- 88 名前: レインボーファミリー(埼玉県):2011/01/30(日) 19:26:23.35 ID:sDLx96Bv0
- 料理屋でのバイト(料理だいぶ覚えたわ)
図書室で映画鑑賞(在学中に800本くらい見た)
- 92 名前: ことちゃん(熊本県):2011/01/30(日) 19:28:09.31 ID:kIR/iTmY0
- 学生のときはシャイで女の子と話せなかったが、確実に人生の何割か損しているわ。
この年で女と知りあうっていったら合コンの場ばっかり。
合コンなんて俺含めお互い品定めしてて嫌なんだよなあ。
学生なら同じクラスで1年中同じメンバーで狭い空間にいるんだから、
多少自分とタイプが違うとっつきにくい相手とも時間をかけてじっくり近づけたのに。
- 166 名前: リスモ(山口県):2011/01/31(月) 00:57:47.94 ID:bo0fJHl20
- スレタイよく見たらやっておけば良かったじゃなくて
- やっておいて良かったことか
- やっておいて良かったことか
- 11 名前: スカーラ(catv?):2011/01/30(日) 18:50:37.80 ID:e5ekhtZM0
- 野糞
社会出たら無理だからやっとけ
- 100 名前: らぴっどくん(東京都):2011/01/30(日) 19:34:06.44 ID:kzjZnoJN0
- >>11
一時間ほど前にしてきました
ちなみに34歳会社員です - 61 名前: ちゅーピー(関西地方):2011/01/30(日) 19:08:15.01 ID:r2ohENpI0
- 野球
会社の上司に野球好きが多いから話しやすい
ただしやたら巨人ファンが多いのは謎 - 39 名前: りゅうちゃん(埼玉県):2011/01/30(日) 18:56:47.88 ID:92BZBXJE0
- 野球部
これがなかったら三留の言い訳が出来なかった
- 46 名前: うまえもん(不明なsoftbank):2011/01/30(日) 18:58:55.84 ID:5G3EDGuD0
- 部活をやらなかったら俺の人生マジで語ることがない
- 49 名前: ねるね(神奈川県):2011/01/30(日) 19:00:07.59 ID:MJrW7rGM0
- 武道系の部活
高校大学と続けてたからなんだかんだで7年もやった
もう辞めたが、またあのころに戻りたい。OBとして活動してると- 後輩も慕ってくれるし、辛かったけどいいものになった
- 後輩も慕ってくれるし、辛かったけどいいものになった
- 77 名前: 総理大臣ナゾーラ(内モンゴル自治区):2011/01/30(日) 19:22:04.77 ID:1vSQoh+IO
- バイトってそんなにためになるの?
仕送りと奨学金で生活してバイトする時間は- 勉強にまわす予定なんだが・・・
- 勉強にまわす予定なんだが・・・
- 78 名前: やまじシスターズ(内モンゴル自治区):2011/01/30(日) 19:22:57.62 ID:Mq3ayzCwO
- 中華料理屋、イタリアン、天ぷらやの厨房経験
ドカタ
2t車での配送業務
ゴルフ場野キャディ&コース管理
ホテルのベルボーイ…
様々な業種のアルバイトをしたおかげで様々な世界のうらおもてを体感できたこと - 99 名前: カーくん(catv?):2011/01/30(日) 19:33:31.41 ID:WLxYCa4r0
- 学費と生活費でカツカツでろくな就活できなかったぜ。
もっとバイトしておけばよかった
- 95 名前: りゅうちゃん(関東・甲信越):2011/01/30(日) 19:30:49.61 ID:1WrMrFmjO
- 色んなコネ作りまくっといたら、その後の人生ラクすぎてワロタ
- 102 名前: カールおじさん(catv?):2011/01/30(日) 19:35:00.32 ID:c1Tll1NEP
- サークル
みんなで学祭のために必死に夜まで練習して
終わった時の達成感は半端じゃなかったし、自信も付いた
- 109 名前: カールおじさん(catv?):2011/01/30(日) 19:40:01.76 ID:c1Tll1NEP
- とにかくサークルって大事だったよ
自分に自信がついて童貞も卒業できたし
一生ものの仲間が出来た、そんなオレンジデイズのような大学生活でした - 115 名前: 犬(catv?):2011/01/30(日) 20:00:03.23 ID:HkAxgi170
- 勉強だなぁ
ロボット作りたいから工業高校行ったら基礎学力身につかなかった
工作機械でものを加工する技術は身についたけど
大学入って、ちゃんと物を作ろうとするときに基礎学力ないときつい
最低でも高校程度の英語と国語と数学と物理の知識ないと - 126 名前: ちゅーピー(dion軍):2011/01/30(日) 20:39:27.09 ID:Rc31S9G40
- バイトしかやってねーよ死にたい
次3年だがサークル入ろうかな
友達もいないし
- 129 名前: ヒーおばあちゃん(関西):2011/01/30(日) 20:50:27.05 ID:UWZ3rcgLO
- >>126
入った方がいいぞ
リア充系に入りにくいなら非リア系でもいい
仕事始めたら彼女以前に友達を作る機会が激減
- 81 名前: りそな一家(チベット自治区):2011/01/30(日) 19:23:41.85 ID:EN0amjKL0
- バイクでツーリングだな
国内の山村を見て日本の現状を考える契機になった
海外の華やかな所を見るだけで国の本質は解るまい
学生は日本の将来が自分の双肩にあるのをもっと自覚すべきだ
ともっともらしい理由付けをしておく
- 168 名前: アイスちゃん(東京都):2011/01/31(月) 01:00:34.69 ID:COco5VlE0
- 自分が観た映画をメモする習慣付けてみろ
きっとお前の役に立つ
- 173 名前: カバガラス(関西地方):2011/01/31(月) 01:22:09.56 ID:hlv2jeNR0
- オナホオナニー
割と真面目な話成長期にこれは導入するべき
- 161 名前: 藤堂とらまる(埼玉県):2011/01/31(月) 00:02:18.21 ID:Pg7QDZci0
- 縦笛は舐めといてよかった
今じゃそんな経験できねーもん - 171 名前: ホッピー(関東・甲信越):2011/01/31(月) 01:09:48.97 ID:VQh3+o9kO
- セクロス抜きの、純粋な恋愛を経験すべきだな
セクロスなんて大学以降でいい
- 9 名前: 京ちゃん(大阪府):2011/01/30(日) 18:50:04.26 ID:gPQzydTP0
- 彼女作るんじゃなく
女友達と遊びまくること
これは学生のときにしか純粋に楽しめない
- 76 名前: MILMOくん(関西地方):2011/01/30(日) 19:21:21.83 ID:vo6YRU7x0
- 女と朝から晩までいちゃいちゃ
- 110 名前: エンゼル(愛知県):2011/01/30(日) 19:42:08.09 ID:ZoZxp6ev0
- 大学生の同棲ってどんなのなんだよ
毎日朝と晩にセクロスするんだろ?そんな高い経験値- 積まれたらもう一生逆転できないじゃん。
- 積まれたらもう一生逆転できないじゃん。
- 125 名前: ピカちゃん(長屋):2011/01/30(日) 20:30:34.30 ID:UQexv95B0
- >>110
学生のセクロスってそんなもんじゃないよ
寝てはハメ寝てはハメで3日とか飽きるまでやる
もうできねえよ そんなこと
- 64 名前: ヤマギワソフ子(東日本):2011/01/30(日) 19:10:37.76 ID:JONduy120
- 半同棲はやっておくべき
相手沸く殺意をどう処理するか経験しておくべき- 【学生時代/ ペギー葉山】
- http://www.youtube.com/watch?v=3VbXovjSVhA
あなたの経験には
意味がある
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 23:56 | URL | No.:303482あれ?おもしろくないぞ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/31(月) 23:59 | URL | No.:3034841?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:00 | URL | No.:303485>>92は本当に俺の心を抉った
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:00 | URL | No.:303488セクロスは人生終わる可能性もあるから推奨できん・・・
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2011/02/01(火) 00:02 | URL | No.:303491おいやめろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:06 | URL | No.:303492麻雀のルールを覚えておいてよかった、とかそういうのでいいのに。。。
なんだこのリア獣どもは、たまげたなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 00:14 | URL | No.:303495しねよおめーらくそが
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:18 | URL | No.:303497うらやましい生活だな
俺は何もない生活だからなんかあるやつが羨ましい -
名前: #- | 2011/02/01(火) 00:20 | URL | No.:303498野球の話は地雷が潜んでるから手探りでいけよ?
資本任せが嫌→阪神好き
巨人の星が好き→巨人好き
重量打線の力が好き→巨人好き
とにかく色々あるからな
下手な事言うと、取引が・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:23 | URL | No.:303500申し訳ないが、リア充の2chへの書き込みはNG
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:26 | URL | No.:303501なんか・・・疲れた
このスレ疲れた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:31 | URL | No.:303503入試で遊ばずに死ぬほど勉強しておいて良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:36 | URL | No.:303505もう遅いよ…
二十歳になっちまった…
もう何もかも遅い… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:37 | URL | No.:303506日記とか良さそうだけど3日で飽きてしまう
野球経験はガチで役立つ。人脈増えまくり
好きな球団とか持つとなおイイ、会話の広がりが凄くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:38 | URL | No.:303508勉強
少なくともそれ以外より、役に立っている -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:38 | URL | No.:303509リア充ばっかだな。
もういいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:39 | URL | No.:303511やることなすことすべてが裏目に出るから
もういろいろ諦めて唯一裏切らない勉強を現在進行形で頑張ってる
「将来いいことがあるかもしれない」って自分を元気づけないとどう仕様も無い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:39 | URL | No.:303512色んなコネ作りまくっといたら、その後の人生ラクすぎてワロタ
学生の交遊関係でつくれるコネってどう役にたつのか詳しく知りたい。「
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:41 | URL | No.:303517麻雀
幅広い人たちと交流できる上、話の切欠になる。
もちろんネットじゃなくリアル(手積み)での経験やある程度のウデがないと金がけし飛ぶけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:48 | URL | No.:303522武道。あまり焦らなくなった。
おかげで、極真経験者を名乗るDQN上司に絡まれる確率が低かった。
同僚には、暴力を仄めかす様な恫喝を繰り返していたけど、俺は怒鳴られても冷静でいたら逆に勝手にビビってくれて助かったわw
最終的にはその上司の口利きで異動となったけど、その後楽だったなぁ。 -
名前:名無し@まとめいと #WGv/JGO2 | 2011/02/01(火) 00:50 | URL | No.:303523海外旅行
視野が広がったね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:51 | URL | No.:303526塾講師
まさかJSに「好きになった方がいい?」と言われるとは
普通でと答えたチキンです -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:54 | URL | No.:303527意外とどんなことでも一生懸命やれば役立ちそうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 00:57 | URL | No.:303529※13
今2留の20歳だ
がんばろうぜ -
名前:名無しビジネス #qjsITxmk | 2011/02/01(火) 01:08 | URL | No.:303533※23
同意
スレ見て「同じ事しときゃよかった」なんて思ってる奴は、違う意味でやばいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 01:23 | URL | No.:303536運動部。
今の俺はかなり根暗な人間だけど、
部活をやってなかったら更に根暗だったろうな。 -
名前:名無し #- | 2011/02/01(火) 01:23 | URL | No.:303537高校までに恋愛を経験しとけ。大学以降は純粋な恋愛なんてほどんど不可能。これはマジで後悔してる・・・
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/02/01(火) 01:24 | URL | No.:303540サークルでベース
就活の自己PRネタこれしかなくてワラタ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 01:32 | URL | No.:303543制服デート一択だな
人生最高クラスの思い出になるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 01:40 | URL | No.:303546リア充系の行動は顔がフツメン以上じゃないとどんなに努力しても無駄だからやめておいた方がいい
ただの引き立て役に利用されるのがオチ
部活と勉強がんばればおk
大学に入ってから充実すっからw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 01:47 | URL | No.:303548まともな友達と沢山知り合って
良い彼女を持って、留年せずに卒業
大手に就職がゴールデンルートだな。
ちなみに俺は全部達成できなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 01:55 | URL | No.:303549うーむ、今年で三年だがサークル入ったほうがいいのか?
いまさらすぎるってのもあるし、就活も始めなきゃだし微妙だよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 02:03 | URL | No.:303550ガチ起業
いろいろあって失敗してしまったが。
これのおかげで、大学中退しても転職には困らない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 02:35 | URL | No.:303555思い返すと全然でてこない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 02:42 | URL | No.:303557リア充だらけだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 02:43 | URL | No.:303558※32
俺は次三回(今二回)で一個サークル入ってるけど活動が週1の練習と月1のライブだけでヒマだから春になんか入るつもりだぞ
絶対損はしないからお互い頑張ろうぜ
大学では中高時代にやらなくて後悔してる事を今やるべきだと思う
俺は女の子とのお付き合いの経験が乏しかったので今度は社会人になって後悔しないように女性関係の事は自分にムリしてでも積極的にいってる -
名前:massan #DMHcBRcc | 2011/02/01(火) 02:45 | URL | No.:303559簿記2級とったこと。
おかげで中小企業診断士になれました! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 02:49 | URL | No.:303562※28
一瞬、野球部で踏まれていじめられてたんかと思った -
名前:名無しさん #- | 2011/02/01(火) 03:06 | URL | No.:303563人脈作りは絶対にやっておいた方がいいな
誰にも
頼らずに何かできるような天才的な能力や才能があるなら必要ないけど、
そんな奴は滅多に居ないからね
コネって意味合いもあるが、色々な人と親しくすることで自分の視野や価値観が豊かになる
これは年取ってからだと非常に得難いものだ
あとは語学かな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 04:12 | URL | No.:303569リア充ばかり。どうやらここは俺が立ち入って良い場所ではなかったようだ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 04:22 | URL | No.:303570やっぱ車の免許だろう。
早めに取っておいて良かった。
何かあるとやっぱり何かと便利だし良いわ。 -
名前: #- | 2011/02/01(火) 04:54 | URL | No.:303573大学でサークル入ったのは本当によかった
中学と高校はクラブやってなかったから思い出少ない
大学でやっと青春できたと思う。勇気だして部室に行ってよかった -
名前:名無しさん #- | 2011/02/01(火) 04:57 | URL | No.:303574>39
人に知られず才能が無駄になった凄い人間をしってる。
凡人だけでなく天才でも引き上げてくれる人は必要だよ。
いろんな人に自分存在だけでもを知っておいてもらうことは
だれにとっても大事。 -
名前: #- | 2011/02/01(火) 05:30 | URL | No.:303575金太郎アメみたいな似たり寄ったりのことやっても
社会ではなかなか評価されないだろう。
部活やるにしても、適当にやるんじゃなくて、全国大会で優勝しましたとか、世界選手権いきましたとかだとすごい価値がつくよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 06:18 | URL | No.:303577部活だけはガチ
損得なしで付き合える友達は重要 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 06:40 | URL | No.:303579バイクで日本一周だなー
今はとてもじゃないができん
長期旅行は学生のうちにしておいた方がいいな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 06:53 | URL | No.:303581自分は体育会系の部活に入ってた。
規律とか上下関係厳しかったけど社会に出たらまるまる役立つ知識で有難かった。
その中でできた友達や先輩も苦楽を共にしてきた分今でも凄い仲良くさせてもらってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 07:39 | URL | No.:303584ぶっちゃけ3年目のおっさんがいきなりサークル入ってきても浮くだけだし、そこで居場所確保しようとすると相当な外づらのよさと努力が必要だぞ
知り合いの紹介みたいなのがあるか、完全実力制のサークル(というか部)でのし上がれる実力がもともとあるくらじゃないとキツい
バイトしかしてなかった奴にそんなもんがあるわけないし無駄な悩みを抱えるだけだからやめとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 08:26 | URL | No.:303586今3年で入部希望の奴は新しいサークルでも立ちあげてみたら?
既存のサークルに入るのがきつければね
もしくは立ちあがって3年以内のサークルとかに入部
部員が欲しいから、何年でも歓迎されるぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 09:20 | URL | No.:303592サークルは本当に入っておいた方がいい
内向的な奴はそれ以外で友人作るチャンスないからな
本当に気の合う奴見つけられれば一生もんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 09:56 | URL | No.:303595車の免許
AT限定でも良いから就活までに取っておけ
いくら必要のない会社でも面接で突っ込まれるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 10:40 | URL | No.:3035974月から大学生ってやつも、やっぱり部活・サークルは視野に入れた方がいいと思う。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 10:59 | URL | No.:303599ぶっちゃけ選挙の手伝いはコネ作りまくりだったな
それはさておき
長期の海外旅行かな。ホームステイしながら数ヶ月ふらふらしたのは良い思い出だが社会人になってからはなかなか出来ないな -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/02/01(火) 11:17 | URL | No.:303601教授とのコネ
理系の場合かなり重要
恋愛?旅行?サークル?
就職においての意味は皆無なのが現実
4年になって地獄見ないようにな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 11:29 | URL | No.:303602やっぱ旅行だな。
休日を避けて安く行けるのは学生の特権。
でも社会人になって知識や経験を得てから行く旅も違った楽しみがある。
学生の時にヨーロッパに行ったときは金もなく、サンドイッチと総菜ばっかで飽きた。
当時は酒もコーヒーも苦手だったからもったいないことしたなあと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 11:33 | URL | No.:303604専門学校生なら、たまに学校に来るプロの人とコンタクトとりまくること。
逆に言うと、それやらないといいところに就職できない。 -
名前:大1 #- | 2011/02/01(火) 11:56 | URL | No.:303606人脈作っとけってよく言うけど具体的にどうすりゃいいんだ?サークルなんてたかが知れてるし、文系だから教授のコネもない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 12:39 | URL | No.:303611内容にもよるけどバイトで養うのは状況処理能力かな。
思考の瞬発力と言えるかも知れない。
これが無いといわゆる鈍くさい人間になる。
何かしらの状況に直面した時
取れる選択肢が少ないしパッパと対応できない。
これは知識が幾らあってもどうにもならん事だから
人に揉まれて覚えていくしかない。
世の中理不尽な対応を迫られる事なんてしょっちゅうあるからね。
熟考する時間なんて与えられないし正論なんぞクソの役にも立たん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 13:44 | URL | No.:30362378でやたら多種類のバイト経験してるやつがいるけど、大学4年間でこんなに経験できるものなの?
派遣登録形のバイトならわかるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 14:30 | URL | No.:303637セックル(´ω`)!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 14:31 | URL | No.:303638後悔しないレベルで(人によるだろうけど)遊びまくる事かな。何でもないときに夜通しヲタトークするとか、社会人になってしまうとなかなか出来ないしねぇ…
取り敢えず、後になってもっと遊べば…などと思ったりすると色々差し支えそうな気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 15:36 | URL | No.:303660自分のやりたいことやれよ、犯罪以外で
お前ら他人の経験談だけ聞いて満足してばっかに見えるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 16:20 | URL | No.:303675学生生活って意外と適当なもんだから、自分で学業なりバイトなりサークルなり目標を設定しないと無為な時間過ごしちゃうよ。
-
名前:774 #- | 2011/02/01(火) 17:06 | URL | No.:303683底辺校だったけど文芸部の顧問の先生に出会って文学の面白さ見つけて、三島由紀夫の本やら解説本やらくれたり、宮沢賢治の読書会とかやったなぁ
そんで文学部のポスター絵描いたらそれまで俺のこと無視してたDQNが「すげぇ絵描くな~」って言ってくれたり、美術の先生も俺に一目置いてくれるようになった経験がある。
底辺校での思い出だし、社会出て役に立つような経験じゃないだろうがこれぐらいしかよかったと言える経験がないw -
名前: #- | 2011/02/01(火) 17:36 | URL | No.:303687女遊び
ぶっちゃけ俺のモテ期はその時だった
いま?
聞くな、ボケ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/02/01(火) 22:03 | URL | No.:303794電車の中で小説を読もうかな
数少ない友人が読んでいたので今年最低10冊は読む
サークルは入ってないが大学の近くにスポーツやれる場所があるから友人とたまにやる 練習もするが
俺は次3年だが、2年間はあまり取り組んでいない分、何か充実した1年にしたい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 22:37 | URL | No.:303814バイトは良いと思うよ。金の使い方覚えるし。
首を縦か横に振るぐらいしか意思表示出来なかったコミュ障の俺が、
普通に他人と喋れるようになったよ。
責任感が無い奴は逃げ出しちゃうかもしれんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 23:13 | URL | No.:303829サークル入ったり、色んなことに積極的に関わればよかった。
自分に自信がないから色々避けてきた結果なんだけどさ、うっすい人間関係や体験しかなくて味気ないよ。泣けるくらい後悔してる。
まじで在学中の人は今からでも遅くないから何か始めた方がいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 23:26 | URL | No.:303836ない。
勉強やっておくのだったという後悔のみ。
学歴でこれほど差がつくとは思わなかった。お前ら学生いたら勉強していい大学池よ。俺の人生ほぼおわた。一発逆転の起業目指して頑張っているけど。。。きついお -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/01(火) 23:30 | URL | No.:303838大学時代はレストランでのホールのバイトがやっておいて良かったな。
最後まで不向きだとは思い、軍曹みたいな古参に怒られまくりだったけど、気配りができるようになり、作業能率は始める前と比べて格段に上がった。あとリア充との話し方もwwww。
結局2年ぐらいやっていた。
高校時代は勉強だな。やっぱ。
底辺に近い学校だったけど、周りに流されず勉強だけを頑張ったら、隣の県の国立大に行けたから。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/01(火) 23:55 | URL | No.:303848免許。できればちょっとでも興味ある人は二輪も。
もっと早く取ってれば良かったと思う… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 00:34 | URL | No.:303865これが今のVIPか…。
-
名前:な #- | 2011/02/02(水) 00:49 | URL | No.:303871貧乏旅行。国内外問わず
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 00:56 | URL | No.:303873ほとんどが大学である必要ないんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:05 | URL | No.:304065興信所のバイトだなー
-
名前:。 #- | 2011/02/02(水) 15:46 | URL | No.:304096途中入部した部活だなー
最初に入った部活は先輩は理不尽だわ同級生同士でケンカが起きるわで最悪だった
その後誘われて軽い気持ちで入部した所はすごく楽しかったよ
この経験がなきゃずっと部活に対して偏見を持ってたかもしれんw -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/02/02(水) 20:17 | URL | No.:304215書写
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 21:29 | URL | No.:304238起業するだけなら書類揃えればできるし、最近はネットで簡単だから俺もなんちゃって起業しようかな。
名前とかスゴイ感じで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 23:51 | URL | No.:304280リア充ばっかじゃん
簡単に言うけど出来たら苦労しない
というか出来たらとっくにやってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 01:04 | URL | No.:304312米79
でもやらなきゃどうしようもねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/04(金) 05:11 | URL | No.:304796留学
価値観変わった -
名前: #- | 2011/02/06(日) 08:48 | URL | No.:305422ハイレベル資格。
宅建とかFPとかは結局何の役にも立たず。 -
名前:名無しさん #- | 2011/08/23(火) 14:20 | URL | No.:398718妄想ばっか語ってて現実に戻れなくなってる人がけっこういますね。
-
名前:エルメス 財布 #8w9uXYeY | 2013/04/08(月) 22:25 | URL | No.:740347突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 01:51 | URL | No.:1290047資格かな。。。
就職もそのおかげで決まったし、勉強したことは役に立っていると思う。
ちなみに、情報処理技術者。
ていうか、会社の先輩たち意外と持ってなくて、大丈夫か?と逆に不安に、、、
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3620-feeaf5db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック