- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:48:08.42 ID:N5OoWpV+0
- 外で飼ってんおかよwwwwww
>>30
庭で飼ってる。
室内飼いが基本みたいに言われてるよね
今年は冬の初めにちょっと体調崩したから玄関にいる
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:23:51.17 ID:0jWQFCweO
- ブーブー鳴くってほんと?
>>9
たまに。
個体差はあると思うけどね
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:26:05.46 ID:EBoXIvjT0
- >>1
何年目?
>>11
今の子は飼い始めてから丸7年経ってる - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:39:49.48 ID:G3eyPiiX0
- うさぎってなんで数を数える時に「1羽、2羽…」と数えるの?
- >>20
昔獣肉を食べられなかった坊さんが、
耳が長いのをいいことに「これは鳥だ」って言って食べた
→1羽2羽と数える とか説色々
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:39:52.17 ID:VmXeVuojO
- うpが足りない
>>21
これとかどうかな - 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:51:15.53 ID:VmXeVuojO
- 色合いがいいね
メスかな?- >>34
正解。メスだよ
見て分かるもんなの?
背中は黒でお腹は白、足の付け根(股)に茶色でVの字がある
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:09:36.49 ID:BwZm0SfU0
- 割とでかくて驚いた
>>58
そんなに大きいかな?
体重は2kgないよ
今は1.6kgくらいだと思う - 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:09:48.43 ID:hNXhw8ok0
- どの種類?
多頭飼いは考えてないの?
>>59
種類はミニウサギだからつまり雑種
ホームセンターで大きくなって980円で売られてた子w
多頭飼いの予定はないけど、モルモットがいた時期がある
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:40:24.69 ID:xYpFtxZO0
- 慣れてない人だと抱っこさせてくれないの?
>>22
慣れていても苦手なうさぎは多いような気がする - 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:59:45.91 ID:hNXhw8ok0
- やっぱりよしよししようとすると
おでこを突き出してくるの?
>>42
撫でてる途中で手を頭から離すと、手に合わせて頭を動かしてくるw - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:02:36.61 ID:AB9SuscM0
- ていうか懐くの?
臆病すぎて全然懐かないイメージがある。- 犬ほどとは言わないけど、猫程度には馴れるもんなん?
- >>49
懐く。これも個体差あるだろうけど
うちのは最近やたら手をペロペロ舐める
猫は飼ったことないからな、比べられない - 犬ほどとは言わないけど、猫程度には馴れるもんなん?
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:47:32.12 ID:1BihSPJ60
- 俺はミニウサギ飼ってる
前まで指ぺろぺろしてくれたのに最近してくれなくて泣きそう
>>62
うちのなんて売られてた時に指ペロしたから人懐こいと思って家連れてきたら、
その瞬間から舐めなくなったという変な子
ただここ2ヶ月くらいで急に舐め始めたw
だから>>62のうさぎも、またそのうち舐めるようになる時期が来るんじゃないかな
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:54:54.71 ID:dwmk+NpX0
- 外でも飼えるならあんまり臭くなさそうでいいね
飼育費どんくらいかかる?
- >>38
飼育費は人によるな。
金をかけようと思えばいくらでもかかる
餌を全部新鮮生野菜で賄ってる飼い主もいるくらいだ
- >>38
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:03:10.87 ID:dwmk+NpX0
- >>38
初期投資のケージとか除けば
基本的にはエサ代だけってことでいいのか?
>>52
トイレを設置する場合がほとんどだから、そのトイレ砂代かな。
ケージの下にペットシーツ敷く場合はそれも
病気でもしない限り餌代以外はそれくらいだよ
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:00:13.53 ID:jvZmlXIn0
- 俺の友達がうさぎ飼いはじめたんだが、
翌日友達の制服みたらかじった跡が大量にあってキモかったけど- >>76
かじり癖のあるうさぎだと確かに大変そうだな
うちのもスニーカーの紐の先を食いちぎったことがあるが - 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:12:03.14 ID:EBoXIvjT0
- 新品のPS2のコードをかじられた時は兎鍋にしようかと思ったわww
- >>86
家の中で飼ってるとどうしても齧られ被害が出るよね
うちは基本外だから被害らしい被害はないけど
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:09:52.79 ID:JJQbdth90
- 生野菜とか食べる?
>>84
生野菜食べるよ
ニンジン・キャベツ・白菜・小松菜・大根の葉
リンゴ・ナシ・ブロッコリーetc
普段はスーパーからもらってくるキャベツの外っ葉が多い
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:10:46.45 ID:Q/WAHCqbO
- うさんぽするの?
>>85
うさんぽっていうか、遊ばせる時はいつも庭。
昔はハーネス付けて庭以外に連れてったこともあったけど、
犬みたいに人の動きに合わせて動くわけじゃないし、
自由に走りまわれないからもう5年くらいは行ってない
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:15:30.89 ID:gRrsXk7jO
- たんぽぽ食べるよな、散歩してたとき食べてた
俺のうさぎ3歳くらいから人参食べるようになったんだが- 歯が発達してなかったとかないよな
ただの好き嫌いだよな
>>88
タンポポ食べるね。後はオオバコとか
ニンジン食べるようになったのは好みの変化だと思うw
- 歯が発達してなかったとかないよな
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:15:35.36 ID:66BK/5GUO
- 藁ってどこで入手するんだ
はこべとか採ってきたら食べる?
>>89
藁は袋に入って売ってるよ
店(大型スーパーとかホームセンターとか)にもあるし、
ネットで通販も出来る
- 331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 01:31:05.66 ID:m5KkLMv+O
- あげちゃ駄目なエサって何?
>>331
あげちゃいけないのはアボガドとかネギ系、あと観葉植物とか。
他には(与えないと思うけど)人間用に調理されたりしたものはアウトだと思う
- 340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 01:36:37.00 ID:lKDESldZ0
- アボガドだめなの?
あれ確かきゅうりと似たようなものじゃなかったっけ?
食べたらどうなるの?
>>340
ダメなのは覚えてたけど理由忘れてたからググった
http://www.nyan-wan.jp/health/inedible/rabbit1.html
肝臓障害になる可能性があるらしいよ
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 19:50:33.26 ID:gRrsXk7jO
- うさぎにパン与えちゃ駄目ってマジ?
- >>65
バターとか色々入ってるしよくはないだろうね - 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:22:06.13 ID:rNqPfC4uO
- ウサギ年だしうちの子を年賀状の写真に使う予定だったんだけど
なかなかビシッと止まってくれないのでやめた
モデルとかになってるウサギはどうやって録ってるの?
>>99
大人しくポーズとってるじゃないかw可愛いw
うちのは餌食べてる時以外は一瞬たりともじっとしてくれないから、
キャベツ食べさせてその横にミニチュア門松置いて撮ったよ
モデルのうさぎは動かないのかな、気になるよね
- ウサギ年だしうちの子を年賀状の写真に使う予定だったんだけど
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:22:59.17 ID:1BihSPJ60
- うさぎは顔をわしゃわしゃしてやるとしばらく大人しくなると聞いたことがある
>>102
ちょっと長めにナデナデした後は人形のように固まってる
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:25:21.78 ID:aOLYAbcD0
- ウサギって寂しいと死んじゃうって本当?
のりピーが言ってたらしい- >>106
寂しくても死にはしないと思う
ただ長時間放っておいたり、あまり世話に時間をかけなかったせいで
異常に気付いてやれずにいると手遅れに…ってことはあると思うよ
ま、うさぎに限らないけど - 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:42:33.57 ID:rNqPfC4uO
ついでに質問、さっきの子とは別の子なんだけど
この子はいつもこんな格好でボーッとしてるんだけど
こういう格好ってストレス溜まってるの?
親戚にそう言われたんだけど、「ウサギ ストレス 寝相」で- ググってもそれらしいこと書いてないし
ただの個性だよな?
>>136
画像www
寝相でストレスがあるかどうかは聞いたことないなぁ- ググってもそれらしいこと書いてないし
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 21:19:12.98 ID:FohP3uhhO
- 俺外でうさぎ飼ってるんだけど、この季節寒そうで
- かわいそうになる うさぎって寒さ大丈夫なの?
>>156
体が小さい種類は寒さに弱いかもね
後は赤ちゃんうさぎとか老うさぎは厳しいかも
うちのは去年まで真冬も外だったけど元気だったな
ケージに布何重もかけてたけど
今年は冬の初めにちょっと体調崩して玄関に入れてる
- かわいそうになる うさぎって寒さ大丈夫なの?
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 21:51:23.33 ID:66BK/5GUO
- 買うときに元気なのを見分ける方法はないかね
- >>173
血統書付は店にもよるけど結構するよね
7・8万円くらいとか
元気なのを見分けるコツか…
まず鼻水出たりくしゃみや下痢をしていないかとかかな。
基本的なことですまん。
うちのはホームセンターで見かけたとき指を舐めてきたので
「人懐っこいな」と思って買った。
後は店でもケージ内の1か所に糞をしてたので、トイレが覚えられるなと。
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 18:35:58.77 ID:xYpFtxZO0
- ちゃんと世話してないと臭いきつくなるっていうけど本当?
- >>17
うさぎそのものに体臭はほとんどないと思う
食べるものが草だから基本糞も臭くない
ただし下痢をしたり、ケージ掃除を怠けるとそれはやっぱり臭う
- 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 22:38:37.14 ID:BEUSznPTO
- うさぎしょんべん臭すぎ
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 22:39:48.15 ID:vUYct9T+0
- >>198
発情期のオスの小便は臭いな - 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 20:22:39.59 ID:sqMC1yau0
- うさぎって年中発情期って聞いたことあるけどもほんとかい?
>>100
交尾時に排卵するので妊娠確率はほぼ100%とか聞くね
うちのウサギはメスだけど偽妊娠は見たことがない
- 226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 23:44:05.60 ID:H5jf+F/p0
- うさぎ抱っこさせてくれよおおおおおおおおおおおお
>>226
うさぎカフェが横浜に出来たらしいよ
ふれあい動物園とかもいいけどあまり綺麗ではないね
- 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 23:47:19.58 ID:H5jf+F/p0
- うさぎカフェなんてあるのかw
横浜遠いw- >>228
今検索かけたが東海地方にもあるようだ
http://www.usagito-cafe.com/index.html- 猫カフェほど店舗数はないだろうけど、何気にあるんだね
- >>228
- 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 23:58:30.48 ID:vUYct9T+0
- うさぎのしっぽって細いんだよなw
- 247 名前:1 ◆eRLcambqnQ :2011/01/03(月) 00:03:28.13 ID:cR0mus/30
- うさぎのしっぽ愛好家の皆さんに
- 264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 00:17:11.38 ID:E7PP7wrCO
- 床とかテーブルの上を歩くと足が滑るらしい
滑らない子もいるんだけど、種類の違いかな
- 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 00:04:41.86 ID:VuVlfc0IO
- ウサギさんのお耳を掴んで持ち上げてみたい(>_<)
>>249
耳は持っちゃダメ
持つ時は首の後ろの皮を掴む、とか本には書いてあるけど
怖くて出来ないので私はいつも両脇の下に手入れて持ち上げてる
- 285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 00:33:35.30 ID:aFbydKpq0
- 俺もウサ公飼ってたわ
耳が痒いからって、後ろ足で思いっきり引っかくんだよな
もっと自分の耳大事にしろよと- >>285
結構大胆に掻くよね
やたら掻く場合は皮膚病だったりするから気をつけないとだけど
- 289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 00:38:11.96 ID:5Xo20pzn0
- 俺も過去にうさぎ飼った事有るけど
雄の勃起したチンコ見た時はトラウマになった- >>289
私は以前飼ってたオスうさぎに、ちょうどいい大きさの亀のぬいぐるみ見せて
発情させてみたことがあったwww
今思えば可哀想なことをしたかもしれない
- 291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 00:41:23.40 ID:i3g05Int0
- >>289
やっぱうさぎも勃起するんだな・・・
トラウマになるくらいのチンコってどんなちんこだったんだ・・・w
- 294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 00:46:40.18 ID:5Xo20pzn0
- >>291
真っ赤で細長いちんこが5~6cmぐらい伸びてたかな・・・
何気なく抱っこしようとして持ち上げたらそれを見てしまって男なのにちょっと叫んでしまったよw
普段は玉しか見えない状態だったからあの時の衝撃は凄かった・・・
- 428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 12:37:12.60 ID:heSv0HR+0
- こういううさぎってなんてやつ?
めっちゃ小さくてかわいい
- 430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 12:45:57.22 ID:FPoGG8vG0
- >>428
ホーランド・ロップかなぁ
みみの垂れたうさぎは人懐こい子が多いらしいよ
うさぎロップって画像検索すると幸せになれるかも - 437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 13:27:48.24 ID:by93FPih0
- うちのロップ
かなりでかい。
- 403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 11:17:24.55 ID:FPoGG8vG0
- まだ2ヶ月くらいのドワーフホト
- 376 名前:1 ◆eRLcambqnQ :2011/01/03(月) 02:05:51.38 ID:cR0mus/30
- 2時になったので寝ます
初めてVIPに板立てて色々やり取り出来て楽しかった
ありがとう
じゃあまたノシ
- 377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/03(月) 02:06:29.27 ID:tJ8EokdY0
- おやすみ 俺も寝る
_,,..,,,,_ . _
./ ,' 3 / ヽ--、
l / ヽ、
/`'ー/_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 【うさぎ原理主義】
- http://www.youtube.com/watch?v=4qu0TIn8vC8
かわいいうさぎ
品種カタログ&飼い方 - 【うさぎ原理主義】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 12:49 | URL | No.:292976鳥には狙われたりしないのか…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 12:59 | URL | No.:292978垂れ耳うさぎさん、かわいい
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/04(火) 13:00 | URL | No.:292979最後の写真誰かにそっくりだと思ったら水樹奈々にそっくり
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 13:21 | URL | No.:292983最後の目でかすぎだろ
ぎょっとしたわ -
名前:syabu-P #- | 2011/01/04(火) 13:22 | URL | No.:292984
あとどれくら~い 切なくなれば~
あなたの声が 聴こえるかしら~ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/04(火) 13:28 | URL | No.:292985カラスとか猫とか来たりしないのかな
-
名前:名無しビジネス #NAijnZeA | 2011/01/04(火) 13:32 | URL | No.:292987最後のは目の周りにアイラインが入っている種類だからでかくみえるだけだお
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 13:57 | URL | No.:292995庭だと野良猫が心配
うちのうさはすげえブブブッって言うよ
かわいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 14:32 | URL | No.:292999そうか、耳を持っちゃいけないのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 14:46 | URL | No.:293003女アピールは絶対にしなきゃいかんのかねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 14:47 | URL | No.:293004うさぎかわいい
-
名前:ヤマジュニスト #- | 2011/01/04(火) 14:50 | URL | No.:293005ウサギを三度家族にした経験から言わせて貰うと、餌をペレット、干し草、乾燥フルーツ、生キャベツにすると死ぬまで毛並みが落ちなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 14:51 | URL | No.:293006いつも参考になるブログ読ませていただいてます☆
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 14:56 | URL | No.:293008うさぎは飼ってるだけで癒されるわ
線を噛まない様にしつければ最強すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 15:02 | URL | No.:293012うさんぽしてえええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 15:12 | URL | No.:293013うちのは興奮するとぶひょん!ってなくよ、かわいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 15:21 | URL | No.:293016首のところがたるたるになってるのは♀
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 15:26 | URL | No.:293018うさぎて鹿並みにウンコするイメージだが
家中で飼えるもんかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 16:10 | URL | No.:293023夜寝てると耳の穴を舐めてくるから困る
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 16:23 | URL | No.:293024403は鳥居みゆきに似てる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 16:54 | URL | No.:293028※10
女アピールとかしてたか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 17:10 | URL | No.:293032というか、キチガイはちょっと女だってわかるようなこと書いただけで
「女アピール」とか言い出すから触っちゃらめえ
それかウサギの性別アピールのことを言ってるんだよ、うん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 17:29 | URL | No.:293035※4
ドワーフホトは目がでかいんじゃない
目の周りだけが黒いんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 17:29 | URL | No.:293036庭がウンコだらけですごい事になってそうだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 17:35 | URL | No.:293037>>18
トイレのしつけはちゃんとできるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 17:58 | URL | No.:293038うぅ~さ、さ、・・・ギギ・・って、う、う、まい・・ぃのカ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 18:05 | URL | No.:293040うさぎさんかわええ~
一人暮らししたら是非飼いたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 18:05 | URL | No.:293041うさぎかわいい
セラニポージのラビットパニックも名曲 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/04(火) 18:51 | URL | No.:293044うさぎ飼いたいけど、想像以上に大きくなりそうでちょっと躊躇う。
ミニウサギって呼ばれてても、大きくなるんだよね?
モルモットくらいの大きさなら良いなーって思うんだけど、一番小さいネザーランド?でもどれ位大きくなるか誰か分かる人いない? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 19:08 | URL | No.:293046一人称に「私」を使ったくらいで…
そんなんだからネナベや俺女が増えるんじゃないかね -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/04(火) 19:09 | URL | No.:293047人間のクソガキよりはなんぼか可愛い。
面倒なのは糞の処理くらいか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 19:10 | URL | No.:293048ピーターラビットで我慢するお。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 19:12 | URL | No.:293049犬とか猫って鎖骨ないから両脇持つと苦痛とか聞いたことあるけど、うさぎってどうなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 19:36 | URL | No.:293056※29
一番小さい種類のウサギでもモルモットよりは確実に大きくなるよ
小さい動物がいいならウサギはやめてモルモットかハムスターにしといた方がいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 19:38 | URL | No.:293057※33
無茶苦茶に暴れて逃げます -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 19:55 | URL | No.:293061ウサギ、フェレット、モルモットで迷ったけど
やっぱりウサギだわ。
フェレットは金かかるし
モルモットはウサギより懐かない
ハムスター?うるせーし臭ーんだよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 20:01 | URL | No.:293065最後のは目の淵まで黒いから余計目が大きく見えて怖いw
-
名前:名無しビジネス #QONtXw1c | 2011/01/04(火) 20:14 | URL | No.:293070生後3ヶ月頃にハーネスつけて広場に散歩させたら、興奮してめちゃくちゃ走りまくってたな。
追いつけないぐらい早かった。
最高速度は72kmとかいう話らしいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 20:17 | URL | No.:293073※33
両脇持ってそれ以外支えないなら相当負担かかると思う
肋骨を包むように手をウサギの体の下に入れて
もう片方の手で下半身を支えるといい感じ
※36
スレでも言われてるけど室内飼いで手入れを怠るとウサギも相応に臭うからそこは注意な
臭いがきつい環境にウサギ自身が慣れてしまうと排泄する場所が定まらなくなってさらに環境が悪くなる
飼育初期の段階でトイレ以外でやった糞や尿を拭いた布巾とかをトイレに移したりすることでウサギはトイレの場所を学習する、らしい
俺のところは初期にそのしつけをしなかったために一時期相当臭いがきつい時期があった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/04(火) 20:58 | URL | No.:293083僕はネザーランドドワーフちゃん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/04(火) 21:37 | URL | No.:293099※39
_____,,..-─''"´ ̄ ̄`"''ー─、., _
>' ´ `ヽ. /
! / ヽ. /
_ __人_ _.,:' / / ,'´ 、ヽ ':,/「i | ほ
`Y´' ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::L| |
i / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::「|. | |
∠__,! / !ノ´」_,,./| /! / ! ハ! |__」<::::」」 |
! / ,ァイ´::::`iヽ| / |ノY''⌒''ヽ、 | ! |^ヽ、」」 |
i,/レイ iノ::::::::i レ' !_」::ハヽ| | | ∠
/ ! ゝ::::メ !::::::::::::! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `ー‐ 'ノ ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 /l/l/l/ | ! | |
そ ヽ.ソ `:、. ,/| | ! |
.. l .i /.ーナ= 、 ヽ ,.イ,カ ! | |
な |ヘ./|/レへ`>─r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
の .! _,..イ´ヽ7 / /:::| /レ' レ'レ'
か | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
.. l .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! / ,':::::::::!/ ハ:::::`V:::::::::;' ', -
名前: #- | 2011/01/04(火) 22:00 | URL | No.:293104>>136のは単に気に入ってその体勢をしてるだけじゃね?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/05(水) 01:45 | URL | No.:293171こないだ10歳になったばかしのウサが死んだときは悲しかった。
焼かれる機械に収まったとき涙が止まらなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/05(水) 04:00 | URL | No.:293183※43
たまに今飼ってるウサギが死んだときのこと考えると激しく鬱になる
もう五歳過ぎたし、ある程度は覚悟しとかなきゃいけない…のかなー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/05(水) 05:14 | URL | No.:293190>>136ww
めっちゃくつろいでるじゃねーかw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/05(水) 10:16 | URL | No.:293209>>136
かわいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/05(水) 12:32 | URL | No.:293226北海道では外で飼ってはいけない
昔飼ってたウサギがキツネに食べられたから・・・ -
名前:うさぎ #HiUK85NA | 2011/01/05(水) 17:50 | URL | No.:293323それは怖いですね…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/06(木) 11:11 | URL | No.:293685イタチやネコが襲うこともあるよ。
うちのうさぎは食べられはしないけど首元を噛まれた。
庭で飼うには注意。特に夜。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/06(木) 15:10 | URL | No.:2937531げっと
-
名前:涙目 #- | 2011/01/13(木) 02:53 | URL | No.:29655830年程前に食べた時は辛かった。
-
名前:名無しさん #- | 2011/02/19(土) 10:14 | URL | No.:310680ミニウサギ飼い始めたけど鳴くもんなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/11(金) 09:52 | URL | No.:318794うさぎ買いたいと思ってたから
ホーランドロップ欲しいな -
名前:∩( ´Α`)< 先生、「・・・」ってどうよ? #- | 2011/03/30(水) 14:44 | URL | No.:328953うさぎがなんか変・・・
だから誰か相談のって~(;´Д`) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/19(火) 22:19 | URL | No.:337909昔ウサギに指かじられた(怪我はなし)
-
名前:ユリユリ #- | 2012/01/29(日) 19:28 | URL | No.:473967ウチは、産まれたばかりのうさぎを引き取りました
今は我が家に来たときよりもとても大きくなり、やんちゃになりました
タオルには、オシッコもかけ性別もわかってしまいました。でも、一回見ると見とれてしまいます。元気モリモリです
-
名前:ユリユリ #- | 2012/01/29(日) 19:31 | URL | No.:473968ウチは、産まれたばかりのうさぎを引き取りました
今は我が家に来たときよりもとても大きくなり、やんちゃになりました
タオルには、オシッコもかけ性別もわかってしまいました。でも、一回見ると見とれてしまいます。元気モリモリです
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3537-113f9a68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック