- 1 :海老蔵参謀工事兼φ ★:2010/12/17(金) 17:24:35 ID:???P
- 長野市議会12月定例会で、就職が内定していない学生へのアドバイスを求められた
- 鷲沢正一市長の発言をめぐり、共産党市議団が反発、主張を戦わせている。
- 答弁で市長は「一番大事なことは、ある意味では反省をするということではないか」と
個人の反省を強調したのに対し、同党市議団は「傷ついた若者に追い打ちを掛ける言葉」とし、- 発言の取り消しを求めている。
http://www.shinmai.co.jp/news/20101217/a-6.htm
- 鷲沢正一市長の発言をめぐり、共産党市議団が反発、主張を戦わせている。
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:27:53 ID:/g8SnIhS0
- 無い内定の学生なんて自尊心をずたずたにされて、
- 反省どころか極限まで自分を責め続けているだろうに・・・
この市長がそう学生にさらに追い込みをかける理由がわからん。 - 反省どころか極限まで自分を責め続けているだろうに・・・
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:47:18 ID:83reVT8VO
- 傷口にカラムーチョを貼り付けるがごとき鬼畜の所業
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:29:01 ID:XK+Ks1nC0
- 反省を促すのは、雇用対策してこなかった政府に対してだろ
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:32:33 ID:Gu/qZE8X0
- え?長野市って雇用があふれてるの?
みんな長野に引っ越そうぜ! - 43 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:34:10 ID:XMTw0av/0
- http://www.shinmai.co.jp/news/20101201/a-4.htm
- 県内新卒就職内定率45・6%
ソースは長野県だけど
個人の反省とかの問題じゃなく長野市内の
企業の問題だろここまでになると - 県内新卒就職内定率45・6%
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:59:36 ID:yZETpNkt0
- これはねーわ・・・
マジで仕事欲しいのに無いところが多いってのに
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:43:11 ID:Kc/ywhrq0
- 内定がなければ起業すればいいじゃない ということだな
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:43:53 ID:kLi1SqJI0
- 5年前の自己責任論かよw
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:41:41 ID:KRbNV2su0
- パチ屋すら求人してない長野で
どこへ就職すればいいのやら。
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:44:49 ID:ZfHLNRzD0
- 今の就活学生は本当可哀想だと思うわ・・・傍目から見てても
求められる能力も、ちょっと前より随分上がってる
団塊あたりのおっさんや爺さんが「今の学生は甘えてる」とか「使えない」とか
「だから就職できない」とかドヤ顔で言ってるの見ると、殴りたくなってると思うね - 119 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:55:40 ID:MQ52dJZkP
- 中小零細まで探せばあるだろ
ハロワ行ってこいやww
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:58:45 ID:YKaBzMBm0
- >>119
大手さえ採用絞ってるのに
中小零細に有り余る新卒を賄えるほどの求人があると思ってんの?
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:00:28 ID:0jLQVk6N0
- >>125
は? 中小零細の新卒の求人倍率は4倍あるぞw
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:04:35 ID:p4CMt1Ns0
- >>131
4倍あっても「受けたら採用」じゃないからなぁ。
中小の場合、バイトレベルの仕事以外は即戦力求めるし。 - 157 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:11:01 ID:YFnrod9W0
- >就職が内定していない学生へのアドバイスを求められた
>答弁で市長は「一番大事なことは、ある意味では反省をするということではないか」- じゃなんて言えばいいの、就職先自体が無いんだろ
- じゃなんて言えばいいの、就職先自体が無いんだろ
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:14:06 ID:WXmyADQ+0
- >>157
大変な時世だと思いますが、キャリアに空白を作らないことが何よりも重要だと思います。
どんな職でも1年間しっかり勤め上げた人間とそうでない人とでは全くちがいます。
もしも希望に沿った条件の企業が見つからなくても、- とにかくどこかへ就職してほしいと思います。
それが次につながりますので、停滞することだけは何としても避けるよう頑張ってください。
だめすか
- とにかくどこかへ就職してほしいと思います。
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:07:13 ID:ST0CqJv80
- なぜ採用されなかったのかを考え、自らを見つめなおして改善を行い、
- 次に活かすことが大切ではないか。
とでも言えば良かったのに。これも要約すれば「反省しろ」になるんだけどねw
やっぱり言葉の使い方ってのは重要だね。
- 次に活かすことが大切ではないか。
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:20:15 ID:1+BNA0YQ0
- つうかバスの奴とか秋葉の奴は
こういう奴らこそを襲撃して
刺されても自己責任って言ってみてほしいな - 173 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:22:48 ID:Tt3f19lyO
- ま…当たり前だわな…
面接で「こんなサークル活動しました」- 「こんなアルバイトをしました」って嬉々として語るあほ学生雇う気にはならんよ
飲み会…サークル…コンパ…バイト…- 遊び尽くして単位だけとってりゃ良い会社に入れる?んなわけないよ…
「あなたの大学でどんな研究してる教授がどんな論文だしましたか」に- 答えられる奴ほとんどいなかったし
- 「こんなアルバイトをしました」って嬉々として語るあほ学生雇う気にはならんよ
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:23:59 ID:mfj6KIUt0
- >>173
中国人雇いたい言い訳乙
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:22:07 ID:KRbNV2su0
- 長野のローカルニュースでは流れてないんだけど
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:23:27 ID:7EH/XD470
- 聖火リレーのときのこともあるし、日本人の若者は要らないってことじゃね
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:29:09 ID:Sycb5Psj0
- >1
なにを言ってるんだこいつは
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:07:47 ID:lDtKavvG0
- 就職なんてすんな!農業やれ!りんご作れ!!
って事だろ、長野だし
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:32:03 ID:L3bvYnvs0
- >>17
意訳:リニアが直線ルートになったのが悪い。反省しろ。 - 106 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:51:13 ID:vcS7reyr0
- 続いて「リニアが来たら仕事も増えるし」ぐらい言ってほしい。
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:11:08 ID:lkDz7/EJ0
- いちいち反省するぐらいなら数受けたほうがマシだろ
地方じゃそれも無理かもしれんが - 207 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:35:01 ID:7EH/XD470
- こういう地元を出て都会で職を探さなかったことは後悔するかもな
- 【長野聖火リレーで江頭2:50目撃】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3118840
江頭2:50の
ピーピーピー
するぞ!6
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:36 | URL | No.:285999もしかして1ゲット?
-
名前:童貞マン #- | 2010/12/17(金) 19:45 | URL | No.:286005死人に鞭打ち
そもそもてめーらクソ団塊が(ry -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:46 | URL | No.:286006反省して何を改善しようが、絶対半分はあぶれる現実。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:47 | URL | No.:286007団塊「君たちにはこれから殺し合いをしてもらいます。」
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 19:50 | URL | No.:286010地方自治体の首長だから「東京にいけ」とは言えないけど、
「対策します」の口約束も言えないのかよ。
だったら、「東京にいけ」でも「中国にいけ」でも言ったほうがまだまし。 -
名前: #- | 2010/12/17(金) 19:50 | URL | No.:286011長野市に生まれなくてよかった-
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:51 | URL | No.:286012長野の政治家は尽くアホだから
これ以外にも聖歌リレーとかリニアとか問題ありまくり
ソースは長野在住の俺 -
名前: #- | 2010/12/17(金) 19:51 | URL | No.:286013長野から出なかったのが悪いてか
まあ出ても内定取れる訳でもないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:55 | URL | No.:286014さすがに全国的に率悪いんだから受ける側の反省だけ求めてもなぁ
市議がまともでよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:57 | URL | No.:286016炭平コーポレーションで雇ってあげてください。
>長野市長 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:58 | URL | No.:286017>>173
コミュニケーション能力を磨く事もなくただ勉強ばかりしてた人は絶対に必要無いよ・・・
「こんなアルバイトしてました」「こんなサークルしてました」って言ってるだけで遊び呆けてたって決め付けてしまうって事はこの人の学生生活がどんなものだったのか簡単にうかがい知れるね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 19:58 | URL | No.:286018「個人」は努力で内定とれても他の「個人」があぶれるだけで「学生」の内定が無い社会問題の解決にはなってない。
あ、団塊を蹴落とせって意味? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:01 | URL | No.:286020馬鹿でも中卒でも簡単に就職できた団塊世代が何言ってるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:01 | URL | No.:286021個人ならともかく若者全体にいうことじゃないわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 20:02 | URL | No.:286022フルーツバスケット程度にしか考えてないんじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:04 | URL | No.:286023、ヌ、筍トイソ、、、テ、ニ、篏ナサ?マ、ハ、、、ホ、ヒシォハャ、ヌ、ノ、ヲ、ヒ、ォ、キ、ハ、ュ、网、、ア、ハ、、クスシツ、タ、ア、マ、ノ、ヲ、ヒ、筅ハ、鬢ハ、、、?タ、隍ハ。ト
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:08 | URL | No.:286025なにがなんでも個人のせい!
俺は絶対に責任をとらんぞおおおおおお!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:08 | URL | No.:286026>>173
そこで勉強ばっかしてたような返答したら「コミュ力が無いからダメ」って言うくせに
結局新卒に何を求めてんだ。両方?そんな都合の良い人材が以前は当たり前のようにいたってのか -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:14 | URL | No.:286029↑の暗号解けたわ。
”本当のゆとりはこいつらだろ” -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:14 | URL | No.:286030長野市長ってほんとクズなんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:14 | URL | No.:286031※13
鷲沢市長は1940年生まれなので団塊からはかなり遠い
いわゆる自己責任論なんて、2ch内ですら批判されるようになって久しいのに、
それをリアルで言うかなw -
名前: #- | 2010/12/17(金) 20:15 | URL | No.:286032世界不況のせいだろ、欧州なんて今悲惨なことになってんのに。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 20:17 | URL | No.:286034内定出ないときは本当に自分の存在意義がわからなかった
死亡事故にでも遭って保険金で今まで親が自分にかけてくれた金を少しでも返せないかなとかそれが無理なら自殺してせめてこれから迷惑かけないようにしようとか考えてたな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:19 | URL | No.:286036反省して行動して内定が取れるなら就職氷河期なんて起こりません。
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2010/12/17(金) 20:23 | URL | No.:286037全ては経済無策の民主党政権のせい。麻生さんが続けていれば今頃日本は好景気だったよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:28 | URL | No.:286039長野市役所の内定者です
最終面接で市長に会ったけど強面のおじいちゃんでしたw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:33 | URL | No.:286042米25
好景気は言いすぎだが何らかの対策はしただろうね
遊び学生は反省しろだが今の世の中真面目に勉強しても
無い内定な人もいるからこの発言はさすがにね
確かに市長ともなればそれだけの努力はしてきたのだろうが
人間そんなバイタリティー高い人ばっかじゃないわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 20:33 | URL | No.:286043どんなくそ大学でも都会ってだけで数受けられるからな。
地方はまじで地獄だろ。交通費も宿泊費もばかにならねー。 -
名前: # | 2010/12/17(金) 20:34 | | No.:286045このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:34 | URL | No.:286046バブル時代は馬鹿でも採用試験の会場で手を挙げれば入社出来だようですね
そんなんだから今不景気なんじゃないスか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:42 | URL | No.:286048※11
そりゃ営業ならコミュ力は必要だが、ひたすら勉強だけして来たヤツでも極めれば教授だ。
もしくは年数千万稼ぐ研究者にもなれる。
なれるっていうか、俺の周りにいる。
確かにコミュ力はほぼ皆無だが、企業勤めのエンジニアとしては超一流w
勉強だけが得意=絶対に社会で使い物にならないってのは、ちょっと極論だよ。
人によって得意分野ってあるからね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 20:44 | URL | No.:286051反省して内定貰えるならいくらでもするだろう
しかし真に反省すべきは言ってる奴らだということにいつ気がつくんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:45 | URL | No.:286052老害…
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:45 | URL | No.:286053次に行くべきところは就職カウンセリングであることは間違いない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:47 | URL | No.:286054一歩社会に出たらこれが正論。
会社は結果出せない奴に容赦ないからな。 -
名前: #/pHIRAno | 2010/12/17(金) 20:48 | URL | No.:286055毎回思うんだが、「取り消し」って意味あんのか?(笑)
取り消した所で本心は変わらないし、
100%間違いってわけでもないだろ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:52 | URL | No.:286058>>28
さすがにクソ大学じゃまずろくなとこ
内定もらえないよ。就職氷河期の問題って
ただ単に条件が厳しくてとってもらえないだけじゃなくて、学生のシューカツが長期化する一方で、少なくない企業が通常より採用期間短くしたり、学歴フィルターのラインあげたりするようになるから。(実際某大手自動車会社が好景気のときにはチェックしていた大学を、不景気時にはESがきてもみなくなった)
氷河期になると企業は学生を批判しながら、自分達は説明会の数や、地方での面接をへらして、コストダウンをしつつ、今までよりいい学生をとか言ってるからな。アホかと。
学生が勉強も課外活動も頑張ってません、シューカツもあまり頑張らないけど大手の内定欲しいって言ったらものすごくたたかれるのにな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:54 | URL | No.:286059※35
仮に日本全体の平均年収が150万円になったとするじゃん?
お前はそれ聞いても「まあ会社では結果を出さないといけないからな」とか思うわけ?
「いやいや、この国ヤバいだろ」って思うだろ?
今の就職難もそれと同じことなんだよ
正論も糞も国家レベルで大変なことになってる現状を若者のせいにしてるのが問題 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2010/12/17(金) 20:54 | URL | No.:286060今年が駄目だとしても、数年後に景気が回復してから同じスタートラインにあなた方が立てるよう取り計らうのが我々の仕事。
今は辛い状況ではあるが、状況に人の人生が委ねられず、平等な評価が得られるような社会を築いてみせる。
くらいの事言えよ。
絶望の深淵で希望がみえないのは辛すぎるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 20:58 | URL | No.:286062現状についてはほとんど理解していないが、取りあえず若者を批判しておこう、って感じだろ。
※31
確かに、「社会で使い物にならない」ってのはありえないな。
まあ、コミュ力皆無の奴はその社会にすら入れないわけだが…
書類と数十分の面接だけでそいつの能力を見抜くなんて不可能だからな。
コミュ力が低いなら尚更厳しくなる。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #EBUSheBA | 2010/12/17(金) 21:03 | URL | No.:286064まあ、自民厨だしwwwww
-
名前: #- | 2010/12/17(金) 21:06 | URL | No.:286068良いこと言うなぁと思ったら、学生が反省しないといけないのかよ
社会や大人こそ、現状を招いた事を反省しろ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/12/17(金) 21:09 | URL | No.:286070まぁ何をどうやろうと今年~来年くらいは氷河期確定なんだからぐだぐだわめくなよ。前もそうだったろ。不景気の時は学生が犠牲になるのは慣例なんだよ。
-
名前:名無しビジネス #/9hBKkrU | 2010/12/17(金) 21:11 | URL | No.:286071米26
お前上級職かよすげえな
-
名前:Pox #- | 2010/12/17(金) 21:11 | URL | No.:286072団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。 -
名前: #- | 2010/12/17(金) 21:12 | URL | No.:286073こういう心の狭い奴が居る所はリニアも避けたくなるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:12 | URL | No.:286074反省してま~すwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:14 | URL | No.:286076リニアって迂回ルートでも長野市通らないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:17 | URL | No.:286077こういう事態になることを想定してない時点で
おれらは反省しないといけないんだよ。
必死にやってたらこんなことにはならなかったとおれは反省してるよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:20 | URL | No.:286079未来のない未来がやってくる老人どもの方が
明らかにやばい状況なのに事の重大さを分かってるのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 21:29 | URL | No.:286085能力さえあればうちで雇うんだが全然応募来ない。
ほんとに有り余ってんのかよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 21:29 | URL | No.:286086この人70歳くらいでしょ?
基本的に国も会社も50~70歳くらいの人がトップとなって動かしてるわけだけど、
これくらいの年代の人が社会のトップになってから日本がダメになった気がする。
失われた20年作ってたのって、ちょうどこのおっさんらがトップだった頃でしょ? -
名前:boke #- | 2010/12/17(金) 21:30 | URL | No.:286087機械化電子化が進んで雇用減るのあたりまえ
世界的にも日本人勉強せんし
圧倒的製品創らないで裏取引みたいな営業で
人間性が大事ななんて言い続けて
いい国になるわけ無いだろうボケッt
-
名前: #- | 2010/12/17(金) 21:35 | URL | No.:286090就職できている人はいるんでしょ?
そんなに国にお世話して欲しかったら共産圏にでもいけばワラ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:37 | URL | No.:286091ある側面から見たらこの発言も間違ってないかも知れないけどいくらなんでも軽率過ぎ
何より雇用が低迷してるって現実の社会問題を前にして「努力が足りん」だの「反省しろ」だの精神論や感情論紛いの物を持ち出すのはナンセンス
誰も解決策を出せなんていわねーからせめて尊大な口を慎めカス -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:37 | URL | No.:286092>*51
1新卒に能力なんてない
2学生が職を選びすぎてる
3情報社会 ネットとかに重点おきすぎてろくに仕事さがせてない。(いまどきのやつら)
4御社の広告が広く知られてないw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:40 | URL | No.:286093長野ってだけでリニアと絡められても困るが長野市とリニアは無関係だぞ
地図くらい見ろよ、ゴネてる地域と長野市は離れすぎてる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:43 | URL | No.:286094俺の妹けっこういい大学いってて
我が妹ながら頭もいいしコミュ力もそれなりにあると思うんだけど結局就職できなかった
今年の夏頃からなんか様子がやばかったよ
めったに電話してこないのにやたらハイテンションで電話してくる日が続いたり(内容は就活大変だけど頑張るよ!って自分にいいきかせてる感じだった)
秋に会ったらげっそり痩せて親にあわせる顔ないって泣いて実家に帰りたがらないし
結局俺が実家まで送って親とこういう時代だから仕方ないって妹をなぐさめた
結局妹は進学することにした。本当は最初から進学したかったけど家計を助けるために早く働かなきゃと思い込んでたようだ
今は見違えるように元気になったけど一時は10kgぐらい痩せたらしい
こんな妹をメンタル弱すぎとか社会じゃやってけないとか言うかもしれないけどさ・・・
勉強嫌いの落ちこぼれ高卒の俺は「来年も勉強が続けられる」ってだけであんなに生き生きしてる妹を誇らしく思うよ
関係ない話してごめん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:46 | URL | No.:286095長野市の市長と
リニアの問題は何も関係ないぞ
そりゃ確かに同じ県内だが高速で2時間も離れた場所だ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:47 | URL | No.:286097実際>>173みたいな考えはもっと流行ってほしいんだが。もちろんきちんとした形という前提はあるけどね。
なによりも勉強するのが第一の大学生活なのに、まじめに勉強や課題に取り組んでいた奴が落とされ、
サークルやバイトばかりしてる奴がポンポン通るのは俺も理解できない。
サークルで賞をもらったとかなら純粋に凄いと思うが、
飲んでただ遊ぶだけのサークルとかいらねーよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2010/12/17(金) 21:48 | URL | No.:286098このおっさんのプロフ見たけど、ただのボンボンじゃん
なにを偉そうに的外れなことを宣っているのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:49 | URL | No.:286099*58進学できるんならいいんじゃねーの!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 21:50 | URL | No.:286101こういう自己責任論語る奴は、自分が同じ年の時にどれだけの能力あったか思い返せよw
もちろん今現在にも通じる客観的な能力でな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:52 | URL | No.:286102※60
部下に欲しいのはコミュ力あるやつだよ
学生時代にがんばった事が役に立つ業種は少ない
むしろ会社に入ってから学ぶことが多い -
名前:('A`) #- | 2010/12/17(金) 21:52 | URL | No.:286103通り魔オフでもやって人生終わりにしたらいいんじゃね?
どうせ自分の人生が終わってるんだから
相手の人生ぶっ壊そうと関係ないよ -
名前:ふむ #- | 2010/12/17(金) 21:55 | URL | No.:286105・・って反省は大事だろ。
悪い意味でもないだろう。
今就職難だから、かなり良い勉強になると思う。
てかなっている。
ゴールは職に就くことではなくて、働いて金を稼ぐということだからね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 21:55 | URL | No.:286106※65
せっかくだからお前さんも一回くらい刺されてやればどうだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:55 | URL | No.:286107*64
何をがんばったか、じゃなくてこれだけ頑張ったをはかるにはいいソースになると思うんだけどな。
そもそも社会人に求められるコミュ力と、学生の考えるコミュ力って大分かけ離れてるし、
勉強や課題をまじめにやってる人=コミュ力ないってんならそれこそ暴論だし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:58 | URL | No.:286108そういう洒落にならん煽りはインターネッツの中だけにしておけとあれほど・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 21:59 | URL | No.:286110※51
リクナビなどの就活情報サイトのせい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:02 | URL | No.:286111※66
金を稼ぐためのスタート地点に立てない奴が大勢出てるから問題になってるんだが…
正直、今は反省してどうにかなるもんじゃないぞ。
そもそも座席の数が足りてないんだから。
この市長にしても、長野の就職率が良いのならこの台詞は別に良いと思うが、悪いのなら… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 22:04 | URL | No.:286113※60
成績証明書を出したりするから、学業がんばった人もそれなりに考慮するよ。
でもまあ当然だけど、成績とコミュ両方ある人が優遇される。
ただ感覚的には成績悪くても学歴よければ構わないって風潮だから、
学歴>コミュ>成績ってカンジだと思う。
成績悪くても学歴よければ頭はいいだろって判断されるし。
個人的には誰とも話を合わせられるコミュ力も、
コツコツ勉強して必要な知識を身につけるマジメさも大事だと思うよ。
どっちも立派なことだと本当に思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:04 | URL | No.:286114これから長野県で職探そうとしてる俺に謝れよ
長野なんて職がなさすぎて第一志望からかなり妥協して選んでるってのに・・・・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 22:04 | URL | No.:286115誰がそんな世の中にしたんだよ。反省すんのはお前だ。クソ老害の、
>鷲沢正一
>鷲沢正一
>鷲沢正一
>鷲沢正一
>鷲沢正一 -
名前:名無しビジネス #ThzCuj4. | 2010/12/17(金) 22:07 | URL | No.:286116ある意味って言ってるだろうよ。いろいろと受け取り方はあるだろうに。マスコミにしても何にしても日本人の悪い癖で、あげあしを取って袋叩きが好きだよね。責任のない者が大勢で、責任ある者をね。責任ある者のちょっとの言葉の間違いすら許さないという。責任ある者は、神になるしかないのかね。
まぁ、叩いたからといって内定は貰えないから。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #xs9SEtpE | 2010/12/17(金) 22:08 | URL | No.:286118おまえら自分を正当化しようとしてるけど、
探そうと思えばいくらでもあるだろ
選んでるから全くみつからないんだよ
スキルも持ってないのに贅沢貫かすな
なにが一生懸命やってるのにやねん
一生懸命やってたら見つかるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:09 | URL | No.:286119*73
妥協してまで、長野いないといけないの?w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #xs9SEtpE | 2010/12/17(金) 22:13 | URL | No.:286121でも大学出てるやつで就職できないやつは本当に反省するべきだな
それじゃ大学言った意味がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:13 | URL | No.:286122内定出ないのは活動手段が稚拙だからだろ
それに対して反省しろ、って言うのはわかる
こぞってリクとかマイとか見てるけど
それだけじゃねぇよ、っていつも思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:13 | URL | No.:286123「一緒に働きたいと思える人材かどうか」
「成長していける人材かどうか」
企業が見てるのはぶっちゃけこの2点だけ
学生時代の経験なんて、はっきり言って何にも聞いちゃいないです -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:14 | URL | No.:286125この市長は次の選挙で終了だな
無い内定の学生でも選挙権持ってるんだから、少しは気をつけて発言した方がいいと思うが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 22:15 | URL | No.:286126長野は北も南もキチガイだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 22:18 | URL | No.:286127>県内新卒就職内定率45・6%
さすがにこれはかわいそうな気がする。
平均以上に頑張っても就職できないわけだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:20 | URL | No.:286128*81
この程度でどうにかなったりしねーよw
落ちたなら、他んとこ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:21 | URL | No.:286130>83
他の県いってみればいいんじゃね -
名前: #- | 2010/12/17(金) 22:22 | URL | No.:286131さすが就職に何の苦労もしなかった団塊世代様の言うことはちがいますなぁ!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 22:23 | URL | No.:286133数十年前は「俺は学がねえからなぁ」なんて工場勤めの人ばっかだったわけだし、
別にホワイトカラーばかり狙わなくてもいい気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:24 | URL | No.:286134※76
それで見つからん奴が多いから内定率が低下して、今問題になってるんだろ。
で、この市長もお前さんみたいに現状を全く理解せずに若者を批判してるから、逆に批判されているわけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:26 | URL | No.:286136これは…アドバイス?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:29 | URL | No.:286138>>173の日本語力で採用担当を出来る会社もあるらしいから、
無い内定も頑張れば底辺くらいには入れるんじゃない? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #xs9SEtpE | 2010/12/17(金) 22:32 | URL | No.:286139>>88
内定率が低下してるのは大学に行く奴が前に比べて異常に増えたから、下がるのは当たり前。
大学行って碌に知識も経験も身についてないような奴企業も必要ないだろ
一生懸命やって見つからないって言ってるやついるけど、一生懸命の意味理解してない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:33 | URL | No.:286140市の首長として十分な雇用を創出出来なかったことに反省しろ
NNTの奴だって被選挙人のくせに有権者に喧嘩売るバカよりは賢明だと思うぞ -
名前: #- | 2010/12/17(金) 22:36 | URL | No.:286142ってかさ
団塊世代が抜けて
本当は雇用が多くなければいけないはず
しかし逆に減る一方
その原因は景気だけにあるのか?
原因はコストカット
極論だけれど
運輸業にトラック使用を禁止したら
1回に運べるものの量が減って
運ぶ回数を増やさなければいけない
その分ドライバーが欲しくなる
大手企業は生産部分を機械に任せているわけで
そうなると雇用はどんどんなくなるんだよ
それが良いと思ってみんなが賛同した結果
賛同したつもりは無い?
値段が安くなったら喜ぶでしょ?
それが人件費カットの結果 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:42 | URL | No.:286145対策に全力を尽くすぐらい言えないのかね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 22:45 | URL | No.:286146TV番組で企業特集してても
「人件費を削って安くしています」
ってどや顔で言う経営者ばっかだもんな
そりゃ就職難にもなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:45 | URL | No.:286147反省が大事ていうならその対策方法をだせよ
市長の椅子はただの置物か?
個人でできる範囲なら自分でなんとかすればいいけど、求職中に能力が不足してるならその能力分を助けるのが行政の仕事だろう。
いいかげん頑張っている人間を追い込めるのやめないと自殺者や犯罪率の上昇でしっぺ返しくるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:49 | URL | No.:286149全てを他人のせいにしているから就職できない。
今の時代、自分が就職できるところはどこなのか、真摯に自分を省みていない。
正論を言っているよ。 -
名前:名無しビジネス #ThzCuj4. | 2010/12/17(金) 22:50 | URL | No.:286150ある意味で反省…
景気以外に何が駄目でと考えて、今までと違った企業の選び方、または今までと違った面接の取り組み方で頑張ってみよう、と思っての発言と受け止めた方がいいよね。
批判しても内定は貰えないからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:51 | URL | No.:286151確かに悪かった点を反省して次に活かそうってのは良いアドバイスなんだけどね。
立場上まずかったね、
雇用対策を続けるので、くじけずにいて欲しいくらいが及第点か。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/17(金) 22:52 | URL | No.:286152長野市長の経歴(公式サイトより)
昭和34年3月 長野県長野高等学校 卒業
昭和37年3月 株)炭平鷲澤本店 入社
昭和38年1月 株)炭平鷲澤本店代表取締役社長 就任
昭和38年3月 早稲田大学第一商学部 卒業
学部卒業前に社長就任かw -
名前:名無しビジネス #ThzCuj4. | 2010/12/17(金) 22:53 | URL | No.:286153みんなが選んだ市長だからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:57 | URL | No.:286154※91
大学生の内定率は10月1日で57.6%。
ちなみに去年の10月時点での内定率は62.5%、一昨年は69.9%。
大学生が増えていたとしても、これだけ下がると言うのはどう考えても異常。
おまけに、中卒や高卒の就職率も低下している。
理由として考えられるのは、企業の求める人物像がスーパーマン(笑)になったからだ。
企業が異常なほどハードルを上げている状況でも、まだ学生に原因があるというのか?
>一生懸命の意味
具体的に説明をお願いします。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 22:58 | URL | No.:286155自分、長野市役所職員。
鷲沢はまじ土建屋なだけ。市役所建て替えとかばかじゃないの?
おまえの会社で新卒雇えよ。
どうでもいいけど、隣の市民会館にベリーズ工房がきて嬉しかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:03 | URL | No.:286157リニアは言わないでくれ
長野市民からすれば迷惑でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:03 | URL | No.:286158海外の自治体の首長は「俺は何万人の雇用を作った!」って言って実績をアピールするもんなんだけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:06 | URL | No.:286159大学に行くやつが増えたから云々いってる奴は頭足りてないのか何なのか知らんが高卒の就職率も大卒の就職率も氷河期並みということが問題なのがわからんのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:08 | URL | No.:286160これ言ってることは間違ってないんだけどさ。
今の状況考えると、何かね。
もうちょっと良い言い方があるだろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:08 | URL | No.:286161何故に内定が取れないか反省しない奴はずっと無職をやってなさいな。
状況把握ができないで高望みしているような浮世離れしたクズを欲しがるところなんかどこにもありませんから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:10 | URL | No.:286163状況が把握できないクズは誰だか。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:16 | URL | No.:286165長野市内のエリート企業は新光電気だけ。
もう一度言う。
新 光 電 気 だ け 。
上信越道から見えるあのでっかい工場だ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #xs9SEtpE | 2010/12/17(金) 23:18 | URL | No.:286166>>106
高卒の内定率はそんなに変わってないだろ
まぁソースがあるなら別だがな
大学出てるのに一生懸命やって見つからないとか甘えてるだけ。
ひたすら言い訳を並べて、自分を正当化しようとしてるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:24 | URL | No.:286167※77
兼業農家だから家継いだりとかさ、親の面倒みたりとか色々あるんだよ
-
名前: #- | 2010/12/17(金) 23:25 | URL | No.:286168英語も出来てコミュ力もあり、在学時代はサークルもこなしつつ研究に打ち込み果ては資格も備えた即戦力の新卒とかいるわけねえだろ
いても海外に行くってのに -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/12/17(金) 23:26 | URL | No.:286169高望みするなと言うが
フリーターの方がマシレベルの企業の雇用ならあるってだけの話じゃないの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:27 | URL | No.:286170※111
内定率は10月末で57.1%。ちなみに一昨年は66.8%。
求人倍率は0.67倍。ちなみに一昨年は1.31倍。
自分に都合の良い仮定を持ち出して、他人を批判する。こういう人間にはならないようにしないとな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:27 | URL | No.:286171長野って朝鮮土建屋しかないだろ
悪い事言わないから地元捨てろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:31 | URL | No.:286172ひたすら若者のせいにして自分を正当化してる人達は人生楽そうでいいね、
何も考えなくても生きていけるんだからw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #xs9SEtpE | 2010/12/17(金) 23:31 | URL | No.:286173>>115
県教委は14日、来春の公立高校卒業予定者の就職内定率(10月末現在)が、低水準だった前年同期(58・4%)から8・3ポイント改善し、「平年並み」の66・7%に改善されたと発表した。県教委は「昨年が就職氷河期で、危機意識を持って生徒や学校などが対応したため」と分析。最終的には95%程度の内定率を目指すという。
----
都合のよい話持ちだしてるのはどこのどいつやねん -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:32 | URL | No.:286174休みの日にいっぱいになっているパチンコ屋の駐車場。あれ見て、このバカ世代どもの年金のために働くと思うと嫌になるんですが。
本当に頭いかれているだろ、40~50の基地外世代。働け、少しは朝鮮に興味持てボケが。拉致されて、ミサイル打たれて核実験されて、竹島で漁民殺されて、拉致されて、韓流だ?北朝鮮と朝鮮総連は関係ない?差別をやめろ?死んでほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:33 | URL | No.:286175状況がわかっていない選り好みしまくりの馬鹿な企業だらけ
しまいには自分達を正当化して学生批判
反省して職がもらえるなら苦労しねえ -
名前:名無しビジネス #.zLyGMJk | 2010/12/17(金) 23:34 | URL | No.:286176
この記事地元の新聞に載ってた
コネ使え、とも発言したらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:35 | URL | No.:286177長野に仕事なんてそもそも碌に無いじゃんw
それで反省しろと言われる学生は可哀想だな。
こういう奴がトップに居るところは今後も見通しは暗いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:36 | URL | No.:286178今って早稲田とか慶應みたいな大学出た奴でも就職が無いんだろ?勉強頑張った奴が就職できないなんて本当に若者だけの責任なのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:37 | URL | No.:286179甘え厨は社会に対して何にも考えようとしないからな。ただの自己満足。
あとそういうやつが新卒で就職できない=無能扱いするから、新卒就職以外のやり方を狭める。
結局何も出来ないしないニートと何が違うんだ?甘え厨は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:38 | URL | No.:286181※118
俺の方のソースはこっちだ。
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/101215/ecd1012150956001-n1.htm
ちなみに対象は「全国の国公私立高校を卒業予定の約107万人のうち、就職を希望する約18万7千人」らしい。
まあ、公立高のみのデータと、国公私立高のデータのどちらで判断するのが正しいかは知らんがな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #xs9SEtpE | 2010/12/17(金) 23:40 | URL | No.:286182※124
なんでも厨って付ければいいってもんじゃない。
人の所為にすればいいってもんでもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:40 | URL | No.:286183正直、中小企業はそれこそ来年には倒産してるかも、とかありえるからな、このご時世
決算書まで読み込め、粉飾決算ぐらいかぎ分けろ、とか学生には無理な話だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:45 | URL | No.:286186来年から長野市で働くんだけど行きたくねー
さっさと東京に転職したい -
名前:名無しビジネス #gH3awGCs | 2010/12/17(金) 23:47 | URL | No.:286187でもさ、逆に考えると6割の奴は内定もらえてるんだろ?
やっぱり、駆けずり回っても内定もらえないのって
何か足りなかったりずれてたりするんだよ。
そういう意味での反省と足りない部分を見つけて
補う努力は必要でしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/17(金) 23:49 | URL | No.:286188長野市民だが、この市長は地元ではかなり評判が良くない
この市長おかげで、長野市内は街づくりの名を借りたハコモノだらけだよ -
名前:名無しビジネス #.S2hEX/. | 2010/12/17(金) 23:58 | URL | No.:286199団塊調子のんな。ろくにパソコンデスクワークも出来ないくせに。お前らが一番世の中の老害なんだよ。
-
名前: #sL1oeEq2 | 2010/12/18(土) 00:00 | URL | No.:286200現状を「学生が甘えてる」なんて断じていいのは氷河期世代の連中くらいだろう
国が上り調子の時の人間に、今の苦しみを理解できるはずがない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 00:01 | URL | No.:286201年寄りは若者に人のせいにするなって言ってるけど年寄りは何でも若者のせいにするよね。
何を根拠に年寄り>若者だとおもってるの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 00:02 | URL | No.:286202この長野のおっさん頭大丈夫か。
あんたは何してたんだよ実際問題。 -
名前: #- | 2010/12/18(土) 00:11 | URL | No.:286212最早個人レベルでの問題じゃないのにな。
社会全体が歪んできてるってのに問題を自己責任にすり替えたのが一番の問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 00:11 | URL | No.:2862139割近くの学生が就職できる状態ならまだしも7割ぐらいしか就職できない状態で反省しろはないわ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #K7p9/5Yk | 2010/12/18(土) 00:21 | URL | No.:286224八戸のあの市議も有効求人倍率0.3未満の状況で
「仕事がないというのは甘え(キリッ」
つってたからなw
政治屋ってのは世間知らずでも勤まる
レアなお仕事だぜまったく -
名前: #- | 2010/12/18(土) 00:22 | URL | No.:286225サッチャーかよ
-
名前:気持ちは理解できる #- | 2010/12/18(土) 00:32 | URL | No.:286230また成人式が近づいてきまちたね
市長の祝辞も聞かないで餓鬼たちがギャーギャー
騒いでいたのがトラウマになっていたんでしょうね
ところが世の中・・・・・
騒いでいた奴が就職して 騒ぐこともできなかった
おとなしい人が就職できなかったりして・・・
あぁぁぁ~神様ぁ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 00:37 | URL | No.:286235就職不況の原因は景気だけではなく年金にある
年金は元々60歳から支給されてたのに、いま段階的に65歳に引き上げられている。
それと隣り合わせで制定されたのが「高年齢者雇用安定法」
来年度から企業に65歳までの継続雇用制度の整備を義務づけてるから
そのせいで年寄りがいつまでたっても会社の椅子に座る。
人件費コストのカットが迫られる企業、それに追い打ちを掛けて65歳まで老害を雇い続けなければならない。
そうした結果、若者の雇用が確保されない訳だ。
年金だけじゃなく雇用までも奪う老人たちは
自分たちの首を絞めていることに気づかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 00:53 | URL | No.:286247日本は新卒神話と新たにコミュ力神話が出来てるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 00:56 | URL | No.:286251この反省って俺の解釈ではなぜ落ちたかとかまだ面接とかで詰められてないところがあるんじゃいかと省みるというニュアンスじゃないのかなぁと思う。にしても頑張らないとなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 00:58 | URL | No.:286255>でもさ、逆に考えると6割の奴は内定もらえてるんだろ?
だから、落ちた奴が個人的に頑張っても代わりに落ちる奴がでて4割も内定が無い状況はかわらないじゃん。
雇用を改善できない責任は棚に上げて、取れない奴が悪いという学生への責任転嫁の一言で済ますなよって話。
そんな言い訳を聞く為に税金払ってる訳じゃない。
求められてるのは数字だけ。
学生が就職する為に頑張らなければならないのは当然過ぎてここで言うことじゃない。
そんなのは親や就職課の仕事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 01:08 | URL | No.:286259長野市長の発言はまともだろ
自分のことなのに内定がないのを
社会や上の世代になすりつけようとする
甘い考えのいわゆるゆとり世代に
世間というのは甘くないんだぞってことを
教えているむしろいい発言だろ
これに噛み付いてる暇があるなら
いますぐ中小でも何でも就職先を探せよ
文句だけいうなら誰でも出来る
それがいやなら起業しろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 01:17 | URL | No.:286266景気を悪くしたのが若者なら反省の一つもあるだろうけどね
※129
物事を相対的に考えたこと無いでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 01:20 | URL | No.:286268※144
どこを縦読みするんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 01:55 | URL | No.:286283現状だと反省すべきなのは市政であれ政府運営してる側だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 02:04 | URL | No.:286289「雇用がないです」と言われれば
対策するのが国だろうが
高度経済成長だって国の政策ありきで事が運んだだろ
ほかの職業ならまだしも、政治にかかわる人間が吐いていい言葉じゃない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 02:06 | URL | No.:286291「反省」なんて後ろ向きに考えてたら胃がいくつあってもたいないぞ
貪欲にどんな些細な経験でも自分の糧にするって感じで強引に前に進まないと心が折れるぜ -
名前: #gcl3BZb. | 2010/12/18(土) 02:09 | URL | No.:286292的を射た発言だな
反省と後悔をしろってことだよ
今まで何やってきたんですか?って問いに
答えられるだけの何かをやってきたのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 02:14 | URL | No.:286295これまで内定とれていない状況でひとつも反省しないやつがいると思うのか?
平均何社受けてると思ってる?
面接ひとつ落ちるだけでも相当辛いはず
全く状況が分かっていない発言だ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 02:16 | URL | No.:286296反省して次頑張るなんて当たり前のことなのよ
そんな当たり前の子と言ってどや顔してどうする
じゃあ何を反省すれば良いの?
今の答えのない就職活動でなにをすればいいんだ?
一度で良いから自己責任論で批判する奴は現状を知ってみろよ
頭の悪いコメントを垂れ流すなよ -
名前: #Yekp8YLU | 2010/12/18(土) 02:19 | URL | No.:286298>>151
え?やっぱり反省してんだ
だったら市長の発言は間違ってないね
そうそう反省しろ
なる様にしかならないんだから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 02:24 | URL | No.:286299トラック運転手
タクシー運転手
ヘルパー
歯科衛生士
看護士
不動産営業
保険営業
この手の仕事だったら沢山あるぞ、応募は
きついけどな、金も安かったりするし
専門学校行かないとなれない仕事もあるけど
時間とお金に余裕がある奴は考えてみれば?
弁護士とか会計士は難しい上に試験受かってもコネか大学のネームバリューとかないと事務所に入れなくて泣くハメになるしさ -
名前: #- | 2010/12/18(土) 02:36 | URL | No.:286302自己責任論は社会の甘え
-
名前:名無しビジネス #WzzJX4NY | 2010/12/18(土) 02:40 | URL | No.:286303長野にふさわしい市長じゃねえかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 02:49 | URL | No.:286309学生時代に起業した身としては甘えとしか思えんが・・・
仕事を用意しろとか都合がいいにもほどがある -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/12/18(土) 02:59 | URL | No.:286310これアドバイスって言うよりいやみだよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 03:00 | URL | No.:286312何でもかんでも起業しろっていう人、バカ?
わざわざ借金つくって1年ももたないような会社つくれというんか
会社おこすほどの才能とアイディアがあるなら最初から就職活動なんかしてないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 03:19 | URL | No.:286318長野の連中ってどうしてバカばかりなの?
-
名前: #- | 2010/12/18(土) 04:08 | URL | No.:286328でもまあ間違っちゃいない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 04:18 | URL | No.:286331市長は仕事してからもの言え
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 04:25 | URL | No.:286333学生に責任だけ押し付けて、自分達は何もしようとしないやつらの多いこと。
市長は若者は不満言ってる暇があったらと言ってる暇があったら、雇用創出に尽力しろ。大人を語る上での責任だろうが。
ハローワークでの管と同じレベルになっちまうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 05:25 | URL | No.:286338ウチは人手が足りなくてきついんだけどね…
ウチが出せるぎりぎりの手取り15万程度じゃ文句いわれそうで怖くて誰もやとえないよ(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 05:30 | URL | No.:286339元スレの
>>いちいち反省するぐらいなら数受けたほうがマシだろ
これは違うかな、とは思う
考えすぎて動けなくなるのは最悪だけどな
30社受けて受からない!とか言ってるのは
模試受けて見直ししない(=反省しない)タイプ。
俺個人は、この市長は正論を言っていると思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 05:53 | URL | No.:286340反省すりゃあどこかに入れるっていうレベルじゃないから問題なんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 06:12 | URL | No.:286341「飲み会…サークル…コンパ…バイト…」
文系就活生だけどどの業界も圧倒的にこのことしか聞かれない
バイトとサークルのみの学生生活でいい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 06:23 | URL | No.:286342現状を知りもしないで楽な就職ができた世代(しかも現状はこいつらが原因)が偉そうに苦労してる若者に講釈たれんじゃねーよって話だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 06:37 | URL | No.:286344老害共と若者の意識の差ってこういうところでハッキリでるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 06:37 | URL | No.:286345就職できている学生と、今の自分とを比較して
なぜ、自分は採用されなかったのか?
なぜ、就職できないのか?
それをよく考えて、できている人間との間にできた差を作ってしまった自分の学生生活を反省しろよ。
なんでもかんでも行政だの政府だのって他人のせいにしてんじゃねぇよ。
ってことを言いたかったんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 06:44 | URL | No.:286346100年たっても1000年たっても真実がこない
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 07:08 | URL | No.:286349自分を責めてる?
NNTの馬鹿な後輩どもは必死に言い訳ばっかしてるけどなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 08:33 | URL | No.:286358雇用を生み出すのも首長の仕事の1つだろうが
何言ってんのこのバカは -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 08:37 | URL | No.:286360で、長野市って失業率どれくらいなの?
新卒だけでなく既存の労働者にすら仕事ないけど
首都圏ですらドカタや警備の仕事の奪い合いですが -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 09:21 | URL | No.:286367こいつみたいな責任感の無い当事者達によってもたらされたのが現状
当事者意識があればもう少し言葉を選ぶと思うけどね
上に立つ人間の無能は罪 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 09:35 | URL | No.:286372こいつらの世代はいつ終わるともわからない就職試験地獄と面接プレゼン地獄を経験したことのない世代だろ
お前ら一回やってみろと言いたい
まだ20代の若い時分に自尊心を粉々に砕かれる経験をしてみろ -
名前: #- | 2010/12/18(土) 09:44 | URL | No.:286373こいつ、過去にも問題発言連発して
たかだか市長の癖にチベット問題とかどうでもいい。迷惑だ。見たいな事言って
国際的に叩かれた有名なキチガイじゃんw
今更だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 10:24 | URL | No.:286377※170
今年就活して何とか内定もらえた側の立場から考えると、
その問いの答えは、基本的に「時代が悪い」か「運が悪い」のどっちかだよ。
テーブルマーク(旧加ト吉)のような大企業でも2011卒の採用は中止してたし、採用人数を減らした企業も多く、本当に全体の募集数が少なかった。
中小で若干名募集のところも、良いのが来たら採る(外国語堪能、体育会系、高学歴みたいなキチ●イスペック)スタンスで、採用枠はあってないようなものだったしな。
俺が内定もらえたのも、正直運が良かったからだと思ってる。社員数100名の企業に落ちて、社員数1000名の企業に内定もらえたし、本当に訳が分からない。
ただ、いくら時代が悪いのが事実でも、文句を言ってるだけじゃ自分の就職先は決まらない。
結局、動き続けるしかないんだよなあ。
で、この市長さんはそれを何とかしなきゃいけない立場なのに、現状を全く理解せず「若者に原因がある」といっちゃったから問題になってるわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 10:41 | URL | No.:286381もう受けてきた教育と今の企業が欲しがってる人材と
周りの大人の認識にズレありすぎて何言われてもそういう時代だからで片付けられるようになった
とりあえず受け続けるしかやるこたないんだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/18(土) 11:00 | URL | No.:286388この市長、身分隠して採用まで行き着いてみろよ
そうしたら自分が何を言ってたのか分かるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 11:11 | URL | No.:286391たしかに個人に責任がまったくないとは
いわんが、雇用対策をするべき立場の
市長がそれを言うべきじゃなかったな -
名前:名無しビジネス #/9hBKkrU | 2010/12/18(土) 11:14 | URL | No.:286392まあ、目的も無く大学行って無為に大学生活過ごして、条件付けて就活してりゃ、そら運がいいか、時代が良くないと決まらない。
景気が上向きだとは言っても企業の上がった業績なんて人件費抑えての結果なだけだし。
企業が欲しがるのは向上心のある新卒者で、即戦力を求めてる訳じゃない。
即戦力求めるなら中途採用するから。
学歴、面接の受け答えを見られて、見切られてるんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 11:37 | URL | No.:286400また上の世代のせいにしてる馬鹿がいるが
当時の歴史を本当に知らない
焼け野原でなにもないところを開拓していく
そういう挑戦力とか人間力が試される中で
生きてきてんだから
今連中は甘えすぎてかあほだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 12:27 | URL | No.:286408開拓した奴はもう死んでるよ。問題はその遺産を食い潰したやつら
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 12:31 | URL | No.:286410※183
戦中世代を叩いてるやつなんて殆どいねーよ。
叩かれてるの戦後の老人だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 12:52 | URL | No.:286414やっぱりアホばっかりだな
市長が言おうと言うまいとどっちにしても就職しなきゃなんねーんじゃねーの?文句あんなら面と向かって文句言えや!!だから、いつまでもクソ学生クソニートなんだよ、バカじゃね?仕事なんて選んでる立場じゃねーだろ?バイトしろや3つ4つ掛け持ちで。それで流れが変わるのを待つんだよ、先を読まない、読もうともしない。そのくせ口ばかり、いや、ネットで批判的なことばかり言ってる。そのまんましねばいい
クズ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 12:52 | URL | No.:286415やっぱりアホばっかりだな
市長が言おうと言うまいとどっちにしても就職しなきゃなんねーんじゃねーの?文句あんなら面と向かって文句言えや!!だから、いつまでもクソ学生クソニートなんだよ、バカじゃね?仕事なんて選んでる立場じゃねーだろ?バイトしろや3つ4つ掛け持ちで。それで流れが変わるのを待つんだよ、先を読まない、読もうともしない。そのくせ口ばかり、いや、ネットで批判的なことばかり言ってる。そのまんまいなくなればいい
クズ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2010/12/18(土) 13:12 | URL | No.:286423長野市に限らず長野県は資産持ちと、そうではない者で両極端なんだよ
ただの小さな商店から1代で大きな土建屋にした鷲沢の性格が歪んでいるのは、
そういう地区風土の中で勝ち残って会社を切り盛りしてきたゆえに
「努力が足りない奴はクズ」と言う発想になる
長野県は貧層が多いので、そういう救いの無い層をだまして貢がせる宗教団体も異様に多いよ -
名前:名無しビジネス #ThzCuj4. | 2010/12/18(土) 13:15 | URL | No.:286425好景気になると天狗になり、不景気になると餓鬼になる。
学生も社会人も、皆一緒。 -
名前:名無しビジネス #36k9amUg | 2010/12/18(土) 13:28 | URL | No.:286432実際に長野市内で働いてる俺が言わせてもらうと、学生の甘え云々じゃ済まされない状況なんだけどな。
ウチの会社だって中途採用も新卒採用もしてないし、他の零細企業だってそう。社内失業者だって珍しくないんだぜ。
景気が悪くてどうしようもないから採用しないのに全部学生の甘えで括ってる政治家連中とか本当にバカなんだな。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/12/18(土) 13:34 | URL | No.:286434それでも長野県の中では長野市圏の北信が一番マシな現実www
長野の親の世代は常にこう言っていただろ、公務員になりなさいってwwwwww -
名前:名無しビジネス #ZPd0G77M | 2010/12/18(土) 14:05 | URL | No.:286445Fランのカスだけだろ取れねーのは
Cランだが、ウチのゼミ全員とれてんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 14:40 | URL | No.:286454「あなたの大学でどんな研究してる教授がどんな論文だしましたか」ってどういう事?
自分で出した論文については聞かれたことあるけど,教授が出した論文なんて聞かれたことないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 14:55 | URL | No.:286461社会に出てから学ぶ事の方が重要⇔学生の能力が低い
沢山の企業を受ける奴は自分が無い⇔受けた企業数が少ない奴は甘え
他色々
どうしろと -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 14:56 | URL | No.:286462まぁ実際の所、アドバイスするとしたらそれぐらいしかないんだがな…
ただ、この時期まで来て今更そんな言葉を掛けられてもしょうがないかもしれんがな。
反省してる奴はとっくにしててそれでも取れないわけだし、反省しない奴は何言われてもしない。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/12/18(土) 15:23 | URL | No.:286471理論的に考えて、団塊世代が首つってもらわないと、若者の生活は一切楽にならないんだから、反省よりも団塊世代はもう少し若者の事を真面目に考えてやるべきだ って言える政治家はいないもんかねぇ。就職率は確かにFランのせいで水増しされてる感はあるけど、真面目に国立出ていてさえ、若者が生活困窮すんのは、紛れも無く老害どものせいでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 17:19 | URL | No.:286509大卒の就職率は、最終的には90%w超える。
これは総務省のデータなので間違いない(信じられなければググれ)。
10人の外学生の中で最もどうしようもないカス。
就職できないで騒いでいる人間の正体はコレ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 17:29 | URL | No.:28651111年卒だけど12月にやっと内定出た。
書類や面接でことごとく落ちたけど、色んな人に相談したり、面接も場数をこなして対策をしっかり立てた。
で、1年以上かかったけど希望業種の内定貰えた。
俺からも言おう、NNTは反省しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 18:11 | URL | No.:286522※数字のトリックは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 18:18 | URL | No.:286523※197
頭悪すぎワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 18:25 | URL | No.:286525※197
・数字は各大学から集める
・大学がどのように調査しているかは明らかでない
・国も大学も就職率は高く発表したい
・2009年度に就留した奴は約7万9000人
就職率に関しては信憑性なんてほとんどないぞ。
というより、10月→12月の就職率上昇幅と、2月→4月の就職率上昇幅に大して差が無い時点で、どう考えてもおかしいと気付くべき。
10月~12月なら秋採用等で求人の増える要素はあるが、2月~4月になるとそんな要素は無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 19:55 | URL | No.:286538大学4年行ってて遊んでばっかいたなら自業自得だろ
内定とれないやつは面接内容ちゃんと反省してるのかね?
他にも問題はあるかも知れんが企業が悪い政府が悪いとか言う前に
面接の仕方とかしっかり見直して見ろよ
やっててダメならハロワでもなんでも行って数うちゃ当たる戦法でいけ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 20:29 | URL | No.:286549原因作った、
バブルの付けをすべて若者に押し付け
年金の付けをすべて若者に押し付け
逃げ切り世代様の言うことは違うなー
勉強になるな。くずすぎ -
名前:名無しビジネス #l18yNLao | 2010/12/18(土) 20:36 | URL | No.:286553144とか186みたいなの見てるとあまりの頭の悪さに眩暈すら感じるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 20:54 | URL | No.:286561ゆとりの新卒が悪いって言う奴はさ、
倒産して職がなくなった人とか第二新卒が競争相手としてやたら増えてる事無視してるよね。
ほんとバカじゃないかね。年寄りは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 22:02 | URL | No.:286579米199-201
必死すぎワロタ。
痛いところを突かれてくやしいのうw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 22:32 | URL | No.:286588※206
指摘されて貶す方向にシフトしたお前ワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 23:43 | URL | No.:286601※197
その数字は就活失敗して大学院に進学したり就職留年した人間は母数から消える
帳尻合わせの数字なんか持ち出されてもねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/18(土) 23:50 | URL | No.:286604※206
就職できなかった人は学校とは関係なく
個人的に就職活動かそれ以外の事をする
とかそんな理由で就職率のカウントから
外すなんてよくある話だぞ。
就職浪人とか大学院に行く人間とかマジで
増えてるし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 08:37 | URL | No.:286728たまたま内定貰っただけのやつがうざすぎる。
採用する側から言わせて貰えば内定なんて運だよ。
10社受けて7社受かったみたいな奴は本当に凄いけど、
100社受けて1社から内定もらって自分は凄いと自己陶酔してる奴が痛すぎる。
下手な鉄砲がたまたま当たっただけなのに内定がないやつを説教とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 10:36 | URL | No.:286750※210
だが社会人は運を駆使しても結果を出すことが当たり前じゃないのか
地道にコツコツ努力したけど利益に繋がりませんでした、ということになれば
努力は評価されず、結果が出せなかったことを徹底的に批判されるだけだ
頑張ったことだけで評価されるのは学生までだよ
内定が運だったとしても、それが本人の手柄であることは確か
内定がない奴を見下すのは間違っているけど、結果を出した自分に自己陶酔することは正しいと思う
まあ自己陶酔しすぎて自滅したらそれこそ自己責任だけど -
名前:名無しビジネス #Bs/Xgq9g | 2010/12/19(日) 11:51 | URL | No.:286770>>173
研究室へ通うより三年生からの就活を優先させられるこのご時世に、何ほざいてるんだ
大体、卒業研究程度のモンが直接仕事で役に立つわけねーだろ
素養は大事だが、自分のセンセの論文なんて大学院レベルでないと見ないだろ別に
夏でやっと内定決まってそこからは自分の研究どうするかで手一杯だったぞ俺
夏休みは研究室も閉まるし
殆どいないなら大抵の学生はそもそも関心がないし、
それが標準で世間の風潮ってこった
それを嫌がって「最近の若いもんは」と勝手にモノサシ短くするのは勝手 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 13:04 | URL | No.:286799俺は>>173みて納得しちまったけどなぁ
医療系で働いてるから勝手が違うかもしれんが
実際サークルとかバイトがコミュ力向上になるのってほんの一部のケースだけだと思うし -
名前: #- | 2010/12/19(日) 13:18 | URL | No.:286808>210
誰が自己陶酔してんのかは知らんが
100社回ること自体大したもんだぞ。
大学の講義やバイトもしながら履歴書・ESを毎回用意して、
説明会・面接と何度も本社に足運んで、それだけでなかなかの労力だ。
少しくらい誇っていいと思うぜ。
お前、それくらい頑張ったことあんのか?
運まかせに採用やってるようじゃ大したこともしてないだろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 15:42 | URL | No.:286854ジジババ叩くと物凄い反発食らうからやんないけど若者は何もしてこないから言いたい放題w
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 16:03 | URL | No.:286861長野というだけで、どういう輩が住んでるかわかるという言い見本だな。
リニアの時もそうだし、あの地域に住んでる奴らは、羞恥心や、思いやりがまったくない。リアル韓中人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 17:33 | URL | No.:286898確かに学生も反省すべきだろうな
こんなクズ市長がいる長野にしがみついてまで就職活動をしていたんだから -
名前: #- | 2010/12/19(日) 20:23 | URL | No.:286950この市長が落選した時に言い返してやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 20:42 | URL | No.:286960国がさっさと雇用対策(要するに公共事業の大幅増大)をしないからこういう事態になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/19(日) 21:32 | URL | No.:286984長野から出て行かなかったことを反省しろって言ってるんだろ?
なかなかのドM発言じゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/20(月) 01:19 | URL | No.:287117>「就職活動をしたことがなく、私が答えるのは不適当」とした上で
いいなぁwwwwコネがあれば才能も知能も限りなく0に近くても超勝ち組の仕事がもらえるんだなぁ。
うらやましいなwwwww
コネさえあればどんな馬鹿でも市長にもなれるんだろうなぁ。ぜひこの市長のコネが欲しいね!!友達になって仕事を斡旋してもらいたいです!最高です^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/20(月) 01:23 | URL | No.:287120米60 そんなにその方面で優秀ならそもそも大学に残るなりなんなりしてるだろ。
よく考えろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/20(月) 01:29 | URL | No.:287126173は馬鹿馬鹿しい意見だよなぁ。
論文で食っていけるレベルならそもそも一般で就職活動なんてしてないだろうがw
30越えてバイトを含む職歴0で俺と同じ大学に行ってたやつがこいつと同じようなこと言ってたけど・・・173は雇う側のふりしてるけど実は勉強しか能がなくて、しかもその勉強もそれほどぱっとしないやつのボヤきだろw
バイトもしたし、勉強もちゃんとしたけど別に両立が難しいってほどじゃないじゃないか。しかもバイトも自分の分野と重なってりゃレズメに書けるし。一体なんの問題があるんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/20(月) 09:48 | URL | No.:287221市長最強。言いたい事全部言ってくれた。流石だわ。
とっとと就職して社会貢献しろよ?
土方だろうが工場だろうが仕事なんていくらでもあるだろ?w
うん千万かけて親に大学行かせてもらってパチンコ店員でもしてろよ。
ゆとりは頭脳労働職場にこないでね・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/20(月) 11:59 | URL | No.:287261いい年になるまでロクに泳ぎの訓練をさせてこなかった子どもを
いきなり太平洋のど真ん中に放り込んでおいて溺れ死んだら自己責任?
自分らが子育てや社会作りにどれだけ失敗してようと、
子どもが成人したら自己責任だから責任取らなくていいと?
ずいぶんとまあ都合の良い言葉だなぁ?自己責任って。
自己責任を連呼する奴は単に自分が社会に対して責任があることに無自覚なだけ。
こどもをゆとり教育なんてアマアマな育て方をし、
デフレ放置して不況を悪化させ、雇用難を作り出したのは全部大人だよ。
「自己責任」なんて大人がその責任から逃げるために使う逃げでしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/20(月) 12:21 | URL | No.:287267日本では20を超えたら基本的に自己責任です^^;
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/20(月) 21:38 | URL | No.:287469それまではアリアハンスタートでそれにあわせて対策を練ってたのに、
いきなりバラモス城スタートになったら対応しろって方が無茶だわな。
ていうか子ども手当てやめて公共事業増やせよ、ほんと。
今国中でインフラ老朽化しまくってるじゃねぇか。ちょうどいいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 19:18 | URL | No.:287743「金を老人から若者へ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 02:24 | URL | No.:287915>>173は正論だろ。ゴミはいらねぇんだよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/26(日) 08:12 | URL | No.:289246今や就職活動はゼロサムゲームだからな
誰かが受かれば誰かが落ちる
ミクロレベルでは反省で済むかもしれないが
マクロレベルになると解決策に程遠い
そのマクロレベルこそ市長がこなすべき責務じゃないのか?? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/26(日) 15:23 | URL | No.:289548さっすが親の金で遊ばせてもらって頭脳労働職場(笑)に就職した米224さんだな!
さぞかしおエラい立場なんでしょうね^^ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/30(木) 21:03 | URL | No.:291534結局今の学生にとって、やらなきゃいけないことって2通りな気がする。
1.コミュニケーションスキル磨く。学生の枠をいい意味で壊して率先的に行動
2.研究に従事する。高い技術や知識を持つ
一番いけないのは、「授業」の成績だけいいやつ。大学生なのに、自分で何かするでもなく、ただ学校行って、単位とってもねぇ。と思うのだが... -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/02(日) 13:35 | URL | No.:292251学生にヘアアドバイスなんて今の若者は髪が薄くなってるのか・・・と思いながら開いたらこれだった
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3486-62a1f391
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック