- 1 : ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2010/11/09(火) 13:07:48 ID:???0
- 県警は8日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の警備に使う新たな装備や機材を、
- 会場のみなとみらい地区に設置した。
導入された機材は、車両テロ阻止バリケード「エクスカリバー」と、車両下部撮影装置。
エクスカリバーは、車両の突入を阻止するために開発された自走式の鉄製バリケード。
横幅約2メートル、縦約1・2メートルの鉄製で、大型ダンプカーの突入にも対応できるという。
検問が突破された場合に横に動いて道路をふさぎ、進入車両を阻止する。- 会場の正面入り口などに計3台配備する。 洞爺湖サミットでデビューし、今回が2度目の登場。
日本で初めて導入された車両下部撮影装置は、路面に設置され、- その上を通過する車両の下部全面が撮影できる。 以前は1台ずつ鏡を使って車両の下を調べていたが、この装置を使えば、1台当たり約5秒程度で検査できるという。
ソース 朝日新聞 2010年11月09日
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001011090004
- 会場のみなとみらい地区に設置した。
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:09:28 ID:MVIlDL9r0
- どんな聖剣だよ
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:24:09 ID:RySaBi20P
- エクスカリバーってwww
なんでまたそんな厨二ネームなんだw
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:45:37 ID:Iq1F0f4aO
- エクスカリバーが横浜にあったとは…さすがな俺も気が付かなかったぜ…
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:28:58 ID:GUhENn040
- これがそのエクスカリバーらしい
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:33:37 ID:XpWLrYC10
- 剣の名前を持ってるのに盾みたいな機材だなw
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:30:36 ID:kje9sXGZ0
- つ、、強そうだ、、
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:30:09 ID:zZGZ4H+wO
- ジェイデッカーをペチャンコにしたような‥
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:24:29 ID:CSrrQ9hqO
- 現場じゃ「エクスカリバーが突破されました!」「なん……だと……!?」
とか言ってるわけか
胸熱
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:09:52 ID:olxeurrKO
- そう…そのまま飲み込んで。
僕のエクスカリバー…。
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:10:59 ID:orfqhfbs0
- >>7
くそ、先を越されたかwww
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:06:34 ID:l+u02nsh0
- >>7
「謝れ!アーサー王に謝れ!!」→騎士道伝説派
「謝れ!ギルガメッシュに謝れ!!」→FF派
「謝れ!セイバーに謝れ!!」→型月派
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:49:30 ID:6wn5EnbQO
- マジレスすると、ブラッドソードにしておけよ。あ、アンデッドが攻めてきたら終わりか
- 203 :シャカ(-ω-) ◆Virgo.nYgU :2010/11/09(火) 15:10:24 ID:5T4mvepAO
- 聖闘士星矢ネタだと聞いて飛んできました
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:18:43 ID:cCnlK7QaO
- 守りなら イージスだろカスが
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:10:35 ID:cHEE5M+F0
- まあ盾ならプリウェンの方を選ぶべきだったな。
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:32:20 ID:d6IEU4LJ0
- 最強の盾ならグリードというなが相応しい
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:33:07 ID:HIeuVfzM0
- 盾ならローアイアスにしろよ
もちろん棒は7本だ
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:51:34 ID:rvkCLoGS0
- 本家の意味で「何者にも抜けない(通れない)」と言いたいのかも
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:55:19 ID:h0tPj5FNO
- 「選ばれた者しか抜けない」剣って意味で防衛用の洒落か?w
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:15:22 ID:4tZCx2FKO
- 言いたいことはわかるんだが、エクスカリバーは抜かれた後の名前だから、
カリバーンにするべきだったんじゃね?
どうせ、如何なる者にも抜くことが出来ないって意味でしょ。
まぁ、黒田アーサーは抜けるけど。 - 18 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:12:01 ID:CxfPqfdv0
- 何で盾なのに剣の名前?
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:29:27 ID:VgZ/KIpS0
- >>18
矛盾してるよね
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:30:45 ID:7jBtbIBE0
- >>71
誰がうまいこと言えとw
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:28:54 ID:bhRttBV90
- シールドに剣の名前を付ける、そうか矛盾ネタか、なんと高度な
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:56:44 ID:TI9v9lfs0
- 考え方によっては危険な名称だな
ミスがあると「抜けなかった」と揶揄されちゃうだろ
決済した人はエクスカリバー伝説を知らないと思われ - 36 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:16:49 ID:A5g9AvZQ0
- >日本で初めて導入された車両下部撮影装置は、路面に設置され、
- >その上を通過する車両の下部全面が撮影できる。
>以前は1台ずつ鏡を使って車両の下を調べていたが、- >この装置を使えば、1台当たり約5秒程度で検査できるという。
温泉でのテロを防止するために、女子の脱衣場にセットするべきだ。 - >その上を通過する車両の下部全面が撮影できる。
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:31:38 ID:HQNDtOJY0
- 車両下部撮影装置を歩道に設置しろ
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:48:49 ID:a2NpoaxEO
- スカートの下を盗撮するなど厳しい訓練を積み重ねてきた
- 神奈川県警の努力を思うと胸が熱くなるな
- 神奈川県警の努力を思うと胸が熱くなるな
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:24:04 ID:zTYDgk290
- どんな聖剣だよwwwと思ったら、バリゲート…だと…?
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:31:33 ID:sOJzWS6QP
- ここはとおさん!な「ガーディアン」だったらなお良かった
波動砲とか撃ってきそうだが
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:21:39 ID:DO0OjMsuO
- デモンズウォールに改名するべきだろ
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:47:33 ID:yd/rS+nC0
- 日本的に考えるなら「アメノイワト」とかの方が良かったんじゃないか
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:59:26 ID:VyiDCZfCO
- これが「ロンギヌスの槍」とかだったら、エヴァ板でプチ祭だったんだろうなw
トラックの名前によく「エルフ」とか、「ウィザード」「タイタン」なんて付いてたりするけど、
あれは誰がどんなプレゼンしてるんだろうか…今だに謎だ…w
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:01:39 ID:8/roZiF90
- AC5に出てきたレーザー兵器がついに配備されたというのか
これで皇国の守りは万全だな - 124 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:05:24 ID:zd1g39Wk0
- アヴァロンにしとけ
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:19:45 ID:DaIHZAwUO
- 元々海外はこういうネーミングセンスだよな
ビビアンとかナイキ、エルメス
イージス艦、ジョウガ、
機械や兵器、企業名とか枚挙にいとまがない - 167 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:38:06 ID:HPSAt0bN0
- 警察も厨二かよ
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:24:46 ID:rvkCLoGS0
- そして日本を代表するネーミングセンスは筑水キャニコムしかないと思うw
http://www.canycom.jp/naming.html
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:14:46 ID:mtBpUc+w0
- 厨二を貫ける職ってかっこいいよね
- 【約束された勝利の剣 (エクスカリバー) 集 】
- http://www.youtube.com/watch?v=wKsyfjfWR4g
Fate/stay night セイバー
約束された勝利の剣
エクスカリバー
この記事へのコメント
-
名前:S #- | 2010/11/09(火) 19:42 | URL | No.:266559AC5のレーザー兵器はアークバードや!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 19:48 | URL | No.:266562FFかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 19:50 | URL | No.:266563「エクスカリバー」の名のついた商品で一番笑ったのが「キュウリ(品種名)」
一本10円の聖剣wwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 19:50 | URL | No.:266564エクスカリバー
約束された勝利の防壁 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 20:02 | URL | No.:266566エクスカリバーはコミケの時に聞いたな
簡易トイレ(大)の中に財布や携帯を落とした時に
それを拾う棒だったと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 20:03 | URL | No.:266567AC ZEROのほうだな
初めて攻撃されたときは何が起きたかわからなかった -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/11/09(火) 20:03 | URL | No.:266568バリケードならジェリコとかにしとけよ。
そんなに露骨な名前じゃなくてかっこいいだろ? -
名前: #- | 2010/11/09(火) 20:05 | URL | No.:266569レーザーで倒すと折れないのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 20:12 | URL | No.:266571最終的に壊されてアヴァロン行きなんですね、分かります
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 20:12 | URL | No.:266572セイバー!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 20:16 | URL | No.:266573>>97はアマノムラクモと言いたかったのかな?
-
名前: #- | 2010/11/09(火) 20:17 | URL | No.:266574アヴァロンにしろよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 20:21 | URL | No.:266575どう考えたってバールのようなもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 20:23 | URL | No.:266576「エクスカリバー」の名称はもっとカッコイイ兵装のために
とっておいて欲しいと思いました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 20:40 | URL | No.:266581警備員が装備する警棒タイプの武器かと思ったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 20:42 | URL | No.:266582イージスの盾こそ最強の盾!!
盾がアヴァロンって何ネタよ・・・楽園だかなんかじゃなかったっけ?? -
名前:名無しビジネス #3fayZaE6 | 2010/11/09(火) 20:46 | URL | No.:266584※11
天岩戸でググレカス -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 20:49 | URL | No.:266587>>266582
全て遠き理想郷
物理的干渉をシャットアウトするチート鞘 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 21:03 | URL | No.:266588アメノムラクモは天皇陛下専用だから
その名は使えんだろう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 21:04 | URL | No.:266591ディスカバリchのフューチャーウエポンで
エクスカリバーってミサイルあったけど
こういうのって名前だ被ってもOKなのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:08 | URL | No.:266593あれアマノイワトじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:09 | URL | No.:266594デパートの屋上にある奴そっくりだ
高いとこから雷落としたりとかなんか司令塔っぽいことしそう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:13 | URL | No.:266595ギルガメッシュが出るぞー
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/11/09(火) 21:14 | URL | No.:266596俺はてっきり、連装グレネードランチャーかと思ったんだが。
えらく気合入ってる装備だなあと思ったのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:14 | URL | No.:266597エクスカリバーと名付けるくらいなら、いっそのこと和風に「盾無」と名づけてより不思議ネームにしちゃってもよかったんじゃなかろうか
・・・流石に現場が混乱するか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:18 | URL | No.:266598横浜湾岸近くに出勤してるが先月半ばからいろんな県警の車両を見かける。
青森とか広島とか遠くから応援に来てるみたいで警察も大変だな。 -
名前: #- | 2010/11/09(火) 21:18 | URL | No.:266599ああコレ、道警のヤツが欲しがっていたな・・・
あと新装備を見学しに行くのも楽しそうだけど、機動隊のシンボルマークも見に行くと楽しいぞ。
応援で、遠方の各県警も来ているから色々みれる。
鹿児島県警の「島津の家紋」や福岡県警の「黒田の家紋」なんて、関東じゃなかなか見れない。
新兵器も良いが、「武田菱」使ってる山梨県警機動隊は、どーせなら装備を赤備えにしてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:20 | URL | No.:266600これ丑の刻参りっぽいなでかいろうそくが何本も備え付けられてる
-
名前: #- | 2010/11/09(火) 21:22 | URL | No.:266601割と各県警、戦国武将の家紋を使っている
ttp://mentai.2ch.net/police/kako/1025/10258/1025863989.html
なにげに長野県警・・・真田の六文銭かよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:23 | URL | No.:266602アマノイワトだと踊れば通れるからじゃね?
ブロック毎に分かれてるなら、1ブロックに7つ置いてヤマタノオロチでも良いな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:23 | URL | No.:266603・・・イングラムはまだですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:27 | URL | No.:266604イージスはすでにあるじゃん
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 21:29 | URL | No.:266606盾って言ったらアイギスだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:29 | URL | No.:266607VF-19「・・・・・」
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:32 | URL | No.:266610コレ、何体か集まると合体するんだろ?
-
名前: #- | 2010/11/09(火) 21:34 | URL | No.:266612ここまでエクスカリパーなし
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 21:34 | URL | No.:266613エクスカリバーを手に入れた時の感動が一番大きいのは
ドルアーガの塔 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:35 | URL | No.:266614※7
ジェリコの壁じゃ崩れるだろうが。
縁起悪いよw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 21:36 | URL | No.:266616あやまれ!世界のエクスカリバー関連の物にあやまれ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:36 | URL | No.:266617※29
蜂須賀家の家紋使って欲しいな嘉門が知事やってる某県では。ドイツと姉妹都市結んでる市があるけど
てか今回のこのエクスかリバーも蜂須賀家の家紋でかでかと大量に使って欲しいな。各国のお偉いさんの反応見てみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:42 | URL | No.:266618テオドシウスと付けたら色々揉めるかw
有史最強なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:47 | URL | No.:266619デュラハンの盾かワンダーバンクル?にしようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 21:59 | URL | No.:266622頭にドリル装備で
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 22:00 | URL | No.:266623城壁壱型とかがよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 22:19 | URL | No.:266625フランス製毒ガス検知器でイージスってのがあったそう
この手の名前は商標登録は出来ないから、いい加減なの作って
「イージスです」
「あの警視庁も使ってた?」
「そこは守秘義務がありまして、なんとも・・・」
「買うわ」
ってな商売が・・・・・・・・・・・・・・できたらいいね -
名前: #- | 2010/11/09(火) 22:28 | URL | No.:266629もっとこう、日本っぽく「甲種08式自走障壁」とかいう名前の方が良いと思うんだが。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 22:31 | URL | No.:266630厨二ってか海外は大体どこでもこんな感じだよね
もっとも海外的な名称を日本人が使うから滑稽に思えるんだろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 22:41 | URL | No.:266632映画の甲殻で出てたかっこいいやつか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 22:41 | URL | No.:266633一方アメリカはタイヤに絡みつくシートを使った
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 22:49 | URL | No.:266634頭悪wwwwwww
DQN乙 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 22:49 | URL | No.:266635有名に成り過ぎるってのは
考え物だな。
何事も過ぎるとろくなことがない。 -
名前: #- | 2010/11/09(火) 22:58 | URL | No.:266637なんかパルテノン神殿っぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/09(火) 23:11 | URL | No.:266640エクスカリパーだよこんなもの!
-
名前:名無しビジネス #xw27v.Lk | 2010/11/09(火) 23:17 | URL | No.:266643マジレスすると、アーサー王が引っこ抜いた剣は、エクスカリバーとは別のモンだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/09(火) 23:24 | URL | No.:266645んで、パトレイバーはいつ配備よ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 00:00 | URL | No.:266659で、武器職人は?
-
名前: #- | 2010/11/10(水) 00:02 | URL | No.:266663このがっかり感
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 00:05 | URL | No.:266667外人「神話や伝説にあやかったありがたい名前なのに、何で日本人はニヤニヤしているんだ?」
って感じだろうな。
逆に「日本人って軍艦の名前に山の名前つけてたんだってな?だせえw」って言われても仕方ない。
なんでも「中二」で思考停止するのはどうなんだろうね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 00:06 | URL | No.:266670>54
あれって昔、翻訳したヤツが聖剣って書かれてるとこ勘違いして翻訳したのが始まりらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 00:12 | URL | No.:266681>>58
いや、これが天の岩戸とかの日本の伝説や神話にちなんだ名前ならわかるが、なんでわざわざ海外?っていう話もあるのよ。
知ってるだろうが、海外の軍艦にも山や地名を使ってものは多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 00:30 | URL | No.:266702アマノイワトも良いが
個人的には黄泉の道を塞いだ道反大神。
千人所引磐石(ちびきいわ)の方が鉄壁な気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 00:31 | URL | No.:266704エクスキャリバーはACZeroだボケ
覚えておけ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 01:12 | URL | No.:266746アーサー王が岩から引き抜いた剣は折れて、そのあと湖の手の精霊から授かったのがエクスカリバー
むしろ鞘が優秀で、腰に差してる限り傷ついても血を失わずに済む守りがかかるんだけど、悪に染まった姉モルガンに捨てられた。
アーサー王は自分と変装したモルガンとの間に産まれた子供と一騎討ちで刺し違えるんだけど、愛剣は遺言に従って湖に返された。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/10(水) 01:24 | URL | No.:266756メイン盾の武器といえばグラットンだろが
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 02:58 | URL | No.:266784これ突破したら
<<○○の『剣』を抜いたヤツが紛れ込んだ 警戒しろ>>
って警察に言われるんでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 05:49 | URL | No.:266810ディスカバリーで出てたのはミサイルじゃなくて誘導重砲弾。 惰性で飛んでく方式だから初期加速が重要になるんだが、この時の多大なGに耐えられる誘導CPUは技術的に難しかったのだが・・・・
性能は極悪だけど、長距離支援砲撃の流れ弾被害を無くしてくれる素敵な奴だよ!
どっかのかわいこちゃんみたいに町を火の海にしないんだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 08:59 | URL | No.:266839盾なんだからジカンスクードとか付けてろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 09:07 | URL | No.:266842「伝説の剣」を手に入れて装備したらなぜか防御力が上がって
あれ?と思ったら伝説の剣という名の盾だったら
大抵カセット力業で抜いてフリスビーにすんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 10:03 | URL | No.:266851やはりアヴァロンだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 12:12 | URL | No.:266904偽物でエクスカリパーっての思い出した。
てか名前パクったら使用料はらっとけよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 14:43 | URL | No.:266975ブリテンさんが黙ってないで~www
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 15:01 | URL | No.:266982この イージスのたてで きみらの こうげきを ふせぐぞ
-
名前:かごめ #- | 2010/11/10(水) 17:02 | URL | No.:267024かごめかごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる 夜明けの晩に 鶴と亀と滑った 後ろの正面だあれ?
-
名前:ペロリスト名無し #- | 2010/11/10(水) 18:09 | URL | No.:267048レーヴァテインもってこい
-
名前:ペロリスト名無し #- | 2010/11/10(水) 18:11 | URL | No.:267049ニュースで取り上げられてたww
アナウンサーがエクスカリバーてwww -
名前:魁!!名無しさん #- | 2010/11/10(水) 19:03 | URL | No.:267054ウザっ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 19:38 | URL | No.:267062えくすかーりばー(子安声
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 21:32 | URL | No.:267150この手の世界でエクスカリバーって言ったら
GPS誘導付きの砲弾のことじゃないのか?
まぎらわしくね?大丈夫か? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/10(水) 23:15 | URL | No.:267237ミサイルのエクスカリバーかと思ってビビりながら開いて落胆した、何だこれ
日本の役人はネーミングセンス0だな、下手に恰好付けず実直な名前にしとけよ -
名前:名無しビジネス #UwJ9cKX2 | 2010/11/11(木) 07:36 | URL | No.:267374日本なら「八岐大蛇(ヤマタノオロチ)」とか「天岩戸(あまのいわと)」とかつければいいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 10:38 | URL | No.:267398>車両の突入を阻止するために開発された自走式の鉄製バリケード
>検問が突破された場合に横に動いて道路をふさぎ、進入車両を阻止する
攻殻機動隊の映画で、警察(公安九課)が高速道路にこんなのを設置する場面があったなぁ -
名前:名無しビジネス #JRF4jLPA | 2010/11/11(木) 15:04 | URL | No.:267464突破しようとすると左右部分がその反動で閉じて車を破壊するバリケードってなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 20:03 | URL | No.:267549スパイクでエクスカリバーってあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/12(金) 09:24 | URL | No.:267675えーくすきゃーりば~
えーくすきゃーりば~
子安が悪い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/12(金) 16:21 | URL | No.:267809※25
「盾無」は鎧の銘だ
それはさておき、誰も指摘しないが246の画像で、サイドにサドルがついてるんだが、これって誰かが乗って暴走車両に特攻するものなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/12(金) 17:35 | URL | No.:267835天岩戸とかだと神道入ってて文句言われるだろ…
こう…カッコよさが欲しい
Intrusion Countermeasure Escutcheonで通称ICEとか
防壁と氷を掛けた不動っぽい名前
Google翻訳にかけると侵入対策盾になるし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/13(土) 00:21 | URL | No.:267978型月的にはローアイアスなんだが、
個人的にはキサラギ社の実盾みたいなネーミングを希望 -
名前: #- | 2010/11/14(日) 02:41 | URL | No.:268642>>133は後付け設定だな
うろ覚えだが、確か「Etカリバーン」って書くんだったか、意味は「それとカリバーン」だったとおもうが
翻訳ミスで余計なとこ含めちゃって「t」が「x」に変化して
さらに二次創作の後付設定がくわわって今の形に、って感じだったと思ううろ覚えなんで保障できないけど。 -
名前:ArturMiyami #L4Yv9Bv2 | 2010/11/28(日) 19:21 | URL | No.:275842呈骰繪 ?襃瑁 銜糴!
刳鉋 鈕葢璢鴆? 關繿?褌逕辮纃? 褌跫琿蓙 ? 悶粫 竦齒? 邃 轢 闔袱胝
粮 竡 粮韲驪 韲髑蓍驫? 琿蓐瑶? 踵 碌?鰰褂 ?鴈 跪聽?
闍琿瑪, 轢驫鉉 ? 芻珱, 闔袱艢鴾 譖 2 琿蓐瑶蓆迯 闔謐 跂鴃? 冷蓁 蒟 辷
驗繼琿 闔 ?瑜鱚頌 尤鞦瑁蓿綮 蒼諠琲鈞? 提赭? 蓁鱚鞳骰 砒站?逑鴾 袱褌竡
闍琿 闔謫鴆? ?譛踵, 闔 尤髓辮 尤鞦瑁蓿? 轢 跪 砒站?? 闔袱 辣 癪謗
韲 礦苴琺蒟瑶蓙. -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/30(火) 01:43 | URL | No.:276404俺が普段使ってるNMRの解析ソフトは
excalibarと言うわけだが・・・
ちなみにファイルの種類はalice・・・ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2010/12/18(土) 15:33 | URL | No.:286476てっきりレーザー砲配備されたと思ったらガッカリ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/22(土) 17:49 | URL | No.:300208この防壁を突破した後は
<<タウブルグの剣を抜いた奴が紛れこんだ。注意しろ>>とか
<<容赦のない攻撃だ。全てを焼き尽くすつもりか?>>
とかそんなアナウンスが飛び交うと思うとワクワクするな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/20(日) 22:43 | URL | No.:440890本当はエクスカリバリケードって言いたかったんだよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3372-2d9be576
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック