- 1 : ぴょんちゃん(石川県):2011/01/31(月) 09:02:59.86 ID:EQi5z6Mi0 ?BRZ(10715) ポイント特典
- 1月31日8時32分更新
日本海側中心に大雪 冬将軍、猛威続く
福井県で24時間の降雪量が80センチ超。
日本海側で夕方にかけて大雪、気象庁警戒呼び掛ける。
http://www.hokkoku.co.jp/sokuho/index.htm
- 9 : ニッパー(石川県):2011/01/31(月) 09:04:24.52 ID:ERDp4CFt0
- 雪かきでどうこうできるレベル越えた
- 127 : ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 09:38:46.00 ID:wdGHqJLHO
- 会社からもう来なくていって電話きた~
- 7 : のんちゃん(石川県):2011/01/31(月) 09:04:02.53 ID:evz8Q4Rp0
- 学校から「今日は来なくていい」って言われたわ
- 119 : ハッチー(catv?):2011/01/31(月) 09:35:30.65 ID:dKPE6xRh0
- 福井の山の中だけどこんな感じになってる
- 232 : みらい君(チベット自治区):2011/01/31(月) 10:16:45.51 ID:1lttBj5q0
- 会津若松スレかとおもったが、あそこは北陸ではなかった
面白いライブカメラは北陸にはないんかね
- 252 : こうふくろうず(チベット自治区):2011/01/31(月) 10:23:45.77 ID:h1cK6Qsc0
- >>232
http://www.o-n.jp/modules/weblinks/viewcat.php?cid=116&keywords=
ここから探すといいかも - 66 : アイちゃん(富山県):2011/01/31(月) 09:14:43.44 ID:zg8S07mt0
- この雪は今日あたり収まるの?
- 74 : カンクン(東京都):2011/01/31(月) 09:17:27.86 ID:W80OvaAn0
- >>66
今日いっぱいがピーク
- 124 : マーシャルくん(大阪府):2011/01/31(月) 09:37:26.46 ID:PXdtJlnN0
- 除雪車来ないと駄目なの?
- 126 : お自動さんファミリー(新潟県):2011/01/31(月) 09:38:21.48 ID:xpajLTLP0
- >>124
新潟とか除雪車こないと外出できないレベル - 158 : アイスちゃん(富山県):2011/01/31(月) 09:48:32.39 ID:ZQBP2hL/0
- もう、どの自治体も除雪費がパンク状態だから
今度寒波が来たら、除雪車出せないぞ
- 130 : カンクン(山陰地方):2011/01/31(月) 09:39:37.62 ID:iVjsNbZH0
- 1階が埋まったようだ
http://live.7104.jp/livecam/index10.jsp
- 147 : おもてなしくん(catv?):2011/01/31(月) 09:44:46.77 ID:r8u0/Wxv0
- 天板からミシミシ聞こえる...
- 153 : だっこちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 09:46:13.94 ID:MA5TSBtH0
- >>147
なにこれ - 156 : ヤン坊(福井県):2011/01/31(月) 09:47:49.31 ID:Ml0x2C8J0
- >>153
- 三層に積もった雪
- 三層に積もった雪
- 222 : フクタン(石川県):2011/01/31(月) 10:14:23.91 ID:/I9N5aL80
- アパートの窓から
雪降りすぎて視界が悪い@金沢 - 230 : マストくん(関東・甲信越):2011/01/31(月) 10:16:32.47 ID:QxTkN5YWO
- >>222
BGMつけるとしたらかまいたちの夜だな
- 175 : 星犬ハピとラキ(兵庫県):2011/01/31(月) 09:55:28.53 ID:Ce/anKw00
- 今朝-10℃ワロタ
- 250 : ほっしー(石川県):2011/01/31(月) 10:23:21.29 ID:UW+zLyzM0
- おい金沢だが60cm超えたぞ
金沢の60cm超は10年ぶりだ
能登のほうはもっと凄い事になってる
やべぇ
- 38 : りそな一家(石川県):2011/01/31(月) 09:09:29.08 ID:Uc0AllvE0
k7family7group
最悪です(ToT)北陸自動車道下り敦賀~今庄間通行止め(T-T)
只今7時間経過 足止めです。全く動きません!!! 車が埋まってきました雪で!!!
間もなくドアが開かなくなるでしょう(ToT)お腹すいた!!!!!!
k7family7group via twicca
2011/01/31??08:34:09
これとかカワイソス(´・ω・`)- 49 : ウェーブくん(北海道):2011/01/31(月) 09:11:11.75 ID:jAdor2R/0
- >>38
エンジン止めなきゃやばいレベルじゃないか
マフラー埋まったら排気ガスが逆流してくるぞ
- 55 : キューピー(チベット自治区):2011/01/31(月) 09:12:27.17 ID:ZGGos1ZgP
- >>38
高速だとどうしょうもないのか
- 272 : おもてなしくん(東京都):2011/01/31(月) 10:31:01.31 ID:9HDoHh7B0
- 60分前から映像がまったく変わってなくてワロタw
- 北陸自動車道 敦賀市北部 下り
http://www1.rcn.ne.jp/~jhtsuruga/8/ - 273 : イチゴロー(長野県):2011/01/31(月) 10:31:21.93 ID:KKTIvpgk0
- 可哀想に・・・・・。
定期写真、ずっと同じ車じゃねえか。 - 321 : マックライオン(滋賀県):2011/01/31(月) 10:46:46.50 ID:rTuuYOQK0
- >>272
「車動かない→雪積もる→さらに車動かない」の極悪コンボだな。
どうやって脱出するのこれ? - 283 : ガブ、アレキ(福井県):2011/01/31(月) 10:34:35.37 ID:p1PCzQ530
- >>272
うわあ・・・
まあ敦賀周辺って以外と上下とも下道が無いからな、でも他に有料バイパスもあったと思うけど - 284 : ↓この人痴漢です:2011/01/31(月) 10:35:06.60 ID:p2iFhHnl0
- 今車の雪見に行ってあきらめた
- 295 : ピンキーモンキー(山形県):2011/01/31(月) 10:38:35.41 ID:bUX5Ym9p0
- >>284
立てたワイパーが空しい・・・
- 220 : V V-PANDA(富山県):2011/01/31(月) 10:13:54.25 ID:sHlKZu9+0
- JR止まりすぎ。
- 380 : スーパー駅長たま(東京都):2011/01/31(月) 11:05:17.18 ID:99PE2cv00
- http://yfrog.com/h8gn0jlj
- 372 : ベストくん(北海道):2011/01/31(月) 11:01:50.52 ID:PPh5610d0
- 大変だなあ
- 349 : こんせん(富山県):2011/01/31(月) 10:56:44.35 ID:Qj3a4zXL0
- 市電脱線したぞどうすんだ
- 389 : スーパー駅長たま(東京都):2011/01/31(月) 11:07:41.43 ID:99PE2cv00
- 雪を乗せたまま走るんだね
http://twitpic.com/3v0o3i - 407 : ポッポ(catv?):2011/01/31(月) 11:13:04.52 ID:c5VqJdd00
- >>389
雪国ではブレーキを踏んでここから慣性の法則を学びます
- 399 : RODAN(福井県):2011/01/31(月) 11:11:29.85 ID:s0x7VJ7U0
- >>389
ブレーキかけた時とかの衝撃で屋根の雪が落ちて
フロントガラスが埋まった事あるわ
これ絶対やっちゃいけない
- 266 : デラボン(長屋):2011/01/31(月) 10:29:42.94 ID:WTHmcdTI0
- 新潟民の方が心配だわ
とくダネ!で見たけど積雪4㍍近いらしい
- 183 : さなえちゃん(岐阜県):2011/01/31(月) 09:59:15.24 ID:YsGkfrUe0
- 新潟中心部大丈夫かな?家族が心配だ
- 278 : ポッポ(catv?):2011/01/31(月) 10:32:19.19 ID:c5VqJdd00
- 新潟市・佐渡市以外全部沈没
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/208.html?elementCode=4 -
- 310 : ぶんぶん(dion軍):2011/01/31(月) 10:43:19.75 ID:hOXr8gsp0
- 魚沼の友達に聞いたら写真と共に
随時除雪してるから全然大丈夫だよってさ なら安心だな
- 329 : レビット君(埼玉県):2011/01/31(月) 10:49:34.67 ID:SY9xLoT+0
- >>310
全然大丈夫じゃねぇだろw
- 315 : ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/31(月) 10:45:11.77 ID:7GqSQdGTO
- >>310
その建物に近づく度胸ねぇわ- 【雪国/吉幾三】
- http://www.youtube.com/watch?v=Os2wu5SEAJY
雪国
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 12:37 | URL | No.:303164とんでもねぇな
無理に雪かきや雪降ろしして埋まったりする人居なきゃいいけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 12:40 | URL | No.:303166さっきまですげー良い天気だった@金沢
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 12:47 | URL | No.:303168岩手県は国からカネ出してもらって除雪したよwこちらもそこそこ降った。子供が多い故一緒に近所の雪かき手伝いをせよと命ぜられるが、受験生にそんな余裕は・・・・無い!!!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 12:49 | URL | No.:303169んなとこに住んでるのが悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 12:50 | URL | No.:303171しかもインフルが一気に蔓延して、外出禁止になった。学校に置き勉してるおれはどうすれば?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 12:51 | URL | No.:303172一方仙台は大して雪が無かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 12:51 | URL | No.:303173富山は何日連続で雪が降るんだ?
歩道も歩きにくいし、ただでさえ晴れないんだから溶けるのけっこうかかるぞ
大学行くのがめんどい -
名前:名無しさん #- | 2011/01/31(月) 12:52 | URL | No.:303174金沢の友人から雪が止んだってメール来た
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 12:53 | URL | No.:303175家の目の前で車が雪にはまってタイヤが空を切ってる
業者が来たけど業者の車もはまって
前進も後退もできない状態 -
名前:名無しさん #- | 2011/01/31(月) 12:53 | URL | No.:303176俺やっぱり終の住処にするとしたら雪の降らない田舎がええわ………
昨今の年は一回ドカッと降ってそれっきりっての多かったから完全に雪舐めてたわ…
ここひと月程で雪に対する印象が180度変わった…
因みに雪かきしてる間の脳内BGMは
ラルクのwinter fallの「め~のま~え~をふさいで~あざ~わ~ら~う~www」がリフレインしてる
雪「いや~大変そっすね~wwwあっこれ追加分なんでwさーせんwww」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 12:55 | URL | No.:3031779>> wwwwもっと良い装備で来いよと言ってやればいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 12:59 | URL | No.:303178学校休みで思わぬサプライズだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:00 | URL | No.:303179一時間半かけて大学行ったら「雪で終日休講です」って言われた
家帰って屋根の雪おろそうとしたら屋根から落ちて全身強打した
今日が俺の誕生日だと知る者は居なかった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:02 | URL | No.:303180福井さっき一旦晴れたんだけどなあ
また降ってきた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:02 | URL | No.:303181>>11歳者の車は脱出できたけど業者の車がもう2時間も家の前の変なところで止まってる
別の業者が助けに来てたみたいだけど、もしかしたらタイヤが逝ったのかも -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:02 | URL | No.:303182北陸に住むということ自体が罰ゲーム
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:10 | URL | No.:303183年間の降雪量だと日本は世界でも中位レベルだけど、一日の降雪量だと日本が断トツで世界トップらしいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:10 | URL | No.:303184車に半日閉じ込められるって怖すぎワロタ
これから東北人には敬意を持って接するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:13 | URL | No.:303186大学時代に屋根から落ちた雪で、屋根下の車、全部ガラスが割れてたのが、思い出。
地元民でないと、何が危険かもわからない。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 13:17 | URL | No.:303187※13おめでとうと言っておこう
もう雪降らなくていいよ・・・ -
名前: #- | 2011/01/31(月) 13:17 | URL | No.:303188朝4~5時起きで家の雪かき
会社に到着したら駐車場の雪かき
終業頃にはまた積もってるので雪かき
帰宅するとまた積もってるので雪かき
次の朝も雪かき
これがしばらく続く -
名前: #- | 2011/01/31(月) 13:25 | URL | No.:303189青森も今年は大雪で凄いよ…そして除雪が全然間に合ってない
でも北陸さんの方が凄そうに見える -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #BsqUATt6 | 2011/01/31(月) 13:27 | URL | No.:303190福井だが今は晴れてるな。
そして※13おめでとう。
俺も大学行ったら午後から休講とか連絡掲示板に貼ってあったよ・・・
そういうお知らせは朝に学内メールで知らせてくれよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:31 | URL | No.:30319113 おめでとう。そしてドンマイ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:32 | URL | No.:303192雪で車道が見えん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:33 | URL | No.:303193米13おめ~
石川だけど俺も大学無かったわ。今日から期末試験なのに
あとつららが50センチあったし玄関の前のやつ落としてきたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:35 | URL | No.:303194>>278
この画像を見れば、市民が新潟市は雪ふらないっていつも言ってるのが本当だってわかるだろ?
周りと比べてってだけの話だが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:36 | URL | No.:303195今年も雪がふらねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:39 | URL | No.:303196こっちは雪は降らんが灰が降る
どこも大変だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:40 | URL | No.:303198俺は自分の中で、雪かきで培った分の筋肉をゆきんにくと呼んでいる。(結構多い) 笑えねえだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:42 | URL | No.:303199※7
明日には晴れる的なこといってるみたいだけど・・・
外見たら普通に1mぐらいつもってたわ。
屋根にも60cmぐらいとつもっとる( ゚д゚ ) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 13:45 | URL | No.:303200北陸に住んでる親戚が今回の大雪で真剣に引越しを考え始めた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:48 | URL | No.:3032013~4日くらいかけて、じっくり200cm積もるくらいなら、
何とかなるのが雪国だけど、
1日で2mだと死ぬ。
この前は、半日で1m積もったので、
自衛隊呼んでもらいました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:50 | URL | No.:303205雪とかどこの田舎だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:54 | URL | No.:303206新潟市があんま降らないのはよく聞くけど、佐渡も振らないのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:54 | URL | No.:303207しかし東京はさっぱりだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:55 | URL | No.:303208米34
>雪とかどこの田舎だよ
キ モ ッ
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 13:56 | URL | No.:303209※29
雪はまだ融けるからいいが灰は厄介そうだな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 13:58 | URL | No.:303210いっぱいある雪で発電しようぜ
スターリングエンジンなら雪でも発電できるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 13:59 | URL | No.:303211大雪で電車が止まっても、金大のように休校しないどっかの工業大学はどうかしてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:03 | URL | No.:303212いいなあ雪
東京は超快晴です -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:06 | URL | No.:303213※31
富山の天気予報があてになるか? -
名前:名無しビジネスVIPPER #3PyuMnfM | 2011/01/31(月) 14:09 | URL | No.:303216札幌より積もっているなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:14 | URL | No.:303218おおこんなこと言っていいのかわからんが
白くて綺麗だ こっちじゃ積もらんからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:15 | URL | No.:303219リアル富山県民の俺参上
昨日除雪で頑張りすぎて今日見事に風邪引いた・・・
で、外見たら昨日の頑張り全部台無し・・・
もう笑うしかないけど笑えない・・・
今年はマジで酷いぞ北陸は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:17 | URL | No.:303220デデーン♪ 北陸アウトー!
-
名前:名無しさん #- | 2011/01/31(月) 14:24 | URL | No.:303221東京はずーっと晴れてる
今冬まだ肉眼で雪見てないわーw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 14:24 | URL | No.:303222※29
本格的な噴火と火砕流には気をつけろよ
記憶に新しい雲仙普賢岳みたいなのイメージすんなよ
普賢岳のは小規模なマグマドーム破壊の連発だったが、
新燃岳のは大規模で桁違いなのが一発ドカンと来るからな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:25 | URL | No.:303223福井だけど、車庫の上平らだから2mくらい貯まってる
降ろした方がいいかな -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 14:29 | URL | No.:303225米35
海上を通って湿った空気が障害物(山だ、山脈だ)に当たって雲となり雨か雪として降り注ぐ
その後、水分を取られて乾燥した空気が山脈を越え太平洋側へ
佐渡や新潟の市街地じゃ障害物無いからね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 14:36 | URL | No.:303227東京に15センチくらい雪わけてくれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:37 | URL | No.:303228雪国ってなんとなく憧れてたけど大変な地域なんだな・・・雪を捨てる場所がもうないとかTVで言ってたけど海とかに捨てちゃ駄目なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:39 | URL | No.:303229東京もこんぐらい積もれよ
そうすりゃお偉いさんも辛さが分かると思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:50 | URL | No.:303231車のワイパー立てるのは
凍って張り付くのを防ぐためとか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:55 | URL | No.:303232※52新燃岳の火口に捨てれば…こう、うまく中和して…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 14:59 | URL | No.:303233こんな状態でも学校あるから困る
そして他校の人間は遊びに行ってるという・・・ -
名前: #- | 2011/01/31(月) 15:01 | URL | No.:303234※53
そりゃ無理な話だろうなw大したことない台風や雪で大騒ぎする連中だし。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/01/31(月) 15:02 | URL | No.:303235※56
学校休校になったよ
八時に連絡があって今日は休みだって
俺もうバスに乗って学校の前wwww
しかも、帰りのバスがないっていうwwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 15:05 | URL | No.:303236恐ろしい…
これで経済活動が完全に麻痺しないのも恐ろしい… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 15:07 | URL | No.:303237関東地方は結界でも張られてるんじゃないかと思うくらいまったく雪が降らない
雪かきのつらさとか想像もつかないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 15:10 | URL | No.:303238運送とか配達とかどうしてるんだろ
-
名前: #- | 2011/01/31(月) 15:13 | URL | No.:303240※52
海へ持っていく費用がバカ高くなるから
無理だって聞いたことがある
ホントかどうか知らないけど -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 15:14 | URL | No.:303241米52
その捨てられる海が遠い、皆が思っている以上に雪が糞重いので輸送も大変
重さは…1立方メートル(1辺が1mのサイコロ状だと思え)で
50kg~500kg(全て新雪で無圧縮なら50kg、カチンコチンに圧縮されたざらめ雪だと500kgにまで)
1立方メートルでざっと200kgと計算しても捨てに行くの無理だろって話 -
名前: #- | 2011/01/31(月) 15:17 | URL | No.:303242雪振るけど積もって1㎝だから
ちょっとうらやましいけど
さすがにコレだけ降るとイヤだ
すでに自然災害レベル、自衛隊だしてやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 15:23 | URL | No.:303244雪を海に運ぶたって、
運ちゃんの人件費やらトラックの軽油代やらで莫大な金額になるだろ、常識的に考えて。
さらにダンプに雪を積む重機や作業員も要るんだぜ。
どう考えても非現実的。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 15:25 | URL | No.:303249すげぇなこっち九州で平野だから雪が降らない・・・
灰は降ってきそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 15:27 | URL | No.:303250火炎放射器で溶かせば良いんじゃね?
-
名前:名無しさん #- | 2011/01/31(月) 15:27 | URL | No.:303251遷都論争を冬にやれば、東京の優位性がむしろ際だつな。
家康も馬鹿じゃなかったって事か。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 15:28 | URL | No.:303252東京モンだけど
う~ん、車が動くようなら田舎の秋田に雪かき手伝いに行きたいわわりとマジで
八割がた邪魔になるだろうけどなっ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 15:30 | URL | No.:303253どこ掘ってもカマクラだぜイヤッホーーイ!ってやりたい。
→除雪車に巻き込まれ全滅 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 15:32 | URL | No.:303254東京は寒いけど晴れてるのにな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 15:39 | URL | No.:303255冗談抜きに冬のスポーツはスキー、スノボー、雪かきだもんな
実家の父ちゃん冬場のほうが余程体シェイプアップされてるもの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 15:39 | URL | No.:303256ロードヒーティングにすれば解決じゃね?
電気代パネェけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 15:52 | URL | No.:303258ずっと東北に住んでるが雪なんて百害あって一利なしだわ
微妙に溶けてそれが凍ってシャーベット状の道路になるのが糞うざい -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 16:01 | URL | No.:303260米67
雪が圧倒的に多いのでほぼ無意味です
過去に自衛隊が試してみたって話もありますが・・・
現在導入されてない点からしてもお察しください -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 16:11 | URL | No.:303261新潟の県内ニュースじゃ「雪下ろし中に落っこちて死亡」のニュースが毎日毎日・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 16:15 | URL | No.:303263※13
お誕生日おめでとう…そしてドンマイwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 16:26 | URL | No.:3032667,8年前の豪雪のことを思えばまだ…
あのときは半日で道路に雪の壁ができるほど積もったからな… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 16:28 | URL | No.:303267だから新潟を北陸に入れるんじゃねーよカス
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 16:30 | URL | No.:303268米67
解けた水が凍ることを考えろ -
名前: #- | 2011/01/31(月) 16:32 | URL | No.:303269新潟は毎年対策はしてるから通常営業
除雪も定期的にしてるんで筋肉痛以外は無問題だな
今朝の停電はちと困ったがw
雪は溶けるからテキトーに置いておけばそのうち無くなるが、
九州の火山灰はどうするんだろう…
なんて心配できるぐらいなんとも無いですよ -
名前:名無し #- | 2011/01/31(月) 16:32 | URL | No.:303270屋根全体をベルトコンベアみたいにしたら面白そうじゃね?それも凍りついてしまうかな?
登らずに落とす仕組みでも作れば少しは死人が減りそうだが・・・ -
名前:名無しビジネス #tRtGEt2Y | 2011/01/31(月) 16:33 | URL | No.:303271今日の早朝5時に富山から石川へ下道で行って今帰ってきた。たった4時間で長靴より高く雪積もってて笑ったw でもフワフワ雪だったから無理やり車出せれたよ。
-
名前:名無しビジネス #kuX..F9k | 2011/01/31(月) 16:36 | URL | No.:303273大阪はこれでもかってくらい雪降らねえ
-
名前: #- | 2011/01/31(月) 16:36 | URL | No.:303274実家北陸なんだが昨日別の用件で電話かけたら
ベランダの屋根崩壊→連動で1階の雪囲い崩壊→1階が雪に埋まる
ミシミシ音が聞こえたら崩壊の前兆だったとさ
あと親が屋根の雪下ろし時に屋根から転落→なんかいい感じで落ちたらしく運良く無傷 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 16:39 | URL | No.:303275>>272とか今時点でも変わりなし
どんだけ足止めくってんだよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 16:44 | URL | No.:303277真冬に高速バス乗った時、前にいたトラックが横転してプチ遭難したことあったわ
27時間後に無事帰れたけど
バスの窓に太いつららが何本も張り付いててびっくりした -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 16:52 | URL | No.:303280半年後まで耐えろ
40℃超えの猛暑が来るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 16:56 | URL | No.:303281会津若松:最高気温ー2℃
水道管凍った
やっと水が出たと思ったら給湯器凍ってたからお湯でないwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 16:59 | URL | No.:303282これもう災害だろ
自衛隊どんどん派遣してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 17:01 | URL | No.:303283>雪は溶けるからテキトーに置いておけばそのうち無くなるが、
五月の連休まで家から出るなってか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 17:02 | URL | No.:303284リアル福井県民だけどジャンプもヤンマガもまだ届いてなくて読めません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 17:11 | URL | No.:303286@石川
学校は行ったけど、部活なしで帰ったお
テストがやべえ
あと軒下に50cmちょいのつららが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 17:13 | URL | No.:303288金沢だけど会社行ったら駐車場埋まってて休みになったわ
-
名前:名無しビジネス #Jlv6/qFE | 2011/01/31(月) 17:15 | URL | No.:303289新潟市民だけど、今年は例年に比べて積もるな。
去年と今年は例外として、新潟市は基本的にあんまし積もることはないのよ。
でも他の地域は皆さんの想像通りにすげー積もるから、来県の際はどうぞ気をつけてね。 -
名前: #- | 2011/01/31(月) 17:22 | URL | No.:303290富山住みだけど今年引っ越します。
もう耐えられません。限界です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 17:29 | URL | No.:303291おかん雪かきしろって言うけど、マジで雪かきでどうこうできるレベルじゃねぇ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 17:34 | URL | No.:303293敦賀市北部 下りまだ同じ車とまってるね・・・
春までこのままなんじゃない? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 17:38 | URL | No.:303295米82
こんな降り方だと1日でも病気なんかで雪かきを中断してみろ
気づいた時には今度は出入り口全てが落雪で埋もれて脱出不能になるからな! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 17:40 | URL | No.:303296静岡では風花でもレアイベントだってのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 17:48 | URL | No.:303298北陸っていうか新潟息してる?
-
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2011/01/31(月) 17:57 | URL | No.:303299こっちじゃ12月末から
雪どころか雨一滴降らんわ
かたよりすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 18:00 | URL | No.:303300272の高速の映像、あれから8時間たっても何も変わってない
真っ暗になった
トイレは外でするとしても食事とか暖房とか厳しそうだ -
名前:名無しさん #- | 2011/01/31(月) 18:08 | URL | No.:303302遅延証明書の発行所に毎日列ができてます\(^o^)/
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 18:12 | URL | No.:303303函館の隣町だが「雪降りすぎ~」とか言いながらテレビつけたら
新潟のシャレにならないレベルの積雪映像流れて、自分が住んでるとこはまだマシなレベルなんだなと実感させられたわ -
名前:名無しさん #- | 2011/01/31(月) 18:22 | URL | No.:303304ザルカバードの歌が似合う光景だ
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 18:37 | URL | No.:303306米105
北海道はパウダースノーのおかげで雪かき楽だしな、寒いのは辛いが
本州は湿った重い雪だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 18:50 | URL | No.:303309JR全部止まったからなwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 18:53 | URL | No.:303310給料くれるなら雪かき行くよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 18:55 | URL | No.:303311福井って「タダで雪かきしろ」って言ってなかったっけ?
原発の保証金はどうしたんだよ。なくなったのか?いや。あっても出さないんだ。こいつら。
原発メルトダウンすれば熱で溶けるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 18:56 | URL | No.:303312除雪費用は事業仕分けで減らされてるからな・・・
みんな生き残れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 18:57 | URL | No.:303313生まれ故郷とはいえ、みんなよく住んでいられるよなぁ…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 18:58 | URL | No.:303314こいつらは死ぬまで信用できない。
いや。死んでも信用できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:04 | URL | No.:303315在日米軍にも協力してもらおう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:10 | URL | No.:303316愛知恥ずかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:11 | URL | No.:303317これ本当に日本なの?
俺の住んでる愛知県は二週間前の雪で10センチ積もっただけで大騒ぎするレベルだってのに・・・
でも一度でいいからこういう雪国で冬を過ごしてみたい。
たった一度でいいから。誰かホームステイさせてくれw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 19:16 | URL | No.:303318蓮舫タイミング悪すぎwww
数十年に一度の災害の年が予算減らした翌年に当たるとは… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:18 | URL | No.:303319「都会ものは甘ったれてるズラ!タダで雪かきしに来るズら」ぐらいは言うと思ってた。
ttp://blog.livedoor.jp/hokuriku3ken/archives/51638156.html
が。まさかカネ取るとは思わなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:20 | URL | No.:303320接点ねーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:20 | URL | No.:303321北陸自動車道の定点カメラがスレと同じ状態で写っているんだが。
同じ写真写しているだけじゃないなら、8時間缶詰状態なのか?心配だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:26 | URL | No.:303322※120
さすがに中の奴らは誘導されてどこかに待避してると思いたい
じゃなきゃ死者・病人が大量に出るよな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:43 | URL | No.:303326>>272
のライブカム見て驚いた! この時間になってもまだ全然動いてないぞ。
マジ中の人ご愁傷様です、頑張ってください!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:46 | URL | No.:303327※67
昭和38年豪雪のときに自衛隊が火炎放射器を持ち出したことがあってだな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:51 | URL | No.:303328輪島はたいして積もってないぞ
さすが陸の孤島 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 19:53 | URL | No.:303329最近、地球温暖化って言葉がピタっとやんだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 20:00 | URL | No.:303331おい、もう8時なのに
ライブカメラの画像ぜんぜん変わってないぞ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 20:01 | URL | No.:303332少なくとも25年くらい前はこの程度で「普通」だったよ。
ガキんとき身長より高く積もったしな。
ここ数十年どんどん雪の量減ってってこのまま雪国じゃなくなるんだろうな北陸は…くらいに思ってたくらいだ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 20:03 | URL | No.:303333五泉市山沿いの自宅は積雪1m弱
道路は1mほどの雪の壁
交差点での右左折時は雪の壁で左右から来る車が見えない状態。
そしてまだまだ降り続く・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 20:10 | URL | No.:303336正月さんざ鳥取馬鹿にされたのに北陸だとおまえら優しいんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 20:11 | URL | No.:303338ブレーキかけて半回転余裕でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 20:18 | URL | No.:303341まぁ予報見る限りでは今週以降は温かいだろ。いつも通り、暖冬に戻るぜ。
去年の山形も同じ感じだったしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 20:28 | URL | No.:303348雪が色々迷惑かけてるけど
誰も雪を抗議しないのが
日本のいいところだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 20:29 | URL | No.:303349>>278の300cm越えエリア圏内だわ
地下水が減ってて消雪がやばいらしい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 20:40 | URL | No.:303358東京は乾燥した空気の風だから冷たくて肌がさがさになるよ(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 21:08 | URL | No.:303381北陸の人たちいるみたいだけども
車はやっぱりSUVが主力なの?(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 21:09 | URL | No.:303382引越しを検討してるのが俺だけではないようだな
来年辺り、雪の降らない太平洋側に行こう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 21:12 | URL | No.:303386※125
去年の夏は猛暑だっただろ
天候のブレが激しくなるのも温暖化の典型症状なんだぜ -
名前:川島 #- | 2011/01/31(月) 21:23 | URL | No.:303402ここで1時間位頑張れば15000円マジで簡単に貯まるよ
俺も2回出来たからオススメ
学生とかはここでおこづかい稼いでPSP goとかPSP3000とか3DS買おうぜ。
モバGにも変えられるから最高だよ
管理人さん更新頑張って
ttp://ptget.com/mb?friend=194956 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 21:24 | URL | No.:303406滋賀県は長浜市で249cm、俺の住んでる草津市で0cm
はっきりここまで豪雪地帯と雪が積もらない場所が混在してる県って滋賀県以外にあるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 21:26 | URL | No.:303407札幌民のおれの感覚
一晩で20cm ⇒ いやー積もったな
一晩で40cm ⇒ こいつは参ったな
一晩で60cm ⇒ /(^o^)\ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 21:33 | URL | No.:303410雪かきは良いダイエットになるぞ~!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 21:55 | URL | No.:303423>自衛隊の救助はまだですか?
ガンガン自衛隊の予算減らして装備不足、人員不足に困窮させてる民主党に言えよ -
名前: #- | 2011/01/31(月) 22:06 | URL | No.:303430札幌行かなくても雪祭りできるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 22:11 | URL | No.:30343370cmくらい屋根に積もったけど、去年の暮れからろくに融けずに
じわじわ降りつつ締まりつつの70cmだから重いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 22:27 | URL | No.:303445温暖化カモン!!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 23:18 | URL | No.:303465雪の降らない地域だと雪を愛でる歌とかまあまあ流行ったりするけど、こういう地域ってどうなの?
天敵じゃん
あとクリスマスに雪降ると喜ぶけど、こういう地域の人たちってどう思ってるの?
教えてスノーマン -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 23:37 | URL | No.:303471ライブカメラまだ動いていないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 23:38 | URL | No.:303472272まだ変わってない…
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/01/31(月) 23:39 | URL | No.:303474米117
まぁ、それを含めての政治家だからな
あの辺の自治体、殆どが除雪費スッカラカンらしいがどうなるんだろうな
米139
最深積雪の世界記録が滋賀県の伊吹山、1182cm@1927年らしいからな
降らないところは全然降らないだろうから、有り得ないぐらいの差だ
他には無いだろう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/01/31(月) 23:45 | URL | No.:303481千葉は一瞬積もったけど半日で溶けちゃった。
空気乾燥しすぎだから都内と新潟の降雪量?を半分で割りたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:00 | URL | No.:303486夏が酷暑だったら、大雪になりやすいんだっけ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 00:16 | URL | No.:303496>>151
県レベルだと関係ないと思う。
海に面してて大気中の湿度が高いこと
海からの風がそびえたつ山に直撃して高高度で急冷されて雪になって振ってくる。
立山連峰つって一面が山だから、山にぶつかると風の逃げ道がなくて全部雪となって振ってくる@富山
台風を山で止めてくれるというメリットはあるんだけどね…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:40 | URL | No.:303514今日の車の立ち往生率は半端なかった。
えちぜん鉄道の同じ踏み切りで2度も遭遇した。幸い終日運休だったが。
融雪機がない地域は道路が踏み固められた雪でぼこぼこだよ。
明日の朝の運転が怖い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 01:07 | URL | No.:303531雪降らない地域から北陸や東北に引っ越してくる人に注意ね。特に学生とか
車の運転するようになったら、凍った路面は普段と
全然違うということを覚えておいたほうがいい
カーブではブレーキ踏みながらハンドルきっちゃ駄目だぞ。マジですべるから
あと、橋の上は風が強いから、凍ってないように見えて実は凍ってたりする
スピード出しすぎるんじゃないよ。
まぁ、こんなに積もったらスピードなんか出しようもないけどさww -
名前:名無しビジネス #Vy.ZUnzs | 2011/02/01(火) 01:34 | URL | No.:303544>>272 のライブカメラ映像、
車は動いてないけど救助の人が来たみたいだぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 02:03 | URL | No.:303551普段注目されない新潟がこういうことで注目されてもあんま嬉しくないなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 03:52 | URL | No.:303566福井住みだが、3日前に雪下ろしした屋根にすでに70cmくらい積もってる。
新潟の人は毎週雪下ろししてるの?地獄だな… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 04:09 | URL | No.:303567雪こえ~;;
火山灰のほうがまだマシだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 04:10 | URL | No.:303568毎年これだけ降れば山削って日本海を埋めるという田中角栄の計画が現実味を帯びるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 05:47 | URL | No.:303576しかも除雪費仕分けっていうwwwwww
-
名前:名無しビジネス #dz8GzO.w | 2011/02/01(火) 06:59 | URL | No.:303582自業自得と自覚出来るようになれば未来は明るい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 12:38 | URL | No.:303610今日は雪治まったみたいだけど、まだまともに車が通れない道路が結構あるな うちの近くには全然除雪機が来ないんだけど…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 14:41 | URL | No.:303643新潟在住だけど雪下ろし3回目大変とかぼやいたら
東京の知り合いに雪下ろしってテレビで見るけど雪国の風物詩だね~
みたいな事言われてイラッしてしまった
風物詩wwwwwんなもんじゃねえっつうの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 14:46 | URL | No.:303646111 マジで?www仕分けられたんだw知らんかったw
道理で俺の住む岩手県ごときが国からカネ貰って除雪車出すわけだw小沢の力落ちてねえなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 14:48 | URL | No.:303647頑張れ!小沢!www
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 17:57 | URL | No.:303692いっそ降ってくる雪をレーザーで迎撃したくなる・・・
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/02/01(火) 18:42 | URL | No.:303701つか、民主党。
除雪費用も仕分けしてたらしいな・・・。
なんでピンポイントに民主がてこ入れしたところが大混乱するんだ?w
日本の神様怒ってるのかね? -
名前: #- | 2011/02/01(火) 19:12 | URL | No.:303708やべー・・・
今日,富山と新潟の間の町に出張予定だったんだよな・・
行く前に北陸線が不通になって行かなくてすんで助かった・・
こんなの帰れなくなったら死んでしまう。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 19:39 | URL | No.:303710*75
「もののふの群像」だったかに、38豪雪のときに火炎放射器を使った話がある。
雪の壁に細い穴が空いて終わり、使い物にならなかったらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 19:39 | URL | No.:303710*75
「もののふの群像」だったかに、38豪雪のときに火炎放射器を使った話がある。
雪の壁に細い穴が空いて終わり、使い物にならなかったらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 19:47 | URL | No.:303712東北豪雪地方だけど70cm程度で根を上げるとかないわ~
俺が一番最初に除雪に飽きたわ~
-
名前: #- | 2011/02/01(火) 21:11 | URL | No.:303753雪国の方々乙です。
一方静岡は年明けから雨が1mmも降っていません。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 21:50 | URL | No.:303783ただでさえ狭い道路が雪のせいで完全に1車線に@福井
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 22:09 | URL | No.:303798新潟市中央区、去年はアパートの出口が埋まったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 23:21 | URL | No.:303835実は「積雪世界一の国」って日本なんだってね
外国の雪はサラサラしてて積もらないとかなんとか -
名前:名無しビジネス #7nflydWA | 2011/02/02(水) 01:15 | URL | No.:303880実家が新潟の越後湯沢。
実家住み(宿経営)のころは5時に起きて、家前道路、駐車場除雪、お客様の車の雪下ろし。
これが1日3回してたよ。プラス宿の仕事とスキー。
湯沢とかその周辺に関してだけだけど、いつもより雪は多いけど、基本的に各家庭に除雪機(うちは重機3台)あるんで、テレビで出てるほどの除雪の苦労は少ないと思うんだよね。
建築から20年くらいの家なら駐車場とか屋根は雪が消えるような設備になってるところ多いし。
ただお年寄りだけのおうちは大変そうだね。
昔は雪が降る=スキー客宿泊でウハウハって感じだったらしいけど、今は日帰りばっかりだからうっとうしいって感じらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:16 | URL | No.:304166とりあえず騒ぐのは2m超えてからにしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 01:43 | URL | No.:304328除雪の予算がなくなってきてるって散々言われてるけど
こういうときには募金活動って起きないんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/05(土) 01:28 | URL | No.:305010>>137
温暖化の典型って、典型とか言うほど例は無いだろ。地球温暖化って言葉自体がたかだか20年程度のものだし。
積雪量増大も単なる小氷河期じゃないのか? こっちなら数千年前から60~70年おきに繰り返してる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/06(日) 13:33 | URL | No.:305458だからあれほど温暖化など無いと言ったのに。
だいたい熱くなって死ぬより氷河期になって死ぬほうが遥かに確率高いだろ! -
名前:赭驫 粳? 鼕鞳闍纃? 韲髓 碆謗 #awdYPmE6 | 2011/11/19(土) 10:05 | URL | No.:439942ヒ褶褊韃 糅褂蒟? 粽 | ツ?瑙 ???? 粽
-
名前:MornAnnogma #W7Xq7fKM | 2012/01/25(水) 09:12 | URL | No.:471563呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳..呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳..呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳..呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳..呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳..呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳..呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳.. 轢 蓁鱚齏纈-赭窶艾辣 茸 碌繝籥 跪聽鱚 關蓆瘰繿鱶 瘤赱 褥闊鴾 闔齏 赭謗諷鳧鉗. 闔 骰蒿纃邇 辣, 矼糶 鞐髀韲籥聳 鴈矗韲 轢 辷褌邃 辣 艢袱逞萵璢鴆?.
圃 鰰褌 碆芟鈕邇 髀韲驤鱚 茸. 羅黽繼 釶赭? 碆 籥.!!!.轢葹語 碌纒
?鉐鴈 踵 碌繝籥 鞐糴 關繖諤窶鴾 驍鉞 裨蒹迺瑕 瘤譛, 粽黹蒹 騾謗逶 赭窶艾逶.竦琿瑩?騾跪觚?鰰迥
卓-閻鞨, 踵 鞳笂?齏 關鈞鈔蓐 琲? 碆 碚繻? 褌鴈顋 關鉞髟鈔蓿 鞐髀韲籥聳 轢葹鉉繞 闔闢?齏 跪粤諷 粫矗邇 褓繿繼. 刹繖蓿 艢 邇碆髓?跏 ? 瑜骼頏蓐纃 鴈矗韲? 齬瑜鰲龠 琲? 闔髓?迯 跂?纈?, 闔鴈踈, 碼瘰珥 闔糒鈔? 跪跂迺, 退 闔?礦鴆? 碆芟鈕邇髓 關蓆瘰繿鱶 跂痳譛, 褌鴈韲 茸 籥硴 跂琺? 籥 纖 髱褌邇跏鴾 轢 鉤.
卓-碣鉋, 茸 跪聽鱚 碼瘰瑩 骼矼頽纃邇 邇碼 粫矗逶 褓繿諤, 闔閠磋蒹 袱鱚竡韆 ?瑜關鈔琅犹 蒟-艢 鴈竡, 鉈 蒟竡鴈硅纃 辣 轢 艢袱? 闔 鱶闔碆踈 瘠鉈? ?粽釶邇髓 琲 跪肭 鼇轢鴾 舮繿?
?鴃纈? 轢 粤蜻鰲龠 髀纐葯譛逶 逶 轢 辣褌鴈顋 礦糴 釶萵褂, 鳧琿 粳? 褌鴈顋 蓐缺 釿鞐辷迯 跂鴃琅, 闔鴈踈 蒟 瘤諷 碼骼褌 邇碆 袱鱚竡韆 閻鞳矼粤逶 辷芒龠. 鉤 驪齬璢 轢 粫矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳 辣 鞐髀韲髓鞐?纈?, 邇 粤蜻鰲黼 髀纐葯譛轢? 轢 轢 釶萵褥. 呷 繿鴾 茸 碼瘉鞐纈 譫癈 跪粤譛, 驫葢褥 闔謫纈 轢 鳧琿? ?粽釶邇髓 琲 聹齟 退
呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳 呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳 呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3618-6d11754e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック