更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 10:49:20.84 ID:cZrq3zHH0
「GREE(グリー)」の
テレビCMについて、運営会社の「グリー」(東京都)が一部のCMで、「無料」音声を
取りやめていたことが20日、分かった。
GREEのCMをめぐっては「無料で利用できる
範囲は限定されており、景品表示法に抵触する」として消費者団体「消費者支援機構関西」
(大阪市)が10月、「無料」音声の停止を申し入れていた。

 10月までの1年間でGREEのCM回数(関東地域)は、
全業種中最多の約2万4600回。一方、ライバルサイトの「モバゲータウン」も
3位(約1万回)につけ、業界内のCM合戦が過熱している。

プレー開始時には利用料がかからないが、進めていくうちに有料の道具(アイテム)などが
登場するゲームについて順次、「無料です」という音声をなくしている。
 従来のCMでも「一部コンテンツは有料」という表示をしていることなどから、
グリーは「違法性があったとは考えていない」(広報担当者)としながら、消費者に、
より適切な理解を促す必要があると判断した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101221/crm1012210829002-n1.htm 

 
 
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:32:46.78 ID:Lk9Y09o40
最近アイテム課金ゲーばっかだよな
こんなもんに課金しねーよwwwと思ってても課金する奴はするもんな・・・
 


 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 11:20:27.25 ID:LygwULgo0
釣りの奴やったけど
一番いい竿が30回くらいで2000円だぞ
5回課金でリアルのいい竿が買えちゃう件 

 


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 10:56:34.77 ID:LR5h6jWW0
CM見るたびに思うのだがこれは誰がプレイして誰が金払ってんの? 
 

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 10:58:21.31 ID:ZlQ2ZheqO
>>6
小中
 

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 10:59:15.66 ID:IQlunt330
>>6
サラリーマンも多いらしし
 

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 11:00:50.89 ID:H5n1aTU0P
>>6
長距離運ちゃん、ソープ嬢
ゲームとは無縁だが金持ってる層ごっそり持って行った
 
 
 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 11:03:16.35 ID:QSPocF67O
>>6
うちの家内が…
課金は2~3ヶ月に1回2000円とかだけど
構ってくれないお(´・ω・`)
 

 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 12:00:01.87 ID:5tEPfuq5O
クレジットカードやサラ金にハマる仕組みとまったく同じ
使用感が無いからバカなガキが金を落とす

 

 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 11:38:44.52 ID:v9G0wtve0
波動拳撃つのにも金がいるゲームだっけ 
 

 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 11:55:19.14 ID:v2NrwlPOO
>>41
スト2
リュウ使用料 700円 昇竜拳使用料750円 波動拳使用料700円 竜巻700円
ロックマンX、X2
ヘッドパーツ700円 ボディーパーツ750円 アームパーツ700円 
フットパーツ700円 波動拳1500円 昇竜拳1500円
サブタンク(ry 
 

 
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:14:47.88 ID:OuYEED/h0
>>46
正規版は落としきり525円なんだが…
何で…


 
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 12:43:29.15 ID:0HM+4WkL0
>>46
これ嘘だろ? 
流石にありえないだろこれは
 

 
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 14:35:29.43 ID:Ul+0sW830
金使ってる実感わかないシステムだからなー
運営のさじ加減ひとつで価値を変えれるレアとかに必死こくなんてどうしようもないわ

 

 
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:10:27.58 ID:7lzQ1vi40
これは料金設定きっちりしてるMMOがマシに見えるレベル 

 
 
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 14:13:36.56 ID:Ul+0sW830
何のネトゲか忘れたけどキャラレベルが○○以上になったら
課金しなきゃいけないとかも見た事がある
まぁ月額課金+アイテム課金の某有名ネトゲよりかはマシだと思うが
 

 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 12:26:57.92 ID:96pkXhfF0
他スレに貼ってあった

GREEのアバター 「ライナスの羽」
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m84081227 

 

 
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 12:44:20.14 ID:SYK4EXQk0
>>53
85万とか冗談だろ?

 

 
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 14:33:30.13 ID:W75zdx/DO
>>53
おおーなんぞこれ?
エヴァのフィルムよりたまげたわ 


 
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:18:26.51 ID:4jvC7yVeO
あのアイテムあればJCJKとタダマンやり放題とかなのかな
そうでもないと85万もの大金を払う理由がわからない

 
 
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 16:39:56.59 ID:XWfkiCUz0
ネトゲで課金するって高級ブランド買うようなもん
見栄とかかまってもらうためだろ 
 
 
 

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 12:58:37.12 ID:4jvC7yVeO
これって、ただ単にアバターを着飾る為のアイテムなんだよね?


 
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:06:59.07 ID:6sMiBHTf0
>>97
ずっと残るものだし、消費アイテム買うよりは全然いいと思う
 
 
 
 
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:09:43.84 ID:jzTVg2TG0
>>104
えっ 
 
 
 

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:09:44.07 ID:4jvC7yVeO
>>104
ずっと残るったって、所詮ゲーム上のデータじゃん…
 
 
 

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:19:36.55 ID:F9fQRdhz0
>>104
サービス終了したらどうすんの?発狂すんの?

 
 
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 14:58:30.85 ID:zM72YmxI0
フィルムなんかはまだ実体のある実物だからいい、本人が納得してれば
これは完全に架空の電子データだからなぁ・・・
いくら本人が納得しててもちょっと待てよと言いたくなる


 
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:12:41.79 ID:nP5M8hr6O
たかがゲームに大金つぎ込む猛者は結構いるぞ
アイマスとか戦場の絆とか
 


 
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:16:09.93 ID:/BBggFxAO
>>116
貯金切り崩してトッププロデューサーになった後に家庭用出て泣いた
おかげで真に対する感情が萌えとか愛の言葉で語れない


 
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:21:52.94 ID:nwwIT5ul0
>>116
戦場の絆か、アレには全盛期に新品で軽自動車買える位ブッ込んだ記憶がある
とりあえず後悔はしてない…つもり
 
 
 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 12:28:21.31 ID:tClP3jRJ0
無料以上に余計なメールがウザイと言ってたな
 
 
 
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 12:51:02.41 ID:eMvfAlatP
モバゲーのメルマガがうざいから拒否してたら違うメアドから
拒否はしないで下さいってメールきたわwwww
即刻退会した



 
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 12:52:21.60 ID:Ul+0sW830
>>80
そのアドも拒否したらどうなるんだろうなwww 
 
 
 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 12:53:33.93 ID:eMvfAlatP
>>83
強制退会だってよwwww
 


 
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 12:55:10.80 ID:Ul+0sW830
>>87
すげぇwwwww
普通のサービスなら各種お知らせメール受け取る受け取らないの選択できるよなwww

 

 
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 13:52:03.27 ID:Wvng51eKP
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f99354279 

 

 
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 14:43:09.75 ID:W75zdx/DO
>>145
羽に比べたらしょぼいな 
 

 
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 14:04:44.20 ID:4jvC7yVeO
>>145
85万の見た後だと安く思えるのが怖い

 


 
【GREE Okamura CM 3】
http://www.youtube.com/watch?v=fuF4s8r21pk
glee/グリー
glee/グリー DVDBOX
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 19:55 | URL | No.:287750
    アホだなぁ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 19:58 | URL | No.:287752
    養分乙としか言いようがない
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 20:00 | URL | No.:287754
    モバゲーやグリーにはたっぷり税金納めてもらおう
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 20:02 | URL | No.:287756
    小さい情弱のガキ共を食い物にしてるのは
    腹たつなぁ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 20:24 | URL | No.:287757
    よく払う気になるなあ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 20:25 | URL | No.:287758
    マジクダラねw。
  7. 名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2010/12/21(火) 20:27 | URL | No.:287760
    CM流しすぎやめろ気持ち悪い
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 20:27 | URL | No.:287761
    ニコのオンラインシミュレーションをちょっとやったけど
    アレ系で課金しまくって金の無いガキを暴力でひれ伏せさせたら
    面白いだろうなと思った。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 20:30 | URL | No.:287762
    水商売やってグリーに注ぎ込んでるやつとかってさ。
    そいつの体、クソゲーと同価値ってことじゃん。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 20:37 | URL | No.:287764
    >>160
    >レベル○○まで無料
    モンハンフロンティアと信長オンラインだな
    ちなみに信オンは有料時代にアカウント作ってゲーム開始のだと
    例え現在レベル1でも有料という有様w

    >月額課金+アイテム課金
    PSUどうしてこうなったw
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 20:41 | URL | No.:287765
    >>110
    > ずっと残るったって、所詮ゲーム上のデータじゃん…

    この意見よく聞くけど考え方が古い、つーか知恵遅れだと思うの
    重要なのは(自分にとって)価値があるかないかであって、物質としてあるかないかは関係ないんだよ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 20:44 | URL | No.:287767
    グリーとかに引っかかる奴に対する気持ちはオレオレ詐欺にあうジジババに対するそれと同じだということに気がついた

    ※4
    考えもなしに言われるがまま子供に玩具を与える親も親だと思うけどね
    まあ悪いのはどちらにせよ大人か
  13. 名前:  #- | 2010/12/21(火) 20:53 | URL | No.:287769
    こういった携帯ゲームに一切手を出していない事を
    誇りに思うわ
    「上手い話にゃ裏がある」だけに無料は常に疑うべきだ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 20:54 | URL | No.:287770
    ※10
    信Onはまだいいぞ。
    20まで体験できて、合わなけりゃやめるから。
    ただ、アップデートごとにUP代とかとるなよ。
    月額なんのために払うんだと。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 20:55 | URL | No.:287771
    ※11
    一般的に無価値だからそう言う意見が出る。
    ゲームデータなんぞに価値見いだして金つぎ込む輩のほうがよほど知恵遅れ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 21:02 | URL | No.:287773
    せめてクレカ仕様にすればいいのにね
    通話料金と併せて払わせるシステムが詐欺の温床になってるんじゃねーの?
    いちいちパスが必要になれば、流石にここまで野放図な課金はできんと思うぞ
    要は、ユーザーが頻繁に金を出してるって感覚が希薄な事がマズい訳だからな
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/21(火) 21:08 | URL | No.:287774
    まぁ自分もそうだけど、趣味の範囲超えない程度に課金するくらいならいいんだけどね。
    月一万以上ぶっこむとかありえねーって思う
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/21(火) 21:09 | URL | No.:287775
    米9
    俺の数倍給料稼いでる頼れる上司がその給料のほとんどをパチンコですってると知ったらなんか複雑だよな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 21:10 | URL | No.:287777
    ※10
    月額+アイテムはROもなw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 21:13 | URL | No.:287778
    本人に価値があればっていうけど、結局は「アイテムを所有、使用する権利」を持っているだけで、管理してるのは向こう側
    仮に「今日でサービス終わりね^^」ってなったら、その瞬間にはゴミすら残らない
    これを無駄遣いと言わずして何と言う
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 21:22 | URL | No.:287779
    13
    ごもっとも
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 21:27 | URL | No.:287784
    ※11みたいな意見もでてるもんなんだなぁ。
    別にPS3とかのパック制の課金ならもうしなくていいし、おかげでゲーム買わなくなったから逆に金が浮いたんで俺はやるが、携帯ゲームの場合はよく課金するなぁと思う。
    こんな事言えば、価値観の違いとか返ってきそうだが絶対損してるよ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 21:31 | URL | No.:287786
    ※11が知恵遅れでワロタ
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/21(火) 21:32 | URL | No.:287787
    俺の金じゃねーからどうでもいいわw
    お前ら他人の金なのに優しいなw
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 21:37 | URL | No.:287789
    ※15
    一般的に価値ってなんだよ
    自分の趣味物買うのにわざわざ一般的な価値なんてよく分からないものと天秤に掛けるの?

    ※20
    「無くなったら」を考えたら何も出来ないよ
    ガソリンが無くなったら車動かないから車買うやつは馬鹿だよね、なんてことは言わないだろ?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 21:38 | URL | No.:287790
    ドコモとauのKDDIはコンテンツ課金の上限が低めだったのに
    ソフトバンクモバイルは上限の金額が結構高くて
    それで問題になったんだっけ?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 21:55 | URL | No.:287800
    本人がいいなら別にいいんじゃん?
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/21(火) 21:59 | URL | No.:287801
    米20
    極端だが
    突然「日本という国が破綻したから『円』の価値はなくなりました」と言われたら俺の貯金はいくらあってもゴミになってしまうな
    こわい
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:00 | URL | No.:287802
    判別出来ない子供からウン万円とか・・・
    ヤクザだってここまで酷い事しねーぞw

    課金ゲー規制の法律作ってまとめてしょっ引けよ。
    CMもパチンコよりウザいし・・・

  30. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:02 | URL | No.:287803
    こんなのやってる奴は頭が弱いとしか思えない。。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:05 | URL | No.:287805
    ブラック企業のリーマンだけど月額300でやってるよ。
    ネカマだけどなwww中々いい暇つぶしにはなるよ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:06 | URL | No.:287806
    後に何も残らないから金払うのはバカ、と言ってしまえば
    映画見るのに1000円払う行為もバカそのものになる。

    見向きもされないだろうと思われるものに
    金を払わせる事が出来た企業が伸びるのは世の常。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:15 | URL | No.:287807
    >>46は本当か?
    それならソフト買ったほうが安いじゃないか
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:19 | URL | No.:287809
    グリーもモバゲーも金つぎ込んだ奴が
    ほぼ確実に俺TUEEするゲーム

    正直暇つぶしで無課金の範囲で遊ぶかどうかのレベル
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:20 | URL | No.:287810
    どうでもいい
    情弱は自分で大金つぎ込んでることも把握出来ないほどの頭の弱さって話。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:22 | URL | No.:287812
    「○○で検索、無料です」
    の「無料です」って、そのサイトで検索するのが無料ってことを言ってるだけでゲームは無料とは言ってないよね。
    まあ屁理屈だけど。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:23 | URL | No.:287813
    検索すれば10秒で分かる時代でも
    >>46のようなデマを信じちゃう馬鹿がいるから
    幼稚なゲームでも十分金になるんだよ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:27 | URL | No.:287815
    一番つらいのは熱が覚めた時
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/21(火) 22:29 | URL | No.:287818
    >>46とか嘘だろうが
    こち亀でありそうだな

    いやもうやったとか?
    最近読んでないけど
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:30 | URL | No.:287819
    昔、自販機などでお茶が売り出された当初は
    誰が買うんだよこんなもんw 家帰ればいくらでも飲めるわw
    って反応で売り上げも鈍かったけど、今や一大ビジネス。
    馬鹿にするだけじゃ何も生み出せず
    使い捨ての利く単純労働力で一生を終えるよ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:32 | URL | No.:287820
    はやく潰れろ。グリーもDeNAも。ごみが!
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 22:33 | URL | No.:287821
    しかもさらに驚く事がゲーム自体面白くないという
    怪盗なんちゃらってやつのプレイ動画見たけどまったく面白みを感じられなかった
  43. 名前:名無しビジネス #MAyMKToE | 2010/12/21(火) 22:36 | URL | No.:287822
    月2000円までなら月課金のネトゲと変わらないから
    まだいいけど、ン万とかはねえ…
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/21(火) 22:53 | URL | No.:287826
    そうか、岡村さんこれやったから入院したのか。
    先にこれを規制すべき。
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/21(火) 23:08 | URL | No.:287827
    最近気づいたんだが、amazonもよく似たことをやってるな。
    amazonプライム、今ならお試し中って言われて、自動的に入ったが、有料になったお知らせも無く今月年会費課金されてビビった。

    即退会したよ。
    amazonは専用メールアドレスにしてるから、課金開始のお知らせは間違いなく受け取ってないんだが。
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #u4vvdZzc | 2010/12/21(火) 23:15 | URL | No.:287829
    グリーやらモバゲーなんか誰がやるの?しかも課金までして?

    とか思ってたけど普通にやってる奴が腐るほどいるから
    あれだけボロ儲けしてるんだもんな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 23:21 | URL | No.:287831
    怪盗ロワイヤルやってるが
    無料でもひまつぶしとしては楽しいのになぁ
    というか、金払ったらいくらでも強くなれるなら
    面白くなくね?
    コツコツ経験値稼ぐのが楽しいのにこれだからゆとりは…
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 23:21 | URL | No.:287831
    課金するユーザーはアイテムが手に入って満足
    会社はお金もらって満足
    誰も損してないからいいんじゃね?
    俺はグリーとかDeNAががっぽがっぽ儲けてて素直に羨ましいと思うわ

    にしても課金ユーザー馬鹿すぎだろww
    はよ自分の愚かさに気付けww
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 23:40 | URL | No.:287837
    昔はゲームなんて、いったんソフトを買ってしまえば後は余分な金なんかかからず好きなだけ遊べたんだよなあ…今でもそういうのしかやらんけど俺は

    半永久的に稼げるボーナスステージみたいな商法が確立された今、メーカーもわざわざ旧システムに戻す気なんざおこらんだろうな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/21(火) 23:49 | URL | No.:287838
    >>48
    トレーディングカード買ってる奴と大して変わらんだろ。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 00:13 | URL | No.:287845
    遊んでる時楽しいというのはもちろんだけど、時間が経った時に楽しい記憶として残ってるかも重要だ。
    質が低い上に金を使わせることばかり考えてるこの種のゲームはおそらく後悔しか残すまい。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 00:18 | URL | No.:287848
    ※11
    重症だね^^;
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 00:29 | URL | No.:287859
                __,.-----.,___
              r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
              |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
              |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
             r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
             ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
               '、  ----  .,;'                                 、
                ';、     .,;'
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 00:42 | URL | No.:287868
    正規版のが安いのもあるけどわざわざ本体買ってまでやらねーよwな人が流れてる感じかな。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 00:43 | URL | No.:287870
    ※53
    懐かしすぎワロタwww
  56. 名前:   #- | 2010/12/22(水) 01:28 | URL | No.:287896
    タダで遊べるから登録してプレイしてるのに、ちょっとしたらすぐ課金…。
    タダで遊べるから登録してるだけなので、課金なんてアホらしくてやってられんわ…しかもたかが携帯ゲームでwww
    とか思ってたけど、実際課金する人多すぎてワロタwww
    非課金だから途中までしか楽しんでプレイ出来ない。
    何ぞこれ…普通にDSのソフトとか買った方がマシじゃんとかマジで思う。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 02:36 | URL | No.:287921
    ※11
    こいつリアルに頭悪いな
    底辺労働者は大変だなw
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 04:04 | URL | No.:287937
    知り合いで戦場の絆やってて軽自動車買えるくらい注ぎ込んだわとか言ってた奴が居たけどまさかな・・・
  59. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/22(水) 04:21 | URL | No.:287941
    ネットのゲーム仲間に、戦場の絆数百万って奴はいたなぁ。
    ゲーセンのカードモノの猛者もそのレベルなんじゃね。
    にしても携帯のにウン十万とかはありえねーわ。
    携帯ゲーで円光未成年釣る目的の奴もいるんだろうが、そっちのが健全とすら思えるよ。あんなのに本気で金ぶっこむ奴に比べると。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 04:42 | URL | No.:287946
    他人がバカだとか言うことじゃないだろ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 04:55 | URL | No.:287949
    こんなもんに金かけられるって事は日本もまだ金持ってるの多いんだなーと感心してしまう。
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/22(水) 07:14 | URL | No.:287973
    こんなもんに大金つぎ込む考え方がわからない
    もっと面白いゲームなんて腐るほどあるのに

    そんな金あるんだったら風俗いったり
    デートでうまいもん食わせたり
    親孝行したり何でも出来る

    高性能パソコン買ってFPSやったほうが1000億倍楽しいと思う
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/22(水) 07:15 | URL | No.:287974
    ここのコメ欄にも卑屈なバカがいるけどこういうやつが金つぎ込むんだろうな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 07:55 | URL | No.:287979
    そろそろACはCMで利用規約の重要性を訴えかけてくれ
    底辺中の底辺にまで時間を割かれてたら仕事にならん
    利用規約を見ない奴は代わりに地獄を見ろっつーの
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 10:12 | URL | No.:287997
    つーかさ、消費者甘やかしすぎなんだよ
    書いてあるんだから読めばいいって話だろ?
    読まずに利用しておいて「知らなかった」って、アホとしか言いようがないじゃん
    そんなのにまで一々大騒ぎするっておかしいよ
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/22(水) 10:46 | URL | No.:288005
    月額315円だけ払ってペットゲーやってる
    ペットゲーは毎日世話すりゃ別カウントでポイント溜まって本当に無料でアイテムもらえるからまだマシな気がする

    ペットの大会があるんだがアイテム使わなくても最低限のライン(一定の得点取るとアイテムがもらえる)までは行けるのに大会一位の奴とかアホみたいに点取ってんのな
    そんなに点とってどうしたいの…とは思う
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 10:59 | URL | No.:288011
    ま、軽度の中毒依存になって生かさず殺さず課金できるように作ってある訳でね。
    お前らだって自分が金儲けようとする立場ならそういうコンセプトで作るだろうがwww
    すぐ飽きちゃって捨てられるようなの作るか?

    ※62
    高性能パソコンじゃなくて、携帯でちゃちゃっと誰でも
    会員にできるから旨みがあるんだろw

    金を取られる側の烏合思考で物事を考えるなよ。
    金を取る側の理屈で考えれば色々なモノが見えてくるだろ。
    それが解かれば自制が効くようになるしどうリアクションすべきか大抵理解できる。
    できない限りいいように搾取され続ける馬鹿を続けるしかないだろ。
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/22(水) 11:09 | URL | No.:288012
    価値観の押し付けがうざいな
    自分の金ならいくら注ぎ込んでも問題ないよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/22(水) 17:54 | URL | No.:288126
    課金自慢してるやつが乙としか言えない
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/22(水) 22:56 | URL | No.:288196
    価値観は人それぞれだから課金行為はどうでもいい。
    ただ、親に携帯代払ってもらってる様な若年層が
    課金アイテムを買えてしまうシステムが問題。
    クレカや電子マネーで課金させれば問題解決なのに
    通話料金として請求してくるのは、どう考えても確信犯。
    未熟な者を餌場にすることに目的を置いた行為だね。
    未成年者相手に商売するなら、企業としてある程度のモラルは持ってもらいたい。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 00:16 | URL | No.:288227
    上で円が無価値になったらとか、ガソリンがなくなったらとかの例だしてるやつ馬鹿だろwww
    中の人の意思でどうとでもなる一企業のオンラインサービスと比べんなよw
    そういう知恵遅れが大金注ぎ込んでるんだなw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 01:17 | URL | No.:288245
    課金はなぁ、ゴミコンテンツでも100円でも10円でも糞安くしておくだけで興味本位で買ってしまうやからが居る。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 04:46 | URL | No.:288263
    この落札者、他にも20万30万のアバター落としてるな
    どんだけ金が余ってんだよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:00 | URL | No.:288328
    こんな残りもしない物に金を払う奴の気がしれん。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:50 | URL | No.:288351
    しばらくやってたことがあるが普通に課金しなくても楽しめたよ?
    別に無料っていうのは問題ないんじゃないだろうか?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 21:01 | URL | No.:288460
    まあしかしこういうのは無料の範囲でやってるユーザーの方が何倍も居るわけで、一部の金落としてくれる層によって成り立ってるからな……。
    企業も慈善事業するわけにはいかんし、楽しんでる人が居る以上、きちんと指摘を受けて改善したGREEは優良なんじゃね?
    高額課金するヤツは……もし親の金でやってるなら最悪だな。親に張り倒されてこい。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 21:39 | URL | No.:288470
    自分で稼いだ金・親(支払い者)から許可を得ている範囲での課金は別に問題は無い。
    問題点は有料とか無料とかの次元じゃなくて
    支払い能力が無い者が課金アイテムを買えてしまうシステム。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 09:53 | URL | No.:288579
    保護者と使用者でしっかりルールを決めて使え。
    要は親が無関心なのが悪い。子供に与えるモノに責任を持て。
    子供のやっている事に興味を示せ。

    課金が悪とか笑えるわ。
    なんでも企業のせいにしたり先生のせいにしたりすんな。
    企業は儲ける為にやる。先生は勉強を教える。
    この件、子供で問題になってるケースは間違いなく親が馬鹿だからw
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/26(日) 11:51 | URL | No.:289259
    怪盗ロワイヤルをmixi、モバゲー、Yahooの3バージョン同時進行でやってるけど
    課金アイテムなんかに手を出したら負けだと思っている
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2010/12/27(月) 11:16 | URL | No.:290194
    まぁ確かに支払い能力のない子どもが何万円も課金すべきではないよな。
    俺も学生の頃、amazonで何万円も使ってたけど(親の金で)、すべて「貸し」だったし、それはバイトして全額返したけど、小中ではそういうのも無理だしなぁ・・・
  81. 名前:名無しビジネス #lYso6ffs | 2010/12/27(月) 20:22 | URL | No.:290402
    所詮「0」と「1」の塊なのにな・・・・
  82. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/01(土) 05:14 | URL | No.:292031
    >>129

    モバゲーのアバターは終了っぽいな
    全部モーションアバターになるっぽいんで古参ユーザー発狂中ww

    課金ざまあww
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/01/20(木) 14:39 | URL | No.:299468
    自分で金出す分にはいいんじゃね。
    問題なのは親の金(小遣いでも)使ってやってる層が結構な割合ってことだろ。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/01/20(木) 15:03 | URL | No.:299474
    無料でできる範囲ってすぐ限界くる
    CMやってる釣りの奴なんて無料の装備じゃカスみたいな魚しか釣れん
    モバの怪盗もじわじわ仲間増えて
    コツコツやってるうちは楽しいんだけどね

    ※11 低脳乙
  85. 名前:名無しさん #- | 2011/01/20(木) 17:23 | URL | No.:299505
    こんなちんまいゲームに課金とかないわぁ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/13(日) 14:42 | URL | No.:308602
    アイテム課金のゲームは

    基本有料、一部無料です。

    に広告を改めるべきだと思う。
  87. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 01:50 | URL | No.:317966
    カーチャンが怪盗ロワ○ヤルやってたときに
    そのころ情弱だった俺が「どーして課金しないの?」って
    聞いたときに
    「そのお金でおいしいもの食べたほうがいいでしょ」って
    言われた時はぐぅの音もでなかった
  88. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/19(火) 17:18 | URL | No.:337800
    85万ってどういうアイテムなんだ・・・?
    ネトゲで数週間に1回沸いて、数百人規模で倒すモンスターのドロップだって20万くらいなのに
  89. 名前:ニコニコ名無しさん #- | 2011/06/11(土) 00:25 | URL | No.:360107
    PRSで1000円使ったけど
    新鮮味があってそれなりに良いかも…
    何事もほどほどがいいという事ですね
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/06/13(月) 19:28 | URL | No.:361441
    クローズアップ現代あたりで特集組めよ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/07/20(水) 00:55 | URL | No.:378665
    携帯ゲームを家でもやってるヤツはパソコンでアメリカかヨーロッパのMMOをやりましょう。
    料金も安くてクオリティは桁違いです。

    国産や韓国産は論外。先に洋MMOを一通り遊んでからそれでも楽しいと思えたらやれ。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/29(土) 14:45 | URL | No.:430256
    海外MMOって英語必須なんじゃないか?
    それを中高生や主婦やどかちん共はやらんて
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/15(日) 14:43 | URL | No.:466503
    ※45
    【必ずお読みください】1か月の無料体験終了後、会員資格は
    年会費¥3900の有料会員へ自動的に正式登録されます。

    必ず読めって書いてんじゃねーか。こんなのよくあるシステムだろ。
    課金ゲームとは全く別の話。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3498-4740d5e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon