- 1 : 天女(秋田県):2011/01/30(日) 19:31:59.09 ID:XhtV7UR+0● ?PLT(18614) ポイント特典
- 志望動機は不問。おとなしい学生は採りません――。
- 富士通は2012年春入社の新卒者採用で、スポーツや社会貢献、勉強、
- 起業などで実績をあげた学生を約30人採用する。
- 幅広い人材を確保するために一芸に秀でた学生を特別枠で迎え入れる。
富士通は「一芸採用」を昨年始め、応募した約380人のうち12人が内定した。- シンクロナイズドスイミング日本代表キャプテンや、
大学を休学してJリーグクラブの観客動員増に貢献した学生、学生囲碁2冠、- 複数のビジネスコンテストで入賞した外国人らが今春入社する。
これまでの選考方式では富士通を志望しなかった学生層を獲得できたため、- 採用数を3倍に拡大。2月から募集する。
面接では、あえて志望動機を問わず、学生時代に打ち込んだことや、- 物事に挑戦する気概を聞き出す。 豊田建・人材採用センター長は「会社のビジネスが
- 変化しているので、 周囲を巻き込んで物事を動かせるチャレンジ精神の持ち主が欲しい」。
こうした採用はソフトバンクも昨年始めた。「組織になじめなくてもいいから、- 挑戦する若者が欲しい」(広報)ためだ。 「自分がナンバーワンだと思うこと」をアピールしてもらう。
- すでに事前登録を 締め切った12年春の新卒者採用では800人が応募。
- 採用数は未定という。(橋田正城)
http://www.asahi.com/job/news/TKY201101300163.html
- 富士通は2012年春入社の新卒者採用で、スポーツや社会貢献、勉強、
- 4 : 俺痴漢です(大阪府):2011/01/30(日) 19:32:59.80 ID:v7dPrWI10
- 芸人養成でも始めるの?
- 382 : 元気くん(静岡県):2011/01/30(日) 20:54:22.60 ID:X95x1Y880
- おとなしい学生には興味ありません。
この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、富士通に来なさい。
以上。 - 23 : パワーキッズ(関西地方):2011/01/30(日) 19:36:29.98 ID:q3OoEzxR0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 特技はイオナズンとありますが?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ はい。イオナズンです。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 488 : さくらパンダ(内モンゴル自治区):2011/01/30(日) 22:00:36.64 ID:iltdpbfNO
- 宴会でやる“チョンマゲ”に命を懸ける学生か…
- 18 : らぴっどくん(東京都):2011/01/30(日) 19:35:00.51 ID:kzjZnoJN0
- 醤油一気飲みとかでもいいの?
- 470 : ローリー卿(大阪府):2011/01/30(日) 21:51:06.95 ID:nfLc6AwX0
- 一芸採用であって一発芸採用じゃないだろ
- 221 : リッキーくん(福島県):2011/01/30(日) 20:12:53.09 ID:Q61j9nD/0
- r、
^ミ) ,,/フ r、 <YA> /〉
\\ <YA> r'ノ 〈 \-、 _ /ノ
'vヘ /ノ `\::\ /∧::ヽ /\'
ヾ::ヽ /三\ /レ' <ZU> \::\_ i:i‐ ‐、:i /: : /
!::∧ {::r=‐=、:} /: ./ \: :\ |::ト、ヮノ::}-'゙: : /
|: : \!ト、ー ノリ /: : :/ ィ'⌒`ヽ、 \ : ~|:::|∨/:::} : /
'、: : : `'ヘ イー': : : f r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、 ヽ::从ヽ/从: :|
∨: : : | |: : : : :ノ ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ |: : :'、 / : : :|
l : : : | |: : : :| \:::::::fーヘノ } |: : : :∨ : : : |
|:::::::::| |::::::::::| `゙'゙' ト' | | |: : : : :|: : : : :|
i: : : :|三| : : : :| ゝ l | | : : : :∧: : : :|
| : : : | | : : : | | ! ! |: : : :/ ',: : : :|
i: : : : | |: : : :i | l | ト_/ |__|
l : : : : | |: : : :| | ! | i i ! i
L : : : :リ |: : : :」 /i\_,,l '、 └、二二二二r┘
|└‐┘ ヽ」 ̄| / | }二フ |__| |__/
L_______」 〈 /| / l: : :l { : :|
| | | | f | / |: : | | : :|
', | .| ! | | i l: : l l: : |
- 235 : ポテくん(愛知県):2011/01/30(日) 20:14:31.83 ID:N7RIQpGa0
- >>221
あれから1年か・・・
- 47 : チルナちゃん(関西地方):2011/01/30(日) 19:41:28.80 ID:GUIZNk250
- お前ら一芸あるの?
- 40 : 総理大臣ナゾーラ(内モンゴル自治区):2011/01/30(日) 19:40:09.41 ID:jSU3BBjUO
- 指で座布団をくるくる回すのが得意なんだけど…
- 152 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(栃木県):2011/01/30(日) 20:00:47.11 ID:xKw8Axxu0
- 集団面接で隣の奴が「趣味は落語とあるけど、できるの?」って突っ込まれて
見事に古典の死神披露したやつがいた めちゃくちゃ面白かった
- 209 : 星ベソくん(関西地方):2011/01/30(日) 20:10:49.80 ID:vN00zwHU0
- こういうの作れます
- 220 : アイミー(愛知県):2011/01/30(日) 20:12:41.89 ID:+Rp8M3J+0
- >>209
その芸は当社においてどのように役に立ちますか - 238 : 星ベソくん(関西地方):2011/01/30(日) 20:14:46.31 ID:vN00zwHU0
- >>220
この龍はおとなしくないです
- 247 : 宮ちゃん(長崎県):2011/01/30(日) 20:17:04.72 ID:r7lW7rPh0
- >>238
我が社を破壊されては困ります、不採用 - 29 : でパンダ(東海・関東):2011/01/30(日) 19:38:11.76 ID:oj4yi99hO
- 出る杭は打たれるものだと学校で習ったから、
- 大人しくしていると何も出来ないと罵られ
必死になってアピールすると出しゃばりすぎだと罵られ
どうすりゃいいんだ…
- 大人しくしていると何も出来ないと罵られ
- 104 : デ・ジ・キャラット(神奈川県):2011/01/30(日) 19:48:45.00 ID:R9/0zQPS0
- 一芸採用枠 っていっても新卒のみだろw これじゃ本末店頭
- 151 : ヤマギワソフ子(チベット自治区):2011/01/30(日) 20:00:42.74 ID:n17fIcKU0
- >「組織になじめなくてもいいから、挑戦する若者が欲しい」(広報)
これダメじゃないの。
大人しい理由のひとつに集団に溶け込めないからってのがあるし、
集団に溶け込めなくてなんか言ってもそれは騒がしいだけ。
- 188 : ななちゃん(dion軍):2011/01/30(日) 20:06:01.15 ID:UXOyOG+R0
- 自分が経営者として採用する立場になったときのことを想像してみろ。
確かに大人しい学生はいらないだろ。
- 205 : カールおじさん(チベット自治区):2011/01/30(日) 20:09:52.42 ID:vfexlERTP
- >>188
入ってきた当時大人しかったヤツが、経験を積むにつれてアクティブになっていったり、
入った当時は威勢が良かったけど、伸び悩んで鬱っぽくなり、- タダの使えない事務屋になって行ったりした
例を見てるからな。
そんな簡単に判断できん。
- タダの使えない事務屋になって行ったりした
- 200 : スーパー駅長たま(チベット自治区):2011/01/30(日) 20:09:01.98 ID:cibnu/Le0
- 芸ってのは生きてきた証だろ
人付き合いの上手さもそれではかれるし
無趣味のような生きてるか死んでるかわからない奴らなんて会社にいらん
大学のサークルの勢いで叫んでるだけの一発芸は糞食らえだけど
- 293 : アイミー(愛知県):2011/01/30(日) 20:25:50.08 ID:+Rp8M3J+0
- 結局のところどんな手を使ってでも自分の入りたい会社に入ることができれば勝ちだろ
これをチャンスと思う学生もいるわけで。
- 409 : サト子ちゃん(九州):2011/01/30(日) 21:07:09.70 ID:YnLQq8fcO
- 逆にこういう分かりやすい採用の仕方の方が良くないか
面接ってやっぱ何か納得いかないし
- 413 : アイミー(愛知県):2011/01/30(日) 21:08:56.03 ID:+Rp8M3J+0
- みんな一律に就職活動の準備をしてきていて、
- 人事も新入社員の選別に迷ってるんじゃないのカ?
- 人事も新入社員の選別に迷ってるんじゃないのカ?
- 297 : さっしん動物ランド(長屋):2011/01/30(日) 20:26:36.19 ID:F084Jh0h0
- おとなしい学生は採りませんってのに過剰反応してる人がいるな
それだけ見てDQNがいいのかって、どんだけ冷静さを欠いてるんだw
スポーツや社会貢献、勉強、 起業などで実績をあげた学生をとるってあるのにね
- 130 : カーくん(関東・甲信越):2011/01/30(日) 19:56:32.36 ID:NXOVLlbCO
- 嘘の志望動機書かせるよりいいかもな
- 375 : ちくまる(三重県):2011/01/30(日) 20:52:07.98 ID:BcHfqAkk0
- 去年、富士山に48回登って
夏場は頂上に一ヶ月滞在した富士通の俺でも採用してくれるだろうか
- 376 : ピンキーモンキー(東京都):2011/01/30(日) 20:53:16.69 ID:hbNW8GEr0
- >>375
48回ってマジキチすぎる。山小屋で働いたりしてるの?
- 378 : ちくまる(三重県):2011/01/30(日) 20:53:52.34 ID:BcHfqAkk0
- >>376
頂上でバイトしてた
すごい人は100回ぐらい登ってると思う。
- 381 : やいちゃん(静岡県):2011/01/30(日) 20:54:13.65 ID:uAnXYpjW0
- >>375
あんたは多分どんなブラックでも大丈夫だわw- 【マイケル・ジャクソンの「顔芸」を集めてみた。】
- http://www.youtube.com/watch?v=77MyiIGJrJo
一芸一談
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:28 | URL | No.:303029えーっと、表立って一芸って言っただけで昔から一芸採用は大手なら何処でもやってるだろ
あと一発芸と一芸は別物だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:32 | URL | No.:303031あーあー、もう好きにしろよ
シンクロや囲碁よりはTOEIC730点のほうがマシな一芸だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:33 | URL | No.:303032大人しいっていうか何もない学生生活送ってきたヤツは、学生から見てもいらないなって思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:36 | URL | No.:303034>シンクロナイズドスイミング日本代表キャプテンや、
>大学を休学してJリーグクラブの観客動員増に貢献した学生、学生囲碁2冠、
>複数のビジネスコンテストで入賞した外国人らが今春入社する。
富士通とはあまり関係なさそうだけど、すごい個性のありそうな人たちだな
彼らをうまくまとめて個性を活かしてくれる上司がいてくれるといいね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:39 | URL | No.:303036一芸… 特になにもできねえ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/30(日) 23:42 | URL | No.:303038とりあえず富士通のパソコンの起動音やります
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/30(日) 23:45 | URL | No.:303039一芸の意味を取り違えています…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:47 | URL | No.:303040富士痛と言えば秋草のアレを思い出すな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:47 | URL | No.:303041営業しか募集しないってことですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:49 | URL | No.:303042日本企業迷走してるなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:51 | URL | No.:303043入社当時威勢が良くて
成績が伸び悩んで鬱っぽくなってタダの使えない事務員って
まるで俺のことみたいだ。。。
電話営業は無理でした。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:52 | URL | No.:303044最後の奴はまさに富士通だな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:52 | URL | No.:303045囲碁とビジネスコンテストは理解できるけど
・シンクロナイズドスイミング日本代表キャプテン
・大学を休学してJリーグクラブの観客動員増に貢献した学生
は理解できないな、特に下とかただの怠け者だろ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/30(日) 23:53 | URL | No.:303046確かに営業にはおとなしいやつはいらないな
ただ、営業は本当に大変だぞ。精神的に
プライドズタズタにされるからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/30(日) 23:54 | URL | No.:303047その人たちをどうやって活かすんだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/30(日) 23:54 | URL | No.:303048別に一芸に秀でた人を取るのはいいけど、それをちゃんと活かしてやれよ
どうせ飼い殺しにするんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:55 | URL | No.:303049具体的にビジネスに役に立つ芸ってなんだ?
学生時代から既に実践的な技術や知識を持ってる・・・みたいな芸ならば既に採用されるだろうし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 23:56 | URL | No.:303050うむ、おとなしいやつでは営業なんてできないからな!
断られても、嫌われても何度でも挑戦する意気込みを持った連中でなくては務まらんだろ
とにかくがんばれ! -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2011/01/30(日) 23:59 | URL | No.:303051採用する気は無いけど、必死な新卒に希望持たせて
芸でもさせるかって人事の暇潰しじゃないの、これ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:00 | URL | No.:303052おとなしくても営業はできるだろ おとなしい≠コミュ障≠貧弱 とは限らん。
ところでこの一芸採用は営業職にしかしないなんてどこに書いてるの? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 00:06 | URL | No.:303054記事にある特技が何につながるのかわからん
こんな採用方法よりも、普通に面接したほうがいいような… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:11 | URL | No.:30305640年ぐらい前にも似たような動きがあったんだよ。
で、それで企業に潜り込んだのは
「ボランティア活動経験を売りにした学生運動家ども」
で、今こいつらが企業の上層にいるからね。入社しても組合活動しかしてなかったくせに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:12 | URL | No.:303057※20
いやいや、おとなしい=コミュ障=貧弱、という方程式は必ずしも成り立つとは限らないとは思うが、確率としては高いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:13 | URL | No.:303058ソフトバンクとかでも
似たようのことやってるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 00:13 | URL | No.:30305920年後30年後、このとき採用した糞みたいな人材が中核となる頃には富士通は業績悪化するということですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:14 | URL | No.:303060米20まったくだな
下手なガツガツ営業マンなんか逆に嫌われるから -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 00:14 | URL | No.:303061そもそも「おとなしい」の定義がわからない
自分の意見をはっきり言えない内気な奴?
人付き合いを避ける奴?
口数の少ないやつ? -
名前: #- | 2011/01/31(月) 00:14 | URL | No.:303062企業も民主党みたいになってきたな
日本まじでもうだめかも -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:19 | URL | No.:303063いやもう就職した後でよかったわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 00:19 | URL | No.:303064こういう一芸が全員営業になってもらうっていうならまだ分かるが、営業以外の部署にもまわすならただの自殺行為にしか思えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:21 | URL | No.:303065社員がOJT研修の時に地獄を見るかもなw
>組織になじめなくてもいいから、挑戦する若者が欲しい
上はそう言うけど、社会人経験ゼロの人間を面倒見て育てるのは現場なんだからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:22 | URL | No.:303066どんな人材を採ろうがちゃんと育てなきゃ大半はただの持ち腐れで終わると思うぞ
一芸に秀でている奴は自分で勝手に育つ(キリッ
ってのはなしな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:25 | URL | No.:303067ブラック化を加速させるだけだろ
ほんと日本企業終わってるな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:25 | URL | No.:303068新人が葉っぱ隊やっていたのはこういう理由か
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:26 | URL | No.:303069業績悪化の理由を社員が働かないからだと責任転嫁した奴がトップのほうにいる会社だよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:27 | URL | No.:303070まあ勿体無いというか、愚かな選択だな。
これ考えた富士通も利用する奴も馬鹿だわ。
せっかくの一芸も入社後は趣味以下で終わりそうだ。 -
名前:あ #- | 2011/01/31(月) 00:32 | URL | No.:303071おとなしい学生はとらない?
全裸にネクタイの正装で行ってやろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:53 | URL | No.:303072もう完全ブラックだな。
こんなアホなことしてるから落ちぶれるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 00:54 | URL | No.:303073富士通の意味するところは
何も活動していないただぶらぶらしてきた学生はいらないって意味だろ
飲み食い騒いでずっとばかやってましたーあばばばみたいな真のDQNはここでは同類の価値観や人生観が おとなしい やつ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 01:01 | URL | No.:303075評価されるほど他人より優れたスキル持ってる奴なんか稀だろ
選り好みしてる間に人不足でつぶれちまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 01:04 | URL | No.:303076で配属される職種は?
営業ですか?
それともSE?
プログラムを組むのは無理そうですが・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 01:04 | URL | No.:303077お前ら富士通の意図はわかってるくせに悔しいからって文字通り取るなよw
富士通がいらないって言ってるのはお前らみたいな根暗野郎だよ -
名前:自演 #6Y9thGPM | 2011/01/31(月) 01:08 | URL | No.:303078なにこのドラゴンのフィギュア!
かっけえし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 01:15 | URL | No.:303079採用するやつは馬鹿じゃないのかと少し思ったよ…w
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 01:18 | URL | No.:303080※40
そんなことないぞ、実際入社してるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 01:18 | URL | No.:303081特別枠って事は入社後のポジションは普通の新卒とは違ってそれなりの部門スタートって事でいいのか?
賃金とキャリアパス、ポジションが新卒枠と同じ扱いなら盛大に笑うぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 01:19 | URL | No.:303082目的はわかるけど、何か方法が違う気がする。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 01:28 | URL | No.:303083優秀なナードを必死に集めるアメリカ企業と合コン馬鹿を挙って採用する日本企業
営業向きの人材ばっかり増やしてどうするんだろうね -
名前:名無しさん #- | 2011/01/31(月) 01:31 | URL | No.:303085一発芸じゃねーから勘違いすんなよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 01:32 | URL | No.:303087気のせいか去年受かった人を特定できちゃわない?まずい元記事だな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 01:55 | URL | No.:303092いかにもだけど、それを活かせる環境はあるのかね。
採る学生を変えるんじゃなくて会社が変われば済む話なんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 01:59 | URL | No.:303094大人しいやつは大人しいやつで必要なんだよ
歩が進まなきゃ将棋は始まらねぇだろ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 02:00 | URL | No.:303096企業の自由だろ
ごちゃごちゃいうなよゴミどもwwww -
名前: #- | 2011/01/31(月) 02:04 | URL | No.:303097富士通って昔も勘違い成果主義導入してたよなw
ここのいい噂って聞いた事ないんだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 02:28 | URL | No.:303102こうして真面目でコツコツタイプの人間はどんどん生きにくくなっていきましたとさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 02:32 | URL | No.:303103>>375が書類に「私は富士通です」って書いて
面接に呼んでどういうことか聞いて答えられたら
絶対その面接は合格にするわw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 02:39 | URL | No.:303105ああ
採用する側がアホなんだなと実感させてくれるね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 02:58 | URL | No.:303107営業ソルジャーワロス
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 02:59 | URL | No.:303108お前らは何がそんなに気に食わないんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 03:15 | URL | No.:303110脊髄反射の脳筋が増えるってのもあるけど、
「面接では、あえて志望動機を問わず、学生時代に打ち込んだことや、物事に挑戦する気概を聞き出す。」
こんなこと言ってる時点で人事の低能力が知れる。
何を言いたいのか分からない。面接とは何?
会話したくないならやらない方がマシだw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 03:25 | URL | No.:303111GoogleとかIT関連のクリエイティブな仕事するところは、既に一芸採用みたいなところあるだろ。
知り合いのスタンフォード卒のgoogle社員(海外留学中に知り合った)がいるけど、ずば抜けて頭が切れたり、ものすごいコード書けたり、特技ある人ばっかだよ。
一般的なコースで大学入ってきた人には出来ない発想がこの人達なら出来る可能性があるわけで、会社にとってもそういう内部の変化って重要。特に日本の企業の人材は生れてきた環境とか同じで多様性がない。 -
名前:774 #- | 2011/01/31(月) 03:34 | URL | No.:303112大人しいじゃなくて何も自分から動いてこなかった人間だろ
オブラートに包んだ表現が裏目に出たみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 03:37 | URL | No.:303113富士通か
確かに一年に48回も行けば富士通だなw -
名前:名無しビジネス #.gVle4o. | 2011/01/31(月) 04:09 | URL | No.:303117ガッツあふれる学生にクリエイティブな人間はほとんどいないことにそろそろ気づくべきだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 04:10 | URL | No.:303118一芸採用つっても採用者全体の一部分なら別にいいんじゃね?
-
名前:急理府人 #1phuiWHM | 2011/01/31(月) 04:26 | URL | No.:303119でも、大人しい人間で優秀な人間は
見たことがない。
大人しい人間=口下手な人間で
つまり、自分の意見も言えなかったり
頭の回転が早くない人だから
大人しい人間は優秀ではないと思う。
普通な性格と変わった性格の人間には優秀な人がいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 04:27 | URL | No.:303120なぜこれがディスられるのかいまいち分からんな
どうせ文系の自己アピールではほとんどサークルリーダーで全国大会~になるんだからむしろ潔いだろ
どうせ真面目な技術職や営業職も別口で採ってるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 04:44 | URL | No.:303122多分スレの内訳は
分かっててからかってる:7割
字面通り読んで叩くアスペ:2割
NNT、中小社員、NEETのひがみ:1割
くらいか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 05:40 | URL | No.:303127企業がどんどん調子に乗ってきてるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 06:03 | URL | No.:303128大学全入時代の大卒じゃ価値がねーってことだよ
言わせんな恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 07:07 | URL | No.:303131※70
ここの会社大卒じゃないとそもそも受けれないだろ 学歴と+でなにかいるみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 07:12 | URL | No.:303132挑戦する気概のある人は起業するんじゃないか?
-
名前: #- | 2011/01/31(月) 07:34 | URL | No.:303133それが仕事でなんの役に立つんだと
色物じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 07:58 | URL | No.:303134大学入試も一芸っつーかA(H)O、就活も一芸
真面目に勉強してる学生がバカみたいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 08:40 | URL | No.:303136※74
本当の意味で真面目に勉強してる理系の学生はちゃんと評価されてるよ
勉強したつもりになってる文系は知らんがねw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 09:12 | URL | No.:303138※75
理系でも研究職以外は… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 09:18 | URL | No.:303139*74
まじめに勉強しているってのは、学生のうちに論文を2,3本執筆しているってレベルだよな?
単に座学に出ているだけじゃ勤勉であっても真面目ではないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 09:32 | URL | No.:303141仮面ライダーの全変身ポーズできるのに就職できない…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 09:39 | URL | No.:303142営業を呼ぶ側を考えてみろよ。
威勢ばかりで、中身が伴ってない奴よりも、地味でも実のある提案をしてくれりゃあ、それでいい。
営業「○○さん、ゴルフ行くんすか?」
オレ(お前みたいな奴とは行きたくない)
オレ「はぁ、少しね」
営業「先週、千葉の・・・」
オレ(早く帰んないかな・・・仕事したいし)
さらに、学生時代の金星なんか話されても時間の無駄。
結局、客も色々な性格があるから営業だって色々な性格があってもよし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 09:44 | URL | No.:303143とち狂った企業が多いな
-
名前:ペロリスト名無し #- | 2011/01/31(月) 09:47 | URL | No.:303144米13
見に行ったんじゃなくて富士通がスポンサーやってる川崎フロンターレのボランティアやってたんだろうよw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 09:55 | URL | No.:303145最後の奴くらいになると、たしかに芸と言えるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 09:56 | URL | No.:303146※52
歩はもういっぱいいるんだよ
後からいくらでも補充が利くし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 10:11 | URL | No.:303147つか大学生が増えすぎた上に大概が就活本とかでノウハウ身につけてるんで、企業からすれば選別が難しくなってきたから別の選別方法を重視するようになっただけだろ、こんなの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 10:59 | URL | No.:303148生きててよかったwwwwwwwwバンザーーーイwwwwww
最高wwwwwwwwwwwwwww不細工キモオタ死滅しろwwwwww
スーパーうれしーーーーwwwwwwwwwラッキーークッキーーーケンタッキーーーwwwww
うひょーーーーwwwwwwwwwwwwww
俺は一生超絶バラ色人生満喫するからよwwwwwwwwww
救いようのない底辺下等生物共は俺の人生指くわえて目をはらして号泣して
発狂してキーボード叩いてろwwwwwwwwwwwwwww
かっかっかっかっかwwwwwwwwwwwwwww
リア充万歳wwwwwwwwwwwwキモオタorzorzorzorzorzorzorzwwwwwwwwwwww
真性包茎ちんかすハエノミゴキブリブ男中年加齢臭死んでろwwwwwwwwwwwwwwww
羨め羨め羨めwwwwwこれwwwネタじゃないぞwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 11:08 | URL | No.:303151>>85
採用 -
名前:名無しビジネス #jgJNn0FY | 2011/01/31(月) 11:21 | URL | No.:303152ゲイは身を助ける・・・
じゃなくて芸は身を助けるって奴か -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 11:22 | URL | No.:303153一芸ってどんなのだろうと思ったら、シンクロ日本代表キャプテンとか学生囲碁2冠とか、すごい人ばかりじゃん。
一芸採用枠とかいう特別枠じゃなくても、普通にいいところに就職できるわw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 11:45 | URL | No.:303155富士通にブラック採用枠が出現w
-
名前:名無しビジネス #dlJvqLVI | 2011/01/31(月) 11:53 | URL | No.:303156*74
一発芸なら確かにAO入試で行われていて、すでに質が下がることが知られていると思うが上にあるような話の一芸ならまた違うと思うな。
*77
学ぶ分野やレベルによっても違うが、一般的に真面目にやってもそんなに論文バンバン出せねーよw
論文2,3本も書く人は真面目じゃなくて超優秀だと思う。
-
名前:名無しビジネス #dlJvqLVI | 2011/01/31(月) 11:56 | URL | No.:303157日本にはリソースがないので、労働時間で勝負ということで勤勉な人が採用されてきたのは、単に作れば売れる時代だったからで、今、作れば売れる時代が終わったので、売るために働きかける人材がほしいという富士通の示唆を感じた。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 11:59 | URL | No.:303158んで、来年からは「こいつぁ失敗したなぁ!」って事で終了
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 12:25 | URL | No.:303161まぁ富士通ですから
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 12:33 | URL | No.:303163学問も一芸だと思うのだが・・・高卒もとれよそれならwwww
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 12:38 | URL | No.:303165ゆとり採用枠キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
-
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2011/01/31(月) 13:40 | URL | No.:303197※66
そういうネガキャン多いけど、
ものづくりの現場で働いたことある人間にしてみりゃ、
バレバレの嘘だな。
優秀な職人のほとんどは大人しく内向的だぞ。
逆に明朗でアグレッシブな奴や
平凡な奴はむしろ少数派だ。
変わり者は多いがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:49 | URL | No.:303204戦隊物で言うとレッドしかいない組織か・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 14:06 | URL | No.:303214翻訳すると、
育てる知識も知恵もシステムも金もないから
社員と同等かそれ以上に仕事ができる人来てね、の意味 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:06 | URL | No.:303215※75
※77
お前らがどうしてそんな文系蔑視してるのは知らんが
理系でも学部生ごときで真面目な勉強つってもな
文Iの学生の勉強量とか見たことないかな?
トップ層に限れば理系も文系も大して変わらんよ -
名前: #- | 2011/01/31(月) 15:22 | URL | No.:303243一芸ってことは能力特化しててかつそれをプレゼン出来る人間が欲しいってことだろ?そんな素養は会社に入ってから付けるもんじゃないし悪い事ではないと思う。
とりあえずスレ内がアホすぎる そらおまえ等じゃ就職なんて無理だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 15:23 | URL | No.:303245米99
米77が文系に対して言ったものかはわからんし、
2行目に関しては(たぶん言いたいことは)概ね同意できる内容だと思うよ
米75は明らかに文系より理系が上ってことが言いたかっただけだろ
先入観に囚われてるから何言っても無駄だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 15:23 | URL | No.:303247団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。 -
名前: #- | 2011/01/31(月) 15:24 | URL | No.:303248米96
やたらと喋る変わり者も入れといてくれ。あいつ等もクリエイターだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 16:18 | URL | No.:303265日本終了
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 17:13 | URL | No.:303287※97
>戦隊物で言うとレッドしかいない組織か・・・
違う。怪人しかいない組織だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 17:32 | URL | No.:303292※101
そうかもしれんな
ただ理系と文系だと論文に対する姿勢がまるで違ってくるからなあ
仮に文系学生が資本論読んだりTOEICや旧司の勉強してもそれに対して殊更に論文書くこともなくね?
教養と研究の違いというかさ。勉強の方向性が違うし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 18:05 | URL | No.:303301わかった、わかった理系様は優秀ですね~。
その頭脳を活かしてぜひ社会貢献してくださいね。
まったくコンプレックスまみれのやつはウザイたらありゃしない・・・・あ、別に優秀な理系様に言ったんじゃないで^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:28 | URL | No.:303323いくらでも芸できるよ。ゲイだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:30 | URL | No.:303324確実に失敗するな。
富士通に、尖んがった新入社員を制御できる上司なんかおらんやろ。
で、そのうち、「尖んがった=上司の言うことを聞かない」レッテルとなり、
その入社年次は黒歴史扱いに。。。 -
名前:名無しビジネス #8S63PFWQ | 2011/01/31(月) 19:38 | URL | No.:303325まあこれを記事にしたasahi.comには、今後3年くらいは彼らのその後を追ってほしいよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 20:00 | URL | No.:303330サークルで飲んでるだけのやつらは一発芸だからな
一芸とは格が違う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 20:06 | URL | No.:303334富士通・・・PGかSEの人と会話した事あるけど、
大人しいよ、凄く
それが、どうしてこうなるんだろうなぁ・・・
人事部、終わってる気がする・・・ -
名前:名無しビジネス #1jxB54a6 | 2011/01/31(月) 20:24 | URL | No.:303346こんなんだからまたどんどん悪い方に行く・・・
国内で上手く構造転換できて、上手い具合に色んなタイプを回せてるのって三菱電機くらいだろ。構造転換なんて色んなタイプがいてこそ初めて成功する大仕事だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 20:35 | URL | No.:303354※107
※106だけど俺に向かって言ったんならなんか勘違いしてると思うぞ^^; -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 21:17 | URL | No.:303395営業枠ならまぁ間違ってはいないんじゃね?
技術職としてはどうかと思うけど。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 22:30 | URL | No.:303446でも学歴重視で採用したらそれはそれでおまえら叩くよなw
「同じような無個性の人間ばかり採用して思考が硬直化した結果が今の日本だ」とかなんとか言って。 -
名前:名無しビジネス #tSIpX.HE | 2011/02/01(火) 00:13 | URL | No.:303494※116
脳内ソースでウダウダ言い出したら病気だぞ?
いいから病院行け -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/02/01(火) 01:24 | URL | No.:303541※117
他のソース無い※はスルー気に入らない※は病気認定かい?程度が知れるねえw -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/02/01(火) 01:34 | URL | No.:303545富士通は仕事で絡むけど社員はしんどいぞあれ。
残業が激しすぎるんで俺は中小のシステム屋でいいわあ。 -
名前:名無しビジネス #EsX8U/oA | 2011/02/01(火) 01:41 | URL | No.:303547※118
程度が知れるのはおまえだろwだからこんなとこで「学歴~」が出てくるんだろ?
病人じゃなくて学歴コンプか?だったら再受験でもしろやw低学歴(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 02:04 | URL | No.:303552米106
そうだね
文系で勉強している人は論文書くよりも
資格取得のための勉強に時間を割いている人のほうが多いと思う
すごい人になると在学中に旧司や国Ⅰに合格してそのまま大学辞めるから
それほど論文を書くメリットはないのかもしれん
ただ、それにしてもダブルスクールしたりで授業を受けてるだけじゃないだろうから
米77の言ってることも一部は正しいと思うんだよね
っていうかすまん
2行目じゃなくて3行目だわ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/02/01(火) 08:04 | URL | No.:303585※120
はいはい、だったらいいね(^^) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 11:32 | URL | No.:303603何年前もから同じこと言ってて全く実現出来てないよね
無能なんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 13:02 | URL | No.:303613シンクロと大学休学はいらないだろ・・・
大学休学していいならどんどんそういう人増えるよ
俺は絶対しないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 16:05 | URL | No.:303672一芸すらできないってまずコミュ障だろ・・。
人付き合いして、飲み会でもやんやとやってれば
一芸くらい身につくものだし・・。
ぶふ・・僕お酒飲めないので。
飲み会無くてもコミュニケーションとれまつので・・デュフ
強制するんでつか?プピッ
みたいなキモキチ避けるのにいいな。どんどん取り入れるべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 17:58 | URL | No.:303693ナンバーワンにならない花は要らない時代なんですね分かります。
-
名前:名無しさん #- | 2011/02/01(火) 20:47 | URL | No.:303744どうでもいいけど残業体質は改善したのかい?
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/02/01(火) 21:42 | URL | No.:303778※125
飲み会やってて身につくのは一芸じゃなくて一発芸だろw
その程度なら誰も苦労せんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 21:42 | URL | No.:303779俺おとなしいからもう二度と富士通の商品は買わないわ
-
名前:。 #- | 2011/02/01(火) 23:17 | URL | No.:303832大人しいを積極的でない、と言い換えるべき
大人しいを冷静って意味に取ったら訳分かんなくなる
大人しい奴とか草食系は批判しても反論しそうにないからって好き勝手言う奴は最低だな -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/02/02(水) 12:13 | URL | No.:303953※116
するわけねーだろ。
学歴差別とかほざいてる奴の大半はFランという事実w
高学歴ほど人間性も良いのは事実だしねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:35 | URL | No.:303999ここいらの高学歴はレイプするわ刺すわなんだが・・
-
名前:。 #- | 2011/02/02(水) 15:38 | URL | No.:304090あくまで全体的に見て、って話だろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 17:02 | URL | No.:304140休学してサッカー見に行ってたやつは
それのアピールが上手かったんだろうな
総合職や営業としてやっていけそうな感じのうざさで -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 22:17 | URL | No.:304248「組織になじめなくてもいいから、挑戦する若者が欲しい」なんていうと、必ず勘違いしてるバカが受けに来るんだろうな。
広報がマヌケなこと抜かすな、そんな奴が来て迷惑するのは現場なんだよ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/02/03(木) 00:23 | URL | No.:304299※120
>病人じゃなくて学歴コンプか?だったら再受験でもしろやw低学歴(笑)
※117
>脳内ソースでウダウダ言い出したら病気だぞ?
いいから病院行け
なるほどw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/11(金) 02:13 | URL | No.:307734はいコミュ障死んだー
バイトすら落とされるっていうね…アドリブ力がないんだよ…
接客でもマニュアルに沿うことはできるから、まずは最低賃金で雇ってくれよ…orz -
名前: #- | 2011/02/14(月) 21:06 | URL | No.:309049マ ジ キ チ
病んでるよなぁ -
名前: #- | 2011/02/14(月) 21:19 | URL | No.:309055やってることは陰湿極まりないな
富士通
米欄も証明してる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/11(金) 20:48 | URL | No.:318956何で頭が良くなると頭がおかしくなるんだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 02:02 | URL | No.:456461この記事よんでコンパイル思い出したわ。たしか、あの会社もこんな事やってたよね。
あっちはぷよぷよバブルでアホみたいに人雇いすぎたせいで倒産したけど。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/08(日) 17:52 | URL | No.:463413俺は昔富士通に勤めてたが
管理職のレベルが低すぎて呆れた
我慢しつつ10年ほど働き
何度か異動しながらも、勤務中に
就活して今働いてる外資系に転職した
富士通は新人より
古株 特に50前後の管理職のレベルが
あまりにも低い
それも技術レベルじゃなくて人としての常識レベル
信じるか信じないかは勝手 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/05(月) 15:19 | URL | No.:494470おとなしいって言うのは無個性で意欲がないって意味だろ
そんな学生が欲しくないのは当たり前のこと
なんで勝手に合コンバカやDQNを採用する話にしてるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 15:15 | URL | No.:510385親父の会社が富士通とやり取りあるようなんだが、
富士通の社員は限りなくレベル低いって言ってたぞ。
こんな採用ばっかやってるから質が悪いんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:23 | URL | No.:512846アピールできない大人しい人間も、
アピールできないだけで何か技術を持っているかもしれない。
それを見逃してはいけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/02(土) 01:37 | URL | No.:699332採用基準が主観的すぎて営業ソルジャー人員ばっかり採用してしまうと予想。鉄人スポーツマンばっかりみたいな。
そもそももともと自力でなんか目標達成できる人たくさん集めても、富士通のマネジメント層が相変わらずで出る杭は打たれるみたいな企業風土ならむしろマイナスだよね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3617-9c20c545
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック