- 5 名前: 801ちゃん(東京都):2011/01/14(金) 14:11:38.28 ID:ZMsKmYgh0
- 1分で終わる結論を
長々と引き伸ばす。
- 7 名前: コロドラゴン(徳島県):2011/01/14(金) 14:11:59.47 ID:yXu10kDC0
- 今さらなことを反復して広く伝えてくれるところがいいんだろ
驚愕の事実なんていらないんだよ
- 8 名前: ヤキベータ(埼玉県):2011/01/14(金) 14:12:16.10 ID:5poULtFq0
- ガッテンのせいで時々味噌汁にケチャップ入れるようになった
- 27 名前: ライオンちゃん(山形県):2011/01/14(金) 14:18:42.33 ID:hyc6eIwC0
- >>8
何それ美味いのか?
- 248 名前: たらこキューピー(大阪府):2011/01/15(土) 16:23:21.52 ID:VTlbsefWP
- >>27
ケチャップってトマトペーストだろ。トマトはうまみ成分が多いから。
同様にヨーグルトでもおk
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090902 - 26 名前: RODAN(関西地方):2011/01/14(金) 14:17:46.23 ID:pW5VC9pp0
- レシピ系はぐぐるとよく引っかかるんだが、うさんくさいのばっかりだよ
だし巻き卵は五回しか卵を混ぜずに強火で焼けとか、馬鹿かと
カツ丼もダメだったな。ガッテンレシピはガセだと思ってる
- だしたっぷり!達人の絶品・卵焼き(3~4人分) : ためしてガッテン - NHK
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/recipe.cgi?r_id=R20060823_01
究極のカツ丼 プロ級調理術 : ためしてガッテン - NHK
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20070124
- 29 名前: Happy Waon(京都府):2011/01/14(金) 14:19:25.88 ID:bamlOwOJ0
- >>26
可哀想な子・・・
ふっくらとした玉子焼き食べた事ないなんて・・・。
- 32 名前: 801ちゃん(関西地方):2011/01/14(金) 14:20:28.88 ID:o67mMpef0
- >>26
- 強火は難しい
素人には無理 - 強火は難しい
- 54 名前: 小梅ちゃん(catv?):2011/01/14(金) 14:27:12.04 ID:jaaLPvnr0
- 先週の筋肉つけると基礎代謝があげる はウソ
には
確かにビックリした
- 198 名前: 和歌ちゃん(長屋):2011/01/14(金) 17:16:11.82 ID:8/J0xlLki
- >>54
嘘なの?
- 199 名前: パワーキッズ(catv?):2011/01/14(金) 17:24:38.56 ID:tv8JtbMGP
- >>198
丸っきりデタラメではないが
基礎代謝を上げるために物凄い量の筋肉を付ける必要があるので現実的じゃないという話だった
あと番組中に登場した筋肉質の奴が何故かデブより基礎代謝が低い件はうやむやにされてたなあ
- 65 名前: 火ぐまのパッチョ(北海道):2011/01/14(金) 14:30:12.34 ID:VeTVghfP0
- この↓回は目から鱗だったわ
誰も教えてくれなかった!高所恐怖症のナゾ
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20071212
- 196 名前: シジミくん(佐賀県):2011/01/14(金) 17:10:58.26 ID:o1aFTHdG0
- 番組通りにホットケーキ作ったら、パッケージの様な厚さになって感激した
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090318
- 290 名前: DD坊や(千葉県):2011/01/16(日) 16:22:19.05 ID:Bg8UXHBq0
- ネジの回は神
ワッシャーの事は知っていたが、硬いネジでも叩くと簡単に回せるというのは知らなかった
お陰でネジを舐めなくなったよ
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100331
- 92 名前: auワンちゃん(伊勢):2011/01/14(金) 14:40:25.81 ID:2IHIAelD0
- ゆで卵の回が良かった
あと小野文恵が番組で「早朝勃起」って言った時の実況板は面白かった
- 97 名前: ペプシマン(チベット自治区):2011/01/14(金) 14:43:11.37 ID:a/2+r7l10
- >>92
kwsk
- 102 名前: auワンちゃん(伊勢):2011/01/14(金) 14:49:18.71 ID:2IHIAelD0
- >>97
PDFだけどガッテンから
http://www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/lohchecksheet.pdf
- 121 名前: パワーキッズ(チベット自治区):2011/01/14(金) 15:16:10.71 ID:Ba1D8nZWP
- LOH症候群の回観てから下半身強化トレーニング始めたが、マジで朝勃ち復活してワロタ
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20101117
- 89 名前: ばっしーくん(埼玉県):2011/01/14(金) 14:38:30.27 ID:/uJCLjcI0
- ゆで卵をゆでる前におしりの部分に小さいヒビを
- 入れるとむきやすくなるというのは重宝してる
- 入れるとむきやすくなるというのは重宝してる
- 22 名前: パワーキッズ(チベット自治区):2011/01/14(金) 14:15:57.92 ID:BMRgCcc4P
- 父ちゃんが突然緑茶をすり鉢ですって飲みだしたんだけどなんかあった?
甘酒も毎日飲んでるしご飯にきなことかかけだしてるw - 31 名前: あまっこ(長屋):2011/01/14(金) 14:19:40.37 ID:2DiSKySo0
- >>22
ガッテンの申し子
- 122 名前: かわさきノルフィン(長崎県):2011/01/14(金) 15:16:54.03 ID:BGH/5M370
- こないだの緑茶飲みまくれば痩せられてガンにもならないってのはどうなんだ
あまりにお手軽に最強過ぎだろこれ
- 126 名前: 光速エスパー(長屋):2011/01/14(金) 15:23:52.15 ID:3FGITKUb0
- >>122
茶葉をすり鉢でするとかめんどくさいぞ - 137 名前: パーシちゃん(大阪府):2011/01/14(金) 15:35:44.71 ID:RE5sY3L+0
- 乾燥したままの茶葉ひとつまみを、そのままボリボリ食べてもいいんじゃないの?
- 140 名前: トラッピー(東京都):2011/01/14(金) 15:37:31.37 ID:W2ub/V6c0
- >>137
細胞壁を壊すとこに効果があるらしいから、深蒸しか潰すかした方がよさげではある
実際には茶葉混じりの菓子とか茶葉喰ってもそこそこには効果あるんだと思う
- 143 名前: ぼうや(群馬県):2011/01/14(金) 15:38:54.24 ID:lB0t+J3K0
- >>140
抹茶アイスでもいいのかな?
- 146 名前: トラッピー(東京都):2011/01/14(金) 15:41:53.42 ID:W2ub/V6c0
- >>143
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20110112
>※実験で使われたカプセル1日分には、急須で入れたお茶600ml相当の
>緑茶エキスの粉末が入っていました。
風味じゃなくてガチの抹茶なら効果あるんじゃね
- 165 名前: どんぎつね(東京都):2011/01/14(金) 15:53:59.00 ID:AL5Kcdoq0
- 緑茶の回見てなかったな
でもホント擂るくらいなら抹茶買えよと思う
それとも擂った瞬間から有効な成分が破壊されたりして
擂り置き出来ないとかそういうことならわかるが
とりあえず家にある抹茶入り玄米茶飲んでくる
- 288 名前: ケロちゃん(広島県):2011/01/16(日) 14:42:33.16 ID:OynznFln0
- ガッテンの健康系の題材はけっこうハッタリが多いぞ。
いい加減なこと言ってんじゃねえと突っ込みたくなる
- 285 名前: おにぎり一家(香川県):2011/01/16(日) 13:23:16.86 ID:P+ovAplj0
- あるあるは終盤はダイエットとか美容とかスイーツに擦り寄るテーマばっかだったけど
ガッテンはそれなりに生活に密着したテーマを頻繁に扱って老若男女すべてに- 見てもらえるように作り手が意識してるんだろうとは感じる
- 見てもらえるように作り手が意識してるんだろうとは感じる
- 114 名前: ピモピモ(千葉県):2011/01/14(金) 15:05:12.85 ID:SvQp6qJr0
- まあ、「全て有益」と思いこむんじゃなく、
- 「自分にとって有益」を選べばいいんだろ。
- 「自分にとって有益」を選べばいいんだろ。
- 70 名前: トラッピー(東京都):2011/01/14(金) 14:31:19.12 ID:W2ub/V6c0
- 時間無駄だと思う奴は翌日HPに全部載ってるからそれ読め
- 82 名前: きいちょん(東京都):2011/01/14(金) 14:37:07.30 ID:lqGY5baE0
- >>70
30分もダラダラやってる内容が
サイトで1分で理解できるのには毎回目から鱗だわ
- 208 名前: まりもっこり(東京都):2011/01/14(金) 18:56:58.27 ID:JiKJCyPV0
- site:nhk.or.jp/gatten/pdf/
スマフォに入れて全部読みたい
- 239 名前: 省エネ王子(大分県):2011/01/15(土) 15:56:43.00 ID:NIt6Vyng0
- それではみなさんガッテンしていただけたでしょうか?
- 【簡単マーボー豆腐 ~ガッテン流~ 】
- http://www.youtube.com/watch?v=EWTRRP1phCw
NHKためしてガッテン流
死なないぞダイエット
最新版 - 【簡単マーボー豆腐 ~ガッテン流~ 】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 20:10 | URL | No.:298945ガッテン!
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/18(火) 20:16 | URL | No.:298947ガッテンガッテン!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 20:22 | URL | No.:298949へぇ~へぇ~へぇ~
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/18(火) 20:22 | URL | No.:298950ゆで卵はマジで良かったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 20:31 | URL | No.:298954ホットケーキは役に立った
-
名前:名無しビジネス #JyN/eAqk | 2011/01/18(火) 20:43 | URL | No.:298955ムペンバ効果の話は出なかったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 20:59 | URL | No.:298958放送1回分使って龍馬伝の宣伝するまでは、まっとうな番組だと思ってたんだけどねえ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 20:59 | URL | No.:298959ありがとう、測るだけダイエット。
おかげで5kg減りました。
・・まぁ、食生活が改善されただけなんだけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 21:01 | URL | No.:298961>>54
太ってる人より痩せてる人のほうが基礎代謝が多い なんてことは無くて
痩せてる人は普段からこまめに動いてカロリー消費してるって結果には笑ったわ
そりゃそうだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 21:05 | URL | No.:298962体温の平均が37度だったのに、筋トレして4ヶ月くらいにはかったら36.7度になってたアホ
煎茶は一日2lは飲んでるから平気だバカ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/01/18(火) 21:08 | URL | No.:298964正しくは
「それではみなさんガッテンしていただけましたでしょうか?」。
ますです、にいつも違和感を覚える。 -
名前: #LkZag.iM | 2011/01/18(火) 21:15 | URL | No.:298966プレミアムハンバーグはガチで美味い
そのかわりものすごい手間がかかるけどな -
名前: #- | 2011/01/18(火) 21:22 | URL | No.:298967どっかの大事典とは大違いだな
流石NHK -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 21:27 | URL | No.:298969ガッテンガッテンガッテン!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 21:30 | URL | No.:298970ホムペに伴組内容が乗るというのが今年一番のがってん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 21:55 | URL | No.:298975土鍋で作るプリンもマジでうまい。
蒸し器やオーブンで作るよりも失敗が少なくて
なめらか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 22:03 | URL | No.:298976スタジオでやる模型を使った解説が解りやすくてイイわ
-
名前:あ #- | 2011/01/18(火) 22:06 | URL | No.:298977だから実家に帰ったら酒粕がいっぱいあったんだな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 22:26 | URL | No.:298980ガッテン!ガッテン!
-
名前:あ #- | 2011/01/18(火) 22:28 | URL | No.:298981筋肉付ければ代謝が上がるに決まってんだろ
デタラメ言うな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 22:30 | URL | No.:298982ごくまれに人を選ぶものを大衆に発信してたりする
合点はマシなほうだがないわけじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 22:32 | URL | No.:298984※20
「上がる」というほど上がらないんだとさ
効率に難有りってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 22:34 | URL | No.:298985※20
本文ちゃんと読んだ?? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 22:38 | URL | No.:298986犬HKは歴史・特ア情勢・政治以外ならまとも
中国の歴史に政治的な思惑が絡むと酷いことになるがなwww中国万歳的な時間枠が何時間もあるのはおかしいと思いますwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 22:52 | URL | No.:298989コメント1のノリの良さに感激した。
-
名前:名無しさん #- | 2011/01/18(火) 22:56 | URL | No.:298990目玉焼きとか片栗粉とか、料理のちょっとしたコツみたいのは便利だな
一品料理というよりコツってのがミソだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 23:00 | URL | No.:298991ガッテム!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 23:09 | URL | No.:298994鰻の回は非常に未だに役に立ってるな~
安い鰻がすんげぇ美味しくなってるぜ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 23:12 | URL | No.:298996むしろ恐ろしいのはあんだけ長期間やってんのに、一応毎週ネタがあって検証までしてることだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 23:38 | URL | No.:299001ラストが完璧に脳内再生された
-
名前:名無しさん #- | 2011/01/18(火) 23:45 | URL | No.:299004こういうスレで>>22みたいな書き込みするカマトト野郎マジでキモいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 23:53 | URL | No.:299011ネジの回は引き延ばしまくって
本当に酷かった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 00:03 | URL | No.:299016ガッテンはまだマシな方だわ
思いっきりテレビとかあるあるなんて偏った知識を大袈裟に膨らましたり
間違ったこと垂れ流したり酷いもんだったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 01:02 | URL | No.:299058このテの番組流行ってた頃色々やってたが、一番まともなのガッテンじゃないかねと思うが。
スパゲティとか焼きそばは参考にしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 01:03 | URL | No.:299059焼きそばのコツは重宝してる
油なしテフロンフライパンだとおもいっきり焦げ付くけどな -
名前: #- | 2011/01/19(水) 01:43 | URL | No.:299074ガッテンは色んなジャンルを取り扱ってくれるから大好きさ。
でもダイエット系は何年も前に他の所で取り扱ったのが多くてちょっと凹む。
ダイエット…結局は本人のやる気次第なんだろうなぁっていつも実践してみて思うんだ。
測るだけダイエット…測ってもそれを記録付けるのが面倒くさい。
だからいつも3日分の記録で終わってる(´・ω・`) -
名前:名無しさん #- | 2011/01/19(水) 02:10 | URL | No.:299083ぶっちゃけCMが無いだけでもNHKはおもろい
-
名前:774 #- | 2011/01/19(水) 02:14 | URL | No.:299086自分のお爺ちゃん、お茶の農家だったけど、癌で亡くなったよ
-
名前:試さないでガッテン #- | 2011/01/19(水) 02:29 | URL | No.:299090医学ネタはなんか適当な気がする。
検証科学番組とはもはや言えない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/19(水) 02:37 | URL | No.:299093生唐辛子の果肉は辛くないって
やってたから、
庭で育ててた唐辛子の果肉だけ
とりだして、かじったら
死ぬかとおもったわ。
あれは訴えてもよいレベル -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/19(水) 03:18 | URL | No.:299097生生姜の絞り汁で紅茶を飲んでたけど
ガッテンの乾燥生姜の方が効果が高いというのを見て乾燥生姜に切り替えた
お茶やココアに入れて飲んでるけど体がポカポカしていい -
名前:名無しビジネス #KI9OsvPY | 2011/01/19(水) 05:10 | URL | No.:299105バックナンバーを番組サイトで全部(?)見られるのが素晴らしい
-
名前:774めか #- | 2011/01/19(水) 07:12 | URL | No.:299116ボルト座面に潤滑油入れると締結トルクが下がるのはガチだけどソレで緩みやすくなるというのは早計に過ぎる。
工業規格でのボルトの評価は潤滑油入れて締めるもの。
座面のすわりだけで判断するのはにわかだろう。 -
名前:名無しさん #- | 2011/01/19(水) 08:18 | URL | No.:299121茶商から言わせてもらえば割と嘘くさい
もんたと同レベルだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 09:07 | URL | No.:299127所々胡散臭い所もあるけど
大体見てて「ああ、基本に勝る王道はないんだなぁ」
と最後まで見てると感じる事が多い番組 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 09:15 | URL | No.:299128こんにゃくステーキは許せなかった(#・∀・)
やませまみが
「おいしいです~(*・∀・*)」
とか言ってるのを信じた俺がバカだったorz
生臭いこんにゃく以外のなにものでもなかったw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 10:04 | URL | No.:299135マンガのエヴァでアスカがディスってたな
-
名前:名無しさん #- | 2011/01/19(水) 10:15 | URL | No.:299138内容はとにかく
何が良いかって番組見なくても要点がサイトで全部読めること
しかもログも全部 -
名前:名無しさん #- | 2011/01/19(水) 10:56 | URL | No.:299146米9
まぁ正確には、脂肪でも基礎代謝は上がるって事だよ。
筋肉に比べりゃ上がる量は確かに減るが、
太ってる奴って大量の脂肪を蓄積してるだろ?
筋肉だけのやせ形よりは、ブクブク太った奴の方が必要エネルギー多いwww -
名前: #- | 2011/01/19(水) 13:11 | URL | No.:299170まぁ見る番組ないからだらだら見てるけど
この手の情報番組はネットや文章だと一瞬で読めちゃうような内容をタレントとかの感想を交えてえんえんと引き伸ばす・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 13:41 | URL | No.:299183ゆで卵の殻の剥きやすさは、要は薄皮の間に空気でも水でも入っていればつるっと剥けるから、流水にかけながら剥けばかんたん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 13:50 | URL | No.:299186褒めてるのもいるが、こっちが強制的に金払わされて作ってるんだからイイモノ作って当たり前だと思うが。
民法よか安定して潤沢に製作費があるんだから見てる人間に得になる番組作りをするのは基本中の基本。
-
名前: #- | 2011/01/19(水) 14:02 | URL | No.:299189ガッテンって、普段あたりまえにやってる事をなんだかんだ屁理屈を付けて番組としてタレ流してるだけ。モンマでっかとか情報番組っぽく各局でやってるけど、長々観ても売れない芸人を宣伝されるばかりで視聴者の欲しい情報じゃない事しか出て来ないぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 16:34 | URL | No.:299242基礎代謝は身体の表面積に比例するからデブのほうが高いんだよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/19(水) 18:54 | URL | No.:299269はやく薄毛対策の話をするんだ!早く!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/19(水) 19:02 | URL | No.:299270ガッテンガッテン!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/19(水) 19:12 | URL | No.:299271この手の番組はほとんど信用してないけど
ふっくらホットケーキだけは試してみるしかない -
名前:あ #- | 2011/01/19(水) 19:22 | URL | No.:299273ガッテン流緑茶の入れ方をやってみたけど
ほんとに、お茶の美味しさ口当たりが二、三割増しになった感じがする
これはおススメだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 19:25 | URL | No.:299275高所恐怖症対策は、アレンジすれば他の恐怖に関係する事柄でも適用できそうだ
-
名前:試さないでガッテン #- | 2011/01/19(水) 20:45 | URL | No.:299291山瀬まみの仕事ってためしてガッテンしかないようだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/19(水) 21:50 | URL | No.:299310管理人さんありがとう。
2ちゃんねるの名無しさんありがとう。
>>121によって、僕は救われるかもしれません。 -
名前:あ #- | 2011/01/19(水) 22:01 | URL | No.:299311卵巻きはひたひた程度には油を多めにひかないと駄目だぞ。
-
名前:ゲラ #YG9ONXHE | 2011/01/19(水) 22:27 | URL | No.:299317ガッテン!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/20(木) 01:50 | URL | No.:299361年寄り向けに一行を1時間かけて懇切丁寧に作ってんだよな
でも、基礎代謝は筋肉つければあがるわ
ソースはこの3年で体重変わらず120kcalほど上がった俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/20(木) 03:07 | URL | No.:299378米60
志村動物園 -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2011/01/20(木) 05:03 | URL | No.:299390犬HKでも有益な番組は本当に面白いんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/20(木) 10:58 | URL | No.:299420あるある大辞典(こっちが微妙に後発)とほとんど同じだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/20(木) 11:59 | URL | No.:299427口内炎の回はお世話になった
本当にすぐ治る -
名前:名無しビジネス #4RiLjCus | 2011/01/20(木) 16:52 | URL | No.:299496食い物系は大概不味いって評判だな
数年するとあれは実は間違ってましたとか -
名前:名無しビジネス #Qp74dgAc | 2011/01/20(木) 18:10 | URL | No.:299513カツ丼に関していえば、ガッテンのカツ丼は糞
そもそも豚カツのサクサク感を全否定とかもうね・・・・・
とりあえず、福井と駒ヶ根のソースカツ丼を食べ比べて来いと、俺は言いたい
そして食べ比べてみた結果、まだ半熟卵の魅力が忘れられないのなら
その時初めてガッテン式のカツ丼を発明するべきだ
否定してばっかでは何なので、俺が家で作るカツ丼の作り方を書いておこう(半熟卵の方)
まず豚カツを普通に作る
豚肉は厚く切らずに、いわゆるミルフィーユ豚カツの方が俺は好みだ
そして別の容器で玉葱を炒め、だし汁とみりんとしょうゆでタレを作る
この時なるべく濃い目に作るのがポイント
んで卵をといてタレを少量入れ、また別の容器で半熟程度に掻き回す
できたら、カツを飯の上に載せ、その上に半熟卵、そしてタレをまんべんなくかける
これで完璧、よくある煮込むタイプの豚カツとは全く違うカツ丼を堪能あれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/20(木) 20:39 | URL | No.:299544TV見る習慣がないので
サイトで全部見れるのはすごくありがたい。
教えてくれたレスに感謝 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/21(金) 11:00 | URL | No.:299784米70
せっかくソースカツ丼がどうのこうのと講釈たれて
どや顔で僕が考えた最強のカツ丼レシピ書いたのにこう言っちゃあれだけど
そこまでサクサク感を尊重したいなら、丼にせず揚げたてを普通に食うのが一番だと思うんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/21(金) 12:09 | URL | No.:299798緑茶って体冷やすからガンを育ててしまうと読んだことがあるんだがなあ
-
名前:名無しビジネス #ek.3C4W2 | 2011/01/22(土) 23:12 | URL | No.:300283※73
緑茶は身体を冷やす効果があるらしいね。
でも、日本人は長命だよね。
確かに緑茶は、発酵している紅茶に比べて身体を冷やすんだけど、
それを補って余りある効能があるって事だと私は認識している。
あとは、頻繁に飲んでいると(例えばこの前の回の掛川のおばあちゃんのように)
緑茶の熱で、普通に身体が外から温められるということがあるんじゃないかなあ。
私も緑茶をいつも飲んでるけど、身体は冷えない。
冷える間がないほど常に飲んでるからね。
ガッテンは、検証可能な実験が多いので、その点で科学的だと思う。
実験が正しいか間違っているかよりも、
検証可能で反証可能であることのほうが、私には大事だなあ。
基本の大切さを丁寧に思い出させてくれるというのも、健全に感じる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/23(日) 21:10 | URL | No.:300602参考にはなったが、注射恐怖症を克服する役にはたたんなこれ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/24(月) 02:48 | URL | No.:300716合点がいかねぇ・・・・
-
名前:名無しビジネス #OdwMj.hY | 2011/01/25(火) 22:00 | URL | No.:301279マジでどうでもいいけど
富山県民は志の輔を誇りに思ってる、ハズ -
名前:名無しさん #- | 2011/01/26(水) 00:18 | URL | No.:301362深蒸し茶は全国の茶農家が憤死するレベルのマスゴミっぷりだったけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/29(土) 10:39 | URL | No.:302420※73
静岡県の胃がん発生率ググってみろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/29(土) 10:47 | URL | No.:302422タモリのジャングルTVだったかで、米不足でタイ米輸入していた頃に、山瀬まみが「タイ米なんて食べません」と発言してから山瀬まみが嫌いだ。
タイ政府が日本人の為に確保した米をなんだとおもってるんだ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #pF.RlesU | 2011/02/25(金) 15:06 | URL | No.:313168※80
それ日本の米産業を守るためにわざと
タイの中でも不味い米を輸入したらしい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3580-7d336dd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック