- 1 : まゆだまちゃん(大阪府):2010/11/08(月) 17:39:43.28 ID:zlovptzzP ?PLT(12010) ポイント特典
- 代ゼミ受験必勝合宿
2011年1月17日(月)~2月18日(金) 32泊33日
固定参加費100,000円(1日あたり、消費税込)
※参加するために毎日ご負担いただく費用で、宿泊費・食費・諸経費などが含まれております。
※2月18日(金)に限り、チェックアウトと閉講式のみのため、固定参加費は必要ありません。
個別指導料35,000円(90分=1コマあたり、消費税込)
※授業料・教材費などが含まれております。
※入学試験のない日は、1日につき4コマ以上のお申し込みが必要です。
〈例〉31日間のうち、入学試験のある日が20日間、入学試験のない日が11日間の場合、
[¥100,000×31日間]+[¥35,000×(4コマ×11日間)]=¥4,640,000となります。
http://www.yozemi.ac.jp/les/kobetsu/hisshogasshuku/index.html
- 2 : きょろたん(チベット自治区):2010/11/08(月) 17:40:55.38 ID:/UwScy+M0
- たけーよ馬鹿か
- 10 : 回転むてん丸(dion軍):2010/11/08(月) 17:42:02.42 ID:mv/2+0Qt0
- 464万あったら国立大学二回卒業できるなw
- 183 : 回転むてん丸(dion軍):2010/11/08(月) 18:01:40.97 ID:mv/2+0Qt0
- 国公立でもそんなしねーよ
- 105 : まゆだまちゃん(東京都):2010/11/08(月) 17:51:58.30 ID:/OaUjQzkP
- >¥4,640,000となります。
郵船クルーズ行けるだろ
- 127 : ゾン太(catv?):2010/11/08(月) 17:54:46.61 ID:CI2GTNL60
- 欧米のとんでもない金持ちが年取ってから豪華客船で世界一周クルーズしてるが
そんでも月300万くらいだぞ
- 12 : 一平くん(岡山県):2010/11/08(月) 17:42:13.62 ID:s1L1CxdE0
- 32日の合宿で、10万円は安いじゃん
って思ったじゃん。 - 22 : モッくん(鹿児島県):2010/11/08(月) 17:43:09.12 ID:+sNox72iP
- 待て、100000じゃねえのかよ!
高いってレベルじゃねーぞ! - 164 : ソーセージおじさん(奈良県):2010/11/08(月) 17:59:35.08 ID:GKEvg8iF0
- 一日10万というか授業料込みで24万だな
- 176 : Mr.メントス(九州):2010/11/08(月) 18:01:10.91 ID:HFlQOSwYO
- ひでぇwww
そりゃ学歴と親の収入が相関するって言われても反論できんわ - 20 : 京ちゃん(静岡県):2010/11/08(月) 17:42:46.56 ID:X+Vy1GK80
- すげぇ
ちょっとした年収並み、いやそれ以上の額・・・・・ - 30 : 宮ちゃん(長屋):2010/11/08(月) 17:44:09.30 ID:yBXcCvbD0
- >私立大学医学部医学科受験者【高3生、高卒生】
医者の息子をターゲットにしたプラン
- 81 : セントレアフレンズ(神奈川県):2010/11/08(月) 17:48:31.45 ID:yQiQ5vn40
- 医大か・・・でもたけぇよw
- 197 : まゆだまちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 18:03:48.23 ID:imcKv/5xP ?PLT(12000)
- 大学受かったら外車買ってやるとか言ったほうがモチベーション上がるんじゃね?
と思ったけど私立医大行くやつならどっちにしろ買ってもらえそうだ
- 56 : でんこちゃん(千葉県):2010/11/08(月) 17:46:29.90 ID:uW9TGAhc0
- これ最終手段だろ
- 49 : ドナルド・マクドナルド(新潟・東北):2010/11/08(月) 17:45:59.14 ID:vp8QYOgFO
- 金持ちはこんなのに金出したりすんのか…
そりゃ経済も回らんわ <
- 85 : ナカヤマくん(中国・四国):2010/11/08(月) 17:49:14.99 ID:eHjnm1GsO
- これ行く奴いるの?…
10万円出しても追い込み気なんて過去問解きまくるだけの時期じゃん… - 90 : パピプペンギンズ(長屋):2010/11/08(月) 17:49:35.34 ID:MRa6oKeQ0
- 大学に払って裏口で入ればいいんじゃない?
裏口入学を制度化して予備校より大学に儲けさせたほうがよほどマシ
- 76 : モッくん(愛知県):2010/11/08(月) 17:48:10.70 ID:EcmpLM/5P
- 入学保証付きなら安い
- 103 : お前はVIPで死ねやゴミ(宮城県):2010/11/08(月) 17:51:31.42 ID:a+dhkOCQ0
- 一日の予定
- 138 : でんこちゃん(岐阜県):2010/11/08(月) 17:56:07.24 ID:D1I8VySw0
- >>103
一日10万払って自習してどうすんだよw
- 198 : アンクルトリス(チリ):2010/11/08(月) 18:03:56.15 ID:rR2+xBUK0
- >>103
必勝合格弁当って、きっと蓋に必勝とか、お茶のパックに絶対合格!とか書いてあんだろうな
ある種の拷問だろそれwwww
- 169 : イチゴロー(愛知県):2010/11/08(月) 18:00:27.76 ID:+IEP4Ora0
- 入学試験がある日も10万なのか?
自習しかないじゃん
- 188 : シャリシャリ君(大阪府):2010/11/08(月) 18:02:00.98 ID:CE2lMSkq0
- >>169
基本が一日10万
試験が無い日は更に90分35000円の授業を最低四個受けないとダメ
- 150 : チップちゃん(関西・北陸):2010/11/08(月) 17:57:21.62 ID:qEVK0JRwO
- 10万払って自習ばっかで
試験がない時はさらに4個の個人授業が必須でプラス140000円もいるのかよ
- 153 : ウルトラ出光人(東京都):2010/11/08(月) 17:57:54.91 ID:9ELUIjNF0
- >>103
受験がある日なんて弁当とSuicaくれるだけで自習ばっかwww - 166 : シャリシャリ君(大阪府):2010/11/08(月) 18:00:07.65 ID:CE2lMSkq0
- 試験がある時は10万貰って自習。
試験がない時は24万貰って6時間
ボロすぎんだろうw
- 124 : とぶっち(中部地方):2010/11/08(月) 17:54:27.44 ID:+Bs/dYj90
Aさんが大成功を収めた『代ゼミ受験必勝合宿』。
その参加費用はこのようになりました。
納入額
初回申し込み…[¥100,000×31日間]+[¥35,000×4コマ×23日間]=¥6,320,000
追加申し込み…[¥35,000×4コマ]=¥140,000
合計…¥6,460,000
600万てなんだ600万て- 61 : 和歌ちゃん(埼玉県):2010/11/08(月) 17:46:54.00 ID:1FWZXv5k0
- > 〈例〉31日間のうち、入学試験のある日が20日間、入学試験のない日が11日間の場合、
> [¥100,000×31日間]+[¥35,000×(4コマ×11日間)]=¥4,640,000となります。
おい460万円に見えるけど入試のある日が20日もあるやつなんているか?
私立医大乱れうちでも面接別日のあるとしても半分だろ。
35000*4*10=約150万足して
600万の受験合宿かよ。
これでマーチとか受けるやついたら指差して笑いに行きたいな - 154 : ソーセージおじさん(奈良県):2010/11/08(月) 17:58:02.47 ID:GKEvg8iF0
- これでどんな講師がつくんだろうな
バイト学生か?
- 180 : エチカちゃん(東京都):2010/11/08(月) 18:01:23.93 ID:HKfIs6HA0
- >>154
ひょっとすると、講師の時給カットをなだめる目的での無茶な企画なのかも
「まあまあこういうのやるから飲んでくださいよー…、- 2月3月に給料出るだけいいでしょ?」みたいな
- 2月3月に給料出るだけいいでしょ?」みたいな
- 179 : マルコメ君(中部地方):2010/11/08(月) 18:01:22.49 ID:KjZxTbtc0
- 個別指導は机以上にピンキリ激しいからな
もしハズレの講師と1ヶ月過ごすとなったら地獄だな
まあこれだけ金かけるんだし良い講師寄越すだろうが - 223 : ザ・セサミブラザーズ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 18:07:00.09 ID:iszUtoavO
- 代ゼミは講師がいいって言うけど、クセ強いから俺には合わなかったんだよね
やめて河合に行ったわ、まあどこがいいかは人によりけりだろうけど - 196 : タッチおじさん(関東地方):2010/11/08(月) 18:03:36.81 ID:ag/+JPoM0
- 都内の進学校とか通ったこと無いな貧乏人多いな
こういう合宿ぐらい普通だろ
俺は中学受験でも100万くらい払って3週間の合宿行ったわ
- 68 : タウンくん(北海道):2010/11/08(月) 17:47:35.51 ID:hcAWGCdO0
- 勉強合宿行ったことあるけど楽しかった。
- でもクラスメートに勉強で合宿?とかドン引きされた
- でもクラスメートに勉強で合宿?とかドン引きされた
- 195 : ゾン太(catv?):2010/11/08(月) 18:03:26.89 ID:CI2GTNL60
- 優秀な大学生を月50万で3人雇って3交替で世話させた方が
効率いいし24時間ケアできるだろ
- 211 : 雪ちゃん(青森県):2010/11/08(月) 18:05:35.64 ID:kRZHnOBp0
- これで落ちたら最悪だな
- 225 : モッくん(神奈川県):2010/11/08(月) 18:07:12.81 ID:pCrZN3zfP
- 一ヶ月10万なら安いなとか思ったら一日10万かよ。スイートルームにでも泊まる気か?
それに一ヶ月460万かけて受験落ちたら受験生がプレッシャーで自殺するレベルだろ・・・ - 82 : モッくん(dion軍):2010/11/08(月) 17:48:34.19 ID:eup+guaqP
- 一ヶ月缶詰とか発狂するわ
- 99 : 京急くん(関西地方):2010/11/08(月) 17:50:55.73 ID:dHsMrW4p0
- >なお、受験に集中していただくために、テレビの視聴やインターネットの閲覧はできません。
>また、携帯電話は事務局でお預かりいたします。
ガキかよww
- 203 : スージー(大阪府):2010/11/08(月) 18:04:47.49 ID:/6fQGH7b0
- こんなに集中力が続くわけないだろ。
昔ガキの頃にこの手の3泊4日の勉強合宿に行かされたことあったけど、
早朝から深夜まで飯と風呂以外は授業ばっかりで全然頭に入らなかった。
- 100 : はやはや君(中部地方):2010/11/08(月) 17:51:10.29 ID:xaTEJpMT0
- 受講者の変化
1日目 2日目 3日目 4日目
/\___/\ /\___/\ /\___/\ /\___/\
/'''''' ''''''::\ / ⌒ ⌒ ::\ / / ヽ ::: \ / ::\
|(へ), 、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .| ─ ─ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | (●), 、 (●)、 |
| `-=ニ=- ' .:::::| | ト‐=‐ァ' .:::| | ,;‐=‐ヽ .:::::| .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .::/ \ `ニニ´ .:::/ \ r‐=‐、 .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐一''´\ /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー `ニニ´一''´ \
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、
/\___/\ /\___/ヽ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/ ::\ /'''''' '''''':::::::\ .| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| :| . |(○), 、(○)、.:| | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
| ノ ヽ、 :| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| | `-=ニ=- ' .:::::::| /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ \ `ニニ´ .:::::/ / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \ /`ー‐--‐‐―´\ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
10日目 20日目 30日目 - 234 : ケロちゃん(福島県):2010/11/08(月) 18:08:41.54 ID:sKUyOe9k0
- 代ゼミタワーってのがすげぇんだよな確か
- 251 : いろはカッピー(静岡県):2010/11/08(月) 18:11:43.46 ID:8d6YT3ku0
- 笑っちまった
http://www.yozemi.ac.jp/yozemi_tower/index.html
- 254 : まゆだまちゃん(関西地方):2010/11/08(月) 18:12:53.73 ID:imcKv/5xP ?PLT(12000)
- >>251
空中庭園ワロタ
日日是決戦神社w
- 272 : ケロちゃん(福島県):2010/11/08(月) 18:14:51.95 ID:sKUyOe9k0
- >>251
学生寮の見晴らし舐めてんのかコラヽ(`Д´)ノウワァァン
- 322 : でんこちゃん(岐阜県):2010/11/08(月) 18:23:09.20 ID:D1I8VySw0
- >学生寮「ベルヴュタワー」
http://www.yozemi.ac.jp/les/ryo/tokyo_tower.html- 月額寮費 193,100円より
入寮時払込金 501,100円より
(゚Д゚) - 341 : モッくん(神奈川県):2010/11/08(月) 18:25:33.39 ID:pCrZN3zfP
- >>322
月20万~ってふざけてるだろ
私立一人暮らしで本人バイト無し仕送りオンリーでもこれだけ行くか怪しいわ
- 361 : ベイちゃん(チリ):2010/11/08(月) 18:29:01.81 ID:GW3++i0d0
- >>322
> デラックスタイプは女子専用
- 382 : やじさんときたさん(栃木県):2010/11/08(月) 18:32:21.92 ID:o8xQMth10
- >>361
娘のほうが親は金使うんだろうな - 370 : モッくん(鹿児島県):2010/11/08(月) 18:30:18.40 ID:+sNox72iP
- >>361
この格差は凄いわ - 285 : でんこちゃん(岐阜県):2010/11/08(月) 18:17:03.09 ID:D1I8VySw0
- >「合格必至 日日是決戦神社」には、たくさんの受験生が参拝に訪れます。
( ゚д゚)
- 298 : シャリシャリ君(大阪府):2010/11/08(月) 18:18:26.32 ID:CE2lMSkq0
- >>285
鳥居狭っ!
- 358 : まゆだまちゃん(三重県):2010/11/08(月) 18:28:39.45 ID:EMfrSpPBP
- 受験も格差社会か
地元の国立に家から通っても多分これぐらいだろw
医学部ぐらいじゃないと割に合わないかもなあ
- 393 : さっしん動物ランド(チベット自治区):2010/11/08(月) 18:34:19.18 ID:1F4/Lwi50
- >>1
合宿参加者の進学先大学が「帝京 医学部」だらけでワラタwwww
マジ、医者の馬鹿息子が利用してるだけかよ
- 143 : お前はVIPで死ねやゴミ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 17:56:59.34 ID:Ev12Od5mO
- そりゃ新宿にビルが建つわ
- 231 : Mr.メントス(関西・北陸):2010/11/08(月) 18:07:54.32 ID:b6u82iCvO
- 高校の同級生で、俺が社会人2年目のときにようやく旧帝の医学部合格したやつもいるから、
是が非でも医学部行きたいやつは払うんだろうなぁ…
- 【CCOゼミナール】
- http://www.youtube.com/watch?v=zgq-1q_qxU8
荻野の天空への理系数学
代々木ゼミナール
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 19:24 | URL | No.:266176裏口に使えば楽勝だろ
こんだけの金を払える家ならコネだって結構持ってると思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:26 | URL | No.:266177こんな企画に頼るようじゃ大して勉強してないにきまってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:29 | URL | No.:266179一日10万て、どこの高級ホテルに泊まるんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:35 | URL | No.:266183こんな金あるならダメ元で起業したほうが社会勉強になるんじゃねぇか(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:36 | URL | No.:266186ないない。効率悪すぎて逆に成績落ちるわ。
自宅からちょっといい予備校に毎日通った方が絶対にいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:39 | URL | No.:266187怖い世の中ですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:41 | URL | No.:266188宗教だな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 19:44 | URL | No.:266190こんなのに金払う奴って、
たとえ大学に受かってもマルチだの詐欺だのに引っかかって人生失敗しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:44 | URL | No.:266191※5
だよなぁ
ここまでしないと自分で勉強できないのか -
名前: #- | 2010/11/08(月) 19:46 | URL | No.:26619330日間の間は寝てようがなにしてようが1時間に6444円かかってる状態とか…
家庭教師雇うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:51 | URL | No.:266194こんなのに行ってたら、「ここまでしないと大学に
合格できない奴」って笑われそうだな……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:51 | URL | No.:266195桁おかしくね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 19:52 | URL | No.:266198>>393
一番の馬鹿はゴキブリニートのお前だけどな
アホがw
こういう馬鹿がv速ってよく沸くよねw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:53 | URL | No.:266199去年もこんなのやってたよな、需要あるんだなぁ
参考書で勉強すりゃ多くて数万ですむってのに、いろんな意味で馬鹿馬鹿しい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:54 | URL | No.:266200あほ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:55 | URL | No.:266202狂ってる
参考書買って家で勉強しても受かる奴は受かるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 19:55 | URL | No.:266203米13
図星かよ、気持ちの悪い低脳だな -
名前: #- | 2010/11/08(月) 20:00 | URL | No.:266207もはや宗教だな
本当に出来るやつは自宅から予備校通いで合格できるだろうし
少し落ちぶれたやつが藁をも掴む思いで利用するんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:01 | URL | No.:266208代ゼミでバイトしてる俺でも擁護できない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:03 | URL | No.:266210代ゼミは、ちょっといい高校に行ってれば簡単に特待生の資格が得られる。こういう合宿プランから金を吸い取ってるから出来ることなんだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:05 | URL | No.:266211寮パネェ・・・そこらのホテルより余程豪華じゃん・・・
つか、直前期にもなって講義って(笑)
自習しなきゃ受からんよ -
名前:名無しビジネス #4Kns0pj. | 2010/11/08(月) 20:08 | URL | No.:266214これだけつぎ込んでいい大学入っても
ろくな就職先が無い未来が待ってるっていう。
金をドブに捨てるのってどんな気分なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:15 | URL | No.:26621646万円かよ、一ヶ月ならこんなもんだろ
と思ったら全然違った -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 20:18 | URL | No.:266217ここまでしなきゃ入れないようなヤツは大学行かないで欲しい
入試のためのドーピングみたいなもん
最高学府が聞いてあきれる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:20 | URL | No.:266218代ゼミの講師はいい人材がそろってるけど
こういう金にものを言わせたみたいなとこはあんまり好きじゃないなぁ、代ゼミタワーといい、これといい -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/11/08(月) 20:29 | URL | No.:266220一日10万とか・・・・
しかも寮代飯代自腹かよw
ここまでするなら、一年間専属家庭教師雇った方がよくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:30 | URL | No.:266221それで卒業後職がなく無職なんだから目も当てられないわな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 20:31 | URL | No.:266223これに400万払うくらいなら500万払って裏口探した方が利巧だな、比べたらの話だが
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 20:31 | URL | No.:266224これ合格しなかったら、訴訟起こしても皆納得するレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:41 | URL | No.:266227発狂してこの窓から飛び降りる奴いそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:45 | URL | No.:266229予備校とか塾とか自分で勉強できない奴が行くところ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:46 | URL | No.:266230代ゼミって他の予備校に比べて安い方だと思ってたんだけど
絞れるところからはたんまりとってたんだな……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:48 | URL | No.:266231浪人1年で、予備校の授業料に通学定期、受験料にホテル代、抑えの大学の入学金、と150万はかかったのに。この額は高いとかいうよりもう怖ろしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:49 | URL | No.:266232医者とかそんないいもんでもないだろ
開業医の息子ならともかく・・・
と思ったが開業医のバカ息子くらいしか申し込まんなこんなん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:52 | URL | No.:266233裏口の金集めにこれいいね
裏金貰う>放置>勝手に受かるの待ち
落ちた奴は裏だから騒げないが中流で工面した人は騒ぐ
月1000万くらいで合宿に来たら希望校に掛け合いますよ
そいつが落ちても名目合宿で返金しないし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:55 | URL | No.:266235ますます大学合格が目的化するなあ
哀しや -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:56 | URL | No.:266237全額裏口入学資金に充当した方が確実なんじゃないかと思ってしまった俺
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #sSHoJftA | 2010/11/08(月) 20:57 | URL | No.:266238代ゼミって、いいめの進学校の生徒は浪人1年間の授業を無料で受けさせたりしてるからな。
とれるところからとろうという姿勢がはっきりしててよろしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 20:58 | URL | No.:266239母校のなんちゃって進学校ですら授業まじめに受けてるそこそこ頭いい奴なら現役で国公立医学部に行けるというのに…
-
名前: #- | 2010/11/08(月) 21:03 | URL | No.:266240明らかに医者の家系の足元見てるなw
頭は良くても、世間知らずだと、将来代ゼミ以外でもたくさんの詐欺に引っかかるぞw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 21:05 | URL | No.:266243裏口ってそんなに安いの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 21:06 | URL | No.:266244なんたら神社の写真チープ杉だろうよww
ただの木材かよwせめて色塗ろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 21:06 | URL | No.:266245これぐらいの金があれば、寮制の予備校に一年入れる気がする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 21:09 | URL | No.:266246ガチ進学校だったが、成績悪い奴でもそれなりの大学行ってた
こんなの行くのは底辺の学校でかつ金持ちでさらに自分で勉強できないという馬鹿の中でも一番ダメなやつ -
名前:名無しビジネス #rxaZ/LAg | 2010/11/08(月) 21:12 | URL | No.:266248これって代ゼミ経由で大学に裏口入学の金が入ってるんでしょ。
そう考えると自習だらけなのも納得いく。
代ゼミは合格者が増えておいしいし、大学も生徒を確保できるし、受験する方も大学入れるし、良い事だらけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 21:15 | URL | No.:266250これやらなきゃ絶対落ちるとかならまだしも
これやらなくても自力で頑張れば
受かる確率あるのがまた笑いを誘うなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 21:18 | URL | No.:266251これは・・・酷いわ・・・。
教育も確かにビジネスになると言えば、そうだけどここまで来ると・・・。
この国の終焉もそう遠くはない気がしてきたな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 21:24 | URL | No.:266254凄い世界だな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 21:25 | URL | No.:266255数年前代ゼミ通ってたけど、これって結構有名な講師(中堅~最高レベル)の個別指導受けられるんだよ。
代ゼミの個別授業の人気講師レベルは1コマ35000円くらいしたと思うから、それを一日4つとかとるとまぁそれくらいの値段になるね。
安い講師は1万前後からあった気がするから、これはやっぱりお金がある人がとにかくお金に糸目をつけないで力つけたい場合に使うものだと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 21:30 | URL | No.:266257最高レベルの代ゼミ講師曰く、普通の授業持ってた方が儲かる上に、普段は校舎回って忙しいから個別授業はほとんど受け付けられないとも言っていたな。
たまに空いた時間に受け持つこともあるらしいけど、小遣い程度に考えているそう。
まぁトップレベルは何台も外車を持ってる世界だし、この程度の額は不思議ではないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 21:30 | URL | No.:266258お前らホント嫉妬深い生き物だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 21:32 | URL | No.:266259マジ基地
-
名前:名無しのメイトたち #- | 2010/11/08(月) 21:34 | URL | No.:266260受からなかったら全額返金でようやくまともなレベル
-
名前: #- | 2010/11/08(月) 21:42 | URL | No.:266265>>393 むしろ、「帝京 医学部」以外で利用している奴はいるのだろうか…。
あぶく銭が浮きまくってないとこれは払いたくないw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 22:04 | URL | No.:266271俺も元代ゼミ生だがこれはないわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 22:09 | URL | No.:266272AAで不覚にもwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 22:11 | URL | No.:266274慶応の裏口は億だって高校受験の時先生が言っていたなあ。そう考えれば安い。
600万とかかかる奴はたぶんいないだろうから、留年して一年棒に振ってまた受験しても合格が保証されるわけでもないなら悪くないんじゃない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 22:13 | URL | No.:266276関よしみの短編漫画思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 22:15 | URL | No.:266278基地外
-
名前: #- | 2010/11/08(月) 22:17 | URL | No.:266279こんなもの金は有るが実力不相応の奴がすがるんだろうな
うちの伯父さんは偏差値38の高校から外科医までのし上ったぞ
金が無くてど田舎の底辺校しか行けなかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 22:25 | URL | No.:266285こんなに金払って勉強して
私大医学しか受からないってどんだけ頭悪いんだよw
旧帝医学部に合格できるんならまだわかるけどさ・・・ -
名前:名無しビジネス #E6wUXrP2 | 2010/11/08(月) 22:31 | URL | No.:266287受験産業調子こきすぎムカつく
サラ金みたいに規制されればいいのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 22:32 | URL | No.:26628832泊33日で10万なんて安すぎって思ったら、一日10万だったでござる。
10万あれば3講座(1講座90分×12回)取れちゃうぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 22:36 | URL | No.:266291代ゼミはこういう講習で儲けるよな
通常カリキュラムで通うだけなら安いんだよ
模試である程度とってたら授業料75%オフ入学金免除で年間15万位だった
一方で夏期講習に30万とか持って窓口に行列だからな
窓口にキレイなネーチャン4、5人終日並べとけるんだから稼いでるよなー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 22:59 | URL | No.:266296今の世の中、親は子供にだけは金使うんだよ。
もっといろんな体験させてあげた方が俺は大きく育つと思うけどね -
名前: #- | 2010/11/08(月) 22:59 | URL | No.:266297医学部個別ならこういうのあるよね
医者の家系で、免許だけ欲しいからなんとかしるとかなら利用する家庭もあるんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 23:00 | URL | No.:266298これが格差社会…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 23:01 | URL | No.:266299たけええwww東大理3に受からなかったら返金でやっとトントンだろw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/08(月) 23:03 | URL | No.:266300詐欺レベル。狂ってるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 23:07 | URL | No.:266301俺今代ゼミに通ってるが
うちの校舎は限定14名までとかだったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 23:11 | URL | No.:266302※62
同意
弱みの心理に付け込むって言う点では
サラ金と変わらないレベルのクズだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 23:20 | URL | No.:266306日本の教育はビジネスです(^_^;)
-
名前:名無しビジネス #JvxFADHA | 2010/11/08(月) 23:29 | URL | No.:266311ちなみに、代ゼミタワーはマインズタワーを隔てて完全に繁華街の方が見えないような立地になってる
にしても月20万はマジキチだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 23:33 | URL | No.:266315代ゼミって予備校経営っていう意味じゃこれでもかってくらいに上手いよなあ.
これは,お金に糸目をつけない家庭にあわせたプランニングであるし,
寮は上記富裕層に向けるとともにこの先予備校産業を縮小しようとしたときに転用可能な施設にしてるわけで. -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 23:40 | URL | No.:266321勉強に必要なのは教科書とノートとペンとやる気だけ。頭の出来が普通ならこれだけで東大にいける。勉強は金かけりゃ出来る様になるもんじゃないよ。
馬鹿馬鹿しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 23:52 | URL | No.:266325こう考えると国立大の1コマ当たりの値段がすごく良心的に見える
身に付く内容から考えても -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/08(月) 23:58 | URL | No.:266329逆にこんだけ払ってんだから、志望校に口利きして
くれるんじゃないかって期待するレベル。
そしてそんなものはない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 00:06 | URL | No.:266338いくら何でもこの値段は無いわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 00:27 | URL | No.:266354予備校行かずに現役で私立医行ったやつは優越感に浸れるなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 00:52 | URL | No.:266365マジな実例。
学校+進研ゼミ+独学で某医学部行った奴知ってる。
才能の違い? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 01:19 | URL | No.:266376ふぅぅ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 01:30 | URL | No.:266381代ゼミトリビア
金に物言わせ代々木駅周辺のゲームセンターなどのアミューズメント施設に圧力をかけ力付くで捻り潰した
ソースは元代ゼミ生
代々木って文教地区だっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 02:01 | URL | No.:266389代ゼミが高いのはいつものことだろwwwwと思ったらケタが違った
-
名前:ジョニー1号 #XAWnqmoc | 2010/11/09(火) 02:40 | URL | No.:266399場所が皇居なら納得
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 05:39 | URL | No.:266413だから俺塾って嫌いなの。
今はもうほとんど脅迫商売じゃん。実際一番大切なのは自学自習の時間なのに。
塾の講師だってわかってやってるんだろ?
所詮いくら金ぶちこんだって、世の中のいろんな障害に比べれば受験勉強なんてやれば誰でも出来る類のもんなの。
こんなキチガイプランに申し込む気合いがあるんなら家で一日15時間やればいいよ。
俺ももう規制してほしいわ。
いくら栄えたサービス業でも教育の理念から逸れてる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 08:21 | URL | No.:266427金はあるとこにはあるんだね~
そういう意味で代ゼミは商売うまいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 09:36 | URL | No.:266434子供の学歴=親のステータス
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 10:08 | URL | No.:266443金の無い下級戦士に用は無いって事だ。
ターゲットはベジータだからごめんね。
カカロット、強くてもお金ないから代々木的にごめんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 10:34 | URL | No.:266448御三家クラスなら代ゼミゴールドメイトで
基本受講料タダなのにな。今は違うのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 10:37 | URL | No.:266449まあお金が余ってるようなところで、
それを使って勉強して
少しでも頭よくなれるんならいいんじゃないの。
普通は自分で頑張るだろうけど。
しかしこれで無理やり私立医学部に入っても、
自頭のない医者とか怖いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 10:43 | URL | No.:266451はぁ。
都内で中学受験した俺は合宿なんかなくて第一志望に余裕で合格したが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 10:47 | URL | No.:266454学歴神話ってもうとっくに崩壊してるんじゃなかったっけ?
-
名前:貴公子 #- | 2010/11/09(火) 12:34 | URL | No.:266470>>211
ワロタw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 14:58 | URL | No.:266517君がライバルに勝てないのはここに住んでないからだ!金を惜しむな!!
と言われればデキの悪い子を持った親心は金を作ってでも出すし、
子供もその気になって住みこんで自習したがるわな。
良い商売だ。経営戦略担当には敬意を表するわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 15:18 | URL | No.:266522そのうち、どこかで就活合宿もやりだしそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 18:50 | URL | No.:266549※92
いやこれ医学部の奴らが主だし就職とか関係ないから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 18:52 | URL | No.:266550ここまでしないと私立医大に入れないようなアホが医師免許取れるのか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 19:45 | URL | No.:266560そこまでしなくてはならないなんて単なる馬鹿だろ
学費なんていくら安く上げるかが勝負なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 20:24 | URL | No.:266577※88
カカロットはべジータから絞り取った金で特待生してるよ -
名前:竹藪 #- | 2010/11/09(火) 21:28 | URL | No.:266605ていうかさあ、そんな大枚はたいて、帝京の医学部
だか出て医者になった所で、今日医者だってそうそう儲かる仕事じゃなくなって来てるわな。
元とれるのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 23:56 | URL | No.:266657タワーは授業だけなら年間最高80万弱、他の校舎とまったく同じ。まあ普通の予備校。
俺タワー通ってたけど、寮専用エレベーターがあって、そこに人が入っていくたび「うわぁ…」て思ってた。良い意味でも悪い意味でも。
まあそいつらのお陰で良い環境整ってたから感謝はする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 00:11 | URL | No.:266677親も子も精神崩壊するぞwww
2時間の塾でもキツイのに、30日とか・・・・
というか、400万は貯めておくほうが吉 -
名前: # | 2010/11/10(水) 08:21 | | No.:266829このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 08:22 | URL | No.:266831私立医学部の時点でかなり微妙なのにな
自分で動けないロボットちゃんは
親がここまでヨチヨチしないとだめなのか。
ガイキチだな。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 09:11 | URL | No.:266843大学なんて親がかけてくれた就職保険だ。
それを生かす事も殺す事も自由な。な。
つーことは保険のオプションみたいなもんか。
手と金のかかる子供はもちたくねぇなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 13:38 | URL | No.:266950※100
自分で病院やってれば医者としてのメンツだけでペイしそう。
個人病院で息子が馬鹿とか死活問題だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 20:11 | URL | No.:267078読んでいる人手半月で年収を超える人、結構いるだろうなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 21:19 | URL | No.:267135ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/entrance_exam/?1289388593
中止のお知らせ -
名前: #- | 2010/11/10(水) 22:14 | URL | No.:267194中止wwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/11/10(水) 23:02 | URL | No.:267223ここの寮、空から日本を見てみようで紹介されてバカかって言ったもんなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/14(日) 13:27 | URL | No.:268816代ゼミタワーに泊ってるのなんて受かろうという気もない浪人生ばっかり
ちなみに462万あれば美大に2年間はいられるらしい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/16(月) 04:39 | URL | No.:466942やべえw この鳥居見た瞬間
宗教やん って自然にでたわww
マジで宗教レベルやな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #fUAwN34E | 2012/01/19(木) 14:26 | URL | No.:468720まあアレだろ。子育て失敗した金持ちが、机に座ってるのすら我慢できないアホガキを無理くり三流医学部入れて、体面保つためだけに入れる講座だろ。
予備校も分かったもんで、こういう講座でボッタクる分、東大講座とか本気の浪人生向けの講座は、以外に良心的だったりするよな?
代ゼミは東大受からないとか言う奴、俺は受かったぞ?
親に出世払いで金返さなきゃいかんから、多少なりとも安くて助かったわ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3369-3a63437f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック