- 1 : ヤマク君(愛知県):2011/01/11(火) 20:07:33.17 ID:XC8mDq0W0
- 滋賀県湖南市役所で11日午後2時40分ごろ、トラのマスクを
- かぶった男性ら2人が秘書広報課を訪れ、 「(漫画の)タイガーマスクです。
- 湖南市にも来ちゃいました」などと話し、鉛筆などの文房具125点が入った
段ボール箱2個を職員に手渡した。
市によると、男性2人はいずれも30代とみられ、うち1人がマスクをかぶっていた。
職員が記念写真の撮影を求めると、「やめてください」と言って帰ったという。
谷畑英吾市長は「ありがたく子どもたちに届けさせてもらう。- 今後も善意の輪が広がってほしい」とコメントした。
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/shiga/110111/shg1101111924005-n1.htm
- かぶった男性ら2人が秘書広報課を訪れ、 「(漫画の)タイガーマスクです。
- 71 : うさぎファミリー(茨城県):2011/01/11(火) 20:21:46.89 ID:/pQwJWwh0
- なんなんだこの展開wwwwww
- 105 : 黄色のライオン(宮城県):2011/01/11(火) 20:28:58.52 ID:iNlE1zDR0
- 便乗した強盗の話かと思たww
- 4 : OPEN小將(不明なsoftbank):2011/01/11(火) 20:09:01.01 ID:LptqKKnk0
- そのうちタイガーマスクかぶった強盗とか出そうだな
- 297 : ハミュー(関西地方):2011/01/11(火) 21:33:29.45 ID:IdRxjohy0
- >>4
銀行とか信用金庫に押し入って
「タイガーマスクだ!子供に寄付する金があるからだせ!!」
とかやりそうだよな
実際寄付するならありだな
いやないな
なしだそんなのタイガーじゃない
- 104 : カナロコ星人(和歌山県):2011/01/11(火) 20:28:55.15 ID:BP/y1E4B0
- そろそろトラトラ詐欺が出てきそうだな
- 16 : ラビピョンズ(関西地方):2011/01/11(火) 20:11:58.39 ID:VD+XoqFU0
- ちょっとここ押してちょうだい
タイガーマスクタイガーマスクタイガーマスクタイガーマスク- http://www.youtube.com/watch?v=shXDnmYMd5w
- 307 : 総理大臣ナゾーラ(山口県):2011/01/11(火) 21:38:33.08 ID:ORDME8T80
- >>16
キャシーwwwww
- 70 : ヤキベータ(大阪府):2011/01/11(火) 20:21:08.36 ID:nD1wTfljP
- まぁ悪いことじゃないし
文房具なら子供たちが使うから多ければ多いほどいいだろ
愉快犯というより模倣犯というべきか
スタンドアローン的なものなのかな
笑い男的な - 128 : フレッシュモンキー(不明なsoftbank):2011/01/11(火) 20:34:13.16 ID:reB443GT0
- アグネスよりずっと良い奴
128 名前: 元気マン(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/11(火) 19:15:35.43 ID:+3AT/nF10
147 名前: 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都)[] 投稿日:2011/01/11(火) 19:22:49.39 ID:1pXd9SJa0 >>128 おまえがまずやれよと言いたい
- 78 : つばさちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/11(火) 20:22:34.18 ID:jmScXwDGO
- いい加減、「有難いけどやめてくれ」って政治家は言えよ
こういうのが広がると、期待して待ってたけど来なかった- 施設の子供は逆にショックを受けんだよ
やるなら施設の上の団体と相談して、全員に届けてやれ
- 施設の子供は逆にショックを受けんだよ
- 312 : ケンミン坊や(千葉県):2011/01/11(火) 21:40:43.44 ID:s+RdU0VU0
- >>78
今の一年生で、新二年生がかわいそうだよな。
去年は来なかったのに・・・って
- 318 : チルナちゃん(チリ):2011/01/11(火) 21:43:06.25 ID:BSsXIYd60
- >>312
ブームが終わった、来年の子も可哀想…
「ねえ、今年はタイガーマスクは来ないの?」
「タイガーさんにも、色々事情が有るのよ…」 - 226 : エネゴリくん(京都府):2011/01/11(火) 21:11:16.96 ID:52Yl28pS0
- >>1
このニュース見るたびに思うんだが
鉛筆とかランドセルとか正直そんなに数には困ってないと思うぞ
- 248 : はち(catv?):2011/01/11(火) 21:16:49.12 ID:rbH6kDdS0
- >>226
養護施設の奴ってゲームとか玩具とか盗んだり借りパクするからなぁ
なんでもいいから新品を与えとくのは良い事だよ、ガス抜きガス抜き - 146 : キキドキちゃん(山形県):2011/01/11(火) 20:37:29.07 ID:DNZlCSm/0
- 正体不明のままでやるのがいいんじゃないか
- 150 : バンコ(静岡県):2011/01/11(火) 20:40:24.41 ID:+QlFGJQt0
- ニコ動あたりに「タイガーマスクの格好して文房具寄付してきた」とか動画上がりそう
- 305 : ななちゃん(福岡県):2011/01/11(火) 21:37:14.02 ID:WaWObBpcP
- きみたちは、にほんのたからです。
みんなきみたちをあいしてます。
伊達政宗こと、タイガージェットシン
- 308 : ハミュー(関西地方):2011/01/11(火) 21:38:54.17 ID:IdRxjohy0
- >>305
そんな文面とともにサーベル送られてもこまるだろ
- 32 : ちーぴっと(富山県):2011/01/11(火) 20:14:11.24 ID:p4js1xsB0
- この騒動で一番儲けてるのは誰だ!?
- 37 : 山の手くん(愛知県):2011/01/11(火) 20:14:39.77 ID:o9o2LbuH0
- >>32
CRタイガーマスク- http://www.youtube.com/watch?v=7f43Oaw5TtQ
- http://www.youtube.com/watch?v=7f43Oaw5TtQ
- 335 : とれたてトマトくん(和歌山県):2011/01/11(火) 21:51:28.85 ID:XoBGgfRG0
- ちょっと待て今ちょうどニュースでやってたが
”今現在43都道府県で111件の同様のことが起きています”
って・・・おいおいもう3桁いっちゃったぞw
残り4都道府県は(´・ω・)カワイソス - 321 : おたすけケン太(関西地方):2011/01/11(火) 21:45:30.41 ID:GDE586L30
- まだ奈良県には来ないらしい
- 282 : レイミーととお太(京都府):2011/01/11(火) 21:29:50.02 ID:OhfFrEBV0
- 夕方のニュースで見たが、虎のマスク被ったおっさんが園長に紙袋渡したあと、
走り去るタイガーをカメラマンが追いかける映像はワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=4-fQK6iqUzI
- 438 : 大崎一番太郎(静岡県):2011/01/11(火) 22:51:52.06 ID:qAPf8dug0
- ニュースで差出人が
「伊達直人
タイガーマスク」
て書いてあるの見たんだけど
伊達直人=タイガーマスクって自分でばらしちゃだめでしょ - 442 : とれたてトマトくん(和歌山県):2011/01/11(火) 22:54:33.36 ID:XoBGgfRG0
- >>438
( ゚д゚)ハッ! - 126 : けいちゃん(長屋):2011/01/11(火) 20:34:08.07 ID:+wtuUCeW0
- 俺の勤務先にはまだタイガーマスクがきていない。
- 子供たちはくると思ってる。どうしたらいいんだろう。
- 子供たちはくると思ってる。どうしたらいいんだろう。
- 171 : 中央くん(北海道):2011/01/11(火) 20:46:43.54 ID:9T6fKWIW0
- >>126
お前は虎だ 虎になるのだ
- 156 : 俺痴漢です(福岡県):2011/01/11(火) 20:42:41.55 ID:9qDILguq0
- >>126
マジで書いてるなら必要個数書いて晒せ。
- 178 : けいちゃん(長屋):2011/01/11(火) 20:48:10.31 ID:+wtuUCeW0
- >>156
東京の旗の台ってとこにある施設です。
でも来なくても、自分が自作自演するので大丈夫です。- ありがとう!優しい福岡県!
- ありがとう!優しい福岡県!
- 271 : ティーラ(兵庫県):2011/01/11(火) 21:25:30.00 ID:WxWkOrZT0
- >>178
おまいが自作しなくても、
タイガーマスクは来てくれるんじゃね?
すでに腰が浮き気味なやつが2,3人居ると信じたいw
【タイガーマスクきょうも・・・「伊達直人」もエール】- http://www.youtube.com/watch?v=I7oBmLCxhxM
タイガーマスク(1)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/11(火) 23:38 | URL | No.:295884新たな寄付財団の始まりであった…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/11(火) 23:43 | URL | No.:295886よし!俺も老人ホームに蒟蒻ゼリー送ってくる!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/11(火) 23:44 | URL | No.:295888なんだかなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/11(火) 23:53 | URL | No.:295893イイハナシダー!!
タイガーマスクは「卯」年でも出現するのねw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/11(火) 23:56 | URL | No.:295894何なんだこの国はwww
-
名前:ぞ~りん厨尉 #/pHIRAno | 2011/01/12(水) 00:00 | URL | No.:295896広まってほしいじゃなくてお前が広めろよ金持ち公務員。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:03 | URL | No.:295897まぁいいことだもんねー
-
名前:名無しビジネス #SjYpbrLo | 2011/01/12(水) 00:04 | URL | No.:295899すっから管直人よりも
伊達直人の方がいいってこった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:05 | URL | No.:295900俺・・・就職できたら、タイガーマスクになるんだ・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:06 | URL | No.:295901どうでもいいが、今回のタイガーマスクとか
よく政治家がなんかやった時に月光仮面の格好して抗議に現れるやつとか
センスが古いんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:17 | URL | No.:295904まー文具券か図書券だな
マンガも買えるし図書券がいいか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:17 | URL | No.:295905これこそありがた迷惑
偽善者かパチンコの宣伝かしらないがやるなら最後までやれ
今年だけとかそういうふざけた真似するぐらいだったら最初からやるな -
名前: #- | 2011/01/12(水) 00:19 | URL | No.:295906※10
じゃあ何被っていけばいいんだよ。スパイダーマンか?
とりあえずタイガーマスク強盗が出ない事を祈るばかりだ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/01/12(水) 00:20 | URL | No.:295907まあ貰える方は有り難いんだから良いことだろ
どっかと違ってピンはねせず自分の金でやってるんだし -
名前:ななしのmini #- | 2011/01/12(水) 00:22 | URL | No.:295908方向性はそれぞれだが
匿名になると力を発揮する国民だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:24 | URL | No.:295911全国から猛虎魂を感じる…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:24 | URL | No.:295914今年だけの何が問題なんだ。あくまでも個人の行動だということを忘れるなよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 00:27 | URL | No.:295915ぐだぐだ言うやつだけのやつ
かこわるい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 00:28 | URL | No.:295916匿名の偽善ってのは、全く知られずにやることだ。人前に姿を現して、なにやらパフォーマンスするのはいただけない。
なんで黙ってお金を寄付できないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:34 | URL | No.:295918米12
まーミーハーなやつが続いてるんだろうけど、
貰う方もハッピーで渡す方もハッピーならいいんじゃない。
色鉛筆1本だけもって市役所に来るとかされるともう迷惑だがwww
ダンボールくらいの量くれるなら、千羽鶴(笑)よりは良いでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:37 | URL | No.:295920
_/ ̄∧ _/ ̄∧
_// /./∧_ /三三ミミ::::`ヽ、 _// /./∧_
/// ̄∨/ /∧ /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ /// ̄∨/ /∧
// ̄∨ ̄∨/ / /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ // ̄∨ ̄∨/ /
/ ̄∨ ̄∨ ̄∨ /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄∨ ̄∨ ̄∨
 ̄m n _∩ ̄ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::::| +  ̄∩_n m  ̄
⊂二⌒ __) + {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-} ( _⌒二⊃
\ \ ',::r、| <●> <●> !> イ * / /
\ \ + |:、`{ ` ̄.:: 、  ̄´ __ノ / /
\ \ |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| / /
\ \ |::::::`~', 〈 トェェェェィ 〉 l::::::》/ /
\ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从/
\从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
\ /
-/- ヽ / ヽ/ ヽ l7
/ l 〈 ∠-フ ⌒) |/ |日 立 . ┼ o l l / ヽ/
○ヽ \ (__ ノ O ノL 里 / | ヽ ノ |ノ ノ (__
__ __、、 ヽ __ ヽ /┬ ‐|ニ|‐ /┬ァ
lノ / /  ̄フ / 三 |ニ _|ニ|_ 人
ノ ノ /|\ /\ 口 | ハ / \ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:38 | URL | No.:295921お金じゃなくて物っていうのは良いと思うよ
「ぼくの/わたしのもの」が存在しない子供時代は切ないものだ
なんでもいいんだよ。自分の名前が書けて、お下がりじゃないヤツならなんでもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:40 | URL | No.:295923旗の台か、行けなくは無いが…
AKBのCD50枚+ハズレとして尖閣当逃げ動画CD1枚入れたセットでいい?(爆) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:43 | URL | No.:295924これぞまさに
win-winの関係じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:43 | URL | No.:295925>>156
いい奴なのに名前がwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:45 | URL | No.:295928旗の台とかテラ地元wwww下手すりゃ歩いて行けるwwww
色鉛筆とか絵具とかでもいいのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:46 | URL | No.:295929※12
こういう個人の行動にケチつける奴って何なんだろうね
寄付を一回したら毎年しなきゃいけないなら誰も寄付しなくなるわ
※23
子供が喜ぶものにしてやれw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:47 | URL | No.:295930※23
それ全部ハズレじゃね? -
名前:名無しさん #- | 2011/01/12(水) 00:51 | URL | No.:295934うーん、表立って批判するようなことじゃない、むしろ良いことなのかもしれないけど、複雑な気持ちだなぁ
最初の人は孤児院出身の伊達直人にちなんでいたんだろうが、猫に杓子も真似して、しかも姿を現すのはちょっと…… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 00:54 | URL | No.:295936タイガー・ウッズが何もってくるか賭けようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:56 | URL | No.:295938なんでタイガーマスクなんだろうな。
名前だけは知ってるけどなんでそれがチョイスされてるかわからんし。
そもそも年代がおっさんなんだろうし、子供にタイガーマスクからなんて言われてもはぁ?だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 00:56 | URL | No.:295939…ま、通報されなくてよかったな
子供に挨拶しただけで不審者扱いされる世の中だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 00:57 | URL | No.:295940黙って寄付は実感がない
でも実名顔晒しは恥ずかしい
今ならタイガーマスクに便乗できる
だったらこれに乗るか
これが日本人の思考 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:01 | URL | No.:295943「人間は、名を告げぬ人しれぬ行いこそ本物だ」
タイガーマスクの原作ではそんな言葉があるんだよな
なんか善意の活動すらブームメントになるのって違和感ある
まあイイ事だし、何もやってない俺が何かを言えた義理じゃないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:02 | URL | No.:295944__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビッグウェーブに! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:02 | URL | No.:295945教育と遊びの組み合わせなら
ミニ四駆あたりが喜ばれそうだな
一台500円超えくらいだったはず
俺はフリーターだからそんな金無いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:02 | URL | No.:295947それほどに身を削らない善行ってのは
割と機会さえあればしたい、って人は多いんだろうな
数万で、一体感と満足感でいっぱいになれるんだから
これニュースになった時とか、ありがとうございますって言われたとき、気持いいと思うぜ
三沢が生きてたら洒落たことしてくれたんだろうけどな
いまってタイガーマスクいないの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 01:05 | URL | No.:295948今は4代目と5代目が現役でやってるね
タイガーマスク
4代目が正体明かす前に5代目出てきちゃってるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:19 | URL | No.:295951どこかで矢吹丈が「そろそろ俺の出番だな」みたいな文面の手紙とともに寄付の品が置いていったってのはワロタwww
お前まで出てくんなww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:19 | URL | No.:295952偽善というか独りよがりの自慰行為には反吐が出るな
こんなことやっても「不幸なら他人が甘やかしてくれる」という悪影響を与えるだけじゃねえか
そしてナマポのパチンカスになるだけ
ミンスの支持母体の日狂組が「やらない善よりやる偽善」なんてふざけたこと言ってるから
日本がどんどん腐っていくんだ
おしんの心はどこへ行った
何も無くたって勉強できるし
働きながらでも勉強はするもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:20 | URL | No.:295953※26
おお!すごいな!
詳しくはわからないが、文房具とか本とかは喜ばれるんじゃないか?
一応事前に施設に問い合わせをしておいた方がいいみたいだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:21 | URL | No.:295954※39
タイガーマスク=三共(パチンコ)
あしたのジョー=京楽(パチンコ)
もうわかっただろ
次は山のフドウ=サミー(パチンコ)でも出てくるんじゃないか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 01:24 | URL | No.:295955まあ今年から就職の俺も参加するか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:25 | URL | No.:295956オッス!オラ悟空!!
今日はランドセルを持ってきたぞ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 01:26 | URL | No.:295957※40
それを言っていいのは本当にそんな状況で生きてきた人間だけだよ
実際にそんな境遇で生き抜いてきたんならいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:27 | URL | No.:295958これ批判してる奴は相当ひねくれてるなwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:33 | URL | No.:295959逆差別じゃねえか
それだったら全世界の小学1年生にランドセルを寄付するとかしないと
貰えない子供がかわいそうだろ?
結局偽善以下のただの独善
とっととやめてランドセルは廃棄すべき
子供のためにならん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:33 | URL | No.:295960※40
選べない不幸だけは助けてあげてもいいんじゃないか?
支援金と補助金だけでは平均レベルの生活を送ることも難しいんだ
プライバシーも有って無い様なものだしな
それに、これが風習になれば「偽善」ではなくなるだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:34 | URL | No.:295962批判してる奴の言い分も分かるけどね
でもどれも行為を否定するほどの説得力は無いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:35 | URL | No.:295963寄付は金持ちの道楽。
過剰に美談にする必要もないけど、批判する必要もない。
笑って楽しめば良いじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:37 | URL | No.:29596447
上が下に合わせるとか、左翼思考強すぎw
なんで下を上まで上げる建設的な思考が持てないのかなwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:37 | URL | No.:295965※48
それをエセ平等主義という
スタートラインが違うのなら
後ろからスタートするものは尚更努力しなければいけない
それを「かわいそう」というだけで手助けするのは甘やかし以外の何物でもない
次はあれよこせこれよこせってつけ上がるだけ
アメリカだったら絶対あり得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:46 | URL | No.:295966>>48
働けばいいだろ
おしんも二宮金次郎も働きながら学んでいた
それが本来の日本の美徳
それが今は教育が間違ったせいで
弱い人は喚いていれば誰かが助けてくれる
なんて考える無様な連中が蔓延ってしまった
結局自分以外頼ってはいけないんだよ
ランドセルだって新聞配達1か月やれば買えるんだろ?
なぜそれをやろうとしない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:52 | URL | No.:295969※53
へえー、今どきの世の中って5歳の子供が新聞配達させてもらえるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:55 | URL | No.:295970※52
そう、この流れが根付くまではね
それに後ろからスタートするのだから、スタートダッシュだけ手伝ってやろうと言うのがこの流れの狙い
まぁ、一時的な加速装置みたいなものかな
それと、「甘やかし」と「優しさ」は全くの別物だぞ
まぁでもバイトができるようになる年齢の子どもには支援は要らないがな
それこそ甘やかしになると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 01:56 | URL | No.:295971※54
アメリカだったら普通にやってるがな
日本だって問題無くできるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 02:00 | URL | No.:295974※55
だから金持ちのスタートダッシュも手伝ってやらないと平等じゃないって何度も言っている
この問題は全く寄付しないか、全員に寄付するかどちらかしか解答がないんだよ
一部の人だけに寄付するからこうなる
そして日本は共産主義ではない
よって全く寄付しないというのが正論となる
不幸だからって何をしても許されると思うな
寄付しただけで善人面するな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 02:09 | URL | No.:295977>>56
ここは日本だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 02:12 | URL | No.:295978アメリカの5歳児すげーなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 02:21 | URL | No.:295980※57
君は何か重大な勘違いをしているね
まず、「平等」を与えるつもりは毛頭無い
だから2行目以下はすべて意味が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 02:22 | URL | No.:295981>>59
笑いごとじゃなくて本当に凄い
アメリカでは、どうみても幼稚園~小学生の子供でも道端で新聞や飲み物売って稼いでるからな
配達も普通にやってるから
一度ニューヨーク行ってみるといいよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 02:27 | URL | No.:295983ここは日本でそういう価値観で動いてない。以上。
しかし、善意も安くなったもんだな。
適当に金出してるだけで英雄並に褒めてもらえるとはね。
こりゃ最近褒められない人にはオススメだな! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 02:30 | URL | No.:295985流行に乗るだけじゃつまらん
善行したいならもっと突き抜けたこと善行やってみろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 02:34 | URL | No.:295986>>62
お前は適当に金を出せるのかと。
千羽鶴の件みたいに「お金はかかってないけど私達の善意は受け取って下さい」より百倍マシ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 02:42 | URL | No.:295989こち亀を1巻ずつバラバラの施設に送る
続きが読みたくなった子どもたちは他の施設に接触する
新しく交友の輪が出来るかも!?
ToLoveるのほうがこち亀よりもある意味効果が高いかもしれないがw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 02:42 | URL | No.:295991>>62
今はグローバリズムで世界的な考え方を持つ必要があり、
欧米ではこのような偽善行為はありえない
ニホンガニホンガ言ってると隣の国の植民地にされるぞ
弱肉強食、富国強兵、自己責任が今のキーワード
金で買える安い善意というのは同意 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 02:48 | URL | No.:295992オウベイデハー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 02:52 | URL | No.:295994日本視点で話せ
ここは日本だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 02:56 | URL | No.:295996※68
生粋の日本人なら
「清く貧しく美しく」
「欲しがりません勝つまでは」
「情けは仇」
という言葉を美徳としてきた
欲しいものがあれば自分で働いて買うのが当たり前だろ?
少なくとも日本ではそうだ
それとも隣の国見たく共産主義にでもしろってのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 03:03 | URL | No.:295997待 て 、歳 い く つ だ あ ん た
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 03:14 | URL | No.:295998150 : バンコ(静岡県):2011/01/11(火) 20:40:24.41 ID:+QlFGJQt0
ニコ動あたりに「タイガーマスクの格好して文房具寄付してきた」とか動画上がりそう
vip・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 03:15 | URL | No.:295999高くなくてはいけないのか?
安いといけないのか?
善意に安いも高いも無いと思うがね
何もしてない奴が偉そうにのたまってんじゃねーよカス -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 03:16 | URL | No.:296000>>69 は横井庄一
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 03:36 | URL | No.:296003旗の台・・昭和大病院の近く?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 03:39 | URL | No.:296005小さな親切 大きなお世話
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 04:10 | URL | No.:296008予想通り批判が多くてホッとした。
やっぱVipperは歪んでないとね! -
名前:名無しビジネス #dJ2qx4D. | 2011/01/12(水) 04:33 | URL | No.:296009>生粋の日本人なら
>「清く貧しく美しく」
>「欲しがりません勝つまでは」
>「情けは仇」
>いう言葉を美徳としてきた
美徳とする言葉なんて時代によって変化するだろ
大体そんな事いってみんながみんな他人に無関心だったらそれこそ国が終わるべ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 04:50 | URL | No.:296011※77
アメリカやフランスは滅びてませんが何か?
逆に共産主義国は次々と破綻してる
他人を助けるよりもまず自分が生き残るのが先
そうしなければ弱肉強食の世の中生きていけない -
名前:名無しだよん #- | 2011/01/12(水) 05:04 | URL | No.:296014このタイガーマスクはおそらくニコ厨かにわか
訓練されたチャネラーは無闇にメディア露出しない
そこらへんはわきまえてる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 05:08 | URL | No.:296015※79
ムスカはにわかだな
真のVIPPERなら
使用済みTENGAを匿名で寄付してる
寄付と言うよりは不法投棄かw -
名前:名無しビジネス #dJ2qx4D. | 2011/01/12(水) 05:11 | URL | No.:296016>他人を助けるよりもまず自分が生き残るのが先
てことはだ、自分に余裕があったら他人も助けられるってことだろ
自分に余裕がなければ無関心かもしんねえけど、
もし余裕があれば国とか関係なく他人を助けようとすることもありえんじゃね?
それを偽善偽善言ってる方がよっぽど偽善だと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 05:20 | URL | No.:296017>>81
余裕があるんなら将来の不安のために貯蓄だろ?
他人にやる金なんて1円もない
ライオンやトラが傷ついたシマウマやインパラを助けるか?
んなわけないよな
全部自分の栄養にしなけりゃ今度は自分が餓死してハイエナの餌だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 05:32 | URL | No.:296018いいことじゃんw
偽善者ってのは他者の善意や弱者を食い物にしてるアグネスみたいな奴の事だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 05:36 | URL | No.:296021こうやって甘やかすからまともな子供が育たない
欲しいものは自分で稼いだ金で買わせろっての
タイガーマスクはただの自己満足の独善者 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 05:50 | URL | No.:296023※84
独善の意味解ってる?お前の方がよっぽど独善者だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 05:57 | URL | No.:296024※85
馬鹿にするにも程があるぞw
独善【ドクゼン】
《「孟子」尽心上から》
1 他人に関与せず、自分の身だけを正しく修めること。
2 自分だけが正しいと考えること。ひとりよがり。「―に陥る」「―的」
俺は1 お前らは2な -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 06:01 | URL | No.:296025※86
お前も2だろうがw笑わせんな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 06:48 | URL | No.:296026児童ポ単純所持規制反対!
で誰か寄付活動してくれ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 07:03 | URL | No.:296027あっという間に偽善者が増えたよなww。
人生他人の幸福奪うくらいじゃないと幸せにはなれないのによ。
黙っていても誰かが助けてくれる、妙な価値観教え込むなんて、将来子供のためにならんだろw。必要なのは、他人を叩き伏せても自分が生き残る、競争に勝った者だけが生き残る価値観だ。
だから小さい頃から勝敗のはっきりしている競争に参加させる事は、とても重要だ。
ああ、あと他人の死をメシウマする能力があったら言うこと無しだねw。去年も負け組自殺者3万人越えでとてもメシウマですwww。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 07:10 | URL | No.:296029お前ら好きなアニメのキャラ名義でやってこいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 07:18 | URL | No.:296030誰だかわからないからいいのに、中途半端に自己主張し始めてるからうざい。
「肝っ玉母ちゃんより」とか意味が判らねえよw -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/01/12(水) 07:23 | URL | No.:296031甘やかしたら付け上がるのはどっかのお隣の国民性だろ
日本人全員がそうではないとは言わないがな
甘やかすとか支援すべきではない云々言ってる奴はザパニーズか?
日本人が日本人に対する行為に一々ケチつけてくんなカス -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 07:28 | URL | No.:296032匿名寄付=伊達直人として根付いてくとおもしろいね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 07:36 | URL | No.:296033※91
お前のうざいとかいう感情なんてどうでもいいんだけどなゴキブリ君w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 07:41 | URL | No.:296034お前ら分かってねーな
寄付なんてのは偽善だよ、自己満足だよ
でもそれでいいんだよ
寄付する行為に意味を求める人間なんて慢心だよ
っま、俺は何の見返りもなく他人に自分の金をやるなんて考えられないけどなw -
名前: #- | 2011/01/12(水) 07:47 | URL | No.:296035全国であらわれている伊達直人は
宮城県と千葉県にはいないらしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 08:11 | URL | No.:296037※69
人を助けないのが日本古来の美徳とか噴飯ものだわ。
もしおまえの言う通りなら、昔話で親切な爺さんは馬鹿を見て
意地悪じいさんが幸せになってるだろうな。
…あと「情けは人のためならず」とか「旅は道連れ世は情け」なんて
言葉があるのは知らないのか? -
名前:じゅん介 #- | 2011/01/12(水) 08:22 | URL | No.:296038たいがいにしとけっつかそろそろやめとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 08:22 | URL | No.:296039困ってる人を見ると放っておけないのも日本の美徳なのになぁ・・・
ここの奴らはひねくれすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 08:50 | URL | No.:296045タイガーマスク(伊達直人)の仮面を被っているから名を明かしていないことになる。
だから皆大手振って寄付できるんだよ。それが日本人の悪いところでもありいい事でもあるw
身分上の都合で悪いが年収150万なんて寄付は出来ないスマン -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 08:52 | URL | No.:296046批判する気はないし良い事はどんどん真似すれば良いだろ
・・・とは思うのだけど、何か喉に小骨が刺さったような違和感も正直ある
善意の行いは人知れずにやるのが美しいって思い込みが俺の中にあるせいだな多分
「伊達直人」は匿名の存在であると共に、今このタイミングでそれを名乗って寄付行為する事は、当の本人が「伊達直人」として取り上げて欲しいって裏の意識があるんじゃないかなんて穿って見ちゃうためなんだろうな
我ながら捻くれてるとは思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 08:53 | URL | No.:296047寄付した奴は交通事故に気をつけないとヤバい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 08:55 | URL | No.:296048どうせ虎ならクリスマスにサンタクロースよりって書いて贈ればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 08:57 | URL | No.:296049良い事をするのに素性を隠す必要があるのかと思う。
もっと堂々と善意を表明できる社会になれるといいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 09:03 | URL | No.:296051ランドセルを貰える子と貰えない子で差ができたりすることもあるだろうけど
もともと区別みたいなのは昔っからあることだからな
今回のことで良い方向に刺激があってくれればいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 09:24 | URL | No.:296052湖南市、俺の実家じゃねーかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 09:28 | URL | No.:296053俺は日本人のこういうノリ好きだけどな。
コソコソと良い事するのw
善意を前面に出だしてくる人間は胡散臭く
現実も大体それで合ってるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 09:30 | URL | No.:296054やめて蒟蒻ゼリーやめて!
お年寄りはお餅が好きだから、お餅にしてあげて!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 09:34 | URL | No.:296055欲しいものは買うってそれができない子供達への寄附なんだから批判とかおかしいだろ。
-
名前:名無しビジネス #7Dc6QAYc | 2011/01/12(水) 09:47 | URL | No.:296057たまに言われてる気がするが現金より
現物で送った方がベターなのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 10:08 | URL | No.:296061もらえないこがカワイソウだから偽善だとか
頭沸いてるのがいるな
そうとうひねくれてる
別に甘やかしでもなんでもない
もらえた子は運がよかっただけ
たまたま近くにそういう人がいて施しを受けることができただけ
世の中そんなもん
逆にがんばったからといって必ず報われるものではない
こういうの偽善とか言うやつって社会でてないんだろうな・・・ -
名前:名無しビジネス #NkOZRVVI | 2011/01/12(水) 10:16 | URL | No.:296062こういうのは直接送るから良いのであって
ア○○スみたいに中間搾取される心配が無い -
名前: #- | 2011/01/12(水) 10:22 | URL | No.:296065そろそろアグネスが「タイガーマスク募金」作るよー!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 10:22 | URL | No.:296066少ない金で大きな満足感を得たいだけなんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 10:55 | URL | No.:296068子供相手に働けとか言ってる人は、自分が小学校入学のときには
自分で稼いだ金で道具一式を揃えたんだろうか?
福祉とかの概念が無かった中世の子供たちは
教育も受けさせてもらえず、幼い頃から
大人でも音をあげるような重労働に駆り出されて
病気や怪我でバタバタ倒れていたけど
それが理想の社会だとでも言うつもりなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 11:07 | URL | No.:296071となりの市に住んでるけど、
やるな、こいつら。俺も便乗するしかないな、このビッグウェーブwに -
名前:名無しビジネス #ehuBx04E | 2011/01/12(水) 11:09 | URL | No.:296072クリスマスのランドセルツリーは美談だったけど、
n番煎じってのは…
今年の流行みたいなものかしらね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 11:14 | URL | No.:296073そろそろ言っていい?
米欄が気持ち悪過ぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 11:16 | URL | No.:296074こういうのが後々のクリスマスやバレンタインみたいな行事になっていくのか・・・
歴史は繰り返すな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 11:18 | URL | No.:296075101だけど
やっと自分の感じた違和感の根っこがわかったよ
つまり「伊達直人」以前にも人知れず子供たちに寄付してた篤志家は居たはずなのに、雨後の筍みたいな「伊達直人」ばかりが取り上げられてそういう人たちが全く顧みられてないって事だな
どんな形であれ篤志家が増える事は良い事だよ
でも別に売上スレの話じゃないんだし、評価されるべきなのはその数ではなく、昔から変わることなく続いてきたそういった一人一人の志の美しさの筈なんだよな
今の報道ではそういった部分が欠落して、お祭りのように「伊達直人」一色に染まってるから違和感かんじたんだ、俺
まあお祭り騒ぎのお陰で、恵まれない子供たちにスポットが当たる事にはおkだけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 11:27 | URL | No.:296077笑い男みたいだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 11:31 | URL | No.:296078今年兎年だしウサミミ仮面も出てきそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 11:43 | URL | No.:296080いつになったら孫悟空と両津勘吉とキン肉マンが
現れるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 11:54 | URL | No.:296081いいことしたって実感が欲しいんでしょ
じじいのうれションきめーw -
名前:名無しビジネス #ThG8X2vs | 2011/01/12(水) 11:55 | URL | No.:296082いいじゃねーか自己満足偽善でも、何もしない善意なんぞ意味がない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 11:57 | URL | No.:296083米150キロにワロタ
うちにも来てほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 12:11 | URL | No.:296084安易な施しは乞食を生む
県営やら市営住宅見てみろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 12:22 | URL | No.:296085米150キロはワラタ
まぁ金もてあましてる人が多いって事だろう
パチカスに直接つぎ込まれるよりゃマシだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 12:28 | URL | No.:296086海外だとテロだと疑われちゃうんじゃなイカ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 12:52 | URL | No.:296089このニュースすごい不快だわ。最初の一件目は「いい人もいるもんだなぁ」て思ったけど、ニュースになってる模倣犯はキモすぎる。
たかだか数万円相当のランドセル1つか2つ置いて自分の手紙がニュースで読まれる自己顕示欲と、「子供に施しを与える自分()」て偽善に浸るためにやってるだろ。
大体、到底施設全員に行き渡るわけではなし。
選抜されて渡された子以外はどういう気持ちになるんだろう。いかに話題になるかに夢中で、考えないのだろうか。
いつか匿名性を排除した形でアピールしだすキチガイが現れると思ってたが早速きたなw
手紙に本名を書くかなんかすると思ってたがタイガーマスクで直接ご来臨とはww
しかも文房具ってw(おそらく一万円相当もないだろうね)
最初の人は小切手50万だか100万だかも渡してるよね?
断言してもいいが、模倣犯はニュースや話題にならないならこんなこと「絶対に」しないだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 13:04 | URL | No.:296091米欄は中二病多すぎ
特に「メシウマできる能力」とか言ってる奴
それがあれば世の中幸せで楽に生きれるんだろうな、お前の中ではな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 13:12 | URL | No.:296097普段寄附しないけど何かしたい人や、施設の子の存在を忘れてた人には良いじゃない
平等公平にはならないとかも施設にいる子は知ってるし、気にかけてもらえる機会は貴重だって分かってる -
名前: #- | 2011/01/12(水) 13:15 | URL | No.:296100電通がプロデュース。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 13:17 | URL | No.:296102どんな物を贈られると子供たちは喜ぶとか
どんな物が不足しているとか
そういった施設の人の声が知りたいな
>>126の人に聞いてみたかった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 13:31 | URL | No.:296111※130
いんだよ
これはそういう遊び -
名前:a #JXoSs/ZU | 2011/01/12(水) 15:55 | URL | No.:296216※130みたいにわめいてるだけの奴の方が不快
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 16:21 | URL | No.:296233今年の流行語大賞は
タイガーマスクの伊達直人に決まりました! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 16:22 | URL | No.:296234こんな程度で「偽善」や「甘やかしだ」とかいう奴は
誰かに優しくしたり、為になる事をしてあげたこととかないのかな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 16:31 | URL | No.:296241これに批判的に思うのって※120の違和感につきるなあ。
最初の人は別にいいが、愉快犯のようになりだしたら違和感あるよ。
毎日報道するマスコミが助長させている。
災害があった時に被災地に物資を送る騒動に似ている。
ゴミみたいな物を置いていくやつが現れないことを祈る。
(神奈川新聞に困惑させるような物を置いていった記事があった)
善意の押しつけにならないように注意している人はどれぐらいいるか。
事前に電話して確認した奴はその点は偉いと思うw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 17:07 | URL | No.:296265こうすれば物を恵んでもらえる、そういう思考になるからやるなとか、やるなら全部にやれだとか…極端すぎるだろう…端もあれば真ん中もあるんだから。10中すべてが悪とは限らないんだから。
それにこういうことはしっかりと道徳面を教育していたら大丈夫だと思うけどなぁ。
ダメな事はダメだとしっかり真剣に子供と向き合って教えてあげて、何かしてもらった時はちゃんとお礼を言う。ちゃんと教えてあげれば子供だってわかるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 17:29 | URL | No.:296283なんで表立っていい事しちゃしけないの?
誰かを助けてありがとうって感謝されることがなぜ文句つけられるの?
グズグズ言う人達は自分は他人を助けるつもりはないけど
人が感謝されるのを見るのは妬ましいから文句言ってんの?
感謝されたいから人の助けになる、人間として真っ当じゃないか 何も間違ったことはない
少なくとも誰も助けようとしない奴らに文句をつける資格はない -
名前:名無しビジネスvipper #- | 2011/01/12(水) 18:09 | URL | No.:296301誰も困らないからいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 18:14 | URL | No.:296303別に悪いことじゃないし、親切心を誘発することは必要なことだとも思う。
ただ、これが一過性のものであってはいけない。このブームがメディアに取り上げられなくなっても、この状況が続いてほしいと思う。もちろん素直に素晴らしいと思えるのは最初の人だけだけどね。
しかし、善行に満足感を得ることの何がいけないんだ?結果が良いなら何だっていいじゃないか。
まぁVIPPERはひねくれてなきゃ気持ち悪いけどな。 -
名前:名無しビジネス #4lee7wI2 | 2011/01/12(水) 18:36 | URL | No.:296316アメリカで貧しい人たちにドル札配るサンタの話思い出した
せっかくだから毎年続け -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 18:50 | URL | No.:296331これが一過性のブームではなく、後々まで続くひとつの文化になればいいと思うよ
今年だけで終了とかは逆に子供達の心をもてあそぶことになりかねない -
名前:トラトラねこちゃん #- | 2011/01/12(水) 18:59 | URL | No.:296334あんたがたは偉い!(小松政夫の口調で)
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 19:09 | URL | No.:296342次は北斗の拳あたりが来るな
「さ、これを持って学校に通いなさい。
困ったことがあったらなんでもいうといい、きみたちは将来の大事な労働力なんだ」byハート様 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 19:10 | URL | No.:296343便乗してるみたいで気持ち悪いとかはわからんでもないが、これがもっと広がったら物凄い景気対策にもならないか?
今は、金や物が動かないって問題があるんだから、そこに流動性をもたらす、しかもいい事なんだし、いいじゃん。
問題があるとすればこれすら、ミンスの功績にされそうなぐらいかw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/12(水) 19:44 | URL | No.:296369変な団体に寄付してマージン取られるよりも必要な物を直接渡す、こういう形の寄付の方が子供の為だと思うけどね。
毎年こういうのやれるといいよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 21:31 | URL | No.:296429ほんと
お め で た い よね
まだ春は先ですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 22:15 | URL | No.:296442うん、※120の違和感は確かに感じる。
こういうお祭りが何かのキッカケになることだってあるし、やめろとは全く思わないんだが…
もっとも尊くて難しいのは「やり続ける」ことだからね。
でも今回の騒ぎがなければ、40年間も匿名で寄付を続けてきた人のことを俺が知ることはなかった。
知れてよかったと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/12(水) 23:25 | URL | No.:296474ハウス名作劇場のあしながおじさんだったかで、
主人公が「寄付なんて金持ちの自己満足、やる方ももらう方も見ているだけで吐き気がする」、と受け取り拒否していたな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 00:23 | URL | No.:296500メシマズなニュースだわ
なんで親がいないってだけでランドセル貰えるの?
片親の子供はもらえないのに??
偽善以前の問題 悪そのもの
伊達直人は全員この世から消えろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 00:28 | URL | No.:296503ここで「偽善偽善と喚く奴ウザイ」と言ってる奴らは
新宿駅のホームレスをジト目で見て「早く消えてくれないかな」と思っているダブスタ野郎です
幼いうちから甘やかすと将来はホームレスかナマポ野郎です
今すぐ施設は貰ったものを廃棄して、全国のエセタイガーマスクは首をつりましょう
そして本当のタイガーマスクは寄付された施設に押し入って全てを奪い取りましょう!!!
真のメシウマ!!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 01:19 | URL | No.:296524小林邦昭で誰かやってよ
まぁ、虎ハンターだからねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 01:24 | URL | No.:296526まあ世界は平等なんかじゃないんだから貰えない人がかわいそうだのなんだのいうのはどうかと思うわ
※103
きっと思い立ったらクリスマス終わってたから虎つながりでタイガーマスクにしたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 01:28 | URL | No.:296528毒島SANKYO社長「我々の最新機種『CRタイガーマスク』を無料で宣伝してくれてありがとう・・・誰だ矢吹ジョーでやりやがったのは・・・あれは京楽の台だ・・・見つけ出して逆さ吊りにしてやるっ・・・!!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 01:29 | URL | No.:296529やってることはいいことに違いないな。
なんか良い格好しい感じが癇に触るけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 01:40 | URL | No.:296535で、実際これ子ども達は得してないよね?
得したのは施設に予算つけてる自治体だよね?
今年のランドセル分の予算はもらった数の分そのまま削られるんだろうな
まあ自治体への寄付だと思ってるならいいけど
子ども達が喜ぶとか思ってるなら相当のアホだな
別に大河ーマスクなんかしなくても
子ども達は必ず新品ランドセルもらえるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 01:46 | URL | No.:296536俺はこれはクサいと思うけどね。 こういう類のことはマスコミが連日盛り上げて英雄扱いするし、
ほとぼりが冷めたころほとんどの送り主の正体判明、新興宗教団体が組織的に行ったの宣伝、信者獲得キャンペーンのひとつでしたというオチがありそうだと思う。
もちろん何人かはその行為に感銘を受けて参加してるんだろうが、ここまで全国あちこちで同名を使い数時間ごとに出現しているのを見るとどうも組織的なものを感じて胡散臭い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 02:07 | URL | No.:296547あっという間に偽善者が増えたよなww。
人生他人の幸福奪うくらいじゃないと幸せにはなれないのによ。
黙っていても誰かが助けてくれる、妙な価値観教え込むなんて、将来子供のためにならんだろw。必要なのは、他人を叩き伏せても自分が生き残る、競争に勝った者だけが生き残る価値観だ。
だから小さい頃から勝敗のはっきりしている競争に参加させる事は、とても重要だ。
ああ、あと他人の死をメシウマする能力があったら言うこと無しだねw。去年も負け組自殺者3万人越えでとてもメシウマですwww。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 02:16 | URL | No.:296550全国各地で起きているタイガーマスク「伊達直人」名義の子供たちへのプレゼント。
12日朝までに確認されただけでも43都道府県に達し、個人の善意が瞬く間に社会運動へ発展した。
景気悪化が長引き、多くの人が懐が厳しい昨今。それでも1個2~4万円と安くはないランドセルを、いくつも届ける背景には何があるのか。専門家に聞いた。
精神科医の日向野春総さんは
「内向きで自己満足に陥ってしまう。 一大改革の方向には向かっていない」と話す。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 08:41 | URL | No.:296585つタイガーマスク映画化
これだろさ、きっと -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 12:36 | URL | No.:296616「今、日本では匿名で子供に寄付するのがブーム」って良い話じゃないかw
犯罪がブームになるのに比べたら100倍マシ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/13(木) 12:54 | URL | No.:296617これを偽善とかいう輩は、では何故人は人に親切にするかっていうことを考えてみるといい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 15:24 | URL | No.:296683ブームに乗り易い日本人らしい広がり方だね。
こういうブームならどんどん広がってほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 15:28 | URL | No.:296685最初の奴はパチの宣伝と思われても仕方ないな
何で今頃タイガーマスクなんだよ
時期的にもちょうどパチでタイガー出るからなあ
まあ、結果いい方に展開していったから問題ないが悪用する奴が出なければいいが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/13(木) 18:24 | URL | No.:296765自分は、ブラックタイガーになる。
-
名前:名無しヒジネスVIPPER #- #- | 2011/01/14(金) 14:29 | URL | No.:297151弱きを助けるのも善意、
悪を滅ぼしちゃったりするのも善意、
次はもっと楽しくなるといいなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/14(金) 21:12 | URL | No.:297307公に寄付すると、ここの米欄にいるみたいな性格が歪んだ育ちの悪い底辺貧乏ゴミクズ野郎達みたいな奴らから偽善者だと言われたりするのが嫌だからみんなマスク被って匿名なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/15(土) 17:47 | URL | No.:297748ここで偽善者って言ってる奴ウゼェとか思ってる奴は例外なく「ホームレス全員タヒなねぇかな」と考えている、偽善者にすらなれない偽善者です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/16(日) 14:13 | URL | No.:298075女に振られて「伊達直人」になりたくなったんだが来年にしようかな
来年誰も「伊達直人」やらなかったらかわいそうだもんな -
名前: #- | 2011/01/16(日) 16:43 | URL | No.:298123次もまた違った意味での良いニュースが流れると良いなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 01:24 | URL | No.:298727愛すべき馬鹿を見た
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3560-99579562
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック