- 1 : スキー板(三重県):2011/01/02(日) 19:27:40.78 ID:XeD/ZQ+5P ?PLT(18001) ポイント特典
- 底が見えない不況のなか、格安の住まいに若者たちは身を寄せている。
出身地、雇用形態、職業も様々な入居者たちが一つ屋根の下で、将来を夢見ている。
冷たい風が吹いたクリスマスの夜。ライブハウスで働きながらプロボクサーを目指している
村本真実さん(27)は「ゲストハウス」と呼ばれる大阪市西成区の宿泊施設の広間でくつろいでいた。
工場を改装した2階建ての建物には、2.5~7畳の部屋が20室ある。
炊事場やトイレ、シャワールームは共用。冷蔵庫、洗濯機が自由に使え、入居時の敷金や礼金、
家賃保証料はいらない。
家賃は光熱水費込みで1.7万~4万円。天井が斜めの2.5畳の部屋で暮らす村本さんは
「初期費用もかからないし、家賃も安い。新しい出会いがあるかもしれない」と- ゲストハウスを選んだという。 「みんなの年齢も近く、仲良くやっています」
運営するのは大阪市西区の不動産会社。大阪市内で13棟約210室を運営・管理している。
社長の男性(52)は「仕事を探したり、夢を追いかけたりする若者たちの足場になっているようで、- うれしいです」と話していた。
24日夜、大阪市平野区の別のゲストハウスの食堂では、若い男女十数人がクリスマス- パーティーで盛り上がっていた。入居したばかりの松本英子さん(28)は北海道出身。
- 沖縄県内のホテルで働き、職を求めて大阪に来た。「仕事もないのに一人暮らしなんてできない。
- それに、ここなら寂しくないし……」。2段ベッドがある6畳間で、
数年前にオーストラリアで出会った契約社員の谷本茜さん(28)と暮らしている。
相部屋の家賃は1カ月で2万5千~2万8千円、光熱水費は毎月5千円。入居の際に- 保証金2万円が必要だ。
http://www.asahi.com/national/update/1227/OSK201012270035.html
- ゲストハウスを選んだという。 「みんなの年齢も近く、仲良くやっています」
- 14 : ほうれん草(関東・甲信越):2011/01/02(日) 19:34:52.24 ID:2QkfdQNdO
- 普通に快適そうだな
- 169 : 雪月花(山梨県):2011/01/03(月) 03:23:15.97 ID:eqZ+vsvV0
- PC置けるスペースくらいは欲しいな
- 79 : 黒タイツ(埼玉県):2011/01/02(日) 20:23:40.28 ID:WnuULWD00
- 最低でも風呂トイレ別で室内洗濯機置場がないと無理ぽ
- 22 : やぐら干し(奈良県):2011/01/02(日) 19:38:00.81 ID:MyOLj6By0
- 日雇い 部落のスラム街に若者が集まり始めたのか
- 36 : キャベツ(千葉県):2011/01/02(日) 19:47:38.34 ID:iq3FoEGO0
- 生活保護申請代行とセットか
- 38 : スキー板(大阪府):2011/01/02(日) 19:48:52.07 ID:jnyFDSOFP
- これなら着き5万くらいの部屋を二人で借りたほうがましじゃないか
- 43 : スキー板(大阪府):2011/01/02(日) 19:53:45.42 ID:jnyFDSOFP
- >>40
※ただし友達に限る - 48 : くず湯(徳島県):2011/01/02(日) 19:56:23.15 ID:NQnwm7UU0
- >>43
友達同士でもきっついぞ
むしろ意識が同じそうな他人同士の方が楽 - 54 : スキー板(大阪府):2011/01/02(日) 19:59:40.22 ID:jnyFDSOFP
- >>48
マジかよ
寮のついてる会社のほうがましかもしれないとかやばいな
前にテレビで見たルームシェア前提で改築された家みたんだ
そのときは共同エリア以外は鍵ついてたりして悪くなさそうだったんだけどな - 71 : [―{}@{}@{}-] シャンパン(チベット自治区):2011/01/02(日) 20:14:42.29 ID:UYDDPkjoP
- ゲストハウスで2年間暮らしていたけどきつかった
80万の借金があったので返すために、上京した。- 引越し費用もないので家具家電つきの部屋ゲストハウスへ
2.5畳しかないからベッドと机と冷蔵庫で私物を置けるのはわずかだった
休みの日なんて、ベッド以外にまともに立ち上がるスペース内から寝てばかりいた
「いつになったら、この生活から抜け出せるのだろうか?、一生こんな待遇いやだ
ボロアパートでもいい、ちゃんと座れるスペースがほしい」と悩んだよ - 引越し費用もないので家具家電つきの部屋ゲストハウスへ
- 90 : スキー板(東京都):2011/01/02(日) 20:42:34.60 ID:Axvh0Y4OP
- >>71
80万ぐらい寮付きの工場で派遣工でもすれば、半年で返せたんじゃ?
- 158 : お年玉(東京都):2011/01/03(月) 01:04:28.89 ID:eAGeM71R0
- >>90
派遣・請負寮の場合は法人向け定期賃貸が主流
相部屋で2~3万程度
個室で4~7万
トヨタみたいに期間工の寮ある方がむしろ珍しい
だからレオ○レスなんか今空室だらけ
- 73 : ストール(広島県):2011/01/02(日) 20:16:47.44 ID:ozklNloX0
- 貧困ビジネスつーか由緒正しきタコ部屋だろ
生かさず殺さず貧乏人から搾取
- 77 : スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 20:21:05.60 ID:VPShwdMfP
- >>73
そのタコ部屋を地方のホームレスを誘い- 生活保護受けさせてナマポ上限の家賃で貸しているんだよ
生活準備費用(布団代など)も決められている上限で関わっている業者に受注してるんだ
誰かが搾取している
もちろんその資金は税金な - 生活保護受けさせてナマポ上限の家賃で貸しているんだよ
- 96 : マーガレットコスモス(東京都):2011/01/02(日) 20:44:59.82 ID:z6idu7u40
- とりあえず天井が高ければなんとかなるかもしれんが
低いのは地獄だと思うよ
- 103 : まりも(USA):2011/01/02(日) 20:48:10.96 ID:BYwHtRW00
- >>96
冬がなんとかなるでしょうが
夏は地獄ですよ
あとこの手の商売はずっと前から
六本木なんかにもありましたよ
ビルを借りて中を区切って
外国人の女の子たちを住ませたりして
趣味と実益の商売をしている連中がいました
- 98 : ボーナス(チリ):2011/01/02(日) 20:45:46.09 ID:0zcku1JA0
- ネット回線と物置があれば2.5畳で十分
- 107 : スキー板(dion軍):2011/01/02(日) 20:51:24.33 ID:VPShwdMfP
- 141 : シャンパン(東京都):2011/01/02(日) 22:13:32.18 ID:KseW0DzGP
- >>107
刑務所じゃねーかw - 110 : 熱燗(関東・甲信越):2011/01/02(日) 20:53:49.37 ID:L0h4/cSRO
- なんだ修行部屋かw
- 120 : くず湯(福岡県):2011/01/02(日) 21:03:42.94 ID:CepTyT060
- 「善良な貧困ビジネス」って、ありえないのかなぁ
住民登録できるとか、仕事の多い都心へのアクセスの良い場所を提供する
ということは、確かに必要とされているサービスではあるんだから。
- 129 名前: マスク(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 21:20:09.45 ID:RWNk3yE7O ?2BP(4003)
- >>120
公共施設で、雇用促進住宅やホームレス用施設はある
問題は、政府がやりたがらないこと
- 163 : シャンパン(栃木県):2011/01/03(月) 02:21:39.25 ID:NiGQ1gd70
- 隣のアパートに浮浪者が部屋の数×4ぐらい住んでる
ヤクザが生保ピンハネしてるらしい
お前らも引っ越す時は下見しろよあんまり安いのには気をつけろよ - 170 : スキー板(catv?):2011/01/03(月) 03:49:52.64 ID:UHn+3A/NP
- どんなに済み辛いって言っても宿無しとは全然身分が違うからな
なってみると判るが住所がないと本当に何も出来ない
- 171 : スケート(長屋):2011/01/03(月) 03:52:35.63 ID:zhiZ4fcKP
- >>170
お前何やったんだよ・・・ - 111 : 年越しそば(チベット自治区):2011/01/02(日) 20:56:24.70 ID:NJ0uWmV70
- 貧困ビジネスと言っちゃ駄目だ。
BOP(ボトム・オブ・ピラミッド)ビジネスと言って誤魔化すんだ。
- 142 : キムチ鍋(茨城県):2011/01/02(日) 23:25:20.85 ID:z+04TlIE0
- >>111
社会的階層の底。笑った。
日本は横文字に騙され易いよな。 - 143 : 年越しそば(チベット自治区):2011/01/02(日) 23:26:48.27 ID:NJ0uWmV70
- >>142
でも実際使われてる言葉なんだよな、BOPビジネス。
今の所はインドとかを対象としているんだが… - 144 : 干柿(埼玉県):2011/01/02(日) 23:29:45.45 ID:V27uTR860
- >>142
ボトムだと聞こえが悪いから
ベースて言い換えればOK
- 199 : 銀世界(熊本県):2011/01/03(月) 07:03:29.64 ID:C6glaSPw0
- 小部屋が小綺麗な感じなのが現代日本だな
- 【貧困ビジネス】生活保護費・引越し扶助費】
- http://www.youtube.com/watch?v=FBLa4Uc93QI
貧困ビジネス
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 20:17 | URL | No.:292764すでに27歳なのに
プロボクサーを”目指している”村本さんの将来が
心配でならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 20:19 | URL | No.:292765団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/03(月) 20:21 | URL | No.:292768藤子不二雄が上京当時、2畳の部屋に二人で住んでいたことを考えれば、一人で2畳半なんて、贅沢な!
※2
お前みたいな勘違い野郎が一番痛い。
この国をまず発展させたのはどの世代か知らんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 20:21 | URL | No.:292769炊事場と冷蔵庫がある点と部屋の広さ以外はうちの社員寮と同じだw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #USldnCAg | 2011/01/03(月) 20:26 | URL | No.:292771ゲストハウス10ヶ月目。
空間3畳。ベッド(備え付け)と冷蔵庫(45L)、ドア開閉部で既に床が埋め尽くされる。
貯蓄はあるから引っ越せるけど、職場まで満員電車に乗らずに歩けるだけのは利点。
いつまで現職場で働けるか、雇い主すら分かっていないので現状維持。
1年以上継続なら普通に部屋を借りるんだが…
あと、他の入居者との交流は無し。
電気代は固定なのでサーバー3台稼働中。冬でも25度切らない…(苦笑)
夏はクーラー全開で快適だった。
ただ、住んでいるという気分ではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 20:27 | URL | No.:292772マジでこういうBOPビジネスやろうと思ってんだけどやっぱ裏稼業の人に目えつけられんのかな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 20:29 | URL | No.:292773※3
うーん、藤子不二雄には頭が下がるが一人で二畳半を贅沢とは思わんな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/03(月) 20:34 | URL | No.:292775何でも団塊のせいにしてる馬 鹿いるけど
彼らも年金と税金納めたきたんだ、悪いのは政治と官僚どもだ、それと無関心だったお前のせいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 20:36 | URL | No.:292777住所が無くて困ってる人には良い話だと思うんだが
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/03(月) 20:40 | URL | No.:292779>>3
焼け野原から立て直した戦後世代だろ
あほ団塊も良い点は過去のもので今や害悪だしな
自民じゃなくて自分に灸を据えてりゃ良かったんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 20:51 | URL | No.:292782米3
団塊じゃない事だけは確かだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 20:54 | URL | No.:292785米3
「まず」って言うなら戦後混乱期を立て直し、「もはや戦後ではない」と言わしめた連中じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 20:58 | URL | No.:292786>>10
まだそんな嘘信じてる奴がいたとは・・・焼け野原を立て直したのは、戦中世代だよ
ちょっと考えればわかるだろ。誰が一番戦争で死に掛けて、「死ぬのに比べれば働くのなんて簡単だ」、と働きまくったのか
団塊は頭が使えないから戦中のいいなりになってただけ、だからサヨク思想の馬鹿が多いんだっての
戦争の時、一番アメリカとの差が歴然としていた製造業が、戦後一番伸ばされたのも、戦争でここさえできてれば、という戦中の想いそのものなんだけどね
なんでそれぐらいすぐわかることしらべないで、団塊に騙されるかなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 21:01 | URL | No.:292788快適に暮らしには金がかかるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 21:06 | URL | No.:292790仲介手数料を法で規制しろよ、3万の部屋を貸して7万取ってる業者とかあるからなw
>>8
確実に団塊のせいだろ、お前らが長い間無関心で無知だったせいだろ?
若年層が選挙権もって何年?
そうやって全てを他人のせいにするのが団塊 -
名前: #- | 2011/01/03(月) 21:08 | URL | No.:292792※3
速攻フルボッコw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 21:12 | URL | No.:292794アパートのオーナーはじめたが部屋埋まらなくて困ってる友人に見せたい記事だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 21:12 | URL | No.:292795>>111は天才だな。
アホはころっと騙されるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 21:13 | URL | No.:292796日勤の仕事と夜勤の仕事の人とで部屋をシャアすれば割とストレスも避けられるんじゃないかな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/03(月) 21:18 | URL | No.:292797>>19
認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 21:19 | URL | No.:292798団塊世代とは
・少年期には少年犯罪率を爆上げさせ
・青年期には全共闘やあさま山荘など左翼的発想で暴れ
・壮年期には金の卵ともてはやされる一方で、核家族志向によって高齢者を追いだしにかかり、
・またバブル経済に耽溺しつつ暴走して破綻させ、
・中年期から引退までにおいては既得権益に奔走して氷河期世代を生みだし
・引退後は年金を食いつぶしながら若者を批判し、国を批判し、自分たちを省みない。
国を批判しながら自分たちは国に何もせず、それでいて国家インフラの恩恵は最大限に享受した幸せな世代である -
名前:名無しさん #- | 2011/01/03(月) 21:37 | URL | No.:292802合理的じゃん。
非正規雇用労働者が5割超えるような社会になったら
こういうのが当たり前になるんじゃないかな。
それに引きずられて家賃相場が下がって欲しいもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 21:38 | URL | No.:292804米19
オマイは「言う」を「ゆう」とか書く質か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 21:47 | URL | No.:292807団塊「俺たちは悪くない」
ゆとり「俺たちは悪くない」 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/03(月) 21:49 | URL | No.:292809そのうち貧困層と富裕層の住む地域間に
たかーいコンクリの塀が出来て、同じ日本人でも人種差別されたりして。。。
冗談じゃなくて。 -
名前:名無しさん #- | 2011/01/03(月) 21:52 | URL | No.:292810
米5
部屋の画像うぷして
米19
自動車工場の相部屋では昼夜で分けてた
オレは沖縄の人と相部屋だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 21:59 | URL | No.:292812階級社会は実質できつつある
世界がそれを認めないだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 22:16 | URL | No.:292817一人暮らし&知り合いが家に来るってことが想定されないならいいもんだよな
というか、これが人気出るってことは知り合いいないやつが
増えてるってことだろ?さみしくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 22:19 | URL | No.:292818団塊とか言い始めたのは日本人じゃないぞ
世代同士を対立させようとしてる外国人
砕氷船理論な -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #USldnCAg | 2011/01/03(月) 22:33 | URL | No.:292821※26
片付けようがなく汚いので勘弁。
ただ、わかりやすく言うのであれば少し横幅の広いカプセルホテルのカプセルを上下ぶち抜きにした感じ。
※28
さすがに人を呼ぶ気はさらさらない。座る場所もないので。
あくまでも仕事上のホテル程度の認識でないとやっていけない。
山の手内なので、飲む場所には困らないので特に気にならなかったり。
なので、寂しくはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 22:37 | URL | No.:292822今若い世代も、今小・中学生だった人たちに
いずれ「何も産み出せなかった世代」と
言われる時代が来るのかな。
今、小中学生以下の奴らはもっと格差あってシビアな人生過ごすことになるんだからな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 22:38 | URL | No.:292824米20
吹いちまったじゃねぇかwwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/03(月) 22:38 | URL | No.:292825>>3
君こそ歴史を知らない。
団塊の人らは日本が大発展する時期に暮らしただけの人達だよ。
別にあの人達ががんばったから発展したわけではない。そういう奇跡の時代だったんだ。
過去、どんな時代にもあのレベルの発展をした国、時代はない。例外中の例外なんだよ。
仕事がんばってる具合なら現代の若者も全然負けてはいない。むしろ勝ってるとさえ思える。
仮に負けていて、団塊世代の半分しかがんばってないとしよう、だとしたら、君の
>>この国をまず発展させた
という説が正しいとして。
あの団塊世代が働いた時代の半分の発展が無いとおかしいよな?現状はどうだ?
オレからしてみれば、君のような勘違い野郎が一番痛い。
無知はつくづく罪だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 23:06 | URL | No.:292831俺も団塊世代に生まれたかったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 23:07 | URL | No.:292832URL開いてみたら単なるリア充だった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 23:09 | URL | No.:292833これで都心に住めるなら悪くない話だな
狭い日本で各部屋バストイレ付きなんてもったいない -
名前:名無しビジネス #oUlld6/Q | 2011/01/03(月) 23:17 | URL | No.:292835たぶん自衛隊の隊舎より快適。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 23:45 | URL | No.:292838貧困ビジネスっていうからまた生活保護から吸い上げでとか思った。
この内容で更新料だの共益費だの全部込みならむしろお得としか思えんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 23:49 | URL | No.:292839自己責任
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 23:53 | URL | No.:292841写真見る限り快適そうだけどな。
一人暮らしに広いスペースいらないし・・・
まあ、平気な人と平気じゃないひとがいるんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/03(月) 23:56 | URL | No.:292842仕事して家買えると風呂ネット寝るくらいしかないし部屋サイズは四畳一間あればいいや
ゆっくり風呂入れないのは嫌だが絶対必要ってわけじゃないし。
ただ入居者に対してシャワーが少ないと色々もめそうだよな
一人がきつくない人には天国じゃね、土地あって無駄に広い家だけど田舎だから役立ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 00:05 | URL | No.:2928461万出してスポーツジム入れば風呂問題は即解決なんだけどな。ジャグジー付きの最高の風呂場環境が手に入る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 00:17 | URL | No.:292852都心とかで風呂洗濯機共用は性病とかうつされそうで無理だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 00:18 | URL | No.:292854ネット回線と台所とトイレとエアコンさえあればあとは何もいらない。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/04(火) 00:22 | URL | No.:292856団塊のせいにしている奴は馬鹿。いわゆる情報強者気取りなんだろうな。知り合いの外国人の若い子と比べると今の日本人はここまで来たかレベルで頭が悪すぎる、もしくは流行に流される。もう少し歴史見直せよ。勉強しろよ。そういうことしてないからいつまでも不平不満ばかりぬかすことになるんだよ。成功している立派な青年なんてたくさんいるんだよ。努力が足りないから景気だって悪くなるんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 00:39 | URL | No.:292869就活する時便利だよな
地方の連中からすれば一回の交通費も馬鹿にならんしこういう家賃が安いとこに住んで就活した方が安くつく -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 00:42 | URL | No.:292871戦後立て直した世代と団塊の世代は別。団塊世代は経済成長を経験して、さらに年金もしっかりもらおうとする。で、何も考えず下の世代に対し『自己責任』って言う。貧困がビジネスになる様な状況にしたんだから自分達が先に責任とれよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/04(火) 01:05 | URL | No.:292881コピペの※2で盛り上がってる情弱がいると聞いてやってきました。
-
名前: #- | 2011/01/04(火) 01:13 | URL | No.:292884※45
努力程度で景気がよくなるのか!まじか!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 01:26 | URL | No.:292886※3 ※10
「痛い」とか軽々しく使うなよ?
日本が高度成長期を迎えられたのは、その前の軍需景気がある程度続いたからなんだよ。
団塊は太平洋戦争後は鼻水たらした子供の年齢。
軍需景気はその当時大人だった人間が頑張った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 01:29 | URL | No.:292889※45
団塊が流行に流されっぱなしで歴史をろくに知らなくて勉強もしてなくて不平不満ばかり垂れ流してて努力らしい努力をしてないことについてどう思う?
あ、だからいま景気が悪いのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 01:43 | URL | No.:292891※3 ※10
松下電器(現パナソニック):松下幸之助
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E5%B9%B8%E4%B9%8B%E5%8A%A9
HONDA:本田宗一郎
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E6%B7%B1%E5%A4%A7
SONY:井深大
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E6%B7%B1%E5%A4%A7
TOYOTA:豊田喜一郎 豊田佐吉
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%96%9C%E4%B8%80%E9%83%8E
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E4%BD%90%E5%90%89
この偉大な5人は戦前の明治末期もしくは江戸生まれ。
団塊と思ったか??
全 然 チ ゲ ー よ w
ちったぁ調べろ!!!
これらの会社が戦後に日本をここまでの総GDPにしたと言ってもおかしくはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 01:48 | URL | No.:292894※45
一に努力、ニに努力。三四がなくて五に努力。とか言うヤツは死んでいいよ。
一は考える。ニに努力だ。
その外国人の国籍は?
その外国人の本国で置かれている状況は?
適当に物を言うな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 01:55 | URL | No.:292897※28
さみしいから何だっつーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 01:59 | URL | No.:292899※19
あんた国語学者?
じゃなくても
言葉なんて変化しまくるもんだってことぐらい少なくとも20年以上生きてりゃわかるだろ??
「と言うことだ」を「ちゅーことだ」とかな。
博識きどりはヤメな!
あんたみたいなヤローを「言葉尻捕まえて」と言うんだよ??
解かった??www -
名前:55 #- | 2011/01/04(火) 02:01 | URL | No.:292901×→※19
○→※23 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 02:13 | URL | No.:292905団塊が管理職で権限持ってた中年ってちょうどバブルハジけて~ついこの間までなんだよな。
まさに団塊が権限持ってたのは、何も対策講じなくて不況真っ盛りの日本の暗黒期じゃねーかwwww
もっとも
これからその準備不足が祟って
もっともっとヒドイ事になるけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 02:15 | URL | No.:292908団塊は一番人口が多い層。
ハッキリ言って
自民時代から今の民主まで
選挙はこいつらの決定で決まって来た。
こいつらに政治を語る資格はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 02:45 | URL | No.:292911んー。流石に4畳くらいは欲しいとこだ。
机と椅子と布団のスペースだけで3畳埋まっちゃう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 03:08 | URL | No.:292914団塊叩き厨ってどこにでも出没するのな…
20代だけど自分より年下の高校生とか大学生がこんなことばっか言ってたら見放すな。頭がどうかしてるとしか。
自分の人生終わらせたくなかったら、天才.tvだっけ?現役社長の動画載せてるサイトとか見て
自分の成功について考えた方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 04:09 | URL | No.:292920※60
天才tvで自分の成功について考えろとかwww
そもそも団塊叩き厨ってなんだよ。おまえの造語?
批判と叩きの区別もつかないうえに、なんでもかんでも厨ってつければいいと思ってるとかすでにおまえの人生終わってるわ -
名前:名無しさん #- | 2011/01/04(火) 04:30 | URL | No.:2929222DKで一人暮らしで寂しいから同居人募集すれば来るのか? 女がいいよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 08:33 | URL | No.:292937※60
何を根拠に「頭がどうかしてるとしか。」なんて言っちゃってるの?
言われるまでもなく生きる方法考えてるっつーの。
考えていないと思ったの?
考えていないと思った根拠は??wwwww
どういう思考回路してんの???ねぇねぇ
あとさ
個人的意見。
成功体験しか見ないヤツはダメだね。
現役社長?w
少しは参考になるかもしれんが、例えばアイデア・ノウハウ採るにしても、既に三番煎じだっつーの。
どこの社長が自分のメシの種タダでバラ撒くかっつーのwww
偉そうにペラいこと言ってんじゃねーよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 09:55 | URL | No.:292952カタカナにすれば「タコ部屋」もおしゃれになるんだな。そしてメディアに載れば「負け組」じゃない「チャレンジャー」になると(笑)まあ、一生搾り取られてささやかな幸せとかに癒されてればw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 09:58 | URL | No.:292953借金は返すものではない。踏み倒すものだ。
アメリカを見てみろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 10:32 | URL | No.:292958「団塊」ってのが、今の何歳から何歳までか判っとらん奴が居るな。
そりゃあ話も拗れるわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 10:36 | URL | No.:292960それにしても米欄で顔真っ赤になっちゃう連中がよく集まるとこだなここは。
VIPブログ語るのやめてくんねーかな。 -
名前: #- | 2011/01/04(火) 11:33 | URL | No.:292967愛人と行くホテル代わりに3万くらいで、
借りれないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 12:29 | URL | No.:292975>>68
こんな入るときに何度も同じ人に目撃される音ダダ漏れのタコ部屋でヤるとか女が嫌がるだろ。部屋にシャワーも無いんだぞ。普通にラブホ連れてってやれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 13:46 | URL | No.:292991風呂は外で入れば良いから、こういうところ借りたいな。
6畳1Rでもスペースあまりすぎて無駄。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #IfilJk9c | 2011/01/04(火) 16:33 | URL | No.:293025※25
それは多分
資本家>>>>>>>>>中国人労働者>>>>>越えられない壁>>>>貧困層
ということになるんだと思う
少なくとも、経団連の連中が目指しているのはこういうことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 17:06 | URL | No.:293030>>170の言葉は重いな
住所がなければ仕事を探すのも困難だし、
プリペイド携帯電話が妙な法規制のおかげで本人確認できないから買えない。
合法的に連絡手段すら持てないってどんだけよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 20:16 | URL | No.:293071市橋が住んでたタコ部屋は月6万だっけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 21:22 | URL | No.:293094大都市が必要とする低廉な労働力の実態がこれか・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/04(火) 22:37 | URL | No.:293111早くベーシックインカムを導入しろよ。公約するところに投票するぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 23:51 | URL | No.:293131団塊って最近はネットにまで侵食してきたのか。
どこにいても害なのは相変わらずだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/05(水) 01:00 | URL | No.:293157米1
慧眼だな。だが察してやれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/05(水) 04:40 | URL | No.:293186高度経済成長期の団地がウサギ小屋なら
これはもう養鶏ケージだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/05(水) 05:10 | URL | No.:293189コピペブログの米欄には基地外しかいないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/06(木) 13:22 | URL | No.:293712団塊を擁護してる奴らって
やっぱりリアルな団塊なのかな? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/06(木) 18:40 | URL | No.:293797これからこういう小さいスペースの賃貸がどんどん増えて賃料がどんどん下がっていくだろうなぁ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/07(金) 20:23 | URL | No.:294167※3
戦中派ですが何か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/07(金) 20:38 | URL | No.:294174※45
どの世代も団塊の流されやすさには敵わないw
※52
団塊の昇進社長になって総崩れだけどな。残念ながら。
※81
小さい部屋の方が面積比でコスト高なのであるところで止まりそう。
もっとコスト下げたきゃでかい部屋にカプセルホテルのカプセルをいっぱい置くしかなくなる。
だが、ベッドの置き方には法規制があって限界がある。
部屋の広さにも法規制あるしね。2畳くらいだった気がする。 -
名前:. #- | 2011/01/09(日) 20:12 | URL | No.:294965団塊ちゃんたちはなぁ週一回の休みで
がんばってたんだぞ?
おまけに人口多くて学歴社会。
アホ大学にもろくに入れやしない。
まぁたしかに馬鹿でクズばっかりだけど
お前らこそなんにもやってないしなー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/28(火) 01:32 | URL | No.:368914日本は貧乏な国になったよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/16(水) 07:28 | URL | No.:538997団塊世代の問題は単純で
「現状では通用しない」
のをずーと引きずっている事。
変化は常に行われているんだけども、ネットの普及がその変化のスピードを強烈に加速させているんだよね。
その変化に対応が出来ないんだわ。
古来より伝わる伝統のやり方→手間ばかりかかる。今の時代なら『人件費』を計算に入れて費用効率を考えなければいけないのに、その点は無視。
効率を上げる為には、様々なやり方、考え方をしなければいけないんだけども、そのシステムを作るのは、日本人には厳しいわな。
まあ、日本人のほっとんどは、システムを作る→他人に押し付ける→サビ残を強制する。
という頭の悪いやり方、考え方しかできないから、その点は若い人は考えた方がいい。 -
名前:ラルフローレン セール #hZOMdYiY | 2013/10/23(水) 19:21 | URL | No.:838872ラルフローレン ダウン
-
名前:シューズ メンズ #UnbObIdA | 2013/11/13(水) 19:15 | URL | No.:848284アディダス 靴 レディース
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3535-a39a9a41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック