- 1 : お汁粉(東京都):2010/12/15(水) 18:39:27.25 ID:Fnn1dj3N0 ?PLT(18000) ポイント特典
- 都青少年条例 露骨な性描写の規制は当然だ(12月15日付・読売社説)
過激な性描写のある漫画が、巷(ちまた)の書店やコンビニの棚に並んでいる。
これらの18歳未満への販売規制を強化する東京都青少年健全育成条例改正案が、- 15日の都議会本会議で可決され、成立する見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20101214-OYT1T01203.htm?from=os4- ↓
都育成条例改正案 成立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000050-zdn_n-soci - 15日の都議会本会議で可決され、成立する見通しだ。
- 71 : 冬休み(長野県):2010/12/15(水) 18:47:53.14 ID:28auXRgz0
- ていうか
今の子供ってエロ漫画買うの?
ネットでいくらでもエロいの見れるのに - 78 : ハマチ(福岡県):2010/12/15(水) 18:48:08.98 ID:dEvYOdWE0
- ごり押し感が拭えないなー
近親相姦やロリとか規制は問題ないと思うが。
- 85 : くず湯(関東・甲信越):2010/12/15(水) 18:48:51.80 ID:2WS0GvqgO
- エロ本は見せるものじゃなくて勝手に見るもんだろw
石原は子供にコレで抜けってエロ本渡したのかよw
- 2 : お汁粉(東京都):2010/12/15(水) 18:39:37.93 ID:Fnn1dj3N0
- 日テレの報道
↓
フジ
NHK
- 108 : 風呂吹き大根(dion軍):2010/12/15(水) 18:51:00.60 ID:h2w1nl26P
- >>2
結局テレビっつーのは規制派の意見しか報じないよな
ほんと毎度呆れるわ
- 58 : みのむし(dion軍):2010/12/15(水) 18:47:06.77 ID:8mAPQ+je0
- >>2
なにこれ
問題が混ざってる
成年コミックの問題と、一般向けを成年向けにするって問題は別だろうに
- 54 : 塩引鮭(チベット自治区):2010/12/15(水) 18:46:31.05 ID:SKKyqxT50
- どんなに規制しても、子供はあらゆる方法を使って、見るもんだ
エロパワーをなめるなよ
- 147 : 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/15(水) 18:54:12.15 ID:0PpArBxC0
- ヤンジャン ヤンマガ いちご レディコミ
この辺は掲載誌移籍か18禁指定で隔離販売
販売の際の身分証提示必須かな - 90 : ほっかいろ(大阪府):2010/12/15(水) 18:49:21.72 ID:nXDK1gsh0 ?2BP(1235)
- >>54
あらゆる方法を使って、こそこそっと必死になって
エロ本を手にいれればよろし
陽の目にあるところにあるから
うるさくいわれるんだよ
あたりまえの話じゃないか
成人してからは堂々と買えばよろし - 112 : 露天風呂(関東・甲信越):2010/12/15(水) 18:51:35.04 ID:jB80CAJIO
- >>90
この条例でグレーになる青年誌の漫画は死ぬが?
- 167 : 白菜(福岡県):2010/12/15(水) 18:54:49.88 ID:ORUK7zMA0
- >>9
そういう話じゃねーよ。
> 二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、
> 刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は
> 婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、
> 不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、
> 青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、
> 青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
これが改正案。
漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、
「刑罰法規に触れる性交類似行為」これが実質規制対象になる。
つまり、事実上、一般紙や地上波放送アニメでは
その制作段階からアニメ法令に違反している性交類似行為を描写することが
できなくなる条例なんだよ。
- 101 : 日本酒(宮城県):2010/12/15(水) 18:50:41.11 ID:9naRGvQV0
- そもそも、なんで子供に見せてはいけないと思うのか
- 111 : マスク(北海道):2010/12/15(水) 18:51:34.98 ID:tBE3x8EO0
- >>101
子供に見せていいと思う?
価値観は人それぞれだからなんとも言えんが
- 157 : 一富士(福島県):2010/12/15(水) 18:54:29.36 ID:2F4rgio70
- >>111
そもそも見たくない奴は見ないだろw
誰がエロ本を子供に見せるの?親が見せるの? - 122 : 足袋(東京都):2010/12/15(水) 18:52:25.76 ID:QmnIM7Uf0
- >>111
それは各家庭の問題であって
条例なんかで規制するものじゃない - 171 : ニット帽(関東・甲信越):2010/12/15(水) 18:54:57.22 ID:0OgnNWG6O
- >>122
家庭で出来なくなってるから自治体がやらざるを得なくなってる
これは子供の為と言うより親の為の条例なんだと思う
- 131 : マスク(北海道):2010/12/15(水) 18:53:05.30 ID:tBE3x8EO0
- >>122
家庭で規制出来てないから、
この条例があるんじゃないの?
- 162 : 足袋(東京都):2010/12/15(水) 18:54:41.08 ID:QmnIM7Uf0
- >>131
するもしないも家庭の判断だから
自治体なんかが我が物顔で口出すことじゃねえっつってんだよ
- 191 : 銀世界(dion軍):2010/12/15(水) 18:56:33.60 ID:pCtuXuVF0
- 191 : 銀世界(dion軍):2010/12/15(水) 18:56:33.60 ID:pCtuXuVF0
- 成人コーナーに移されるだけだし何の問題もないだろ
- 197 : 蓑(関東地方):2010/12/15(水) 18:57:17.36 ID:XlBd8Fe40
- >>191
エロが悪な前提で条例ができたのが問題なの(´・ω・`) - 207 : あられ(チベット自治区):2010/12/15(水) 18:58:16.56 ID:sx2G7B2a0
- >>191
抜き漫画と見分けがつかなくなるとかいやじゃね?
ラベル別にしてくれてるならいいんだけど - 421 : 伊勢エビ(埼玉県):2010/12/15(水) 19:13:03.61 ID:J/zximai0
- 10出版社ボイコット後の都知事の反応来ましたw
- 【平野耕太】 予告編 【進め!以下略】
- http://www.youtube.com/watch?v=zD8NTAjBA7I
以下略
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 19:55 | URL | No.:284857なんという独裁者
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 19:55 | URL | No.:284858景気悪い、仕事ない、増税、国際情勢不安
挙句のはてに知事の面子・一部団体の利権のためにこんな規制。
政治不信が募るばかりですね。
こいつらが盾にしてる子供はこいつらがやってることをを認めるのかね?
好き勝手やってる爺婆は覚えてろよ。 -
名前: #- | 2010/12/15(水) 19:59 | URL | No.:284859一律に感情で動く規制派と反対派が浮きだってて微妙ではあったな
煽りと偽情報も乱立してて反対派も最初は正論だったものを
何に基本的に反対なのか、理論立っていた部分を忘れてしまってる傾向が強いんだか知らんがめちゃカオスだった
あと説明会で都民が一人も来なかったと言うソースを見た時はまあ仕方ねえかと思った
別に施行されてもええけど
躾の責任をことごとく他に押し付ける親の傾向だけは何とかならんかね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:01 | URL | No.:284861条例には反対だが、いままで散々言葉や表現を苅ってきた出版社が被害者面しているのはおかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:04 | URL | No.:284862独裁者
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:04 | URL | No.:284863多分出版会が一致して同じ日に別の県でイベントやりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:06 | URL | No.:284865なんでもかんでも親に押し付けるのも無理があるだろ
お前らが子供だったとして親にエロ本読むなと言われたら読まないのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:06 | URL | No.:284866出版社は軒並本社移転しちゃえばいいじゃん。
埼玉県とか誘致のチャンスだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:06 | URL | No.:284867賛成派も反対派も、もう勝手にすれば良いんじゃないでしょうか。
この条例がエロ漫画を規制するだけだと思っているなら、それで構わないし。
90年代の成年コミック規制問題みたいに、十年ぐらい経ってから冷静に分析されるんじゃないだろうか。
何が問題で、何が失われたのかを、俺らはその時に知るんだろう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:07 | URL | No.:284868まぁこいつが何ぬかそうがネットがある
石原老害より仙石老害を抹消するのが先 -
名前: #- | 2010/12/15(水) 20:08 | URL | No.:2848693年くらいしたらみんな規制のことなんて忘れてるよ
多分石原本人もな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:08 | URL | No.:284870出版業界の中心が西日本になるのも近いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:08 | URL | No.:284871そもそも今日までダンマリ決め込んでたテレビ局が
口を開いたかと思えば露骨な印象操作ばっかりってのがつくづく終わってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:09 | URL | No.:284873小説は対象外だそうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:10 | URL | No.:28487418禁エリアに置けばいいだけの話だろ
何販売規制って? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:10 | URL | No.:284875本格的に日本終了へ発進
都政は子供手当て非難できなくなったなこれで
まったく反対の思想ながら実際にやることがいっしょというのは、まったくもって喜劇 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:12 | URL | No.:284876別に規制するのは良いんだけど小説と実写も規制しろって話。本当に子供のためを思ってるなら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:12 | URL | No.:284877AVの方がかんたんに見れるのに、二次元を先に規制するのがどうもおかしい。
両方18禁なのに、自分の子供に見せる見せない言ってるのもおかしいだろ。
日本の唯一世界に誇れるアニメ産業を縮小したいんですね。分かります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:13 | URL | No.:284878石原は、自分の孫に自分の小説読ませられるのか?www
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:13 | URL | No.:284879この規制が実写も含まれてたなら反応は違ったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:13 | URL | No.:284880※7
押し付けてる訳じゃないよ
躾けるのは当然の事で、子供がその目を盗んでこそこそ見るのも自由だ -
名前: #- | 2010/12/15(水) 20:13 | URL | No.:284881出版社は集まって自分たちでアニメフェアをやるべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:15 | URL | No.:284882エロ本はエロ本のエリアで販売して未成年には売るなってだけの法案になんでここまで必死になるか分からん
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:15 | URL | No.:284883こんなのしか仕事が無い石原みじめw
さっさと銀行謝罪切腹しろカス -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:16 | URL | No.:284884日本なんて滅んでしまえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:16 | URL | No.:284885規制されると思われるマンガってこじかのことか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:17 | URL | No.:284886※15
無知乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:18 | URL | No.:284887お上ってのはこんなままごとで白めし食えんの?
不況の今にお気楽なもんだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:18 | URL | No.:284888規制を規制するか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:19 | URL | No.:284889まーった誘導報道ですか
いい加減マスゴミのやり方にも飽きた・・・がそれでもだまされる奴はいるんだろうなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:19 | URL | No.:284890※23
ぶっちゃけ必死こいてリベンジしなきゃならん法案でもないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:19 | URL | No.:284891実写小説は規制団体があるって嘘をついてるからなぁ。その規制は今回の条例とは基準が違う。
わざわざ今回の条例の適用外にする説得力ある理由はない。
あとエロを対象にした7条2項だけを取り上げるが、1項にある
「一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの」
という無茶苦茶な文を無視するからな。
これを適用して18禁か? それはもう思想統制のレベルだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:19 | URL | No.:284892※18
まず改正案読めよ、既に18禁なら漫画でも関係ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:20 | URL | No.:284893都議会主張要約「この改正案は『青少年の性に対する健全な判断能力の形成を害するおそれ』があるという事から、そのような漫画を区分陳列しようとするものである。したがってこの改正案は青少年が犯罪を犯す事を防止する事を直接の目的とするものではないことから図書類を閲覧した青少年が当該犯罪を犯すという因果関係の科学的証明をする必要は生じない。」
その論旨なら『青少年が当該犯罪を犯すという因果関係の科学的証明』は無くても、『青少年の性に対する健全な判断能力の形成を害するという因果関係の科学的証明』をする必要はあるだろ。表現の世界のテロだなこれは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:20 | URL | No.:284894少なくともこのバカ規制の前からきちんと紐で縛って立ち読みが出来ないようになってるよ。
かならず、そういうこと言う奴に限って、都内の書店におけるゾーニングのあり方をまるで知らない。
それどころか、ごく一部をあげつらってそれが野放図になっているように言ったり。
ばあいによっちゃ、見当違いの18歳お断りの専門店まで引き合いに出す。
ゾーニングは、すべて東京都が指示してきたことで、書店も出版もきちんとまもってきた。
それをさも、なかったような発言をして無理やり、強行したのが石原なわけ。
なんども、科学的根拠や法的解釈を廻って意見を、もとめられながら感情論と恫喝だけで
無理やり可決させた東京都がどれだけ、法のあり方を無視してるかって話さ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:21 | URL | No.:284895石原の言葉遣いは子供に有害だから
ちゃんとナレーションが綺麗な言葉に直さないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:21 | URL | No.:284896※32
漫画業界とは綿密に話をしたとも説明会で嘘をついたそうな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:22 | URL | No.:284897※32
それは現行法
現行法でも恣意的に運用すれば道都でもなるのに、具体的な基準を定めてる今回の改正はすごく良心的とさえ言えるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:22 | URL | No.:284898ボイコットの件に関しては出版者側はそこまで痛くもないでしょ。
たかが1イベントでそんなに売り上げ変わるわけでなし。
こうやって異論を唱える事すら駄目って事なら民主主義は死んでる。
石原さんはまあそういう意見もあるでしょう位で押さえるべきだったと思う。
老害って自分が全てにおいて正しいと思ってるんだよなー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:23 | URL | No.:284899こんな知恵遅れの吹き溜まりが首都なんて
オラいやだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:23 | URL | No.:284900まあどうせ表面上は今まで通りで
裏で利権が増えるだけなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:24 | URL | No.:284902※33
その改正案は現状と変わらんよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:25 | URL | No.:284903※23
おめぇ 犯罪描写の件はどうするの -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:26 | URL | No.:284904なら西部警察も銃撃シーンが子供に有害だから、TVシリーズはすべて廃棄しなきゃな
そして完了し次第、裕次郎記念館だっけ?あれも取り壊さないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:26 | URL | No.:284905勝手にやれば
誰も従わねーよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:26 | URL | No.:284906マスゴミなんて偏見の目で全部を見ているヤツと石原もそう変わらんよ。
もっと大局的に論じろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:26 | URL | No.:284907ってかアメリカみたいに18禁だけじゃなく
年齢別の規制をもっとやるべきだと思うけれど
どっかの誰かが言ってただろ
「ネタをネタと見抜けないやつは・・・」
子供は見抜けないんだよ
だから勉強をさせて常識を植えつけている -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:26 | URL | No.:284908感情論で物事を決めるから今の日本なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:28 | URL | No.:284909なんで、規制反対派の意見がキモイ自称漫画ファンだけなんだよ。しかも説得力皆無の意見だし、やらせすぎんだろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:28 | URL | No.:284910というか他にやる事一杯あるだろうが。テレビ報道は相変わらずであきれる。これやっていい事あるのかね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:28 | URL | No.:284911※43
法令に触れる性行為はNGだけどただの犯罪行為には今回の改正案は触れてない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:28 | URL | No.:284912日テレはアホか
そんなの見なきゃいいだけだろ
わざわざこれはどうですかって馬鹿じゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:29 | URL | No.:284913アホか。躾の問題で言ったら売ってる本なんかよりネットのエロ・グロの管理の方が先だろうが
今日日のガキはエロ本なんかで性の情報得てねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:30 | URL | No.:284914東京都在住はリコールの準備だな……
-
名前: #- | 2010/12/15(水) 20:30 | URL | No.:284915反対してる奴なんてキチガイだしなぁ
2,3年前に児童ポルノに対する調査で9割が否定だったのをみて、
愕然とした書き込みをしていたペドがいたんだけど
素で支持なんぞされると思ってる奴いるとしって、そっちの方が愕然としたわww -
名前: #- | 2010/12/15(水) 20:31 | URL | No.:284916漫画を餌に色んな利権が暗躍してる事を報道して欲しいなぁ
小説や実写は大丈夫って言う矛盾には結局まともな説明無いからな
本音は子供の健全育成でなく
金と票 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:31 | URL | No.:284917※53
ネットフィルタリングも改正案1条で触れてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:32 | URL | No.:284918※47
子供は見抜ける。
仮に情報を誤認しても周りの環境からそれが間違いだったとすぐに知る。
じゃなにか?たかが漫画のエロシーンに親の躾や指導が劣るとでもいうのか?
無菌状態で子供がまともに育つと思うな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:32 | URL | No.:284919イベントの収益なんかを全然省みないっていうのは自治体のトップとしてどうなの
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:33 | URL | No.:284920※38
これまでの対象がAだけだったものをBを追加して
AもしくはBとしてるどこが良心的なんだ
工作員乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:33 | URL | No.:284922※51
法令に触れる性行為ってどう判断するんだろう?
神様にでも頼んでみる? -
名前: #- | 2010/12/15(水) 20:33 | URL | No.:284923>東京都在住はリコールの準備だな……
幼女の裸にマ○コを詳細に描いておいて、これは赤貝ですって言い張ってる
あの画像を板にはって、それを持ちながら署名活動やれよ(笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:33 | URL | No.:284924>小説や実写は大丈夫って言う矛盾には結局まともな説明無いからな
こういう意見も小説・実写へも規制を広げるべきだと主張しないから反対のため方便だと見透かされるからな -
名前: #- | 2010/12/15(水) 20:36 | URL | No.:284925石原って官能小説家なんだよね。
角川、集英社、講談社で出版してんだよね。 -
名前: #mbwhQQ6o | 2010/12/15(水) 20:36 | URL | No.:284926珍太郎爺は老害の生きた見本だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:36 | URL | No.:284927ほえ面をかくとか、おちょくった発言しよるなこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:37 | URL | No.:284928※60
現行法はそういう解釈もできるけど運用上の解釈は含んでないってだけどだろ
法制定時の解釈を維持してて良心的じゃん
※61
>漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
逆に聞くけどここまで具体的な条文をどうダイナミックに解釈すると普通の犯罪も含まれるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:37 | URL | No.:284929そんなにガキがエロマンガ読むのがやなら去勢しちまえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:37 | URL | No.:284930>幼女の裸にマ○コを詳細に描いておいて、これは赤貝ですって言い張ってる
あの画像を板にはって、それを持ちながら署名活動やれよ(笑
何言ってるの?
なんで、そんなマイナス印象を表に出さんといけないんだよ。
デメリットになりそうなモノを前面に出すわwww -
名前:名無しビジネス #L2epg2fA | 2010/12/15(水) 20:39 | URL | No.:284931青少年の健全な成長を阻害している根拠が無くても
青少年の健全な成長を阻害するものとして表現の自由を規制出来るのが
当たり前ですかそうですか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:41 | URL | No.:284932勘弁してくれよ。来年から東京に住む事になってコミケやらイベント行きやすくなると喜んでたのに、これはねーよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:41 | URL | No.:284933>するおそれがあるもの
ここじゃね?問題は。
個人の解釈でどうとでも行けそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:43 | URL | No.:284934名前空白の奴そうとうバカだな。
>幼女の裸にマ○コを詳細に描いておいて、これは赤貝ですって言い張ってる
ポルノへの嫌悪とポルノの悪影響を混同するなアホ。
下品だからという理由だけで悪影響の証明もなにも無いのに感情論で規制されるのはおかしい。
これが許されるなら他の「下品」もどんどん規制の対象にあがっていく危険性があることがわからんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:43 | URL | No.:284935よくわからなかったんだけど
R指定つけるだけならいくらでもすればいいと思うの
ただ、大人まで書くのも読むのも全部禁止って
発禁扱いにするなら許せない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:44 | URL | No.:284936キモイし子供に見せたくないのもわかるが
明確な被害根拠も無く表現の自由侵害する条例可決とか異常だろ
漫画に文句があるなら表現の自由のもと出版社に抗議すればいい -
名前:名無しビジネス #8iCOsRG2 | 2010/12/15(水) 20:45 | URL | No.:28493718禁コーナーにおとなしく行け!
女も行け!
「女は18禁コーナーは・・・」言うだろうから
女専用本屋のビジネスチャンスにもなるだろ?
子供用に本も作れば、出版社もウマー!
-
名前:総力上げる名無しさん #OARS9n6I | 2010/12/15(水) 20:47 | URL | No.:284938石原の小説を絵にして親に見せてみな。
規制するべきって絶対言うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:47 | URL | No.:284940※74
R指定を行政が恣意的に判断できてしまう危険性がわからんのか?
何がいくらでもすればいいだバカもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:47 | URL | No.:284941日テレ、読売は規制推進派(2010年12月15日の社説参照)
今年の初めからコラムとかで下地を作ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:50 | URL | No.:28494315万8千の反対署名を無視して創価の4000の組織賛成票を採用とか・・・
東京都はいつから民主主義じゃなくなったんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:50 | URL | No.:284944向こうがその気なら拡大解釈でサザエさんも
放送終了にできるこのクソ法案
違憲で即効で裁判ざたも可能なレベル
あとは老害は今すぐ〇ね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:51 | URL | No.:284945今回の一番の問題点は条例の内容もさることながら、議会直前に条文が発表されて反対派の意見もほとんど聞くことなく強行に近い形であっという間に可決させてしまった事にある。
恐怖政治だよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:51 | URL | No.:284946マジで○したくなってきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:53 | URL | No.:284949世間一般的には規制されても関係ねぇからな、困るのは二次元愛者の気持ち悪い顔面凶器一生童貞ブサオタ野郎ぐらいだからな、 ピーピー騒ぐなや屑共 おめぇらがズレてるんだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:53 | URL | No.:284950今回の規制に関してはTVメディアよりも
ラジオのほうが危険視してる
明日のデイキャッチで山田五郎が吼えるぞ、多分
元編集者として規制大反対派だったからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 20:53 | URL | No.:284951※67
その運用上の解釈を含んでないってことが問題なのに、なぜそれを問題と思わないのか理解に苦しむ
恣意的な運用を許すってことだぞ。どこが良心的だ
法律や条令は性善説を前提につくるもんじゃないぞ
なんだって付帯決議がついたと思ってる。あれは実効性ないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:53 | URL | No.:284952国政が独裁政治になって来たら今度は地方自治まで独裁政治になってしまったでござるの巻
-
名前:名無しビジネス #ZuWHZqzc | 2010/12/15(水) 20:54 | URL | No.:284953規制賛成派の何が恐ろしいって自分たちが絶対正義で反対派が絶対悪であることをどれだけの論拠を並べても認識しないところだよね。あれは何かの宗教なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:56 | URL | No.:284954※86
それなら現行法の改正を訴えろよw
改正案とは関係ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:57 | URL | No.:284955老害爆発しろ 最近こいつの顔見ただけで不愉快な気持ちになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:57 | URL | No.:284956問題はそれだけじゃないだろ
規制派のキ○ガイだけじゃない
「自分には関係ない」「別にいいんじゃないか?」とか
何も知らないまま流してる馬鹿が多すぎる
だから民主党なんかが与党になるんだよ
日本は馬鹿が過半数になってるのが問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:57 | URL | No.:284957個人的には本スレの>>122に賛成
ただ共働きとかで親の目が届かない時代なのは分かるが
規制派は自分達が権力側に自ら委ねたことを肝に銘じて欲しい
後から被害者面すんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:57 | URL | No.:284958管理できるコミュニティを拡大しようとする意図が根幹にあるわけだからな
別に無菌で育てたけりゃ、個々でそういう風に教育すりゃいいし、徹底的にエロを監視するのも自由だわ
ただその表現自体を悪として、自分達の価値観をゴリ押しで共有させようとする横暴が許せんのよ
判断する側の意に沿わないモノを罰することができる条例が通るって、相当危険な兆候だと思うがね
これを皮切りに、ガンガン規制の方向に進むことを危惧する人間は多いんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 20:58 | URL | No.:284959※67
別に※61は普通の犯罪描写のことは言ってない気がするけど
あと こんなもんが具体的に見えるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:00 | URL | No.:284960規制賛成派って本当のほんっっっっっっとうに馬鹿なんだなぁ。
勉強してこなかったのかな?
なんで一目見てこの条例の危険性が認識できないんだろう?
あきれるを通り越して不思議だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:00 | URL | No.:284961そして性犯罪は増えましたとさ、べんべん
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:02 | URL | No.:284962小説でレイプシーンある小説は全部官能小説扱いに
もちろん石原慎太郎都知事の小説も未成年には買えないようにしよう
小説で言うとこういうことだろ
完全な表現の規制だろコレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:02 | URL | No.:284963※94
あ、ごめん勘違いしてた
法に触れる性行為なんて議論の余地ないだろ
強姦とかの性犯罪行為 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 21:06 | URL | No.:284964だからこの規制の何が問題なんだ説明してみろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 21:08 | URL | No.:284965出版社は東京から出るべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:08 | URL | No.:284966※99
おまえここちゃんと全部読んだか?
馬鹿かい? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:10 | URL | No.:284967※84
それはそうだが
あんたみたいに口汚く罵るのもどうかと -
名前:いやあ #EqkzR.Ow | 2010/12/15(水) 21:10 | URL | No.:284968準強姦や輪姦を描くのが大好きな
石原先生に言われてもねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:10 | URL | No.:284968米99
ちゃんと内容を吟味してわからないなら
その程度の頭ってことだろ
人様に迷惑掛けないように生きていけ。な -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:10 | URL | No.:284969米94
なるほど
で? 判断機関は? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:11 | URL | No.:284970米84
一般人は関係ないとか思ってる馬鹿が一人
頭が残念だと生きてるのも幸せだね^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:12 | URL | No.:284972子どもに悪影響と思うなら親がしつけすればいいんじゃないか?
とりあえずしんたろーの言い方はむかつく -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:13 | URL | No.:284973よかったなぁ。保守のお前らには最高の規制じゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:14 | URL | No.:284974ゾーニングされるだけって、それなら現行法でできますが。
いくらでも恣意的に運用できそうな条例を新たに増やすのはなんでじゃろね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 21:14 | URL | No.:284976軍靴の音が聞こえてくるんじゃないのか?左翼諸君
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 21:15 | URL | No.:284977法に触れる性行為といえば例えば超能力で空を飛びながら性行為をするとかいう現実ではありえない漫画を描くと
航空法違反だ!!とか言われるんですね・・
時代劇で今とは大人とされる年齢が違う漫画を描いても -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:15 | URL | No.:284978※105
しんたろーが一日中漫画を読んでチェックしますww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:17 | URL | No.:284980だからまず石原の小説が子供に見せられねぇよ。
-
名前:Pox #- | 2010/12/15(水) 21:19 | URL | No.:284981団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:20 | URL | No.:284982※105
知るか
つーか恣意的に運用できる部分はそこじゃないだろ
>不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより
ここのさじ加減
※109
現行法を恣意的に運用すればできるけど、恣意的な運用はあってはならないので、現行法の解釈をそのままに新たな条文を追加する。
素晴らしすぎね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:21 | URL | No.:284983誰か日本サブカルチャー党とか作ってよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:23 | URL | No.:284984どうやら※欄に煽り猿がいるようだな
餌を与えないように -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:25 | URL | No.:284987松本人志「真似するとか悪影響とか言うけど、貴方達親の影響力は我々のコント以下なのか?」
先日ツイで少し話題になった名言。
これがかなり核心ついてると思うのよなぁ。
今回の件にしてもさ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #WO.8kER. | 2010/12/15(水) 21:27 | URL | No.:284988べつにいいさ
来年4月の選挙で全力で自民の現職落とすだけだから
公明は投票率上がらなきゃ無理だし
民主はそもそも候補者が殆ど居ないが
自民は(それこそ)石投げれば当たる位居る区だし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:27 | URL | No.:284989おめぇあれだよ
〇〇は危ないから触っちゃだめよとか言われても
実際見た事無かったら
それが危ないのかなんなのかわかんねぇだろうが
それとその法律作るなら
もっと練ってねって練りまくって
すっげぇ細かい線引きでもしてこいよ
このままじゃただのほのぼのマンガのちょっとした
ケンカシーンだけで規制されるんじゃねぇの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:27 | URL | No.:284990最後の画像は規制に賛成反対関わらずイラッとしたわ
何だコイツ、こんな頭おかしいのを都民は選んだのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:28 | URL | No.:284991※99
まず、法的な面は散々言われてるから、このブログに沿って経済的な問題を語ると
全ての漫画やアニメを支える作家の卵やアニメーターは、殆どと言って良いくらい
エロ同人や漫画等の副業で漫画の描き方等を学びつつ飯を食ってる。これが無いと
話にならない。中小印刷業者も、それらが収入全体の中で大きな割合を占めてる
それが規制で無くなれば、そいつらはその仕事を到底やって行けなくなるから、
アニメ製作なんかも同時に立ち行かなくなりかねない
アンパンマンやポケモンすらエロ同人と運命共同体と言えるから
マジな話、業界全体が急激に衰退しかねない
現在、世界全体で日本のアニメは6割以上のシェアで、世界全体だと云兆って
売上叩き出したりしてるけど、それが消滅しかねん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:30 | URL | No.:284993>不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより
だけ切り出すと大問題だけど、
>刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為
ってのを見ると、強姦やら近親相姦を表現したなら、成人指定書店とかでしか買えねーよってことだよな
小説は可なら、回想シーンとかなく、文字でそういう被害にあった事があるならセーフなのかね
しずかちゃんの入浴シーン等、入浴やら裸体はセーフとは書いてあったが具体的にどこからアウトなのかが分からんな
コミケはセーフだとも言ってるし、同人なんかも全面的にセーフなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:32 | URL | No.:284995表現したかどうかってのが非常に曖昧なんだけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:33 | URL | No.:284996※122
は? 何言ってんの?
エロ同人と今回の改正案は関係ないだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 21:33 | URL | No.:284997※118
似たようなのにクレしんもある。ソースはわからんが
「しんちゃんみたいな下品な行動を子供がする恐れがある。クレしんは規制すべき」
「だったら、みさえのようにちゃんと叱ればよろしいのでは?」
ま、結局バッシングはされたんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:33 | URL | No.:284998※123
他所で見たレスそのまま書くが、「性交類似行為」であれば確実にアウトになる
「ワンピース」52巻の女の島で、ルフィが毒キノコ食ってのびてる時に、
体洗ってた女がルフィの息子をキノコと間違えて全力で引っ張る描写がある
これは贔屓目に見ても性交類似行為の手淫と言うか手コキに相当するから、
商業利益的な事情から、難癖付けて数年間くらい休載に追い込もう。
とか悪意を持って判断する奴が審査員やりゃあ余裕でアウトになる
パンツ脱がしてryなんて虐めも中学校には実際にあるから、その辺を理由に
虐めの助長だ何だ。ってそれっぽい理由をつけて押し通せば、基地外の内輪会議なら余裕 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:34 | URL | No.:284999※118
強姦がダメだとか近親相姦がダメだとかいちいち教育するか?
当たり前すぎてそんなこと教えないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:36 | URL | No.:285000※125
商業誌のエロ漫画でもほぼ同じことが言えるがな
エロ同人が対象外という保証もどこにも無いし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:36 | URL | No.:285001ケータイのサイト取り締まれよ・・・
見放題だろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:36 | URL | No.:285002※127
そういう馬鹿な主張するから相手にされないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:37 | URL | No.:285003アニメで儲かる事が石原にとっては屈辱的なんだよ
もっとちゃんとした産業で日本が盛り返してほしいわけ
キモオタなんかが落す汚らしい金で飯食いたくないってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:37 | URL | No.:285004おまいらエロに関しては必死だな
-
名前:名無しビジネス #TAsxYLOo | 2010/12/15(水) 21:37 | URL | No.:285006> 自分の子供にあんなもの見せられるか
お前の息子もう何歳だよw
てかさ、これ表現の自由とわいせつ論の話とかじゃなくて
元作家と特定団体が権力振りかざして
公的にマンガ業界に「威力業務妨害」かけたって話なんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:38 | URL | No.:285007これも「反日」条例ではあるよな、中高生はこれからヤング誌も読めなくなるのか
エロ以外にも暴力・犯罪描写も対象ってのは規制派()に配慮してかちっとも報道されませんね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:39 | URL | No.:285007※129
どういうロジックで既にゾーニングされてる成年誌が規制されるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:39 | URL | No.:285008※131
いや、第7条2号にある
「『刑法規範に触れる性交類似行為」
で、ある点に関しては疑う余地は無いだろ
「不当に賛美ないし誇張して犯罪を助長する」
っていうのは完全に主観によるものだし、まともな人間ならギャグシーンとして
見るように描いてる分、肯定してはいるからこじつければ規制対象になる
将来的にこういう運用される心配は十分ある訳だが、これで馬鹿な主張とか言うなら
お前性善説で生き杉だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:39 | URL | No.:285009※131
もうちょっと論理的に反論してよ
でも大多数の日本人は君と同じレベルだから世間の理解は得られちゃうのかもねw
よかったじゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:39 | URL | No.:285010※131
俺もそう思うけど
何が性的かの基準は今から考えるんだよね
そんで野菜や果物を男性器に見立ててそれっぽい描写をするのも規制に含めるか考え中らしいから
そういう暗喩もダメになる可能性がまったくないとも言い切れない現状 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:40 | URL | No.:285012※131
ヒステリック起こしてるから相手にしないんでは -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:41 | URL | No.:285013※136
ゾーニングされてようが、有害だと認定されれば現行の条例でも成人指定の作品も
有害図書認定出来たぞ
今まではそれをするまでも無かったが、敢えて無駄な条文を付けたことで、
それが非常にやり易くなった。そんな無茶なことをした以上、やって来ない理由が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:44 | URL | No.:285014※139
その時々に応じて審査員になった奴の主観で決めるから、駄目になるか否かじゃなくて
そいつらが駄目とするか否か
その基準は全てこの頭の狂った老害同様の連中の頭の中 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 21:45 | URL | No.:285015>>自分の子供にあんなもの見せられるか
自分で見た事ないのにあんなものとか分かるんスか、インポ知事ぱねぇっす
さっすが、チ○ポで障子破るなんて発想を持つ方は人間としてのレベルが違うんスね
高いか低いかは置いといてっスけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:46 | URL | No.:285016※131※139
まともな感性の人間ならお前らみたいに思うけど、
問題は、条文の通りに解釈すれば、理論的には※127みたいな
いちゃもんレベルの理屈で「別件逮捕同然の行為の口実に出来る」ことが問題なんだよ
この理屈が一般常識的に正しいか否かじゃなくてな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:46 | URL | No.:285017今こそズームインが立ち上がるときだ!!
ズーミンよ!!貴様の力をみせてやれ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:47 | URL | No.:285018※128
当たり前すぎるなら子供もわかってるだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 21:47 | URL | No.:285019成人本は問題ないって言ってるけどさ、ならなんでエロゲーは問題になったんだ
ソフ倫なんて理事メーカー以外凌辱禁止だぞ
18禁だから問題無いなんてのは大ウソだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:48 | URL | No.:285020おい石原
来なくていいってなんだふざけてんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:49 | URL | No.:285021※141
有害図書認定されても、包装して18禁コーナーに置いて、18歳未満に売らないようにしとばいいはずだが
成人誌は今までと大して変わらないんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:50 | URL | No.:285023※141
なら現行法の改正訴えろよ
今回の改正案には関係ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:51 | URL | No.:285024※149
有害図書認定されたら、今までのルールから言えば
店頭にほぼ確実に並ばなくなるから
自動的に発禁同然になるが
成人向けとは言え、有害図書を大量に扱う店。って評判悪杉るから小売は
そんな冒険出来る訳無いだろ
他の図書はそういうルールのままだから、漫画だけ別の扱いって訳にもいかんし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:53 | URL | No.:285025※150
お前みたいなのそこかしこで見るよなw
治安対策課の櫻井の回し者かw?
「無茶苦茶な条例ゴリ押ししたけど、条例は悪くないから自主規制制約の方を変えろ」
って、パンが無いなら菓子でも食ってろ理論じゃねえんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:54 | URL | No.:285026俺が漫画読まないせいなのかもしれないが
>例えば果物を性器に見立てるなどして、小学生の性行為を描写したような漫画
ってちょっと何を言っているのか分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:54 | URL | No.:285027角川書店、小学館、講談社、集英社を相手取ってよくまぁここまで強気でいられるな
最終的にどんな形で落ち着くのかわからんがこの4社の影響力は決して小さくないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:56 | URL | No.:285029※153
俺もそういう漫画をあまり読まないからコレというのは思い浮かばんが
バナナをぺろぺろしてフェラの真似を小学生がしてるような描写ということじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:56 | URL | No.:285030※153
例えばボンボン坂というゲイが出る漫画で、ヒロイン(男)のナニを見たてたバナナを
じゅぼじゅぼやるという擬似フェラ描写があったりした
つまりはそういう感じの描写 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:56 | URL | No.:285031※31
>ぶっちゃけ必死こいてリベンジしなきゃならん法案でもないからな
今年の3月→否決
今年の6月→否決
今年の12月→可決
・・石原必死すぎだろjk
条例案作成が志布志事件当時の鹿児島県警本部長であり、汚名挽回(この場合に限ってのみ正しいと思われる)のために頑張ったようだが・・
こんなんが中心になってるようじゃ、審査側は真っ黒な連中の集まり。
何を書こうが「審査通してやるから金よこせ」と出版社にたかる気満々だな。
さらに賛成署名書いた連中には創価とキリスト教矯風会・・
政治に宗教がかかわると、本当にろくなことがない。
ついでに言っとくと、これは児ポ法、ネット規制などなどに発展する、思想・言論統制への第一歩だからな。
権力の暴走は止めねばならん。 -
名前:名無しビジネス #mYadv.MQ | 2010/12/15(水) 21:57 | URL | No.:285032出版社は本気なら他県に移ってくれ。その位しないと能無し都議員及び老害知事は理解しないだろ。一回東京は痛い目にあった方がいい。まあこれから税収が減るだろうが。
都議会を傍聴した人の書き込みを見たけど、始めから決定済みで議員は反対派の話を聞く気すらなかったらしい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 21:57 | URL | No.:285033※153
バラエティでバナナをエロく咥えさせるとかあるだろ、アレの漫画版だ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:57 | URL | No.:285034ついでにインターネットも規制するからよろしくby東京
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:57 | URL | No.:285035これが東京都の民意だ
キモオタ性犯罪者はせいぜいネットで喚いてなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:57 | URL | No.:285036ボンボン坂高校演劇部か
最近本屋で見かけて懐かしくなって買ってしまったんだがこれももうすぐ発禁か… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:58 | URL | No.:285037※151
だから、元からゾーンニングされてるものが、ゾーンニングしなきゃダメですよって認定されるのに何の問題があるんだと
第一、有害図書指定されても一般人には伝わることなんかまずないし
並んでる本が有害図書かどうかなんて気にするのなんて、ホントに極一部だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:59 | URL | No.:285038殺人も麻薬も未成年飲酒描写も規制すべきだし、
漫画やアニメでだけではなくドラマや映画も含むすべての画像、映像について規制すべきだな
全部R-18指定するべきだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:59 | URL | No.:285039※152
わけわからん
改正案が通っても通らなくても有害図書指定の基準は変わらないのに、有害図書が嫌で改正案に反対することはトンチンカンじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 21:59 | URL | No.:285040※158
こいつの腰巾着の猪瀬が出馬しようとしてる臭いが、こいつ自体はそろそろ任期終えるから
自称文学家的活動でも勝手にやってりゃ良い
今は、署名活動等でこいつを食い止めることだな
コミケの後皆でデモ行進だ。なんて話もあるが、それが成立すりゃあ
流石に老害自身はともかくその取り巻きもガン無視って訳にはいかんだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:00 | URL | No.:285041法律の読み方知らないんだったら、一回その手の本読んでから条文を解釈してくれんかな。
条文の切り抜きだけではいくらでも恣意的な解釈ができるが、その恣意的解釈嫌いな自分たちが恣意的解釈してるよな。
条文は全体を読まないと、前後のつながりもあるから意味がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:01 | URL | No.:285043子供の中に一定数不良行為に対して憧れや好奇心を抱く者はいる
仮にアニメと漫画からそういう描写が消えたとしても実写と小説にそういう描写が残っていれば
ほっておけばその内たどり着くだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:01 | URL | No.:285044※163
ゾーニングってのはあくまで自主規制の一巻でしかなく、都は勝手に指定出来る
ついでに言えば、この条例は
「子供の目にとことん触れさせなくする処置がとれる」
と条文にあるから、つまりは都が強制的に販売規制することも可能にした代物 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:02 | URL | No.:285045原作ルパン三世とかどうなるんだろう
かなりダーティーだし完全に強姦もしてるが
そもそも18歳ってどういう根拠だよ
規制にうるさいアメリカでもR12とか細かく設定してるってのに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:02 | URL | No.:285046※167
この条文の場合、ゴテゴテ後から付け足した所為で、余程好意的に読まない限りはどうとでも解釈出来る
っていうのが最も問題視されてる点の一つだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:03 | URL | No.:285047一定の規制は必要だろ。
どう考えてもオタク産業は悪乗りし過ぎだよ。
成人向けの物はどの道簡単に手に入るって現状は変わらない。改正案は基本的に子供が対称なものだろ。
基準が曖昧な上に二次ばかり規制というのは片手落ちで問題があるが、それを踏まえても
オタクは悪乗りし過ぎだ。ロリコンや近親を異常な行為ではない、って真顔で語りだすしなぁ。
トラブルとかヨスガノソラとか、放映中のアニメを見ればその異常性はわかるだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:05 | URL | No.:285048※169
ttp://www.google.co.jp/search?q="子供の目にとことん触れさせなくする処置がとれる"
>"子供の目にとことん触れさせなくする処置がとれる"との一致はありません。
ソースどこー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:05 | URL | No.:285049※172
それらは深夜アニメな上に記憶が正しければ東京では金払わないと見られないものですが、
そんなものでも子供が無条件に見られる前提なんすか
単にヲタが嫌いなのを好きになれとは言わんが、もしまだ人の親でないならお前絶対まともに
子供育てられないから子供持つなよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:05 | URL | No.:285050去勢なんか必要ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:06 | URL | No.:285052※172
放送時間いつだよw
そんな時間まで起きているガキの責任だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:07 | URL | No.:285053つーか、自称条文の読み方を理解してる人間が半端にどうこう言おうと、
日弁連もそうだが、東京弁護士会が尽く反対してる。って点はどういう積りなんだろうな
「俺はあんなへぼ弁護士より優れてるぜ」ってか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:08 | URL | No.:285054※169
それこそ、元々成人向けのものに関してそこまでする意味はないと思うが
最悪、成人向け書店でのみの販売だと思うが
販売規制、発禁にしたら税収は落ちるし、元から興味ないやつは支持するもしないもなく、興味あるヤツは批判する
そこまでマイナス要素しかないことをするか?
正直、これを作った+天下り先ゲットで終わる問題だと思うんだがな
石原ももう任期終わるし
なんか、全部駄目になるって被害妄想みたいに見えて仕方がない -
名前:名無しビジネス #mYadv.MQ | 2010/12/15(水) 22:08 | URL | No.:285055※172
その通りだがそれは「出版社」に対してすべきこと。表現全体を規制の対象にしているからおかしくなる。しかも基準が曖昧。そもそも何で小説やテレビは規制から外れてるのか…公平なら全部規制の対象にすべき。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:08 | URL | No.:285056自民と石原一派は去年やった
児童学級の過剰な性教育とやらの捏造報道と
その後の馬鹿騒ぎで味占めたんだろ
あの後裁判起こされて負けたらしいけど
その事はまるで報道されないし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:09 | URL | No.:285057このイカレ老害め。
来年の選挙で覚悟してろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:09 | URL | No.:285058※177
条例に反対するやつらは全員犯罪者予備軍だから聞く耳を持つ必要はない(キリッ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:10 | URL | No.:285060まんま駄々こねてる餓鬼じゃねーか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:11 | URL | No.:285061※178
俺も現実的には天下り機関誕生で終わりだとは思うが、問題は
5年後10年後エスカレートする可能性が大
って点だよ
犯罪を頭の中で思い浮かべることすら罪。なんて明確に断じちゃった糞法が通って、
更にこれが他所の県にも広がりつつある
一旦通っちまえば数年毎に微妙に規制範囲広げてもさしたる抵抗無く可決する可能性が高いし、
危険極まりないことに変わりは無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:12 | URL | No.:285062この老害のしゃべり方気持ちわるい・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:13 | URL | No.:285064次は小説やドラマの規制だな。
子供に見られないようにしねえとな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:13 | URL | No.:285065あのマスゴミが石原に好意的になってるというだけでも
この規制になんか胡散臭いものを感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:13 | URL | No.:285066※180
つか、民主は今後どうすんだろうなw
管や仙谷がわざわざ声明出したり、折角長所として表現規制を守るってのを枝野らが
打ち出してたのに、今回それをたかが地方が見事に破壊しちゃって
最後まで反対してた議員以外次の選挙で公認外されてもおかしくねぇぞこの事態は -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:15 | URL | No.:285068この爺をどうにかすることはできないのか・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:15 | URL | No.:285069これから漫画家は頭捻り尽くさないと描けないだろうな
表現の基準が曖昧だから、この表現は良いか・悪いか脅えながら描くことになる
18禁になったら売れなくなるから引っ掛かりそうな表現を全て自粛する
自主規制だから憲法違反と都に訴えることもできない
最悪だ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:15 | URL | No.:285070※187
何だかんだで、今頃になって
「もっと慎重にやるべきじゃないか」
って論調のところも割とあるから、俺はそっちのが気になるわ
まあ、出版業界のダメージはモロにマスゴミにも来るから当然かも試練が -
名前: #- | 2010/12/15(水) 22:18 | URL | No.:285071「規制反対派は子供のことを大事に思ってない!」みたいなレッテル張りは、
中国で「こんな暴力による反日デモは国のイメージ悪くする!」って冷静な意見吐いたら、
「俺らに反対するのは売国奴!」ってぼこぼこにされるのと似てるな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:18 | URL | No.:285072石原は出版社の不参加を読み違えてるな。角川と秋田書店以外の出版社は、ホンネでは規制すること自体には反対じゃないだろ。
曖昧な条例で恐怖を与えて包括的にフォローして、一度作った条例を末永く使うやり方は足枷になるうえ実績にならないんだよ。
この法律じゃ実績積み重ねて問題点を炙り出すことができないだろ。どんな問題が発生するのか、どう解決するのかが積み重ねられない。都と組んでも実績が作れない、(少なくとも海外展開の準備にならない)から、パートナーとして不適格として、出版社から三行半を突きつけられたんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:19 | URL | No.:285074オタ向けの成人指定外漫画にしか性描写がないと思ってるんだろうな
説明受けた親は -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:19 | URL | No.:28507518禁マンガがきちんと区分陳列されてビニールなりテープなりで読めないようになっている映像報道してどうすんだよ。
一般書棚にこのように青少年に悪影響を与える本があるって話だろうが。それを映せよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:20 | URL | No.:285076一般人の思考は、ゾーニングで我が子も安全、寝た子は起こすな、だからな。合わせて、恣意的な報道してりゃ反対する理はもつまい
まあ俺もゾーニング自体は反対してないんだが、規制派の言い分はこれっぽちも面白くない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:21 | URL | No.:285077つーか、勘違いしてる奴居るけど、強姦や近親云々ってのは、あの条文からして
「具体的指定じゃなくてあくまで社会規範に反する行為の一例に過ぎない」
からな
社会規範に反する行為なら、これら二つ以外も問題無く抵触するからこそ
「非実在犯罪規制」って言われるんだぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:21 | URL | No.:285078※174 ※176
有料放送だろうがその気になったらニコ○コやらyout○beやらで普通に見られるよな、実際ランキングに普通に上がってきてるし
ニコのは修正かかってる臭いが、検索すりゃ無修正のも楽に見つかるだろ
自分に都合の悪い部分はガン無視して都合の良い点だけ強調するお前らは石原を笑えんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:22 | URL | No.:285079不服なら仲間集めて東京でデモしたら?
-
名前: #- | 2010/12/15(水) 22:22 | URL | No.:285080>172
それを、検討もせずに一方的にしかもきちんとした定義も決めず、感情論と恫喝、
さらにPTAを脅しての姑息な印象操作だけで成立させたのが問題なの。
そうでなけりゃ、弁護士会だって反体声明出さないよ。
第一、この報道もなんだよ。
淺川ってのは、今回条例をごり押しした警察官僚とずぶずぶの奴じゃん。
あんなわけのわからない医者なんぞ呼ぶなら、日本屈指の法律学者河合幹雄を呼べよ。
この条例を作った警察官僚、倉田潤の志布志事件を追及しろ。
恫喝汚職警察官僚と手を組んでおきながら、日本人の良心などと、よくもまあ言えたもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:25 | URL | No.:285081※198
それはネット規制の範疇であって
「出版とは全く関係無いけどネットで見られるから出版を規制します」
って支離滅裂にも程があるだろ。危うく日本語でおk。とでも書くところだったぞ
見せたくなけりゃあ、それこそ条文で強要されるまでもなくフィルタリングソフト導入して
各家庭で指導しろよアホか
※199
29日頃に計画中らしいから、それに参加する -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:25 | URL | No.:285082日本を北朝鮮みたいにする気か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:25 | URL | No.:285083米172
確かに… その通り。
貴方のように、物事を冷静に判断できる人になりたい。
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/12/15(水) 22:25 | URL | No.:285084この規制は拡大解釈できたりで行き過ぎてるから問題があるんだ。
なのに規制反対はあーだこーだと頓珍漢な反論しかしかいから規制派は胡散臭いんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:26 | URL | No.:285085※197
フレキシブルな解釈だなw -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/12/15(水) 22:28 | URL | No.:285086お医者様の御意見>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キモヲタの戯言
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:28 | URL | No.:285087※205
強姦や近親姦といった社会規範に反する行為を助長云々
だから、まあそういうことにもなる
石原にしても、「ホモうぜえから規制するわ」とかほざいてたろ
条文だけを見ればホモは射程範囲外だが、石原が同性愛を射程範囲に入れてることは
明らかだから、※197は的外れって訳じゃない
マジでどうとでも出来る -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:32 | URL | No.:285088しかし、エロどころじゃない犯罪小説書いた上に、それに感化されて大量に犯罪者を誘発したことを
宣伝文句にしてた爺が
「日本人の良識」
とかほざいてるのを見ると反吐が出るわ
同性愛何だのと人権無視も平然としたり半島キムチのがまだ人間としてマシなの多いんじゃねえのマジで -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:32 | URL | No.:285089マスコミは、なぜ「小説」は入れないの?って聞けよ。石原に害が及ばないようにしたのか?って聞けよ。
それすらしないなんて、もうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:32 | URL | No.:285090※207
ホモがどう法令違反するの?
>刑罰法規に触れる
の文言がある以上法令違反は必要だよ? -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/12/15(水) 22:34 | URL | No.:285093つーかなんで一部の人間の意向に多くの人間が振り回されなきゃならんのだ?
訳の分からない委員会とかそんな奴らに。
狂ってるぜ。
デモとかやんねーかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:34 | URL | No.:285094まぁどれだけ反論しても
規制で困るのはキモオタとエロマンガを堂々と読みたいガキだけだからな
ホモは犯罪じゃないけど非生産的で反社会的だと拡大解釈してまとめて規制しちまえって腐女子ももしかしたら困るかもしれんけど
とにかく世の多数派はまったく困らんから
無駄無駄 -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2010/12/15(水) 22:34 | URL | No.:285095必要なのは知識と教育。臭いものに蓋をするだけの規制は裏で事態を悪化させ、情報のゆとり教育になるだけと抗議したが意味なかったな…
傑作を規制が無くすことはないが、規制が傑作を生まれさせるチャンスを無くすと言ってる人もいるというのに…
つか、マツコDXのがまともなこと言ってるというのが笑えるというかなんというか… -
名前: #4d8dyfes | 2010/12/15(水) 22:35 | URL | No.:285096文化放送11/30<都青少年育成条例>山口一臣氏「志布志事件の時の鹿児島県警本部長が名誉回復のためにこの条例を通したい」
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo100/msg/899.html
元々東京都の青少年保護育成行政というのは、2004年までは生活文化局という局がやっていたんですよ。
ところが、2005年になって青少年治安対策本部というのができたんですよ。
そこに警察庁からキャリア官僚が都庁に出向で来て、その青少年治安対策本部というのを作って、そこの本部長になるわけですよ。
それ以降、さっき言った青少年の保護育成というのは、生活文化局という、つまり生活文化のカテゴリーではなくて、治安対策になっちゃったわけですよ。
今回のこの条文の改正というのも、この青少年対策本部の本部長とその下についている女性のキャリア官僚がいるんですけど、
この2人が主にというか、この2人が主導してやろうとしているわけですよ。
なぜそれをやろうとしているかということを、さらに都庁関係者に取材したところ、
今本部長についている警察庁から出向してた方というのは、実はあの志布志事件ってご存知ですか。
あの選挙違反の世紀の冤罪事件と呼ばれている志布志事件の時の鹿児島の県警本部長なんですよ。
つまり、何かって言うと、そこで彼は汚点を作ってしまったわけですよ。
キャリアとしての傷を負ってしまったが故に、出世が今遅れているんですよ。
その汚名挽回と名誉回復のために、この条例を通して警察庁に帰りたいと。
さらに彼の今下についている、これはけっこう若手の女性のキャリア官僚なんですけれども、
これは非常に優秀な方らしくて、警察庁としても一押しで、日本初の県警本部長にしたいというふうに思ってらっしゃる方がいらっしゃって、
その人にも手柄を与えたい。そのためにこの条例をどうしても今回通したいということでですね。 -
名前:二九 #- | 2010/12/15(水) 22:35 | URL | No.:285097色々言いたいことはあるが、不景気のときにやることじゃねーだろ
マジで -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:39 | URL | No.:285098賛成派(自公・民?都議員、元警察官僚、某宗教団体)は「利権」を手に入れたいのだからな…
「某玉入れ&数字あわせゲーム機構」しかり「某映像倫理機構」みたいな「天下り先」がな…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:41 | URL | No.:285099※201
そら普通に考えたらそうだわな、しかし規制を推進してる奴の脳みそってまともか?
そして、有料放送とは言え全国ネットでエロアニメ紛いの放送垂れ流してる事実を普通の人間が知ったらどう思うよ?
最終的に物を言うのは理屈よりも声の大きさと数だぞ、正論捏ねて気持ち良いかもしれんが現実を見ろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:41 | URL | No.:285100東京都から出て行ったら?出版社さん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:41 | URL | No.:285101※210
近親姦自体も法には一切触れないけど「社会規範に反する行為」として規定されてるから、
同性愛もいうまでもなく同様のカテゴリーに入ってるが
この話題は今更杉るだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:41 | URL | No.:285102石原「国民は黙って権力の前に跪いてりゃいいんだよ」
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:42 | URL | No.:285103数年後、そこには暴力描写どころか暴言すら規制の対象にされてマジ凹む※212の姿が!
-
名前:名無しビジネス #mYadv.MQ | 2010/12/15(水) 22:43 | URL | No.:285104ポツポツ出て来る構ってちゃんウゼエwww
コメント書くなら反対派の意見に「論理的」反論しろよ。「キモオタ」とかだけじゃなくさwww程度が知れるぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:44 | URL | No.:285105※217
だからまぁ、正論を言うだけでなく実際にデモなりで行動起こさにゃいかんよな
ただ、お前さんみたいなのは別としても、正論としてはどうなのか。ってのすら理解せずに
教育を丸投げしてる阿呆も居るから、ソレと一応話をするってのはまた別の話で -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:45 | URL | No.:285106こういういちいち規制しなきゃダメって事は
もうこの物語はフィクションです~な前置きは必要ないな
だっていくら説明しても誰も聞きゃしねえって事じゃん
これからは健全なものしか載らないんだから
仮想と現実を混同して犯罪に繋がる心配もないな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:45 | URL | No.:285107※217
今回はっきりしたのは、
正論を多数寄せても意味は無いから、その意見や実際の数ってのを政治家が
意識する形で見せつける必要がある
ってことだわな
ぶっちゃけ、国政を無視して民主都議がここまで暴走するとは思わなかったがな
あいつらマジで次の選挙は公認外されるんじゃね -
名前:名無しビジネス #mYadv.MQ | 2010/12/15(水) 22:48 | URL | No.:285108別の記事にもあったがコミケで呼び掛けてデモしたら良いんだよ。コミケ行く人はさ。
-
名前: #- | 2010/12/15(水) 22:50 | URL | No.:285109みんな自分が小学校、中学校のとき今回の問題のようなことを考えたことあるか?
ないだろ?
漫画の規制の程度と犯罪の因果関係なんてコントラバーシャルにすらならなかったんだ。
それが、最近のアホ親や基地外団体の増殖によって
社会全体でますます過保護になってしまってる。
そしてこの流れを助長するような今回の法案には賛成できない。
この成立によって社会はますますヒステリックになっていると証明されたね。
このままじゃもっとひどいことになるよ。
本当の被害者はこんな糞な時代に生まれた子どもたちだ。いちいちこんなことしなくちゃいけないようじゃ、今の親に子どもを育てる資格なんかないね。
それとこの法案の内容の是非についてはひとまず置いといて、来年の都知事選では石原降ろしをやるべきだと思う。
まず専門家との会合をもたなかった地点で、客観性を欠いた独善的な行為で、この人は都知事をやっていいだけの器はない。
よって
〝賛成派も反対派も石原には投票すべきではない〟 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:50 | URL | No.:285110老害石原「まんがはぜんぶあくなんだもん~!!
まんがなんてよむやつはぜんいんしねばいいんだもん~!!!
ぼくちゃんのかいたしょうせつだけをよんでればいいんだもん~!!!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:50 | URL | No.:285111※219
近親相姦はちゃんと条文に書いてあるだろ…
なんで書いてないことと同列に扱ってるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:50 | URL | No.:285112確かなのは
もう規制は成立していて
漫画とアニメは健全になって
キモオタは今まで以上に迫害される
そんだけw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:53 | URL | No.:285113規制の内容をよく知らないんだが、売り場を分けるだけなら成人してるんならそんな害はないんじゃ?
お前らは何を怒ってんの? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #mQop/nM. | 2010/12/15(水) 22:53 | URL | No.:285114ネットでわめいている暇があったら、さっさと石原をリコールしろよ。
俺は千葉県民だから協力できないけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:53 | URL | No.:285115子供に見せなきゃソレは無いのと同じなんだよ!
近親相姦も性犯罪も子供に悪影響そうな物は全部見せなきゃ健全に育つんだよ!
親達にとってはそれが健全なんだよ!
その結果子供に何か問題が起きても、その時はその時で自分以外の何かの責任にするから問題無いんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:56 | URL | No.:285116※231
パッと見規制の内容にはあまり反対はしてないんだけど
推進派の面子がどう見ても子供の安全「だけ」が目的に見えなくて胡散臭いのが気に入らない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:57 | URL | No.:285117とりあえずヤング~系、少女マンガ系はほとんど18禁行きってことでおk?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 22:57 | URL | No.:285118チンポで障子を破る小説描いた人には言われたくないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 22:58 | URL | No.:285119ナチスの再来を見ているみたいだ。
ドイツ国民はこう言っていたよ。
「はじめはみんな、自分には関係ないと思って気にしなかった。規制が自分の元まで届いたのに気付いたときには、もうなにもかも手遅れだった」
おいお前ら。ここからが本当の地獄だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:00 | URL | No.:285120だれかこいつ殺さないの?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:01 | URL | No.:285122この件であーだこーだ述べてる奴らの意見を年齢付きで読みたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:01 | URL | No.:285123>>231
>青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、
>青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
青少年の健全な成長とやらを阻害してるのは概ねアニメ・漫画以外にあるからだよ -
名前:名無しビジネス #tciEhXyI | 2010/12/15(水) 23:02 | URL | No.:285124何こいつの言い方 煽ってんじゃん
これで都知事なのか
これ放送するなら規制するかどうかじゃなくて
この阿保の政治的姿勢を問題にすべきだろ -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2010/12/15(水) 23:03 | URL | No.:285125どうせそのうち海外も敵に回しちゃって一波乱あっていろいろ改善しそうだな。10%くらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:03 | URL | No.:285126漫画みてるだけなら問題ないだろ
漫画大国の日本では犯罪少ないが
規制している国では犯罪多いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:03 | URL | No.:285127自殺助長や犯罪助長してるTVニュースは野放図だからな~
ほんとキチガイすぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:06 | URL | No.:285128問題に関心の無い奴はお題目である「子供に悪影響のある性的な描写の区分陳列」を推し進める政策だと思ってる。このせいで反対派が「そんなにエロ描写野放しにしたいの」って変な目で見られて説明すらしにくい。
実質的に販売禁止処分になって創作活動が委縮されることに関して元々目にいれたくなかった本が目に見えなくなっても気にしない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 23:08 | URL | No.:285129※231
今この瞬間だけならそうかもしれんが、内容が曖昧すぎてどこまで規制されるか分からん
前例ができた事で規制推進派は一気に勢いづいてるだろうし、このまま放置するとドンドン他の規制も進めて行きそうで怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:10 | URL | No.:285130これとりあえず東京アニメフェア出展予定の企業には出ないよう圧力かけるべきじゃないのか?
不買に繋がってもおかしくないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:12 | URL | No.:285131アメリカに注文して
千葉から出荷するアマゾンさんは大丈夫だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:14 | URL | No.:285132規制に規制を重ねて無菌室みたいな素晴らしい街にするつもりかねぇ?
そんな環境で育った子供が所謂「有害物だらけ」の社会に出たら一体どうなるやら・・・
結構興味深いかもね
ま、その結果が出る頃には石原のじいちゃんは生きてないだろうし、だから感情一つでこんなアホな条例ごり押しできるんだろうね。
なんせ責任取る必要ないんだもん。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 23:14 | URL | No.:285133>>231
他の人もいってるが内容の曖昧さがひどい。
そして条例が正しいかどうか抜きにしても規制までの成り行きがひどかった
内容云々関係無しに出版社との話し合いを打ち切り一方的に話を進めた上
1つの条例に対する陳情書が過去最大だったにも関わらずその陳情書は全て無視。
今後の政治を考えると害はないからと無視していい行動ではないと思うよ。 -
名前: #- | 2010/12/15(水) 23:14 | URL | No.:285134やっぱ世の中権力こそ全てだなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:17 | URL | No.:285136ほえ面www
馬鹿なんじゃねえのこいつw -
名前:名無し@まとめいと #- | 2010/12/15(水) 23:21 | URL | No.:285137>234
PTAの純粋培養幻想、そうかとキリスト教徒による宗教的思想の押し付けだからね、胡散臭いと言うよりウザイ。
それとキモオタざまぁと馬鹿が言うが現時点での最大被害を受けるのは中高生向けの少女漫画とOL向け漫画。次に青年漫画。オタ向けはR18指定受けてもさほど影響は少ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:21 | URL | No.:285138で、民主党に政権取らしたら規制はないって言ってた奴らどこ行った?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 23:22 | URL | No.:285139一体どの部分がどのように作用してどのような結果を生んで
「子供のためになる」のかがさっぱりワカラン -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:23 | URL | No.:285140※249
性行為をイヤラシイ、汚い行為として、子作りすらしない立派な社会になったら笑えないな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:30 | URL | No.:285142別に買えなくわけじゃないから問題ない。
好きにやってください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:31 | URL | No.:285144発禁になる可能性がある、とか言ってる人が多いけど、
10何年も前にゾーニングしたTVゲームは、今、発売禁止になって存在が消えてるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:35 | URL | No.:285146※255
酒に例えるなら、アルコール度数10%の飲料水がジュースとして売られてるから、
それを未成年には売らないようにしようってだけだぞ。
それがおかしいと言うなら、現状の18禁という区分け自体がおかしい、って事になる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 23:36 | URL | No.:285149米258
いやゾーニングだけなら俺も反対しないよ・・
むしろゾーニングを徹底して代わりに変な規制を緩めますってんなら積極的に賛成したよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 23:36 | URL | No.:285150いくら規制しようと子供をしっかりと監視しようと親が意識しない限り満足に育つことは無いだろ
つうかいっその事子どもが漫画を読むのを禁止しろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #qbIq4rIg | 2010/12/15(水) 23:38 | URL | No.:285151漫画がダメならネットで見る。
そんなの今更小学生でも常識ですが
このお爺ちゃんはそんな事も分からないんですね。
ボケちゃったんですか?
1年後ほえ面かくのはコイツの方だな。全く成果出ずにお金だけ消えていくよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:42 | URL | No.:285156※260
反対派の訴える危険って「そうなる可能性がある」っていう極端な発想によるものでしょ。
じゃあ、現実に似たような経緯を辿ったゲームは今どうなってるか、と。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/15(水) 23:43 | URL | No.:285157読売、産経、日テレは特に偏向報道が酷かったな
-
名前:名無しビジネス #0LYNDLy6 | 2010/12/15(水) 23:44 | URL | No.:285158【東京都青少年健全育成条例】ようやく“ふるさと納税”の使い道が出てきた! 東京都以外に貢献してみよう
都在住のオタ諸君都の財源を削ることで抗議しよう。
この条例でダメージが大きいのは同人誌や雑誌の受注をしている印刷業界だろう。
あとアキバのオタ向け店舗かな施行後の税収ダウンは必至だろうけど、そんな認識は議員連中にはないんだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:46 | URL | No.:285159※262
そんな反論してるとネットも18禁にされるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:46 | URL | No.:285160※226
幸福実現党がりんかい線の駅前でビラ配ってたぞw
今熱く規制反対って言ってる奴らも実際に自分の子供が生まれれば
「現在の状況では規制やむなし」
になると思うよ それほど今の一般紙は酷い
「○○君とつながったまんま外に出るなんて、アタマが沸騰しそうだよー!」
確かこれも一般紙だよな…違ってたらスマン -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:50 | URL | No.:285162それと本当に規制が気に食わないんなら
ネット以外で行動起こせ
街頭に出て石原や猪瀬のリコール署名を集めればいいし
イタリアじゃ首相が気に食わないから学生が暴動起こした
石原のそれが犯罪なら暴動くらい起こしたって問題ないんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:52 | URL | No.:285164※262
改正案みて来いよ
1条でネットのフィルタリングにも触れてる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:54 | URL | No.:285165太陽の季節(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/15(水) 23:56 | URL | No.:285168これは結局のところは自主規制範囲が少し広がっただけで何も変わらないんじゃない?あんまりひどい運用だと叩かれそうだし
問題なのは石原のこの条例案と無関係な対象への言動と、出版社とのコンセンサスとらなかったことだと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:01 | URL | No.:285173*154
石原は「漫画は卑しい人間が描くもの」ってはっきりこき下ろしてるからな。
この記事のコメントに「おまえらキモオタ童貞が困るだけだろ」って類の煽りがあるだろ?
石原の考えはそれとまるで同じ。
産業がどうなるとか、経済効果はどうとか、条例解釈はどうなるとか
経済的、法律的境地からは何一つ語ってない。
「ゲスが描く漫画が気持ち悪いから規制するわ」
端的に言えばこういうこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:02 | URL | No.:285174※263
Z指定にしても、洋ゲーの残虐表現とか、がしがし削られてますが…。
ひどいもんだよね、ゾーンニングの意味が無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:05 | URL | No.:285177※263
ゲームの話なんて知るかよ
過去に似たような経緯で規制されたアメコミがどうなったか知ってるか?
壊滅的なダメージを受けて、立ち直るのに10年以上かかったんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:13 | URL | No.:285187今回みたいな意味解らん規制は反対
規制するならしっかりやってほしい
それに規制するならドラマとか映画の実写が先だろ
漫画だけなんて変に差別するから反発うけるんだよ
絵の中で魔法やらで殺し合いしてるのは真似できないし
フィクションとして認識しやすい
逆にごくせんとかルーキーズとか人間が人間殴ってるほうが
フィクションだと認識しづらい(現実と混同しやすい)と思う
石原の小説の内容とか屑な人間出まくりの物語だしな
あれにあこがれてまねする輩がでないとは
言い切れないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:16 | URL | No.:285191※273
CEROのゾーニングにはZの上に発売禁止がある
ブラックオプスは北米版のままだと日本では出せない
欠損表現を無くすか登場人物全部人外にするかしか無かった
そもそもあんなの望んでる人がどれだけいるかどうかだし
あの規制自体はGTA3を日本で売りたいがためにできたようなものだから
待てよ?人間の欠損がダメでゾンビならOKだから
この屁理屈に従えば
ゾンビやエルフ同士や片方がロボットのHシーンの漫画なら小学生に売ってもいいのか!w
何?昔エルフとドラゴンのHがあった漫画描いたのが捕まった?それは知らんww -
名前:名無しビジネス #0LYNDLy6 | 2010/12/16(木) 00:19 | URL | No.:285192*275
映倫ができたきっかけが石原らしいが
模倣犯が出て事件になったそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:22 | URL | No.:285195「…もう新旧交代の時期じゃありませんか、美濃部さんのように前頭葉の退化した六十、七十の老人に政治を任せる時代は終わったんじゃないですか」
1975年の東京都知事選挙での演説にて
石原慎太郎ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E
本作の映画化に続き制作された、同じく石原慎太郎原作の『処刑の部屋』(1956年6月公開)、『狂った果実』(1956年7月公開)を「太陽族映画」と称して、未成年者の観覧を禁止するなどの制限が各地で実施され、社会現象ともなった。
太陽の季節ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E5%AD%A3%E7%AF%80 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:24 | URL | No.:285196※263
極論って言われるとどうしようもない意見も多いんだよね
それにまだ成立したばかりだから、一体どういったものがどんなレベルで規制の対象になるのか運用例がないからわからない
だから、条文を読むんだけどこれがまたあいまいでわからない
そこが問題なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:24 | URL | No.:285197※275
それはアイツも速度違反してるだろとか騒いでる親父と同じ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/16(木) 00:26 | URL | No.:285199読売=日テレだからな。
あいつらは戦前も戦後もキチガイ連中だよ。まったくブレがないw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:34 | URL | No.:285203実際面倒なことになったよなコレ…
どういうガイドラインか不明だし、騒がれてからしばらく経つけれど未だに何がアウトになるのか全然わからない…
あと推進派の団体の面々も酷すぎる…
規制するために何らかの組織を作るわけで当然その組織の中心に来るのは推進派だろ?
でもその推進派は言ってみれば草加レベルの連中ばっかり…
この石原世代の作家達のアニメ、漫画に対する偏見は昭和の頃から変わらない。
全部思い込み、そして常に上から目線。
文化遅滞論なんてのがあるけれど、この人らは遅滞どころかずっと同じ時間でしか考えていない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:34 | URL | No.:285204>>280
政治の世界で「あいつもやってる」理論に基づく相手の
封殺は論外だよ。特に小説と漫画のような一種の競合関係に
あるもので片方だけ規制なんてしたら明らかにもう
片方に利益になる。政治ってこういう不公平は認めて
いいんでしたっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:42 | URL | No.:285207声を上げることができる人はどんどんコメに反映させろ!
ていうか長文書き込もうとしたら、なんか書き込めないんだが・・・何が禁止でどこまでいいのが明記しろよ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/16(木) 00:45 | URL | No.:285210今すぐ石原らを地獄に叩き落したい…
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
://www.shomei.tv/project-1025.html
とりあえず目標の10万突破したようです。ご協力頂いた皆様、
ありがとうございます。
暴力的ゲームは子どもに影響なし–ハーバード大心理学者が調査
://giraffech.blog.shinobi.jp/Entry/307/ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/16(木) 00:47 | URL | No.:285211アグネスが日本ハウジングHPにゲストで出ています。
://www.hn-online.jp/index.html
ここもグルかもしれませんが、この詐欺師の過去や正体とともに、
「こんなのに関わると信用なくしますよ」とでも
書いて送ってみようと思います。
よろしければご一筆頂けませんでしょうか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 00:56 | URL | No.:285214※284
ネットで吠えてるだけでは無意味
あちこちに書き込む暇があったら明日駅前で石原リコールの署名を集めるくらいやれ
※285
だからそういう感情だけで叩くのはやめろよ…
規制派が都合のいい文だけを元に規制してると言ってるが
反対派も同じことやってると思われるだけだ -
名前: #9L.cY0cg | 2010/12/16(木) 01:03 | URL | No.:285217これの笑い所は
うちの子供にはポルノ本とか隠さないようにしてる(キリッ
とか言ってた石原の発言ということなんだよな
本当に老害になったなこいつ -
名前:(´・ω・`) #EBUSheBA | 2010/12/16(木) 01:04 | URL | No.:285218138 名前: 寒気団(石川県)[] 投稿日:2010/12/15(水) 21:54:41.16 ID:0r8f2EfB0
>>1
://up3.viploader.net/pic/src/viploader1207708.jpg
おーい石原ー
ブーメラン刺さってるぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/16(木) 01:15 | URL | No.:285222取り上げ方じゃテレ東が一番ましだった
性描写だけでなく犯罪描写が規制になる可能性を一応報道してた
しかし年をとると理性の制御が弱くなって子供並みに戻るそうだけど
石原はそれを実証してるよ
これで仕事を失った人が出てきたらどう対応するんだ?
漫画やアニメの会社だけでなく運送とか機械製造・販売してる人にも影響出てきたら……
何もしないか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 01:16 | URL | No.:285223条例の文だけ見ると18禁のも規制できるように書いてあるからな。
エロ漫画・エロゲー・エロアニメ終了のお知らせ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 01:23 | URL | No.:285226これ年末のコミケどうするんだ?
年齢確認等をあの混雑の中やるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 01:25 | URL | No.:285228今更だけど成立したのか、まぁ現段階では何も困る事無いが
石原の発言や姿勢は気に入らないな、これで都知事かよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/16(木) 01:26 | URL | No.:285229最後の写真のむかつくことむかつくことww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 01:27 | URL | No.:285230※292
落ち着いてまず>>1の記事元を嫁
来年の7月からだから今年の年末は関係ないw
一応規則ではサークルの売り子が18歳以上向け作品に関しては年齢確認することになってる
やってるかどうかは別としてだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 01:41 | URL | No.:285238芸能人や画家やってるのはともかく、こんなにたくさんの敵を
政治家の息子たちに残すんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 01:41 | URL | No.:285239一つ言えるのは
石原の命や竜騎士の髪の毛が無くなっても
エロ本やコミケは絶対に無くならん
大船に乗ったつもりで安心しろw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 01:44 | URL | No.:285240小説がOKの理由って小説は色んな解釈ができるが、漫画アニメは一個しか解答が無い
とか到底納得できないことを抜かしてた気がするが
他にまともな根拠は言ってないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 01:52 | URL | No.:285242権力もつとやっぱこうなっちゃうの?
日本はなにしてるの? おちゃらけてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 02:01 | URL | No.:285244※299
ν即民公認都知事の外山が本当に知事になって
フリー○o○ス条例がでるよりかはマシだw
本当に都知事選はロクな奴が出ない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 07:01 | URL | No.:285250反対の意見は報道しない、民主党が政権をとったときと、同じ、手口か・・・
この詐欺師泥棒 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 09:00 | URL | No.:28525618禁エロ漫画は、隔離したコーナーを作るべき。レンタルビデオではやってるのに、なぜ一般書店ではやらないのか。
ネットでは誰でもみれるが、これを親の責任とする考えはおかしい。他のメディアは提供側に一定の歯止め規制があるのに、誰でも見れる環境であるほうが不自然でしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 09:09 | URL | No.:285257※302
お前みたいな相手の言い分を確認もせず鵜呑みにするバカが詐欺師や宗教に騙されるんだなw
近所の本屋行って少年向け漫画と成人向け漫画が混在し
しかも誰でも見れる状況になってるか確認して来い
都もゾーニングが徹底されたと評価したばかりなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 09:21 | URL | No.:285262来年ほえ面かいてるのがテメーじゃねぇといいよなぁ、クソジジイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 09:24 | URL | No.:285264体制による表現規制を心象操作の嘘まで混ぜて賛成報道とか
テレビのジャーナリズムは終わってるな
娯楽もクソだしテレビはもう要らないな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 09:28 | URL | No.:285266まぁ、小学生や中学生が18禁漫画やらゲームを
ばかばか普通に買えちゃうし、やれちゃう現状って
超異常事態だと思うがな。
しっかりした性教育を受けて
良識(現実とゲームを見分けられる程度でいい)を
身に着けてから出直してこいよエロガキどもがw
あと精神障害は18禁に触れる事すらできなくして欲しいね。
何かやるとすぐヲタのせいになるけど、あれ物理的な脳障害が原因だからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 09:45 | URL | No.:285269米302
悪いが隔離したコーナーじゃない所に
置いてあるエロビデオもあるんだぜ
スペースが足りないのかそんな感じになってた
あととりあえず隔離しろって言ってるが
それはやってるの。(ひもで縛るなど)
今回の問題は主に女性系雑誌がメインだから
(あなたにとっては)別にいいんじゃない?
女性セブンとかも18禁の可能性あるんだぜ?
(主に連載してる漫画がそんな感じ) -
名前:名無しビジネス #fH4KzTVc | 2010/12/16(木) 09:46 | URL | No.:285270野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
その1
2013年が最終戦争の年になるだろう。
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、
この制度が2013年11月に廃止されてしまう。
この時点で公益財団法人に移行できないと
特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。
特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、
彼らはなんとしても死守しなくてはならない。
もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。
さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。
日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に
すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。
それを彼らは一番恐れている。
彼らは2013年までなんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには
児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。
-
名前:名無しビジネス #CVr0FScM | 2010/12/16(木) 09:46 | URL | No.:285271野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
その2
野田聖子の場合は、日本ユニセフ協会の東郷副会長ってのがバックにいて、
野田は東郷に 認定NPOの便宜(寄付金が税控除される)を図ると共に、
自身のNPOも立てて、医師会、 看護婦会を理事に引き入れて、集金システムを確立した。
当時、認定NPOの数は野田の”ひまわりの会”を含めて、わずか8。
表向きは広く受け付けていても、議員などの根回しがないと、認定NPOにはならない構造が
あって、現在もそんなに変わってないので、95団体しか認定されてない。
で、野田が東郷のツテ(医師会や看護婦会)のNPO”ひまわりの会”を立ち上げたときに
大学の後輩のアグネス・チャンを東郷に紹介し、東郷はアグネスを親善大使に取り込んで
いったんだわ。
で、この仕組みを作ったのは、当時母親から引き継いで
日本ユニセフ協会の理事になっ いた橋本龍太郎。
特定非営利活動促進法(NPO法)は、橋本内閣が作った仕組み(実際の成立は倒閣後)で、
これによって、現在のような法人やお金持ちのところに、日本ユニセフ協会の節税担当が
出向いて税金控除の仕組みを説明して、寄付金を貰ってペイバックできる仕組みを作った。
(NPO法以前の日本ユニセフの寄付金25億>施行後、週刊誌などで
話題になった2001年で100億オーバー、現在は170億円)
つまり、橋本の集金システムの遺産を受け継いだのが野田ってことで、この急成長時に
活動費の経費計上が必要になって、水増しのために選ばれたネタが児童ポルノ法。
児童ポルノ法は1997年12月に日本ユニセフ内で考えられ、
1998年からロビー活動し、1999年に成立していて、日本ユニセフ協会の
急成長の土台(新しい組織の表の顔)を作った切っても切り離せないネタになっているので、
野田はそこがらみで、異常に規制に燃えるんだよ。
野田の政治資金の源泉だからね。
まあ、日本ユニセフ協会の自社ビル落成時(2001年)に騒がれた話なんで、
結構みんな 忘れてるよね。
-
名前:ななし #- | 2010/12/16(木) 10:06 | URL | No.:285272今ある漫画をゲームみたいにR12、R15とかに区分するってなら反対はしないよ。
この前回か前々回に条例案がでた前後に出版社が行政に提案してたみたいだし。
話し合いしてどこまで大丈夫か行政と出版社ですり合わせてきたのに、その話し合いの席を無くしたのは都。
下の関連記事にあるが、”女子高生「高校生になったら性交渉もいいと思っていた」 かわいい表紙の少女漫画に警鐘”てのも結局親や学校教育できちんとした性教育を教えてこなかった結果だろ?
何がよくて何がいけないか、それを教えるのは保護者でたって創作物じゃない。
BL規制も出るだろうな。
賛成派の脳内では、「BL等の同性愛漫画を女が読むことで、男性二人を拉致して二人に性行為を強要するかもしれない」らしいし。
色々つっ込みどころ満載だろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/16(木) 10:14 | URL | No.:285273まあ国士の皆さんが尊敬して止まない石原閣下のお考えだ
正しいんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 10:35 | URL | No.:285274*311
お前みたいなバカがまだいるとは思わなかった -
名前: #- | 2010/12/16(木) 10:50 | URL | No.:285279キモオタざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 10:56 | URL | No.:285282※307
しっかり指導しろ怠慢してんじゃねえよ都 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 11:06 | URL | No.:285285今回の騒動で「絵や文章による性的描写はもちろん、他人の裸を見るだけでも吐き気がする。世の中はそういった人が一般的なんだ」と豪語した知り合いがいたの思い出したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 11:18 | URL | No.:285286影響を受けて実行に移す危険性があるので規制する
なんて前提の規制を許したらおま・・・
龍馬伝なんて反政府主義のテロリスト英雄伝ですからね?
統制主義のハシリだな。ゆくゆくは中国みたいにw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 11:37 | URL | No.:285288どっちも100か0でしか見られない奴多過ぎ
極端な規制派は漫画全体が悪影響を与えると思ってるし
極端な反対派はまるで中国の文化大革命の再来と思い込んでる
両方とも極端な例を持ち出してアジる奴が悪い -
名前:名無し #- | 2010/12/16(木) 11:43 | URL | No.:285289問題は青年誌等の作家が肌を露出させるような絵を書けなくなるおそれがあること。
正直エロ本なんて買わないからどうでもいいが、一般向漫画家ら(特に現に連載中の方々)が規制をおそれ作風を変えざるを得ない事態に陥ることだけは避けていただきたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 11:46 | URL | No.:285291これ、レディコミ向けだとしたらアリなんじゃない?
多感期の子供は周囲から色々な影響を受けやすく、親の躾だと言う人も居るようだが、それだけじゃどうにもならん事も多いぞ。
親一人が純潔を良しとしたって、世間が淫行を良しとしてたら(子供はごく限られた自分の周囲だけを見て世間一般なのだと錯覚しやすい)そっちに流れてしまいかねない。
親の知らない所でな。
子供がエロ本をコソコソ見るならまだマジだ。だって良い事だとは思ってないってことだから。
でも、これを堂々とエンジョイして良いものなんだと思われたら最悪だよ。
親だって可愛い娘をわざわざビッチに育てたいわけじゃないしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 11:48 | URL | No.:285292これ、レディコミ向けだとしたらアリなんじゃない?
多感期の子供は周囲から色々な影響を受けやすく、親の躾だと言う人も居るようだが、それだけじゃどうにもならん事も多いぞ。
親一人が純潔を良しとしたって、世間が淫行を良しとしてたら(子供はごく限られた自分の周囲だけを見て世間一般なのだと錯覚しやすい)そっちに流れてしまいかねない。
親の知らない所でな。
子供がエロ本をコソコソ見るならまだマジだ。だって良い事だとは思ってないってことだから。
でも、これを堂々とエンジョイして良いものなんだと思われたら最悪だよ。
親だって可愛い娘をわざわざビッチに育てたいわけじゃないしな。 -
名前:名無しビジネス #nQriN1oY | 2010/12/16(木) 11:50 | URL | No.:285294とりあえずロリ物とかヤバイのは煙草のパッケージの肺がん警告みたいにでかでかと表紙に警告文載せるようにしとけ、成人向けでも
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 11:54 | URL | No.:285296この親たちにドラゴンボールもみせて意見をきくべきだった。
どっちも規制対象になりうるっていえば、さすがに現行案がおかしいってわかるだろうに。 -
名前:名無しビジネス #xl3yL0pg | 2010/12/16(木) 12:02 | URL | No.:285297『18禁の方に移されたら読めなくなるじゃないですか』
みたいなこと言う奴がいるから規制されるんだよ、阿呆。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 12:26 | URL | No.:285301頭の悪い政治家とコンクリ頭の官僚事務局で
考えでも野田の児ポ法錬金術みたいのとか
とりあえず規制とか駄策しかでてこないし無駄が多すぎw
とりあえず知的障害者と15歳以下はエロいモノに触ったら
電流流れるようにしておけばいいだろ。
知障とエロガキに言葉で言っても無駄。体で覚えさせろw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 12:27 | URL | No.:285302※322
そう言う馬鹿な主張するから相手にされないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 12:42 | URL | No.:285306一枚目石原キス待ち顔
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 12:53 | URL | No.:285310今青年向けじゃないのが青年向けになったら困るぜよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 12:54 | URL | No.:285311※321
なんのための「成年コミック」マークだw
と思ったが「でかでかと表紙に警告文」なのねw
「この作品は公序良俗に反する表現があり、青少年が閲覧すると情緒教育に悪影響を及ぼすおそれがあります」
とオビのところに書くのかwそれはそれで笑えるw
でも一般の漫画含めて中身何も知らんで表紙買いした結果凄惨な内容で以下略というのがたびたびあったから
今のゲームみたく暴力・恋愛・差別表現などのマークを付けてほしい
あまりにもドギツイのは例の△マークをつけるとか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 13:07 | URL | No.:285314エロガキ、知的障害者、キモオタが規制で排除されるなら賛成ですよ。
別に買えなくなるわけじゃないんだし。
石原氏には頑張って欲しいものだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 13:08 | URL | No.:285315米314
都は関係無いってw
あれただの自主規制だからw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 13:09 | URL | No.:285316石原は、出版社がマンガだけ売ってるとでも考えてんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 13:21 | URL | No.:285325慎太郎に一票!
エロ漫画の18歳未満販売規制の強化は当然だよ。
ガキどもは、もっと苦労してエロを探求すべきw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 13:35 | URL | No.:285331官能小説家風情がぬけぬけとよく言えたもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 13:36 | URL | No.:285333※332
>ガキどもは、もっと苦労してエロを探求すべきw
同感w
犯罪に抵触しない程度でのエロの探求なら
それは健康優良少年の証明でもある
風のいたずらで偶然少しだけ見えた太ももの奥の白い布に
「おおっ!」と体も心も反応するようでいてほしい
中高生が「なんだただのパンチラか」で終わるようじゃ逆に将来が不安だw
オッサンで反応するんならそれは犯罪だがなorz -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 14:10 | URL | No.:285342どう見てもAVの方が酷い
昔拾ったAVが陵辱物でイラマチオで吐く女優
顔面に放尿される女優を見て鬱になったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 14:25 | URL | No.:285347※335
AVは18歳未満の購入閲覧はできんだろ
出直してこい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 14:34 | URL | No.:285348俺はどっちでも良いんだが、
なんだか要するに敵視されようもんならば
条例の拡大解釈でいくらでも規制範囲に
なるっつーような話なんだろうか?
そうなったら明らかに憲法違反だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 14:35 | URL | No.:285349東京都は基準を先に出せよ
不健全図書指定でも、件数自体は減ってる
仕事しろ -
名前: #- | 2010/12/16(木) 14:35 | URL | No.:285351マスゴミだって、ワンピやDBの恩恵を受けてるのに?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 14:37 | URL | No.:285353※337
どのように運用するかは説明できませんが、罰則と強制力は強化します
話し合いの場を設けるって言ったよな?嘘だったな! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 14:43 | URL | No.:285355昭和12年に、源氏物語の演劇が警察により上演中止に
昭和13年、国家総動員法が賛成多数で成立、以後この法律により言論統制が進む
昭和14年、に源氏物語の小説が発禁に、規制したのは石原と似たような立場である国文学者の山田孝雄
昭和16年、新聞紙等掲載制限令により官庁の秘密、軍機の掲載禁止などが規定される
順調にヤバい道をたどってるな
ちなみに石原は戦車で一般道を行進するアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 14:57 | URL | No.:285360石原ちゃんマジ老害^^
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/12/16(木) 15:02 | URL | No.:285363これ、夏の時点で都は少女マンガの規制条例です、って言ってなかったか?
まぁ、施行までの約7ヶ月は出版界の動向を注視させてもらうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 17:19 | URL | No.:285386子供がどうのこうのなんて所詮建前。
小説は何故か規制されてないし、
漫画よりも簡単に見ることの出来るテレビのドラマ等は規制されてない。
単にアニメ・漫画が嫌いなだけか、そろそろ元気がなくなってきたから若いのに嫉妬して規制かけたってのがオチでしょ。
ホント、身勝手なもんだ。
というか、規制のリスクが多すぎる。
今まで漫画やアニメで発散されてた「欲」が、現実の女性達に向けられても知らねえぞwwww -
名前:た #- | 2010/12/16(木) 17:34 | URL | No.:285390やはりマスゴミは敵だな
規制法は一つでも通るとネット規制などの他の規制の踏み台になる上に、議員のお天下りが確保される -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 17:36 | URL | No.:285392※21
こそこそ見る分には構わないよなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 17:53 | URL | No.:285395親にだまってエロ本読んできた今の大人は人間的にクズだってこと?それとも成人になるまで一切そういう本を昔の人はみなかったの?
-
名前:名無しビジネス #nQriN1oY | 2010/12/16(木) 18:36 | URL | No.:285407本よりネットの方がやばくね?さも当たり前のようにロリとか近親相姦をマンセーするノリがさ。
大人達は冗談で言ってるのかもしれないけど、それを見て真に受けたり、影響受けたりする子供は少なからずいると思う。
※328
青少年に有害云々よりも、そういう行為の違法性や仮に本当にやっちまった場合、相手やその周囲にどれだけ深刻なダメージを与えるのかという文面をしっかり記載すべきと思う。
要するに堂々と胸を張って主張していい価値観ではないことが大人にも子供にも理解されればいい。こういうのはコソコソ楽しむべきジャンルであるという暗黙の了解がわかっている人はいいけど、大人でもそこら辺全く気にしてない人もいるし、ましてや子供にそれが理解できるかどうか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/16(木) 19:05 | URL | No.:285419実写と小説除くって報道がまったくなかったw
テレビ業界この条例で利権むさぼろうとしすぎだろww
条例の文だけ取り上げて
賛成派議員たちがこれから規制のマニュアルを作っていくのを全然触れてないww
修正条例案の1号と2号を使って賛成派議員は
「エロだけ」じゃなく「エロも」規制って言ってるからw
反対の声の量でどこまで線引きされるかだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 20:06 | URL | No.:285442※348
確かにそういうハイレベルの馬鹿は一定数いるが
そういうのはいずれ犯罪起こすからあんまり関係ないよ
つか2chのノリならロリ→通報しましたってネタがあるだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 20:26 | URL | No.:285462一般の棚に並んでたエッチな本が別の場所に移動するだけだろ?
何火病ってんだ厨房共 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/16(木) 20:55 | URL | No.:285503規制反対派は思想統制条例って呼べよ。
そっちのが印象悪いから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/16(木) 22:16 | URL | No.:285562小説は解釈が色々なのでおk、という全く説得力のない文化差別。
漫画家や出版社だけでなく、日本ペンクラブや東京弁護士会も反対しているという事実。
新聞やテレビはこの辺、わざと伝えてないような気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 23:27 | URL | No.:285593石原「天下り部署を作る為だ、正論など聞く気はない」
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 02:37 | URL | No.:285695エロマンガばっかに焦点を当てて、一番問題だといわれてる部分に気づいてなさすぎ。
悪書の問題は昔からある。手塚治虫の漫画が子どもに悪影響を与えると言われて燃やされたこともあった。ゲゲゲの女房でもそう言う話が出ただろう。
夏目漱石の小説だって悪書だと言われた時代があった。
今後に名を残すような作品でも規制の対象にされ、発売を禁止される可能性がある。それを、ほぼ恣意的に行うことができる条例だっていうのが問題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 02:49 | URL | No.:285700子供からしたら実写も漫画も変わんないだろ。
自分は小中の頃、たまたまつけたテレビでエロいの見て、凄く嫌だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 05:55 | URL | No.:285730※351
今まで指導どおりにやってきたのに、その指導を減らしてこんなことをするようじゃ、この条例もお前もイラネって話だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 08:16 | URL | No.:285749マンガ・アニメの話ばっかりだけどケータイのフィルタリング強制の方が子供に影響大きいだろ
親が外していいと思っても都のお許しが要るとかなんだよ、
親の権利の侵害だろ。もっと怒るべき -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 10:52 | URL | No.:285774内容次第だ。
お前等が心配してるような極端なもんじゃないと思うけどな。
それにあんなもん子供に見せられるかってのは同意。
最近、自由をはき違えて好き放題してる作家多過ぎると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:09 | URL | No.:285789なんだかよくわからない
規制派は漫画アニメそのものにアレルギー出してるだけのようにも見えるし
一方で実際に一般向け漫画アニメもこうなるまでわかんなかったのかよ
って思うくらいやりすぎな作品が目立ってたし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:43 | URL | No.:285804※360
漫画やアニメにアレルギーと言うのは誤解だと思うぞ
それらと実写どちらが子供が触れる機会が多いかは言うまでも無いだろ
そしてお前が言うように、やりすぎた作品が多数存在するのも事実
騒がれてる原因は実行したのが石原(笑)なのと
規制内容にばかり目がいって
何故規制に至ったか見えてない奴が多いってだけ -
名前:。 #- | 2010/12/17(金) 13:36 | URL | No.:285825子供に見せられたもんじゃないってのは同意
一部の大人も気分悪くするくらい強烈だからね -
名前:名無しビジネス #dCQvWCTg | 2010/12/17(金) 14:51 | URL | No.:285869ほんと、テレビ業界ってロクでもないな。
視聴率と自分らの利権を護るためには何でもやるんだな。
スタッフが見せたのはY太やらコロちゃんじゃねーの?
あれ見せられたら誰でも嫌がるわ!!
ここまで媚びへつらうって事は石原に何か催促しているな?
「石原都知事、どうかおねがいですからTVドラマは諸悪の根源と発言しないでください居お願いします><」ってな
それかもっと黒い所で巨大な勢力が圧力かけたりやら金撒いたりやらしているとか、偏向報道をする自由もあるんですかカスゴミさんがwwww
テレビアンテナをへし折って、テレビをたたき壊したくなったわ。流石にTVゲームやるのと洋画やらエロビデオ観るのに困るから出来ないがな。
おかげで俺は在日偏向民放犬hk見ないでケーブルTVに走りました。
俺らにできる事はやっぱり犬hkの受信料を払わないようにするのが一番だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:21 | URL | No.:285892正直反対派もよくわからず騒いでる奴が多いよなあ
まとめサイトだけ見て憤慨してるのか?別に規制派を賛成するわけじゃないけど、それだって恣意的に誘導してるものだからな?
Twitterといいよく調べもしないで発言してる奴が多すぎる… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:09 | URL | No.:285953これからは処女膜ではなく障子を破る時代です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:39 | URL | No.:285966正直規制派もよくわからず騒いでる奴が多いよなあ
まとめサイトだけ見て憤慨してるのか?別に反対派を賛成するわけじゃないけど、※364お前のそれだって恣意的に誘導してるものだからな?
Twitterといいよく調べもしないで発言してる奴が多すぎる… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:06 | URL | No.:286067※360
よくやりすぎとか言われる物って大概昔からやってる事は変わってなかったりする
よく知らない一般の人達がたまたま見て問題にするとか日常茶飯事な感じ
オタクアレルギーな奴はよくいるな
酷いレベルになると害虫以下の扱いしてくる奴とかな
ただ叩きたいだけなのかもしれんがね -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/12/17(金) 22:47 | URL | No.:286148石原が言う健全な青少年の姿ってどんななのか建前だけでも見てみたいもんだ。
どんな矛盾が出るんだろうな。
※361
>騒がれてる原因は実行したのが石原(笑)なのと
>規制内容にばかり目がいって
規制の内容が一番大事なことなのに何を言っているのか。 -
名前: #- | 2010/12/18(土) 00:49 | URL | No.:286245>>漫画とアニメは健全になって
>>キモオタは今まで以上に迫害される
むしろ暴力だのなんだのも規制対象だから、アメコミが規制後にスーパーヒーロー物一色になったのとも違って、けいおんとかの日常萌え4コマ系が主流になる気がするなぁ。
そして本義のキモオタはさらに活気づくとw -
名前: #- | 2010/12/18(土) 01:13 | URL | No.:286263結局民主党賛成で可決したけど
去年民主党なら大丈夫とか言ってた奴って今何してんの?
日本の経済を犠牲にして民主党にさせた意味がないじゃん
どう責任取るつもりだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 01:52 | URL | No.:286282※368
もう一度しっかり読んで見ろ
そうやって話を理解せず反射的に返してるから馬鹿なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 11:38 | URL | No.:286401お前見たいな差別主義者もテレビに出ないでくれるかな
自分の子供に見せたくない
都知事が言ってたからって真似したらどうしてくれんの -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 15:33 | URL | No.:286475現実の東京じゃなく二次元世界の暴力や性の乱れを厳しく取り締まってどうするんだこの都知事は。
現実と二次元の区別が付いてなさすぎ。
もはや都知事というより二次元知事… -
名前: #- | 2010/12/18(土) 15:55 | URL | No.:286488>>※203
自演乙 -
名前: #- | 2010/12/18(土) 16:03 | URL | No.:286489最後のはTVでも見たけどひでぇなぁ。
都知事とは思えん言い回し、これじゃ近所の頑固爺さんじゃないかw
無駄に煽るようなこと言ってどうすんの?
>>※84
もうちょいまともな言葉遣いでもの言えんのかね?しかも解釈ズレまくってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 01:56 | URL | No.:286676※361
>それらと実写どちらが子供が触れる機会が多いかは言うまでも無いだろ
アニメは殆どが深夜(問題とされてる作品も深夜)
漫画は買わなきゃならん
実写ドラマは殆ど昼や夕方(問題とされるものも)
どちらが子供が触れる機会が多いのか明らかだよねw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 02:13 | URL | No.:286683※368
>規制の内容が一番大事なこと
問題と解決すべき目標、
それと解法にズレが生じていたら意味が無いのにな。
そもそも挙げられている問題は現状でもほぼ解決可能。
13歳未満同士の性的接触のみが規制範囲外だったのだから、
それを加えれば済むだけなのにな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 10:20 | URL | No.:286747賛成派は週刊少年ジャンプが成年コーナーに並ぶのを見て吠え面かけばいいと思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 11:59 | URL | No.:286775健全な成長を謳うなら、世間や社会は清濁両方教えるべきなんじゃないかね
どちらか一方だけが良い悪い訳じゃないんだし
人間誰しも良い事をしながら悪事を犯すし、悪人と呼ばれる人でも家族には優しかったりする
この規制とやらに参加した人達は胸張って「自分は今回規制された物に、今まで一度も触れたことはありません」と言えるのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 15:35 | URL | No.:286851まぁ規制規制なんでも規制ってのは民主主義の特徴だよね。
そういうのを防ぐための自由主義なんだが…
自分の手足を縛って喜んでんじゃねぇよと。
なんのための「自由」民主主義だよ。
極端だが、自由主義のない民主主義ってキューバとかナチスドイツのことだぞ。
もう少しぐらい歴史から学んで警戒しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 02:57 | URL | No.:288546これってテレビ側にとって不利益になるんじゃね
漫画が規制
↓
一部描写が規制されたor規制に引っ掛からないアニメ放映
↓
つまらん
↓
つまんないから1話で切るわ
↓
…… -
名前:名無しビジネス #4cdyejRQ | 2010/12/26(日) 22:25 | URL | No.:290045二次元業界がヤクザの収益源のエロ業界のシェアを食ってるから二次元だけ規制したんだよ石原は。小説や実写に触れてないのはそのため。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/27(月) 00:05 | URL | No.:290088日本は資本主義のくせに社会主義的だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/29(水) 01:55 | URL | No.:290975>>エロ本はエロ本のエリアで販売して未成年には売るなってだけの法案になんでここまで必死になるか分からん
エロ本以外の、エロ要素がある普通の漫画がエロ本扱いになるから。(※ただし石原が名作と判断した物は除く)
例を上げると、ToLoveるとか電影少女とかアイズとからんま1/2とか。
まぁらんまは結構有名だから名作扱いで除外かもな。
そんな感じで所謂お色気シーンがあるだけの普通の漫画が軒並みエロ本扱いされる上に、除外されるかどうかは石原の胸先三寸で決まる、というのが一番の問題なんだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #OTVGfeMc | 2010/12/29(水) 01:59 | URL | No.:290977ぜひとも角川には千葉で頑張って
石原にほえ面かかせてもらいたいな -
名前: #- | 2010/12/29(水) 08:15 | URL | No.:291035規制賛成派には石原の書いた小説読んでもらいたいな。
一体どんな反応するんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/31(金) 04:23 | URL | No.:291646少コミ・TL・BL読んでも男は勃たないからセーフって扱いなの?
男と女の性的興奮でどっちか危険かっていったら断然男って解釈なの?
もしそうならBLの規制は腐女子の奇行で男性の被害届が続発されない限り無理だよね
何でもいいからBLも18禁コーナーの隅にでも追いやってくれればいいのに
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3480-de29868f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック