ホワィチョーカー今夜はエムっぽー

    まった、ヨーグルった
    ハラフリフリフリルリ・ミルッぱ!

    からまっちゃ、ワニナイアガラ!
    はらはらフェナメナ おいしきゃ飲んじゃいりゅー!

    めーくるーめくこーいごころー(うっうー)
    どーこまーでーもー(ねぇ?)
    かーなえられるーちーからくださいー(うー、イェー!)
    いーまー

    キョロキョロ気がちる興奮しちゃうわ
    そろそろ我慢もできないふりーっ、さー
    ど・こ・でー?

    あなたに ささやき
    まにまに Love Sailing
    おしよせるこどうに 流され

    おまつり ざわめき
    ドキドキ You Hug Me?
    つないでる手のひら 腕も

    ねぇ 抱きしめ さらって 欲しいよ
    くちびるに待つだけ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:09 | URL | No.:262601
    *2
    初しぐれ 猿も小蓑を ほしげ也

    おらよっ
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 20:10 | URL | No.:262602
    絶体絶命でんぢゃらすじーさんの歌。これはすげー独特と言うか適当と言うかとにかくすげぇ。てててててーてててっててーててーててててーてててっててってってててててーててってtってtっててててててーーーててってってってってーーてててててってててててててっててててってててtってーーてーてえてっててっててってってーーてててててってっっってぇーーーーーーーん。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:10 | URL | No.:262603
    変わった歌詞が聞きたいなら平沢進だな
    昨今の同じような歌詞で同じような響きの曲に飽きたら平沢進
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 20:11 | URL | No.:262604
    季節感や感情を歌詞にするとどうしても似た単語で構成されるのは仕方ない気がする
    日本の音楽って俳句や短歌の延長線上といった趣きがあるから尚更な
    胸を張れとは言わんが、海外と比べてそんなに卑下するようなことじゃないさ

    まあ、西野某まで行くと擁護できんがw
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 20:13 | URL | No.:262605
    昔こんな歌があってな。知ってるか?

    はぁ~おまえ
    俺のカレーパン返せよ~
    うるせぇよてめぇ~
    月に帰れよ
    なんだとぉ?
    ワシはそんなお前のほくろがワシは大好きやねん
    はぁ~小学校~
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:16 | URL | No.:262606
    こういうスレに現れるBUMP厨やRAD厨はそろそろやめてほしいわ・・・

    ほかにも色んなアーティストがいるだろうに
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:16 | URL | No.:262608
    沢田知可子バカにしたのは許せない
    西野カナとかEXILEのとは訳が違う
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:17 | URL | No.:262609
    エロゲソングならcrescendoかな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:17 | URL | No.:262610
    あ、あ、あなたは
    あ、あ、あなたは
    女たらし 女たらし、女たらし

    洋楽も酷いの多いよな
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 20:18 | URL | No.:262611
    ありきたりな言葉で良い歌詞を書くって
    一番難しいような気もする。
    奇抜な言葉遣いのほうがわりと楽でしょ。
    映画のシナリオもそうだ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:19 | URL | No.:262612
    大槻ケンジは外せよ?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:21 | URL | No.:262614
    ※5
    なら俺はriya語で
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 20:22 | URL | No.:262616
    レッツファイナルフュージョン! これだな
  24. 名前:あかさたな #/pHIRAno | 2010/11/01(月) 20:24 | URL | No.:262618
    西野カナ 加藤ミリヤ 水嶋ヒロの嫁の綾香 青山テルマ
    この辺鉄板だろ。
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 20:25 | URL | No.:262619
    さだまさしでも聴けよ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:27 | URL | No.:262620
    その8フレーズ全部含んだ歌詞の歌作れば、通常の8倍感動させれるんじゃね?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:29 | URL | No.:262622
    崩れた硝子の絵 拾い集める夢
    ただよい続ける
    君の名前さえも 無くしてしまいそう
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:30 | URL | No.:262623
    友達がカラオケでメガマソの曲歌ってたんだけど
    歌詞に君の声でご飯が美味しいってのがあって死ぬほど笑った
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 20:33 | URL | No.:262624
    アニソンは共感ソングじゃないからある程度は
    共通を打ち消せるがJPOP自体が基本的に
    共感ソングでしかないから似通ってくるんだよな。書いてる奴も聴いてる奴らも似た様な人生
    しか送ってないって事だな
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 20:41 | URL | No.:262627
    どうせ違う表現にしたらダサいって言うんだろw
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:43 | URL | No.:262629
    マイナーだが松ヶ下宏之が秀逸な歌詞を創ると思う。
    「寿司が好き」とか「妖怪靴返し」とか
  32. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/11/01(月) 20:43 | URL | No.:262630
    KANのシングルになってない歌がいいよ
    『ひざまくら~うれしい こりゃいい やわらかい~』
    とか
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 20:48 | URL | No.:262631
    インストだと思って聞くと悪くないモンだよ
    一生懸命?歌詞考えてる人には悪いけど
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:48 | URL | No.:262632
    一人称と二人称だけしか出てこないのがつまらない
  35. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 20:49 | URL | No.:262633
    だから最近ブルーハーツが人気なんだ
  36. 名前:  #- | 2010/11/01(月) 20:49 | URL | No.:262634
    コッチンコッチンコッチンコッチンコ♪
  37. 名前:   #- | 2010/11/01(月) 20:53 | URL | No.:262635
    ありきたりなフレーズを使ってないのに、歌詞が奇抜にならず、ありきたりな歌詞に聞こえるドリカム最強。

    やはりドリカムと宇多田は女性ミュージシャンの中じゃ双璧だな。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:56 | URL | No.:262636
    恋愛とか失恋とか友情とかばっか歌ってるコブクロでさえ

    裏切りばかり我が日本 海の向こうじゃ笑いっぱなしさ
    もうだめなのか我が日本 街には暗い話題いっぱいで
    いい加減にして我が日本 国には金を渡しっぱなしの
    反省ばかり我が日本 本当は悪気はないんだ
    どうなってるの我が日本 だけど僕もその日本人
    純粋無垢な日本人

    ・・・なんて曲があるというのに
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 20:59 | URL | No.:262637
    つまり、奥田民生最強って事だな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:02 | URL | No.:262639
    繰り返される 諸行無常
    蘇る 性的衝動
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 21:04 | URL | No.:262641
    ~やめろって言ってる人は他の人の曲を聴けばいいんじゃないの?他にいっぱいいるのに。まあ自然と耳に入るのも嫌だけど。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:04 | URL | No.:262642
    JPOPの何がムカつくかって言うと、どれも歌詞が
    「付き合い始めて1週間くらいの最絶頂期バカップル」を想定した曲がほとんどなところ
    特にポッと出の派手な女アーティストに多い
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 21:12 | URL | No.:262643
    「会いたい」だと何曲引っ掛かるかな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:13 | URL | No.:262644
    ※42
    愛し合ってるけど遠距離が辛い><みたいな歌詞はあっても
    ガチ倦怠期カップルの歌はぽっと出には難易度高いんじゃないの?ww
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:14 | URL | No.:262645
    震えすぎ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:19 | URL | No.:262646
    俺も中学生の時そんな意味のない不満を持ってたな
    でもいざ買うCDにはあまりそんなフレーズないんだよね
    売れるのが定番の歌詞が入った恋愛ソングってだけで
    だからそれを理由に邦楽叩く奴に腹が立つ
  47. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/11/01(月) 21:20 | URL | No.:262647
    お前らピロウズ聴けよ。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:20 | URL | No.:262648
    昔から似たようなもんだろ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:20 | URL | No.:262649
    んでんでんで~wwww
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 21:23 | URL | No.:262650
    想起される情景が似たくってるってのはあるな。
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 21:23 | URL | No.:262651
    想起される情景が似たくってるってのはあるな。
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #SFo5/nok | 2010/11/01(月) 21:32 | URL | No.:262653
    「死んぢゃってくれ」好きで歌うのに、スイーツに引かれる
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:35 | URL | No.:262654
    最近思ったのは同じ空眺めすぎ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:35 | URL | No.:262655
    人の不幸が大好きサ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:40 | URL | No.:262656
    ニコニコ発のアーティストや初音ミクもなんだかんだでJPOPと同じような歌詞で笑ったw
    スイーツとオタクって感性が似るのかな?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:40 | URL | No.:262657
    売れる曲って基本こんな感じだよね
  57. 名前:名無し #- | 2010/11/01(月) 21:40 | URL | No.:262658
    曲に力入れろ糞邦楽w



















    そんなんだから洋楽に勝てないんだよwww
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:42 | URL | No.:262659
    そう考えるとミツバチは頑張ったな
    がんばんべーwww飛べミツバチーwwwwブーンブーンブンブンシャカブブーンwwwwwwwww
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:42 | URL | No.:262660
    いつでもグースーカーピー星のカービィ~
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 21:55 | URL | No.:262662
    おらは死んじまっただぁ
    おらは死んじまっただぁ
    天国行っただぁ・・・
    天国いいとこ一度はおいで
    酒はうまいし姉ちゃんは綺麗だぁ~
  61. 名前:名無し #- | 2010/11/01(月) 21:58 | URL | No.:262665
    綺麗事しか言わないし
    自分の思ってる事を隠さずに晒けださないからだ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:03 | URL | No.:262666
    メープル ハチミツ わさんぼん
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:04 | URL | No.:262668
    好みは分かれるが、その点椎名林檎はすごいと思うんだ。
    歌舞伎町の女王とか普通あんな歌書けないだろ。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:07 | URL | No.:262669
    奇麗事とか恋愛とかでも別に良いんだよ
    最近のJPOPは歌詞に頭の悪さを感じる
    「ストレートな恋愛ソング」も別に構わんが
    もうちょい頭使えよ。
    それ以外の曲も少し言葉で遊べよ
    折角日本語使ってんだからさ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:07 | URL | No.:262670
    ハナマルは曲がパクリらしいけどどうなん?
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 22:08 | URL | No.:262671
    何故よりによってオフスプのパクリのハナマルを持ってきたのか
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:08 | URL | No.:262672
    同年代の友人達が家族を築いてく
    人生観は様々
    そう誰もが知ってる
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:09 | URL | No.:262673
    JPOPで似たような歌詞が多いんじゃなくて
    ランクインするJPOPに似たような歌詞が多いんだと思うわ。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:10 | URL | No.:262675
    J-POPの歌詞における「何か」の探され率は異常【初音ミク】
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11334087
  70. 名前:_ #bxvF113M | 2010/11/01(月) 22:13 | URL | No.:262676

    ※8
    あれこそ訳注の時の歌じゃなかったっけ?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:17 | URL | No.:262679
    これは富野理論で説明が付くみんな既存のJPOPに染まりすぎてるんだよ()
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:25 | URL | No.:262683
    あとアニソンの「ワッショイ」「ハイ」「もう一回」率は異常
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:26 | URL | No.:262684
    なかなかなかなかなかなかなかなか大変だけ~ど~
    かならず~ GETだぜ~
    ポケモ~ン~ ゲェットだぜいぇいいぇいいぇいぇいいぇいいゃぃ~
  74. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 22:28 | URL | No.:262685
    「二酸化炭素を吐きだして あの子が呼吸をしているよ 
     曇天模様の空の下 つぼみのままで揺れながら」
    「あんまりの心寒さに 裏庭をほじくり返してると
     悲しい色の水が湧いて あふれるばかりの水が湧いて
     誰も知らなくなっちゃった
     遠い砂漠の隊商が 行列になって汲みにくるよ」
    「百万階建てのビルディングの建設 階段だけしかないそれだけのための建物」

    こういうのはダブりようがないな。意味不明だけど。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:28 | URL | No.:262686
    こういうスレって毎回奈々のコピペが出て来るな

    結構いいと思うんだがねw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:34 | URL | No.:262687
    マンネリ化を解消する為にブーンブーンシャカブブーンブンブーンと歌っていた人は
    割と成功した部類に入るんだろうな、結果的には
  77. 名前:  #- | 2010/11/01(月) 22:40 | URL | No.:262688
    別にアーティストの語彙が乏しいんじゃなくて、生き残るために売れ線を狙った結果として、みんなが同じ結論に至っただけだと思う。
    因果関係が逆。
  78. 名前:a #- | 2010/11/01(月) 22:41 | URL | No.:262689
    アナタに会ってから?
    もう誰も信じられなくなった
    ah 常にアナタを感じてたいの
    いつしか足音が二つに増えた
  79. 名前:名無し #- | 2010/11/01(月) 22:45 | URL | No.:262690
    撲殺天使ドクロちゃんはヒトカラのときは必ず歌うぜ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:47 | URL | No.:262691
    北の国からとかやべー
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:47 | URL | No.:262693
    ラルクは降り注ぎすぎ。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:49 | URL | No.:262694
    古語とかつかおうぜ、古語とか
  83. 名前:  #- | 2010/11/01(月) 22:53 | URL | No.:262695
    それは芸能も政治も朝鮮マンセーに占拠されてるからw ストーリーも目的も何も中身がない 素直にパクリ過ぎと言えばいい
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:54 | URL | No.:262696
    パスタ作ったお前大親友
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 22:59 | URL | No.:262698
    ※44へ


    とりあえずバービーボーイズを聴け
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 23:04 | URL | No.:262699
    西野カナのアレはメロディがキャッチーで好き
    会いたくて震えるってのも悪くないと思う
    いやサビしか聞いたことないんだけどさ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 23:04 | URL | No.:262700
    いわゆるJ-POPは万人向けに作られてるんだからそりゃそういうのが好きじゃない俺らにはつまんないさ
    違うものが聞きたいなら色んなジャンルがあるんだから探せば良い
    そっちには斬新な表現だったりテーマだったりがいくらでも溢れてるよ
    良い曲聞きたいなら求め探すくらいの努力はしなきゃ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 23:07 | URL | No.:262701
    俺は別に歌詞に斬新さは求めないけどね…
    ただ恋人とか無縁の人間からすると恋愛関係の歌詞ばかりなのはつらいね。
    曲は気に入ってても歌詞聞いてると虚しさを感じちゃうからね。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 23:08 | URL | No.:262702
    ハナマル☆センセイションは
    OFFSPRINGの「One Fine Day」だろ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 23:16 | URL | No.:262703
    貸した金かえせよ…
    借金大王w
    あずまんがで上手にMADつくってあったのが
  91. 名前:  #- | 2010/11/01(月) 23:18 | URL | No.:262705
    JPOPはとりあげることが出来るテーマの幅が狭いんだろ
    だから似たり寄ったりな印象になるんじゃなかろうか
    まあ曲がチープだったり歌い手がアレだといい歌詞でも台無しだけど
  92. 名前:んおの #- | 2010/11/01(月) 23:24 | URL | No.:262706
    米3
    ここで言ってるのはそういうマイナーなのじゃなくて売れ線のJ-POPだろ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/01(月) 23:25 | URL | No.:262707
    鋼鉄ジーグとかどうよ
    歌詞の大半がバンバン言ってるだけとか
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 23:44 | URL | No.:262710
    黒人天才は金玉尊敬しすぎ
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/01(月) 23:54 | URL | No.:262713
    「おなじそらのした」は何曲ぐらいあるだろう
  96. 名前:名無しビジネス #4B6Lu33o | 2010/11/01(月) 23:56 | URL | No.:262714

    で、こういう話もループしてるという不毛なお話ですか
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 00:02 | URL | No.:262718
    そこで陰陽座ですよ。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 00:02 | URL | No.:262719
    B'zの歌詞は独特だよ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 00:05 | URL | No.:262721
    AphexTwinのmilkmanが最高
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 00:07 | URL | No.:262724
    まあ仕方ない
    全くどれにも似せずに作るのなんて不可能だろう
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 00:17 | URL | No.:262728
    そりゃ昔からの統計をとれば、似たようなもんになるのは出てくるだろ。
    出てこないのがおかしいのであって・・・

    そもそも景気が悪いんだ、創る側も保守的にもなるんじゃねーの?
    今では風刺をきかせる音楽も流行らんし。
    売れてる音楽と景気の関係が似てるってのを随分前に見た事あるけど、あながち間違いでもないんだな。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 00:20 | URL | No.:262730
    >>264
    それザ・ピース
  103. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/02(火) 00:30 | URL | No.:262735
    そんなあなたに川本真琴
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 00:32 | URL | No.:262738
    つんくの歌詞は今でも意味不明
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 00:49 | URL | No.:262751
    そろそろ会えなくても良いんじゃないかな
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 00:51 | URL | No.:262755
    どこまでがJ-POPとするかもよく分からないな。東京プリンは、コミックソングか?
    たまには、ソフィアのビューティフルみたいに抜けている歌が聞きたいな。

    ※2
    銀世界・枯葉・凍える、もあるな。
    でも、ホワイトブレスの「乾燥した季節にノドを痛めてる」は好きだ。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 00:55 | URL | No.:262760
    こいつら絶対キリンジとか聴かないんだろうな...
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 01:02 | URL | No.:262764
    亜矢という人の戦場の華というアルバム名は、辛くても‘私は強く’生きるという意味だと思いました。
    堕胎するか否かの、選択の朝とか。


    HONEY BEEは恋愛の幸せではなく相手の浮気らしい。
    絆では「‘抱き締める’ほど朽ちる(犬の)亡骸」
    知られていませんけどね

    借金の歌は知らないなあ。

    反体制で思ったけど愛国系ラップグループ?のようなのあるの思い出しました。
    CDを買ったことはないんだが。          

    古語といえば陰陽座ですかね。
    曲はとてもハイセンスだけど、ボーカルのエコーが気になる。        
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 01:14 | URL | No.:262775
    けいおんの歌詞が新鮮に感じたのはこういうのもあるんだよな。
  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/02(火) 01:18 | URL | No.:262778
    説教だからだろ。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 01:42 | URL | No.:262793
    スピッツ最高。
  112. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/02(火) 01:56 | URL | No.:262797
    最近の曲なんかもう、クソみたいな曲だらけさ!
    なんてことを君は言う そう、いつの時代でも!
  113. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/11/02(火) 02:20 | URL | No.:262810
    >>232のキーワードは中島みゆきが制覇してるな。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 02:45 | URL | No.:262817
    阿久悠が言ってたように
    キミと私しかいない歌ばっかりになってるからね

    男が出ない萌えアニメみたいなもんで
    欲しい成分以外はノイズ扱いって
    すごく不健全な状態なんだろうね
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 03:21 | URL | No.:262827
    水樹奈々の曲、確認したら歌と歌詞が全然違うじゃないかw
    当て歌詞酷すぎる
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 03:29 | URL | No.:262830
    昨日車でヤーヤーヤー熱唱したが、あれはいいな
    今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか て
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 03:33 | URL | No.:262832
    >>176の
    会いたくて会いたくてでクソワロタwww
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 04:13 | URL | No.:262836
    君に出逢えた奇跡
  119. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/02(火) 05:01 | URL | No.:262847
    それは何にも変えられない
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 07:51 | URL | No.:262864
    同じ恋愛ソングでも、尾崎豊の曲は何か心に響くんだよね
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 08:17 | URL | No.:262874
    歌詞が独特な人なんていくらでもいるよ、目立たないだけで
    良いものが必ずしも評価されるとは限らない
    埋もれてしまうから、自分で探すくらいしないと
    まぁ歌詞なんて気にしてても仕方ないかもね
    その人にとって良い曲は、どうやっても良い曲なんだから
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 08:27 | URL | No.:262878
    売れるためにわざと貧弱な語彙の歌詞にしてる例なんていくらでもあるだろう。
    結局歌詞書く人が書きたい表現方法はその表現に共感できる連中にしか売れないから商売にならん。
    創作商売全般にいえることだ。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 09:09 | URL | No.:262885
    ポルノグラフィティ『ヒトリノ夜』
    歌詞最強
    「百万人のために作られたラブソングなんかに僕は簡単に想いを重ねたりはしない」

    ポルノは別に好きではないけど、この曲と歌詞は高く評価してる
    もうみんなこれに気づいてるんだよ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 09:24 | URL | No.:262887
    ※120 バイク盗んで走りだすと心に響くのか?
    無免で原付の窃盗犯なんて笑いしか出てこないが。
  125. 名前:名無し #- | 2010/11/02(火) 10:04 | URL | No.:262894
    岡崎律子さんは偉大なシンガーソングライターだった。

    異論は認めない。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 10:34 | URL | No.:262898
    >>恋愛歌詞やめろよ

    これ、10代中盤の非モテ層が必ず陥る一種の中2病
    俺もそう思ってた時期があったw
    でも、メッセージソングこそ一回聞いたら飽きるんだよな、実際のところ。しかも、そのメッセージが自分に訴えかけるかは別だし、メッセージソングの究極が宗教セミナーの唱歌だろ

    >>123
    そう嘯きながら、百万人の為に作られたアニメキャラに思いを重ねてしまう連中の悲しさ・・・
  127. 名前:あ #- | 2010/11/02(火) 11:25 | URL | No.:262910
    「百万人のために歌われたラブソングなんかに」とか百万人のためのラブソングを歌ってる奴がなに言ってんだ
    厚顔無恥にも程があるだろと思ってたが人によって受け取り方が違うんだな
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 11:28 | URL | No.:262911
    はっぴーなんとかがどうしたって?
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 11:35 | URL | No.:262914
    ポルノはライブハウス上がりだから最初から顔でファンがいくらでも付くそこらのアイドルとは状況違う<百万人
    そこらの積み重ね知らないでいきなり大ブレイクしたと思ってる人にはそう思えちゃうのも仕方ないけど
  130. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/02(火) 11:39 | URL | No.:262916
    西野カナって21歳じゃん
    そんな年齢の奴に倦怠期の詞を書けっていうほうが無茶だろ
    これに関してはプロデューサー側の問題(=自作の恋愛歌を求める市場の問題)じゃないの
    一時期は自分で歌詞を書かない歌手を叩く奴多かったし
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 11:50 | URL | No.:262917
    奇抜な歌詞と言えばでんじゃらすじーさんだろ、と思ってコメ見たら同じ奴がいてワロタ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 11:57 | URL | No.:262919
    女性アーティスト(笑)とかは自分で作詞するのが当たり前の風潮になっているけど、
    二十そこらのフツーの女が作詞考えたって底知れてるよね。
    またそういうアマチュアイズムがもてはやされてる土壌もあるし。そんなに自分の言葉で表現しなきゃダメかね?
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 12:12 | URL | No.:262922
    「寂しがりライオン」
    「白のパンダ」
    「ハイエナのキス」

    かぶりの無さそうな歌詞って何だろう…。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 12:19 | URL | No.:262925
    村上春樹がJPOPの歌詞は「制度言語」って言ってる。

    連ドラの台詞や新聞記事の文体と一緒で、制度的なもたれかかりがあるから、
    自立したテキストとして批評することはほとんど不可能だと。

    この論評は他に納得できない部分も結構多いんだけど、歌詞の部分に関しては同意できた。

    まあJPOPの歌手は文学者じゃないから、
    文学的な、いわゆる「詩」を書くことは難しいだろうけど。

    やっぱ作詞は文学的な才能が必要だろうね。
    なければ制度的なもの頼る(借りる)しかないというか・・
  135. 名前:     #- | 2010/11/02(火) 13:53 | URL | No.:262949
    **やしない
    のがスガシカオ

    俺は好きだけど
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 13:55 | URL | No.:262951
    独特な歌詞のもあるけど売れてない。以上だ。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 14:06 | URL | No.:262957

    いつも孤独にイヤホンつけて寝たふりして音楽を聴いてるオタが居て、
    当時洋楽仲間が欲しかった俺は、もしかしたら洋楽とか聴いてたりしてなんて思い込んで、
    「なー、何きいてんの?」なんて気軽な気持でイヤホン奪って聞いてみた。

    ・・コミニッケーイシャーン・・
    カチンときた俺はすぐさまヲタのipodを取り上げて
    「うっわ!!こいつガンダム聞いてるよwwやっべwwwこれ何ガンダムの唄よwwwww」
    もう教室はきもーいwwとか、かわいそうだってwwみたいな流れ。ヲタ涙目。

    俺は宇宙世紀以外のガンダムは絶対に認めない。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 15:02 | URL | No.:262973
    単純に売れる曲に似通った歌詞が多いってだけで、シングルカットされてないのとか入れればいろんなのあるだろよ。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 15:03 | URL | No.:262974
    大好きだよ 君が
    初めてさあ 言うが
    僕の歌を 総て君にやるよ
    どうも俺は 長く
    生きてけないような
    気がするから だから 総てやるよ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 15:29 | URL | No.:262979
    恋愛の歌ばかり流行っているのに結婚しない人が多いという矛盾。
    不景気だから仕方ないけど
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 15:31 | URL | No.:262981
    ハナマルセンセーションはまさかの丸パクり(洋楽だけど誰の何という曲かは忘れた)

    この歌は、アニソン丸出し(笑)とかほざいてる自称事情通を炙り出すのが主な用途
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 15:40 | URL | No.:262983
    もうおまえらはパヒュームでも聴いてろ
    俺みたいに
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 16:35 | URL | No.:262992
    文句言ってるやつは何を歌ってほしいんだ?
    けいおんで「成長が無い」って言われて
    「息抜きに気楽に見たいんだよ」って言ってた
    やつらはどこ行った
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 17:31 | URL | No.:263005
    作詞も作曲も似たようなものばっかだ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 17:32 | URL | No.:263006
    いまのJPOPの歌詞って要約するとセクロスしたいなんだよな
  146. 名前:、 #- | 2010/11/02(火) 19:35 | URL | No.:263028
    俺の未来に投資しろ!
    っていって金を貸すように迫るクレイジーケンバンドが大好きです
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 19:41 | URL | No.:263032
    >>356 ※141
    罠禁止www
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 20:35 | URL | No.:263064
    >>232
    なんとなくゆずを想像した
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 23:17 | URL | No.:263129
    ※10
    あの歌の歌詞ずっと気になってたんだよ。ありがとう。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/02(火) 23:44 | URL | No.:263141
    ※10
    なんでパニクリバニラの歌詞張ってるんだよw
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/03(水) 01:32 | URL | No.:263195
    なんだ。バンプとスピッツを聴けば事足りる話じゃまいか。
    これでもクソというのなら洋楽でも聴いてろ
  152. 名前:あ #- | 2010/11/03(水) 01:39 | URL | No.:263197
    林檎様最強
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/03(水) 02:18 | URL | No.:263209
    さっさとしねえと金も友達も消えてなくなるぞ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/03(水) 04:37 | URL | No.:263236
    今一番さくっと売れる歌詞が会いたい系ってことだろ
    商売なんだからしゃーない部分もあるんだろう
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/03(水) 14:54 | URL | No.:263338
    小田和正ちがうだろうが!!!!!!!小田和正ちがうだろうが!!!!!!!
    小田和正ちがうだろうが!!!!!!!
    小田和正ちがうだろうが!!!!!!!
    小田和正ちがうだろうが!!!!!!!
    小田和正ちがうだろうが!!!!!!!
    小田和正ちがうだろうが!!!!!!!
    小田和正ちがうだろうが!!!!!!!
    小田和正ちがうだろうが!!!!!!!
    小田和正ちがうだろうが!!!!!!!
    小田和正ちがうだろうが!!!!!!!
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/03(水) 22:37 | URL | No.:263479
    こういう曲の歌詞って中高生が友達に話す内容や
    ブログに書いたりする文章に似てる
    だからそういう人には共感を得るもんなんだろうな
  157. 名前:名無しビジネス #4E/hvK92 | 2010/11/03(水) 23:07 | URL | No.:263487
    ギャグマンガ日和の「ロック伝説」にでてきた「夢を夢で終わらせないため」にという歌を思い出した
  158. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #OARS9n6I | 2010/11/03(水) 23:25 | URL | No.:263493
    会いたくても断る
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/04(木) 01:13 | URL | No.:263555
    林檎は中二病のバーゲンセール
  160. 名前:   #- | 2010/11/04(木) 05:53 | URL | No.:263647
    藤岡藤巻は鬼才だな
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/04(木) 06:17 | URL | No.:263651
    カラフルって映画のEDでブルハの青空のカバーが流れてたけど改めて良い歌詞だと思った。
  162. 名前:   #- | 2010/11/04(木) 06:25 | URL | No.:263652
    ようやくtmgeのアルバム集め終わったんだが、
    改めて聞くと、チバユウスケの書く歌詞って、かなり意味不明。
    まぁ、好きなんだけどね。
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/04(木) 08:25 | URL | No.:263674
    井上陽水とPUFFYまた組んで欲しい
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/04(木) 09:21 | URL | No.:263684
    猛毒の江戸屋猫八に似た歌詞があるとは思えんが
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/04(木) 21:01 | URL | No.:264165
    普通じゃない歌詞がいいなら、CDショップじゃ売ってないけどあさきオススメ
    ttp://www.youtube.com/watch?v=ZYsAnyhPREY
    ttp://www.youtube.com/watch?v=PveA39_7NOY
    ttp://www.youtube.com/watch?v=w9grgevJy9U

    ○歌い手が男なのに女視点の歌詞が殆ど
    ○聞き取りにくい難解な単語の多い歌詞
    ○堕胎や心中、子を失った女の歌などへヴィな歌詞が多い
    ○声はビジュアル系っぽい
    ○本人曰くジャンルは「京都メタル」
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/04(木) 21:44 | URL | No.:264189
    インスト聴けば問題解決
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/05(金) 03:17 | URL | No.:264349
    失敗だって Good bye ♪
    夜逃げすることも~悪くないよね♪

    借金の歌で即これが浮かんだな
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/05(金) 12:18 | URL | No.:264450
    歌い手男で女視点の歌詞ならシドもわりとある
    初期の頃は曲も歌詞も良かったような
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/05(金) 17:15 | URL | No.:264638
    >>268
    バンプが中二って叩かれる意味わからんよな
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/05(金) 20:42 | URL | No.:264750
    JPOP界における
    同じ空見上げ率は異常
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/06(土) 02:32 | URL | No.:264960
    つまり「これ良いな」とノートに書き留めたりする、アイドルだけど作詞もやってます…な人向けの既出検索サービスってことですな?
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/06(土) 21:12 | URL | No.:265229
         O
          o                        と
           。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
           ,ノ         \            う
           / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
           {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
          /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
        ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
       / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
      ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
      人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
    . /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
    /   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/07(日) 12:32 | URL | No.:265448
    アーティスト自身が社会人経験がない場合が多いから
    必然的に学生時代までの共感してくれそうなエピソードばかり歌詞になるんだろう。
    だから親に感謝とか失恋とかが多くなる。
  174. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/01/21(金) 20:15 | URL | No.:299920
    true my heart キミを近くで
    誰より感じたい
    close to my love 瞳閉じて
    いつか叶うから 素直な気持ち抱きしめ
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2011/01/25(火) 01:03 | URL | No.:300997
    あさきはインストのほうがいい
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/10(木) 12:59 | URL | No.:307349
    おまえら的にサザンとかはどうなんだよ?
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/29(火) 22:45 | URL | No.:328752
    会いたいなら会いに行けよ。北島三郎なんかはるばる函館まで行ったぞ(笑)
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3348-097344cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon