- 1 : 日本酒(東京都):2010/12/04(土) 21:59:03.28 ID:GSVjHYOsP ?PLT(12075) ポイント特典
- 金口木舌
重度の言語障がい者が言葉を発する。よく聞き取れない。何と言っているのか、- クイズ形式で若い介護職や学生ら3人が答えていく。間違えると爆笑に。そんなテレビ番組がある
▼初めて見たときは驚いた。決してふざけているのではない。NHK教育の福祉番組- 「きらっといきる」の毎月最終金曜企画「バリバラ」だ。「バリアフリー・バラエティー」の略で
- 、“史上初の障がい者バラエティー”とうたう
▼全盲の落語家が視覚障がい者用のテレビ副音声をパロディーにする。「妄想受信中」のコーナーで
は精神障がい者が自身の幻覚や幻聴をカルタにする。〈無理やり私は天皇にされるところだった〉
〈ビルボードトップ40の曲は私が作った〉
▼初めは戸惑ってしまう。笑っていいのか、不謹慎ではないか。一種の罪悪感さえ覚える。- しかし見ていくうちに、素直に笑えてくるから不思議だ。遠慮が消え、おのずとネタに目がいく
▼司会の玉木幸則さんも脳性まひがある。「障がい者を笑うのではなく、障がい者が笑かす。- ここ笑っていいのかと思う壁を取っ払っていきたい」。感動、努力だけが障がい者ではない、
- 等身大の姿を見てほしいとも
▼4日には2時間の特別版「笑っていいかも」が放送される。障がい者を特別視するのではなく、- 同じ生活者として接する心が互いの距離を縮める。あすから「障害者週間」。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-170805-storytopic-12.html
- クイズ形式で若い介護職や学生ら3人が答えていく。間違えると爆笑に。そんなテレビ番組がある
- 10 : やぐら干し(福岡県):2010/12/04(土) 22:00:32.00 ID:KoT2X/pF0
- よくこんなん作れたな
- 26 : 肌寒い(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:02:05.56 ID:cpaeDAzD0
- 障害者番組としては日テレ24時間より全然いい
- 16 : 熱燗(神奈川県):2010/12/04(土) 22:01:16.27 ID:B8mDrqjxP
- 日テレの24時間テレビへのアンチテーゼとしては見事だったマジで
- 2 : かるた(チベット自治区):2010/12/04(土) 21:59:26.45 ID:RRlLl30I0
- http://www.youtube.com/watch?v=avFT7o4E9Vg
http://www.youtube.com/watch?v=9U13dPSHPTM - 528 : 日本酒(三重県):2010/12/04(土) 22:28:30.58 ID:3Ab793NH0
- >>2
これはひどい
- 534 : まぐろ(茨城県):2010/12/04(土) 22:28:58.54 ID:cqRuo92r0
- >>2
なんだこれ・・・毎週やれよ - 27 : 耳当て(東京都):2010/12/04(土) 22:02:07.61 ID:Z53DiCRe0
- >>2
エネーチケーはじまってたw - 25 : 水道の凍結(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:02:04.49 ID:brygndXG0 ?PLT(12002)
- 脳性マヒブラザーズはガチ
- 4 : キンカン(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:00:00.10 ID:69TDAiAM0
- 4 : キンカン(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:00:00.10 ID:69TDAiAM0
- / ̄\
| ^o^ | < 風邪だと思います
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < 脳性マヒです
\_/
_| |_
| |
- 14 : 熱燗(山梨県):2010/12/04(土) 22:00:53.90 ID:8y9PJ8K5P
- 脳性麻痺の人ってジョジョっぽいな
- 80 : 日本酒(埼玉県):2010/12/04(土) 22:04:21.73 ID:iKFxN2J5P
- 面白かった
が、次は見ない - 581 : 露天風呂(山形県):2010/12/04(土) 22:32:25.65 ID:10RrCiUt0
- 脳性マヒブラザーズのツッコミ上手いな
- 45 : アイスバーン(東京都):2010/12/04(土) 22:03:04.82 ID:4b3OcMbu0
- 2時間見続けたら頭が疲れた
ただ同じ人達を2時間見ることで障害以外の人間性も見えてきておもしろかったな
- 554 : 石焼きイモ(京都府):2010/12/04(土) 22:30:10.91 ID:CGxGEI160
- 下ネタの方が問題だっただろ。お茶の間が凍りついたはず
- 13 : ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/04(土) 22:00:49.51 ID:j5Oi7Seq0
- 障害者本人がやりたいって言ってるんだからいいんじゃね
- 32 : 黒タイツ(福島県):2010/12/04(土) 22:02:25.28 ID:AyJtSdyW0
- まあつまんないギャーギャー騒ぐだけの芸人より面白いのは確か
- 49 : 運動不足(関西地方):2010/12/04(土) 22:03:17.29 ID:OoHsGJJN0
- 運動会までのたたみかけは
まじ神がかってた
- 100 : 放射冷却(東京都):2010/12/04(土) 22:05:06.55 ID:HbGwEnkP0
- 伝言ゲームの「呪い」は面白かった
- 90 : 運動不足(関西地方):2010/12/04(土) 22:04:50.46 ID:OoHsGJJN0
- ドッキリはもっと過激にできたはず
もったいない - 375 : トレンカ(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:19:28.68 ID:p2NcNOLV0
- どっきりは加藤が必死に並べてるドミノを、障害者が手の震えで倒す
って案もあったって鈴木おさむが言ってたw
- 467 : 甘鯛(静岡県):2010/12/04(土) 22:24:58.06 ID:ut6d8ZEz0
- 障害者ドッキリ1/2
- http://www.youtube.com/watch?v=EXg9_wTrPtc#t=5m13
- http://www.youtube.com/watch?v=EXg9_wTrPtc#t=5m13
- 262 : 大判焼き(愛知県):2010/12/04(土) 22:13:15.00 ID:y4DGvLXw0
- ドッキリって言うのなら
水かけたあと「おい、障害者になにしてるんだ」って
観覧してた団体やNHK関係者が怒るオチにしないとな
- 592 : 歌合戦(新潟県):2010/12/04(土) 22:33:19.84 ID:n9mjktiS0
- なんなんだよおおおこのモンスター共
笑えねえよこわいよ
こんなやつら社会から抹殺してくれこわいこわいこわい - 267 : [―{}@{}@{}-] 日本酒(茨城県):2010/12/04(土) 22:13:40.35 ID:jCDCHthyP
- つーか、ぶっちゃけつまんなかったわ
障害とか抜きにして面白くなかった
脳性麻痺ブラザーズなんてM-1に出たら1回戦で- 落ちるしオンバトならオンエアされないレベルだろ
障害者への理解を深めようとして無理に笑ってる奴いるんじゃねーの?
- 落ちるしオンバトならオンエアされないレベルだろ
- 176 : 蓑(大分県):2010/12/04(土) 22:08:44.82 ID:fihtkkRr0
- 明るい障害者はネタにされても平気だろうけど、
- 障害のせいで暗い性格になってる人には辛い番組だろう
- 障害のせいで暗い性格になってる人には辛い番組だろう
- 255 : 熱燗(長野県):2010/12/04(土) 22:12:53.17 ID:bWT12gLtP ?PLT(12001)
- 最後まで見れたお前らのメンタルが凄いわ
フリーズするわ
- 353 : ペンギン(catv?):2010/12/04(土) 22:18:18.95 ID:Dt4N8Ilq0
- 色んな考えの障害者がいるだろうに
等身大の笑いが良いものと勝手に考えてる- 奴らだけでこんなことやっちゃっていいの?
これが原因でおおっぴらに笑いやイジメの対象になったり
恥ずかしくて外出れなくなる奴もいるんじゃないの?
- 奴らだけでこんなことやっちゃっていいの?
- 387 : 乾燥肌(新潟・東北):2010/12/04(土) 22:19:55.99 ID:DIuRSOJ/O
- >>353
番組見てた?
障害者からも賛美両論が出たって言ってただろ
- 223 : 真鴨(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:11:20.79 ID:l49B0Py/0
- 268 : レンコン(大分県):2010/12/04(土) 22:13:41.29 ID:5v4xGN2q0
- これは非常に良い番組だったがやりすぎると危険だろうな
- 273 : たら(宮城県):2010/12/04(土) 22:13:52.55 ID:qntzb+Aw0
■ NHK名無し講座 ■ [ DATE: 2010/12/04(土) 20:50:01.72 ID:2KRw4zeN
ああこの番組駄目だわ
出てくるのが後天性、先天性の身体障害ばっかりで脳が健常の人ばかり
ダウン症等の知的障害は出てこない
知障は笑われると笑わせるの違いすら認識できないからね
これでは障害者全体への偏見をより助長させかねない
ちょっと抗議してくる
これの言うとおりだわ- 315 : 熱燗(東京都):2010/12/04(土) 22:16:18.75 ID:NZvfYWTVP
- >>273
知的障害があったら、自分がお笑いをやりたくてやってるのかどうかさえ確認できないじゃん
今回の番組内容からして、自意識があるのが前提なのはしょうがない
- 288 : 牛すき焼き(関西・北陸):2010/12/04(土) 22:14:35.41 ID:OT2VLOmIO
- 反対派も、気持ち悪いから見たくないってんなら本音なんだろうけど
見せ物みたいで可哀想みたいなのは建前感がぷんぷんするわ - 295 : 歌合戦(大阪府):2010/12/04(土) 22:14:53.99 ID:Dvz4sKxF0
- ブラックジョークは差別があってこそのブラックジョークだから
心のバリアフリーとかが完全に浸透したら、ジョークが成立しなくなる
- 399 : 運動不足(山口県):2010/12/04(土) 22:20:32.22 ID:lI80IfUl0
- こういう物議をかもすものを放送して視聴者が
- 障害者ってどうよ?って考えるだけでもいいと思うわ
- 障害者ってどうよ?って考えるだけでもいいと思うわ
- 556 : 日本酒(神奈川県):2010/12/04(土) 22:30:21.22 ID:D4VPgnX+P
- 正直普段障害者についてなるべく考えないようにしてるよな
出来るだけ関わりたくないし
この番組のおかげで色々考えさせられたわ
- 400 : 山茶花(愛知県):2010/12/04(土) 22:20:36.59 ID:R4bnpPre0
- NHKだから出来た番組だな
非常に面白かった - 418 : ブロッコリー(東京都):2010/12/04(土) 22:22:20.29 ID:DbyYYxOB0
- これは成立しないだろw
「ブサイクすぎて観客が引いてる」状態になっちゃう。
ブサイク芸人だって、ほどほどのブサイクだから成立してるわけで、
火傷で鼻削げ落ちた顔面ケロイドがブサイクをネタにしても、
観客は鳥肌立てて引くばかりで笑えないでしょ。
- 427 : 日本酒(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:22:56.89 ID:JmmsYQA4P
- >>418
すまん
大爆笑だった
- 436 : ホットカーペット(東京都):2010/12/04(土) 22:23:19.65 ID:dp2PSUmf0
- >>418
ザブングルの加藤だって最初はそういう感じだったぞ。
この顔はやばいだろ・・って感じだった。小杉のハゲもブラマヨの
ぶつぶつも、最初はそうだった - 466 : 大晦日(東海・関東):2010/12/04(土) 22:24:54.61 ID:N6ApRcPHO
- 時代は乙武より脳性マヒブラザーズ
- 229 : ポトフ(北海道):2010/12/04(土) 22:11:32.79 ID:R0Qf+L9v0
- http://twitter.com/h_ototake/status/11027784738545664
- h_ototake 僕は見ていないので何とも言えないけど、
- みなさんのツイートを見てるかぎりでは楽しい番組みたいですね(o^∀^o)
- RT @mass_hiro: 今、NHK教育で障害者によるバラエティー番組が放送されてますが、
- 乙武さん的にはどう思いますか?
- h_ototake 僕は見ていないので何とも言えないけど、
- 492 : まりも(茨城県):2010/12/04(土) 22:26:32.78 ID:R/t/WGWE0
- NHKはいつの間にかバラエティでも民放を圧倒してたんだな
- 241 : あんこう(長屋):2010/12/04(土) 22:12:18.41 ID:i0q7FxR20
- 民放が群がり始めたら終わりだと思う
- 471 : はっさく(東京都):2010/12/04(土) 22:25:13.16 ID:hz4CT25w0
- まあ、民放じゃスポンサーの方が尻込みするわな。
- 524 : 冬将軍(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:28:04.55 ID:XkHOSra60
- こんなにどういう反応すればいいか困った番組は初めてだ
- 540 : 絨毯(長屋):2010/12/04(土) 22:29:18.84 ID:8qKsIt+U0
- 今は人権週間だからな
障害者、健常者の壁をなくすという名を元にやっているんだよ
- 553 : 日本酒(関西地方):2010/12/04(土) 22:30:09.14 ID:26/XM8IAP
- 障害者の自虐ネタはマジで反応に困るんだよ
思いっきり笑い飛ばしたらさすがに失礼じゃね?と思ってしまうし - 583 :ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/12/04(土) 22:32:42.25 ID:cTiMtWCQ0 ?PLT(12001)
- 笑いのレベルが低かった
それなのに無理矢理笑ってる芸能人達が健常者と- 障害者の垣根を無くすと張り切っていたが
アレじゃ一生なくならないよ。ちゃんと芸を見せるために- 舞台にあがっているなら批判しなくちゃ。
- 障害者の垣根を無くすと張り切っていたが
- 602 : はっさく(東京都):2010/12/04(土) 22:33:37.69 ID:hz4CT25w0
- >>583
竹山は結構マジでダメだししてたぞ
- 614 : ダイヤモンドダスト(栃木県):2010/12/04(土) 22:34:33.22 ID:7NPYAXkB0
- 竹山は一番言葉選んでたな。
最後の最後で、ネタとしてはつまらない!ッてシッカリ言ったのはよかった。
胃に穴が開いてないといいがwww - 580 : 大晦日(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:31:59.25 ID:jh029F4S0
- 590 : ざざ虫踏み(東日本):2010/12/04(土) 22:33:16.20 ID:6JvFEqZd0
- >>580
こういう考え方が大事なんだよな - 607 : 熱燗(東京都):2010/12/04(土) 22:33:54.32 ID:NZvfYWTVP
- >>580
放送中は気づかなかったw
- 591 : イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/04(土) 22:33:19.27 ID:3+RML8dv0
- おおむね好評だったみたいだな
- 444 : 掘りごたつ(東京都):2010/12/04(土) 22:23:37.92 ID:j36wl10J0
- 障害者の中でも障害あるあるネタ賛成派・否定派に分かれてるんだろうな
- 608 : 日本酒(東日本):2010/12/04(土) 22:33:57.24 ID:dFg+r4/1P
- 「ぼくも同じ位置においてください」って何気に重い言葉だね
いつの間にか俺は彼らを下(見下す)か、上(保護)かに勝手に置いてた気がする
こうやって議論になってるんだからそういう意味ではいい番組だったかも- 【障がいネタ:脳性マヒブラザーズ】
- http://www.youtube.com/watch?v=11R_x0V6um8
障害者は、いま
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/04(土) 23:56 | URL | No.:278606脳性マヒブラザーズは凄く面白いわけじゃないけど、頑張ってるね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/04(土) 23:57 | URL | No.:278607俺は見てないけど
障害ありなし関係なく面白くないものは面白くないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:01 | URL | No.:27860824時間テレビよりはいいだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 00:01 | URL | No.:278609議論を起こすという点では非常に有意義だった
しかしNHKの演出過剰で個人的には漫才以外殆ど笑えず。
障害を「アドバンテージ」として使うなら、健常者と全く同じ評価の俎上に載せなきゃ意味が無い
障害ネタやってウケとるのが障害者だけの特権になってしまっては潜在的な差別意識は消えないし
竹山は非常に良かった。無理に爆笑するでもなく一番自然に空気を作ってた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 00:02 | URL | No.:278611かつてのフリークスショーだって、
本当にただの見せ物小屋だったわけだけど、
出演してる当事者たちは自分たちの仕事にやり甲斐を持ってたそうだからな
その本人たちの声を無視してショーを潰したのが、
いわゆる人道主義者たちだったわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:03 | URL | No.:278612お笑い見てない俺に死角はなかった。
つうかTV自体スポーツの世界大会ぐらいしか見なくなったな。以前は毎日つけていたのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:07 | URL | No.:278613ムリムリやめとけ
どんなお題目掲げようが障害は個性とは言えない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:07 | URL | No.:278614障害をネタにされても、爺ちゃんや婆ちゃんの「もう年だからね~wそろそろお迎えが来るからね~w」と笑いながら体が悪い事を話す、デスギャグと同じで対応に困る
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:10 | URL | No.:278616俺は無理だな。
でも良い試みだと思うよ。
ただ障害といっても、知能正常な障害ばかりじゃないし、
障害者全体を一括りに出来ないから難しいだろうね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 00:10 | URL | No.:278617nhkはさすがだな
民法は屑ぞろい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:11 | URL | No.:278618確かに脳性マヒブラザーズは冷静に考えると
自分のキャラを活かしてるだけなんだよな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 00:12 | URL | No.:278619民放でCM挟んでまーったく同じ内容の番組を放送したらどんな反響があっただろう?
NHKの時と同じかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:13 | URL | No.:278620>273
ああこの番組駄目だわ
出てくるのが後天性、先天性の身体障害ばっかりで脳が健常の人ばかり
後天性、先天性以外の障害者っているのでしょうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:13 | URL | No.:278621竹山は鳥居みゆきとかのからみもうまいからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:20 | URL | No.:278625こういう番組はいいと思うよ
自分は途中で嫌になっちゃったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:20 | URL | No.:278627ベストなのはそこら辺のバラエティーに当たり前のように出演する光景ではあるけどなかなか難しいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:23 | URL | No.:278629劇団ひとりの動画思い出したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:23 | URL | No.:278630>>13
「身体」障害ね。
日本語に障害があるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:24 | URL | No.:278631障害は気を使わなきゃならないって理解の上に
成り立ってるネタだから通常のお笑いを
見る感覚では見れなかったな~
慣れりゃ普通に見れんのかな。 -
名前: #- | 2010/12/05(日) 00:26 | URL | No.:278632この特番は見てないがバリバラみてたらノリノリの障害者が居るから困る
まあ妄想幻聴かるた以外は見る価値ないからどうでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:27 | URL | No.:278633障害者たちを変に特別扱いして見世物にしている24時間テレビよりは何倍もマシ。 はっきり言って差別や偏見の塊。
反面、今回の企画は健常者と障害者を平等な立場で見せようとしている点がいい。
でも、24時間テレビが変に「障害者」と「バラエティ」と「高評価」って所だけをみて変なパロディを作らないかが心配。
例の深夜枠で体に障害を持つ人を熱湯風呂に入れたりでもしたら、それこそ拷問レベル。
あの番組、身体障害者にオーケストラの練習を強いたりトライアスロンに挑戦させたりするぐらいだから、やりかねない。 -
名前: #- | 2010/12/05(日) 00:29 | URL | No.:278635脳性マヒブラザーズ大爆笑したわ
笑うツボがおかしいんかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:39 | URL | No.:278638下ネタはやめさせろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:41 | URL | No.:278639まぁお前ら、ひな壇芸人のレベルを求めるなw
やっぱり「障害者の」笑いだったからなぁ、この番組。竹山が〆ていたけど「笑いのレベルとしては低い」。
あと障害者全員がこういう扱いを求めているかというと、それは違うからね。
まぁ、おれはツボったがww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 00:44 | URL | No.:278640まぁ良くも悪くもNHKだからこそ出来たネタだわな
民放じゃスポンサーがうるさいどころかまずつかないだろうし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 00:55 | URL | No.:278643徳光が仲間になりたそうにこちらを見ている
-
名前:ななし #- | 2010/12/05(日) 01:02 | URL | No.:278647交遊関係上に知的障害者が多くて、障害者と言えば知的障害者しか思い浮かばなかったから、どんな番組になるんだと思ったらこんなもんか。
まあ、出せるわけないわな。笑えるわけもないしな。異常さに引き攣るだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 01:05 | URL | No.:278649やたらと可哀想扱いされる位なら、障害を「ちょっと大変なんですよ~w」くらいのノリにしちゃった方が人生が楽になりそう。お互いに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 01:08 | URL | No.:278650流石の民法もこれはパクれんだろうなぁ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 01:11 | URL | No.:278653今までTVにこういう場はなかったから
この番組は放送したことに大いに意義がある
芸人の質、ネタの出来不出来は当然ある
一般の芸人と比べて落ちるというのは
仕方ないと率直に評価した竹山は偉い
また見る方に戸惑いがあるのも仕方ないが
「痛々しい」と思わせたら芸人側の責任
しかしこうした場ができたことで更に稽古して
うまくなろうというモチベーションを芸人達に
大いに与えたと思う
いつかは一般のお笑い番組に進出する芸人の
登場を期待したいものだ
なお「狂気」を「演じ」笑いを取る芸人は
多いが、精神に本当に障害がある人が芸人に
なれるかどうかといえば正直難しいと思う
ネタ以前に仕事としてこなせるかどうかが
問題、定時の楽屋入りができるかとか壇上で
パニック起こさないかなど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 01:12 | URL | No.:278654脳性マヒブラザーズは途中自然とクスリときたクダリもあったから、腕あげたら自然と爆笑できそう
-
名前: #- | 2010/12/05(日) 01:14 | URL | No.:278655少なくとも問題提議としては役に立った。感想は個々あるだろうけど、過保護にするのはどうなのか?見下すのはどうなのか?彼らは同じラインに立ちたいんではないんだろうかと俺は思った。
少なくとも、障害者を見世物にして、過保護にしましょう(自分達と違う存在として認識しましょう)と言わんとする24時間テレビよりは中身のある番組だったと思うけどな。 -
名前: #- | 2010/12/05(日) 01:18 | URL | No.:278657最初の方ちょっと見てて面白かったけど
親と一緒には見られなくてチャンネル変えてしまったw -
名前:名無しビジネス #NkOZRVVI | 2010/12/05(日) 01:20 | URL | No.:278660
5m走 (( (;`ρ')ヒーコヒーコ
┼――――――――――――(_ヘヘ(――――┼―――
| "ヘ(゚ρ゚)ぅぁぅああ ,,,,,,ノω> |
┼――( )ヘ――――――――――――――┼―――
| "ノ < (~ρ)へ ヌゥンヌゥゥン!! |
┼―――――――√) ). ――――――――┼―――
| )) >ノ |
┼――――――――――――――――――┼―――
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 01:21 | URL | No.:278662考える事は有意義だが
一度番組見た程度ですぐに結論を出したがる思考停止くんがちらほら見えるな
頭って便利だからもっと使ってみるといいのに -
名前:34034 #- | 2010/12/05(日) 01:23 | URL | No.:278663馬鹿にしてる番組ならまだしも、
これは良いだろ。
障害者を番組に出すな!馬鹿にするな!は
逆に差別だろと。 -
名前: #- | 2010/12/05(日) 01:25 | URL | No.:278666俺が普段障害者を見るときは「障害者」としか見ていなかった事を痛感した。
正直すまんかった。
今度からはそいつがどんな性格してそうかとかにも考えを巡らすようにするわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 01:33 | URL | No.:278668ちょっと昔なら、この手のものは見世物小屋扱いだよな。
笑えるか痛々しく見えるかは人それぞれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 01:35 | URL | No.:278669サウスパークのティミーを思い出したよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 01:42 | URL | No.:278677脳性マヒブラザーズはこの手の業界では結構有名
糞つまんないけどな -
名前:3771 #- | 2010/12/05(日) 01:48 | URL | No.:278680いやムリだわ。閲覧注意にして欲しかったくらいだぜ。サムネとか画像見ただけで怖気を感じる。
まぁそんな俺は最低な人間なんでしょうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 01:52 | URL | No.:278682コラかとおもた
-
名前: #- | 2010/12/05(日) 01:54 | URL | No.:278683どうであれ俺よりかはるかにできた人間であることは確かだな
俺が障害者だったら生活保護とかに頼って
表舞台になんか絶対でないと思うし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 02:06 | URL | No.:278684思いっきり笑ったあと番組終わってからなんか軽く泣いてしまった
なんか終わった後の感覚が辛い
笑えば笑うほどむなしくなるっていうか何かがくる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 02:08 | URL | No.:278685青いほうのツッコミが普通にキレあってすげえわ
それに両方が障害者だから成立するんだろうな、まともな人がツッコミしたら笑えないと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 02:17 | URL | No.:278687笑われると傷付くけど、意図的に笑わせてウケた時は心から嬉しい。
それは健常者も障害者も同じ事。
障害者であるばかりに、体の自由だけではなく、人を笑わせる事まで奪われるのは、とても辛い事。
彼らの笑わせたい姿勢に目を背けずに真摯に向き合う気持ちは、人としての思いやりでは無いだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 02:26 | URL | No.:278690そのうちDNA47ってユニットが結成されるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 02:40 | URL | No.:278691健常者と障害者を分けるのは差別
-
名前: # | 2010/12/05(日) 02:41 | | No.:278692このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 02:44 | URL | No.:278693個性を生かした笑いって事でいえばアリだよな
まさしく竹山の言うところの「汚いよw」だが
NHKの試みにはGJと言うしか無い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 02:58 | URL | No.:278696ん~この番組やっぱり、議論を呼びそうだよなぁ。放送作家の鈴木おさむがAERAの(ここ2,3カ月前かな?)記事に、どうなるか不安だと漏らしていたし。成功するかどうかは別だが。差別と区別をはき違えないようにしたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 03:01 | URL | No.:278697NHKだから可能だったんだろうな。普段あまりバラエティーとかやらないし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 03:14 | URL | No.:278698「障害者が頑張る」系の物は、障害云々を抜きにして
単純にクオリティが低い、つまらない物が多いから微妙なんだよね。
マジで面白い、凄い物なら少なくとも俺は普通に見ると思うよ。
例えばどっかの賞をとった盲目のピアニストの人とか、健常者障害者の垣根無しに凄いし。
ちなみに脳性マヒブラザーズは初めて見たけど、
期待していなかったおかげか予想外に面白かった。
「風邪です」のやり取りを要所要所に挟むのが良いねw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 03:19 | URL | No.:278699NHK最近すごいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 03:19 | URL | No.:278700NHKすげーな。えらいわ・・・って思ってることも差別してる意識があるからなんだろうけど。
実際障害って日本語の場合「障害」って言葉のせいで過剰に壁作っちゃってるよな。
隣国じゃ神の使いやらテレビ出まくりだわ、アメリカじゃ小人専属プロダクションあって商売にしてるし。
日本だけじゃないにしろ世界的にに見ても壁は分厚いわな。
賛否両論を予測できても放送できるのはスポンサーがないNHKの強みだわな。 -
名前:名無しビジネス #IfilJk9c | 2010/12/05(日) 03:22 | URL | No.:278701ここまでストレッチマンが無い件
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 03:31 | URL | No.:278703パラリンピックなんかも世間的にはあまり関心寄せられないけど、見るとかなり面白いからな。
こういう番組ももっと質が上がって行けばアリだと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 03:38 | URL | No.:278704面白くは無い
-
名前:m #- | 2010/12/05(日) 03:42 | URL | No.:278705ツッコミがサクランボブービーの人にみえたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 03:49 | URL | No.:278706なんか胸に七つの傷がある男がいるぞwwww
シンにやられたか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 04:04 | URL | No.:278708障害者でもがんばってんのにお前らときたら・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 04:05 | URL | No.:278710感覚的には見た目をネタに売ってる芸人と同じなんだろうな
-
名前: #- | 2010/12/05(日) 04:10 | URL | No.:278711障害を使ったネタはなんとも言えない気持ちになるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 04:17 | URL | No.:278712みんな優しい、偏見はなくせる。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 04:24 | URL | No.:278713小人プロレスが消えたのもエゴだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 04:25 | URL | No.:278714脳が健常であれば突き詰めていくと
程度の差はあれど、不細工みたいな感じな個人差という風に繋がっていくんだろうな<障害
竹山の言う通り脳性マヒブラザーズを「自分の欠点を武器に漫才とか汚いだろw」と笑いながら言える事こそが差別意識の撤廃に繋がるのかも
ただこれは脳に障害がないハンディキャップを持っている人達に言える事であって
脳に障害がある人に対してだとまた違うんだよな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 04:30 | URL | No.:278715本人達がやりたくて
不快じゃないなら別に良い。
只 やり過ぎれば差別になると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 04:32 | URL | No.:278716運動会の松村邦洋にイラっとした
-
名前:名無し #- | 2010/12/05(日) 04:46 | URL | No.:278717番組タイトルがすごい気になる・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 05:08 | URL | No.:278719素直に感動した。知的障害の人はどうなるんだと言うのはわかるけど、自意識のある人たちがこういう風に健常者と同じ権利を行使できる土壌は、今までないし、こういう番組が増えていけば、もっと障害者の人も暮らしやすい世の中になると思う。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 06:03 | URL | No.:278720よく放送できたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 06:09 | URL | No.:278721普通のヤツがこのネタやったら不謹慎ってなるんだろ
でも障害者がやったらそこまで不謹慎じゃなくなるんだろ
障害者が障害者をバカにしてるようにも見えるからな
障害者ネタじゃなくて普通のネタしろよって思う -
名前:くまちゃん #- | 2010/12/05(日) 06:34 | URL | No.:278723h_ototake 乙武 洋匡
“自虐”と感じるのは、障害を“負”と捉えているから。だから、「これ、笑っていいのかな」とためらいが生じてしまう。障害をネタにしたギャグに「あはは」と笑えるようになる社会。それこそが究極のバリアフリーだと思っている。だから、これからもつぶやかせてください。くだらない140文字を。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 06:35 | URL | No.:278724司会も障害者にしないと
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 06:45 | URL | No.:278726無理矢理やらせんのは問題だと思うけど
本人の了承があるんならいいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 06:52 | URL | No.:278727昔は女子プロレスの間に、小人プロレスってのがあって
これが無茶苦茶面白かったんだよ。小人症の人がコミカルにプロレスをやって。
ドリフにもちょい役で出てたりしたらしい(本で読んだ話)。
でも、自称・良識人たちの抗議でテレビ出演が出来なくなって
本人の意志は無視されて、人目につかない場所に追いやられた。
障碍者本人がやりたいってのなら、やらしてあげればいいと思うな。
それが受け入れられるかどうは別にしても。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 06:59 | URL | No.:278728思い切ったいい番組だと思う
24時間テレビよりよっぽどいい
ストレッチマンはゲスト出演したの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 07:00 | URL | No.:278729「腕がたりない」って本当に腕が足りない人に言えるのかw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 07:07 | URL | No.:278730それとこれは別物かもしれんが
デブやチビやハゲを笑いにしてる芸人と笑わせ方は一緒なんだよな -
名前:名無しさん #- | 2010/12/05(日) 07:15 | URL | No.:278731受信料とかふざけた制度廃止して民営化しろ
勝手にやってろ!こっち巻き込むな! -
名前:あ #- | 2010/12/05(日) 07:30 | URL | No.:278733フリークスって映画思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 07:38 | URL | No.:278734笑えねぇ少しビビッた
そもそも差別の目で見るな、てのがかなり難しい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 08:07 | URL | No.:278737>>2
記事を見て、どうかと思ったら真正でおもしろいんだもの。
「身体的に特徴が特化してるだけで、特に違いない」
と思った俺はまだ他人を奇異な目で見てたんだな(´・ω・`)
>>580
かっこいい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 08:09 | URL | No.:278738薄気味悪い
すでにテレビ出てるだろ障害者、もう中とかいう発達障害がよ
あれだけで十分だっての、俺はもう中出てきたらチャンネル回すけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 08:12 | URL | No.:278739差別の目で見るな、とは言ってないんだよ。
普通の人と違うのだから、差別の目はあって当然。
でも例えばデブやブスはある意味差別の目で見られてるけど、それを笑いにしようっていう文化はすでに根付いてるでしょ?
それと同様に、障害を笑いにしようってのがごく当たり前になってもおかしくないんじゃないか。というのが趣旨。
ひいては、「障害」が特別な扱いをされる物でなく、単なる一人の人間の個性として扱われるようになってほしい。ということじゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 08:29 | URL | No.:278740ぶっちゃけこれで騒ぐのは障害者の身内や健常者だけじゃない?
先天性の障害(この番組の出演者とはちょっと違うの)あるけど普通にいい番組だと思ったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 08:39 | URL | No.:278742ハゲラッチョって言ってるようなのと変わらんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 08:40 | URL | No.:278743笑えないだけじゃなくて気持ち悪い、怖い
お願いだから目に見えるとこに出てこないで
隔離しておいて -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 09:36 | URL | No.:278747くっそわろた
障害者なんて昔は見世物小屋や
サーカスで大人気だったからな
ある意味原点回帰
アゲハントがまとめてなくて
ムカつく -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/12/05(日) 09:41 | URL | No.:278749正に賛否両論だな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 09:50 | URL | No.:278750障害者が自分達でやりたい事を企画立案してやってるんだから問題ないだろ
どんどんやれ
逆に人権屋が障害者の為とやってきた配慮や抗議や世論操作が
どれだけ彼らにとっても世間と溝を広げる害悪だったかの証明だな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 09:58 | URL | No.:278751障害者を笑い物や見世物にするのはダメだけど
規制されたら障害者が自分達で笑いを表現する事も出来なくなった
人権屋が押し付ける表現規制がどれだけ当人にとって不利益かって事だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 10:21 | URL | No.:278753まあなんつうかキモっておもった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 10:26 | URL | No.:278754差別も優遇もせず、普通に見てくれ。
コレだけのことなのに面倒な話だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 10:29 | URL | No.:278756脳が正常な人に関しては、単にインターフェースに障害があるだけだからな。
PCで言えばマウスが壊れ気味、液晶が割れてる、とかスピーカーから音が出ない、とか。
その程度の故障(あるいは最初から付いてない)で壊れたPCのように扱う…ってのはね。
素人ほどインターフェースをその本質として見るが(そもそもインターフェースは中身を隠すためにあるから)
障害者は自身の壊れたインターフェースじゃなく、本質を見て欲しいのかなーと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 10:30 | URL | No.:278757笑える不細工はいいけどさ、これはキツいだろ。
不細工じゃなくてキモイ。キモイ奴は結局使われないだろ。
ジョイマンみたいに。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 10:30 | URL | No.:278757途中から見たけど、
運動会と脳性マヒブラザーズ以外は、ネタ的にいまひとつだった。
でもまあ、初回&笑いに取り組む出演者が少ない状態だと、こんなもんだろう。
竹山が総評で「ネタはいまいち」とはっきり言ったのが良かった。
少なくとも悪ふざけの番組ではなかったから、
こういった番組の、いいわるい、やるべきどうこうは賛否両論でいいと思う。
意義だなんだ考えず、ほかの番組と同じように
好き嫌い、合う合わん、で構わないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 10:35 | URL | No.:278758観ちゃいねーけど、問題提起の要素としてはアリだろ
NHKがやったという事に意義はある
大多数の健常者視点からしちゃ、程度の差はあれ障碍者なんて
関わりを持とうとしない存在なのは確かだろ
臭い物に蓋をするだけより遥かにマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 10:35 | URL | No.:278759フランスとか小人症の人が主役で普通にドラマとかしてるもんな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 10:49 | URL | No.:278760AKBとダウン症のダンスよりは100倍いいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 10:49 | URL | No.:278761言語障害でうまく伝えられないだけの人を池沼池沼言ってる実況にある種の本質があったような気分
それだけで本人の思考も人格も軽視されて単なる障害者って枠に押し込められて、
あげく感動とやらでしか世間に出られないとかワケわからんな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 10:52 | URL | No.:278762※46
>笑われると傷付くけど、意図的に笑わせてウケた時は心から嬉しい。
その通りだと思う。だから、ああだ、こうだ言うよりも、
※60のような反応が正しいのかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 11:08 | URL | No.:278764NHKはどこに向かうんだろうか
-
名前:愛車は774RR #- | 2010/12/05(日) 11:11 | URL | No.:278765スポンサー気にしなくていいがゆえに時々こういうとんでもなくトンガった番組作れるのがNHKの強みだな
-
名前: #- | 2010/12/05(日) 11:16 | URL | No.:278767健常者と同じように扱えと散々言ってるんだからかまわんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 11:28 | URL | No.:278770まあはっきり言って気持ちわるいわな
どんだけ建て前言っても生理的な嫌悪感はどうしようもない
無論本人たちに直接そんなことは言わないけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 11:36 | URL | No.:27877224時間テレビよりぜんぜん面白かったし、
物議を醸し出すという意味では成功の番組だと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 11:37 | URL | No.:278773腫れ物みたいに扱い過ぎるより
活躍の場が広がった方がいいとは思うが
障害を持った人全員が、障害をネタに出来るほど強くはないだろ
日本社会にいる人全員(国籍問わず)がそれを分かればいいけど
分からない人もいるだろうし、子どもは特に分からないだろ
難しい問題だと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 11:39 | URL | No.:278775十何年か前、身体障害者プロレスのお手伝いしたこと思い出したわ。
みんな元気かなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 11:51 | URL | No.:278776いい番組だな
そして竹山がやっぱりいい人 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 11:52 | URL | No.:278777最後のブラザーズの字幕反則だろw
笑えるわけねぇと思ってたのに吹いてしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 12:08 | URL | No.:278779こういう考える機会は良いのかも。
ちょっと自分も考えてみるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 12:10 | URL | No.:278781玉木さんによる発案らしいです
-
名前:ななし #- | 2010/12/05(日) 12:17 | URL | No.:278782同じ人間なのになにがいけないんだ?
本人達はいやそうにしてないし批判するやつがわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 12:34 | URL | No.:278784言語障害でさえなければ笑えたと思う
よく聞かないと何言ってんのかわかんないからどうしても一瞬シーンとしちゃって笑えなかった -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2010/12/05(日) 12:54 | URL | No.:278790実力だけでM-1とか優勝出来る奴が出てこれば
笑いを目指す障害者が増えてレベル上がると思うね
出させてもらっているレベルでは競争は起きんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 12:58 | URL | No.:278793うちの幼児がバリバラ好きでゲラゲラ笑っている。
子どもは先入観がないから単純に楽しめるのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 13:09 | URL | No.:278797これ下手したら単なる見世物小屋になり下がるんじゃねーの?
-
名前: #- | 2010/12/05(日) 13:15 | URL | No.:278801キモいって率直に言っている人のもひとつの意見だと思うけど、
それも要は昔から障害者とか自分たちと違う(違和感がある)人たちを陰へ陰へ押し込めて言った結果なんだろうな
多分今までこんな風に人目に触れる機会が多かったら、もうちょっと抵抗が少なかったのかも
そういう意味でタブーにしないでどんどん人目に触れさせるっていう試みが純粋にすごいと思う
差別の一端って純粋に見慣れてない、理解が足りないせいだと思うし
保守的な西洋人がアジア人とか他人種を見て気持ち悪い、不気味だと思うようにね(ダウン症の人をアジア人っぽい見た目って思う人もいるようだし) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 13:27 | URL | No.:278806ネットだから言うが、正直言って気色悪いから公共の電波に乗せるな
影でひっそりやってろよ、「障害者と分かり合える俺って器大きいw」っていうオナニー番組じゃねえか
そんなに言うなら、知的障害者出せよ…無理だろ?
中途半端は止めろや、見てる方も胸糞悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 13:39 | URL | No.:278813どこから差別・偏見になるか微妙だけど、障害者も自立なり金を稼げられる様に社会助力すべき。
彼らの社会参加になるし、経済活動に参加させる事で、社会負担を減らせられるし僅かながら景気回復にも貢献する。
せっかくの人材なのだから、色々使わない手は無い。 -
名前: #- | 2010/12/05(日) 13:58 | URL | No.:278825これも建前にしか見えんけどね。
NHKって障害者出演の番組いっぱいあるじゃん。
障害者がリポーター・司会する番組もあったし。
正直、過去の番組の方が障害者の意見と伝わるし
変な潜入感も生まないと思うな。
ただ視聴率が低いんだろうってだけで。
一般視聴者に知られてないだけで。
こういう番組を作らないといけないくらい
世間の潜入感や偏見が、今は世知辛いのかね。
一般人と呼ばれる人でもそれを感じるのに
障害者の人からするともっとなんだろうかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 14:06 | URL | No.:278828こういうときにZ武さん呼ばないでどうすんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 15:19 | URL | No.:278867デブハゲブサイクネタを見ると「ネタの中身で勝負しろよ芸NO人が」と思ってしまうので
個人的な好みとしては不快な企画だ
しかし最近のクイズグルメ内輪騒ぎに比べたら大いに意義のある番組なんじゃね -
名前:※35 #- | 2010/12/05(日) 16:02 | URL | No.:278879昨今の無難なバラエティよかずっと面白い試みだと思う
こういうのって賛否両論起きて論争されてナンボじゃね
臭いものにフタするのはもうやめよーぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 16:21 | URL | No.:278885正直障害者が区別なく同じ土俵でいるのはほとんど不可能
バリアフリーってのはその現実から逃げたいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 16:56 | URL | No.:278899民放に比べたら100倍マシじゃんw
石塚が自分のデブをネタにするのと何が違うの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 17:09 | URL | No.:278904正直ちょっと気持ち悪いと思ったけど
「障害者を笑いものにするなんてかわいそう!こんなの絶対ダメ><」とかほざいてるのと比べたら遥かにマシだった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 17:36 | URL | No.:278914昔あったミゼットプロレスが
偽善者共のせいで潰された話を思い出す。
あれも酷い出来事だったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 17:38 | URL | No.:278915そもそも障害者という言葉が不愉快
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 18:25 | URL | No.:278923気持ち悪い。
正直日の目を見ずにこっそりしていて欲しい。
ただ日テレの某番組の気持ち悪さ程ではないのは確か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 19:29 | URL | No.:27893524時間テレビの気持ち悪さにくらべたらはるかに健全だよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 20:28 | URL | No.:278973正直見る勇気がない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 20:33 | URL | No.:278976※130
へー、じゃあ、どーいう表現だったら良い訳?
障がい者とか言葉遊びしたって、
結局は実際の障害の壁が越えられる訳じゃなし。 -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2010/12/05(日) 20:52 | URL | No.:278985みんな心の底から楽しんでる雰囲気が感じられてなんか泣けてくる。
差別とか不謹慎とか言う以前にこんなもの何度も見たいと思う人間がどれだけいると言うのか。
こんなのただの障害者達の自己満足でしかないだろうに。
まあ民放ほどには視聴率を気にしなくても良いNHKしかできない番組だわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 21:30 | URL | No.:279015俺番組冒頭のダイジェスト映像で、障害者の人が顔をひしゃげて体育館の床を転がってるとこ見てもうダメだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 22:40 | URL | No.:279052ネットはこういう議論向きだよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 23:12 | URL | No.:279065畸形好きにとってはたまらん番組だ
またやってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/05(日) 23:43 | URL | No.:279085俺はクズだから大爆笑だったけどな。
サングラスかけたオッサンがワザと何ってるかわからない所と言葉を伝えようとしてるけど何言ってるか分からないところで笑った。
ただ見終わって見世物にされてるよという気持ちはなくなってたけどな。 -
名前:plime #JalddpaA | 2010/12/05(日) 23:56 | URL | No.:279093色々と考えさせられる番組だね。
タレントさんは、ごく普通に接してるけど、俺は絶対に無理だな。
会話する時、絶対敬語を使うと思うし、相手の様子を見ながら話すと思う。
この動画を見てて思ったのだが、
俺たち正常な人間は、障害者を人間としてではなく、「動物」として見ていると思う。
こいつらは外見は全然違うけど、犬や猫と同じ。
多分この動画を見た人は、動物が虐められている動画を見たような心境だと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 02:45 | URL | No.:279211やっぱり障害者は感動系のほうが合ってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 03:05 | URL | No.:279216脳性麻痺ブラザーズは素直に笑えた。
あそこまで吹っ切るのは簡単じゃないんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 03:33 | URL | No.:279222障害者ドッキリ、ロンハーのコーナーで継続的に淳にやらせたい。
-
名前: #J7S1TTU6 | 2010/12/06(月) 04:32 | URL | No.:279226「障害を持った人全員が、障害をネタに出来るほど強くはない」とは言うけど、
それはハゲ・チビ・デブ・ブスにも言える事で -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 05:39 | URL | No.:279238健常者は人間で、
障害者と犬と猫は動物。って…
人間も動物じゃねーか。
いつ犬猫の上に人間様は立ったんだ?同列だろ?
「心のバリアフリー」なかなかいいアプローチでした。
バリアフリー。この意味を理解し合える日を待ってる。 -
名前:洟とゆめ #qzpau2cI | 2010/12/06(月) 09:50 | URL | No.:279259もともと賛否両論を狙ってる番組だからね。
逆にここのレス見ても
観てる側の障がい者に対する認識があぶりだされて
興味深いね。
考えない、考えるつもりもない、というのが
一番ノーグッドだから・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 11:05 | URL | No.:279278せめてもうちょっと笑えるようにしてくれよ…
見るに耐えんわ -
名前: #- | 2010/12/06(月) 12:31 | URL | No.:279302小人プロレスはもう興行しなくなっちゃったんだっけ?
自分で稼ぐ路を広げることにもつながり俺は応援する。
差別問題全体にいえることだけど、マジョリティに比較して
相手を見下すのも、過剰に持ち上げるのも
相手を同等に扱っていないという面では同じ。
その点で、こうした試みは肯定的に捉えている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 13:08 | URL | No.:279325脳性麻痺ブラザーズだけ観たけど悪くない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/06(月) 13:48 | URL | No.:279367※148
ミゼットは全日本女子プロレスが興行の中でそういうマッチも組んでた日がある、ってくらいだったとおもう
全女が潰れたんで小人プロレスも自然消滅したんじゃないか
試合なくてもふつうにイス運んだり設営やったりして働いてたよ
俺が見てたのはフランキーさん、ブッダマンさん、留造さん?の3人でやってた時代だな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 14:11 | URL | No.:279394ただ一言、「評価する」
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 15:29 | URL | No.:279447この番組、つまる、つまらないの視点で見られているかな?
昔は見世物小屋もあったし、お宝さんなんて言ってた時代もあったんだぜ。
個人的に、障碍者を見ないように、腫れ物に触るような扱いをする現代が異常だと思うんだぜ。
彼は健常者とは違うものを授かった、ってだけで、その授かり物を披露することに侮蔑される謂れはないはずだぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 15:35 | URL | No.:279452
俺、受信料払うわ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/06(月) 17:22 | URL | No.:279498障害に限らず自虐ネタはマジで反応に困る
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 19:13 | URL | No.:279540障害者はいじられるべき存在
目の前ではやらんが真似すりゃ面白いのは当たり前
人間が受け入れがたいものを笑うのは本能なんだから
むしろ偽善者ぶって面白がるのを批判する奴は生物であることを否定した基地外にも満たない存在、ゴミクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 20:29 | URL | No.:279619面白くはないけど気合いは感じたわ。
そこらのくそったれニートより障害者のほうがはるかに凄い。 -
名前:名無しさん #- | 2010/12/06(月) 21:50 | URL | No.:279674障害者がバラエティに出て笑いを取るのは面白い試みだと思うんだけど、
障害者ばかりを集めちゃうと意味合いが少し変わっちゃうと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/06(月) 21:54 | URL | No.:279677道徳心に訴えかけられるな
-
名前: #- | 2010/12/06(月) 23:34 | URL | No.:279713俺、障害者じゃないけど身長が155cmと男性の中ではそこそこ身長が低いほうだと思ってるんだ。
ずば抜けて身長が低いもんだから、それをネタにするんだけど笑いを期待してたのに同情されたりする事があるんだ・・・。
笑いのLVも低かったのもあるんだろうけど・・・そういう時は笑ってくれたほうが普通に助かる。
多分この人達はもっとその感じが強いと思う。
普段表舞台に立てないと勘違いされてるのを払拭しようと必死だったと思うよ。 -
名前:ssm #- | 2010/12/06(月) 23:49 | URL | No.:279740まぁ、逞しいことはいい事だ。
勝手に生きるから、ほっとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/07(火) 00:33 | URL | No.:279790脳性まひブラザーズは磨けば伸びる素材。
ショートコントは普通に面白かった。
竹山が弟子にとって磨けばいいのに。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/07(火) 00:36 | URL | No.:279794これ見てる子どもが、同じクラスの障害持ちに、
悪気もなく無神経なこと言ったりしないかね。
まぁすでにテレビじゃすでに、デブやハゲやチビ差別が蔓延っててるから
そういうの心配してたからキリないと思うけどさ。
大人の障害者はともかく、6、7歳の子どもに対して
障害のこと言われても気にしない強さを持て、っつうのも酷かなと。
障害者をメディアに出すなと思ってるわけではない。
「お笑い」だけじゃなくてもうちょっと多岐に渡る分野に障害者が進出してくればいいと思うよ。
乙武がスポーツジャーナリストになったように。 -
名前:名無しビジネス #Wv23cUG2 | 2010/12/07(火) 02:05 | URL | No.:279844ごめん、普通に面白くない
まぁ頑張って欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/07(火) 10:41 | URL | No.:279932>18
後天性、先天性以外いないのであれば
「後天性、先天性の身体障害ばっかりで」じゃなくて
「身体障害ばっかりで」でいいのになんで「後天性、先天性の」って付けたの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/07(火) 15:40 | URL | No.:280092色々な感じ方があるんだねー。
面白かった上に、知る事もあって(介助の仕方のポイントなど)
とてもいい番組だったと思う。
どっちかというと、健常者が
その必要性が全くないのに、故意に障害あるような
芸や演技をする方が見ていてイライラする。
「鳥居みゆき」やのだめを演じた「上野樹里」とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/07(火) 17:03 | URL | No.:280145※164
片方だけだと思ったら両方いて付け加えたとかじゃ?
”身体”障害だって言いたいのはわかるし気にするところでもないと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/07(火) 17:58 | URL | No.:280186てかスレタイ自体が障害者差別してるように見えるんだが
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/12/07(火) 23:32 | URL | No.:280476障害を知ってる側の立場から言えば変に腫れ物に触る
ように気を使われすぎるのが重い人もいるし、逆に些
細なことでも障害者だから・・・とネガにとる人もいる。
障害をネタにするのは微妙な気持ちだが、障害をネタにしなくても笑えるクオリティのネタを造れる様に
なればもっと見方が変るような気がする。 -
名前:名無しさん #- | 2010/12/08(水) 01:49 | URL | No.:280578黄色いTシャツ着て身障者を見世物にしてる偽善番組よりはいいんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/09(木) 07:20 | URL | No.:281274別に障害者が皆同じ意見もってるわけじゃない。
でも、こういう社会的に問題定義になるような報道が出来るNHKはさすが。裏ですんごい議論したし大変だったんだろうな。 -
名前:tt #- | 2010/12/11(土) 18:23 | URL | No.:282854>>140
おまえだけの感覚を勝手に一般化すんじゃねーよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 01:57 | URL | No.:284654ブラザーズの字幕にやられたwww
-
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2010/12/22(水) 01:17 | URL | No.:287892のうに障害があるとかで突っ込んでる奴らはもうバカとしか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:27 | URL | No.:288338もう動画全滅してるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 15:21 | URL | No.:288381障害者自身が「笑ってくれ」って思ってるならいいんじゃないかな。
少なくともこの番組に出てる人たちはそう思ってるんだから素直に笑えばいいんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/25(土) 23:56 | URL | No.:289166リアルで見てて大爆笑だったわww
見たいやつは見れば良いし、見たくないやつは見なければ良いだけ -
名前:まじきち! #- | 2011/01/09(日) 17:03 | URL | No.:294894この企画出したNHKの職員。
よく頑張ったな。
賛否両論あったと思うが、
その行動は大きな一歩だ。
ホント、いい仕事したとおもうぜ。
乙。 -
名前:あ #- | 2011/01/23(日) 02:21 | URL | No.:300340人間として障害者を
使ってこんな番組を作る
べきでわない
NHKの制作者わ人間でわない
常識もなにもない
卑劣な人間だ
障害者をバカにした番組
NHKわ何をしてるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/11(金) 02:59 | URL | No.:307743↑「は」と「わ」の使い分けが出来ない君は小学生からやり直した方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/14(木) 04:08 | URL | No.:375680本人達が楽しそうだったからそれだけで十分だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/25(月) 22:30 | URL | No.:381972こういう番組を通す熱意はスゴイと思う
それが世間に浸透するかどうかはよくわからんが・・・ -
名前:名無しVIPPER #- | 2011/10/28(金) 20:34 | URL | No.:429853笑えない
何を言っているのか分からない。
音痴の唄は聴いていて不愉快
それと同じ。
『身障者だから』と特別扱いをして無理に笑えば良いのか?
健常者、身障者に区別は無い
つまらないものはつまらない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 23:31 | URL | No.:434716関係無いけど、
鳥居みゆきは面白い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/04(土) 15:07 | URL | No.:2003314障害者番組ってアスペルガーを扱わないよな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3448-7a315f0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック