- 1 : MONOKO(東京都):2010/11/16(火) 13:07:53.28 ID:/wRtpfy40 ?PLT(12002) ポイント特典
- 80年前まではユルかった!? 日本人が遅刻に厳しいワケ
いきなりだが、日本人はなぜ遅刻に厳しいのか。
仕事や人との待ち合わせには時間通りにちゃんと行く。
これが多くの日本人の一般的な感覚だが、一方、諸外国では少し違うようなのだ。
そのわかりやすい例が鉄道の定時。
日本では新幹線が「定時に遅れる」というのは1分以上を指すが、ほかの国では1分なんて遅れたうちに入らない。
『定刻発車 日本の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか』(三戸祐子/新潮文庫)によると、
イタリアで「定時に遅れる」とは15分以上を意味し、英国は10分以上で、ドイツも5分以上。
他国では30分以上の遅れなどめずらしくもなく、それでも乗客は悠然とホームで新聞を広げ、
日本人だけがイライラしたりしているという。
なんで日本人は遅刻や時間にうるさいのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5140298/
- 358 : ガリ子ちゃん(中部地方):2010/11/16(火) 20:59:29.19 ID:gAJJ6gEq0
- 遅れたほうが堂々と遅刻できて良いだろ
- 10 : わくわく太郎(神奈川県):2010/11/16(火) 13:11:24.40 ID:9SQiO1Sw0
- だって少しの遅れって遅延証明くれないじゃん
- 299 : 京ちゃん(福岡県):2010/11/16(火) 18:30:11.72 ID:WQbbOok60
- 駅員を怒鳴りつけてるサラリーマンって東京特有のような気がするなあ。
他の都市では見た記憶が無い。
- 47 : 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 13:22:59.07 ID:cv91UdunO
- リーマンになったらわかるよ。
理由なんて関係ないからな、遅刻の印象って自分にふりかかるから。
あと根が真面目なんだよ。
プロ意識が高いとこうなる、よく聞く店員に厳しい態度するって人もこのタイプ。
野心的な考え方の人が多いよ。
社畜を決め込んだ只のリーマンと根本から違うから
理解できる人は少ないだろうけど。 - 252 : カーネル・サンダース(catv?):2010/11/16(火) 15:45:28.47 ID:q0/sv4ED0
- >>47
自分には厳しかろうが甘かろうが知ったこっちゃないが他人に厳しいのは間違ってるだろ。
真面目だったりプロ意識が高くてそうなってんじゃなくて- 鬱憤晴らす口実見つけてストレス解消してるだけだ。
- 鬱憤晴らす口実見つけてストレス解消してるだけだ。
- 58 : サトちゃん(東京都):2010/11/16(火) 13:25:54.54 ID:PGOst77o0
- >>47
だったら駅員相手に意味の無い文句垂れてないで
さっさと別の路線かバス使うかタクシーでも拾って行けよ。
- 307 : テッピー(千葉県):2010/11/16(火) 18:44:10.52 ID:UFkJ1RS40
- つうか時間通りに目的地に届ける契約なんだから、
- 遅れるとゆうことは契約違反だろが。
それでタダで済ませられると思うほうが甘ったれてんだよカス!
- 遅れるとゆうことは契約違反だろが。
- 312 : ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 18:51:00.23 ID:BJpVx5OvO
- >>307
鉄道の輸送契約(きっぷ)は客の目的地まで輸送する所までで、
時間は含まれない。ただし特急は二時間以上遅れると特急券だけ払い戻し
- 326 : ちーぴっと(京都府):2010/11/16(火) 19:29:38.63 ID:qbM58ej70
- 待つことができないやつはかなり増えたよな。
昨日なんてなか卯で飯食ってたら、しょうしょうお待ちくださいとか言われてるのに、- 何で早く持ってこないんだもう帰る!!金返せとか言ってたじじいがいた
- 何で早く持ってこないんだもう帰る!!金返せとか言ってたじじいがいた
- 14 : ドコモダケ(岡山県):2010/11/16(火) 13:12:14.42 ID:3Wrrlbp30
- ふざけるな
F・U・Z・A・K・E・R・U・N・A
一億の商談がどうたら
- 146 : お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 14:00:16.28 ID:4Sa4lTYWP
- うしじまスレきたこれ
- 139 : コジ坊(catv?):2010/11/16(火) 13:56:48.10 ID:mrvfOc/U0
- 17 : とれたてトマトくん(大阪府):2010/11/16(火) 13:13:35.23 ID:lOhFNbGb0
- こうやって、
「電車が少し遅れただけで狂ったようにキレるサラリーマンがいる」
というありもしない前提をつくる
弁論というか口論で役に立つテクのひとつ
- 23 : ミーコロン(catv?):2010/11/16(火) 13:15:10.10 ID:UV8TfmNj0
- >>17
駅利用したこと無いの? - 31 : こんせんくん(dion軍):2010/11/16(火) 13:18:16.02 ID:tabopuzY0
- >>23
駅に行ったら狂ったようにキレるサラリーマンが見れるの?
- 63 : お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 13:27:06.00 ID:0gZbsAlQP
- 環状線でおこるおっさん
http://www.youtube.com/watch?v=WE4M0MJkC6I
NHK 10-07-15 キレる大人 (Rail passenger violence in Japan)
http://www.youtube.com/watch?v=DDdtAe2dYy8
- 248 : おもてなしくん(京都府):2010/11/16(火) 15:37:18.78 ID:z0X61v3c0
- >>63
下のやつはコントかよw
- 20 : ぽえみ(catv?):2010/11/16(火) 13:13:56.73 ID:GepMldFN0
- 昨日もこういう奴がいたな。
なにやら3分ほど遅れてるのが気にくわなかったらしく、
周囲に当たり散らしまくってた(俺も足を蹴飛ばされた)。
- 149 : ジャン・ピエール・コッコ(広島県):2010/11/16(火) 14:02:10.04 ID:1NaloP250
- まぁ実際電車遅れたせいで俺はお得意様三人いなくなったしな
お得意様の心が狭すぎたしょうがないと割り切るが
- 25 : みらいくん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 13:15:24.71 ID:RweRzd4uO
- 準備とかの為に早めに着くようにしてるが、
- 5分程度の遅刻がグチグチ言う奴はどうかと思う
15分くらいなら許容する - 5分程度の遅刻がグチグチ言う奴はどうかと思う
- 207 : つくもたん(鹿児島県):2010/11/16(火) 14:41:20.57 ID:LH2HrAxh0
- 遅刻しなかった者は遅刻した者を非難する権利が得られる
こう考えるとわりと理解しやすいんじゃないかな
皆さん、いじめゲームが大好きなんだよ
- 68 : 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 13:27:39.66 ID:4sch8yH5O
- 日本人は陰湿
俺が遅刻してないのにあいつが1分でも遅刻するのは許せない 思想
- 125 : マップチュ(関西):2010/11/16(火) 13:46:30.45 ID:LV71L1PAO
- 電車が遅れたのに何故か個人が悪いみたいになるのが意味不明だわな
- 33 : ドコモダケ(岡山県):2010/11/16(火) 13:19:37.49 ID:3Wrrlbp30
- 普段からトラブル無くてもギリギリに出社してるような奴が一番怒りそう
ただ普通に電車トラブルで遅れた時に「そういうのを見越して早めに行動しろ」って- 言われたのはむかついた
- 言われたのはむかついた
- 59 : ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/16(火) 13:26:14.78 ID:N2W7WakZ0
- 別に遅れるのはかまわんが
後続が遅れてるので5分待ちマースとかはゆるせんな
いたづらに被害者ふやすなよ - 224 : ナミー(東京都):2010/11/16(火) 15:08:08.85 ID:Hg0zNzYH0
- >>59
先行との間隔が空きすぎると、その列車に乗客が集中して更に遅れる
更にその後の後続は、次々と糞詰まりのノロノロ運転を余儀なくされる
先行する1編成が我慢することで被害を最小化できる、ってことらしい - 254 : ナミー(東京都):2010/11/16(火) 15:48:36.18 ID:Hg0zNzYH0
- >>224
論理的言い換えにも聞こえなくもないが、各編成の混雑率を平準化することで
乗降での遅延や混雑による乗客不快感を「薄める」効果はあるよ
試しに、もし暇なら平日の17時から22時くらいに山手線のホームで、各編成の
混雑度と「遅れています」放送のタイミングを観察してみ - 145 : 吉ブー(関東・甲信越):2010/11/16(火) 13:59:23.65 ID:U/vK6xNgO
- ターミナル駅だと助役や駅長とか管理職がうるせーから
- ペコペコしてるだけであって中間駅だったりすると挑発的な駅員多いぞ
そういう奴はお客様センターにチクることはあんまないからな
ソースは駅員の俺
- ペコペコしてるだけであって中間駅だったりすると挑発的な駅員多いぞ
- 150 : ウリボー(埼玉県):2010/11/16(火) 14:02:52.04 ID:goL9gE3A0
- >>145
好戦的な駅員もいるよな
交番と好戦的な駅員の組み合わせはマジで強い
侮辱にならない程度に挑発して相手がパンチ繰り出したら終了のお知らせw
即近くの交番から警察が登場する - 284 : 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 18:02:18.52 ID:febEXtq3O
- 「ただいまこの先の駅にて人身事故が発生しましたため…」
線路の途中で止まってから再発車するまで、具体的な内容は- 何ひとつ示さないで上の台詞をなんべんもなんべんもバカみたいに
- 繰り返すのには参る。
情報の正確性なんて二の次三の次、小出し小出しでいいからもうちょい- 突っ込んだ情報を提供してくれや。
- 何ひとつ示さないで上の台詞をなんべんもなんべんもバカみたいに
- 293 : サトちゃん(東京都):2010/11/16(火) 18:24:56.28 ID:PGOst77o0
- >>284
バカ「さっきはあと20分で動くって言ったじゃん!」
駅員「申し訳ございません、現場の作業が長引いてるようでして」
バカ「言ったのになんでだ!20分って言った!」
駅員「ですから長引く可能性もご説明申し上げた上であくまで復旧の目安として20分程d
バカ「そんなこと知るか!もう商談相手に20分遅れるって- 電話してしまったんだぞ!責任を取れ責任を!!」
思い通りにならないと論理も日本語も全部忘れて- 泣き叫ぶ赤ちゃんみたいになっちゃう奴だらけだからな。
文字通り触らぬ神に祟り無し。貧乏神でも神は神として扱うあの人たちは偉いと思う。
- 電話してしまったんだぞ!責任を取れ責任を!!」
- 48 : ペーパー・ドギー(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 13:23:18.33 ID:St+BAPMwO
- 死体があんのはあっちの方向なんだから
こっちの方向だけ走らせればいいだろうがよーっ!!
って人身事故で止まったとき駅員に怒鳴り散らしてるおっさんがいた
そんであまりにもうるせーから他の乗客の- めちゃくちゃガラ悪いやつに連れてかれた
たぶんフルボッコにされたと思う
- めちゃくちゃガラ悪いやつに連れてかれた
- 257 : ペプシマン(チベット自治区):2010/11/16(火) 16:03:02.76 ID:fDqsFBo00
- オッサンが鉄道会社の役員に電話するからお前の名前教えろって駅員に切れてた。
しかも遅れたじゃなくて時間通り発車したから切れてた。遅れたのはそいつが乗ってたバスw
運転手はバスが遅れて来たの確認できたはずだから、そこは電車が待つのが筋だってw - 116 : あかりちゃん(中部地方):2010/11/16(火) 13:42:48.42 ID:j3Azyz0k0
- なんつーか度を越してる奴いるよな
仕事の約束に間に合わないのか知らんが
携帯を地面に叩きつけて粉々にしたサラリーマン見たわw - 350 : 俺痴漢です(東京都):2010/11/16(火) 20:48:14.74 ID:TWgDfTwF0
- 満員の車内にショルダータックルで突進してきたオッサン
そのままはじき返されてホームで転倒したのは笑った
つーか最前列の奴がモロに衝撃を受けるからそういうのはやめろ
- 355 : ばら子ちゃん(東海・関東):2010/11/16(火) 20:54:21.14 ID:NDlYI9sxO
- 京都に出張行った時、舞鶴から京都に戻る特急(名前忘れた)に乗った。
京都の手前の駅を発車した直後、すげーチンピラが2人で- 車掌室に猛ダッシュして壁にジャンピングキック。
降りる前にドアが閉まったどうしてくれるんやと喚きちらして大暴れ。
関西では日常なんだろうけど2度と行きたくない。 - 車掌室に猛ダッシュして壁にジャンピングキック。
- 364 : ミミちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 21:39:08.41 ID:cwrYOOID0
- 台風かなんかで新幹線が止まったとき号泣して「JRは許さない!」と
- 言ってた女は本気でマジキチだと思った
- 言ってた女は本気でマジキチだと思った
- 275 : 暴君ベビネロ(東京都):2010/11/16(火) 17:02:00.96 ID:y8CTyXLg0
- 満員電車のってて駅以外のところで停まると嫌~な気分にはなる
- 218 : アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 14:52:53.74 ID:LU3ky9+JO
- 15分電車が来るのが遅れるなら正直どうでも良い
クソ暑い満員電車停車させて15分微動だにしないのはストレスがマッハ
- 288 : ドコモン(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 18:13:08.48 ID:b0ymcOrgO
- ホームで待機ならいいんだけど途中で止まると
- 不安でうんこしたくなってくる
- 【駆け込み乗車により遅延】
- http://www.youtube.com/watch?v=e6YWrsKSX3g
闇金ウシジマくん 10 - 不安でうんこしたくなってくる
この記事へのコメント
-
名前:1 #sSHoJftA | 2010/11/16(火) 23:44 | URL | No.:2697581
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/16(火) 23:49 | URL | No.:269759/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 膣 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/16(火) 23:56 | URL | No.:269762気持ちはわからんでもないけど駅員にキレてもなぁ…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/16(火) 23:57 | URL | No.:269763地元は道の駅じゃなくJRの駅でも待てども待てども電車来ないな
電車のようなものは手を挙げたら止まってくれるし乗せてくれる。迷惑だから普通はしないけど目の前で乗り遅れたら悲惨だからな
遅刻とは相手の時間つまり人生と言うか寿命に対して軽視していると思ったら自分がされたら嫌だなとは思ったことはないことはないが遅れる時は遅れる仕方がない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/16(火) 23:58 | URL | No.:269764雪国なら1時間遅れは当たり前
たまに4時間遅れとかある -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 00:00 | URL | No.:269765少し遅れただけで狂ったようにキレられるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:01 | URL | No.:269766動物園かよ
すごいなファンタジーにしかおもえないな島の人間からしたら -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:05 | URL | No.:269767途中で止まるとかあるのか
電車やばいな。しかも満員御礼で身動きとれないんだろ?トイレの隣ならいいけどそれ以外で催してきたらやばいな。漏らしてもみんな避けてスペース広くなるとかも不可能なんだろ?マジでやばいなまじやべぇ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 00:06 | URL | No.:269768>>364ってもしかして今年の夏のあれですか・・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:06 | URL | No.:269769こうして電車に限らずサービスの向上を強制させ労働者の負担が増大して行くのであった
-
名前:じゅん介 #- | 2010/11/17(水) 00:06 | URL | No.:269770リーマン戦士も面倒だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:06 | URL | No.:269771>イジメゲームが大好き
これに尽きる。日本人のこういう陰湿な部分はどうにかならんのか…ならんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:08 | URL | No.:269773時間遅れはまあしょうが無いところはあると思うが
強風の日には高確率で
送電線にビニールが引っかかって上下線遅延する
JR東海本線の某駅はマジで構造の見直しをするか
地域住民との話し合いを設けるべきだと思う -
名前: #- | 2010/11/17(水) 00:09 | URL | No.:269774まぁ精神的にゆとりのない国だからね日本は。
閉鎖的というか、内向きの殺意が立ちこめている。 -
名前:名無しビジネス #4RiLjCus | 2010/11/17(水) 00:10 | URL | No.:269775おい、遅れるのが日常な武蔵野線Disってんのか
終電を酔っ払いで止められるほどイラつくもんはない
給料日後の金曜なんて地獄になる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #aIcUnOeo | 2010/11/17(水) 00:14 | URL | No.:269776社畜KOEEEEEEEEEEE
-
名前:アフォな名無し #- | 2010/11/17(水) 00:14 | URL | No.:269777電車が遅れてキレてるんじゃなく、もう会社とか家庭とか
いろんな面で心がもういっぱいいっぱいの人なんだろうな、と思ってるよ -
名前:。 #- | 2010/11/17(水) 00:15 | URL | No.:269778一番下の動画は状況がよくわからんな。
何でカバン抜いた後すぐ発車しなかったんだ?
連れのガキ2人は何で乗らなかったんだ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 00:15 | URL | No.:269781普段から1本又は2本早い電車に乗ってないからそうなる
ギリギリに着こうって気持ちがもう甘い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #ntbreMG6 | 2010/11/17(水) 00:16 | URL | No.:269782うんこがしたかったのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:17 | URL | No.:269783↑
いやトイレ使えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:19 | URL | No.:269784みんなが他人に対して少しづつ寛容になれば
巡り巡って自分も楽になるだろうにな
折角情けは人のためならずという諺があるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:20 | URL | No.:269785ゆとり持って早く行けばいいかも試練ね
田舎なら早めは早すぎるし逃したら終わりだから特定の乗るしかないか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:21 | URL | No.:269786自家用電車買えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:23 | URL | No.:269787朝、遅延証明書が出ないくらいのちょっとした遅れがめっちゃ困るときあるよ。
小田急線なんだけど。
千代田線と連絡してるから、
小田急線がちょっと遅れて、
それにつられて千代田線が遅れるってことがままある。
両方ともちょっとだけ遅れてるだけだから
遅延証明書で無いけど、
小田急・千代田線の遅れで8分のロスが出て、
日比谷線の乗り換えでさらに4分ロス。
これで12分のロスが出る。
俺にしてみりゃトータル12分の遅れになる。
でも遅延証明書でない。
これには参る。
あと、千代田線日比谷駅での多摩急行狙いのとき、
たった1分日比谷線が遅れただけで
多摩急行に乗れず、
代々木上原の小田急乗換えで、急行に乗りたいのに
各停→準急→各停→快急→各停→急行みたいに
25分も待たされるときある。
一分の遅れが、トータル25分になる。
都会の電車はたまにこういう罠があるのさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:24 | URL | No.:269788駅弁でも食って一服すりゃいいのに
-
名前: #- | 2010/11/17(水) 00:25 | URL | No.:269789遅刻に厳しく延長に緩い国
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:27 | URL | No.:269790東京に来て一番違和感あったのが駅でみんな走ってることだわ。
満員電車で無理やり乗ろうとするやつとかもな。
田舎と違って2~3分待ちゃ次くるんだから、何をそんなに急ぐ必要があるのか……
締まるドアを手で止めるやつとか普通にいるし、マジで恥とかないんかなと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 00:28 | URL | No.:269791何億も背負った商談なら一時間は余裕見て現場に行ってろと
でもビックリするくらい些細なことで切れる人居るよね
あれはどういう精神構造をしているのか興味ある -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:28 | URL | No.:269792たった10分やそこらでバカじゃないか?待てないのかよ?地元じゃ橋があるから行き違いのためとか特急追が越しのためとか普通列車行き違いのためとかで15分待ちとかざらにあるしとか思ったが、本来より遅れるだもんな。しかも間で止まるとか嫌だな~
サラリーマンすごいな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 00:29 | URL | No.:269793遅延とか関係なく早く家出ればいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:30 | URL | No.:269794結局わけはなんなんだ?時間=人生と捉えているからか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:33 | URL | No.:269795知り合いだった人は全国飛び回っていたが必ず前日には現地入りしているって言ってたな。ナニが起こるかわからないからって
-
名前:名無しビジネス #wpJTckbY | 2010/11/17(水) 00:35 | URL | No.:269796こういうので切れる人が居るからダイヤが遅れないように無理な運行が起こっていくのでは?
それが積もり積もって福知山線脱線みたいなことが起こると。 -
名前: #- | 2010/11/17(水) 00:35 | URL | No.:269797余裕を見て行動できないアホが居るってだけなのに全ての日本人がそうであるかのように語ってる奴は何なのかね~
個人的には事故やトラブル以外で時間通りに運行できない海外の交通機関の方がどうかしてると思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:37 | URL | No.:269798ストライキしたらどうなるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:37 | URL | No.:269799大都市岡山だけど
この前人身事故で1時間半くらい運転見合わせていたが
駅員に怒鳴り散らす奴や狂った奴はいなかったぞ
皆仕方がないかって感じだった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:39 | URL | No.:269801↑
全員エキストラだったのさ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:40 | URL | No.:269802ただ死傷者は出たが大都会だけあっていろんな言語使うからみんな無言だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:46 | URL | No.:269803「これくらいできて当然」が積もり積もると、どんどん基準が上がっていく。
そうするともう後に引けなくて、サービスレベルを下げられなくなるんだよね。
結局そのために別な部分で無駄な負担が発生するんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:47 | URL | No.:269805東京は面白い所だな
福岡じゃそんな光景見れないから -
名前: #- | 2010/11/17(水) 00:48 | URL | No.:269806普段、席を詰めろかばんを前に持て駆け込み乗車するな云々、正しいんだけど細かいことを10も20もお客様にお願いしてるんだから、少しの遅れでイラッとしたくもなる。
全員が全員マナー悪いわけじゃないのに客全体に「お願い」と称して延々車内放送するからな。レストランで飯食ってる間中マナーについてくどくど放送してるようなもんだ。
殴ったり怒鳴ったりはアレだが、遅れないでくださいとにかく遅れないでください何が何でも遅れないでくださいと無限ループで聞かせたくもなるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:48 | URL | No.:269807車内アナウンスで「申し訳ございませーん」みたいな無感情な声聞くと
(謝る気ないやんけっ!)って心の中で突っ込んだ後ほくそ笑む
その笑顔は遅延でイライラしている車内の乗客方に一時の安らぎを与えていることだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:49 | URL | No.:269808>>36
昔度重なる国鉄のストにいい加減切れて、
待たされてた乗客が駅を破壊した事件あったよ。
今ストやると殺される駅員出ると思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 00:50 | URL | No.:269809わかる人にはわかるだろう地方だが、今日貨物コンテナから油が漏れてて電車が止まってたな。
といっても2時間くらいか?
駅には入ってたし、代行バスも何台かあったがそれでも結構な人数取り残されてたなー
帰りの時間帯だから急ぎの用って人もそんなにいないだろうが、「まもなく」サギで何度もいったりきたりさせられてみんな疲れてたなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 00:51 | URL | No.:269810社畜はつらいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:51 | URL | No.:269811数年前の話だけどさ
電車遅れてキレてるおっさんがいたんだが
尼崎脱線事故あったじゃない?あれの謝罪文を手で
バンバンしながら駅員に文句垂れてるわけよ
「そういう心構えだから云々~」とかね
正真正銘のクズを見た気がしたわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 00:51 | URL | No.:269812朝の東武東上線は年中遅れている。
連絡している副都心、有楽町線の影響もあるが、
この間は窓ガラスが割られて徐行運転。
ガラ悪いんだよな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 00:53 | URL | No.:269813安全を無視して時間を厳守しようとして起きたのがJR西日本のあの事故なのに
なにも学んじゃいない…
5分10分の遅れでガタガタ言う奴を見ると
「電車が脱線してあいつら死なねぇかな」って思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:53 | URL | No.:269814まぁ都会で暮らしてみろよ。
余裕を持ってとか飯でも食えとか言ってるやつに限って、
30秒の遅延でも狂ったように怒ると思うぜ。
都会の電車って、時間は正確だけど
ラッシュ時は客あつかい人間あつかいされないんだよ。
ぎゅうぎゅう詰めで蒸し暑くて
急ブレーキ掛け捲りの
最悪な環境で通勤してて、
我慢してる。
その状態で遅れますとか言われたら
ムギちゃんだってキレるぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:54 | URL | No.:269816>>47は典型的な社畜思考だろ
プロ意識あるなら余裕持って行動しろよ
電車がちょっと遅れたくらいでイライラするような器の小さいヤツが野心的とか、なんのギャグだよ
ただの勘違いしたアホじゃねーかw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:56 | URL | No.:269817ニートにゃ通勤の辛さはわからんよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 00:57 | URL | No.:269819怒鳴る時間があるなら、先方に連絡してタクシー使えよwwww
馬鹿だなーwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:58 | URL | No.:269820社畜って、本当に目の前の問題点しか気づかないんだよね。根本的な問題のキモに気づけない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 00:59 | URL | No.:269821>>49
時間を厳守しようとしたんじゃなくて、
運転手が自分の事だけ考え始めたのが原因。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:00 | URL | No.:269822確かに遅れはムカつく、非常に腹立たしい
でも、言葉は愚か顔に出しても駄目だろ、それは
みんな気分悪いんだ、我慢しようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:01 | URL | No.:269823ニートにはわからん、的な内容が書かれた途端
反応する方々。
いいじゃん、辛いことしなくていいんだから。
誇りを持てよ。
周囲の扱いも埃みたいになるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:01 | URL | No.:269824「後続の電車が遅れております。出来るだけこの電車をご利用下さい。」
10数秒後…
「電車発車します、無理なご乗車はお止め下さい。次の電車をご利用下さい。」
…なんだかなぁ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 01:01 | URL | No.:269825本当、日本でサービス業に従事してる人達には頭が下がるわ。年々、こんな基地外増えてるでしょ。 俺は働き出してから、日本という国は好きだけど、日本社会は本当に嫌いになったわ。 つくづくいやになる
-
名前:名無しビジネス #j7kPgX2Q | 2010/11/17(水) 01:01 | URL | No.:269826遅刻証明もらえるとかもらえないとか
そういうレベルの遅れで何もかもパーになるほど秒刻みのスケジュールなのか?
んなわけねーだろ、たかが一リーマン風情がよお
そのたかが一リーマンである俺が断言してやるよ
「そんなことはありえない」
あんなのは自分の思い通りにいかないことに腹を立ててるだけに過ぎん -
名前: #- | 2010/11/17(水) 01:01 | URL | No.:269827遅延証明が出ない程度(15-30分)くらいは
余裕を持って出社しろよ
自分のスケジュール管理能力のなさを
遅延のせいにしているだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:02 | URL | No.:269828>>53
そのタクシー代誰が出すの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:02 | URL | No.:269829つい最近、大学のゼミで飲み会に行ったんだが
その帰る少し前に「橋が崩れた(ヒビが入ったらしい)」なる情報が来た。駅に行ってみるとものすごい人だかり。
みんなそっち方面から来てたから当然立ち往生なのだが、私は出身が遠かったためやや遠回りだが他の空いてる線を使って帰った。
帰って調べたら橋の復興作業が完了しダイヤ復活、の数分後に自殺の人身事故発生(因みにウチの大学前の駅だからきっとほぼ全員巻き込まれたに違いない)、再びダイヤ凍結したらしい。
そういうときに人の怒りは沸騰するのかなあと思う。
ただ、下っ端駅員には分からないからしょうがないのだが「後数分で来るそうです」と言って吹雪く中一時間以上待たせるのは勘弁して欲しい。そこまで待つぐらいなら他の手段あるし、お願いだからダメそうならそういってくれ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 01:03 | URL | No.:269830※52
働かないモノニュース -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:04 | URL | No.:269832遅延証明書は5分から出るので、
15-30とか言ってるのを見ると、
ああニートか、と思う。
人生に余裕ある人はいいね。 -
名前: #- | 2010/11/17(水) 01:04 | URL | No.:269833なんだろうなあんなにバカみたく雰囲気悪くなる日本の風習
どこもぎっちり仕事詰め過ぎてるんじゃないのか -
名前: #- | 2010/11/17(水) 01:04 | URL | No.:269834電車の遅延の可能性くらい考慮して動けよ無能リーマン共
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:05 | URL | No.:269836台風で止まってるのにわめいてるジジイとか
そのエネルギー使ったら歩いて帰宅できるだろと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:07 | URL | No.:269837正直、なんで駅員がそんなに低姿勢なのか分からない。
外食産業とかなら客を減らさない為ってのがあるだろうけど、鉄道なんてムカついたから利用やめるって訳にもいかないんだから
もっと強く出ても問題無いんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:07 | URL | No.:269838事故なんかの発生時は駅員(鉄道会社)の中でも情報が錯綜するからね…
ところが、「状況がはっきりしない」とか「わからない」と正直に伝えると、またお客様(笑)は理不尽にも怒り出すワケよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:08 | URL | No.:269839電車遅延で怒ったニーチャンが
駅員につかみかかって、
そのニーチャンのせいで
5分の遅れ(急行なので回復運転可能)
が20分に拡大した事はあった。
ニーチャンは警察につれてかれたが。
誰も得しない結末。
バカは死んだらいいとおもう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 01:09 | URL | No.:269840※63
やつらの「まもなくきますので」はあてにならないからなw -
名前: #- | 2010/11/17(水) 01:10 | URL | No.:269841現役JR駅員だけど、ちょっとした事でキレる奴多いよほんとに。数としては団塊世代のオッサン、30代フリーターが特に多いね。
まあ、あまりしつこい様だと無視するか、警察を呼ぶけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:10 | URL | No.:269842電車が遅れたことによる数分遅刻で取引破談とかマクロ経済的には損失じゃないか…?
開始時間には厳しいくせに終了時間には緩い日本人 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:12 | URL | No.:269843でもさでもさ、
電車が遅延したおかげで、
かえって早くつくことってたまに無い?
17分の電車に乗るために10分に駅いったら、
5分の電車が遅延してなんか11分に電車乗れちゃった、
みたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:12 | URL | No.:269844※69
下手に出ないと余計に時間かかるんだよクレーム処理に -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:13 | URL | No.:269846駅員怒鳴りつけてダイヤが戻るワケでもないのにね。
あと「こっちの電車だけでも動かせ」とか無茶言うヤツ。
それができたらとっくにやってるだろ。素人の思いつきで何とかなるなら苦労しねえって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:13 | URL | No.:269847>>65
人生に余裕がなくても、充実している人は
そんな嫌味をいわないよ、覚えておいてね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:15 | URL | No.:269848>>73
俺は駅員は悪くないと思ってるから、
なんで食って掛かるのか良く分からないんだよな。
誰かに鬱憤をぶつけたいだけなのかもね。
だってさ、台風だとか沿線の住宅火災とか、
そんなん予測不可能やん。
整備不良とか信号故障はちょっとなんとか
しろよとは思うけど。
小田急の梅が丘なんか1週間に
3回信号故障で遅延したときあった。
設備不良はちょっと擁護できんけど、
それでも駅員が悪いわけじゃないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:16 | URL | No.:269849遅れるのは仕方ない。
けれど、普段から客を馬鹿にしているようなダイヤを組んでいるからJRは嫌い。
「嫌々利用してやっているのだから、半額で乗せろ」といつも思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:17 | URL | No.:269850>>78
人生に充実している人は、
そんな負け惜しみを言わないよ。
ズバリニートで悔しかったんだろうけど。 -
名前: #nVfrkGjk | 2010/11/17(水) 01:17 | URL | No.:269851
まぁ遅れてほしくはないけどさ。
「1分遅れただけで、乗り換えの電車に乗れなくなる」
「いつも遅れている」
「責任とれボケ」
っていう奴は、1本早く乗れよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 01:18 | URL | No.:269852あれだな、今はやりのチャリンコ通勤にすべきだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:21 | URL | No.:269853電車の遅延が遅刻の原因なら「電車遅れました~」って言えば済む話じゃん。
それを個人の責任に転化してネチネチ文句言う奴はマジキチなので相手にする必要なし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:22 | URL | No.:269855いや別に5分・10分遅れこと自体は構わんけどさ
「ただいまお客様のカバンがドアにはさまったため確認しております」
で、ちんたらちんたらしてるから殴りたくなる。
迅速に行動しろよ糞JR駅員
んなもんドア開けて閉めるだけでいいだろks
反論できんならしてみろボケナス -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 01:23 | URL | No.:269856※82
東京ではそうなの?
こっちだと乗り換えを待つ電車はそれに合わせて待たされてるなぁ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 01:24 | URL | No.:269857大事な用がある場合、時間に余裕ができるように移動するのは当然じゃね?
取引とかデートとか相手にもよるけど、「ギリギリで着くような時間の取り方で大丈夫」程度の重要性に思われてると判断されて怒られてもしょうがないだろ。 -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2010/11/17(水) 01:24 | URL | No.:269858都会は大変なんだな
電車なんてもう2年は乗ってねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:25 | URL | No.:269859あれだよ、席に座れれば文句は言わない。
寝てるからさ。
でもさ、乗車率200%熱い臭いキツイ痛いの
タコ部屋電車に乗せられて、
遅れますって言われたら
大体の人はキレないにしても
内心相当ムカつくと思うぜ。
人それぞれの事情はあるだろうから、
簡単には解決しないと思うよ。
余裕を持って行動できないタイミングって
必ずあるぜ。
余裕を持てとか一本早く乗れとか
スケジュールだのなんだの
言ってる奴に限って、
肝心なときに電車遅延でキレると思うぜ。
人生そんな簡単にいかないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:25 | URL | No.:269860最低でも30分、場合によっては1時間は予定地付近に付くようにしてる
おかげさんで遅刻は一度も無い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 01:26 | URL | No.:269861まぁこんだけの人間が絡めばそりゃ問題もおきるわな、どちらにとっても。
キレるオッサンだってある意味人災だろ?w
まあがんばってね駅員さん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:26 | URL | No.:269862>んなもんドア開けて閉めるだけでいいだろks
またドア開けるとお前みたいなアホが駆け込んできてまた遅れるんだよ^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:26 | URL | No.:269863遅れるのは事情があってのことだから仕方ない。
でも振り替え案内とか、復旧の見込みとか、分かった時点で速やかに伝えて欲しい。
事故起きたけど運休情報無いので電車乗る
→途中駅で運休を知らされる(復旧の見込みは分からないと言われる)
→先に進めないので引き返す
→他社線乗り換え駅に着いた直後に復旧を告げられる
→再び(元の駅に)引き返す
十数分先の見通しすら分からないとか冗談キツイ。
小田急の事だよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:27 | URL | No.:269864お前ら気づいてないようだが、
キレてるオッサン動画は
どれも大規模遅延の奴だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:28 | URL | No.:269865>人それぞれの事情はあるだろうから
なら鉄道会社の事情も考慮してあげて下さい>< -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:29 | URL | No.:269866>>93
小田急線はマジ酷いよな。
奴ら人間を乗せているということを
忘れてるんじゃないかと思うくらい
酷いときある。
乗客は貨物扱いみたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:30 | URL | No.:269867通勤帰宅ラッシュの時に車両増やせないのかなーっていつも思うけど、やっぱり簡単にはいかないのかね
-
名前: #- | 2010/11/17(水) 01:30 | URL | No.:269868>>85
現場で安全確認してからでないと発車できないんだよ
ボケカスが。
文句あんならタクシーで毎日通勤しやがれ -
名前: #- | 2010/11/17(水) 01:33 | URL | No.:269869遅延してないのに遅延証明書を貰った事あるんだが。
寝坊が原因で遅刻。それで挽回した。
というか、5分の遅延でも貰ったよ。
ありがとう、JR東日本 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:34 | URL | No.:269872なら電車乗るなよと思うな。動物じゃあるまいし駅員に突っかかるなよ。電車とはそういうもんだと割り切ればいいのに。
どうせ駅員に突っかかって解決しないんだから、社内に家建てて住むとか自転車通勤するとか馬や船などの代替通勤したり、転職したり、いたずらに会社乗っ取ってみて重役出勤とやらしてみたり、家の横に会社引っ越しさせたり、家の上に会社引っ越しさせたり、代返させたり、鉄道会社自作したり、政治家になって世の中変えたり他の幾らでもある方法とればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:36 | URL | No.:269875安全確認に時間がかかるのは当たり前で、安全確認の徹底とそれにかかる時間はトレードオフなんだけどね。
「さっさと安全確認しろよ」ってのは「清純派AV女優」ぐらい矛盾してるのに気付いてあげてね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:37 | URL | No.:269876※85
そんな些細なことでキレててお前本当に5、10分の遅れ我慢できるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:38 | URL | No.:269877ゼロ距離通勤の推進を
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:41 | URL | No.:269879一番むかつくのは災害でも事故でもなく、
バカの行動が原因の遅延。
バカ一人居ると、数万人の人間が不幸になるって
ほんとに良く分かるぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:42 | URL | No.:269880優先座席付近で車掌に携帯使用を注意されて
降り際に切れてる小太り中年なら見た事ある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:42 | URL | No.:269881そんな少しの時間遅れただけで
予定が狂うような動き方してるのが
悪いと私はおもうわけだが・・・? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:43 | URL | No.:269882ドラゴンボールみたいに修業するしかないな
敵に備えて己を鍛えてびくともしないように
攻撃力はいらないから守りに徹した鍛え方で
がちむちゴツゴツになったら満員多少はねのけられそうだし精神力上げたら仕事がうまくいきそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:51 | URL | No.:269883>>106
多分時間には余裕を持ってるんだと思うぜ。
大半は。
ただ、うんこを額の上に乗せられてさ、
あと3分たったらこれをとってあげますといわれていたのに、
急病人が出たのでうんこを取り除けません、
というかあなたの口の上にうんこを移動します
といわれたら怒るだろ?
通勤ラッシュってそんくらいひどいやん。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 01:53 | URL | No.:269884※107
瞬間移動しろってつっこみをまってるの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 01:55 | URL | No.:269885※104
勝手に不幸ヅラすんなバカ -
名前: #- | 2010/11/17(水) 01:56 | URL | No.:269886「JRは許さない」って号泣ブチ切れねーちゃんはガチで一生がかかってたとかじゃねえの?
海外に留学するのに定刻までに空港に行かなきゃならなかったとか、親が危篤状態で一刻も早く実家に帰りたかったとかそんな感じの。
通勤電車が5分10分遅れます程度ならイラっとする程度だけど、そんな状況で新幹線が台風で止まります、とか言われたら号泣してもしかたないような気はする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 01:59 | URL | No.:269887※100
典型的な学生思考だなw
まあお前がどんな理由であれ一回も遅刻したことないんなら別に俺は何も言わんがな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:00 | URL | No.:269888氷河期世代バブル世代はヤンキーブーム世代で切れる若者と言われていた
それが大人になったんだから当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:00 | URL | No.:269889余裕を持ってとか気軽に言う奴居るけど、
親が危篤で家を飛び出して、
すぐにでも駆けつけたいって
時に車両故障で40分遅延しますた、
親の死に目にはそのせいで間に合いませんでした
とかなったらマジ許せないと思うぜ。
余裕を持てとか計画性とか言う奴に限って、
本当に大切なときに
余裕が無かったり計画立てられなかったりして
他人に切れるよ。
そういう奴沢山みてきたから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:03 | URL | No.:269890>>113
切れる若者っていわれてたのは今の20代だぞ。
酒鬼薔薇の世代だ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:03 | URL | No.:269891※112
寒い長文書くやつはたかが知れてるから・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:06 | URL | No.:269892普段から余裕うんたん言う人って、
余裕が無い事態に遭遇したときの経験少ないから、
簡単に取り乱すぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:06 | URL | No.:269893>米111
>海外に留学
そもそも搭乗30分前に空港についていなければならないのに、のんびり定刻に行こうとするほうがおかしい。
だいたい、そんなに大事な用事なら早めにつくよう行動するのが普通。
>親が危篤状態
それこそ天候のせいであって、感情のぶつけどころがお門違い。
そういうお門違いをする人間は、すでに冷静な判断が出来ていない。感情のコントロールが出来ないのに身体だけでかくなった人間は、蔑まれて当然。 -
名前: #- | 2010/11/17(水) 02:06 | URL | No.:269894若干の遅れにキレる管理者、首ちょんぱ恐れるあまり狂う会社員、人の迷惑考えず飛び込む自殺者と駆け込み乗車する馬鹿。心にゆとり持てよwだから無能なんだよw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:07 | URL | No.:269895※114
一応「少し遅れた」ってスレタイに則るなら40分おくれは少しには入らないかとw
大体この手の微妙なスレタイだと皆の想定するケースに差がありすぎておかしなことになるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:08 | URL | No.:269896働きたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:08 | URL | No.:269897>>米114
親が危篤だっつーのに、それを放り出して一体どこに出かけてたんだ。
そっちのほうが余程不孝、不義理。
それを棚にあげて何言ってんのかね、チミわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:09 | URL | No.:269898>>119はニートって指摘がズバリで
今ヘヴン状態です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:10 | URL | No.:269899>>米42
なんで細かいことアナウンスしてるか知ってるか?
細かいことを言い続けてないと、
「かばんがドアに挟まれた!かばんに注意しろとアナウンスがなかったせいだ!」
「駆け込み乗車したら挟まれた!アナウンスがなかったせいだ!」
とか言ってくるキチガイが本当にいるからなんだぜ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:10 | URL | No.:269900※118
親危篤で冷静って!とでもつっこんでほしかったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:11 | URL | No.:269901>>米125
そして冷静でいられなくなった米125が道路に飛び出して、親子ともども命日となりましたとさ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:12 | URL | No.:269902>>122
頭悪いのかわからんが、
家に居て、実家の親が危篤という電話が入って
急いで新幹線に乗るとかそういう
事態は想像できなかった?
実家と言ってるわけなんだが。
事故で危篤とかいろいろ事態は想像できるだろ?
そんな程度も想像できないほど
バカなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:12 | URL | No.:269904おまえらが想像もつかないようなでかい商談がふじこふじこタクシー代出せ!!とか言ってるやついたけど、そーんな大層な取引任されてるエリートならタクシー代自腹くらい何とも無いはずだよねえ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:13 | URL | No.:269905※122
と、まぁこのように皆都合のいいケースを想定するわけでした
キレるオッサンどころか、他人のことなんて分かるわけがないわな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:15 | URL | No.:269907※126
と、まぁこれまたこのように皆都合のいいケースを想定するわけでした
キレるオッサンどころか、他人のことなんて分かるわけがないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:18 | URL | No.:269908なんだか親が危篤で~とか言ってる奴がいるが、それこそ、そんなに急ぐなら泣いてないで他の交通機関目指して走るほうが速いよな。
まあ、だから思考停止で馬鹿にされてるんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:18 | URL | No.:269909タクシーでとか言う場合もあるが、
電車の中に2時間閉じ込められたりする
ケースもままあるから怖い。
ロマンスカーに人が飛び込んだとき、
俺は2時間閉じ込められて、
タクシーとかそういう問題じゃなかった。
主に膀胱の限界を見るという意味で。
そんでさ、結局となりの駅まで線路
歩かされたんだぜ。
俺の膀胱凄いってわかった一日だったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:19 | URL | No.:269910※96,93
元中の人です。人によって対応の差が激しすぎるんだよね。結構好戦的な人が多いのは事実…
ホントはJRみたいに全線止める方が修正しやすいんだけど、過去に苦情が来たから迂回して貰うために区間運転してます。
あと、人身の場合、警察や消防やら指令やら許可が出ないと動かせないんだ。警察の現場検証や調書が時間かかるんだけどね。
大体人身の場合は30分~1時間ぐらい、再開しても30分ぐらいは渋滞するからダイヤが戻るのは結局1時間30分ぐらいはかかると考えてくれ。あと接触事故は復旧は早い。あと改札上の電光掲示板や携帯のHP、社内の液晶がある列車は事故情報出てるから情報自分でも集めてね(俺はJRトラベルナビゲーター使ってリアルタイムで別の最短経路と比べてる)。あとJRはばんばん間隔詰めるからすぐ30分以内にダイヤ戻るよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:20 | URL | No.:269911>>131
安中榛名とかで止まられたらアウトだぜ。
他の交通機関ねぇ。
一生懸命考えたんだろうが、
バカはやっぱりバカだったって感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:24 | URL | No.:269913他の交通機関とか、時間に余裕とか
簡単に言うけど、
止まったポイントによっては
どうしようもない場合は
確かにあるぜ。
ほんとにままならない場合が、
生きてりゃ何度もある。
どんだけ準備してても、
ほんとに些細な外的要因で、
自分は何にも悪くないのに
どうしようもなくなるときはある。
そういう状況に陥った人を、
余裕を持ってとか計画性がとかで
切り捨てる人の方が居るってのが
一番悲しいことだと思った。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:24 | URL | No.:269914小田急まじくそ
遅延が常態のくせして証明出さないとか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:24 | URL | No.:269915>>134
仮定の話を持ち出して勝利宣言する人って、詭弁のガイドラインにのってたねw -
名前: #- | 2010/11/17(水) 02:25 | URL | No.:269916こーいう時のために集合時間の15~30分前には着けるように早めに出るのさ、嫌だけど
あと大事な商談とか言う奴は黙ってタクシー拾うべき
駅周辺なら止まってるでしょ
※128の言う通り、そんなに大事な商談任されてるんならたった1度の数千円の出費位は惜しむ事も無いはずだしね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:26 | URL | No.:269917>>135
どうしようもないなら、あきらめろ。
どうにもならないことは、経済的にも人生的にもいくらでもある。
本当にどうにもならないとき、きちんと現状を判断できない人間が、余計周りに迷惑をかける。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:27 | URL | No.:269918たとえば、今あなたが就職浪人なのは
世の中がままならないって
事が大きいと思う。
でも、そういう人に対して
もっと早く活動してればとか、
勉強しないのが悪いとか
ゆとりだからとかって
切り捨てられたらどう思う?
多分みんなおんなじなんだと思うぜ。
余裕の無い状態とか
困る瞬間って。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:29 | URL | No.:269919>>139みたいなのが、
ほんとにままならない状況に陥ったときに
他人に当り散らす人間なんだぜ。
マジで典型だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:29 | URL | No.:269920>>135
すげー気持ちが分かる
まだ社会人ではないけどね・・・そういう事いっぱい体験してきた・・・
大事な時に「なんでよりによって今日、こんな事が・・・」ってのがしょっちゅうある
しかもその時考えたあらゆる対策はまた別の不運で阻まれる
本来ならば割と簡単だったはずの面接もそれで落としたし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:33 | URL | No.:269921文句言う暇あったら頭をフルにつかって移動時間や分単位で計算して、どうやって目的地に辿り着くか考えるな。ま、人それぞれだけどね。
でも起きたらまず交通機関のチェックはかかせないね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:33 | URL | No.:269922世の中ホント人それぞれの理由があるんだぜ。
余裕を持てない状況の人も居るし、
余裕をもってたのに不運が重なって
余裕が無くなる場合もあるんだ。
だから、この人には何か事情があるのかもしれない、
と斟酌できない、しようともしないのは、
ホント寂しいことなんだぜ。
これは、ほんとに辛い思いをした人しか
わからんと思う。
そして、人間生きてりゃそういう事態に
遭遇することは必ずある。
キレる人よりも、その状況を慮ることを
しない人の方が余程怖いと俺は思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:34 | URL | No.:269923で、そのこととJR職員に絡むこととなんの関係が。
事故や故障の対応でてんてこ舞いしている職員が、いきなり「JR許さない!」と絡まれる。
JR職員こそが一番の被害者だなあ。
職務遂行中の人間に絡んだり怒鳴りつけたりって、どんな理由があろうとも最低の行為だよな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:34 | URL | No.:269924※137
ワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:35 | URL | No.:269925>>144
このコメント欄でどうでもいいお前の理屈を長々と書かれて読まされる俺達のイライラも慮ってくださいw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:37 | URL | No.:269926大事な人を待たせる事で
ぎりぎりに出る人自身が失礼だろ
大きな商談なら相手方より先に行って出迎えるのが礼儀だろ
人身とか不慮の事故なら連絡入れれば
それなりの常識持った相手なら十分許容してくれるし
遅刻したとしても日頃の勤務態度次第だろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:37 | URL | No.:269927※145
勝手に順位つけるんならそうなんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:37 | URL | No.:269928>>142
だからといって、無関係な人や真面目に仕事してる人に八つ当たりしちゃいけないな。大人なんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:38 | URL | No.:269929つーか絡むのやめてくんないかね。振替票貰いたいし、う回路聞きたいのに怒鳴りつけてうっさいんだよね。
しかも後ろ詰まってんのに周りの迷惑も考えろよな。
怒鳴ぐらい怒る暇あるなら問答無用で殴って移動ぐらいしろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:39 | URL | No.:269930まぁ、いずれ思い知ると思うよ。
突然難易度超ハードモードになるから。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:39 | URL | No.:269931※147
そういうのスルーできるかどうかがこの手の人種の境目なのさ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:41 | URL | No.:269932>>151
いるいる。
みんなが振替証もらうのに並んでいるのに、窓口占領してシツッコク駅員に絡んだり、迂回路をなんども聞いたりしてるやつ。
お前がその手に持っている、その携帯電話は路線検索もできんのかとw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:45 | URL | No.:269933まぁ、駅員はそれで給料もらってんだから
しょうがない面はあるよ。
金払って地獄の満員電車に缶詰とか言ったら
腹痛で死にそうな俺の肛門も火を噴くぜ。
それは人としての尊厳を守る戦いなんだ。
今日小田急遅れたんでやばかったぜ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:46 | URL | No.:269934だが理不尽に怒鳴る客にその場で苦言を呈す客はいないのであった
他人だものね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:47 | URL | No.:269935おっさんが怒鳴ってるの見るのも、朝ならシネよって思うけど帰りなら暇つぶしになるなw
でも、駅員をムダにイラつかせるだけだから、やっぱりシンでください
怒鳴るヤツって、たいていパチンカスみたいな風貌してんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:47 | URL | No.:269936小1から25年、平日は毎日中央線or山手線乗ってるけど、
少し遅れただけで「狂ったように」「キレる」サラリーマンなんてまぁ見た記憶ない。
一度や二度は見たことあるかもしれないが…
ほんとにみんな当たり前の光景ように見たことあるのか?
そういうバカ、キチガイ、クレーマーも世の中にはいる、っていうレベルで
前提にするほどの話ではないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:50 | URL | No.:269937スレタイ見ただけでウシジマスレだと思ったら
やっぱり速攻で画像張られてたな。
萌え漫画しか読まないお前らにはさっぱりだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:52 | URL | No.:269938板橋・・・にワロタ
-
名前:名無しのコピペ速報 #toWg4x8o | 2010/11/17(水) 02:53 | URL | No.:269939駅員にキレるってところがいかにも情けない感じでいいねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 02:59 | URL | No.:269940電車遅れても我慢して少しでも早く会社に行こうとするのが本当のプロ
駅員にキレて時間を無駄にしてるのは三流のザコ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 02:59 | URL | No.:269940で、おまえらの八つ当たりはしないでもイラッとくるラインってのはどれくらいの時間と状況なのよ
-
名前:名無しビジネス #lfOKYjiU | 2010/11/17(水) 02:59 | URL | No.:269941※17
だろうねえ
何かのきっかけでガス抜き穴が開くと
焦りやらストレスが一気に噴き出すのかなあ
完徹でフラフラ→新幹線の乗継ぎ時間がギリギリ→
人身事故でローカル線5分遅れ、の流れで
キチガイみたいに「あーーー!」って叫んだ事ならある -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 03:00 | URL | No.:269942まぁ遅れて乗り継ぎ失敗して1時間まちぼうけたときはちょっといらっときた。
遅れた理由は他の駅での乗り継ぎが遅れたから
それを待つため
大宮と小山のちがいかorz -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 03:03 | URL | No.:269943>>163
そんなもん、あのぎゅうぎゅうの電車に詰め込まれた時点でイライラしっぱなしだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 03:05 | URL | No.:2699443分遅れたときは遅延証明書くれる人とくれない人がいるから困る。
たまに喧嘩腰の人もいるしねえ……。喧嘩腰でもいいから遅延証明書さえくれればどうでもいいのよこっちは。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #SFo5/nok | 2010/11/17(水) 03:09 | URL | No.:269945満員電車やら遅延やら何やらで
鉄道会社に恨みを持っているなら、
そういう人で集まって、
鉄道会社を鉄道事業法違反で
集団訴訟すれば良いじゃん。
座る権利があるはずなのに、
実態として座れていない!!って。
ttp://president.jp.reuters.com/article/2010/05/06/30EB88EE-4EB5-11DF-BFE5-37C03E99CD51.php
勝てる保証はないけど、
いやがらせ程度にはなるでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 03:12 | URL | No.:269946始業の時は1分でも遅れたらムチャクチャ印象悪くなるのに
終業の時はダラダラ数十分、場合によっては数時間単位でタダ働きさせるからな。日本企業は。
自分自身歯車の分際でそういう空気を作る片棒を担いでるバカもいるし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 03:14 | URL | No.:269947貨物列車の積荷の油が漏れてたとかで電車が大幅に遅れてたんだが、これは誰が悪いの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 03:20 | URL | No.:269948>>168
訴訟対応と負けた場合の損害賠償支払いのため、運賃値上げしますw
>>170
荷主が積み込んだ時の荷姿が悪いなら、荷主。
荷物の扱いが悪くて漏れたんなら、鉄道会社。
その遅れのアナウンスを知っていながら、迂回路を探さずに駅に行って駅員相手に騒いでる奴がいたら、その客。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 03:21 | URL | No.:269949大人じゃない奴って増えたよなぁ・・・
時間がどうこうとか言ってるのは気取りだよ・・・単なる。 -
名前: #- | 2010/11/17(水) 03:33 | URL | No.:269951日本って出社時間にうるさすぎ
なのに退社時間はルーズでサービス残業させたがる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 04:00 | URL | No.:269952※114は何をさっきから必死に弁解してるのかわからんw
少なくとも自分の身の回りで普段から計画性をもってとか言うタイプの人は
避けようが無いことで遅刻したりしてもキレてるの見たことが無い
仕方ないのにずっと謝り倒してる
よく遅刻する人のほうが「今日は間に合ってたはずなのに」とか昼までぶつぶつ言ってるよw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 04:06 | URL | No.:269954昔、西武線を通学で使ってたとき一度だけ電車が遅れたことがあった。その朝、駅員が電話で学校に連絡してくれてたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 04:49 | URL | No.:269958終電とか夜遅いのに人身事故とかで止まったら文句言うし、ふざけんなタクシーチケットくれって何回もゴネてるわ。
駅員らって普段は定期のこととか聞いたり、窓口に用事ある時はすごいエラソーにしてるくせに遅延すると仕方ない的な態度とってて、とてつもなくイライラするんだよね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 04:53 | URL | No.:269959君達は外に出ないからわからないのかもしれないけど、日本はキチガイだらけだぞ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 04:58 | URL | No.:269960こういう話題になると、必ず「余裕を持って」とかぬかす馬鹿がいるが、早めといっても精々15分か長くて30分、どんなに早くても1時間程度だろ
この程度の時間じゃ電車が遅れたり止まったりしたらあっという間に過ぎるわ
これを避けるには数時間前行動をしなきゃならんが、余裕を持てとかぬかす馬鹿はそんなことしてるのかと -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 05:04 | URL | No.:269961一本速い電車に乗る習性がないアホは一生下働き
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 05:09 | URL | No.:269962※127
特殊な事例を持ち出してドヤ顔する自分をどう思った? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 05:10 | URL | No.:269963※178
数分の遅れなら15分早めの行動してれば間に合うだろ
電車が止まって1時間以上遅れてたなら何しても無駄だが
普段から15分前に到着するような人が電車の遅れで遅刻するのと
いつも約束の時間ぎりぎりに到着する人が遅刻するのとでは周りの印象が違う
普段から余裕を持ってないから遅刻するんだって見られても仕方ない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 05:19 | URL | No.:269964イライラするのは分からんでもないが
キレたり周りにイライラ振りまいたりしてんのは醜い
遅れてんのは仕方ないんだから、そこからどうするか考えてた方がよっぽど自身のためだ
方策なんていくらでもあるだろ -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/11/17(水) 05:22 | URL | No.:269965何でもいいから理由みつけたら他人責めれてうれしい。
件のサラリーマンと同じレベルの人間が結構居る事を証明したなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 05:39 | URL | No.:269967俺も仕事柄、東京含め色んなとこに住んだけど
東京だけだって、こんなに殺伐としてんのは
自分自身もそうなってしまうから困るわ
こういう殺伐とした人間達を見る以外は
一番住み良い町だったけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 06:37 | URL | No.:269971一週間連続で混雑の影響により遅延って
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2010/11/17(水) 06:57 | URL | No.:269973駅員だけどクレームなんて日常茶飯事だから真面目に聞いてない
そもそも駅員が遅れの原因ではないから俺に言われても困る -
名前:名無し #- | 2010/11/17(水) 07:14 | URL | No.:269975まあほとんどキレてるのは老害ばかりだけどな
-
名前: #- | 2010/11/17(水) 07:34 | URL | No.:269976遅れるのはしかたないが、
人身事故・踏切事故は隠語でもいいから程度を伝えてほしい
死んでるのかどうか、飛び散ってるのかそうでもないのか
救出活動や現場検証の一言では予測も立てられない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 07:51 | URL | No.:269977※177
いきなり意味の分からん煽りをしてくるお前みたいのとかな。
現実で嫌な事があったからってネットで発散とかみっともないよ。 -
名前: #- | 2010/11/17(水) 08:02 | URL | No.:269978でも遅延証明が出ない遅れのせいで乗り換え損ねた時はイラっとくるよね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 08:02 | URL | No.:269979舐めた態度の駅員はいるよなぁ
まぁ現場なんて高卒のくせに無駄に真面目な勘違いばかりだしな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 08:07 | URL | No.:269980よく飯屋やコンビニで店員に「急いでんだよ!」って怒ってる奴がいるけど馬鹿なの?
急がなくちゃならないのは自分のせいだし、急いでるなら飯食ってる暇も買い物してる暇もないだろ
あと、普段から「時間が無い、時間が足りない」って言ってる奴は基本的に時間の使い方が下手なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 08:16 | URL | No.:269982状況によるかもしれんなぁ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 08:19 | URL | No.:269983取引どうのこうの言ってる奴は先方に電話一本でも入れたら住む話なのに。
そんなもん初対面でも許されるだろ。
それすら許してもらえない関係の取引先なんてハナから数に入ってないか嫌われてるかじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 08:30 | URL | No.:269984>>288が分かり過ぎるw
-
名前:無しビジネスVIPPER #- | 2010/11/17(水) 08:49 | URL | No.:269988海外なら一時間遅れてもそれが当たり前的に電車を利用している所もあるのに、日本ならキレるオッサンが必ず数人出るレベルになる。時間厳守はいいことだが、理由があって遅れたのにキレるおっさんは狭量過ぎだな。そういうオッサンは多分私生活でストレスが溜まって鬱憤晴ししているだけだろ。モンスタークレーマーと同じ立ち位置の奴。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 08:53 | URL | No.:269989駅員に切れるようなことはないけど、駅のホームで電車が止まってるならせめてドアぐらい開けてくれって思うなぁ。
前に京浜東北線に乗ってて、上野でホームから人が線路に降りたとかで、御徒町駅のホームに止まったまま15分近く缶詰にされたよ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 08:55 | URL | No.:269990地下鉄乗っててトンネル内で止まったときはどうしようかと思った
電話も通じねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 09:03 | URL | No.:269991海外のエリートは誰よりも早く会社に出勤すると聞くが。
日本にエリートっているの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 09:05 | URL | No.:269992ウェッブや法律も関係ないオシャレなポエム漫画家もそんな感じの人間だと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 09:10 | URL | No.:269993うちの親父が歳とともに怒りっぽくなってきて困る。
まだ店員に怒鳴るレベルのDQNじゃないけど、ちょっと待たされただけで不機嫌になったり横柄になったりする。
なんだろう、不快に対する我慢がきかなくなるのか、かーty -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 09:11 | URL | No.:269994カーチャンにギャンギャン言われてる鬱屈が溜まっているのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 09:21 | URL | No.:269995俺は仕事とプライベートを充実させたいから千代田区に住んでる。
交通機関に依存しないから、遅延で会社に遅れることもないし、風邪もひきにくいので、社畜なら見習え!
電車が遅れたことで、商談を取り返せない奴は、その程度の商談だ。命かけてんなら、人のせいにする前に、命がけで現地に向かえ。素人か?
遅れることができないんなら、会社の近くのホテルに泊まるか、近所に引っ越せ、プロ意識が中途半端だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 09:21 | URL | No.:269996必死で徹夜して設計してプランニングして
積上げて勝ち取ったも同然の大仕事が
電車が遅れましたvで終了wwww
当たり前だけど入札とか価格開示競争モノは
開始時間過ぎたら会場に入る事すら許されないし。
狂ってる奴はそういう奴だろ。察してやれ無職どもw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 09:21 | URL | No.:269997>>201
年を取ると精神的に退化して、我慢がきかなくなり幼稚になっていく
そして呆けていくわけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 09:37 | URL | No.:269998うちは、外的要因にて、数億の利益創出機会を逸するならば、その要因排除の為の投資も認めてくれる。
204の言うことも、わからなくもないが、詰めが甘すぎる。
仕事は、結果だ重要。
詰めが甘い会社は、仕事も甘い。衰退やむなし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 09:44 | URL | No.:270001欧州みたいに「電車遅れた」「あっそ」で許される社会なら
誰もバカみたいにキレたりしないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 09:45 | URL | No.:270002キレやすい若者
キレやすい老人
キレやすい中年 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 09:55 | URL | No.:270004定時運行を当たり前にしたからこんなことになる。
-
名前: #- | 2010/11/17(水) 10:19 | URL | No.:270006※204
そんな大事な仕事を余裕を持ってこないしてない方が馬鹿
ギリギリで仕事やってる奴は非効率でミスも多い -
名前:バス乗務員 #4B7uwZqQ | 2010/11/17(水) 10:39 | URL | No.:270008だいたい遅れて怒鳴りつけるってのは自分がだらしないからだろ。
ちゃんとした人はもっと時間に余裕を持って速めに出勤するものだからな。
それに時刻表にはちゃんと交通事情その他もろもろで提示運行できないかもしれないと書いてある。
あと言っておくが、電車は駅停車時間まで含めて時刻表を決めてあるが、バスはただバス停ごとに数分割り当ててあるだけ。
バス停停車時間は含まれない。もちろん信号待ちもだ。
所要時間を到着までのバス停数、信号数で割ってみろ。
もちろんオマイラが文句垂れながらもたもた乗り込んでる時間も含まれて居ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 10:40 | URL | No.:270009あの漫画の真似して、「ふざけるな」を
HUZAKERUNA
って書いている在日が時々掲示板で見かけられる。
HUは変だろう、って突っ込んだら、「訓令式は」うんたらってキレ出す。
見てて益々イタい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 10:40 | URL | No.:270010外国と比べてどうすんだ?
つか、おまえらも社会に出れば
こういうサラリーマンになるんだよ
十年後くらいにここでの書き込み思い出してみろ
ニートは無理かもしれないけどな -
名前:ななす #- | 2010/11/17(水) 10:51 | URL | No.:270011またマスゴミの自作自演かよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 10:54 | URL | No.:270013※211
よう、ニート。 -
名前:大阪の名無し #- | 2010/11/17(水) 11:01 | URL | No.:27001415分前行動を心がけましょう。
たばこで一服でもしたら? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 11:03 | URL | No.:270015人身で駅員が申し訳ありませんっていうと
あんたらのせいじゃないよって思うな
それよりも大事な商談うんぬん言って満員電車に無理やり入ってくる馬鹿を何とかしてほしい
そんなに大事なら6時頃のに乗れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 11:10 | URL | No.:270017バスは兎も角、飛行機だってよく遅延するけど、鉄道だけだなこういう話聞くの。
それだけ日本の鉄道の信頼度が高い証左か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 11:16 | URL | No.:270020東京なら地方と違って振替輸送が充実していからまだいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 11:26 | URL | No.:270022電車を必須としない暮らしを模索するわ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 11:31 | URL | No.:270023外国行ったらブチギレそうだな
日本はまだ遅れがない方なのに -
名前:。 #- | 2010/11/17(水) 11:41 | URL | No.:270024ウシジマくんって
キレた時のリアクションがみんな同じだよな。
「ふごぉ~~!ファック!フアぁぁあッーーークッ!!」
ばっか。
ただ「正義の鉄槌だ」とかで
畑持ってるジジイ叩き殺したのは最高だった。
まさにオレらが普段言ってること言ってくれたし。
やるなら、ああいうのをやって欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 11:43 | URL | No.:270025自営業で色々と取引するけど
時間にうるさい人間は自分が守れなかった時は謝るどころか
まるで無かったかのように振舞う事が多い。
人に厳しく自分に甘い態度が人間関係を悪くするってのに気がついてない。
遅刻するしないじゃなく
何かトラブルあった時に如何に円滑に処理できるかが重要だと思うけどね。 -
名前: #- | 2010/11/17(水) 11:49 | URL | No.:270026数十分単位の遅れならともかく1分の遅れで遅刻がどうこうとかギリギリで行動してるお前が悪いで終わる話だ
遅刻しないようにとか考えてる人間なら電車2本位乗り損ねても間に合うくらいには出る
用は単にいちゃもんつけて怒ることによって優越感に浸りたいだけ
駅員だとか店員は言い返してこないしな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 12:02 | URL | No.:270027何人も視点が間違ってるわ。自分にしか目向けてないのが丸分かりだ。
俺は付き合いのある業者に会う時は時間ぴったり。
もしくは最高5分前に来訪の旨が伝わるように動く。
これは誠意の問題だ。相手の時間にも関わってんだ、
相手の時間を尊重してるにすぎない。
たとえば電車の遅れでそれができなさそうなら、
まずある程度の余裕を見ずに行動した自分を省みなきゃいけないし、おくれる旨を連絡する。ものすごく当たり前の事だ。
駅員に怒鳴ったりはしない、した事もない。意味ないしな。
そんな事してる暇があるなら他にやる事いっぱいある。
このスレの上っ面なとこばっか見てたらアホみたいになるぞ。 -
名前:名無し #- | 2010/11/17(水) 12:16 | URL | No.:270028電車が止まったら待ってる奴が下痢にでもなれば良いのにな。
イライラするどころ皆神様に祈りを捧げると思うぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 12:16 | URL | No.:270029※225
今のところお前が一番独りよがりで
どうでもいい文章を書いている訳だがw
飛行機が雪で着陸できないから飛ばないって事になって
CAに「なぜ飛ばない!!」って怒鳴りつけてるオッサンが居たなー
いや飛べるけど着陸できねんだってバーローw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 12:35 | URL | No.:270032なんなのアレなんて聞かれたら心の病って答えるしかないじゃない・・・
日常の決まりきった行動から外れると途端に不安になる病気なんだよ。名前忘れたけど、あるんだってそういうのが。 -
名前:窓ぎはA #mQop/nM. | 2010/11/17(水) 12:41 | URL | No.:270033おらもこちらからお願いする時、
取引先のとこ行く時は、一応時間守るね。ほぼ。
普段は90%時間守んない・・・。
相手が自分の時間に併せさせるようになれば
間違いなくエースだな・・・。
猛烈に忙しい人間はスケジュール一杯で
時間通りに全てこなすのは無理だは・・・
やることない・・・だらしない・・・
利益作らない・・・で、時間守んないのは
まあ論外だけど・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 12:42 | URL | No.:270034企業が悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 12:44 | URL | No.:270035やっぱりウシジマでてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 12:47 | URL | No.:270037少しの遅れでも乗り換えが間に合わない、なんてこともあるんだよね。
まあ、乗り換えに関しては多少の遅れで間に合わなくなるようなダイヤをどうにかして欲しいと思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 12:47 | URL | No.:270038まぁ日本社会全体が遅刻とかに厳しい風潮だからね。
たとえば大事な商談などでも、相手側が「公共機関の遅延ですか。じゃあ待ちましょう」とか余裕を持てれば問題なし。
もう少し、お互いが余裕持てればいいねぇ。 -
名前: #- | 2010/11/17(水) 13:02 | URL | No.:270043時間に余裕持って行動しろよ
毎朝、馬鹿みたいに走って電車に突入してくる奴って馬鹿じゃねーの -
名前:窓ぎはA #z1uogJ6Q | 2010/11/17(水) 13:04 | URL | No.:270044あと、外国と比べるのはおかしい・・・って
日本人限定の仕事ならそうだろ。
出張で外国行って、8時間待たされたけど、
物凄く儲けのある商売だったらどうするよ?!
そんな奴相手にしない・・・て利益捨てんのか?
ニューズウィークに中国のエリート学生の中には、
中国ですら普通の国になって面白くない・・・
*仕組みが出来上がって儲けるチャンスが少ない・・。
ってアフリカ行く奴もいるんだってさ・・・ -
名前: #- | 2010/11/17(水) 13:06 | URL | No.:270045※232
ダイヤ引いてる仕事場見たことあるけどすっげえ緻密に考え込まれてる
1~2本の乗り継ぎなら簡単かもしれないけど全部の線が関わってくると今のギリギリのタイミングでしか作れないらしい -
名前:名無しビジネス #MaL5NL3k | 2010/11/17(水) 13:10 | URL | No.:270049自然に発生するレベルの5分程度の遅れならそんなに切れる奴いないと思うよ。
電車も動いてるんだろうしさ。キレるより仕事行った方がいい。
電車が止まった時が基地外ウォッチングのタイミング。
JRなら人身事故で1時間は止まるし。
飛行機だって欠航の時とかにはいるだろ、キレてる奴が。
大体待つしかない状態の時だよ、キレるおっさんが発生するのは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 13:20 | URL | No.:270056人身とかで電車内に1時間とか待たされても文句言わなかったけど
急行が5分ぐらい遅延して、普段待ち合わせてる各駅停車が先に発車してて
その後も遅延が続いて、結局20分ぐらい待たされたときは駅員に苦情入れたわ
不思議なもんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 13:24 | URL | No.:270058人身事故対策に、ホームにフェンス?作るって話は聞くけど、中々進まんね。
設置費用とか電車停まる場所が制限されるとか費用・運用面でのデメリットは大きいけど、人身事故時の損害なんて遺族に請求しても回収しきれんでしょ(保険に入っているなら、掛金もったいないので同じ)。
悩んで自殺を決めて電車への飛び込みを選ぶ人って、比較的少なそうだから、社会的にも会社的にもホームへのフェンスを導入した方がメリットが大きそうだけどね。
それとも、対策しても客の要求が上がるだけで、結果的にクレーム数や満足度は変わらないのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 13:26 | URL | No.:270060※63
オヌシ鹿児島本線の折尾~博多間の人間だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 13:29 | URL | No.:270061自転車通勤してる俺は勝ち組だった。
-
名前: #- | 2010/11/17(水) 13:45 | URL | No.:270072キレたい気持ちは分かるけど
罪の無い駅員を責めるのは間違ってるな
こういう奴等は自分より下の立場の人間に偉そうに
する事しか出来ない哀れな人間が多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 14:04 | URL | No.:270083電車乗ったこと無い・・・
田舎ですまそ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 14:17 | URL | No.:270088なんかあったらすぐにクラクション鳴らす屑と一緒だなwww
-
名前:名無しビジネス #9fN258Kw | 2010/11/17(水) 14:17 | URL | No.:270090まぁ電車とか使う場合は、電車が遅れても間に合うくらいに時間前行動すればいいだけだがな
1時間遅れたらさすがに諦めるしかないが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 14:23 | URL | No.:270093大事な商談とかがあるなら遅延して腹立つ気持ちもわかるが、
それでも駅員にキレるのはお門違い
キレてる時間があったらさっさとタクシー使えよと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 14:24 | URL | No.:270094田舎だと半日とか待つんだろ。
半日待てるんならあと半日待つくらいの根性はあるわけで。
広い心とその余裕。見習わなきゃな。
だが朝のグズコンビニ店員※192。てめーはダメだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 14:50 | URL | No.:270105本当にプロ意識が高く、マネジメント能力やコミュニケーションスキルがある人なら
(多くの場合薄給の)相手に怒鳴ったところで何の益もないことを知ってると思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 14:58 | URL | No.:270109JR革丸は駅員を守ってやれよ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 15:35 | URL | No.:270118地下鉄南北線やゆりかもめみたいなホームドアが理想。
-
名前: #- | 2010/11/17(水) 15:47 | URL | No.:270129東京は怖いなあ
名古屋の地下鉄でそんなやつ見たことないぞ
※247
駅の売店で電車来てからいくつも商品持ってきた挙句急かすのはやめような。無理なもんは無理だから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 16:05 | URL | No.:270141遅延してる時に鉄道の平駅員にクレームつけるとかPCが処理落ちして固まってる時にキーボードとマウスガチャガチャやるくらいの愚行だろ
自分のくだらない自尊心を満足させる以外は何のメリットもない。むしろ全てを悪化させていると言える
どうしても文句がたれたいなら運送約款を完読して民事訴訟でいちゃもんつけろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 16:24 | URL | No.:270154
A.海外とは文化が違うから。以上
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/17(水) 16:45 | URL | No.:270161ニート多すぎワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 16:52 | URL | No.:270166頭がおかしいやつが増えるのは「お客様」で甘やかせるからだよ。
過剰なサービスが働く側を疲弊させ、バカを増長させる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 17:02 | URL | No.:270170地方に住んでたころは時刻表なんて目安としか思ってなかったわ
待つのなんて当たり前だし、そもそも時刻表を確認したことがなかった
都会こえー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 17:28 | URL | No.:270177子供の頃よく先生が
「5分の遅刻くらいいいだろうと思うかもしれませんが、
10人が待ってるところに5分遅れたら5分×10人分で合計50分の時間を無駄にしたことになるんです。
100人なら500分。8時間20分です。
あなたに人の時間を8時間20分も奪う権利がありますか?」
ってなことを言ってた。
居丈高に怒る人はまんまこの思考なんだろうな。 -
名前: #- | 2010/11/17(水) 17:45 | URL | No.:270183村田英雄が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 18:10 | URL | No.:270195急ぐんなら電車なんか使わずにSSリッターバイクで行けよ!
オレはそうしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 18:22 | URL | No.:270198>>47
大枠では全部正しい。
どんな理由であれ遅刻すれば本人のイメージになる。
でもさ、だから駅員にキレてどうなるの?
それで運行が早くなったり、今後そういう事が起こらないとかなら分かるけどさ、
どう考えても駅員がどうこう出来るものではないだろ?
有効性もない事で当たり散らすなんてリーマンとしては三流以下。お前が気持ちよくてもまわりは迷惑。 -
名前: #i1mP3KrM | 2010/11/17(水) 18:37 | URL | No.:270203電車の遅延をよくある言い訳としか捉えない風潮にも問題がある気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 19:51 | URL | No.:270234東京は怖いな
関西ならそんな光景はほぼ無い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 20:13 | URL | No.:270251数億とか数十億の仕事が決まる重要な商談なら経路を分けて2人~3人が同時出発するだろ
そういう体制を作ってない自分・会社が悪いって気付け
ただ、こういう神経質な日本人気質がサービスの向上を促してるのも確か。
やり過ぎは良くないが、ほどほどのクレームは必要。 -
名前: #- | 2010/11/17(水) 20:24 | URL | No.:270263駅員が悪いわけじゃないのにね
なんで駅員に怒るんだか
その程度の考えもできない馬鹿なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 21:15 | URL | No.:270295中央線は人身事故のアナウンスがあると乗客が「またか」という雰囲気で笑い出す
-
名前: #- | 2010/11/17(水) 21:52 | URL | No.:270313さすが頭狂人w
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 22:23 | URL | No.:270331電車が遅れてるからって駅員や車掌に当たる奴マジなんなの
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 22:27 | URL | No.:270333要求しているサービスが過剰なだけ、サービス産業意外でもそうだと感じる。
時短だとか効率化とか躍起になりすぎなんだよ。
のんびりやろうぜマジで。
のっぴきならない状況に陥った場合なんかは心中察するが。
あと、乗車率云々は関係ないだろ。
実家から通勤なんかは、どうこういわないけど、家賃たけーとかマイホームとか馬鹿なプライド持ってる奴の問題だ。
こっちはラッシュで迷惑してるってのに、それで文句垂れるなら時間ずらすとか、会社の近くに住むとかしろって話だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 22:36 | URL | No.:270336東海道、京浜東北辺りだとそこまでキレてる奴は見たこと無いけどなぁ…
アナウンス直後に舌打ちした奴と駅員質問責めしてるおっさんは見たことあるけど。
俺も台風か人身で年1、2回ぐらい遅れるが全然気にしないわ。
つーかこんなことをとやかく言うってある意味余裕あるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/17(水) 23:57 | URL | No.:270378仕事の時なら遅延届が貰える遅れなら大歓迎するよ
でも1時間閉じ込められた時は気持ち悪くなったからいっそ線路の上歩かせろと思ったよ
遅延でキレてるのは見たことないけどちょっとした小競り合いとかでキレてるのは年に何回は見るね
満員電車にむりやり乗り込んでくるのは許してやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/18(木) 00:28 | URL | No.:270394イライラするのは分かるが
駅員とか近くの乗客とかに当り散らす奴は早めに氏んでほしい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/18(木) 00:40 | URL | No.:270401あれだけの本数の列車を
あれだけ複雑に繋がり合った線路上に走らせて
全路線全区間で1分も遅れを生じさせないなんて
普通に考えてもすごく難易度が高そうと思わない?
それを毎日ほぼ無事にコントロールして運行させる
すんごい管理の仕組みとノウハウがあるんだよ。
だから我々は当たり前のように移動できるんだ。
いつもそんな事に感心しつつ感謝しながら乗ってるわ。
特に首都圏!
どれだけ相互乗り入れしてると思ってるんだ。
ちょっとぐらいダイヤが乱れたって
大目にみようぜ、全く。
人身事故なんかでダイヤが大混乱した時に
サッとリカバリー用のダイヤを考えるヤツ(もしくはシステム)がいるんだぜ?
あっちに行ってるはずの列車がここにあるから…
これをここで折り返してこのホームの人達をいったん捌いて…
とか、
すごくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/18(木) 01:01 | URL | No.:270410在日火病じゃねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/18(木) 03:28 | URL | No.:270439切れたりはしないが遅れたなら金返せよカスとはいつも思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/18(木) 03:41 | URL | No.:270440余裕持って欲しいよね。時間にも、心にも。そういう心の貧しい人にはなりたくないし、みっともない。怒ってる人は、自分の怒りに心酔してるだけ。ゆとりのない社会、ゆとりのない人間ばかり、なんとまあ美しい国ニッポン。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/18(木) 06:46 | URL | No.:270454電車が大幅に遅れるとそりゃ困るよ。
でも、基本的には数分程度の誤差。
それを大げさに駅員に暴言投げつけてるのはどうかと思う。
そんな暴言を投げつけている暇があれば、他の路線だのバスだのに乗り継げよ。
単なる上から目線のストレス発散じゃないか。
鉄道というか、交通機関は目的地に確実に客を送り届けるものではあれこそ、どうしようもない事態で遅延する事もある。
それが当たり前だろう。
高速で渋滞して隣のドライバーに罵声浴びせるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/18(木) 08:58 | URL | No.:270472ま、無職には絶対に解からないだろこれ。
どんな理由であれ遅刻のレッテルとブランド低下を恐れるプロの心境。
ニート多すぎワロタw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/18(木) 10:49 | URL | No.:270484大阪は駅員に怒鳴り散らしてる奴もいるけど
それより誰にともなく独り言で怒鳴ってる人の方がやばい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/18(木) 11:01 | URL | No.:270486本人に非のない理由でも遅刻は遅刻と切り捨てる社会人様のほうがどうかと思うが
そんぐらい許容出来るようになれと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/18(木) 12:10 | URL | No.:270497それがな、頭や要領の悪い上司に限って拘るんだよ。
電気消す事と遅刻しない事くらいしか自信をもって指導できるものが無いんだな。
対外の信頼も合わせて仕事に支障が無ければ遅刻なんてクソ程のモノだろうがw
あと一回も遅刻しないで成功してる人が成功の秘訣を押し付けてくる時かね。
遅刻しないから成功する訳じゃないだろ?理論が破綻してんのな。
その辺とかもある意味分別がついてない頭悪い部類の人間。
ようは人格・精神障害がヒステリーを起こしやすいカテゴリなんだよ。
遅刻やらそういう「だらしない」系の物言いができるカテゴリってのはな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/18(木) 12:31 | URL | No.:270502※251
プークスクス -
名前: #- | 2010/11/18(木) 12:33 | URL | No.:270503それぞれ色んな事情ってもんがあるんだよ。
そらキレても八当りにしかならんけど、それくらいせんとやってられんって心情もある程度は理解してやれよ。
それができないなら、それこそ了見が狭いっつー話だわ。 -
名前: #- | 2010/11/18(木) 12:44 | URL | No.:270508※144を俺は支持する
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- #mvcB0rpk | 2010/11/18(木) 13:15 | URL | No.:270529友人との待ち合わせの時とかの遅刻は(基本的には)駄目だと思うけど、鉄道の遅れは仕方ないと思うな。ただまぁ、人身事故等が原因の遅れはストレスがマッハで加速する。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/18(木) 17:13 | URL | No.:270657他人にぶつけたストレスは回り回って自分のところに返ってくる。
そうやって世の中ストレスだけに陥って一向に良くならない。 -
名前: #- | 2010/11/18(木) 17:28 | URL | No.:270664サービス精神というか体面というか
それとストレスはセットなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/18(木) 17:41 | URL | No.:270668仙台はいいぞw
30分遅刻は普通だからな。それも全員。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/18(木) 21:52 | URL | No.:270782JR九州は5分未満の遅延は遅延証明書くれないからな
-
名前:ssm #- | 2010/11/19(金) 00:19 | URL | No.:270829
乗客は5分遅延したくらいでガミガミ言うなって言うけど、会社は5分遅刻したくらいでガミガミ言うんだよ。
キレる方も、追い詰められてるからキレるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/19(金) 01:22 | URL | No.:270858小田急は5分未満の遅れでも遅延証明出すよ
窓口行って貰えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/19(金) 01:35 | URL | No.:270862地震でトンネル内で止まられたときは怖かった
駅についてから2時間以上止まってたらしいけど、自分は幸いバス乗り継いで行けるとこだったからまぁ良かった。
何かあって電車が止まっても、駅で待ってる限りは恐怖がないのでしょうがないなぁとしか思わなくなったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/19(金) 04:44 | URL | No.:270891復旧を試みてる駅員じゃなくて、自殺者・ホームから転落した酔客・線路内立ち入りしたバカを責めろよ。遺族や本人に莫大な賠償金を請求(実際やってるが)するのは当然。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/19(金) 13:42 | URL | No.:270949強迫神経症なんかね。スケジュール通りにならないとキレたり暴れたりなんて異常行動だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/19(金) 19:31 | URL | No.:271016この板みた人は、来週ぐらい、
「慌てず、事故らないよう気を付けて来てくださいね」
と言ってみようよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/20(土) 06:09 | URL | No.:271222こういうキチガイの存在が福知山線脱線事故の一因だろ
客が怒っていいのは、家族が死にそうな時、ウンコが漏れそうな時 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/20(土) 11:56 | URL | No.:271264目的地まで何度か乗り換えがある場合、1~2分の遅れが最終的に30~1時間の遅れにまで膨らむ可能性があるからなぁ
気持ちはわからないでもないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/21(日) 16:18 | URL | No.:271926本数増やしまくって空いてるんなら遅れても全然いいんだが、本数の少ない昼間はブタ混みで遅延とかやられるとなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/22(月) 00:09 | URL | No.:272157京急を使ってると人身で何時間も止まるJRにイライラする
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/11/22(月) 13:43 | URL | No.:272417新幹線の指定取ってるんだからせめて東京駅までは時間調整を勘弁してくれ・・・
-
名前: #- | 2010/11/23(火) 20:14 | URL | No.:273156千代田線から代々木上原で小田急に乗り換えるとき、千代田線の列車がホームに入って停車した瞬間小田急電車のドアが閉まるのがよくあるんだよねぇ・・・あれは本当腹立つわ
-
名前:あ #- | 2010/11/26(金) 02:10 | URL | No.:274578ここ最近遅延だらけでイライラする。
今日はお客様のカバンが挟まった為~で5分遅延w
本人をホームに引きづり下せよ。
ドアが閉まらないくらい満員なのに降りない神経を疑うわ。3分で次が来るのに5分も止めやがって。
自分は次の電車素直に待つよ。かっこつける訳じゃなくて、無理やり乗ったら周りの冷たい視線が怖そうw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/08(水) 19:51 | URL | No.:280926中間駅の駅員はマジでマナー悪いぞ
まず制服着てる大学生以下の人間にはタメ口で舐めた口調で対応してくる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/08(水) 21:17 | URL | No.:280994電車はともかく、ただの待ち合わせで遅れるような人は、屑と思われるわなやっぱ。
社会に出たら人のいいところじゃなくて、悪い点を探して見つけて洗い出して、自分の有利な展開に持っていくのが普通だし(それが商談だしなー)。
そういう観点で、外回りなどの商談で時間に遅れると、その人のマイナス評価のみならず、会社自体も取引先にマイナス評価を受けて、思いも寄らない損失をこうむる場合があるんだよね。
ということを知らんのか、本レスの否定的な人間どもは?
いつまで学生気分でいるんだ?
お前らがなんとも思っていないだけで、上司たちはそこらへんを見ているんだぞ、しっかりと? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 02:17 | URL | No.:338648謝罪はいらないから冷房最強にしてくれ、いや、強いんだろうけど不快感の高いところに足止めってのが怒りの原因なんだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/11(水) 01:20 | URL | No.:348358まともに来る方が少ない有楽町線の乗客はガンジー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 11:12 | URL | No.:504643怒鳴り散らしてる時間だけさらに遅れることになるやん
バカか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 15:37 | URL | No.:504745通勤や日中の遅延なら一億歩譲って怒りたくなる気持ちに一定の理解を示せるが、帰宅の電車が遅延したくらいで発狂するのは限りなく見苦しい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #gG9pNGfs | 2012/04/24(火) 02:04 | URL | No.:525209駅員だが、本当にこういうすぐ切れる糞いるよなぁ…
どこのお偉いエリート(笑)かしらないけど、真面目に仕事してるだけの俺らに構ってくるなよww
マジで嫌なら乗るな
うちの会社を使わざるを得ない分際で一々文句言ってくるなよ こんなのが大卒エリート面できる日本社会マジおわってんな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/27(日) 03:21 | URL | No.:545823遅延証明は微細なやつだと出ないからな
まあそれ見越して一、二本前の電車に乗っておくのが現実的な対策だろ
ギリギリに乗ってる奴に限って文句言ってる奴が多い気がする -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #gG9pNGfs | 2012/06/27(水) 00:30 | URL | No.:565442駅員だが、「嫌なら乗るな」 ただ、それだけだ
電車を使わざるを得ない分際の癖に文句言ってんじゃねーよカスが
大卒でもこんな基本がわかってない奴が大杉るんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/18(土) 14:36 | URL | No.:598008俺は優秀なビジネスマンだが
取引相手に遅延証明出せんだろ(笑) -
名前:名無しさん #- | 2013/03/31(日) 16:07 | URL | No.:734982思わず人に当たるほど大事な商談はある程度時間見て行けよ
そんなんだから余裕の無い人生になるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/13(月) 09:28 | URL | No.:7584161時間とかなら言い訳付くけど10分の遅れとかならどうしようもならんからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/13(月) 09:43 | URL | No.:758421>プロ意識が高いとこうなる
ならねーよw
駅員にあたったところで事態は改善しない
プロ意識が高いならそんなヒマがあればリカバリに努める
ほかの交通手段を選ぶなり、データの手配するなりアポのとり直しをするなり、やることいっぱいあるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/25(土) 02:01 | URL | No.:763557病んでるリーマン多過ぎワロエナイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/08(土) 08:01 | URL | No.:770138駅員に当たろうとは思わんが
大幅遅延でホームから人が溢れようかって状況の時にまともなアナウンスもしない駅員には辟易する
運行の再開予定が未定か何分後の目処かぐらいは常時流せば良いのにそれもせず
やっとアナウンスが入ったと思ったらテンパって言葉がシドロモドロだったりで余計にイライラを募らせてくる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/08(土) 09:58 | URL | No.:770169退社時間は全く守らないのに、出勤時間に関しては命がけで守れと根付いてる日本はマジ社畜
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/08(土) 10:33 | URL | No.:770184>プロ意識が高いとこうなる、よく聞く店員に厳しい態度するって人もこのタイプ。
こんなの憂さ晴らしする唯のおっさんだろ。
自分の考えが社会正義って思い違い。
企業の傘で仕事してる奴らに多いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 00:25 | URL | No.:799903数分の遅れが致命的ならもう少し早くに乗れよ
イライラは自壊している事に気づけよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/14(日) 23:32 | URL | No.:1262745車でもいるじゃない。前の車がのろいから無理な追い越しする人。事故に合う確率高いし関係ない人巻き添えにする可能性あるのに自分さえよければいいのかな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3394-6c70a773
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック