- 540 : ホールケーキ(チリ):2010/12/17(金) 00:38:52.47 ID:YjSzLe7b0
- さっかーはまだ良かったよ冬のマラソンと
- 夏の剣道だけは本当に勘弁して欲しかった
- 夏の剣道だけは本当に勘弁して欲しかった
- 24 : キムチ鍋(栃木県):2010/12/16(木) 21:31:21.95 ID:TAhXKWRj0
- サッカー部はマジになり過ぎんなよ
- 664 : クリスマス(関東・甲信越):2010/12/17(金) 10:35:54.47 ID:2w9c3sGqO
- 雪上サッカーは楽しかったな
雪上野球はボールが消えるから駄目だった
- 4 : 湯たんぽ(catv?):2010/12/16(木) 21:27:56.34 ID:OIFRjQN/0
- 2人組み作って~
なんだまたお前余ったのか
- 18 : 年越しそば(栃木県):2010/12/16(木) 21:30:45.44 ID:b+E7n6xP0
- お前は端っこに居ろよ
邪魔なんだよ
- 60 : 福袋(埼玉県):2010/12/16(木) 21:35:19.13 ID:oOD3tpLUP
- リア充A「チーム分けしようぜーww」
リア充B「じゃあジャンケンで勝った奴から選ぶ方式でww」
リア充C「ジャンケンポン…よっし、田中ーwwwお前俺のチームこいよww」
田中「おkwww」
・
・
・
リア充A「あとはあいつだけか」
リア充B「じゃあいるいらないでジャンケンして決めようぜ」
リア充A「うっわ俺の勝ちかよwwいらねwwww」
リア充C「俺もいらねえwwww」
リア充B「うわっwww俺のチームかよwww」
(^ν^)「…」
- 42 : まぐろ(catv?):2010/12/16(木) 21:33:23.32 ID:JD++1t0l0
- サッカー部「マイボ!マイボ!逆サイ!」
- うぜぇ
- うぜぇ
- 51 : くず湯(神奈川県):2010/12/16(木) 21:34:19.73 ID:aQpR+kT00
- バスケ部「おいお前バックパスだよ!審判!!」
- 9 : ミュージックベル(福岡県):2010/12/16(木) 21:28:52.25 ID:hao1TqSv0
- デブはキーパー
- 437 : 牛すき焼き(静岡県):2010/12/16(木) 22:44:51.72 ID:GxTfv1VE0
- 球技大会のサッカーはマジでワーワーサッカーになるから
- キーパーとしては後ろから見てて面白い
- キーパーとしては後ろから見てて面白い
- 661 : インスタントラーメン(山梨県):2010/12/17(金) 10:30:01.13 ID:yuSJLWy20
- サッカーとかどっちボールはメガネかけてる奴には恐怖だった
- 10 : 注連飾り(山口県):2010/12/16(木) 21:29:13.34 ID:EevI+dqz0
- 球技とかは楽しい。
苦痛なのは、跳び箱だの、マット運動だの、鉄棒だの、体操系。
- 628 : 甘鯛(鹿児島県):2010/12/17(金) 07:18:54.16 ID:W7R0GZwa0
- 野球とバレー以外は割りと楽しめたかな
ほとんどなかったけど
まああまり体育で採用されない意味がよくわかる球技だった - 123 : 福笑い(東京都):2010/12/16(木) 21:44:12.70 ID:hcyzn+8PP
- いやバスケやサッカーなんかの球技はどれもよかっただろ
嫌なのは持久走を始めとした糞つまらないのに疲れる陸上競技だろ
- 208 : 福笑い(埼玉県):2010/12/16(木) 21:57:57.96 ID:Pxee2bIEP
- 走り高跳びのような個人が自分の実力にあわせて努力をする種目の方が授業に向いてる
- 626 : 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/17(金) 07:15:13.31 ID:R85cXVdEP
- 辛い学生生活を送った奴が多いのか
体育の時間なんてパラダイスやん
- 651 : 大晦日(茨城県):2010/12/17(金) 08:54:15.58 ID:gFSF9YWj0
- 着替えも入れて50分じゃ短すぎるんだよ
二時間取るべきだと思うわ
- 83 : オーロラ(香川県):2010/12/16(木) 21:38:39.56 ID:6YIm1Ddc0
- 楽しくて仕方なかったがな
体育やるために学校行ってたようなもんだ
- 627 : 焚き火(埼玉県):2010/12/17(金) 07:16:52.90 ID:VtyNMXP8P
- 球技が好きでしかたなかった自分には理解できんな
どの球技も楽しめたわ、普段クラス違ってもその部活の上手い人を- 師匠って呼んで色々教えてもらったり
- 師匠って呼んで色々教えてもらったり
- 264 : 天皇誕生日(関西・北陸):2010/12/16(木) 22:09:03.01 ID:lf51mL6UO
- そんだけ体育に思い出があるのがうらやましいわ
- 238 : 天皇誕生日(関西・北陸):2010/12/16(木) 22:04:24.61 ID:lf51mL6UO
- うちの学校の体育では、
4~5月:行進
6~7月:マット運動
9~10月:組体操
11~12月:持久走
1~2月:ラグビー
っていう糞面白くない内容を毎年ほぼ同じ内容で6年間やらされた。
マジ苦痛。半端ない。
- 279 : イルミネーション(福井県):2010/12/16(木) 22:11:16.24 ID:+mPY22XU0
- 一番の苦痛はバレー
必ず自分のターンが来るから
サッカー、バスケは適当に団体にくっついているだけでいい
- 332 : 赤ワイン(チベット自治区):2010/12/16(木) 22:18:49.22 ID:IYzYXIsO0
- プールの時間が一番良かった
女子の下着とか水着を漁れるからな
事件になっても元々存在感0で真面目キャラな俺は容疑者から外されたし
- 333 : 白菜(埼玉県):2010/12/16(木) 22:18:53.55 ID:+xbSOXiT0
- 部活でやってる奴が有利すぎるんだよな
- 363 : ダッフルコート(新潟・東北):2010/12/16(木) 22:27:11.31 ID:FDIvSGcEO
- 体育における各部の態度
バスケ部
自ら動いて味方にパス。素人にとにかくボール回して決めさせようとする。
たまにスリーポイント決めて、魅せる。
野球部
素人には適度に手を抜く。
ガチでやったとしても、騒いで盛り上げてる。バカみたいなノリで楽しむ。
バド部
相手にならないから極力手を抜く。
素人とやるのを結構楽しむ。
スマッシュをしてかっこいいとこを見せたりする。
バレー部
チームの要となって皆を支える。
バレー部がいると素人がやりやすくなる。- 卓球部
バドと同様に手を抜く。
ガチでやるともあまりに強く、見た目もあいまってキモいと言われる。
サッカー部
いつでもガチ。ミスしたらキレる。
「マイボ!マイボ!」「オフサイ!」「ライン下げろよくそ!」等という謎の言葉で素人を怒鳴る。
なぜか、サッカーをやる人は皆がサッカー部並の技術を持っていると思ってる。 - 416 : ゲレンデ(中国・四国):2010/12/16(木) 22:40:58.58 ID:yeGw5R/dO
- バスケットだろ
初心者棒立ちゲームじゃん
- 486 : 歌合戦(佐賀県):2010/12/16(木) 22:58:12.75 ID:e+tPQLk10
- 野球やソフトが全然ダメだった。
打てない取れない。
三塁コーチャーやってろって言われて
意味分からず、立ってたら怒られた。 - 500 : 竹馬(兵庫県):2010/12/16(木) 23:05:40.30 ID:KCuGLqj70
- バレーボールが一番つらかったな
ボール触ったら文句言われるし、触らなくても文句言われるし
球技大会では担任からあたれーあたれーって人間爆弾みたいな扱い - 579 : クリームシチュー(兵庫県):2010/12/17(金) 02:18:28.77 ID:gtxKnA6l0
- サッカーで俺にボール回ってくるだろ?
日常生活では誰からも相手にも期待もされないだろ?
緊張するに決まってんだろ - 612 : 白菜(関西地方):2010/12/17(金) 06:13:41.21 ID:YKH+uucn0
- 運動系は嫌い
必死にやってたら嘲笑されて人格破壊されて人生終わった
許せない、この世から消えて欲しい
- 514 : 加湿器(中国地方):2010/12/16(木) 23:26:01.45 ID:IUQbJrzO0
- 体育は害悪でしかない
特にマット・跳び箱・鉄棒・縄跳びは弱者を晒しものにする私刑以外の何者でもない
こんなものを強制させる体育教師が如何に程度の低い存在か伺い知れる
- 243 : 熱燗(福岡県):2010/12/16(木) 22:05:06.12 ID:gqkWUj650 ?PLT(13458)
- バイ菌扱いされてたからボールに触ることは許されなかった。
でも、俺がボール取らなかったせいでラインアウトしたら、それはそれで責められる。
本当は校庭の階段に座ってジッとしてたかったけど、体育の先生に怒られるし、いやだったな。
- 442 : イルミネーション(愛知県):2010/12/16(木) 22:46:03.89 ID:uvAC+tlo0
- 昼休みは消しゴム落としやってました
- 510 : みのむし(チベット自治区):2010/12/16(木) 23:20:58.29 ID:IG3XDuB00
- 体育って正直な話「育てて」ないよね。
筋自己中DQN体育教師が、てめーの気分で生徒を酷使して
基本運動能力を測定して点数付けてるだけ。
教師がやらなくてはならない「興味を持たせる」「楽しませる」
「基本的な事を覚えさせる」「成長させる」といった事をのきなみ
放棄しまくっている。
「よーし、今日は◯◯やるぞ!」→「適当にやっとけ」
「よーし、今日は記録取るぞ」→「結果で順番付けて採点」
やってることはただそれだけ、犬でも出来るわ。
- 676 : 天皇誕生日(山口県):2010/12/17(金) 11:18:00.24 ID:v9od792F0
- だけど、今思えば、体育のプログラムってよくできてると思うよ。
自分が何が苦手かとか得意かとか、自己理解に役に立つ。- 【体力低下に喝! "体育の家庭教師"が学校に来た】
- http://www.youtube.com/watch?v=qO-vWIwcvi8
かけっこが速くなる!
逆あがりができる!
日本で一番わかりやすい
体育の本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:44 | URL | No.:2858051だっちゃΦオマンチョクパァ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:56 | URL | No.:2858082ニダ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 12:56 | URL | No.:285809ルールくらい教えてからやれ。とは思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:02 | URL | No.:285811おまえら「ロンブー田村淳の恋愛偏差値講義」を検索して淳さんに学べよ
俺はこの人見直したよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:08 | URL | No.:285813確かにサッカー部は初心者に厳しい気がする
何であんなに沸点低いんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:13 | URL | No.:285814俺の高校はサッカー部は守備とキーパーに回って
他の部がFWで楽しかったけどなぁ
ボール蹴るだけだしバスケやバレーより数百倍素人むけで
お辞儀見たいなヘディングとか地面転がすシュートで
三人抜きしてゴールとか珍事起こして楽しかったなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:14 | URL | No.:285815サッカー部のやつは、犬と同じでボールが大好きなだけだよ
-
名前:名無しビジネス #LRghwLTI | 2010/12/17(金) 13:16 | URL | No.:285816バスケにハンドボールにテニスに、地獄だったなあ。
冬のマラソンは走るだけだしまだよかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:18 | URL | No.:285817俺のとこはサッカー部よりも野球、ハンドがガチでサッカー部は優しかった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 13:25 | URL | No.:285819高校の頃の球技大会で元バスケ部だからという理由でバスケやらされた。(他はサッカー、バレーに)
俺以外帰宅部で全員運動音痴。んでもって相手はサッカー部、野球部の平均身長180㎝w
案の定完封負けした。というのも3人俺にマークするだけで他がカバーできるからだ
試合後リア充クラスメートからの言葉が「0点はねぇだろwww」
俺はその日、トイレで泣いた;;;;;; -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:28 | URL | No.:285820サッカー部ガチはマジだろ
野球バスケバレーバド卓球柔道部は授業じゃあんなファビョってなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:29 | URL | No.:285821私女だけど、バレー部の子は優しくて、ハンド部・バスケ部の子は超厳しかった覚えがあるな
男子がサッカーやってるの見たときは、サッカー部に恐怖を覚えたwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:38 | URL | No.:285826体育にラグビーを取り入れるべき
素人同士でやる分には運動神経とかほぼ関係ない球技だし、予想外の活躍とかあって凄く面白いと思うよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 13:45 | URL | No.:285828体育が一番好きでしたけどなにか
-
名前:自称:なんちゃってコメンテーター #mYbggkm6 | 2010/12/17(金) 13:49 | URL | No.:285830体育は嫌いだったけど
高校でやったサッカーはマジ面白かったな
今もう、あの頃のようには走れないだろうけど
不整脈が・・・(;´ω`)=33 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:49 | URL | No.:285831ぼっちはチームワークを必要とするスポーツ全般苦手だろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:52 | URL | No.:285832サッカーの授業中にサッカー部員とかが逆サイ!とか叫んで走り回ってる姿は傍目から見るとギャグだけどな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 13:53 | URL | No.:285833陸上部はやさしい。特に長距離がやさしい。
そうです。私が陸上部長距離です。
持久走という誰からも嫌われる暗黒の時間でのみ輝けます。
球技では通称カカシです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:56 | URL | No.:285834体育嫌いだったが、バレーボールは好きだったな
サッカーもボール来ないところでウロウロしてればよかったし
だが、野球
お前は許さん
一人のプレーヤーにかかる重責が他の競技と比べて重過ぎる
見るのは好きだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:59 | URL | No.:285835小中学校と体育が苦痛でしかなかったから
高校では体育の時間は保健室に入り浸ってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:59 | URL | No.:285838陸上部だったし、マラソンもサッカーも好きだった
だが柔道、テメェだけはダメだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 13:59 | URL | No.:285839サッカーが一番楽じゃないか
プレイヤー多いからサボっててもバレないし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 13:59 | URL | No.:285840球技は全部つまらなかったなぁ
個人競技は楽しかった
だからどうだという話ではないがww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:07 | URL | No.:285841スポーツならなんでも来い。いい思い出しか無いわ。
大会とかでキャーキャー言われるの大好きだったな。
言われるとまたそれなりの結果が出るという。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:13 | URL | No.:285844体操や長距離走はまったく問題なく
むしろ楽しかったが球技だけは駄目だった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:15 | URL | No.:285846うあーサッカー部だった俺モロこれだった・・・今思うと恥ずかしくて死にたい。黒歴史生産するなと
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 14:17 | URL | No.:285848俺サッカーまったく全然できんのよ。でも、できない奴もクラスには何人かはいるわな。
いつもはそいつらと一緒になるべくいてサッカー部の奴らに近づこうとしてなかったわけよ。ルール全然しらんし。ファールしちゃうし。
んで、高校のときゴールキーパーが決まんなかったわけよ。当然サッカー部とかは絶対しないわな。
最初はできない俺たちで毎回交代しよう。ってことで、俺がやったわけ。一応やんないとまずいと思ってさ。
でも次も誰もやろうとしないのよ。「お前やれよ」って言っても動こうとしないし、勝手に試合は始まるし。
仕方なくまた俺やるわけよ。でもルール知らんから、バックパス(?)を手で取ったり、股抜けしちゃったりするのよ。
3点はざらで、5点取られることもあった。
俺すごく落ち込んだのに誰も代わってくれなかった。先生いつもいないでほったらかしだったし。
あのときはまじ地獄だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:19 | URL | No.:285850そいつがどのような人生を歩んでいるか想像できるスレだな
面白い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:20 | URL | No.:28585110人抜きとかえぐいロングシュートはマジで勘弁
一人で楽しんでんじゃねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:22 | URL | No.:285853サッカーの授業はバレー部がめっちゃ楽しそうだったな
ハーフコートで三回くらい大きくパス回してそのままシュートとかしてたし
バスケ部は勝手にダブドリ縛りとか作ったり、かなりフリーダムな競技になってたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:24 | URL | No.:285854またサッカーにトラウマかかえた人たちか
-
名前: #- | 2010/12/17(金) 14:25 | URL | No.:285855サッカーは楽しかった
野球はすげーつまんなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:26 | URL | No.:2858563年、2学期の体育の内申点が、サッカーのおかげで10/10だったあの冬
総内申が69/90だったことを考えたら
俺の内申の1/7以上がサッカーの評価だったんだなw -
名前:。 #- | 2010/12/17(金) 14:31 | URL | No.:285858俺の好きな競技
柔道、ラグビー、バレー、長距離、水泳
周りの殆どがやる気ゼロで萎えた
サッカーやバスケは苦手で嫌いだったね
言い訳臭いけど学校の授業でスポーツ上達するの無理じゃないか?
俺がサッカーやバスケの時間に感じてた苦痛は数学や物理が苦手な奴らが授業に取り残されて感じる苦痛と同等だと思ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:36 | URL | No.:285861体力低下を防ぐ為に適度な運動させてるだけ。
そこから何かを学ぼうなんて屁理屈いらないよ。
ただ楽しく身体動かせば良いんだよ。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/12/17(金) 14:41 | URL | No.:285863先生の配慮が全てだな
未経験者が入れると点数2倍とか
自分勝手にプレイする奴はシュート禁止とかにしないと
一握りが楽しんで他は放置になると思われ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:42 | URL | No.:285864サッカー部は初心者に厳しいのではなく、根暗グループに厳しいのだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:50 | URL | No.:285866サッカー部がガチでやるかどうかは学校っつうか部の雰囲気によるんじゃね
うちの学校は普通だったし、他の学校行った奴でもそんな話聞いたこと無い
ガチでやる奴に当たった奴は運が悪かったとしか言えん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:50 | URL | No.:285867サッカー部の連中はいつも張り切ってたなw
-
名前:ぬ #- | 2010/12/17(金) 14:52 | URL | No.:285870小学校の頃はバスケもサッカーも面白かった。
みんなそこまで強くないから、ボール奪えば独壇場。囲まれたらパスするけど、わりと長い間ボールもってられる。
中学高校になってくると無理になってくるよなぁ。
でも一番嫌だったのは器械体操。
中学校になったらいきなり跳び箱がでかいんだもん、ふざけんな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 14:52 | URL | No.:285871体育の授業はDQNが唯一輝ける場所
失敗すればボールぶつけてくるしマジキチ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:55 | URL | No.:285873パスをトラップミスするのはしょうがない
だがこっちに愛想笑いしてる暇があれば、はじいたボール追いかけろと
あいつに渡したら下らん理由で取られて
さらには取り返す努力もしないと思われたら終わりだね
その時点からフィールド上の置物と化す -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:55 | URL | No.:285874サッカー→蹴ると横に飛ぶか、蹴りをはずす
ドッヂボール→痛い
バレー→敵陣までボール飛ばない
バスケ→ドリブルできない
跳び箱→一段も飛べない
短距離→50メートル11秒
長距離→呼吸困難
マット→前回り以外できない
地獄でした^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:55 | URL | No.:285875結局サッカー部が厳しいとかバスケ部が優しいとかって話じゃなく
そういう部活にDQNが多かったってだけじゃなイカ? -
名前:名無しさん #- | 2010/12/17(金) 14:56 | URL | No.:285876>>363
お前俺と同じ学校だろ
内容が被りすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 14:57 | URL | No.:285878ボール二つで同時展開で行うサッカーが楽しかったなあ。
キーパーも二人いるからなかなかゴールが割れない。
ボールと共に集団が常に行き来して休む暇が無いため、
誰もが自ずと役割が出来てて下手なヤツでも充分に役立ってて楽しんでたりする。マジおすすめ。
俺はデブだからモチロン万年キーパーです。ブヒヒ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:00 | URL | No.:285880ボール2つでやると、もう一つのボールに投げつけて
ぶつけようとするキーパーがいたな…懐かしい -
名前:名無しビジネス #bzPHfXh2 | 2010/12/17(金) 15:02 | URL | No.:285881サッカー部員が止められるものなら止めてみろと大口を叩いたので
それなら止めてやるとボールを取ろうと蹴りを入れたら失敗してカウンターでローキックが決まってしまい
後日、親を呼び出され説教された嫌な思い出 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:03 | URL | No.:285882中学のクラスメイトにJリーガーになった奴がいたな
俺もサッカーの技術は県レベルだったが
前に進ませない事しか出来なかったな
俺も含めて5人に囲まれてるのにボールキープするとか化け物すぎる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 15:03 | URL | No.:285883中3の後半はずっとサッカーだった
女子だからあんまりサッカー好きな子いないんだけど楽しかったよ
先生が受験ストレス発散できるようにって細かいルールは決めずに(コートすらなかったw)ひたすらみんなでボールを蹴りながら走るというww
ボールについて疾走してるだけで気持ちよかったしボールを思いっきり蹴るとすっきりした
あまり話さない子と下手なパスを出し合うのも新鮮だったし
あの時期女子がすごく仲良かったのはサッカーのおかげだと思う -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/12/17(金) 15:05 | URL | No.:285884小柄な俺にはラグビーが最悪だった。
あんな毎回怪我人出る奴授業でやるなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:05 | URL | No.:285885ラグビーや柔道で無双できたから楽しかったw
サッカーもハッスルしてたら、サッカー部から誘いの声がかかってきたし、俺が輝けた数少ない場所だ。
DQNは体力無いのが多いから、相手にならん。あいつら負けると罵声浴びせてきて、マジで見苦しいw
DQNやその取り巻きの女子からは嫌われたが、スポーツマンタイプのリア充に認められ親交を深める良い機会にはなったよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 15:09 | URL | No.:285886お前ら持久走はいやだいやだと言いながら地味に速かったタイプだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:09 | URL | No.:285887柔道は高校から始めるものじゃないな
高校三年間で公式戦で勝てたのは1回だけだったわ
運動神経は確実に良かったんだが
柔道センスの無さと体格、経験の差に絶望した3年だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:15 | URL | No.:285888クラスの半分がサッカー部な俺に死角はなかったorz
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:16 | URL | No.:285889体育は楽しかったな、大体が。嫌なら見学しててもいい(成績は下がるけど)、っつーヌルさで誰にも不評なしだったし
サッカー、ハンド、テニス、バド、卓球、バレー、ソフト、バスケ、フットサル。球技はどれも楽しめた
柔道、剣道がちょっと面倒だったくらいか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:20 | URL | No.:2858903年間パソコン部やってたほどのインドア派だが体育の授業は普通に楽しんでたな
サッカーの時はキーパーに立候補してほぼずっとやってたが
サッカー部の人のシュートを止めるのが楽しくてしかたなかったな
サッカーに限らず他の球技をやるときも本職に全力で対抗するのが楽しかった
幸運にも身長がクラスで一番高かったから身体能力の差はそれで多少補えたのが大きかったかな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:21 | URL | No.:285891冬のバレーは指が千切れそうだったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:23 | URL | No.:285894俺は今でこそ野球好きだが小中学の頃は野球が死ぬほど嫌いだったな
ルールも全然わからないのに専門用語使われて間違えると罵倒される競技の何が面白いのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:24 | URL | No.:285895嫌でも身体は鍛えておくべきだろ
基礎体力もないやつは仕事できない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:24 | URL | No.:285896他県出身で静岡大学に来たんだが
サッカーの異様なハイレベルさに驚愕した
なにあのどんなボールでも足下にきちっと止めるのが常識だろみたいな世界は
中小学校でもこうなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:27 | URL | No.:285897バスケはつまんなかったな
バスケ部のドリブルにどう手だしたらいいかわからんし下手に手を出してもクルッと回って回避するから追いかけるのは無駄だった。
俺は背が出かかったから相手ゴールに陣取ってパスをもらって入るまで跳ね返ったのをジャンプして取ってまたシュートして入るまで続ければバスケ部には負けなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:31 | URL | No.:285900サッカーは上手い人がボールを回してくれるからまだよかった。
でもバスケは特にバスケ部が調子に乗ってボール独占状態。
しかもウォーミングアップは常に2人組み作ってパスの練習。
マジつまんねえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:31 | URL | No.:285902サッカー経験者がバスケやろうとすると無理ゲー
つい反射的に体を入れてしまって、バスケ部からファールだろと白い目で見られる
体の接触はダメなのかと納得してプレーを続けると
今度はバスケ部が体を入れてくる
加減の問題なんだろうがなんか腑に落ちなかったぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:33 | URL | No.:285903本当に小学校のころから運動やらない奴は中高じゃ放置というか蚊帳の外だったからな
ソフトなんかでも出来るやつが守備範囲広げて守ってたわ
基本的にボール回ってこないね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 15:33 | URL | No.:285904「マイボ!マイボ!」ってどこにでもいるんだな
当時何言ってんだこいつwwwwwって思ってた
あと気弱なやつがキーパーさせられてサッカー部の殺人シュート顔面直撃→出血多量で病院送りになった時とかあったわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:34 | URL | No.:285906よなって言われても・・・。
普通にできたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:36 | URL | No.:285907厨房の頃は背も低くデブってたから
キーパーしかさせてもらえんかったせいもあるが
サッカーが面白いなんて思った事なかったな
て,いうか体育の授業自体が嫌で嫌で仕方なかった
唯一楽しみだったのは,体育が得意な奴と対等に渡り合えてた
水泳の授業だけだったと記憶してる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 15:38 | URL | No.:285908周りの雰囲気によるんじゃないか
中学校のサッカー部の奴はスレみたいにミスったら罵声で自分らだけ楽しめれば良いみたいな感じだったけど、高校のサッカー部の奴は後衛、キーパーを自分達の中から出してくれてたし、利き足は使わないってルールでやってくれててそれなりに楽しめたな
利き足使わなくてもプレイできるのには驚いたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:41 | URL | No.:285910※52
という夢をみた -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:46 | URL | No.:285913利き足制限は良いかもしらんね
だが本当に制限したい出鱈目に上手い奴こそが
両足使いだったりする罠 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 15:50 | URL | No.:28591565分授業のありがたさがわかった。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 16:01 | URL | No.:285918跳び箱だの、マット運動だの、鉄棒だの、体操系は下手でも誰にも迷惑かからないけど
球技系はできないと責められるから苦痛だった
がんばってもできないやつがいることを理解すべき
サッカー部は特に酷い -
名前:名無しのメイトたち #- | 2010/12/17(金) 16:04 | URL | No.:285920うちのサッカー部はボランチで地蔵と化して、
とりあえずあんまりボール触ってないひとに配球する係に徹してくれてたよ
素人もとりあえずボール取ったらサッカー部に渡して、前に走ってワーワーするの楽しかった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 16:09 | URL | No.:285922そんな苦痛だったかな、とか思ったが
>>238のは確かに苦痛だわ -
名前:名無しビジネス #zdvXpt9s | 2010/12/17(金) 16:13 | URL | No.:285925体育でサッカーやってるときの野球部がうざかったな
後、体育教師がバスケの顧問だったから、体育のバスケでもバスケ部が手を抜いてくれなかった -
名前:、 #- | 2010/12/17(金) 16:16 | URL | No.:285927水泳の後、必ず寝るバカがいるって
教師からクレームついて
水泳廃止になったわ
皆、ゴメンね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 16:26 | URL | No.:285931俺、野球部だったけどサッカーも幼稚園からやってたんだけど
サッカーは30分練習すれば野球部とかならそれなりにできる
野球はサッカー部にできないし学校では一塁が最重要で難しい
大体野球部の8番あたりが陸上部よりはやい -
名前:774 #- | 2010/12/17(金) 16:26 | URL | No.:285932バドミントンは楽しかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 16:31 | URL | No.:285935サッカーてかフットサルだけど
超絶初心者だけが集まってやった時は超楽しかったな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 16:32 | URL | No.:285936マラソンと柔道以外は楽しかったな
水泳は足が攣りやすいんで二回ほど溺れかけたが、マラソンの万倍もマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 16:32 | URL | No.:285937水泳の後の眠さは異常だよなw
心地良い眠りにつける。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 16:35 | URL | No.:285939510がマジで正論過ぎるわ・・・
そういう意味でまともな教師って殆どいないのかも -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 16:41 | URL | No.:285940サッカー部の1人がマジになりすぎててドン引きだったわ
試合終了寸前に俺がシュートミスして終わったんだけど、
決まってても負けてたのに、泣きながら本気で顔面殴られたという… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 16:43 | URL | No.:285941体育嫌いはぼっち
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 16:45 | URL | No.:285943僕は痩せてもサッカーのゴールキーパーをやらせてもらったのですが、練習の最中に右手の中指がつき指した所でゴールキーパーをやめました。
-
名前: #- | 2010/12/17(金) 16:49 | URL | No.:285944体育大好きだった
特に小学生の頃は体育しかしたくなかったな
でも中学の水泳だけは全部サボった
水着になって、いい意味でも悪い意味でも見られるのも見るのも気持ち悪くて仕方なくて見学したんだが、当然評価が1か2になるのには困った
生理的嫌悪感から唯一サボり見学みたいなことをしたくせに、体育の評価が下がるのは嫌という自己中な思い出 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 16:55 | URL | No.:285946大学に入って思った。学校の体育の授業は偉大だったと。
アレが無いだけでどれだけ運動不足になるかよく分かる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:00 | URL | No.:285947団体でプレーする球技がめちゃくちゃ苦痛だった。
バレー、ソフトボール、サッカー・・・
どれもこれも嫌な思い出しかないぜ。本当に嫌だった。
水泳部だった俺は夏の水泳の時だけは超ヒーローだったけどな。
やっぱり自分が所属している部活の種目になったときだけは楽しかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:01 | URL | No.:285948小学校の体育の授業は基本的なルールすら教えずに始められたな
わかるかっつーの。ダブドリ?トラベリング? -
名前:。 #- | 2010/12/17(金) 17:03 | URL | No.:285950武道系のスポーツって不人気だよな
なんでだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:05 | URL | No.:285951サッカー面白かった
運動神経ない人とかはそりゃ苦痛だろうけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:09 | URL | No.:285954「はい、今日は側転な~」
いきなり言われてできるかボケ!!
マジで苦痛だったわ、マット運動。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:19 | URL | No.:285955>>363がかなり的を得ている気がする
サッカー部だけはかなり本気だよな。なんなんだあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:22 | URL | No.:285956マジのサッカー部を負かすのが楽しいんじゃねーかよww
ほかの部は負ける確率高いけど、サッカー部なんか一番勝てる球技じゃんw
カウンター狙いで守り続けたら結構勝てるww
あの悔しそうな顔ww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:25 | URL | No.:285957むしろ運動やコミュ苦手な俺らが活躍できる体育の授業がサッカーやバスケだろww
-
名前: #- | 2010/12/17(金) 17:26 | URL | No.:285959球技陸上は苦痛だけど
柔道でイケメン君フルボッコにしたわ -
名前: #- | 2010/12/17(金) 17:33 | URL | No.:285963体育サッカーとか授業で一番面白かったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:36 | URL | No.:285964サッカークラブで6年やってたけどサッカーは糞
なせ6年もやってたのか自分でもわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:39 | URL | No.:285965高校ずっとバレーだった
バレー部のやつは無双状態だった
剣道やってくれ
球技とかぜんぜんセンス無いから -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/12/17(金) 17:48 | URL | No.:285968今の小学生は生まれたころから日本がW杯出場当たり前でイナイレとかで馴染んでるよな
今後の日本は弱小国時代を終えてサッカー人気1強状態に入るから
お前ら仲間はずれにされないように自分の子供にはボール蹴らせとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:55 | URL | No.:285970なんでラグビーみたいなぶつかりあう危険なスポーツがあって空手とかボクシングがないんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:57 | URL | No.:285971サッカー部は味方にしと
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 17:57 | URL | No.:285972体操とか陸上とか個人競技は自分が笑われるだけで済むんだからいいだろ
球技とか集団競技はガチ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 18:02 | URL | No.:285973ブルマ女子は良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 18:14 | URL | No.:285976サッカー部はなんであんなに幼稚なのか
-
名前: #- | 2010/12/17(金) 18:18 | URL | No.:285978サッカーはあまり面白くなかった
もっとソフトボールか野球の時間を増やせよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 18:22 | URL | No.:285979デブはパサーになればいいだろ
リア充にスルーパスだしたらほめられるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 18:24 | URL | No.:285980サッカー ソフト バスケでヒーローだった俺は勝ち組
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 18:33 | URL | No.:285981野球が一番イヤだった
他のスポーツはルールが単純明快だが野球は意味不明 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 18:33 | URL | No.:285982いまもヒーローな俺はもっと勝ち組
後何年続けられるか分からんけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 18:35 | URL | No.:285983どんだけ運動できない奴が多いんだよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 18:35 | URL | No.:285984サッカーの授業におけるサッカー部の態度ときたらとにかく糞のひとことに尽きた。
器械体操くらいしか好きなものはなかったな -
名前: #- | 2010/12/17(金) 18:39 | URL | No.:285985運動できなきゃ女とできない学生時代
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 18:41 | URL | No.:285986ゴール前で座り込んでサボってたわw
サッカー部のバカがゴールしにくるからその時はどくw
サッカー部「まじめにやれよ、チッ」いうから止めたら
次来たとき露骨に反則体当たりされたよw
サッカーなんてそんなもんなんでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:00 | URL | No.:285989球技の何が苦痛かって、
足を引っ張るとチーム内の雰囲気一気に悪くなるのがなー
自分のせいでそうなるのは本当苦痛だった
個人競技は誰にも迷惑がかからないから最高だった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:02 | URL | No.:285990短距離走、腕立て、腹筋、握力、懸垂その他はそこそこ出来る方だったと思うんだけど
何でハンドボール投げ10メートル・・・ -
名前:banr #- | 2010/12/17(金) 19:06 | URL | No.:285991こういう奴がいるからいつまでたってもこの国にフットボールの文化が根付かないんだよなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:22 | URL | No.:285994外でふらふら出来るだけ退屈しのぎにはなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:24 | URL | No.:285995レベルの低い部だったから、好きなようにやれたが
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 19:30 | URL | No.:285996流行のゴリ押しって苦痛でしかないよな
特に野球とかいう糞つまんねえ球技 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:40 | URL | No.:286001さすがお前らって感じのレスばかりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:40 | URL | No.:286002味方のゴールに1点決めたのはいい思い出
ルール以前の問題だった -
名前:名無しビジネス #tZdvIO.w | 2010/12/17(金) 19:43 | URL | No.:286003確かに 野球とかやってるやつって なんであんなに態度でかいんだろう。(特に俺の出身校は ぜんぜん強くない部だった)
今じゃまともに野球見るのって 老人しかいないだろうに
サッカーやってるやつのほうが 体育のときは よっぽど親切・他人を思いやってくれてたな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:45 | URL | No.:286004日本中探しても体育の時間に寝ているのって俺ぐらいだよな(チーム作りの際普通に余るのでどっかのチームに紛れ込み始まる前に離脱、そしてその辺で体育座りして寝てる
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:48 | URL | No.:286008中高めがねではずすとほとんど見えなかった自分にとって球技は運動神経良い悪い以前の問題だった
-
名前: #- | 2010/12/17(金) 19:57 | URL | No.:286015サッカーは糞つまんなかったな。
経験者との差が一番大きいスポーツだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:12 | URL | No.:286028ヘイ、パスパス!
マイボマイボ!!
おい!てめぇ真面目にやんねぇなら帰れよ!
下手すぎんだよしね! -
名前: #- | 2010/12/17(金) 20:16 | URL | No.:286033サッカーとバスケはトラウマ
マラソンのほうが好きだった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:26 | URL | No.:286038あまりにも団体競技が嫌いすぎて大嫌いだった持久走が一番楽だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:30 | URL | No.:286040学校の体育といえば、私は運動できないグループにいたんだけど
体育の授業で頑張ろうとする
↓
グループの子「何あいつ張り切っちゃってるのwww私たちモブなのにwwwww」
皆、もうちょい頑張ろうよと言ってみる
↓
グループの子「あー…私たち運動能力皆無だからあwww」
今となってはほろ苦い思い出。
私にはあんな事言っといて、いざボールが回ってきたりすると、何故だかあの子たちが人一倍頑張ってたのも良い思い出。
ただ、当時ははらわたが煮え繰り返る思いだった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 20:30 | URL | No.:286041あー球技やりたい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 20:34 | URL | No.:286044大体何か嫌うやつは、その競技が出来ないやつだろ。ガリガリひ弱なやつはひっこんでればいい。
-
名前:そういや #JalddpaA | 2010/12/17(金) 20:43 | URL | No.:286049体育の時間か… 苦痛以外の何物でもなかったよな。小学校のクラスでサッカーとかの団体競技で仕切ってる奴いてな、失敗すると罵声浴びせられるは蹴飛ばされるわで嫌な思い出だったな。ボールがこっちに来ないようにボールを追ってるふりして逃げ回ってても、なぜか来るんだよ、ボールが。で明後日の方向に飛ばしてキレたそいつから授業終わったあとに怒鳴られ蹴られだよ。結構こういう思い出ある奴多いんじゃないかな?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- #- | 2010/12/17(金) 20:44 | URL | No.:286050女子だけ体育の時間やらされた「創作ダンス」
あれのどこが体育なのかわからん
ダンスのやり方教えるでもなし教本与えるでもなしステップもなんも教えずさあ創れとかマジキチ
苦痛極まりない授業だった
ていうか授業ちげえ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 21:05 | URL | No.:286066これお前らがいじめられた部活かいてるだけじゃん
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 21:13 | URL | No.:286075※130
よう俺
疲れるは疲れるけど皆ヘトヘト=他に構う余裕がないから
他のスポーツみたく怒鳴られたり笑われたりがないのもいいよな
ただマラソン大会ダントツビリに同情の拍手だけはやめて欲しかった
せめてゴール後まで待ってくれよ…途中で同情されるのいたたまれなくなるんだよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:19 | URL | No.:286078↑大変だなw
授業内容にTCNってあったわw
地域に何とかのためにというやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:20 | URL | No.:286080↑間違えた
※135 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/12/17(金) 21:21 | URL | No.:286081いじめた奴らは覚えちゃいないだろうさ。
たかがスポーツが苦手なだけでいじめられた奴は10年20年たってもずっと覚えてるよ。普段は忘れていてもなんかの拍子に生々しく思い出されていたたまれなくなるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:24 | URL | No.:286083野球だけは好きになれんわ。
中継で見たい番組が潰されたりしてたからな。
それに野球なんか、デブでもできる数少ないスポーツだからなw。
読売巨人なんか大嫌いだし、ファンの巨人狂いには吐き気がする。
全員消えてくれよwwwwww。 -
名前: #- | 2010/12/17(金) 21:47 | URL | No.:286096野球部だった人間としては、体育で野球やるとかうらやましいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:53 | URL | No.:286104球技ではちんかす未満の扱いだったけど、
それ以外のスポーツ全般、特に体操系は楽しくて仕方なかったな。
いかんせん、体育でやるのは球技が半分以上を占めてたから活躍の機会は少なかったが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:02 | URL | No.:286112ディフェンダーならいいじゃん
ゴール前にいて、敵が来たら邪魔する
ボールに足が届くなら、とにかく遠くに蹴飛ばす
簡単だべ?
簡単だから俺は得意だった
っていうか誰でも出来る -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 22:12 | URL | No.:286120個人技・柔道は好きだったよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:21 | URL | No.:286129公立から私立中学に進学したんだけど、1年にやるテニスが結構地獄だった
他の奴らは付属校から着てるんだろうから経験あるだろうが、貧乏公立に居た俺はやったことない
しかも練習で2人で打ちあってキャッチボールみたいにするんだけど、相手が熱血スポーツマンで罵倒されっぱなし
どんどん相手が代わっていくのが唯一の救いだった
下手な俺に必死に「どんまいどんまい」って声かけてくれた子、スマンかったな。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:26 | URL | No.:286135>>141
ここまでアニヲタをアピールする人も珍しい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:37 | URL | No.:286180嫌いっつーか苦手
数学が苦手で数学が好きな奴とかいないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:41 | URL | No.:286184中学から高校まで毎年体育祭をサボって怒られていたのは今となっては良い思い出
-
名前: #- | 2010/12/18(土) 00:21 | URL | No.:286223サッカー部うざいわ
DQNの巣窟 -
名前:@ #- | 2010/12/18(土) 00:28 | URL | No.:286228運動神経悪い俺に敵も味方も総力あげて俺にゴールさせてくれたんだよ。
なのにツンデレな俺は全然嬉しくねえを連呼。
みんな本当にごめん。
そしてありがとう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 01:21 | URL | No.:286269野球は打つのは好きだったが守備はファンタジスタだった
最終的にDH専門で先生に呆れられたのはいい思い出
サッカーは下手だったがそれなりに楽しかった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 03:00 | URL | No.:286311運痴が真面目にやっちゃうから必要以上に嫌な思いすんだよ。いつもキーパーでもやってみぞおちにボール入った・・・とかやって見学に回ってた。もしくは保健室いって「サッカーやだから来ちゃいましたーw」とかいってサボってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 04:03 | URL | No.:286325俺もサッカー部だったが、体育の時間は利き足禁止だったな。
でもサッカー部で一ニを争うド下手の俺が利き足使えないと屑と化すという悲劇… -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 06:58 | URL | No.:286347マラソン以外は体育基本面白かったろ
文化部の俺でさえそうだった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 10:31 | URL | No.:286378体育が楽しかったかどうかで
そいつの子供の頃のリア充度がわかる気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 11:04 | URL | No.:286389女子が見てなかったら別に普通だった気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 12:04 | URL | No.:286406体育はサイコ-だろ?
サッカーやったりキックベース
雨の日は必ずドッヂボールだああああ! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 13:29 | URL | No.:2864332ちゃんで体育楽しいスポーツ最高!とか平気でいえる奴等は総じてニコ厨
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 14:52 | URL | No.:286460体育嫌いの鬼門は器械体操
実技テストでは晒し者だからな… -
名前:七氏 #- | 2010/12/18(土) 15:46 | URL | No.:286484ウェイトトレーニングとか身体成長の理論講習とかの基本をやらずに競技だけやらせて順序をつけるのは、教育ではない。まぁ、世の中は理不尽な仕組みや権力を持つバカで溢れているという社会教育にはなるだろうが。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 17:29 | URL | No.:286512クラスの大半がサッカー部(経験者含む)だと相手のクラスと全面コートの試合やっても実質半面しか使ってなかった。
非サッカー部な俺たちはお約束のデブキーパーとずっとゴール前を暖めてたよ。
おまえらやる気あるのかと罵った体育教師は許さない。
相手チームが攻めてこれないんだからDFの仕事ないだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 17:37 | URL | No.:286515逆サイ!マイボ!スルー!ヘイ!裏!出せ!
謎の単語が飛び交ってな・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 22:56 | URL | No.:286591球技全般が苦手で嫌いだったが、特に野球とサッカーは嫌いだった。
観ているだけなら楽しいんだけどねぇ。
しかし授業のサッカーって試合しかしなかったよな。
パスとかキチッといろいろ練習させてくれればもう少し苦手意識が薄まったかもしれないのに。
なんで勝手に試合でもしとけで放ったらかしにすんのかね。職務怠慢じゃねぇの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 13:57 | URL | No.:286825野球の授業でキャッチャー任される奴は間違いなく使えないクズだったな
-
名前:鈴木爆撃機 #slPzjWuI | 2010/12/19(日) 17:41 | URL | No.:286901お前らwwwww
放課後1ヶ月くらい女子と体操服ですごせたから体操服に感謝してる俺ww
しかも好きな子が体操服でニャーニャーネコ声したりして、あんときは幸せだったなーwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/20(月) 11:32 | URL | No.:287250野球や卓球、柔道剣道はまったりモード、サッカー部だけマジ本気!
あるある、ありすぎる!!でもなんでなんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 00:52 | URL | No.:287555サッカー部だったから、サッカーは楽しかったな
てか体育のサッカーなんて、素人には適当にボール触らせて、触りたくないやつには触らせないで
入れようとした時だけ部員だけでつっこんでたな
基本体育でのサッカーは3431だったかな
センターバックに部員、他部員はハーフ
あれは楽しかった、キックオフでシュート狙うのも容易だったし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 09:37 | URL | No.:287620子供は運動神経と体力がなければいけない、という
考え方が既にヤだ。
大人になればどれもしなくてもいいのにね。
もしくはそれらができなくとも「大人」なので
許される・・。
子供だから、若いから、という概念が何よりもツライ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 00:51 | URL | No.:288523俺は体育が得意な奴が教師やってる意味がわからん
体育できない奴の気持ちはできない奴しか分からない
できるやつの気持ちを想像するのは容易 -
名前:774 #- | 2010/12/29(水) 13:43 | URL | No.:291108サッカー楽しかったけどな。
サッカー部のやつにポジショニングとパスセンスだけは褒められた。
反面、ハンドボールは面白くなかったな。
あらゆる球技の中でいちばんつまらん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/29(水) 19:08 | URL | No.:291236球技はまだいいじゃん
柔道や剣道がウザかったわ -
名前:名無しさん #- | 2011/02/21(月) 05:51 | URL | No.:311459チームが負けた原因を、どんぐさい奴のせいにして虐めたり、ミスしたらいつまでもネチネチ文句言ったり、敵がミスすると馬鹿みたいに喜んだり、先輩に逆らえない後輩を相手に偉そうにふんぞり返って理不尽な命令を下したり、運動できない奴を馬鹿にして見下すのがスポーツマンという人種です。
スポーツマンシップとは、スポーツマンにスポーツマンシップが無いからこそ、わざわざ言葉にして守らせるために作られたのです。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/05/20(金) 15:44 | URL | No.:352000野球のがつまらんかった・・・
七年間野球やってたけど
いまだに おもしろさがわからんww
プロ野球もなんであんな はやってんの?
サッカーもつまらんけどw 中継とか見る人の
心理がマジでわからんw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/20(金) 19:07 | URL | No.:352025いい具合に発狂しているスレタイだなw
-
名前:ララバイ #- | 2011/07/09(土) 15:41 | URL | No.:373452マイボ!マイボ!→マイボール
オフサイ!→オフサイド
ライン下げろよクソ!→そのままの意味
これぐらい誰でもわかるだろ
わかんないやつ超絶的にバカだろ
うちの高校なんかゴール決めるの八割サッカー部以外だし
しかしサッカーでボールから逃げたりゴール前で固まってくっちゃべってる奴は何なの?
シュート当てるとキレるし -
名前:名無しさん@よみとば #- | 2011/09/08(木) 23:13 | URL | No.:405632*176
命令するなよ
しかもお前パスする相手選んでるだろ -
名前:ララバイ #- | 2011/09/19(月) 14:35 | URL | No.:410755俺は全員に均等にパスしてるだけなんだよ
決めれるか決めれないかはそいつ次第 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 21:07 | URL | No.:656583球技は楽しいけどサッカーはあんまり
体育のサッカーの時に高く上がったボールをオーバーハンドでとろうとして笑われてから好きじゃない
あと球技以外は消えて無くなって欲しい -
名前:名無しさん #- | 2013/01/31(木) 21:27 | URL | No.:698702ぼっちだけど、サッカーはユースを止めるくらいには得意だったな。
その時は称賛されるけど、授業が終わればもうみたいな・・・wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/06(水) 16:53 | URL | No.:702632サッカー部はガチでやるから地味に空気悪いんだよな
バスケは3年間部活やってたしバレーもそれなりに楽しかった
ただしソフトボールテメーはダメだ
テニスとバトミントンの時間増やして欲しかったぜ -
名前:名無しさん #- | 2013/02/06(水) 23:06 | URL | No.:702940なぜかサッカー部のガチに素人がつき合わされなければいけない空気になっちゃうからな
ミスするとガチ切れするから面白いwww体育に人生かけてんのかwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 20:10 | URL | No.:750136ひ弱だと兵隊に取れないからな
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/25(木) 21:06 | URL | No.:750182高校の体育は野球部の奴も他の奴らも基本的に良い奴で楽しかったなあ。元サッカー部だったけど率先してディフェンスやキーパーやってなるべくみんなにゴールして貰える様に頑張ってたわ。
問題は中学時代。体育出来るうえに他人煽ってくる人間の屑が二人くらいいていっつも泣かされてたわ。今にしてみれば、運動部に入ってるくせにスポーツマンシップも知らんのか、と思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/27(土) 16:55 | URL | No.:751103俺の母校は「野球部のほうがサッカー部よりもサッカー上手い」ってのを地で行く学校だった
そんなもん都市伝説だろって思ってたんで割とガチで驚いたw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/13(月) 20:58 | URL | No.:758610サッカーは楽しかったけどキーパーは試合ごとでローテだから嫌だったわ
基本経験の無いのは難しいな
テニスとか柔道とか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/13(月) 21:44 | URL | No.:758625小学校:スポーツできる方だったので楽しかった。
中学校:インドア派になったが走るのは得意だったからマラソン、短距離と習ってた水泳と好きだった野球は楽しかった。部活やってたテニスは授業なかった。
高校:ほとんどサッカー、バレー、バスケの三択だった。プールがなかったので水泳すらなかった。たまのソフトと走る系だけ楽しかった。
正直、興味ない種目は本気でやるのが億劫だったから
やる気でん→活躍できない→つまらん→やる気でん
のループだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 23:19 | URL | No.:759311学年で五本の指に入るくらい体育得意だったけどサッカーだけはサッカー部のせいでガチつまんなかった。所詮授業だし楽しめばいいのにな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3485-56fe5d90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック