更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

3 : あかでんジャー(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:22:24.93 ID:cco0yCnU0
締まっていこ~ぜぇ~!(迫真)


 
461 : 京成パンダ(東京都):2010/11/10(水) 11:32:31.17 ID:t9Bl4QOK0
キャッチャーが「シコっていこー!」とボケるのは定番。
もちろん、監督のいない時の紅白戦などに限る。


 
31 : 大崎一番太郎(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 00:25:56.48 ID:7YYIp0N0P ?2BP(53)
あざーっすは野球に限らんだろ
 

 
68 : ウルトラ出光人(埼玉県):2010/11/10(水) 00:29:38.51 ID:bOb8fPDr0
高校まで野球やってたけどマジであの文化は理解できないわ

 


19 : マックス犬(東海):2010/11/10(水) 00:24:30.92 ID:cwCBk3pWO
ピッチャーびびってる
 

 
94 : かほピョン(佐賀県):2010/11/10(水) 00:34:28.52 ID:jZamtl/i0
>>19
ヘイ!ヘイ!ヘイ!!

 

 
36 : やじさんときたさん(東海・関東):2010/11/10(水) 00:26:10.59 ID:5K4hNV4jO
先に言われたか
 
 
 
437 : ぴよだまり(北海道):2010/11/10(水) 09:13:39.42 ID:zZaOEBj/O
ヘイヘイ、ピッチャービビってるー!だっけ?
全国共通だよな  
 
 
 
244 : とぶっち(東日本):2010/11/10(水) 01:21:15.49 ID:g5CvXiQX0
ピッチャーびびってるっ!なんて掛け声、
一番スポーツマンシップに反してるけどなw
 
 
 
123 : ポンきち(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:41:35.92 ID:K58Uelmp0
基本野球の応援は味方への声援じゃなくてヤジだもんな 
 
 
 
62 : バスママ(東京都):2010/11/10(水) 00:28:47.60 ID:TtQ96Dzw0



 
66 : パステル(関西地方):2010/11/10(水) 00:29:14.69 ID:Y6RO/9uA0
ヘイヘイバッチびびってるよー
外野風邪ひいちゃうよー
とか言う方が恥ずかしい


 
391 : ユートン(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 03:19:14.79 ID:wMBi+d3pO
高校野球から声抜いたら超寂しい部活になるぞ
 
 
 
212 : みったん(長屋):2010/11/10(水) 01:12:11.29 ID:HuGllqyf0
ピッチャーの顔面に一発かましたれみたいな応援もあったよな
さすがに野蛮すぎる

 

 
217 : あかでんジャー(チベット自治区):2010/11/10(水) 01:13:39.96 ID:cco0yCnU0
ヘイヘイピッチノーコン! ピッチ雑魚いよ~!
と言いまくって審判に注意されたのもいい思い出


 
22 : たねまる(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:24:54.38 ID:wDnL5a+j0
バッチコーイ→ばっちり来い
ナイセン→ナイス選球眼
アザーッス→ありがとうございます
だっけ?



 
77 : auワンちゃん(dion軍):2010/11/10(水) 00:30:40.78 ID:NZ0vz7l10
ナイセンとか意味不明だよな
かけ声はドンマイくらいにしておけ 
 

 
127 : 吉ブー(山形県):2010/11/10(水) 00:42:20.51 ID:8soqeCzF0
ばっちり来いって?
スマン気になって練れない。 
 
 
 
151 : あんしんセエメエ(catv?):2010/11/10(水) 00:50:34.25 ID:P+H8cVKb0
>>127
準備はバッチリだからいつでも俺のとこに打ってこいやぁぁぁ!

ばっちこーい!

 
 
138 : マコちゃん(東京都):2010/11/10(水) 00:44:45.84 ID:ufBH7zRt0
バッチコーイってHGが言ってなかったっけ。
ゲイ言葉だと思ってたw 
 

 
45 : にっきーくん(東京都):2010/11/10(水) 00:27:29.55 ID:Be2E0Gtr0
ナイバッチ
これマジ意味不明
 



 
76 : ちゅーピー(茨城県):2010/11/10(水) 00:30:40.42 ID:lip4OHUp0
ナイスバッティングの略だとは思うが>ナイバッチ
 

 
93 : にっきーくん(東京都):2010/11/10(水) 00:34:27.13 ID:Be2E0Gtr0
>>76
それだと「ナイバッティン」じゃないの?
「チ」←こいつがどっから沸いて出てきたのかが知りたい
文字に表してるからじゃなくて本当に発音も「チ」だったからびっくりした
 
 
 
51 : Mr.メントス(山梨県):2010/11/10(水) 00:27:51.95 ID:GEl7jAto0
ナイバッチ ってリアルで言うの?


 
60 : 大崎一番太郎(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 00:28:37.64 ID:7YYIp0N0P ?2BP(53)
>>51
言うでよ


 
91 : ウッドくん(関東・甲信越):2010/11/10(水) 00:34:04.95 ID:CyxNu+slO
したっ(ありがとうございました)
ちわす(こんにちは)
します(お願いします)

俺のいた軟式テニス部ではこれが標準、ってかこう言えってなってた。
これ全国共通なの?
 

 
 
468 : ウッドくん(関東・甲信越):2010/11/10(水) 12:18:01.79 ID:PiztpHBLO
>>91
うちもそうだったが、全然敬語になってなくてキモいから普通に言ってた。
が、周りからすれば俺の方がキモかったろう。 


 
455 : チャッキー(catv?):2010/11/10(水) 11:02:09.66 ID:VQOIY7TZ0
>>91
大学で体育会だったけど、大体そんなもんじゃね?軟式テニスがどうとかは知らんけど。


 
456 : トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 11:12:54.27 ID:SjoE4AkbP
>>91
お願いしますは「ッシャース」だな



136 : ティグ(東京都):2010/11/10(水) 00:44:35.09 ID:mPOkfBpg0
内野ノックの時とりあえず飛べばナイガッツーって言ってた。


 
144 : パレオくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:47:22.96 ID:j2/ah80h0
うちはスオーイだった
あれなんの意味があるんだろ
練習してるときに1年は端っこに並んで中腰で「スオーイ」って叫び続けるの
 

 
403 : だっこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 04:25:53.28 ID:ktdoUFzqO
>>144
うちはゾーイだった
一体何なのか
 

 
155 : ごーまる(三重県):2010/11/10(水) 00:51:49.76 ID:HK8xxtdI0
意味不明というか怖い 
http://www.youtube.com/watch?v=gYX4P-3iU9I

 

 
171 : 俺痴漢です(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:56:39.25 ID:i32yOU1G0
>>155
これ病気やんw



272 : ケズリス(埼玉県):2010/11/10(水) 01:29:25.58 ID:cOuk3pHB0
中学の頃野球部だったが
打席入るとき、審判に「オナシャス!」と挨拶
ピッチャーに向かってバット付き出して「いくぜー!」

これマジで恥ずかしかった
無言でもええやん、気合なんて無言でも入るし




300 : トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 01:39:51.37 ID:NaA/S3fWP
ランニングの時の掛け声を
最初にきめたのだれなんだろうな
どの学校のどの部もおかしい



163 : ひかりちゃん(愛知県):2010/11/10(水) 00:53:28.54 ID:mkJhPqtb0
「逝くぜぇーーーーーーーー!!!」

「ぜ!」

「お!」

「ぜ!」

「お!」
 ・
 ・
 ・



13 : マンナちゃん(長屋):2010/11/10(水) 00:23:32.24 ID:MKVID88y0
ラッキー ラッキーラッキーラッキーラッキー もーう一本 オウ
テニス部も変


 
27 : らびたん(奈良県):2010/11/10(水) 00:25:41.06 ID:ermEtUQC0
>>13
軟式(笑)テニスだけだろ
 

 
20 : ラビピョンズ(埼玉県):2010/11/10(水) 00:24:37.83 ID:Oa4y0oag0
>>13
それがおかしかったら卓球もおかしい
 

 
83 : ブラックモンスター(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:32:19.66 ID:oGtFUgrz0
卓球で「サーーーーーラーーーーーン!!」とか言ってる奴いたな
こん平かよ


 
191 : BEATくん(兵庫県):2010/11/10(水) 01:05:35.45 ID:ZZXzC8Yq0
テニスの応援も意味不明
相手が失敗して「よっしゃラッキでかした大儲け!」って酷すぎだろ
 

 
78 : シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 00:31:04.85 ID:F/dsK3j2O
サッカー部のマイボ連呼もかなりうざい 
 

 
88 : 狐娘ちゃん(和歌山県):2010/11/10(水) 00:33:28.23 ID:zQ3HRnaY0
>>78
手上げながらなw


 
354 : ぶんちゃん(千葉県):2010/11/10(水) 02:12:13.97 ID:pFTT2EHC0
>>78
たしかにw
中学入って初めてまともなサッカー部連中と
サッカーしたとき「マイボマイボマイボ」って連呼してて
どこの部族かと思ったわwww 
 
 
 
361 : リッキーくん(チベット自治区):2010/11/10(水) 02:15:45.45 ID:0ByAQjAm0
>>78
「ギャクサイ!」ってのもよく連呼するよな。
逆サイドの略かと思うが 
 
 
 
406 : てん太くん(中部地方):2010/11/10(水) 04:38:02.78 ID:dkkqCpWs0
>>78
たてたてたて!とか
落とし落とし!もあるよな
落としとか最初意味不明だった
 


416 : トドック(神奈川県):2010/11/10(水) 07:10:27.83 ID:zUNyIV2dP
中学になるとなくなるけど、小学校の野球部って変な歌が多かった
「ピッチャービビってる!ヘイヘイヘイ!ピッチャービビってる!ヘイヘイヘイ!
1塁打!ヘイ!2塁打!ヘイ!3塁まわってホームラン!ヘイ!」
って歌があったきがする。南菅生ワイルダース


 
35 : エキベ?(千葉県):2010/11/10(水) 00:26:03.57 ID:qP7YIyel0
ピッチャービビッてる(ヘイヘイヘイ)
ピッチャービビッてる(ヘイヘイヘイ)
ビビッてるっ(ヘイ) ビビッてる(ヘイ) ピッチャービビッてる(ヘイヘイヘイ)
ウールートーラ ホームランバーッター (ウールートーラ ホームランバーッター)


 
118 : MiMi-ON(静岡県):2010/11/10(水) 00:39:50.39 ID:MaPwJKui0
微妙に地域によって歌詞が違ったりしてローカルなんだよな


 
157 : スイスイ(東京都):2010/11/10(水) 00:51:51.05 ID:qnAyW2jt0
「相手のショートこっちの味方、ぴーよぴーよ、ぴよぴよっ!!」
今考えると意味不明だな。

 
 


【懐かしいプロ野球 試合前の巨人vs阪神のヤジ合戦】
http://www.youtube.com/watch?v=E8N12dnnDPw
ブラバン!甲子園よりぬきベスト55
ブラバン!甲子園よりぬき
ベスト55
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:35 | URL | No.:267249
    レフト前~ ライト前~ おまけにバッター男前~ 当たり前~
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:38 | URL | No.:267252
    スポーツずっとやってると同年代へのあいさつが基本「うーす」とか「ちーす」になるよな
    「おはよー」とかいわれると焦る
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:41 | URL | No.:267254
    ミサワワロタ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:42 | URL | No.:267255
    >155
     これって、『細かすぎて伝わらない』モノマネで、
    ヴァ!ヴァヴァッヴァ!のイースラやっちゃう人が
    やったネタの三浦君か?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:42 | URL | No.:267256
    多分これに違和感感じたら部活には馴染めない気が する
  6. 名前:     #- | 2010/11/10(水) 23:42 | URL | No.:267257
    中学まで野球やってたが「ピッチャービビってる!」恥ずかしくて言えなかった。

    でも何かしら声出さないと試合出れないんだよね~
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:42 | URL | No.:267258
    レーフトバック センターバック  ラーイトバック みーんなーバックは当たり前~

    うちの地方じゃピッチャーびびってるとか禁止だったな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:43 | URL | No.:267259
    逆に野球部はアザーッス!とか言ったら先輩から呼び出されるだろ
    こんにちわ!失礼します!お願いします!とかはしっかり聞き取れるようにいわないと
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:47 | URL | No.:267261
    オッス!オナシャース!
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:47 | URL | No.:267263
    よやっしゅいしあーす!(宜しくお願いします)
    リーリーリー!(盗塁します)
    アイッシュー!(良い当たりですね)
    あいやっしゅあっしたー!(有難う御座いました)
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/10(水) 23:49 | URL | No.:267264
    ミサワやめれw
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/10(水) 23:49 | URL | No.:267267
    ※7
    俺の地元もだわ

    実際ピッチャーやってるとそんなこと気にならない
    それより相手チームの監督の大きなくしゃみでボークした
    そしてすぐに交代させられて涙目だったわww
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:49 | URL | No.:267268
    おお青雲のー力だー
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:50 | URL | No.:267269
    軟式テニス(女)はL・U・C・K・Y・LUCKYラッキーだろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:51 | URL | No.:267271
    味方がデッドボール受けた時、ポケモンセンターしてたなぁ……。

    テンテンテテテン♪

    よく怒られなかったよな、あの応援。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:51 | URL | No.:267274
    うぉぇーい

    って守備についてるとき連呼してた(中学)
    もはや略語ですらない
    しかし昔は疑問にも思わんかった…
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:52 | URL | No.:267275
    小学校の野球部、対戦チームごとに学校名茶化した野次が存在してたなあ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:54 | URL | No.:267277
    旭川実業の三浦すげえ。なんで誰も止めないんだ?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:56 | URL | No.:267280
    ピッチャノーコン、キャッチャ大根、守備はレンコン、穴だらけ~。

    応援というか野次だな。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/10(水) 23:56 | URL | No.:267282
    ナイバティーンナイバティーン
    ナーイナーイナイバティーン
  21. 名前:名無しビジネス #aYpzl2JE | 2010/11/10(水) 23:56 | URL | No.:267283
    西中~ ファイオッファイオッファイオッ
    (以下死ぬまで繰り返し)
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:00 | URL | No.:267284
    マイボクソワロタwwww部族ww
    なんか言ってる時はそうでもないんだが、文字にしてみると相当変なこと言ってるなw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:00 | URL | No.:267285
    イーッチニーッイッチニッ(ソーレ)
    だから普通だと思ってたけどソーレってなんだよ……
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 00:01 | URL | No.:267287
    ヘイこのピッチャーイモよ
    イモだよ イモイモイモよ ダイコンよ
    イエーイ!
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:05 | URL | No.:267289
    実際はあざーすなんて言わないあぃざーすみたいな感じ
    サッカー経験もあるがマイボは恥ずかしいから小学生までだな
    明らかに相手ボールでも無言でスローしちゃうし
    野球部は大きい声でそれらしい事言えばおk
    よろしゃーす(よろしくお願いします)
    ナイセーン(ナイス選球眼)
    バッチ(バッティング・バッター)
    ナイバッチ(ナイスバッティング)
    あとピッチャーびびってるは基本言わない
    3連続四球くらいで言う
    それか相手、手投げだよー打てるよーとか
    はい余裕余裕打てるー
    みたいな
    バッチコーイ(バッターこいやー)
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:06 | URL | No.:267290
    大声出すと力出るんだよ。
    ウェイトリフティングとかで叫ぶでしょ。
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 00:06 | URL | No.:267291
    守備になると誰かが「センターイクヨー」
    →センター「オイ!ライトイクヨー」
    →ライト「オイ!サードイクヨー」
    とか試合中に言ってたなぁ
    しかも誰も止めたいしたまに二つの守備位置で言い合ってたこともあった
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:06 | URL | No.:267292
    マイボwwww
    当時は違和感無かったのに今聞くとひどいなwww
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 00:07 | URL | No.:267294
    最近はピッチャーびびってる、とかの
    相手への挑発になるような掛け声は自粛する傾向が強い。
  30. 名前:  #- | 2010/11/11(木) 00:07 | URL | No.:267295
    ピッチャーびびってるのあとへいへいかリーリーリーかで分かれるよな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:08 | URL | No.:267296
    野球じゃないがw

    よーっしゃらっきー(ばばんばばんばん♪)
    ないっさー もう一本!(ぱんぱぱん♪)

    ちなみに後輩から先輩へは
    (全員で声をそろえて)「ナイスボールです↑♪」
    って感じw

    今思うと絶大に変だなwww
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 00:09 | URL | No.:267297
    イチニッサン。ニーニッサン。サンニッサン。
    ヨンニッサン。ゴーゴーゴー。
    ってなんだよ。恥ずかしいだろ・・・
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 00:15 | URL | No.:267298
    色々応援歌あったなあ
    サザエさんver
    おおきなそ~らを~ながめた~ら
    しいろいボールが~とんでいた~
    これはとくだ~いこれはとくだ~い
    ほ~おむ~ら~ん~

    相手チームとサザエさんの応援歌かぶったけど
    歌詞が違って笑ったら監督にめっちゃ怒られたわw
  34. 名前:名無しビジネス #8K.dmvUA | 2010/11/11(木) 00:20 | URL | No.:267301
    特に何も無い時→オーイ!
    フライ打ち上げる→なんかある!なんかある!
    デットボール、守備での横っ飛びとか→ナイスファイト!
    守備時投手に向かって→ピッチ球走ってるよー!
    ファール打つ→ナイスカット!



    オーイ!が当時から疑問だったが考えてみれば何か起こらないと声出すきっかけが無いなw
  35. 名前:じゅん介 #- | 2010/11/11(木) 00:23 | URL | No.:267303
    結局語尾よけりゃおkよ
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 00:23 | URL | No.:267304
    なんか野球ってゲイだね
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:30 | URL | No.:267307
    リーwwwリーwwwリーwwwリーwww

    セェーフwwwwww
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:32 | URL | No.:267309
    ピーチャノーコン
    キャッチャー大根
    守備は蓮根穴だらけ

    こんな野次があったなw
    俺が少年野球やってたもう20年ぐらい前だ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:33 | URL | No.:267310
    ※4
    そうそう。
    実況でもキエエエエエの嵐だったw
  40. 名前:名無しビジネス #TqvFhsFU | 2010/11/11(木) 00:36 | URL | No.:267312
    アザーッスは

    「あ」りがとうご「ざ」います
    "A" rigatougoz "A" imasu

    何のことは無く「あ」が大声出しやすいので
    10文字の長い言葉を無理やり2音節まで縮めるとそうなる
    「ーッス」は字にするとこう書くしか無いけど実際は発声しないで空気抜けるだけの音だから


    「ナイバッティン」じゃなくて「ナイバッチ」なのも
    舌が動く「ティン」より「チ」の方がでかい声出しやすいからそうなる


    何でデカイ声出したがるか?までは知らん
  41. 名前:名無しビジネス #uZEXtgVo | 2010/11/11(木) 00:37 | URL | No.:267313
    野球部ってどこもガラ悪いよな。
    うちは試合中に審判に微妙な判定だと
    「審判どこ見てんだカス」とか普通に
    野次とんでた。今思うとキチガイだわw
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:37 | URL | No.:267314
    伊集院の「ホワッチュマーイ」ネタが無いのに驚き
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:40 | URL | No.:267315
    野球 ナイピッチ!! ナイバッチン!! ナィセン! バッチコーイ ナイファイ! ナイボー! オナィシャース! アシャッシャー! コンチャーッス! 

    サッカー マイボッ! ギャクサイ! オレイクーッ! スルーッ! タテーッ!

    剣道 メェエエエエエエエエエエエエン!!!!!!! ドォォォオオオオオオオオオオ!!!!!  キェーッッッッツツツ!!!! キョエーーーーーーーッ!!!! 
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:41 | URL | No.:267316
    「したっ!」っていうのはあったw
    ありがとうございま「した」
    お疲れ様で「した」

    など、いろんな意味に使えてある意味便利だったw
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:44 | URL | No.:267318
    うーーーーーい(ォライッ、ォライッ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:46 | URL | No.:267321
    こえだしてる方がお通夜にならずに済む
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:47 | URL | No.:267322
    免許返してください。オナシャス!
  48. 名前:     #- | 2010/11/11(木) 00:48 | URL | No.:267323
    バッチコーイってマジ意味不明だった。
    ばっちり来いか。
    ゴエーゴエゴエーってのは何?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:48 | URL | No.:267324
    高校で野球をやめて生徒会長になった俺だが、野球を馬鹿にする奴は許さない(キリッ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:52 | URL | No.:267326
    守備位置センターだしどうせ聞こえないだろうからめちゃくちゃてきとーな事言ってたな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 00:53 | URL | No.:267327
    インプレー中にでかい声出す神経がわからない
    飛んでくる打球に備えてプレーに集中しろってんだ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 01:07 | URL | No.:267329
    「阪神電車はボロ電車! 阪神電車はボロ電車!」←それに乗って帰る
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 01:10 | URL | No.:267330
    >>22
    バッチリこーいじゃねえよ
    バッターここに打ってこーいだ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 01:14 | URL | No.:267331
    ※51
    声出すのは相手をビビらすってのもあるけど
    自分に気合を入れるってのもある
    俺なんかは声出さないと逆にボーっとしてしまうから積極的に声出してたけどな

  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 01:14 | URL | No.:267332
    サッコーイ!サッコーイ!ウェーイ!ウェーイ!
  56. 名前:案山子 #inKY6N1A | 2010/11/11(木) 01:17 | URL | No.:267334
    うちの学校の野球部内の挨拶が
    「イーッシ!」
    なんだが
    一歩間違えたらショッカーになっちまう
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 01:19 | URL | No.:267335
    ピッチの球にハエがと~ま~る、ぶんぶん♪
    ならあった
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 01:21 | URL | No.:267336
    ※16俺のチームも守備についてる間「うぇええええぇぇえぇい!」だったわ

    俺「うぇえええぇぇぇぇい!」
    クズの先輩「もっと声出せや!!」
    俺「うぅぇぇぇええええええええええええい!」

    なんなのマジで
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 01:25 | URL | No.:267338
    ぜ!お!ぜ!お!懐かしいwww
    バレー部だったけどやっぱ言ってたわwww
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 01:29 | URL | No.:267339
    まあ、偏差値が高いところは野次禁止なわけだが
    野次なんて語彙力が無いバカ校しか言わん
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 01:32 | URL | No.:267340
    やべえ、懐かしすぎる。
    やっぱり全国共通なんだな、掛け声
  62. 名前:名無しビジネス #YOqPMzwM | 2010/11/11(木) 01:46 | URL | No.:267343
    野球ちゃんとやったことない奴には言われたくないよな・・・
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 01:55 | URL | No.:267344
    剣道みたいに声出して応援するの禁止したほうがシンプルでいいわ。拍手だけでいいじゃん。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 01:59 | URL | No.:267345
    運動部でも武道系は一切無いよな
    当たり前っちゃ当たり前だけど
  65. 名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2010/11/11(木) 02:06 | URL | No.:267347
    >>60
    真っ先に国会を思い浮かべて悲しくなった
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 02:31 | URL | No.:267348
    野球やってた中学、高校時代時代は真剣にスレの様な掛け声かけてたけど、いま考えると確かにイミフなのもあったな…
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 02:35 | URL | No.:267349
    しかも野球って相手とのボディコンタクトも運動量も必要無いソフトな競技なのが笑える。
    ゲートボールとかボーリングで気合と根性叫んでるのと同じ。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 03:00 | URL | No.:267351
    ※67
    野球やったことの無い奴が言う野球叩きの典型だね
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 03:02 | URL | No.:267352
    ※21
    俺と同じ中学じゃねえかwww
  70. 名前:名無しビジネス #Kygaj0Tk | 2010/11/11(木) 03:16 | URL | No.:267354
    バッチコーイってバッター打ってこいって意味じゃないの??
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 03:22 | URL | No.:267355
    ザス!
    ザイ!
    ザ!

    野球部はアメフレだよね
  72. 名前:  #- | 2010/11/11(木) 03:24 | URL | No.:267356
    スポーツマン精神は日本に根付かないね
    修練・鍛練だと思われてるからね
  73. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 03:34 | URL | No.:267357
    声ってそんなに出さなきゃいけないもん?
    チームの士気が上がるのとかはわかるけど、日曜に近所でやってる少年野球が正直うるさい。
    監督の方針なんだろうけど、試合中守備でも攻撃でもホントにずーーっと叫んでる感じ。めちゃ元気。
    そもそもその監督がうるさい。

    大事な子供の教育と思えば、苦情入れるのも心無い気がして黙ってるけど、もはや悪乗りの域なんじゃないかと思う。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 03:52 | URL | No.:267359
    昔、試合中にヘルメット被り忘れてた奴に「バッチメットー!」って守備についてる奴が言っててワロタ
  75. 名前:名無しビジネス #Kygaj0Tk | 2010/11/11(木) 03:53 | URL | No.:267360
    クロスプレーのときとか、味方と接触しそうなときや
    ランナーの位置を知らせるときに声かけが必要
    やったことないから、わからんかもしれんけど
    試合のときのプレッシャーはけっこうあるから
    練習でやっとかないと、まず本番でいろいろやるのは
    難しい
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 05:00 | URL | No.:267363
    強制されるんだから仕方ないじゃん。
    あんなの意味ないの小学生でもわかる
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 05:24 | URL | No.:267364
    妙ちきりんな略語になるのは(例:ありがとうございました→あーっした)大声でいちいちきっちり発音するのが面倒だからってのもある。
    一日数十回「ありがとうございました」って正しい滑舌で叫んでみろ。
    やってられないから。
    そして大声を出す理由は軍隊と同じだ。意味が無いわけでもない。
    教育的に正しいかどうかは微妙だがな。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 06:59 | URL | No.:267369
    テニスは硬式だと(軟式でも一応そうなんだけど)挑発行為禁止だからこんなに酷くはないな
    「カモン!!」とか叫ぶくらい
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 07:06 | URL | No.:267370
    声を出すのは一種の陶酔だろ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 07:33 | URL | No.:267373
    ていうか

    ちわっす
    こんにちはっす
    こんにちはです

    だよね
    何でこんにちはの後にですがつくの? 萌えでも狙ってんの?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 08:18 | URL | No.:267379
    バレーボールは面白みにかけるのか。
    全部普通の指示声だ。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 08:51 | URL | No.:267384
    おおっきな♪ホームラン 
    あの天国の♪じっちゃんばっちゃん
    たまげて♪腰抜かす
    おおっきな♪ホームラン

    がっせがっせいこーぜ!がっぜがっせ打とうぜ!
    かっとばせー○○

  83. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 09:01 | URL | No.:267385
    全員で「ぉぉぉぉおおおおお!!」とか雄叫び上げるのなんなの
    俺には蛮族にしか見えない
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 09:37 | URL | No.:267389
    野球嫌いなんだよね。
  85. 名前:  #- | 2010/11/11(木) 09:47 | URL | No.:267390
    ネットで野球部批判してるやつを見るとあのフクロウの画像を思い出すw
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 10:06 | URL | No.:267392
    今少年野球もヤジ系統の応援は反則になったてるだろ。相変わらず意味分かんない歌は健在だがな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 10:08 | URL | No.:267394
    ただの無知じゃね?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 10:29 | URL | No.:267396
    こいつらは野球していない
  89. 名前:名無しビジネス #Qy8JR4OI | 2010/11/11(木) 10:54 | URL | No.:267401
    高校でバスケ部に入った。
    監督(コーチ)が体育館に入ってくると、マジで『チューゥスッ!!!!』って言わされてワロタ。
  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 11:40 | URL | No.:267406
    ほぼ小学生あるあるだなww
    これ中高生以上でやってたら相当な弱小ww
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 11:50 | URL | No.:267407
    ピッチャーノーコン!守備レンコン!
    って掛け声は意味的にも語呂合わせ的にも秀逸だと思う
    ノーコン=Noコントロール=コントロール悪い
    レンコン=蓮根=穴だらけ=守備が下手
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 11:54 | URL | No.:267408
    わざわざここでも説明しなきゃ分からんのは駄目だろ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 12:12 | URL | No.:267411
    野球猿嫌いなんだよね。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 12:23 | URL | No.:267415
    ばっちり来いってなんだよww
    バッター打ってこいだろ
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 12:29 | URL | No.:267416
    スレ内のは別にイミフってわけでもないだろ
    高校野球の学校紹介で主将が喋るのが一番イミフ
    「あ☆○×わ△□高校、やky△×将!
    ○○○○(名前は言える)です!
    このチームh×△☆○で×☆~□△です!
    みんな!がんばーぞ!おー!」
    まともに言えてるの極少数だろ。
  96. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 12:59 | URL | No.:267424
    小学校でサッカーチームに入ったときは試合中声だしまくりなのにとまどったな
    野球のかけ声野次以外は好きだ
    スポーツに声は必要
  97. 名前:  #- | 2010/11/11(木) 13:13 | URL | No.:267426
    ばっちこーい。って「バッターこっち打ってこーい 」の略だと思ってた。

    「ばっちり来い」って日本語おかしくね。
    いや、ばっちこーいの日本語がおかしいから、略前の日本語がおかしくてもおかしくないのか。


    あと、うちの所(神奈川)だけかもしれないが「おぜーーーぃい」って掛け声があった。
    みんな当たり前に使っていたので聞くに聞けず、俺も大声で「おぜーーーぃい」と
    意味も分からずに連呼していた。

    まさか「いこうぜーー」の変化形だったとは。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 13:39 | URL | No.:267440
    このスレの言葉 呼んでて面白すぎるw
  99. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #dOcone5o | 2010/11/11(木) 13:52 | URL | No.:267446
    声出すのは基本中の基本だろうが。
    テキトーに言ってるチームは知らんが、
    次の守備とか確認し合う意味でも仲間同士
    の声かけは大事。挨拶も当然のこと。

    真面目にスポーツやったこと無いやつは
    わからんだろうけどね。(キリッ)
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 14:07 | URL | No.:267449
    ナイバッチとナイセンは略語だから変だとは思わないな
    「ナイスバッティング」はともかく、「ナイス選球眼」はとっさには言いにくい
  101. 名前:  #- | 2010/11/11(木) 14:21 | URL | No.:267452
    小学校高学年に周辺の野球チーム全てに批判系掛け声禁止の呼びかけが起きた
    PTAか学校の粋な計らいだったのかな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 15:08 | URL | No.:267467
    吹奏楽部は夕方に会っても「おはようございまーす」
  103. 名前:名無しビジネス #JRF4jLPA | 2010/11/11(木) 15:10 | URL | No.:267468
    燃えるー男はーチャンスにつーよーいー
    こっこーでーいっぱーつー
    レフトへライトへセンターへー
    かっとばせー(打者名)

    小学校でこんなのが標準だった
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 15:11 | URL | No.:267469
    ぴよぴよのやつって実在するの?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 16:22 | URL | No.:267488
    米82
    俺の地方ではその歌は
    それ以外にあと2パターン違う歌詞が存在する
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 17:17 | URL | No.:267498
    団体競技で声出しがウザいとか言っちゃう人ってテレパシーで会話してんの?
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 17:30 | URL | No.:267503
    バッチこいのバッチはバッターだろ…?
  108. 名前:名無しビジネス #m.2.LkcQ | 2010/11/11(木) 17:46 | URL | No.:267509
    剣道の方がおかしいだろ

    無言で一本(面や胴やコテ)とっても
    あの変な奇声出してないと無効なんだろ?アホすぎる


    もちろんスレタイの様に野球もアホすぎる
    スポーツ全般 体育会系 全部アホだよな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 17:53 | URL | No.:267515
    頭おかしくなるのも頷けるな、頭おかしい言葉発してたら
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 17:56 | URL | No.:267516
    スポーツバカにすんなよなクズ
    意味もわかってねーでゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ
    ナイセンはナイス選球眼だボケくだらね
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 17:58 | URL | No.:267517
    スポーツバカにすんなよなクズ
    意味もわかってねーでゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ
    ナイセンはナイス選球眼だボケくだらね
    団体競技以外でも、スポーツやってる人バカにすんな。
    だから、てめぇらニートのクズなんだよコミュニケーション力不足してんのそのせいじゃね?
    ばーか
  112. 名前:名無しビジネス #m.2.LkcQ | 2010/11/11(木) 18:14 | URL | No.:267522
    ↑スポーツバカ代表って感じだね ^^
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/11(木) 18:35 | URL | No.:267526








    日本語でオナシャス!!
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 19:02 | URL | No.:267532
    あの手の掛け声は正直、気持ち悪い。
    意味はわかるんだけどね。

    特に、ピッチャーびびってるは、ないわ。
    友達同士でやってるならともかくさぁ。

    フェアプレイとは何ぞや・・・
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 19:09 | URL | No.:267535
    野球がしたくて少年野球団に入ったけど、
    ワケ分かんない叫び声を強要されるのが嫌でやめた。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 19:10 | URL | No.:267537
    バッチコーイとか言わねーよwww
    50過ぎのオッサンか?
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 19:38 | URL | No.:267545
    2アウト2ストライクまで追い込んだ場面で
    スタンドから「あと一球!へい!あと一球!」って繰り返してたら


    ピッチャーが胃痛でうずくまったw
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 20:30 | URL | No.:267560
    ピッチ・キャッチ・内野・外野、障子紙
    特にピーッチ(特にピーッチ)以下全ポジション繰り返し。

    スリーボール(ヘイヘイヘイ!

    このバッターは打てば三振,守ればエラー走る姿は高木ブー

    今思うとひどいよな。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 21:06 | URL | No.:267576
    弱小野球部の勧誘がしつこくてウンザリしていた。
    あんな部、さっさと消えれば良かったのによ。
  120. 名前:名無しビジネス #NP8ZlMk6 | 2010/11/11(木) 22:42 | URL | No.:267615
    別に剣道は声無くてもしっかり入れれば一本取れるぞ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/11(木) 23:30 | URL | No.:267625
    ソフテニは掛け声ってより歌だからな

    特に女子 小学校から高校まで全国レベルで歌ってたぞ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/12(金) 00:37 | URL | No.:267644
    ※15
    笑ったw

    エラーしたら、
    ぴっちゃ、きゃっちゃ、内野、外野、ぽーろぽろー♪
    ってのがあったなw
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/12(金) 08:46 | URL | No.:267670
    リズムに乗って掛け声出すのって小学校までじゃね?
    高校だととりあえずでっかい声出さないと試合出れないし、試合後とか共通の練習増えるし
    とりあえず守備中は外野だったからウェーイとかコイヨーとか言っといてベンチいるときは意味のある掛け声しないと怒られたな、肩開いてるとか突っ込んでるとか、とにかく味方の粗探しに夢中になってたわ
    あとベンチで立ってなきゃいけなかったのが意味不明だったな
    チームによって違うんだろうけど疲れるわ
  124. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/12(金) 09:10 | URL | No.:267673
    卓球で相手がサーブミスったときは
    ナイスサーブって言ってた。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/12(金) 10:58 | URL | No.:267691
    リーリーリーゴッ、バック!…ごめん
  126. 名前:  #- | 2010/11/12(金) 11:28 | URL | No.:267698
    略語系は違和感無かったけど野次系だけはどーしても馴染めなかったなぁ。
    エラー出塁とかのときに味方にラッキーって言うのはやってたけど。実際ラッキーなんだしさ。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/13(土) 19:55 | URL | No.:268342
    例えば攻撃しててサードがエラーしたら
    「サードやったぞ次狙ってけー」
    みたいのはあった
  128. 名前:ソフトボー #EBUSheBA | 2010/11/14(日) 18:07 | URL | No.:268898
    ソフトボール特有だろうか、3ボールのときピッチャーにむけて「ボール3つ!ボール3つ!」を連呼でフォアボール煽ったわ~
  129. 名前:ソフトボー #EBUSheBA | 2010/11/14(日) 18:08 | URL | No.:268899
    ソフトボール特有だろうか、3ボールのときピッチャーにむけて「ボール3つ!ボール3つ!」を連呼でフォアボール煽ったわ~
  130. 名前:ソフトボー #EBUSheBA | 2010/11/14(日) 18:10 | URL | No.:268902
    ソフトボール特有だろうか、3ボールのときピッチャーにむけて「ボール3つ!ボール3つ!」を連呼でフォアボール煽ったわ~
  131. 名前:  #- | 2010/11/15(月) 16:36 | URL | No.:269261
    剣道部だったが注意される場合もあるが一本入るか否かみたいなところで「いいとこー!」とか応援で叫んでた。
    紅白戦で「いいともー!」とボケるのは恒例。
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/16(火) 14:44 | URL | No.:269608
    正直な話高校野球になると「ピッチャービビッてる」
    なんて言わないけどな。相手を侮辱するようなこと言ったら、
    審判に注意されるし、高野連に目をつけられる。

    だから味方を鼓舞することがほとんど
    野次を飛ばすなら味方にしかしないよ
  133. 名前:          #- | 2010/11/16(火) 19:58 | URL | No.:269698
    野球よりソフトテニスのほうが・・・
    パーリヤパリヤ?とか意味わからんこと言いながら変な手の動きしてたけどどういう意味があるんだww
    あと試合前のラリーのときの応援なげーっつの
    野球ほどではないかもしれないがソフテニ団体戦なんか特に応援力入ってるよなぁ・・・
    あとバスケ部の
    「エーッサエサ、エーッサエサ、エッサ、エッサ、
     エーッサッサ」
    初めて聞いたとき笑ってしまった
  134. 名前:名無しビジネス #RN4uH79A | 2010/11/17(水) 14:56 | URL | No.:270107
    少年野球で確か「隣のじっちゃんばっちゃん芋食って屁こいて」ってアルプス音頭(だったっけ?)の替え歌があったな。俺も歌ってたがよく分からなかったw
  135. 名前:名無しビジネス #lfOKYjiU | 2010/11/17(水) 16:57 | URL | No.:270168
    マイボマイボマイボw
    バレー部だったけど・・・マンツーマンのレシーブ練習で
    「ヨーソレーッ!↑」「ヨーソレーッ!↑」って言いながら
    転がりまくらなきゃいけないのが恥ずかしかった
  136. 名前:名無しビジネス #3aXRcdxk | 2010/11/23(火) 11:24 | URL | No.:272870
    免許証返してくださいオナシャス!
  137. 名前:なかはまん #- | 2010/12/18(土) 08:34 | URL | No.:286359

    南菅生ワイルダースとか地元過ぎwww

    うちーのバッター強い!(強い!)
    巨人の松井と勝負!(勝負!)
    もちろん余裕で勝った!(勝った!)
    よーゆう!よゆう!(よーゆう!よゆう!)
    よよよよよゆう!(よよよよよゆう!)
    謎の連呼www
  138. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/27(月) 19:17 | URL | No.:290371
    きっと社会の理不尽さに耐える訓練だと思う
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 08:43 | URL | No.:296043
    サッカー部だったけど

    返事掛け声は腹から搾り出す感じで
    ウォイ!

    先輩の最後の夏の時とか
    応援でとにかく馬鹿みたく何時間も叫んだな。
    もうなんていうか、ああいうのを恥ずかしげもなくやれるのってもうないだろうなぁ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 14:53 | URL | No.:312317
    こん平吹いたww
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/15(日) 15:04 | URL | No.:349748
    バッチコーイってバッター(ボール飛ばして)来いってことじゃないの?

    ナイバッチの「バッチ」もバッターのことで。
    ピッチャーをピッチって略したから、
    バッターもバッタじゃ変だし、バッチになったと思うんだが。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/27(金) 13:43 | URL | No.:354304
    「マイボー」の方が意味不明だわ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 22:36 | URL | No.:371761
    軟式テニスは相手を侮辱するような事言ったら一発アウトだぞ。
    もっとも、試合中なんて相手の声で怯むようなぬるい集中力してたらどっちにしろ勝てないがな。
  144. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/09/15(木) 19:01 | URL | No.:408260
    小学時代硬式テニスやって、それから中学時代ソフトテニスやってたけど、あの時の声の出し方はマジで狂ってた。

    「ッシャァ!ラッキーもうけぇ!!でけぇぞ!!」

    とか平気で言ってたけど、これって軽く野次入ってるw

    幸いその時の大会のビデオなんかは残ってなくて黒歴史にならずに済んだ。


    まぁ、やっぱり気の狂ったように声出さなきゃいけない大会よりも、連れと爆笑しながらテニスしてた方が楽しいし身のためだわw
  145. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2013/12/04(水) 11:24 | URL | No.:856579
    「まじめにスポーツ」やってた'つもり'のやつがスポーツを言い訳にしてまともに勉強せず、
    高卒やFランになり、社会の底辺になってたら笑えるわ
    そういえば土方も大声で働いてるから、そういうのには向いてるし良かったな
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2015/05/10(日) 14:22 | URL | No.:1070060
    伊集院光さんが野球部にいた頃、後輩に対して熱心に指導してくれる先輩がいた。いい先輩なのだが「ひとたびグラウンドに出ると、何を言っているのかだれにも理解できない話し方となる」困った人であった。

    その先輩が、後輩たちを連れてグラウンドをランニングする際、最初は先輩が、次の一周から後輩たちが、順次一人づつ掛け声をかけていくことになった。

    「うぇーっ、うぉっちゅまい、うぉっちゅまい、うぉっちゅまい…」

    先頭を走る先輩の掛け声は確かにそう聞こえる。
    後を引き継いだ要領のいい奴は、先輩にならって「うぉっちゅまい」と繰り返すが、伊集院には抵抗感があった。あれは本当は何て言っているのか…。
    次は伊集院の番だ。どうしよう…。ふと、あれは「えーっ、おいっちに、おいっちに」と言っているのではないか、というひらめきがあった。

    「えーっ、おいっちにっ、おいっちにっ」

    ぴたり、と先輩が足を止めた。そして振り向きざま
    「"うおっちゅまい"だろぉぉぉぉ!!」
    鬼のような顔で伊集院に鉄拳制裁を加えた。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3376-1a3b1c32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon