- 120 : ボーナス(大阪府):2010/12/16(木) 21:00:50.77 ID:s47lnd5F0
- 真っ先に「やずや」と「王将」が浮かんだ
- 62 : シャンパン(関西地方):2010/12/16(木) 20:20:37.80 ID:KcqmTxgf0
- r、
^ミ) ,,/フ r、 <YA> /〉
\\ <YA> r'ノ 〈 \-、 _ /ノ
'vヘ /ノ `\::\ /∧::ヽ /\'
ヾ::ヽ /三\ /レ' <ZU> \::\_ i:i‐ ‐、:i /: : /
!::∧ {::r=‐=、:} /: ./ \: :\ |::ト、ヮノ::}-'゙: : /
|: : \!ト、ー ノリ /: : :/ ィ'⌒`ヽ、 \ : ~|:::|∨/:::} : /
'、: : : `'ヘ イー': : : f r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、 ヽ::从ヽ/从: :|
∨: : : | |: : : : :ノ ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ |: : :'、 / : : :|
l : : : | |: : : :| \:::::::fーヘノ } |: : : :∨ : : : |
|:::::::::| |::::::::::| `゙'゙' ト' | | |: : : : :|: : : : :|
i: : : :|三| : : : :| ゝ l | | : : : :∧: : : :|
| : : : | | : : : | | ! ! |: : : :/ ',: : : :|
i: : : : | |: : : :i | l | ト_/ |__|
l : : : : | |: : : :| | ! | i i ! i
L : : : :リ |: : : :」 /i\_,,l '、 └、二二二二r┘
|└‐┘ ヽ」 ̄| / | }二フ |__| |__/
L_______」 〈 /| / l: : :l { : :|
| | | | f | / |: : | | : :|
', | .| ! | | i l: : l l: : |
- 79 : 福笑い(dion軍):2010/12/16(木) 20:30:00.21 ID:KlZ8ZTHsP
- 今年度で言うなら
公用語英語(笑)の楽天も上位に食い込むだろ - 6 : 三茄子(チベット自治区):2010/12/16(木) 20:02:36.22 ID:rxfK6WSi0
- やずやのインパクトが大きすぎた
- 14 : カリフラワー(東京都):2010/12/16(木) 20:04:57.29 ID:Kod7dWne0
- 研修で精神をうんぬんとか洗脳じみたことをする会社はまずブラック
特に外食
- 186 : ハマグリ(群馬県):2010/12/16(木) 21:55:03.78 ID:pSEhQ/TP0
- やずや
くらコーポレーション
大庄 かなあ
なんで食にまつわる企業ってブラック多いんだろうね - 124 : 樹氷(dion軍):2010/12/16(木) 21:03:31.83 ID:YP+/XYXV0
- どっかのWebサイトで
旧態依然とした日本酒製造業もブラック全開な所為で
後継者が居なくて参っている、みたいな事言っていたな
- 134 : 焚き火(栃木県):2010/12/16(木) 21:10:34.52 ID:MQSmhetG0
- >>124
「くら寿司」は論外としても、「寿司店」のなり手が少ないらしい。- 下積みが長い上に理不尽な待遇。
料理学校で酢で〆たのを握るだけで寿司は料理でないという意見もあるな。 - 下積みが長い上に理不尽な待遇。
- 184 : 福袋(鹿児島県):2010/12/16(木) 21:52:28.64 ID:gHGV3SXIP
- やずやってインパクトがでかかったけど、
実際説明された上間違えたのは原田歩美ちゃんの問題だし、
少し(説明が)不足していたっていう部分は確かにyzy側に責任があるんだろうけど、
なんというかそれだけじゃいまいち面白いネタじゃない。非道さが感じられない。
- 5 : 福袋(神奈川県):2010/12/16(木) 20:02:35.54 ID:KrHcky2GP
- ぎょうざの王将
- 106 : 雪駄(岐阜県):2010/12/16(木) 20:53:32.17 ID:XE8MYXAN0
- 【餃子の王将・新人研修】お前がナンバーワンだwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=HLL5Y9iuzlI - 113 : 甘鯛(東海・関東):2010/12/16(木) 20:56:56.09 ID:dmBtcP4dO
- >>106
1分過ぎたあたりで反射的に消しちまったよ - 147 : 竹馬(青森県):2010/12/16(木) 21:19:01.28 ID:qjgJ6GhM0
- 王将が候補に挙がってるけどあそこって赤字時期に社員に
ボーナス出してたって話無かったっけ?
一般的なブラックとは違ってきついけど実力に見合った給与と
赤字でも社員を守る気があるならブラックってより男塾って感じがする
- 34 : つらら(東海・関東):2010/12/16(木) 20:11:43.30 ID:djSDeH5pO
- 今年色々な企業あったけどやっぱ
くら寿司かな
http://www.youtube.com/watch?v=jcg3vUocd_k - 77 : 福笑い(愛知県):2010/12/16(木) 20:28:20.21 ID:j6aUrtWSP
- ホームレスに一方的に暴力を振るった犯罪者に内定を出す豊島だろ
※ホームレス襲撃の大学生、パナ内定取り消し後、恐るべきリア充力で商社「豊島」内定へ
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3455.html
- 22 : 福笑い(チベット自治区):2010/12/16(木) 20:06:26.62 ID:A+asLk7qP
- ウェザーニュース
※[過労死] 遺族が「ウェザーニューズ」を提訴 & 公式文章がヒドイ
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3256.html - 140 : 寒中水泳(チベット自治区):2010/12/16(木) 21:14:44.56 ID:tRmsmGqk0
- http://twitter.com/hidecon6/status/10168787609
今日、うちみたいな中小企業に「東大法学部卒業・早稲田法科大学院卒」という- 人から新卒で応募があった。
司法試験おちたのかな。もちろん、書類選考で落としました。なんとなく優越感。
4:41 AM Mar 8th HootSuiteから6人がリツイート
hidecon6中西秀彦
※中小企業「東大法学部卒・早稲田法科大学院卒の新卒を書類選考で落としてやったw」
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3409.html
- 人から新卒で応募があった。
- 41 : 焚き火(栃木県):2010/12/16(木) 20:13:48.35 ID:MQSmhetG0
- 273 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/12/08(水) 10:11:47 ID:zyf4/3S60
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
80 大庄 くらコーポレーション やずや
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等)- 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)- 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN]- フォーラムエンジニアリング 信用金庫業界
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス- 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 税理士業界 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外)- 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通 - 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
- 51 : 年越しそば(チベット自治区):2010/12/16(木) 20:15:34.51 ID:lMyBzX+J0
- これ以上のブラックを知らない
- 194 : 福笑い(東京都):2010/12/16(木) 22:03:53.91 ID:udzZP9c5P
- >>51
株式会社なのに厚生年金がないの?
株式なら社保強制じゃなかったっけ? - 117 : 半纏(東京都):2010/12/16(木) 20:59:39.99 ID:wXBOlb890
- >>51
ゼロって2chのサーバー屋さんじゃん
そこ全然ブラックじゃないぞ。
書類を適当に書いただけだろ
- 144 : 福袋(埼玉県):2010/12/16(木) 21:16:57.04 ID:Gd16rwdXP
- >>117
書類適当に書く会社がまともなのかよw
- 108 : はねつき(関東・甲信越):2010/12/16(木) 20:54:20.13 ID:/i/5CoqzO
- しかし、ここまで話題になっちゃった企業って
翌年以降、まともに受けに来る人いるのかな…
買い手市場で泣く泣く(´;ω;`)くらい?
- 109 : 福笑い(東京都):2010/12/16(木) 20:55:05.82 ID:f5Ld7nGOP ?2BP(0)
- ネットに全く疎い層かな
- 119 : 数の子(埼玉県):2010/12/16(木) 21:00:26.48 ID:t40tXjKu0
- 就職活動がネット必須だからなぁ
Googleで企業名打ち込めば関連検索があるし
- 123 : フライドチキン(千葉県):2010/12/16(木) 21:02:42.47 ID:mdVz9PCA0
- >>119
検索補完で
○○株式会社 ブラック
○○株式会社 倒産
とか出てくる時代だからな - 76 : 日本酒(catv?):2010/12/16(木) 20:27:12.56 ID:3NNCSkgU0
- ポプラ社
グーグルの検索候補糞ワロタ - 196 : 雁(京都府):2010/12/16(木) 22:10:52.19 ID:qH+0bbsw0
- 社員数340名採用予定150名のQ-toが話題になったこともあったけど
イークラシスには及ばないな
- 128 : みのむし(チベット自治区):2010/12/16(木) 21:05:31.66 ID:RfJXtSiS0
- イークライシス従業員数の推移
2007年09月現在 75名
2008年04月 58名採用(新卒)
2008年05月現在 55名
2008年12月現在 41名
2009年04月 新卒12名採用、合宿2日で6名退職
新卒5名退職
2009月04現在 42名 - 130 : フライドチキン(千葉県):2010/12/16(木) 21:07:24.10 ID:mdVz9PCA0
- >>128
2007年09月現在 75名
2008年04月 58名採用(新卒)
2008年05月現在 55名
ちょっと待て、ここの推移がおかしいだろw
- 131 : 樹氷(dion軍):2010/12/16(木) 21:08:03.96 ID:YP+/XYXV0
- >>130
激しくワロタ
どうなってんだオイ
- 19 : 冬眠中(山形県):2010/12/16(木) 20:06:05.45 ID:t7m19u7v0
48 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 12:34:59 ID:0P1pLUeI0
えーっと。月100時間ってことは一日5時間残業か。
定時五時だから、夜の10時終業?民間じゃごく普通の就業時間じゃん。
これで公務災害?ふざけんなって言いたいんだけど?
86 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 12:42:18 ID:SNAJoxfW0
残業100時間程度で自殺とかw
公務員って、ヨエー
しねばいいのにw
236 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 13:45:33 ID:hpCWJU/T0
民間じゃあ残業100時間なんて当たり前だよ。
381 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 18:54:08 ID:UAettH2b0
残業月100時間って一日たった3時間ちょっとじゃん
民間企業舐めてんの?
391 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 19:24:44 ID:IC3uDa120
この程度で自殺ってアホスw
民間じゃ普通
461 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 22:13:05 ID:1516fifv0
残業100で自殺ってゆとりかよ・・・w
大手企業でSEやってるダチは200時間ぐらいやってるぞ
しかもサービス残業
772 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/04(土) 11:36:51 ID:5jjVrUmg0
おいおい 100時間程度でかよw
笑わせるなぼけ
- 80 : はねつき(関東・甲信越):2010/12/16(木) 20:31:26.82 ID:/i/5CoqzO
- >>19が話題になってるがブラック企業偏差値上位は残業に加えて
嫌な同族企業だったり理不尽な解雇、社内外業務があるからな
- 61 : オリオン座(広島県):2010/12/16(木) 20:19:40.51 ID:R5KH/nV80
- >>19
こういう奴隷自慢が奴隷を肯定してる
古代の奴隷も同じようなもので、奴隷間でも自慢とかあったんだよね
200年もすれば>>19のような人らは奴隷だったと言われるようになる
- 187 : 福笑い(長屋):2010/12/16(木) 21:55:09.84 ID:Q+iqxDiHP
- >>61
すまん、1年働いた。
鬱病だけどね! - 52 : みのむし(大阪府):2010/12/16(木) 20:15:39.45 ID:OcD2qD8w0
- >>19
そいつらにとってはそうなんだから何もおかしくはないだろ
100時間残業を当たり前にこなしてる奴が
それくらいで自殺する奴をバカにするのはあたりまえだと思うが
何得意げに貼ってンの?
バカなの? - 127 : 聖なる夜(catv?):2010/12/16(木) 21:05:22.94 ID:UmZompbdi
- >>52
一理あるけど、やっぱり100時間は一般的な企業と比較すると多いとは思うよ
- 149 : カリフラワー(千葉県):2010/12/16(木) 21:19:46.06 ID:7fGZP8Cb0
- 創業125年で上場してて平均年収650万で
- 仕事は9時から19時で終わる企業に勤めてるおれは勝ちなの?
ニッチだし知名度まったくない企業だけど業界No1
慶応卒だから回りがトヨタだの日立だのゴールドマンサックスだの- 朝日新聞だのいっててなきそう
好きな人は鹿島のエンジニアだし
- 仕事は9時から19時で終わる企業に勤めてるおれは勝ちなの?
- 160 : はねつき(関東・甲信越):2010/12/16(木) 21:30:52.83 ID:/i/5CoqzO
- >>149
ニッチで業界1位いいかも。安定して仕事と給与があるなら
逆にそこから友人の企業名に釣られて転職したら失敗するパターンだな
- 166 : くず湯(東海):2010/12/16(木) 21:33:59.85 ID:s1UDahO8O
- >>160
若い内なら転職は公務員一択だな
- 105 : 福笑い(東京都):2010/12/16(木) 20:53:03.89 ID:f5Ld7nGOP ?2BP(0)
- ただ、ぶっちゃけ
若くて可愛い子と付き合うなら
断然ブラックがオススメなんだよね。
- 118 : 焚き火(栃木県):2010/12/16(木) 21:00:03.64 ID:MQSmhetG0
- 地元進学塾やドラッグストア、家電量販店に早慶国立がウジャウジャいて驚く。
こんなんじゃF欄が就職できる訳もなく。- 【映画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない】
- http://www.youtube.com/watch?v=xiKhh6ACins
ブラック会社に
勤めてるんだが、
もう俺は限界かも
しれない
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 23:40 | URL | No.:285599くら寿司が最強
-
名前:とりあえず #- | 2010/12/16(木) 23:46 | URL | No.:285603社畜自慢うぜーわ。
お前らと一緒にするんじゃないと言いたくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 23:46 | URL | No.:285604月100時間の残業が当たり前とかドヤ顔で書き込んでるレスあるけど、どう考えても普通じゃないから。
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/12/16(木) 23:47 | URL | No.:285605ツイッターの奴垢閉じてやがるw
-
名前: #- | 2010/12/16(木) 23:53 | URL | No.:285607さて、そろそろ「ゆとりが悪い」のレスが出る頃かなー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 23:54 | URL | No.:285608俺の方が待遇がマシ!って自慢するならとにかく
俺の方がもっと酷い!って自慢するんだからもうどうしようもない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/16(木) 23:58 | URL | No.:285609※3
禿同
そういう奴がいるから改善されないし、経営者が突けあがるんだよ
2chでブラックにされても、奴らクソ企業には関係ないだろ。人は腐るほど余ってるんだから、この機を逃すかというばかりに内状を知らない情弱を雇うだけ。 -
名前: #- | 2010/12/16(木) 23:59 | URL | No.:285611負け組自慢大賞をあげよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:00 | URL | No.:285614>>3
な。ま、そういう奴は奴隷労働以外に何も生きがいが無い欠落者だから、何言っても無駄だわw
死ぬまで働かせりゃいい、過労死が最大の名誉だろうからw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 00:07 | URL | No.:285621まちがいなくサウナ状態で社員焼き殺したとこだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:10 | URL | No.:2856231ヶ月なら100時間は持つだろうが年中は無理だな
-
名前:名無しビジネス #IJrGnHeA | 2010/12/17(金) 00:17 | URL | No.:2856262年前に辞めた会社が75余裕でした
最近仕事無くて大変らしいけど、大丈夫なんだろうか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 00:18 | URL | No.:285628旭硝子内定のおれは勝ち組
まわりのやつはガラス()っていうけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:20 | URL | No.:285630残業代全額支給のウチでも、月100時間はお断りですわ。
-
名前: #SA4wc42k | 2010/12/17(金) 00:21 | URL | No.:285631残業100なぁ
繁忙期限定なら兎も角、常時それだってんならもうそこに居続けても先はないと思っておけ
仮に自分自身の体調には問題が出なくても、同僚が倒れでもしたとたん何もかも崩壊するから
経験談ねこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:26 | URL | No.:285636手取り十数万あって貯金も出来ないような生活力の無いアホが大半なんだからしょうがない
-
名前: #- | 2010/12/17(金) 00:26 | URL | No.:28563730社・40社って意味分からない
10社受けてことごとくダメなら
戦略を根本的に見直せよ
無能な怠け者は連絡係
無能な働き者は銃殺、の例なんだろうな
受かる奴は5社も受ければ、ひとつは受かってるぞ
今年だってな。 -
名前:名無しビジネス #eLGEK74. | 2010/12/17(金) 00:30 | URL | No.:285639奴隷自慢に笑ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:32 | URL | No.:285640ワタミも酷い
まずトップが想像を絶するくらいのアホなのにコメンテーターとかやっちゃってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:34 | URL | No.:285641※17
そりゃいつだって1社受けて受かる奴はいるさ
上を見上げてもキリがないから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:35 | URL | No.:285642呉々も地雷を踏まないようにな・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:36 | URL | No.:285643食い物関係って割りに合わない仕事が多い
鮮度や歩留まりが影響してくるからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 00:40 | URL | No.:285645俺が地元にいた頃、地元の底辺大学の一番の就職先がパチ屋で大学内の問題になっていると聞いたが、今はどうなんだろう。
-
名前:な #- | 2010/12/17(金) 00:41 | URL | No.:285646俺が就職した頃は国策会社ではあったけど、未上場で超ニッチな好き者共が趣味繋がりで集う会社だったけど、最近優良企業百位以内に入ってる。今の今まで、精々中の上位の会社だと思っていたのに。額面1000万円貰って居ても、全然暮らし向きが向上しない。正直転職しようかと思い悩んでいたが、何か世の中が思いのほかヤバい事に気付いて現在思いとどまり中。
-
名前:名無しビジネス #PTRa1D3I | 2010/12/17(金) 00:41 | URL | No.:285647残業自慢の奴隷は凄いなw
そういえば奴隷同士は首輪の奇麗さを自慢しあうんだっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:43 | URL | No.:285649残業時間を自慢する奴って、自分のしてる事が労働力をダンピングしてるって何で気が付かないんだろうね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:46 | URL | No.:285650業務内容よりも時間を自慢したがるよね
自分の能力自慢じゃないのが悲しいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:46 | URL | No.:285651社畜って働いてから頭イッたのか?
それとも頭イッてるからクズ企業に入ったのか?
まぁどっちにしろ馬鹿だから体壊すまで精々頑張れやw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:47 | URL | No.:285652ちょwwww友達が大庄に就職決まったんだがwwwwwww
定期的に連絡取ることにするわ…。マジ洒落にならん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 00:50 | URL | No.:285653文字通り国民の権利を放棄して人間未満になったからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 01:03 | URL | No.:285656ニートの俺にとっちゃ、就職できるならブラックでも耐えるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 01:03 | URL | No.:285658まず、自分に何ができてどういうことがしたくて
どういう環境の中仕事していくらもらいたいんだよ
奴隷だからこういうこと考えたこと無い奴が大半だろ
何も考えずにとりあえず夜遅くまで頑張ってますてか -
名前:自称:なんちゃってコメンテーター #mYbggkm6 | 2010/12/17(金) 01:10 | URL | No.:285659ホリエモン・・・そして
村上ファンドの人とか・・・
日本のこの状況を
元、経営者として
どう思ってるんだろうなぁ・・・(;=ω=)ウウム・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 01:14 | URL | No.:285660過剰適応という精神疾患じゃないの
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 01:15 | URL | No.:285661※29
[大庄 ] [検索]
約 738,000 件 (0.10 秒)
他のキーワード: 大庄 過労死, 大庄 ブラック, 大庄 株主優待, 大庄 2ch, 大庄 残業
友達を大切にしてあげてください -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 01:22 | URL | No.:285663自慢と自虐の違いも分からないクズ共がうじゃうじゃいるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 01:25 | URL | No.:285664残業100時間やって、残業代が何時間分出るかが問題だ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 01:29 | URL | No.:285667奴隷の鎖ジマーマンだな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA | 2010/12/17(金) 01:33 | URL | No.:285670奴隷自慢する奴は自分の職場しか知らないんだろ
本当に頭の悪い奴ってのは
自分と他人の立場の違いがワカラン奴だと思うね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 01:33 | URL | No.:285671個人的にブラック企業の人に色々聞く機会あったんだけど、目が死んでる。
マヒしてるようで笑顔も見せるけど目が笑ってなくて怖かった… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 01:34 | URL | No.:285672毎日定時帰りおいしいです^^
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 01:37 | URL | No.:285675▼某ブログコメからコピペ
プレジデント・ロイターの記事です。
「労働時間規制は抜け道だらけ」
ttp://president.jp.reuters.com/article/2010/11/23/0ACB0350-ED44-11DF-8F5C-1BF03E99CD51.php
プレジデント系はどちらかといえば、経営者よりの雑誌ですがそんな雑誌ですらこういう記事が出ると言うことは、状況は悪化の一途をたどっていると言っても良いのでしょう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 01:38 | URL | No.:285676王将きもすぎわろえない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 01:40 | URL | No.:285677※42URL内にある画像
最近の過労自殺・精神疾患に関する裁判事例
ttp://president.jp.reuters.com/article/2010/11/23/gallery/0ACB0350-ED44-11DF-8F5C-1BF03E99CD51_slideshow_1.php -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 01:42 | URL | No.:285678王将動画鳥肌たった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 01:46 | URL | No.:285680王将は給料が外食の割には良いからブラックではないと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 01:48 | URL | No.:285681寿司吹いたwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 01:49 | URL | No.:285682会社の要素は給料だけじゃないと思うの
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 01:50 | URL | No.:285683クソ労「道」
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 01:53 | URL | No.:285684まぁ、体が健康ならうまく立ち回って頑張れ
俺よりは選択肢が沢山あるはずだからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 02:00 | URL | No.:285686>105 : 福笑い(東京都):2010/12/16(木) 20:53:03.89 ID:f5Ld7nGOP ?2BP(0)
ただ、ぶっちゃけ
若くて可愛い子と付き合うなら
断然ブラックがオススメなんだよね。
可愛い子は上司、幹部(笑)にとられるだろjk
そのために可愛い子採用してんだから(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 02:09 | URL | No.:285688奴隷自慢は働きすぎで頭ぶっ壊れたキチだと思うの
-
名前:名無しビジネス #8iCOsRG2 | 2010/12/17(金) 02:15 | URL | No.:285689残業時間100時間でうんたらかんたら言ってるけど
ただコード書くだけのPGなら残業100時間とかそんな辛くないだろ。
失敗すると関連会社や社会に影響でるようなプロジェクトのマネージャーとかは残業20時間でも体壊す。
上で100時間程度で言ってるのは残業時間 = 仕事出来ると勘違いしてるバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 02:15 | URL | No.:285690149の自虐風自慢うぜぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 02:23 | URL | No.:285692馬鹿が新入社員を洗脳してしまうから、その社員も馬鹿になってしまう
その企業は永遠に馬鹿、馬鹿と知ってて受ける必要などはない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 02:27 | URL | No.:285693一人当たりの労働時間14,5時間にするなら
二人やとって7時間にしろよ
人件費かかってやってけないやら
企業の甘えがひどすぎる
で上は無駄な所に金かけたり、大半が溜め込んだり
労働時間はもっと厳しく管理するべきだわ
雇用なくなって当たり前 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 02:39 | URL | No.:285696あふぃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 02:43 | URL | No.:285698個々人の受け持ちが明確に区別されてないから、自分が利益にどれだけ貢献しているのか視覚化できない
そんな中で、給料泥棒()呼ばわりして尻を叩くのが日本のお約束であり、その手の理不尽に耐えるのが社会人()の厳しさ() -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 02:58 | URL | No.:285701鎖じまーまん かっこイクナイ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 02:59 | URL | No.:285702※56禿るほど同意
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 03:26 | URL | No.:285707やっぱくらかな。
金目的で事を荒立てるような思い切ったことをあの年頃の人間ができるかって言ったらやっぱり難しいと思う。
あくまで個人的憶測だけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 03:30 | URL | No.:285711>140はちょっと違うんじゃ?
あれは学歴だけが最後の矜持みたいな方々相手だからあんまり学歴高い人を使うと業務に支障が出る中小じゃなかったか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 03:46 | URL | No.:285712社畜死すべし 松田優作主演
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 03:53 | URL | No.:285713王将やべぇ・・・・・
ついでに王将のVTR見てほくそ笑んでたワタミの社長もヤベェ・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 04:06 | URL | No.:285715月100時間が普通とか言っちゃってるヤツラかわいそうだな。
その状態に疑問すらもたなくなっちゃってるのか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 04:42 | URL | No.:285717王将ェ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 05:15 | URL | No.:285721※24
で?^^;;;;;;;;;; -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 05:36 | URL | No.:285725NTT契約社員700人が強制的に派遣に
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1286789039/ -
名前:いいい #JalddpaA | 2010/12/17(金) 05:48 | URL | No.:285728法律改正について
ttp://www.japan-constitution.jp/
中国人かな、と思ったら110番(警戒)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/tyuugokuzin110.htm
軍隊教育するところがあってもいい
ただゼンショーの方針には賛成できないな・・強盗にはいられるくらい、コスト優先だから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 06:01 | URL | No.:285733大庄はマジブラック企業
でもバイトは案外ブラックでもないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 06:11 | URL | No.:285735王将がブラックだという根拠が
引きこもりにしか理解できない理由なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 07:09 | URL | No.:285741くら寿司はともかく普通の寿司屋で何年か修行したら、世界中のスシバーに引っ張りだこだというのに…
わかってないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 07:15 | URL | No.:285743奴隷が奴隷自慢というが
昔の奴隷はきちんと休みも与えられていて、勤務時間もきっちり決まってた
つまり今の社員は奴隷以下 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 08:08 | URL | No.:285748※73
それは奴隷って言わない -
名前:チョンの間 #- | 2010/12/17(金) 08:26 | URL | No.:285751新日本プロレスは、違うの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 08:30 | URL | No.:285752SUSHIみたいな海外で人気のもんは、ちょっと技術をかじるだけでいろんな国で働けるらしい
海外で働くならアリかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 08:48 | URL | No.:285755やずやは動画で話題になったけど、社員への扱いもブラックなのか?
王将やくらは別に今更って感じもするな、外食でブラックじゃないところなんてないわけだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 08:54 | URL | No.:285757※65疑問持ちながら働くのは、これが普通だと思いながら働くのより辛いんじゃないだろうか
あいつらだって本当は辛いけど、辛くないと思い込ませながら働かないと身体がついていかないし、自尊心だって保てないし、生きていけないんだと思う。ストライキという手もあるけど、所詮ブラック会社だから…クビになるリスクが高くてなかなかできない。
社員全員が立ち上がればいいけど…難しいしな…不況もあるし。どうすればいいんだろうね
まぁつまり何がいいたいかというと俺はニートだということだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 09:09 | URL | No.:285758奴隷自慢って言っても実際は自虐風自己鼓舞だからなぁ…
「こんなに頑張ってる俺は凄ぇんだぜ!」ってやってないと心が死んじゃうんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 09:40 | URL | No.:285761米79
でも自殺した人間を蔑む発言をする奴は最低だ -
名前:Pox #- | 2010/12/17(金) 09:48 | URL | No.:285762団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 09:52 | URL | No.:2857642chとか見てると「ブラックでも就職できなそう」って風潮あるけど
実際全然そんなことないからな
Fラン大の友達が就活初めて2週間で内定2つとってたわ
どっちもブラックだったけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 09:55 | URL | No.:285765つまり奴隷自慢を聞いてしまったら転職を考えた方が良いという教訓だな。
だがそれも困難。腐って生き長らえるか誇りを守って土に還るか選ばなくてはならないのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 10:04 | URL | No.:285767ブラック教えてくれるのは嬉しいが、
不幸自慢はうざいな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 10:04 | URL | No.:285768交代勤務やってらんね。乙から甲切り替わりの間に休日無しのマジキチっぷり。
100時間も残業無い今の職場ですら大小の不満あるのに。
月平均100の残業ある所なんか、バックレるやつ続出せんのかな。
かくいう俺も今、休みを取ろうか思案中だw。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 10:07 | URL | No.:285769マジレスすると、
ここに挙がってるブラック会社よりブラックな中小って山ほどあるよ・・・
そこそこの人気職で言えばプログラマとか。
2chに上がってない会社に内定もらったからって油断すんなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 10:42 | URL | No.:285772規律が厳しいのはただの経営方針。社員教育は重要。
馬鹿やナメた事する奴を未然に防がないといけない。
人間そう出来上がったものじゃない。絶対に必要。
仕事はお遊戯じゃない。
実力主義でついていけない無能がリタイアするのだって当たり前の事だな。
日和見で楽して最低限の生活がしたいだけのゆとり烏合がいう愚痴が一般的なブラック云々だろ。
ついていけないならとっととやめればいいだけ。
実力や労働時間に対する相応の対価が無い。
時間外・休日に対価の無い労働を強要される。
その上、幹部社員や役員の報酬が過多。これがブラックな。
労働に相応の対価が伴うが規律や社風が厳しいのはブラックじゃない。
ちょっと残業命令されただけでブラックとかほんとゆとりは適応障害ばかりだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 10:56 | URL | No.:285776うちはニッチだし昔気質の職人さんも抱える中小だけど、
業界NO1の品があるし本社勤務だし悪くない
もちろん大企業には劣るけど、ほどほどの人生を送れそう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 10:58 | URL | No.:285777以上、会社に見事に洗脳され、晴れて奴隷として喜んで働いている>>87さんのご意見でした。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #sSHoJftA | 2010/12/17(金) 11:07 | URL | No.:285779※87
世の中を知らん奴だな・・・
「ちょっと残業命令」レベルの会社なんて、
世間じゃ元々ホワイト扱いされてるわ。
今の世の中に、そんな会社は
数えるほどしか無いんだよ。
そもそも求人段階で労基法違反・・・という
超絶ブラックが氾濫している現状を知らんのか。
なまっちょろいバブル期とは違うんだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 11:10 | URL | No.:285780働くことは特別なことじゃないんだよ。
ごくごく普通のこと。
そんなスーパーマンみたいにならないと出来ない仕事は才能を必要とするものか、もしくはカルト集団のどっちかだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 11:14 | URL | No.:285782※87
バカや舐めた事する奴をふるいに掛けるのは、人事であり面接官の仕事。ブラックは、常に燃料が不足しているから、常時そういう人間が紛れ込むかもしれんがなw。
燃料が燃え尽きても、ストーブ本体は残る。
そういうものだw。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 11:28 | URL | No.:285784※90
そういうのって学生時代から負け組みだった怠け者を
強制収容する収容所みたいなもんでしょ。
強制収容所の環境に文句つけるようじゃもう死刑しかない。
それにそういう求人とばかりにらめっこしないといけない原因を作ったのは自分だろ・・w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 11:38 | URL | No.:285785ここには挙がってないブラック企業の話を聞いたので教えておいてやる
居酒屋チェーン『チムニー』
はなの舞とかの会社だ
先日人件費を浮かす為バイトを全て切り、正社員を昼11時~朝6時など丸一日使い倒す事を続けたそうだ
そのお陰で最近200人位、集団で退社したそうだ!
知り合いもその一人なので間違いないと思うわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 12:00 | URL | No.:285787起業しろよ馬鹿どもがw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:15 | URL | No.:285792もう坂ノ上の雲は無いのよ・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:15 | URL | No.:285795所得税や法人税の累進を爆上げすればブラック企業は消える。
-
名前:名無しビジネス #V18UkgU. | 2010/12/17(金) 12:19 | URL | No.:285796JALが入ってないな。ブラックとは少し違うかもしれないけど。
【JAL】 内定です→入社は卒業後になります→(学生卒業)→君達は入社できません→派遣屋を紹介します
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1540666.html -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:23 | URL | No.:285797米95
ブラック企業を作って社長になれということですね。わかります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:24 | URL | No.:285798広い話題にはならなかったけど、今年夏に上場廃止したVSNもノミネートくらいはされてもいいと思うんだが。
元々からブラック偏差値ランキングに入ってたしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:24 | URL | No.:285799無能に限って企業云々とのたまうわなw
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/12/17(金) 12:30 | URL | No.:285800ブラック企業にすら落とされたんですね、分かりますw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:31 | URL | No.:285801男塾ワロタw
残業たかが100時間というけど、就労時間8時間でみっちり仕事して
さらに+3~5時間とか、相当辛いと思うのだが
(集中力なんてそんなに保たないのだから)
休憩をばかみたいに挟みながら、チンタラ仕事するのならそんなに辛くないんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:40 | URL | No.:285803残業100時間自慢はもはや自虐。
もはや就職を恐れているニートが妄想で語ってるとしか思えない。
-
名前: #a8Yy4Q6U | 2010/12/17(金) 12:45 | URL | No.:285806ウェザーニュースの事件は心にずっしりきたな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:57 | URL | No.:285810おまえらホント根性ないもんなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:24 | URL | No.:285818そういう所、結局最後は助け合いになるんだけど
コミュ障とかだと誰にも理解されてなくて
身を削ってまで手を取り合おうとするような
問題を一緒に解決する仲間すら居ないとなると
もう追い込まれて死ぬしか無くなるんだよね~。
自殺してんのは延々悪い方へ悪い方へ考え込んで
誰にも手を差し伸べてもらえなかったコミュ障だろ。
普通に付き合いができてれば残業だろうが大抵の事は仲間で解決できるし
相談もできりゃ真摯な意見もあればインサイドする事もない。
カッコつけないで正直に話し合えるしねぇ。
残業ごときで孤独になって自殺するのはコミュ障だろ。
会社のせいにすんなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 13:49 | URL | No.:285829スポ根でも王将ほどの勘違いは稀。
社会は厳しいとかなんやかんや言ったところでこれは奴隷道徳だよ。
否定はしないけど他人に求めるようなもんじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:09 | URL | No.:285842100時間は普通じゃないだろ…。
普通だと言ってる奴に言いたい。それは普通じゃねーよ。 -
名前:。 #- | 2010/12/17(金) 14:18 | URL | No.:285849マジキチな会社がブラックとして晒されるのはいいけど、少し社風が厳しめなくらいでブラックだと言われるのは少し問題ありだな
ブラック晒しそれ自体の価値が薄められてしまう
というわけでブラックを晒すときは必ず理由も書かないといけない -
名前:名無しビジネス #ThzCuj4. | 2010/12/17(金) 14:33 | URL | No.:285859この手のスレは、いつもこうだよな…
他人の選んだものにケチつけるのはやめて、自分の選んだものを頑張ればいいんじゃないか… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:51 | URL | No.:285868やずや
今年はこれで決まり!
-
名前:無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/12/17(金) 15:00 | URL | No.:285879無い内定学生なんだが
今週、2chブラック企業偏差値トップクラスの「光通信」から面接にこいって電話きたwwww
2時間拘束らしいが、ブッチするか受けるか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:28 | URL | No.:285898公益法人もブラックが所があるので注意。
安定してると思って事務職で入ったが、見事なブラック
だったので染まる前に辞めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:33 | URL | No.:285905*93
大方釣りだとは思うが、そういう怠けていた負け組「ですら」きっちり労働できる環境をつくることが、企業にとっては法律に明記された「義務」なんだよ。
あと「こいつは有能じゃないからどうでもいい」って考え方は相当危険。どんな有能な人間でも上に取り入らなきゃ無能扱いされて酷使されるのがオチ。 -
名前:cfwニコル #JalddpaA | 2010/12/17(金) 15:56 | URL | No.:285916ブラック最強はトヨタの自動車組立工だと思うな
強い精神力と肉体が要求される
熟練工はまるでロボットのような正確さ
おそらく自衛隊より強いw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 16:20 | URL | No.:285929▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
サビ残望む経営者が必死だな、おい
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 16:26 | URL | No.:285933※79
>鎖自慢じゃなくて自虐だ!
少なくとも、元スレ>>19については「鎖ジマーマン」だな。
あとその「自虐」も周りの人間にとっては「大大大大大大大大迷惑」なんですが・・・何か?
「自虐、言うなら周りに言うんじゃなく」「自分に言ってくださいね。」 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 16:28 | URL | No.:285934人に罵声あびせるのが「自虐」だなんて・・・
「社畜として働きすぎて」
「アタマがイカれちまった」のね・・・
よしよし・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 16:34 | URL | No.:285938※111
>自分の選んだもの
選んだものは、この日本ですが、何か?
日本から法律違反を排除して何が悪い?!
こんなんだから、尖閣に違法入国した中国人もロクに取り締まれないんだよなーーーーーカスやろう
ペッ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 16:49 | URL | No.:285945※110
少しだろうが沢山だろうが違反は違反だろjk
程度の差で情状酌量の余地はあるだろうがな。
あんたの言っている「厳しい」ってのは法律に触れていません、って言い切れるのか?
ならいいんじゃね??wwwww
「 堂 々 と し と け よ w 」
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 18:06 | URL | No.:285975有能な人はちゃんとした待遇の会社に行くんだから
ブラックに勤めないといけない自分の無能さを恨むべきだろ
こういう逆恨みやゴネ得を許すようなのは我が国では最も恥ずかしい事として忌み嫌われる態度
少しは人としての誇りを持つべきだな -
名前: #- | 2010/12/17(金) 18:15 | URL | No.:285977>>120
ことブラック企業の話しをするなら
2004~2008が全盛期・表面化した時代だぞ
安倍の再チャレンジ政策とか
いざなぎ越え景気を失われた20年にしちゃった事とか
ようやくネットで叫ばれだしたのが2009年。
尖閣諸島は、いずれにしろ経済水域(200海里)なら逮捕も強制送還もできない。領海(8海里)ならともかく・・・
まぁ、まとめるとお前はなんか薄っぺらすぎる
就職活動の時に困るぞw
google以外でも社会を見るようにしたらいいぞ。 -
名前:、 #- | 2010/12/17(金) 18:55 | URL | No.:285987ファイト!
戦う君の歌を 戦わない奴らが笑うだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 18:55 | URL | No.:285988yzyは入るのが鬼畜だけど入ったら普通なのかな?
あんだけの辱め受けるんだから週休とかよさそう -
名前: #- | 2010/12/17(金) 19:49 | URL | No.:286009瞬間風速的に1ヶ月だけ100時間なら耐えられるけど半年も続いたらどっかおかしくなる。
つーかさ、60位までは嫌でも生活のため働かなきゃならんのだから持続して働いていけるペースでなきゃ駄目だろ。40年近く常に残業100時間が普通だ(キリッとか思ってるんだろうか。 -
名前: #- | 2010/12/17(金) 19:59 | URL | No.:286019小売・飲食で奴隷回避出来てる奴っているのかな
よっぽど傲慢な店長にならない限り道はないような -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:32 | URL | No.:286088>>13
旭硝子に知り合いがいるが
エンジは土日ないほどの激務
軍隊みたいといっていたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:34 | URL | No.:286089外食辞めてマジ正解だったよ。
労働時間&拘束時間半端無いから転職のための勉強すら出来ないし。 -
名前:26056 #- | 2010/12/17(金) 22:08 | URL | No.:286117>>41のブラック企業殿堂入りリスト
モンテローザ・ワタミ・浄水器(OSGコーポ)・フォーラムエンジニアリング・レオパレス他各種全てうちの顧客なんだが…
大変だねブラック業界は……俺は残業も過酷なノルマもない所で良かったわぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:23 | URL | No.:286132旭硝子いいな~ 優良じゃん
俺も行きたかった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 22:36 | URL | No.:286143まともな勉強や努力してこなかったやつにかぎって企業を選ぼうとするな。
ブラックしか残ってるわけないだろJK. -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 22:38 | URL | No.:286144▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
いや~ マジで サビ残望む経営者が必死杉
商売の才能ないヤツは 商売ヤメロ
「大迷惑」 だぜ
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ -
名前: #- | 2010/12/17(金) 22:59 | URL | No.:286156ブラックって言うのはそんなレベルじゃないぞw
福利厚生の名目で団体保険に入って過労シしても儲かるようになってるし。分裂症や893雇ってるから社会貢献と言い張るし(役員は雇ってると言わないだろw)。給料払いたくなければ、勝手に遡りで退社書類作るし(給料踏み倒しと社会保険不払いで済むけど私文書偽造のれっきとした犯罪)…全部、厚労省と結託してる企業と行政書士で闇に葬ってるのが問題だろ。 -
名前:あ #- | 2010/12/17(金) 23:55 | URL | No.:286196モノニュースってネガキャンしかしないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 00:08 | URL | No.:286211組み込みプログラマーとかアップ間近の現地派遣とかになると
残業100時間越える事もあるからなぁ。自分なんかは80時間ぐらいだったけど、
先輩は残業180時間とかになってて笑った。
残業手当は出てたけど、怖くなってその会社は辞めた。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 01:58 | URL | No.:286287※135
どこのコピペブログもネガキャンばっかだろ
無能とか無能とか無能とか
ま、事実だよなw -
名前: #- | 2010/12/18(土) 05:19 | URL | No.:286337ここまでFラン四回生のコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 15:00 | URL | No.:286464仕事の内容によるけど基本的に残業は極力しない
方向で先々を予見して仕事をするのが普通なんじゃないの?
本当に毎月200時間も仕事をしなくてはいけないのであればそもそも人を雇えばいいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 15:19 | URL | No.:286469地方公務員だが、毎年配置失敗で200時間部署が結構できてしまっているな。
繁忙期で100時間程度なら全く珍しくない。
まぁそもそも人手不足だし、腐敗がどうのとか言ってころころ異動させるから効率悪いし、仕事自体も税金を湯水のように使って票取りする政府と一部の偏った主張を大声でする方々のおかげで増える一方だし、予算は常に減ってくから人は増やせないしで人事としてもどうしようもないんだろうけど。 -
名前:創造力有る名無しさん #su7LfdQk | 2010/12/18(土) 19:07 | URL | No.:286532民間様の残業自慢レスは
いつ見ても笑ってしまうわw -
名前:スパムじゃないで~ #- | 2010/12/18(土) 20:36 | URL | No.:286554別に自慢してるわけじゃないだろ
公務員は脳みそ涌いてんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 21:37 | URL | No.:286575少し話ずれるけどくら寿司のオープニングスタッフのバイト募集で
たいした面接もせずに、人が足りないから一気に数十人雇って
で結局使えないバイトばかり集まって1か月で半分辞めたらしい
どうなの?これ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 23:48 | URL | No.:286602働いたこともない奴がブラックブラックと声高に
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 00:51 | URL | No.:286642技術職とかその人にしかできないような場合だと、
他に人を雇って働かせるって訳にも行かないからなぁ。
残業自慢(自虐)だけって訳でもないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 02:22 | URL | No.:286686こういう話題で一番の問題なのは
社会との関わりや全体での話をしているのに、
個人レベルの話で反論をしてくるアホが居ることだな
個人主義、自己責任の弊害、ここに極まれり -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 06:59 | URL | No.:286716会社行きたくねー・・。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/19(日) 09:08 | URL | No.:286734去年の今頃、「年内に納品だけど人手が足りない」という理由で駆り出されたが、
詳細を説明するのも馬鹿らしいぐらいグダグダな状態で、
丸一年経った今でも納品できていないらしい。
ちなみにエンドユーザーは結構な大手 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/19(日) 11:22 | URL | No.:286761個人個人の情況を知りもしない奴が働いたことがないやつだろ働いたことがないやつだろと声高に
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/19(日) 11:24 | URL | No.:286762※143
中国式人海戦術 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/19(日) 11:27 | URL | No.:286763鎖自慢マワリノ迷惑考エテナイ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/19(日) 11:33 | URL | No.:286764※140
そうなる前に手を打つべきだったとしか言いようがないな
早ければ30年前
遅くても15年前には気付くべき事
あなたが若い公務員なら年齢上の公務員や政治家が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 16:05 | URL | No.:286863※152
勿論、公務員の努力が足りないってのはあるけど、別に手を打ってなかった訳じゃないよ。
15年前だったら人件費削減しつつ人員確保ってな流れができてる頃だしね。
てか「なんでもやります」ってな政治家を選んでる国民の責任も大きいしな。
政治家がやるっつったら公務員は従わざるを得ない。
それがどれだけ腐った政策でこれを続けたら先がないことが分かってても。
深夜まで頑張って残業しても国民のためになってるって実感があればまだいいけどさ。
それでこれは本当に国民のためになってるのか?むしろ国の寿命縮めてないか?と思うとね… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/19(日) 16:28 | URL | No.:286871奴隷の足かせ自慢か
本人達は気づいてないかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 16:38 | URL | No.:286875バブル期→公務員なるのはバカ。
現在の大氷河期→公務員ズルい。
ろくでもない政治家当選させて自他共に被害を被ってみたり、悪いけど国民もバカだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/20(月) 09:55 | URL | No.:287224パチンコいきたくて子供手当てを支払ってくれそうな
政治家に投票するってんだから笑えるw
パチンコする奴はそんな奴ばっかりだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/20(月) 11:10 | URL | No.:287246この手のコストで疑問だったんだが
1人を100時間も残業させるよりも、人を数人増やして残業なしにしたほうがコストや安くね?
残業って給料を基本25%増し、一定の条件が揃えば5割増しにしないといけないって労働基準法で決まってるんだろ
ようするに100時間もさせる時点でコスト踏み倒す気満々に見えるんだが、俺は何か間違ってるのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/20(月) 11:22 | URL | No.:287248>>194
うちの会社、社長が社保ケチるために
会計事務所の入れ知恵で香港の会社になった。
全員香港から日本に出向扱いで、香港の会社からの給料+日本の会社からの給料10万。
ふざけた提案する会計事務所は取り締まってほしい。
郡山市。 -
名前:無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/12/21(火) 11:45 | URL | No.:287638先週、2chでブラック企業偏差値トップクラスの光通信受けてきたww(説明会&面接)
人事「通信業界は安定して利益が出せるんです。NTTdocomoやKDDIの昨年の利益は~兆で・・」
↑≪アホだろ。なんで勝ち組の他社の利益語ってんだよ。お前の会社語れよ≫
人事「20歳で部下5人いる人もいます。24歳で部長になった人もいます。あと残業代45時間分は既に基本給に含まれてます。」
↑≪うはwさすが平均勤続2.8年の糞会社wwしかも、最後にさらっと爆弾投下かよww≫ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 01:27 | URL | No.:287895いいこと教える。
寿司屋じゃなくてもいいから料理屋で4~5年修行しる。
とりあえず魚捌く技術と寿司を握る技術だけ身につける。
ドイツとかイタリア、フランスあたりで寿司職人として働け。月収30万以上確定。
俺がいた頃は50万くらいもらってる人もいた。
調理師免許あればなお有利。 -
名前:おもしろい名無しさん #- | 2010/12/22(水) 04:49 | URL | No.:287948※153
>勿論、公務員の努力が足りないってのはあるけど、別に手を打ってなかった訳じゃないよ。
15年前だったら人件費削減しつつ人員確保ってな流れができてる頃だしね。
>地方公務員だが、毎年配置失敗で200時間部署が結構できてしまっているな。
繁忙期で100時間程度なら全く珍しくない。
まぁそもそも人手不足だし、腐敗がどうのとか言ってころころ異動させるから効率悪いし、仕事自体も税金を湯水のように使って票取りする政府と一部の偏った主張を大声でする方々のおかげで増える一方だし、予算は常に減ってくから人は増やせないしで人事としてもどうしようもないんだろうけど。
----------------------------------------
「15年前だったら人件費削減しつつ人員確保ってな流れができてる頃」
んで、対策がそれだけじゃ不十分だったワケじゃないの?
この結果は。
例えば、日本の公務員は他先進国に比べて給料が倍ほどある。
公務員数は人口比率で見て、他先進国の1/2ぐらい。
要するに公務員の給料1/2にして、人数2倍に増やすべきだと思うが。
今の段階では
人数は1.2~1.5倍
給料は半分
が妥当。
あとボーナスは成果が出た時の特別報酬。
貧乏な国民から税金しぼりとる時期に
公務員にボーナスがあるのが間違い。
やっぱアンタ(公務員)の発言見てると
「人ごと」
だって思っているのが、よく解るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 09:33 | URL | No.:287993ヨーロッパにいるが、想像以上にクリーンで驚いています。金持ってるか持ってないか、上司か平かに関係なく日本人全体が人格的に歪んできているように見える。
-
名前:おもしろい名無しさん #- | 2010/12/22(水) 14:17 | URL | No.:288059※153
※161
「隠れ公務員」の数隠蔽
ttp://diigo.com/0ebw4
(リンクをクリックでも可。黄色マーカーラインあり) -
名前:163 #- | 2010/12/22(水) 14:21 | URL | No.:288064リンククリックにできなかった。
コピペでいってください。
「隠れ公務員」の数隠蔽
ttp://diigo.com/0ebw4 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 01:22 | URL | No.:288247政治学と社会学と行政学と統計学と情報リテラシを義務教育に組み込むべきだと思う。
分かりやすい悪者大好きな奴ばかりだからアホみたいな夢物語ほざいてる政治家に踊らされんだ。
その結果が赤字増大なんてのは教科書に書いてあるようなレベルの話なのに、不勉強な自分を棚に上げて他所に悪を求めて不況は政治家と公務員のせいってか?
生涯賃金は平均年収に比例するとか公共事業は完全悪とか少年は凶悪化してるとか本気で思ってんじゃねぇだろうな… -
名前:163 #- | 2010/12/23(木) 09:58 | URL | No.:288289※165
kwsk -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 10:18 | URL | No.:288295※165
あんたが公務員の中のどこにいて何をしていてどんな権限があるかが分からないが、権限を持っていたら、あんたのせいだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 10:22 | URL | No.:288297※165
不況は政治家のせいはかなりある。全てじゃないがまぎれもないな。
かなりの部分だ。
でも公務員のせいって誰が言った?
言ったのは公務員は税金で給料もらってるんだから、偉そうにすんなってことだ。
あと不況の時は成果報酬(ボーナス)をもらうな。
どこからそのボーナスが出てると思ってんだ!!
ボーナスなしで働いてる人間の給料やサイフからだぞ?????
給料は働いたらあって当然だが、ボーナスはあって当然じゃない。
民間の中にはボーナスないとこもけっこうあるぞ?
ちょっとは謙虚になれよ。
鏡見ろ鏡。
お前にはその意識がないわ。
今日もバカな納税者から搾り取った税金でメシウマ!と言わんばかりだな・・・ -
名前:168 #- | 2010/12/23(木) 10:33 | URL | No.:288298不況の責任(ザックリ)
政治家30%
会社経営者・役員30%
有権者30%
運10% -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 10:40 | URL | No.:288300公務員と隠れ公務員の数が先進国の中でも多いということは間違いない。
あと給料が倍近いということも間違いない。
非効率的。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 01:17 | URL | No.:288528公務員叩いてる奴隷社蓄は涙拭けよww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 02:25 | URL | No.:288539正体あらわる、ってヤツだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/26(日) 22:45 | URL | No.:290055財源保障無くとにかく有権者に得なことを言う政治家⇒当選⇒国の仕事増加⇒赤字増大⇒財政破綻
なんてのはよく言われる話で、今の日本がまさにそうなんだが、自分達でそうなるような選択しといて政治家と公務員だけが悪いみたいな言い方をする人が多すぎ。
公務員数が多くて非効率って言うならそうしているのが誰なのかも考えるべきじゃないの?
あと賃金の面でも公務員の給与半分にすれば…なんて言ってる人は本気で言ってるのか?
若いうちが異様に安く、50代が異様に高いので50代が多い時期は当然平均が高くなるわけで。
男女平等賃金とか平均として高くなる他の要因もある。
平均年収に比して生涯賃金が低い職の代表格だよ。
賃金半分にして国や自治体が回るわけないだろ。
20代なら半分にしたら最低賃金下回るレベル。そもそも人が集まらんわ。
まぁ国がやばいのに賃金下げるななんて言う気はさらさらないし、公務員に責任がないとも全く思わないが…
政治家と公務員が悪いで完結してたらどうしようもないということは分かってほしいわ。
マネーゲームでしかない二酸化炭素排出権購入とか比較的裕福な子持ち家庭への金ばら撒きとかだって議会がやると言ったら公務員はやらなきゃならんのだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/29(水) 15:35 | URL | No.:291168>>19の奴らはニートが多そうだなw
普通の職業でいうと業務時間なのに偉そうに2chに書き込んでるとかw
それに同調してるバカも多いのが笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/17(月) 20:18 | URL | No.:298561働きたいが求人出てるところが全部ブラックでござる・・・。
贅沢は言えないの分かってるけど分かってるけど・・・! -
名前:あさ #3cB5OuE2 | 2011/01/18(火) 02:13 | URL | No.:298740SEとかPGなどIT関連の仕事もヤバいけど
それ以上に外食は本当にブラックが多いw
ねえ店長、いつ休んでいるの?
と思うぐらい休んでない
自分で店持つとかよっぽど大きな夢がないと続かない
ちなみにオーナー制度の会社が多いのは正社員が店長をやるとどう考えても労働基準法に違反するからだろうw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 10:06 | URL | No.:299136>19のやり取りって頭どつかれまくってもうまともな判断が出来ない人みたいで怖いなw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3484-353815a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック