- 21 : はっさく(新潟県):2010/12/23(木) 00:57:27.50 ID:uTv7e5Vb0
- まあ、向き不向きがあるが
大局読めばいいだけだから株よりずっと簡単だと思う
- 223 : カリフラワー(広島県):2010/12/23(木) 10:44:45.97 ID:H5/TsQYB0
- 10マソ→100マソ→1000マソ→10000マソ100000マソ
夢を見たよ
- 90 : 牛肉コロッケ(広島県):2010/12/23(木) 02:33:25.57 ID:VuVVHQ/c0
- 株……個人投資家狙い撃ちのインチキ相場
FX……強制退場喰らってm9(^Д^)プギャー
始めるとすれば、どっちがいいんだよ…(´・ω・`) - 92 : 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 02:35:16.36 ID:0OFjo4aWP
- >>90
正解:始めない
- 189 : 寒中水泳(愛媛県):2010/12/23(木) 09:48:01.19 ID:RIO90uuJ0
- 株のほうが簡単ということに気づかない人だけやればいい
- 69 : 半纏(チベット自治区):2010/12/23(木) 02:15:39.59 ID:3GhRznuY0
- 株の方が良いわ、現物だったら配当目当てで塩漬けできるし
- 44 : 半纏(鹿児島県):2010/12/23(木) 01:15:29.66 ID:K+EN/1b60
- 株は元金がゼロになる事はないから、上がるの待てばいいだけだけど、
FXは仕組み上、元金がゼロになるからな
株よりリスクが高い
- 153 : ほうれん草(神奈川県):2010/12/23(木) 06:15:56.54 ID:5N5meniT0
- 先物取引、あずき相場とか聞くとヤバイ!!って思うのにFXとかになると
ハードルが下がるのな
- 70 : クリームシチュー(東日本):2010/12/23(木) 02:15:56.00 ID:v9FCdo120
- 全然やばくない
半か丁か
それだけの世界だよ。
- 150 : 風邪ぐすり(大阪府):2010/12/23(木) 06:12:06.74 ID:JIstiH280
- ただの半丁博打ならマシだが
相手は鼻くそほじりながら賭場ごとひっくり返せる
そんな相手に勝ち続ける必要がある
- 19 : 千枚漬け(広島県):2010/12/23(木) 00:57:09.21 ID:zDFTSDjN0
- FXはパチンコみたいなもんだ
客同士の金の奪い合い、あれは投資じゃなくて完全にギャンブル
- 20 : 木枯らし(関西地方):2010/12/23(木) 00:57:13.89 ID:Fc0GnbFpP
- 5分で1万溶けるぜ
- 46 : ゴム長靴(catv?):2010/12/23(木) 01:18:09.01 ID:QgG5Ol/P0
- \1,000を賭けて負けたら次は\2,000を、
\2,000を賭けて負けたら次は\4,000を、
\4,000を賭けて負けたら次は\8,000を、
・・・・・・・・・・・・・・・
一回でも勝てばそれまでの負け分はチャラになるし、更に確実に儲けが出る。
- 54 : わかめ(チベット自治区):2010/12/23(木) 01:23:02.35 ID:EzHlGWkA0
- >>46
負けを取り戻そうとポジションサイズを大きくするのは
一番やっちゃいけないことですぜ旦那
- 64 : ほっかいろ(埼玉県):2010/12/23(木) 02:12:03.24 ID:Ol0qB9k+0
- イマイチFXは稼ぎやすいのか稼ぎにくいのか分からない
借金した奴もいれば数十万を数千万に変える奴もいるし
良いのやら悪いのやら - 72 : 床暖房(東京都):2010/12/23(木) 02:16:53.18 ID:FUpv0tWH0
- >>64
その数少ない数千万儲けた者がFXを続けることにより
また退場者が出る。結果ほとんどのものが退場する
- 74 : ハンドクリーム(西日本):2010/12/23(木) 02:19:11.88 ID:dWl2rZgS0
- >>64
IQ140ぐらいの頭のいい奴で合理的な判断が出来るやつなら普通に稼げる
レバレッジをかけて一発勝負みたいな低能はすぐ大損
- 77 : 水道の凍結(島根県):2010/12/23(木) 02:19:59.00 ID:KuUIB3v10
- >>64
10万程度を捨てるつもりでやればいいのに
100万全力フル投球するから駄目なんだよ
負ければ負けるほど意地になって最後には死ぬ
- 18 : マーガレットコスモス(京都府):2010/12/23(木) 00:56:28.14 ID:woonxjgq0
- http://blog.livedoor.jp/nyankotokenken/archives/2007-09.html
最初で最後ってこういう事を言うんですね・・。
昨日夜中に114.43で強制ロスカットされてしまいました。
現在残高6万円。
一回の取引で半年分の給与が飛びました。
すごくショックでこれからどうやって生きていけばいいか分かりません。
-94万円
- 169 : プレゼント(沖縄県):2010/12/23(木) 07:17:35.35 ID:vclE3Aea0
- >>18
これいくら何でもネタだろw
何いきなり全力買いしてんだよw
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2010/12/23(木) 02:15:16.69 ID:Lvy/DNF40
- FXやって1000万から45万になった塾講師
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm11398044
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm11398044
- 100 : ゴム長靴(岩手県):2010/12/23(木) 02:56:45.22 ID:b2YKQPTF0
- >>68
これっていつも思うんだけどあーあー言ってるけど損切りできない
のがダメなわけか?
それとも売りに出しても買うやつがいないってことか?
- 101 : [―{}@{}@{}-] 冷え性(catv?):2010/12/23(木) 02:58:02.43 ID:8dch2hh8P
- >>100
前者 - 105 : ゴム長靴(岩手県):2010/12/23(木) 03:05:15.01 ID:b2YKQPTF0
- >>101
恐ろしいな
数百万も損してるのに上がるかもしれないという小さな希望
と根拠のない確信が入り混じってうーうー言ってるだけで
数分後には元金ほとんど消えてるわけかw
- 102 : ハンドクリーム(西日本):2010/12/23(木) 03:00:54.93 ID:dWl2rZgS0
- そういやFXは自動でトレードするソフトがあるらしいな
種5万ぐらいでずーっとまわしときゃじわじわ増えるんじゃね
- 104 : ダウンジャケット(広島県):2010/12/23(木) 03:04:10.51 ID:g6py9WNu0
- >>102
定期的にサーバー落ちするからコツコツ儲かってもサーバー落ちた時にどかんくらってしねる
業者によっては意図的にサーバー落としてるだろってのもよくある
- 114 : 焚き火(愛知県):2010/12/23(木) 03:40:52.53 ID:3pnf41OQ0
- FXは自分でやるもんじゃないよ
儲かる儲かるって人集めて口座を売って手数料を稼ぐ物
俺も自分じゃやってないけど流れに乗ってけっこう稼いだ
- 119 : 七草がゆ(茨城県):2010/12/23(木) 04:06:24.70 ID:Ti1U90rN0
- 手数料と税金で毎年20%以上確実に飛ぶからな・・・
- 130 : ニット帽(宮崎県):2010/12/23(木) 05:25:13.40 ID:4xYGnA9Y0
- 小遣い稼ぎのリアルなゲームとしてやる分には勝手だが、
- 人生賭けようだなんてのは真正のバカだろ。
- 人生賭けようだなんてのは真正のバカだろ。
- 141 : ユリカモメ(滋賀県):2010/12/23(木) 05:54:47.02 ID:cJqMEnk10
- >>130
働いてるならまずそっちの方に力を入れるのが当たり前だよな
入れあげたあげく会社休んだりして上司と揉めて結局自己都合扱いで退職した人いたし
儲けて人生変えたいとか言ってたが悪い方に変わってどうするのかと
- 173 : 木枯らし(福島県):2010/12/23(木) 07:39:24.09 ID:14Hcl4K7P
- ◯Xで3000万勝って会社辞めた人が
数年後請負会社経由で出戻ってきた。
ちなみに部署は組み立て。正社員当時は設計だったのに。
- 179 : 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 08:37:27.22 ID:IzlwD3WOP
- >>173
面倒見のいい会社ですねw それともよほど好かれていたのか
辞めたのはいいけど結局、○Xでは食っていけなかったってこと?
- 185 : 半纏(チベット自治区):2010/12/23(木) 09:26:27.97 ID:3GhRznuY0
- レバレッジが全て悪いと思う
株の信用取引(約3倍)でみんなびびってたのに
FXの場合ピーク時は400倍とかあったからな、今でも50倍は当たり前だし
- 234 : 寒椿(東京都):2010/12/23(木) 11:24:22.09 ID:WlUcgBHi0
- >>185
元の値動きが違うから単純に比較は出来ないと思うよ
85万の株が100万とか70万になることはあっても
85円の通貨が100円とか70円まで動くことは滅多にない - 218 : 雪月花(広島県):2010/12/23(木) 10:36:28.03 ID:zKu9tFUE0
- >>186
- ネットできてるなら全てではないな
それ以下にならないようがんばれ
- ネットできてるなら全てではないな
- 197 : シャンパン(チベット自治区):2010/12/23(木) 10:06:01.56 ID:oHerXpo30
- やったことないんだけど
最初は勝てた人が今よりもっと知識をつけたら勝てなくなった
ってどういう理屈なんだろ
普通は知識が増えたほうが有利だろ
- 203 : マスク(東京都):2010/12/23(木) 10:18:42.55 ID:B56H+3dI0
- >>197
知識が増える→知識のもとにトレンド予想し投資→山が外れる
こんな感じかな?
結局、値動きは市場次第だから下手に素人分析しないで- チャートみて判断するド素人投資法が一番安全
- チャートみて判断するド素人投資法が一番安全
- 194 : 冷え性(関西地方):2010/12/23(木) 09:56:28.27 ID:40kiKP870
- 350万必死こいて貯めたのに三日でなくなった
死のうかと思った
- 207 : 蓑(dion軍):2010/12/23(木) 10:22:57.12 ID:9yaXbT5m0
- パチンコよりひどい
リーマンショックの時とか
五分で100万消えたよ
- 198 : パンジー(東京都):2010/12/23(木) 10:06:25.22 ID:B3FXd6y/0
779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
- 51 : オーロラ(チベット自治区):2010/12/23(木) 01:21:25.96 ID:GhuisPsz0
- FXで2000万消えたけど、なんとか生きてる(^o^)ノ
- 【2ch市況2】FXで損をした人のまとめ(2010年5月7日誤発注ショック)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10774114
はじめての人の
FX基礎知識
&儲けのルール
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 12:37 | URL | No.:2883191・・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 12:42 | URL | No.:288321大学一年の時に生活費20万が消えてFXはやめた
日本株は元金が半分になった
中国株は結構儲けた
FXクソだな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 12:50 | URL | No.:288322FXの話は多いけど金(きん)取引の話は無いよね
-
名前:ななし #- | 2010/12/23(木) 12:56 | URL | No.:288323絶対ヤバイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 12:56 | URL | No.:288324小銭を大金と思えるような年齢の頃に博打で手ひどく負けるのは良い勉強になるから一度やった方がいいよ
ああいった経験は滅多にできる物じゃないし歳を取るにつれて責任や財産がどんどん大きくなるからそうなってからじゃ取り返しがつかない
真面目な奴ほど一回負け賭博をした方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 12:58 | URL | No.:288325・軍資金100万
・レバは5倍以内
これさえ守れば月に1万ぐらい稼ぐのはそんなに難しくないけどな
どうもFXは高レバで一発逆転っていうイメージが強すぎてそれで退場する奴が多すぎる
レバと損切りをコントロール出来れば株より安定して運用出来るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 12:58 | URL | No.:288326※2
元金7桁無いのに株もfxもねーだろ -
名前:な #- | 2010/12/23(木) 13:00 | URL | No.:288327仕組みわかってないだろ?なのに手を出すから負ける。金を増やしたいなら勉強するしか無いんだよ。
どうして投資しようとするのに見ず知らずの他人に聞いただけで判断するんだよ。
たまに先生みたいに丁寧に教えてくれる人はいるけどな。
あと、株と違ってずっと張り付いて出来る奴じゃないと駄目だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:01 | URL | No.:288329バーチャルFXってのがあるから気になる人はそれで試してみれば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:04 | URL | No.:288331FXやばすぎωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
-
名前:名無しビジネス #bwZTblKQ | 2010/12/23(木) 13:11 | URL | No.:288333損切りで損をするのが怖いとかいうヤツはやらないほうが無難。
博打やギャンブルと思っているヤツもやらないほうが無難。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:21 | URL | No.:288335FXって長期投資じゃないんだよね?
だったら結局丁半博打で手数料分期待値マイナスじゃないの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 13:26 | URL | No.:288336種10000円で、一日50円取るだけで年利100%。
まあ自分で手を動かす必要とリスクはあるけど、他にそんな割のいい金融商品はないよなあ。
手法とメンタルの管理が出来さえすれば十分儲かると思う。
3万から100万とか、大相場に乗るとか、夢を見るから失敗する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:27 | URL | No.:288337よく知っている業界の株を少し持って、
配当をもらうのが一番堅実な気がする。 -
名前:総力上げる名無しさん #KD5XUSzs | 2010/12/23(木) 13:28 | URL | No.:288339食えなくなったパチプロがFXで食う必要のない身体になったって話なら一時期良く聞いたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:29 | URL | No.:288340取引会社のサーバが落ちただけで、大損する可能性があるとか怖すぎだろ
よくそんなリスキーなギャンブルできるよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:31 | URL | No.:28834135歳第二の人生頑張るぞのコピペ貼れば。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 13:35 | URL | No.:288342機械的にロスカットできること、3勝7敗を維持できることが必須
実際に投資して慣れるしかない
でも慣れる前に金が尽きるか、投資をやめてしまう人がほとんど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:36 | URL | No.:288343勝率50:50に近い、最も公正で最も刺激的なギャンブル。
やっかいなのは、どこまでいっても「勝利」がないこと。「敗北」もなく「破産」しかない。
10年間コツコツ貯めた給料430万円が一時1100万超えたのに、わずか四日で36万6000円になった独身男。
ノーマルタイプは絶対に手をだしちゃいけない。一生が狂う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:38 | URL | No.:288344※15
一瞬成功したのかと思ってしまった
こえーよ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 13:42 | URL | No.:288345税金がヤバイ
-
名前: #- | 2010/12/23(木) 13:44 | URL | No.:288346取引所って今儲かっているんだろうな
電子化で人件費は要らないし
デイトレとか細かく採取しているから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:47 | URL | No.:288348慣れてくると負けるのは、「狙いすぎる」から。
「当たればオイシイ」ものがだんだんよく見えるようになっちゃう。
ほとんど当たらないから当たればオイシイのに、「俺しか気付いてない」と思って買っちゃう。
冷静に考えれば皆気付いてるものの方が勝ちやすいのに。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 13:49 | URL | No.:288349元200が1000万になって止めたわ
-
名前: #- | 2010/12/23(木) 13:49 | URL | No.:288350確率計算とリスクコントロールのできない人間は手を出すべきじゃない。
「偶然」と「必然」の違いを嗅ぎ分けられない人間も手を出すべきじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:50 | URL | No.:2883521年やって4割増えるぐらいだった(´・ω・`)
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 13:51 | URL | No.:288353俺、FXで5億稼いだよ♪
みんなも怖がらないでやろうず♡ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:51 | URL | No.:288354ひまわり証券のエコトレってどうなの?
ちょっとときめいたんだけど
ttp://blog.livedoor.jp/kawase_oh/ecotrade/#what -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 13:54 | URL | No.:288355こういった信用取引で一番恐ろしいのは
自分は1万しか持ってないのに5万円の取引ができてしまうことだと思う
競馬やパチンコだと1万しか持ってなければ1万しか損はしない
でも信用取引だと1万しか元手がなかったはずなのに
下手すりゃ10万円の請求が来ることもある -
名前: #- | 2010/12/23(木) 13:58 | URL | No.:288356銀行預金よりマシって意識で株を長期が安定です
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 14:07 | URL | No.:288357失敗するやつはだいたい自分は他の奴とは違うって思ってる
もしたまたま成功したらさらに勘違いして\(^o^)/
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 14:07 | URL | No.:28835829
よくわかんないけど、週末以外なら1万円損したらストップするシステムじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 14:09 | URL | No.:288359昨日免許とった初心者がF1レースに出れる世界w
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2010/12/23(木) 14:10 | URL | No.:288360>>14
そうやってゲーム株とか買って塩漬けする人が多い。
10年前くらいまでだったらそれでも良かったんだけど(ドラクエ発売するから上がるよ等)
最近はそういう個人が好きそうな銘柄は駄目だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 14:14 | URL | No.:288361FXなんてパチンコより悪質なシステムだろ。
世界ヤクザのアメリカ様が胴元にいるから問題にならないだけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 14:20 | URL | No.:288362FXはゼロサムゲームで市場全体が常に一定だから、誰かが勝てば必ず誰かが負ける。
株式は市場全体が大きくなるので、理論上は全員勝ちということが可能。
だからインデックス投資とか分散投資が有効になる。
但し、リーマンショックとかの世界恐慌レベルだと平均購入単価押し下げるチャンスだと思って利確は当分諦めるしかないけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 14:30 | URL | No.:288363ギャンブルせずに貯めた金を何故ギャンブルに突っ込むのか理解不能。
俺はビビリだから、ちょっとギャンブルしてお金が貯まったら定期預金組むわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 14:32 | URL | No.:288364ぐふふ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 14:37 | URL | No.:288368FXは宣伝がひでーの多いしなあ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 14:46 | URL | No.:2883691回10万で負けて、次20万つぎ込んで取り戻そうと言う考えをした時点で九割方負け確定
1回10万で勝てても何度も勝つのは難しい
何度も負けるのは簡単、なぜなら続けている人はほとんど負けて損をしても続けているから -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 14:48 | URL | No.:28837010万しか投入してないのに借金100万になったりするらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 14:52 | URL | No.:288371100万→2億になった奴はいる。
でもその後2億→数万になってしまった上
年度をまたいで税金が確定した後にやらかしたんで
金が無いのに税金は支払わなきゃならないという恐ろしい事態になったとか。
しかも税金は自己破産で免責されない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 14:57 | URL | No.:288372ムリをしないでロスカットだけ気をつければ楽勝。ttp://losscut-navi.net/
-
名前:名無しビジネス #ThzCuj4. | 2010/12/23(木) 14:59 | URL | No.:288374数年前、デイトレ流行った時、会社辞めて本業にした奴、沢山いたな…
その後、リーマンショック…
奴ら、ほぼ廃業したんだろな、しかも借金付きで…
FXも同じなのに…
ってか、更にリスキー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 15:14 | URL | No.:288378FXはリミットとストップ入れて丁半博奕するのが基本な。
ストップだけ入れるとかストップすら入れないというのは確率的に不利。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 15:14 | URL | No.:288379あのね、FXはリスクを自由に設定できるんだよ。
何十万も損するのが嫌なら、IFOとかでしっかり損切りするなりさ、
レバレッジも2~5倍くらいですればいいの。
で、維持率も余裕持たせてやってれば滅多なことがない限り大損とかしないから。
何百万もすったとか、強制ロスカされた連中ってのはね、
そういうことをせずに無謀に大金を突っ込んだ。ただの馬鹿なの。
そいつらを挙げて「FXは危険!株がいい」とか言われても
アホだなーとしか思わないわけ。 -
名前:。 #- | 2010/12/23(木) 15:18 | URL | No.:288380家庭用医学書を読んだところで素人に病気は治せない
テレビの法律番組を見たところで素人に弁護はつとまらない
市販の解説本を読んだだけで素人がFXや株で利益があげられるようになるはずがない。数学や経済学をナメてるとしか思えん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 15:25 | URL | No.:288382>>46
「転がし」って奴だな。
競馬とか他のギャンブルで、猿でも簡単に応用できるが、
一瞬で全財産が吹っ飛ぶ諸刃の剣。 -
名前:名無しビジネス #ThzCuj4. | 2010/12/23(木) 15:26 | URL | No.:288383そんなんで儲かること考えるより、普通に働いた方が楽だよw
-
名前: #- | 2010/12/23(木) 15:39 | URL | No.:288384そもそも市場に打ち勝つのがどれだけ難しいかってのがわかってない奴が多すぎる。
上でも「IQ140以上あれば・・・」馬鹿なこと言ってる奴いるけど、IQとか関係ない。
そのへんの主婦がテキトーに取引して云億稼ぐ一方で、
プロの投機家ですら、何ヶ月にもわたって負け続けることがある、
それがFX
どんなに勉強しようが、
どんだけ慎重にリスクコントロールしようが
市場を支配する圧倒的な「偶然性」からは絶対に逃れられない。
絶対に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 15:43 | URL | No.:288385ゼロサムゲームって意味を理解すれば、
水面下まで沈むのは簡単で、水面より上に出ることはほとんどないということがわかる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 15:48 | URL | No.:288386ストイックな人が稼げるってことか。
ままならないのお -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 15:52 | URL | No.:288387まさに氷山の一角
1割水面の上の氷山で、9割水面下 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 16:02 | URL | No.:288389他の人も言ってるけど、自分をコントロール出来ない人はやらない方が良いよ。
ネットCM見て「儲かるならやろう!」って思っちゃう人も危ない。
石橋を叩いてそれでも用心して、ひたすら情報収集する人にしか向かない。
泡銭と強いメンタル、そして何より運が無いとどうにもならない。
悪い事は言わないから、今の生活が嫌いじゃないならやるべきじゃないよ…
どうしてこう、美味い話を業者が楽にちらつかせられる世界になったんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 16:14 | URL | No.:288391そもそもすぐに大損すること自体がわからん
ロスカットとかでは対処できないこともあるが、そういう大きく値が動くのは
大抵指標の発表時間なんだから、それ前にフリーになるとかの対処方法はある
ニュースをしっかり見てればやばい地域もわかるわけだから、
ある程度のリスク回避もできる
投資だから、リスクを0にはできんが、一発退場の可能性を低くはできるのに
どうしてそんな簡単に退場するほどの大損ができるのかわからん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 16:17 | URL | No.:288392FXで一番恐ろしいのは負ける事より勝った時の方なのかね
勝った金で倍プッシュ→負ける
→勝った時の税金が後にまとめてくる
→オワタのパターンが多すぎる様に見える -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 16:21 | URL | No.:288393普通の人だと最初の数ヶ月はマイナスが出る。
そこで止めるとマイナスのまま終わるが、
段々と情報収集や買い方を覚えるとプラス「にも」出来る。
仕事と同じで最初から成功ばかりじゃない、
むしろ失敗の方が多い。
失敗したからといって、そこで止めたら次には続かない。
って俺も、
朝起きたらアメリカの発注ミス(?)でマイナス○○○万円、
6年半振りの為替介入で1日でマイナス○○万円、
の2つを食らったが、、、
ここ3ヶ月は結構良い額のプラスを出してる。
もっとも、、
1.分足~日足の相場傾向が頭に入っている
(または見られる環境に居る)
2.当日の相場をマメに見られる環境に居る
3.対象通貨のチャートを見られる環境に居る
4.経済指標発表の日時把握、ニュース配信やコラムに目を通す等
の情報収集は必須
5.1.~4.に対応する時間と体力が必要
6.レバ10以内で最大ポジション30等、自分なりのルール作成と厳守!
7.ポジションは出来るだけ当日だけにする
8.『マイナス表示でも動じない』精神力があるか気持ちの切り替えが出来る
というダブルワークをしてるのと同じくらい労力費やしてる。
中途半端なやり方と気持ちで儲けようってのは無理w
ただ会社と違って、
結果が金額にダイレクトに表れるので
勝ってる時は気分は良い。
・デモトレ
自分の実資産を運用しているのでは無いので
真剣さと深刻さが違う、所詮バーチャル。
・エコトレ
購入、決済、損切り、いずれのタイミングも
「初心者かよっ」って動きをする。
ただ放置すると確実にマイナスに成る。
トレンド傾向や日々のマッチしたシステムを
選択するとプラスに成るとは思うが、、
そんな時間や情報と分析力があるのは
普通のFX取引で勝てる奴。 -
名前:名無しさん #- | 2010/12/23(木) 16:26 | URL | No.:288395税金払わないよう海外で日本のFX会社で取引したらダメなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 16:40 | URL | No.:288399※57
ゼロサムゲームだから、はじめマイナスに入ったらまず浮上しないわな
ギャンブルでビギナーズラックって言うパターン -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 16:58 | URL | No.:288402相場っていうのは金持ちが、もっと金持ちになるためのものだが
売り買いの2択でどんな人間にもチャンスがある
そういう意味で世の中のどんなことよりも平等だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 17:10 | URL | No.:288403FXじゃなくてハイレバがやばいんだろ
レバ一桁で遊んでればそれなりに楽しい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 17:12 | URL | No.:288405米56
FXに徴収有りの特定口座はないのか?
めんどくさそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 17:15 | URL | No.:288406損したくないのであれば、投資もしなえれば無駄な
買い物もしないことである。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 17:19 | URL | No.:288407FXはやめとけ
俺の高校の同級生4人がFX失敗で自殺した
練炭、首つり、硫化水素、電車に飛び込んだ
死ぬ(自殺する)とは思わなかった連中だけに
ショックだったわ
だから俺は絶対にFXはやりたくない -
名前:あんまりだぁぁぁぁぁ #- | 2010/12/23(木) 17:37 | URL | No.:288410遊び半分でやるもんじゃないよ。
知り合いでFXに手を出して離婚するハメになった人がいるし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 17:40 | URL | No.:288411ファイアーフォックスはべつにやばくないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 17:49 | URL | No.:288414株で信用やらなきゃ少なくとも
借金はないからそれでいいです。
細く長くいければ。
FXは恐くてできん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 17:50 | URL | No.:288415ポンドは買い時だな
-
名前: #- | 2010/12/23(木) 17:50 | URL | No.:288416ギャンブルっていうのは捨ててもいい金でやること
生活費ぜんぶ賭けるとかアホのやること -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 18:04 | URL | No.:288418FXは分散投資が出来ないから、リスク管理が難しいんじゃないのかなぁ
俺は株しかしてないけど、全体的な騰落レシオと個別のRSI
あとは平均移動線見て分散投資すればまずマイナスにはならない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2010/12/23(木) 18:16 | URL | No.:288419*70
色々な通貨で分散投資出来るよ。
というかFXで全財産ぶち込むから死ぬんだよね。
小額でリスクヘッジ出来る金融商品として運用すればいいだけ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/23(木) 18:27 | URL | No.:288422米33の言うとおりだよな。
練習期間くれないしな。
バーチャルは論外。メンタルがどれだけ大事か。
しかも資金力が多いほうが圧倒的有利。
初心者時代は慣れるために小額から始めるしかないのに、いきなりハイレバの多いこと。
誇大広告のせいだろうか。。 -
名前: #- | 2010/12/23(木) 18:27 | URL | No.:288423中坊の頃から働きたくなくて
株とかFXとかの本読んでたけどネットでの悲惨な話のほうが真実味があって恐ろしくなって何も手を出してない
勝てる確立があったとしても
きっと間違っちゃいないと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 18:35 | URL | No.:288426強制ロスカット怖すぐる。。
チキンな俺は株の現物に限るわ
200万くらい損してるけどw
-
名前:cfwニコル #mQop/nM. | 2010/12/23(木) 18:47 | URL | No.:288428FXは雑所得扱いだから税制上不利
源泉分離課税にしたいならくりっく365でないと。
ということを誰もいってないのがw
20万以上儲けたら確定申告しなくちゃいけない
マンドクサイ
という人いてもいいのにw
20万以上儲けたひといないんじゃないでしょうがw -
名前:名無しビジネス #QMnOeBKU | 2010/12/23(木) 18:58 | URL | No.:288430競馬の方が借金背負わなくて済む分マシだな・・・
-
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2010/12/23(木) 19:17 | URL | No.:288431外貨定期放置プレイが一番気楽
株で儲けられない人はFX・先物やっても失敗する -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 19:19 | URL | No.:288432世界同時通貨安のポン様はまじやばかった。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2010/12/23(木) 19:28 | URL | No.:288434*75
年間330万までならくりっく365じゃない方が有利ってのは知ってるかい?
それを上回ってくる利益が出る人はくりっく365の方が有利。
そしてくりっく365等のアドバンテージもおそらく来年か再来年あたりまで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 19:28 | URL | No.:288435FXとか株って自殺しちゃえば追証分チャラになるの?
自分だけ逃げても親族とかに請求行きそうなもんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 19:29 | URL | No.:288436FXばりの金儲け手段で社会を見下そうとしてるやつがヤバい。
いるだろ?そんなのが身のまわりに1人や2人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 19:58 | URL | No.:288438タイフーンが採用されてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 20:03 | URL | No.:288441※81
俺そうなりつつある。
含み損抱る事があるからブレーキかかってるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 20:16 | URL | No.:288444FXやるやつは総じて情弱。
本当に儲かる話を他人に伝えるために
莫大な広告費払うかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 21:22 | URL | No.:288465市況板で悲惨だなと思ったのはキャッシング枠で足りずショッピング枠まで金引っ張てきて300万損した人のカキコミをリアルタイムで見たこと。
コテハンも1年以内に退場して消える人が多かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 22:01 | URL | No.:288476儲けてる人も居れば損してる人も居る、それだけ。
取引自体は別に悪いものではないし、メリットも大きい。
大損したのは本人が下手打っただけ。これはどんな取引でも言える事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 22:50 | URL | No.:288490FXで借金背負うなんてやってない人間のたわごとだろ
そりゃ元手借金してりゃ別だけど、投資資金以上の損害はまず受けないって -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 23:19 | URL | No.:288494簡単に金を儲けようとして始める奴が多すぎ
誰でも簡単に大金稼げるわけないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 23:25 | URL | No.:288496米87
でかい指標とかだとロスカット刺さらないこともしばしばあるよ
ギリシャショックのときなんて、俺ロスカットの100pip下で決済されたし -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 23:29 | URL | No.:288498その消えた金はいずこに
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 23:34 | URL | No.:288499借金させないためのロスカットだからな。
今日雑誌で見た「指標前後の集中取引」をバーチャルで試してみた。
駄目だ。張り付くという行為が苦痛すぎる。
かといってデイトレではトレンドが読めずに損を連発、中長期取引は博打過ぎてやってられん。
俺はFXに向いてないらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 23:55 | URL | No.:288503小遣いで宝くじを買うような感じじゃなきゃだめだな
目をギラギラ光らせてやっちゃだめ -
名前: #- | 2010/12/24(金) 00:17 | URL | No.:288511たくさん金稼いだ後失敗して一気に無くしたら
税とか酷い事になりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 00:46 | URL | No.:288520オークションで稼いでる俺は勝ち組だな
趣味で金稼げるって最高だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 02:23 | URL | No.:288538ロスカットされないようなレバレッジでスワップ目当てに長期保有すれば、そうそう損はしないんじゃねーの?
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2010/12/24(金) 03:21 | URL | No.:288550次期戦闘機の話だと思った
-
名前: #- | 2010/12/24(金) 03:58 | URL | No.:288554ロマン感じたらそれ死亡フラグだから覚えとくといい
-
名前:名無しビジネス #7auZhdRk | 2010/12/24(金) 07:02 | URL | No.:288566BNFみたいに才能が無くても
何があっても常に冷静に思考し、損切りすれば株式市場では大負けすることはない -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 08:22 | URL | No.:288572一夜で1000万消し飛んだ
なんか生まれ変わったみたいだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 09:50 | URL | No.:288578ここでF講師の動画が見られるとはw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 09:53 | URL | No.:288580まあマイナス分は相殺して追証なしって業者もあるわけだし
遊び半分でやってみてもいいと思うがな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 10:59 | URL | No.:288593「グーで決裁」は今年の流行語大賞に推していいレベル
-
名前:名無しビジネス #8EiJCXPY | 2010/12/24(金) 12:09 | URL | No.:288601数日前に、FXで10億稼いだ直後にリーマンショックで大赤字抱えた栃木の解体業者の記事が載ってたな
尾ソロ氏や -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 13:30 | URL | No.:288624全財産注ぎ込みPCの前に張り付いて高レバレッジを利かせて
一喜一憂なんて馬鹿なことせずに気を長くしてちゃんと働きながら余裕資金でやればいい。
で、とりあえずこのへんで買うかっていう感情でのトレードはまさに禁物。
根拠の無いトレードは博打と変わらん。
勝率が7割切るようなら辞めたほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 13:35 | URL | No.:288628ここは日本なんだから
バイトでもすれば確実に年間数十万手に入るだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 15:35 | URL | No.:288674半か丁かで賭けるだけで、尚且つ失敗の場合は損切りというリスクマネージメントをする。利益もそこそこに欲張らない。
半か丁かを決める材料も多いし俺はそんなに難しいもんだとは思ってないけどな。あとは元資産がモノを言うとは思う。10万から始めるヤツとかいるけど、あれ月になんぼ勝つ気でやってんだろうかね?5000円くらい? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 17:36 | URL | No.:288707夢と希望でやるものじゃないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 18:40 | URL | No.:288723借金して半丁バクチだからなw
あとFXはゼロサムゲーム 全体の価値は変わらない 誰か負け分を奪い合ってるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 19:00 | URL | No.:288742俺は普通に儲かるけど、他人が儲かるかは知らん
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/24(金) 19:20 | URL | No.:288749地元のスーパーの株買って株主優待券もらえるだけでいいわ
ほとんど何もしてないのに最終的には得をする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/25(土) 10:18 | URL | No.:288969胴元の取り分がきっちりある半丁博打なんだから勝率50%じゃないよ。
そこらへんわかってやってるのかね?素人トレーダーは? -
名前:名無し #- | 2010/12/26(日) 08:58 | URL | No.:289249いつも思うんだが小遣い稼ぎ程度に10万くらいでちまちまやらないのはなぜ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/26(日) 14:05 | URL | No.:289382FXは株と違って0サムで、実質手数料かかるから
マイナスサムだ。
FXで儲けている奴は年間で5%しかいないという統計的事実も覚えておけ -
名前: #- | 2010/12/29(水) 18:40 | URL | No.:291225リーマン直後から株やってるけど、やっぱ現物のもんですわ。十分儲かる。ただ種銭は1000万は欲しい。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3503-10f9a053
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック