更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : かほピョン(東京都):2011/02/02(水) 11:30:26.04 ID:1xAtkArr0● ?PLT(12000) ポイント特典
250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:53:34 ID:XeoXaYQK0
またニコ厨がアホな事やらかした

◆以下、事の顛末
発売してから間もない「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル」の実況動画を上げて
当然の如く、権利者から消される
       ↓
実況ニコ厨は気でも狂ったのか、原作者の伏見つかさ先生のブログに向けて、
「俺の動画を公認動画にして削除されないようにしてくれ」とコメント送る
       ↓
さらに、このキチガイ。ニコニコに動画を投稿し、
「俺の動画が公認になるよう、伏見つかさ先生にみんなで突撃してお願いしてくれ」と要請

皆様に、ご連絡がございます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13461772

       ↓
最終的に伏見つかさ先生がコメントを出さざるを得ない状況に発展
当たり前の事だがやんわり断られる


『伏見つかさ先生』からのお返事です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13474904 

 

63 : おおもりススム(catv?):2011/02/02(水) 11:39:00.77 ID:CFVDmZ7fP
世間知らずにも程があるだろ


 
24 : 陣太鼓くん(宮城県):2011/02/02(水) 11:35:29.85 ID:nRj8VGoW0
伏見のコメント見たけど、大人な対応してんのな
いいわけねえだろ常識で考えろボケとか言ってもいいだろうに
 

 
 


http://www.nicovideo.jp/watch/sm13461772




263 : アマリン(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 11:52:53.91 ID:ELBcXCXZO
い、色んな意味で凄いなぁ 
 
 
 
432 : ベイちゃん(関西):2011/02/02(水) 12:01:57.93 ID:DOe1glk4O
お断りされて当然。
何考えてるんだ、告発されたくなければ消せ、って
逆に叱られても仕方ないよね

 
 
9 : ハーティ(東京都):2011/02/02(水) 11:33:38.21 ID:+Ty0HSgM0
これはニコ厨の今までのいろんな行動の中で一番のキチガイ行動だと思う


 
27 : パム、パル(北海道):2011/02/02(水) 11:35:53.47 ID:KMzCBjEv0
>>9
文句無しでキチガイ度では群を抜いてるな
炎上度ではゆのみだが
 
 

213 : MOWくん(神奈川県):2011/02/02(水) 11:50:05.84 ID:Sjz53Hxn0
ワロタw
これで割れソフトだったら完璧だなw


 
72 : ゆうさく(東京都):2011/02/02(水) 11:39:45.22 ID:V0a0cy080
ゲームの実況には全く興味がないんだけど
内容によっては、宣伝になるんじゃないの?
これだけ見ると、どこが問題なのか分からん


 
205 : ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 11:49:31.94 ID:FzOSTavBO
>>72
テトリスとかならともかく、アクションゲームでも
ムービーがたくさん入るゲームなんかはストーリーや映像内容自体もウリの一つ
更に言うと、このゲームは選択肢選んで、ストーリー見ていくのだろうから
それを公開ってのはラノベを本筋に関係無い部分切って公開みたいなもんじゃん



97 : パム、パル(北海道):2011/02/02(水) 11:41:54.29 ID:KMzCBjEv0
宣伝になる(キリッ は
あくまで十人十色のプレイスタイルになるゲームに限るのにな
例えばシムシティやCiv4、A列車とか
ADVみたいな、見るだけで満足してしまうゲームはプレイ動画上げるだけで
売上少しは落ちるんじゃねーか



214 : エコンくん(北海道):2011/02/02(水) 11:50:07.24 ID:SVcb97Oz0
これは当たり前だけど
発売からだいぶ経った後の428実況潰した作者はクズだと思う
 
 

 
234 : 吉ブー(滋賀県):2011/02/02(水) 11:51:03.10 ID:NN7rW7in0
>>214
発売からだいぶ経つとUPしてもOKなんだ
へー知らなかったわ 
 
 
 
262 : エコンくん(北海道):2011/02/02(水) 11:52:50.50 ID:SVcb97Oz0
>>234
当たり前だろ
ダメな理由は売れなくなるからだろ?
時間経ったらほっといたらそれ以上売れないんだから
ニコニコで宣伝されるメリットだけになるだろ
 
 

 
291 : ポコちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 11:54:40.74 ID:4omh54jy0
>>262
へー、売れなくなったら著作権侵害してもいいんだーw
 

 
374 : ドンペンくん(関西地方):2011/02/02(水) 11:58:56.19 ID:KCsa0XoI0
>>262
発売しばらく経ったやつも厳密にはだめだっつーの。
権利者がダメだと言ったらダメっていう
限りなくグレーでそれ承知で多くの人は最低限自重してやってるんだ。

消されてない=公認じゃないし
「宣伝になる」ってのはあくまで結果論でしかないだろ。 
 

 
188 : ココロンちゃん(神奈川県):2011/02/02(水) 11:48:11.29 ID:Ejj1WQD70
原作者の奴も随分頭のかたいヤツだな・・・
ニコニコでプレイ動画の再生数が上がればその分宣伝になるだろうが
ニコニコで見て面白そうなら買うし
自らビジネスチャンス逃して何がしたいんだか
 
 

 
243 : マストくん(神奈川県):2011/02/02(水) 11:51:34.50 ID:EL/dSlTt0
>>188
原作者がゲーム屋にうpしろとか一々交渉するわけないじゃん
原作者だからってゲームの権利まで自由にできるわけじゃなし


 
320 : まりもっこり(東京都):2011/02/02(水) 11:56:22.24 ID:+OB02H5h0
相手のメリットに絶対なるはずだから勝手にうpしても良い、ってのは、
相手も絶対に気持ちいいはずだからレイプしても良い、という理屈と一緒だよなぁ。
メリットがあるかどうかは加害者が決めることではない。


 
393 : キタッピー(チリ):2011/02/02(水) 11:59:55.19 ID:EumeoZCS0
ニコ動が宣伝してやってるって言っていいのはエルシャダイだけだよ



351 : ミルバード(福岡県):2011/02/02(水) 11:58:02.69 ID:fntZrLuh0
だいたい実況動画ってグレーなんだし消されて当然だろ
ニコ厨はこんな分かりきったことで発狂しちゃうのかよ
 



53 : やなな(静岡県):2011/02/02(水) 11:38:08.86 ID:+SVwDIfC0
ゲーム動画もMADも本来違法なのにな 
 
 
 
109 : ドンペンくん(関西地方):2011/02/02(水) 11:42:50.59 ID:KCsa0XoI0
>>53
それも作ってる本人はたいていは削除覚悟でやってるな
再うpは原則としてしないっていう暗黙のルールみたいなのあるし
もしくは手書きMADとかだと音源をカラオケ音源にしたりして対策したり

しかし視聴者はなぜか「アニプレッ糞」などと矛先を権利者に向けるが
「フェニックス動画www」とか嬉々として勝手に再したりな。


 
475 : ナルナちゃん(長屋):2011/02/02(水) 12:05:02.68 ID:BjXiR1Jk0
つか、ゲーム実況は全て違法だろ
何で見逃されてるんだ?



 
496 : いくえちゃん(三重県):2011/02/02(水) 12:06:25.23 ID:dm0+GKi+0
>>475
黙認されてるってだけ。
メーカーがクレーム入れたらすぐにでも消すだろう。
ゲーム実況とかやるならもう潰れてる会社のゲームとかで
やればいいんじゃね?
 

 
522 : スッピー(鹿児島県):2011/02/02(水) 12:08:03.87 ID:1m861N9m0
>>496
ソウルキャリバーIVでDLC発表前に外人がバグで
ヨーダとダースベーダー戦わせてる動画転載したことあるが
即効で消されたわ。他のは山ほど残ってるのに。
やっぱ黙認はあるんだろうな。




【「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」TVCM(30秒ver.)】
http://www.youtube.com/watch?v=Y3GnOQ1bl30
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)
俺の妹がこんなに
可愛いわけがない
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 12:49 | URL | No.:303957
    1!
  2. 名前:名無しさん #- | 2011/02/02(水) 12:51 | URL | No.:303958
    ニコ厨はバカしかいないのか
  3. 名前:名無し #- | 2011/02/02(水) 12:54 | URL | No.:303959
    どこまでが違法、合法の境界線は細かく見れば見るほど曖昧でグレーなものなんだけど

    逆ギレというか、検討違いに声を上げて騒ぐっていうのがキチガイ

    若いって事なんだろうけど、果てしなく見苦しいなぁ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 12:55 | URL | No.:303961
    マジキチ過ぎる
    これはゆとりと言わざるを得ない
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 12:57 | URL | No.:303962
    俺はニコニコもほとんど見ないけど、
    「ニコ厨は馬鹿」ってのはあくまで一面だよね
    「2ちゃんねらーは糞」って言ってるのと同じ
  6. 名前:名無しさん #- | 2011/02/02(水) 13:02 | URL | No.:303964
    うぷしまくってるねらーに言われてもな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:03 | URL | No.:303965
    ノベルゲーは宣伝ならねーよwww
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:03 | URL | No.:303966
    伏見つかさ先生の株は、ストップ高です。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:06 | URL | No.:303967
    そもそも買わないからプレイ動画を見るのであって・・・
    宣伝になるとか言ってる奴は馬鹿なのか?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:09 | URL | No.:303968
    これだからニコ厨は嫌いなんだよ
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 13:10 | URL | No.:303969
    428とか最初から売れてねぇだろ
  12. 名前:      #uHNjJfj. | 2011/02/02(水) 13:11 | URL | No.:303970
    ニコニコは異常に年齢層が低い。
    mixiより低いんじゃないか?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:11 | URL | No.:303971
    こいつらも宣伝になるとか前はぬかしてただろ
    叩くのだけは得意だな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:13 | URL | No.:303972
    ※11
    売れてる売れてない関係ないっつのアホかお前
    だからゆとりはアホなんだって言われるんだよ
    こういう要因作ってることに気づけバーカ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:15 | URL | No.:303974
    キチガイ増えたなー
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:16 | URL | No.:303975
    何様だこいつは
    どれだけ厚顔無恥で頭の悪い事言ってるのか分かっちゃいないんだろうな
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 13:16 | URL | No.:303976
    ※12
    ナマホで幼女に群がるロリペもいるしなw
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:18 | URL | No.:303977
    ※11
    へー、売れてなければ著作権て存在しないんだ

    こういう馬鹿見てると、日本のモラルハザードに本気で危機感を覚えるな。
    もう大陸とか半島とか笑えねぇレベルだぞ、これ…
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:19 | URL | No.:303978
    どちらかといえばニコ厨だけど
    これは酷すぎる
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:19 | URL | No.:303979
    ゆとりっていう決めつけも俺にはアホに見えるが……
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:20 | URL | No.:303980
    これはこれで
    「今回はダメだったが頑張って動けば作者も動かせる」
    と思ってしまうかもしれんね

    ツイッタとか怖いなと思うのがこれで
    一方的に知りあいだとか友達だとか思い込む奴増えるだろうな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:20 | URL | No.:303981
    とりあえず出たばっかのゲームじゃしゃーないな。
    あと明らかに売り上げに響かないようなのが消されるのもしゃーない。納得できないけど。
  23. 名前:j #- | 2011/02/02(水) 13:22 | URL | No.:303982
    エロゲギャルゲ系統のゲームは会社が小さくて削除対策まで出来ないんだよな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:22 | URL | No.:303983
    ニコニコは低脳すぎ、餓鬼ばっか
  25. 名前:j #- | 2011/02/02(水) 13:24 | URL | No.:303984
    著作権ってここまで認知されてないものだっけ?
    ニコ厨からすりゃみんながやってるからイイって感覚なのか?
    レベルの低さに虫唾が走る
  26. 名前:名無しビジネス #kCTSxNgQ | 2011/02/02(水) 13:25 | URL | No.:303985
    >>13
    匿名の掲示板なのに前にこいつらが言ってたってわかるの?すごいねー
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 13:25 | URL | No.:303986
    ゲームプレイ動画でネタバレすんなと言っているやつの気が知れない
    そりゃネタバレは悪いけどネタバレいやなら自分で買ってやれよ
    やる時間がない?じゃあその観てる時間はなんなんだよ、金払わずにグダグダ言ってんじゃねーぞ
    とおもいましたまる
  28. 名前:  #- | 2011/02/02(水) 13:27 | URL | No.:303987
    *9
    ノベルゲー通しでUPされてるのはそうだろうが普通にうまい人のプレイとか一部分切り出されてるのとかみて面白そうって思うことはあると思うが
    まあ権利者がだめっていった時点で問答無用でアウトだがな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:28 | URL | No.:303988
    これが今の日本の民度です
    半島とシナとかわらねえ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:30 | URL | No.:303989
    死滅しろ
  31. 名前:名無しビジネス #kZVCb14Y | 2011/02/02(水) 13:30 | URL | No.:303990
    宣伝うんぬん言ってるやつは本当にアホなんじゃないかと思う
    宣伝にならねーよニコ動ごときで
    「100万再生」とかそういうので無い限り宣伝効果なんて皆無じゃん
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:30 | URL | No.:303992
    ※27
    情報ってものは流動的なものなんだよ。
    一度発信されればドンドン拡散される。
    直接実況動画は見ていなくても、なんかの弾みで間接的にネタバレにつながることがあるわけで。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:30 | URL | No.:303993
    プレイ動画はグレーじゃなくて明確な著作権侵害だろ。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:31 | URL | No.:303994
    闇のプログラマーの系譜だな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:32 | URL | No.:303996
    アホは殺してもいい法律早くしてくれ
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 13:33 | URL | No.:303998
    俺の妹はどう考えてもUPしたら売れなくなる
    その作品を作るのにどれだけたくさんの人が
    時間やお金をかけて作ってるのかわかってないよな
    訴えて再生された分だけ賠償金請求してもいいと思う
  37. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/02/02(水) 13:36 | URL | No.:304000
    実況系は大人がやってるのがほとんどだからゆとりとか言って馬鹿にできないよね
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:37 | URL | No.:304001
    ニコ動アップは削除垢BANとの戦いだろw
    権利者と寝首かきあう殺伐としたもんだ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:37 | URL | No.:304002
    アクションゲームとかならスーパープレイ見て俺もプレイしたいってなるかもしれんが
    エロゲ・ギャルゲのノベルゲーはプレイ動画あげたら確実に売れなくなるからアウトだろ
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 13:38 | URL | No.:304003
    もうさ、情報リテラシについての免許作って
    それがないとネットできないようにしてもいいんじゃないの?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:39 | URL | No.:304004
    ノベルゲーみたいなのは特に売り上げに影響するだろうし
    影響したら原作者だけでなく他も多大な迷惑を被るわけで
    そもそもノベルゲーみたいなら見たら俺もやりたいと思いようがないタイプのゲーム引っ張り出して
    これは宣伝になるからいいとかマジキチとしか
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:41 | URL | No.:304005
    宣伝になるならないはそういう好意的な考えをして黙認してくれる人もいるっていう話。
    実際はそんなこと関係ない。権利者がいるんだからその人が「嫌だ」っつったらだめなものはだめだ。
    「火災保険下りるから結果的には得するよ。古い家焼いちゃおうよ」って本人に思い入れのある家勝手に焼かれたらたまらんわ。
  43. 名前:名無しビジネス #6GgKOieI | 2011/02/02(水) 13:42 | URL | No.:304006
    ゆとりを客にするってのも大変だな
  44. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2011/02/02(水) 13:42 | URL | No.:304007
    宣伝になるからOKとか言ってるヤツ何なの?
    大抵は宣伝効果薄いし、実際宣伝になっていたとしても権利者がアウトって言えばアウトなんだよ
  45. 名前:名無しビジネス #kZVCb14Y | 2011/02/02(水) 13:43 | URL | No.:304008
    ※37
    ゆとりって未成年だと思ってる?
    立派に成長して社会人のゆとりもいっぱいいますよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:45 | URL | No.:304009
    キチガイは早く檻付きの病院に入れてくれ
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 13:45 | URL | No.:304010
    ネットである意味製作側との距離が近くなったってのもあるけど、直談判する行動力はすげぇと思うw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:46 | URL | No.:304011
    そもそも実況しても客寄せになりそうなのってネット対戦系のゲームだけだろ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:46 | URL | No.:304012
    ※35 じゃあ死ぬのはお前からだな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:47 | URL | No.:304013
    俺妹嫌いだったけど伏見先生は好きになった
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:48 | URL | No.:304014
    ※44
    メーカー側は実況して欲しいと思ってるけどな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:48 | URL | No.:304015
    話がそれるけども
    プレミアすぎて手が出せないゲームの実況や
    プレイ動画はすごくありがたいよね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:48 | URL | No.:304016
    いや、買ってもらえれば宣伝効果はあるだろ
    PVがyoutubeで流されてるのはそういう効果を期待してる面があるんだし
    ただ、それとは別に宣伝効果があるからなんていうのは売る側が言うもんであって、やる側がそれを言っちゃあおしまいってだけの話
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:50 | URL | No.:304017
    こんな不景気に動画サイトが無くなれば自殺者が増えるからな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:50 | URL | No.:304018
    ※37
    別にゆとりって言っても良いんじゃない?

    ゆとり=ゆとり教育を受けた連中
    っていうよりも
    ゆとり=バカ
    の意味合いで使われることの方が多いと思うよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 13:54 | URL | No.:304019
    試しにニコで俺妹の実況がないか検索してみたらわんさか出てきたのだが
    他の動画は削除しないのかな?
    削除するなら徹底的に削除してほしいな
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 13:56 | URL | No.:304021
    ※32
    俺はそのプレイ動画で「(そのプレイ動画でプレイされてるゲームの)ネタバレすんな」とコメントしているやつの事を言ってる。
  58. 名前:名無しビジネス #kZVCb14Y | 2011/02/02(水) 13:56 | URL | No.:304022
    ※53
    確かにようつべでの話ではな
    ようつべ→アカウントいらずだれでも気軽に見れる
    ニコ動→アカウント、コメント表示で不愉快に思うやつもいる

    それにようつべでの宣伝ってPVだろ?
    実況動画ってのは中身を公開してるんだから、特にノベルゲーとかそれが一番醍醐味なわけで
    これで内容知ってるし、もう買わなくていいやってなるんじゃね?

    格闘ゲーとかならやらないと面白くないから実況動画を見て買おうと思うやつもいるだろうけど
    とにかくシナリオが絡むゲームはだめだと思うのよな
  59. 名前:名無しビジネス #Je00pz7A | 2011/02/02(水) 13:59 | URL | No.:304024
    ひどすぎワロタww
  60. 名前:名無しさん #- | 2011/02/02(水) 14:01 | URL | No.:304025
    頭おかしいな他人の著作物勝手にアップとか
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:01 | URL | No.:304026
    ゲーム会社公認で実況上げてる奴もいるし宣伝効果はそれなりにはあるんだろうな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:06 | URL | No.:304027
    ※53
    宣伝用のPVと中身まで全部ぶちまけてる実況動画の区別もつかないのか…?
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 14:06 | URL | No.:304028
    ゆとりは知的障害があるんだから怒るな
  64. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 14:08 | URL | No.:304029
    百度を笑えない
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:11 | URL | No.:304030
    まさかねらーで擁護するやつがいるとは・・・
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:14 | URL | No.:304032
    頭の中が中国人
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 14:16 | URL | No.:304033
    ※61
    今回の騒動は、効果があるのを一部の会社が認めてるからと言って
    UPする側が勝手に上げるのは駄目だって話だ。

    civ4はサイバーフロントが公式に感謝コメントしてるし(ニコニコだけで1000本売れた)
    「 公 式 が 許 可 し た な ら 」OKだろう。

    だが明言も無しに勝手に「大丈夫だろう」とUPするのはアウト。
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #uwoV.GoI | 2011/02/02(水) 14:16 | URL | No.:304034
    なんか俺妹は前宣伝に金かけまくった割には売れてない印象がある。
    アニメ前はけいおんやらきすた並みのヒットかと期待していたが、大したこと無かった。
    せっかく草の根で人気を広めようにも
    原作者がここまで頭固いんじゃな。人気で無いのも解るわ。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:17 | URL | No.:304035
    ダンガンロンパは賢かったな。1話はうpしてもいいけど、それ以降は遠慮してくださいっての
    結構守られてたし、1話で引きこませる内容だった。
    ていうか、実況するぐらいなら自分でやれよ
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 14:19 | URL | No.:304036
    ニコ自体さっさと潰せばいいのに
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:22 | URL | No.:304037
    ※51
    キモすぎて吐き気がするわ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:23 | URL | No.:304039
    ニコ動のおかげで景気が良くなってるのにな・・・
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:23 | URL | No.:304040
    エア本でさえ再うpは動画製作者はしないのにこいつらときたら
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:26 | URL | No.:304041
    ニコ厨がバカなのは同意だが、お前らが言うなって感じだなww
    いい加減ダウソ板とかをどうにかしろよ
    あそここそ正真正銘のクズばっかりだろ
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 14:27 | URL | No.:304042
    ※72
    クマー
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:27 | URL | No.:304043
    シナリオ命のADVで実況なんかやったら購入動機がなくなるだろが
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:31 | URL | No.:304044
    一回読んだ小説を買うやつなんているの…?しかもネットで実況見てるやつで?
    ノベルゲー実況で宣伝効果はあるとは思えないわ…
    しかも作者に直談判とかキチってんな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:31 | URL | No.:304045
    まあ基本的には黒で駄目だわな
    黙認しているうちはグレーだが、消されて文句言うのはお門違い

    何人かはメーカーからの公認実況プレイヤーもいるがほんの一握りだしな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:39 | URL | No.:304046
    消されて文句言うやつは動画うpする資格ねーから
    と、ツベ垢盤された俺が言ってみる
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:39 | URL | No.:304047
    ノベルゲーの中身ぶちまけて宣伝効果って…
    同じ人類なのか疑うレベルの思考回路を搭載しているわ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:41 | URL | No.:304049
    米58
    ジャンルによるところは大きいわな。
    アクションやシューティングなんかは
    自分でプレイしてなんぼだから宣伝効果あると思うけど
    RPGやノベルみたいなストーリーと謎解きありきのゲームの場合
    事前にバラしたらマイナスにしかならない。

    プラチナゲームズの神谷氏は
    プレイ動画に関して大らかな姿勢取ってるけど
    あれは自分の作ってるゲームが基本的にアクションだから
    取れる立場だと思うね。
  82. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 14:41 | URL | No.:304050
    ニコ動なんてなくなればいいよ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:43 | URL | No.:304051
    この世に存在しちゃいけないレベルの馬鹿だな。
    頭クラクラしてきた…
  84. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/02/02(水) 14:47 | URL | No.:304052
    つくづく教育って大事だなと痛感したぜ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:53 | URL | No.:304054
    確かにこいつは世間知らずの馬鹿だとは思うが
    ネガキャンとか捏造コピペの拡散に勤しむ連中よりは
    ナンボかマシじゃねーかな。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:54 | URL | No.:304055
    妹とかキメェwwwwwwwww
  87. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 14:54 | URL | No.:304056
    ジミンガーの次はユトリガーかなw
  88. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/02/02(水) 14:55 | URL | No.:304057
    メーカーが潰れた場合の著作権ってどうなるんだろうか?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 14:55 | URL | No.:304058
    宣伝になるからとか言ってるのはまじでおかしい
  90. 名前:名無しさん #- | 2011/02/02(水) 14:58 | URL | No.:304059
    ・テラ牛丼
    ・ドライブスルーを全力スルー
    ・変態スネーク
    ・中村イネ/柏木志保騒動
    ・ニコニコ生放送未成年飲酒
    ・ニコ生保育園乱入「僕ロリコンです」警察に通報
    ・ニコニコ生放送リストカット
    ・ニコ生自殺実況
    ・高校生が駅のトイレで味噌汁作る様子を動画に
    ・俺の妹PSP実況原作者に突撃 ←NEW

    有名な事件だけ思い出してもこんだけあるなw
    ニコニコ動画(笑
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:00 | URL | No.:304060
    宣伝になるとかお前全ゲーム会社の広報に謝れよ
  92. 名前:名無しさん #- | 2011/02/02(水) 15:00 | URL | No.:304061
    >475 : ナルナちゃん(長屋):2011/02/02(水) 12:05:02.68 ID:BjXiR1Jk0
    > つか、ゲーム実況は全て違法だろ
    > 何で見逃されてるんだ?
    ゲーム実況すべてが違法じゃない。
    マフィア2とかヴァンキッシュは実況してくださいってかたちだった。
    格ゲーも実況動画あったほうが盛り上がる。

    ただし、アドベンチャー・ノベル系は駄目
    ストーリー晒したらデメリットしかないからね
    当然削除される
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:02 | URL | No.:304062
    これを擁護してるやつがいるっていうのがまじでありえん。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:04 | URL | No.:304063
    せめて消されて当然消されなくて偶然の気持ちでやれ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:05 | URL | No.:304064
    著作権って複雑すぎてよくわからね
    各分野の著作権毎に法定の方途があるけど

    結局、アニメも映画もゲームも集合体で映画カテで
    再放送とか、他局の権利取得とか、海外著作権(集合体)の放映許可とか、結局、どこに許可取れば良いんだ?
    まさか、バラバラの著作者全てに許可とるなんて非効率だし
    集合体内で譲渡された著作権もあるだろうし

    作品毎に違うんか、それとも直近の放映者なり、販売者なりが諾否の権限もってるんか?
  96. 名前:名無しさん #- | 2011/02/02(水) 15:06 | URL | No.:304066
    宣伝になるからとかいってるやつはシナ人か?
    宣伝になるならないの問題じゃなくて、著作権者が認めるか認めないかの問題だろ
    宣伝のためにといくらいったところで著作権者に許可を取らずにアップすれば著作権侵害だからな
    civ4の件も結果的には認められたけど、アップしたこと自体は侵害行為
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:06 | URL | No.:304068
    このニコ厨はクズだし原作者の対応も正解だが、
    そもそも伏見はニコ厨とかに媚びまくって今の結果を得たので、ニコ厨が問題起こしたならそりゃ連帯責任取らなあか
    んわ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:07 | URL | No.:304069
    おいおいマジかよ・・・日本も著作権理解してないやつら沸いてんのか
    このままだと中国みたいになるぞ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:07 | URL | No.:304070
    さすがニコ豚気持ち悪いw
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:11 | URL | No.:304072
    ニコニコネタも大分冷めてきたね
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:11 | URL | No.:304073
    気持ち悪すぎ。
    コンビニで新商品のお菓子を万引きしてそれを街中で配って「宣伝してやったぜ。たから俺は無罪だよな」って言ってるのと同じ。
  102. 名前:    #- | 2011/02/02(水) 15:14 | URL | No.:304074
    逆も考えるべきで
    パクリがいけないのは利権者がノーと言った場合に限られる
    それを勝手に中国でパクリをやっていると非難するのも間違い

    むしろ自分で中国に売り込む気がなかったのであったら利益に繋がるんだし
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:16 | URL | No.:304075
    ニコニコの民度の低さは異常
  104. 名前:名無し #- | 2011/02/02(水) 15:17 | URL | No.:304076
    ADVはやめとけ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:17 | URL | No.:304077
    著作権は株持ちとかが重要なんじゃないか?
    最近は○○製作委員会とか共同出資みたいになってるし
    この場合知的所有権は作者にあるけどゲーム自体は会社だと思われる
    多分作者も編集者に法律絡みは書面で著作権は帰属するなどの契約内容で出版してるんじゃない?
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:18 | URL | No.:304078
    いい加減ニコ厨は犯罪者集団だということを自覚すべき
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:18 | URL | No.:304079
    ゲーム映画アニメとかを無料でみれる環境で育ってきた奴に著作権など理解できるわけがない。学校とかで教えない限りこういう奴は出てくるでしょう。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:22 | URL | No.:304080
    仲間内での喜びを優先させているうちに社会的に正当な評価や自覚が出来なくなる症候群。
    ナントカ同好会とかニコチュウとかに多い。
    趣味が趣味なら即逮捕の行為すらしそうな人格、要注意。
  109. 名前:名無しビジネス #ojBJu5Sc | 2011/02/02(水) 15:23 | URL | No.:304081
    消されたら自分のやった事に何か問題あったんだなと思って諦めるのが正常な人。
    消されたら消した方に問題があると考えて暴れるのは異常な人。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:24 | URL | No.:304082
    消されるまで自分の問題に気付かない奴も異常者だろ
  111. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 15:26 | URL | No.:304083
    こういう連中にモラルを教えるにはどうしたらいいの?
    両足を使えなくさせれば、色々と気付いてくれるかな?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:27 | URL | No.:304084
    なるほどなー。
    ※97みたいな認識のもとに、こういう信じがたい常識はずれな行動に出ちゃうのかぁ。

    メーカー側もネットユーザーに擦り寄る際は要注意だな。
    何たって連帯責任()になっちゃうらしいからさwww
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:29 | URL | No.:304085
    宣伝になる云々は権利者側だけが言える台詞だろ……
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:31 | URL | No.:304086
    まあ大抵こういうことやるのは大抵いい歳した無職のおっさんって相場が決まってるw
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:34 | URL | No.:304087
    米97
    連帯責任とった結果がいまのじょうたいじゃねーの?
  116. 名前:名無しさん #- | 2011/02/02(水) 15:35 | URL | No.:304088
    ID:SVcb97Oz0
    頼まれてもいないのに素人が「宣伝したつもり」になって勝手に公開すんのは迷惑だっつの
    著作権侵害して動画とか上げてる奴ってこうやって自分を正当化して開き直るから性質悪い
  117. 名前:我妻 草灯 #- | 2011/02/02(水) 15:38 | URL | No.:304089
    こういう問題起こって
    このスレがあるだけで宣伝
    キチガイがいるぞ>宣伝
    冷静な対応>宣伝

    だが安心しろ。
    興味の無かった俺はコメントはするが興味のないまま伏見つかさという存在はスルーする
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:38 | URL | No.:304092
    ※116
    まあ迷惑かどうかは権利者次第だな、外野の俺等が騒ぐのも筋違い
  119. 名前:名無しさん #- | 2011/02/02(水) 15:39 | URL | No.:304093
    ※51
    メーカー側が実況してほしいと思ってるのなら最初から消されねーよ
    どんだけ馬鹿なんだよお前
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:40 | URL | No.:304094
    ニコ生・ゲーム実況・歌ってみた←現在のニコニコ底辺御三家
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:42 | URL | No.:304095
    実況、特にノベル系で宣伝になるとかバカすぎるwwwノベル系実況で人気といわれても実況者の実況スタイルに人気があるのであって作品に魅力を感じてるかと言ったらそうとは限らないだろ。むしろプレイした気になって、あるいは実況がないんだから買わないって可能性の方が高いんじゃねえのか。
    売上や新旧関係なく権利侵害に変わりなし。単に権利者の対応が遅れてるだけだっつーの。そこまで宣伝効果があるなら既に公式でやってるだろ。それが少ないってことは、デメリットの方が大きいってことだろ。ニコニコ動画やツイッターとかでメーカーやクリエーターとユーザーの距離が近くなった分、作品づくりに参加したつもりになって思い上がったユーザーが増えてるんだろうね。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:48 | URL | No.:304097
    まあ、俺妹なんて見てる奴は総じてキチガイだからこういう奴も出るさ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:49 | URL | No.:304099
    頭おかしいなぁwww宣伝になる(キリッ 頭に蛆でも沸いたか?
  124. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/02/02(水) 15:52 | URL | No.:304100
    ダメだと思う一方で、
    俺の場合、プレイ動画をいくつか見た後買うかどうか決めるからプレイ動画はありがたい。
    というかそれを見ないと殆どのゲームは絶対買わないな。
    まぁ、もうゲームに飽ききてるし、ゲーム高いし、他に使うべきもんがあるしな。

    >120

    何かしらやらかして炎上してるのってこいつらだよな(演奏系にもいるが)
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:53 | URL | No.:304101
    実況上げた奴って自分に賛同集まるとでも思ったのかね?
    頭悪すぎ。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 15:56 | URL | No.:304103
    ※125
    良い質問ですね。
    でも、それなりに賛同者が集まってしまうんです。
    これがニコニコ動画の怖いところなんです。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:00 | URL | No.:304104
    なんために著作権あると思ってんだ?
    宣伝になるとか都合良く解釈するなら法律なんていらないだろ
    犯罪者の言い訳は見苦しい
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:01 | URL | No.:304105
    精神年齢低いというか
    そもそもあそこには小中高生のリア厨しかいないじゃん
    ネットにも年齢制限入れた方がいいな
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:01 | URL | No.:304106
    ※124
    コンシューマはやらないからよくわからんが、エロゲなんかは体験版あるだろ。ってかコンシューマにしてもプレイ動画の何を見て判断するんだろう?雑誌やPVだけではわからなくてプレイ動画じゃないと判断できないものって何なんだ?ヌルヌル動くなぁ!とか自分が楽しめるぐらいの難易度だなとかか?
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:02 | URL | No.:304107
    まー実況動画はまじで黒なんだがグレーとかアホですか
    権利者が駄目って行ったら駄目だろ同人誌と同じでお目こぼししてもらってるだけなのに
    ストーリーが肝のゲームでそれやられちゃったらねえ
    実際ゲームやらずに実況だけでおなかいっぱいな人間も多い
    もちろん販促効果の高い動画もあるが
    どっちかっていうと悪影響の方がでかいんじゃね?
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:04 | URL | No.:304108
    宣伝になるので犯罪も辞さない(キリッ
  132. 名前:ななし #- | 2011/02/02(水) 16:05 | URL | No.:304109
    宣伝になる(キリッ はさ、加害者が被害者に「大目に見る」「水に流す」って言ってるようなもんでまず立場が違うんだよ。
    「お客様は神様」と同じように店→客のはずが客→店になるとただのど厚かましい言葉になるんだよ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:06 | URL | No.:304110
    法律どころかエチケットすら心得てない餓鬼集団だから仕方ない
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:07 | URL | No.:304111
    ニコ動アンチはニコ動に親でも殺されたのかな・・・
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:11 | URL | No.:304113
    ニコ厨って全員池沼なの?
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:13 | URL | No.:304115
    むしろよくニコニコ自体が潰されずに維持出来てると思うわ

    どう考えても犯罪者の温床なのに
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:19 | URL | No.:304117
    俺たちが実況をして宣伝してるんだから、当然権利はあるべきだ(キリッ

    ニコニコの連中なんてこんなのばっか
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:21 | URL | No.:304118
    ADVは特に駄目だな
    買わなくても満足してしまうことがありうる
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:23 | URL | No.:304120
    プレイ動画は興味があるゲームだけを試し見で見るけど、結局買わずじまいで終わるわ
    なんかプレイしてみたいけどいいや、ってなる
    ある意味業務妨害になるだろうし売り上げ減になるのは確実
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:25 | URL | No.:304121
    直談判する行動力は常識がなく恥も外聞も理解してないからできるんだよ
    宣伝になるとかいってるがアクションだろうとADVだろうと
    宣伝効果を感じるほどの売り上げになんてならねぇよ、むしろ逆効果になる場合の方が多いだろ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:26 | URL | No.:304122
    そもそもゲーム実況って有名人になりたいから動画上げてるだけだろ?
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:30 | URL | No.:304123
    著作権侵害になるのに「宣伝になるから別にいいだろ」って言ってるやつ何様なの?
    そんな奴が中国やら韓国なんかのパクリをあーだこーだよく言えるもんだ
  143. 名前:名無しビジネス #CGKQzQaE | 2011/02/02(水) 16:36 | URL | No.:304126
    とりあえずニコ動は同一PCで複数垢取れないようにしろ
    そんでもってこういうキチガイはどんどん垢バンしていけ
    それで多少なりともゴミは減るし、垢バン恐れて違憲動画も上げなくなる
  144. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 16:38 | URL | No.:304127
    おれが言えることは叩かれて考えて育ってくれそれだけだ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:44 | URL | No.:304128
    ゲーム音楽のランキング動画削除されてコナミに切れてた奴いたな
    しかもたくさん
    マジキチ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:46 | URL | No.:304130
    著作権とは関係ない話だが
    実況者の間では発売1カ月以内のゲームは実況禁止じゃなかったっけ
  147. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 16:49 | URL | No.:304131
    動画もそうだけど、生放送してる奴もいたぞ
    ああいう奴らは片っ端から潰してってほしいわ
    犯罪者予備軍だろ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:49 | URL | No.:304132
    ユーザーごとに、ゲーム動画を投稿する権利をゲーム会社すべてと包括契約して
    それ以外は削除って形にするしか無いんじゃね?
    おそらくは数百万~数千万ぐらいだろうけど、そのぐらい払うのが普通。
    それで初めて「宣伝してやってる」って行っても良いと思う。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:51 | URL | No.:304135
    もはやゆとりってレベルじゃねーなwwwwwww
  150. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 16:52 | URL | No.:304136
    こういうゲームは宣伝しなくても買う人は買うよね

    ACTで攻略に行き詰った時の動画は正直助かるんだけどさ
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 16:58 | URL | No.:304139
    ※147
    予備軍ではない
    進行形で犯罪を行っている犯罪者だ
  152. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 17:17 | URL | No.:304141
    実況してるやつって俺が宣伝してやってる
    くらい思ってそうだよな
    権利者が本気だしたら著作権侵害で
    処罰もできるけど見逃してくれてるだけなのにさ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 17:19 | URL | No.:304142
    大馬鹿だな
    それにしても作者の対応はとても寛大
    ツイッターで暴言吐いてる子供みたいな書き手も最近多いのに
  154. 名前:   #- | 2011/02/02(水) 17:23 | URL | No.:304144
    まあ、権力を振りかざして潰しにかかったらその会社の印象が悪くなるのは火を見るより明らかだからな
    特にニコニコなんて場所では

    格ゲーとかストーリーの薄い奴ならともかく
    ムービーゲーやらギャルゲーはまずいわな
  155. 名前:    #- | 2011/02/02(水) 17:26 | URL | No.:304145
    作者としての株を挙げる為の仕掛けか?とでも思っちゃうぐらいの騒動だな
    ニコニコ自体はキモいけど、脳みそだけ母ちゃんの腹に残したのかっていうぐらいアホな奴が集まってるのが嫌だなぁ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 17:28 | URL | No.:304146
    実況動画ってうpしても良いと思ってたわ
    これは恥ずかしいな
    ピアキャスなんかも本当はダメってことかな?
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 17:34 | URL | No.:304148
    428ってゲームの監督がツイッターで「ネットでゲーム実況とかやめてくれ」ってつぶやいたら
    その実況主が「なんかキモいジジイ(監督のこと)がキレてるんで全部消しますバイバイ」とか捨て台詞吐いて
    その監督のブログURLやらツイッターIDやらをまるで「突撃しろ」とばかりに晒して動画全部消して
    ニコ厨共が発狂して監督のブログ潰してツイッターにも凸しまくった。

    428作者イシイジロウへのニコ厨のコメント

    俺らの縄張りから出て行けよイシイ
    俺らが宣伝してゲームが売れるんだから製作者はもっと俺らに感謝すべき
    製作者がプレイヤーに嫉妬してると聞いてwww
    とりあえず,チュンのノベルゲーは買わないことに決めた。
    428を買おうかの参考にしようと思ったけど,カウのやめた。
    イシイジロウ,覚えた。今後避けることに使用。
    イシイジロウってアホだな、発売直後じゃないんだから良い宣伝になるだけなのに
    廉価版まで出てこれ以上売れるゲームでもないのにイシイはアホ
    サウンドノベルでもかまいたちとか多くのが上がってるだろ、428も発売から時間経ってるから問題無い
    難しいことはわからないけど、ただ(実況者)さんの実況が大好きです。
    あんなバカの意見はきくひつようない どう楽しもうが買い手の自由
    こういうニコを使った宣伝がうまくできないから売れないんだよ 宣伝下手なんだよチュンは
    お金出して買ってもらったのに何という言いぐさ宣伝にもなってるだろ
    消せなんて、買った人に命令する奴は○んだらいいよ
    制作者が絶対の権限持っていると錯覚していてむかつくわ
    自分の作ったゲームに自信がないのかよイシイってやつは
    俺の好きな動画が製作者のせいで消えまーす動画消されるから買いません
    一つの実況動画っていう創作物がクリエーター気取りの誰かさんのせいで潰されました
    買って欲しかったら動画消すなって言えよ
    金払って買ったんだから実況しようがしまいが個人の勝手だろバーカ
    消される=つまらんゲームってことだろメーカー乙
    ネタバレしたらもう楽しめないとかクソゲーじゃんw
    もう興味うせたんで他のヨロシク~
  158. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/02/02(水) 17:36 | URL | No.:304150
    ttp://himado.in/st/
    ここもね
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 17:40 | URL | No.:304151
    そんなこと言って結局オナるときは違法うpのエロ動画漁ってハアハアするんだろ?
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 17:42 | URL | No.:304152
    頼まれもしないのに
    宣伝になる!(キリッ

    とか掛け値なしのバカだろバカ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 17:43 | URL | No.:304153
    えっと、それ笑う所なのか
  162. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 17:45 | URL | No.:304154
    ※157
    それが本当なら相当ヒドイな…
    吐き気がするわ・・・
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 17:51 | URL | No.:304155
    宣伝してやるから感謝しろみたいな
    態度とるとか阿呆すぎる
  164. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 17:54 | URL | No.:304156
    これはバカとしか言いようがない、擁護してる奴も然り
    まぁ、プレイ動画見て東方と三国志Ⅸを買ってた俺が言っていいのかわからんけど
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 17:57 | URL | No.:304157
    黙認されていることだもんな
    消されたら諦めるのが普通だが
    この馬鹿にはそんな常識は通用しなかったそんなかんじ
  166. 名前:  #- | 2011/02/02(水) 18:02 | URL | No.:304158
    実況厨に限って割れ厨だったりするんだよな
    CFWは合法だが、CFW入れてるとどうしても割れを想像してしまう。
  167. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2011/02/02(水) 18:04 | URL | No.:304159
    消した動画はサブ垢であげたやつ
    本垢はこちら↓

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
    ◇ttp://www.nicovideo.jp/user/272606/video◇
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
  168. 名前:名無しビジネス #K4PEvOMw | 2011/02/02(水) 18:05 | URL | No.:304160
    なんなの
    ニコニコにはキチガイを呼び寄せる魔法でもかけられてんの?
    ※154おっとどさくさ紛れにFF13の批判はそこまでだ
  169. 名前:  #- | 2011/02/02(水) 18:06 | URL | No.:304161
    行動力だけは認める
    こうやって周知させる機会になったならこの馬鹿も無駄ではないな
  170. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/02/02(水) 18:11 | URL | No.:304162
    ゲームジャンルにもよるって話だろ。
    ストーリー展開がさほど重視されないアクションやシューティングならともかく、
    アドベンチャーとかストーリー展開が全てなのに
    それ実況されたらやってらんないっつの。
    推理小説の事件内容、トリック、犯人、その動機まで全てばらしたとして
    それが宣伝になると本気で思うの?って話だわ
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:11 | URL | No.:304163
    ※165
    そうなんだよね、それをわかってないアホが多い。
    消されない、BANされないのは制作会社とかの好意で(はないだろうけど)黙認してもらってるからであって、許可しているからじゃない。
    だから消されても文句言えないのになんでさも当たり前のように認めろって言えるんだろう。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:13 | URL | No.:304164
    こういうゲームってエンディングみたら満足っていうやつ多いから宣伝には絶対ならない。
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:15 | URL | No.:304165
    ニコ厨の俺でも引くレベル
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:17 | URL | No.:304167
    本当にニコ動が売り上げに関係ないって思ってる奴がいるんだな・・・
    コナミが動画消しまくってたからコナミ不買されてるのに
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:18 | URL | No.:304168
    ニコニコ動画は害しかないメディアやな
    キモヲタに占拠された時点で死亡が確定していた
    システム自体は可能性があっただけに残念
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:19 | URL | No.:304169
    同人もそうだが、こういうのは完全に著作権者の
    裁量が絶対だからな。あちらがダメと言ったら
    どんなに駄々をこねても絶対にダメ。
    最悪、訴えられて賠償金取られても文句は
    言えないんだから、削除で済んだだけでもありがたく思うべき。
  177. 名前:774 #- | 2011/02/02(水) 18:19 | URL | No.:304170
    >ニコニコで見て面白そうなら買うし

    こういう馬鹿は絶対に買わないwww
    とりあえずこのセリフ吐く奴は10本くらいゲーム買った画像をうpしてから吐けよ。

    しかし生放送が出来て以降は日本中のキチガイが集まる場所になったなw
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:20 | URL | No.:304171
    まあ、ニコ厨が馬鹿だって宣伝にはなったな。
    実況上げた奴も満足してるだろ。
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:24 | URL | No.:304172
    ニコアンチ乙!
    法律守らないぐらいであげあしとるなしqwwwww
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:27 | URL | No.:304173
    まあニコ厨がバカなのは皆知ってるけどな
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:29 | URL | No.:304174
    たにんがゲームやってるのをみて面白いと思う香具師はなんなんだ?
    特に実況系。うざったい声が入ってるのをみて楽しむとかもうねアボガドバナナかと
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:34 | URL | No.:304176
    こういう糞みたいな奴がいるからニコ厨嫌いなんだよ
    何で原作者にまで迷惑かけてるの?
    立場をわきまえろよ糞野郎
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:36 | URL | No.:304177
    キチガイが増えたんじゃなくて表に出やすい環境が整ったんだよ
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:38 | URL | No.:304178
    違法なのは重々承知してるんだが、実況を見て気になったから買ったソフトが何本もあるからなぁ……

    法整備が時代に追い付いてないと言えばそれまでかもしれないけど、何らかの指針は必要だと思う。
  185. 名前:名無しさん #- | 2011/02/02(水) 18:38 | URL | No.:304179
    188 : ココロンちゃん(神奈川県)[]:2011/02/02(水) 11:48:11.29 ID:Ejj1WQD70
    原作者の奴も随分頭のかたいヤツだな・・・
    ニコニコでプレイ動画の再生数が上がればその分宣伝になるだろうが
    ニコニコで見て面白そうなら買うし
    自らビジネスチャンス逃して何がしたいんだか

    169 : ココロンちゃん(神奈川県)[]:2011/02/02(水) 13:02:46.22 ID:Ejj1WQD70
    ニコニコでコメ付きで見るのが面白いのに・・・
    削除とかケチ臭いことやってたら逆にユーザーの反感を買って
    売れるものも売れなくなるぞ?
  186. 名前:名無しさん #- | 2011/02/02(水) 18:39 | URL | No.:304180
    292 : ココロンちゃん(神奈川県)[]:2011/02/02(水) 13:13:28.91 ID:Ejj1WQD70
    そもそもプレイ動画見ただけで満足できてしまう程度のモノしか作れてない製作側の
    無能さが問題だろ?
    それを棚に上げて著作権がどうのこうのと小賢しいこと言ってんじゃねーよ!
    クリエイターなら作品の質で勝負しろっつーの!
    こっちはいつでも待ってるからよ

    448 : ココロンちゃん(神奈川県)[]:2011/02/02(水) 13:30:51.31 ID:Ejj1WQD70
    アドベンチャーだろうがノベルゲーだろうが、プレイ動画見ただけで
    満足できるゲームが問題だって言ってんだよ
    ゲームとしての商品価値ないだろ?そんなもん・・・
    製作者はもっと考えて作れよ
    動画見てやりたいと思わせるようなヤツをよぉ

  187. 名前:名無しさん #- | 2011/02/02(水) 18:43 | URL | No.:304181
    宣伝なんておこがましいとは思わんのかね
    大体、許可求めるとか原作者にそんな権限あるわけないだろ
  188. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 18:45 | URL | No.:304182
    「宣伝になる」wwwww
    馬鹿すぎてもう死んだ方がいいレベルwwww
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:46 | URL | No.:304183
    宣伝になるかならないかで言ったら「なる」
    ただし

    ニコ動見て購入決意した奴<<<<<ニコ動見て「イベントは見たから買わなくてもいいや」と思う奴

    この図式が崩れることがない以上、余計な真似でしかない
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:47 | URL | No.:304184
    ※95
    だから、「全部」だよ。わかる?
    普通は著作権に絡んでそうなところ「全部」にお伺いを立てるものなの。
    だから倒産した会社の作品なんかは版権が散逸して、復刻しようにも簡単にはできないわけ。

    ゲーム内容全部垂れ流しの動画に許可が降りるかって?ねーよ馬鹿
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:50 | URL | No.:304185
    こういうアホが増えてるから「ゆとり」という世代叩きが加速するんだろ
    勘弁してくれよ
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:52 | URL | No.:304187
    こんな事しているからニコ厨はバカにされるのに・・・
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:55 | URL | No.:304189
    宣伝、宣伝って、宣伝効果があると思えないから削除申し込んでるんだろ
    実際にニコニコでゲーム実況動画あげて大幅に利益が出るようだったら削除なんかしない。
  194. 名前:  #- | 2011/02/02(水) 18:59 | URL | No.:304191
    ニコ厨キチガイすぎわらたwwwwww
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 18:59 | URL | No.:304192
    無論、宣伝になるとか言ってるやつはその実況者に影響されてゲーム買ったんだよな?
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 19:03 | URL | No.:304193
    こゆのやらない善よりやる偽善ってやつじゃね?
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 19:07 | URL | No.:304195
    断ったというか「その辺はオレの担当じゃねーし」ってことだな。
  198. 名前:  #- | 2011/02/02(水) 19:09 | URL | No.:304196
    ニコ厨の理屈が、割れ厨の言ってる事と何ら変わりがなくて吹いたw
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 19:16 | URL | No.:304198
    権利者が削除って恩情が1クッションあるのに
    原作者に噛み付くとかアホか

    こう言うバカは逮捕しとけ
  200. 名前:あ #- | 2011/02/02(水) 19:16 | URL | No.:304199
    エロゲなら影響あると思うよ(エロシーン消されてるから)
    俺は実際買った。



    まぁ、コイツは基地がいだけど
  201. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 19:16 | URL | No.:304200
    ID:Ejj1WQD70
    ↑なにこいつwきんも~ww
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 19:20 | URL | No.:304201
    ※184
    指針も何も駄目って結論出てるだろ。
    著作権者が駄目って言ったら駄目。
    それに異論唱えてるのは馬鹿だけだ。
  203. 名前:。 #- | 2011/02/02(水) 19:31 | URL | No.:304202
    そんなに宣伝したけりゃ秋葉で手書きのビラでも配れよw
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 19:32 | URL | No.:304203
    マジキチだな
  205. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 19:37 | URL | No.:304204
    こういうアホはじゃんじゃん逮捕するべき
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 19:38 | URL | No.:304205
    あさましいやつ
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 19:49 | URL | No.:304207
    馬鹿馬鹿言う人がいるが
    自分から見たら心が同じ穴のムジナにしか見えないし、すべての事をひとくくりにしてはいけない
    と思う。

    だが、原作に意見した奴は間違いなく後先何も考えていない奴だって事は言いたい。
  208. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/02(水) 20:01 | URL | No.:304211
    宣伝になる理論は売り上げが下った場合どうやって責任を取るんだか
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 20:15 | URL | No.:304214
    208
    自然衰退って知ってるか?

    >>1は阿呆確定だが、どうも擁護側にもおかしいのが複数居るな

    あとF5アタックやめろ
    ここだろリロードばかりしてる阿呆共は
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 20:18 | URL | No.:304216
    俺の動画が消されるはずがない
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 21:02 | URL | No.:304229
    ※209
    何か意見があるなら自分の言葉できちんとした文章で書きなよ
    すかした面して「って知ってるか?」じゃねえよ猿
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 21:23 | URL | No.:304235
    自分たちがお目こぼしで存在を許されてる糞虫という自覚を持てよと
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 21:47 | URL | No.:304242
    ニコ厨やっぱり気がくるっとる
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 22:32 | URL | No.:304254
    ※211
    噛み付く相手、間違ってるぞ
    それとも前後不覚なのか、三流?w
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 23:00 | URL | No.:304263
    日本て法治国家のはずだよな…擁護してる奴らの神経が知れん。恥ずかしくないのか?
    売り上げに響くのは駄ゲーだからだとかってまじ馬鹿か?本気で言ってんの?
    どんだけ想像力ないんだよ。制作者の士気に関わるとか思わねーの?

    日本のオタク文化をニコ厨が潰してんだよ自覚しろクソが
  216. 名前:。 #- | 2011/02/02(水) 23:04 | URL | No.:304265
    レイプの例えはうまいなあ
    宣伝になるかどうかは、投稿者・視聴者側が決めることではない
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/02(水) 23:26 | URL | No.:304269
    実況動画全部を悪だとは言わないが、削除された時点で
    やっちゃいけないことだったのか、となんで思えないんだ?

    宣伝のチャンスをわざわざ潰すなんておかしい、とか言うが、
    どこの誰とも解らない上に、何か問題が起こった時に
    具体的な責任も取れないような相手が宣伝してやる、とか言ってきても
    断られるのが当たり前だ。擁護の余地なし。
  218. 名前:名無しビジネス #IG6jpxoc | 2011/02/02(水) 23:45 | URL | No.:304276
    俺妹厨
  219. 名前:  #- | 2011/02/03(木) 00:00 | URL | No.:304287
    メリットがあるかどうかは加害者が決めることではない

    ほんとにコレだ
    宣伝になるかどうかを判断するのは、何のリスクも背負ってないゴミじゃなくて権利者の側なのは常識的感覚だろ
    ネットはもうアスペの遊び場になっちゃったよな
  220. 名前:名無しさん #- | 2011/02/03(木) 00:09 | URL | No.:304293
    ゆとり教育ではIT機器の利用によるプレゼンとかの授業でメディアリテラシー教育もやるらしいのだが(NHKの番組ではプレゼンで使用する音楽の利用をカスラックに申請したり、作曲家本人に交渉したりとかしたそうで)、ニコ厨はゆとり以下かよw
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 00:18 | URL | No.:304298
    こいつクリミナルガールズでランとユコ縛り上げてた奴じゃないか
    散々キャラを罵倒しておいて自分が貶されたら逃げるのか
    己の正義貫くなら迷惑かけた奴全員に謝ってから消えろよ…
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 02:09 | URL | No.:304340
    ここじゃ煽っても200+しかいかないのか
    つまらん
  223. 名前:名無しビジネス #oPiqAFzQ | 2011/02/03(木) 02:52 | URL | No.:304349
    「動画をUPする前」にメーカーその他、各権利者全てにお伺いを立てていたなら、それは正しい行為と言えるけれど。

    侵害と判断されたから消された、と何故分からないのか…

    そして最も糾弾されるべきは、このUP主以上に、唆されて作者に突撃した連中だろう。
    どれだけタカリ気質なのか、と…
  224. 名前:名無しさん #cRy4jAvc | 2011/02/03(木) 03:56 | URL | No.:304359
    宣伝という言葉を使うのが許されるのは
    実際に公認の動画を上げてる人だけ

    底辺の丸上げなんて宣伝にも何にもならなぇよ

    公認以外の実況というのは権利者の黙認という前提で成り立っているので
    そこをまず自覚して権利者からストップが掛かったらすぐとり止めて平謝りする潔さを身につけろ
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 04:44 | URL | No.:304363
    上げてんのは在日だ
    根拠はない
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 04:57 | URL | No.:304365
    「宣伝になるからいいだろ!」

    いや頼んでないし
    開き直った言い訳すんな
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 05:35 | URL | No.:304368
    覚えておけ
    宣伝になるのは、OPとEDと体験版プレイ動画くらいだぞ

    他は宣伝効果といえるほどのものじゃない
    というか物によっては逆効果
  228. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #X.Av9vec | 2011/02/03(木) 05:46 | URL | No.:304370
    とりあえず釣られてみる。

    「原作者の許可貰えたらOK!、つーか…くれて普通だろ!宣伝にもなるだろ」ってのはどう考えてもおかしいわな。

    原作者とは言え、複数の権利者と個人で対応しろというのか?
    たった一本の動画を許可させるために。

    漫画もアニメも複数の権利者が絡み合ってる。
    そんな初歩の初歩も判らず、「原作者にOK取れば、」なんてのが通るはずもない。

    なぜ削除されたのか?、その答えが全てだろうが。
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 05:53 | URL | No.:304371
    ゲームは映画と同じと最高裁判決出てる。
    その動画を流して違法じゃないとか無知すぎる。
    映画を流したら捕まるに決まってる。
    著作権法違反で訴えろよ、わからない馬鹿には。
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 08:55 | URL | No.:304380
    確実に著作権に無知な人の溜まり場になってるんだから、逆にあの場所を活用して
    週1の頻度位で著作権について実況主と著作権の専門家が座談会する生放送でも流して
    ピンポイントに日本の著作権意識向上を目指したらどうよw
  231. 名前:名無しさん #- | 2011/02/03(木) 09:38 | URL | No.:304385
    上げた奴は「これが時代の最新の口コミだろ常考」とか思ったんだろうか……。

    実況つきだから面白いって言うのも、大抵のゲーム内容を本気で見たいなら
    一番邪魔なのって実況なんだよね。キモオタがドュヒョヒョヒョとか笑ったり
    画面に寒いツッコミ入れながらテンポ悪いプレイしてる映像って本気で誰得なんだろう。

    しかしこんな、負け戦ってレベルじゃねー談判に本気で勝算信じて
    原作者にブッ込める行動力はある意味すごいな。
    若いというか幼稚なだけでここまでできちゃうんだものなあ。
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 12:02 | URL | No.:304406
    ニコ厨酷すぎ。社会に出てくんなよマジで
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 13:31 | URL | No.:304428
    ADVの実況で宣伝効果なんてないだろ。

    てか、格闘ゲームとかでも宣伝効果は薄いだろ。
    だいたい興味なきゃ見ないし、興味あるもんだったら
    手に入れてるし。
  234. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/02/03(木) 13:58 | URL | No.:304434
    ※174
    動画削除するからコナミは不買ってそんなのごく一部だろーがw
  235. 名前:  #- | 2011/02/03(木) 14:56 | URL | No.:304458
    本気出してつべとかニコ動つぶしちゃえばいいのに
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 15:35 | URL | No.:304468
    TVのアニメを放流したのを見て買う人増えるかも知れない。宣伝になってるからいいだろ。(→逮捕)
    俺がゲームのISO放流してプレイした人が買うかも知れない。宣伝になってるからいいだろ。(→逮捕)

    ニコ厨はこういうのが正しいと思ってるんだろうかね。
    訴えられたりしなかっただけ有難いと思え。
  237. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/03(木) 15:42 | URL | No.:304471
    302が真理だな
    レイパーと同じだってのは納得
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 16:55 | URL | No.:304488
    ゆとり教育の知的障害はもはや国に集団訴訟するべきレベル
    薬害エイズとかそういうレベル
    でそういう非常識な心を持った彼らを再教育する場が必要
  239. 名前:、 #- | 2011/02/03(木) 17:06 | URL | No.:304493
    宣伝になるかどうかは著作権の保有者が判断することがあって
    他者にどうこう言われる筋合いはないよね

    個人的にはゲーム動画は好きなんだが、権利者・管理者に怒られたら素直に従いなさい
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 17:10 | URL | No.:304494
    著作権に違反してるから犯罪なのにね
    こういうのはコソコソやるべきなのに文句言ってるやつは頭がおかしいとしか思えない
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 17:16 | URL | No.:304496
    数が増えすぎたんだなあニコ厨の
    間引きする必要があります
  242. 名前:名無し #- | 2011/02/03(木) 17:50 | URL | No.:304501
    これが自分の知り合い・友人の前で、内容を話しながらゲームをしてみせる程度なら、大きな問題はなかった
    動画サイトやツイッターなどの全世界にオープンにされる情報と、
    友人知人内での小さなコミュニティでの情報を同一視するのは明らかにおかしい
  243. 名前:   #- | 2011/02/03(木) 18:09 | URL | No.:304505
    >>214
    これだから道民はとか言われるんだよ
  244. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/02/03(木) 18:59 | URL | No.:304515
    ゆとりという言葉を馬鹿と同義で使うのはそろそろやめていただきたい
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 20:06 | URL | No.:304527
    誰を叩いてるかよく分からんからなおっさん連中は
    善良なゆとりとニコ利用者、酷いのになるとようつべ利用者までも叩いてる

    明確な叩く相手がいないからとりあえずゆとりのせいにしたいんだろ、それこそ馬鹿だから

    悪を作りたいからといって濡れ衣着せて叩いてるおっさんたちが正論主張していても正しいとは思えない
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 22:16 | URL | No.:304645
    メーカーからの依頼で実況している人もいるみたい?
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/03(木) 22:56 | URL | No.:304674
    245
    >善良なゆとりとニコ利用者、酷いのになるとようつべ利用者までも叩いてる

    そのくせ「売れない!」とか言ってるんだぜ?
    笑っちゃうよなw

    祭り廃止して町に活気が無くなったと言ってるのと同じレベル
  248. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/02/03(木) 23:22 | URL | No.:304692
    ○以外は△じゃないコメントが見苦しいな
  249. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/04(金) 00:27 | URL | No.:304738
    作者がOKを出すということは、作者がメーカーの著作権益を侵害することになっちゃうね
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/04(金) 00:57 | URL | No.:304753
    PCゲームは体験版のみのプレイ動画をよく見るがあれは無料だからOKなのか
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/04(金) 05:30 | URL | No.:304799
    ※250
    厳密には個人であげてる分もダメだろ。公式配信ならいいけどさ。体験版等のダウンロードサイトもちゃんと公式の許可(あるいは要請)があってやってるんだから。一個人が体験版だから、PVだからって理由で勝手にアップロードしていいことにはならんよ。
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/04(金) 05:44 | URL | No.:304800
    ※251
    いや、元 中の人から言わせてもらうと体験版のプレイ動画ならどんどんやってもらいたいくらいだ
    体験版は動作スペック確認と広報目的の役目を持ってるから広まれば広まるほど逆にありがたい
    見せてもいい部分だけで作ってるからネタバレの心配も無い
    ただ、体験版プレイ動画であることを明記してくれるとさらに良い

    これが製品と体験版のプレイ動画の違い
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/04(金) 07:04 | URL | No.:304803
    ニコ動から矛先逸らせたくてこのキチガイを擁護するニコ豚が踊ってやがるなw

    ココまで解り易く間違いを犯した馬鹿を必死に擁護しようとするのは
    自分も後ろ暗いことが有るからって認めてるようなもんじゃねぇか

    そりゃニコ豚=犯罪者扱いされるわけだわwww
  254. 名前:名無しさん #- | 2011/02/04(金) 07:21 | URL | No.:304804
    247
    これはひどい
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/04(金) 10:53 | URL | No.:304821
    内容丸上げするのは宣伝とは言わねえよ
    モラルの欠片もない奴らだな
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/04(金) 14:54 | URL | No.:304869
    ※252
    最近は体験版を騙って体験版以降の内容も投稿してる奴が多いの分かってるの?動作確認ならそれこそ動画じゃなくて実際に起動させないとわからないじゃん。広報が大事なのは分かっているようだが、それなら最初から公式でプレイ動画や実況動画作った方がいいよ。予算や手間の問題もあって難しい部分もあるだろうが、安易にユーザーの善意に頼るとこういう増長した一部のキチガイに引っかき回されることをメーカーも認識した方がいいと思うよ。
    しかし 元 なのに無責任な奴だなぁ。
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/04(金) 22:47 | URL | No.:304946
    てか原作者叩いてるやつってなんなの?
    出版やらメーカーやら色々絡んでるのに、一人の判断でどうにかなるなんて浅い考えありえないんだけど
    脳味噌ついてないの?
  258. 名前:名無し #- | 2011/02/05(土) 12:24 | URL | No.:305116
    突撃はもともとVIPのお家芸だったのにな。
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/06(日) 21:43 | URL | No.:305623
    ニュー速にもキチガイ湧いてたんだな
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/08(火) 14:39 | URL | No.:306346
    宣伝だと免罪符のようにこういう奴らは言うけど、たしかに多少知名度は上がるだろうけど売り上げはまず下がるのになw
    あらすじどころか内容を公開したらアドベンチャーゲームとか買う意味ないだろと。
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/11(金) 01:57 | URL | No.:307730
    FC・SFC・PSあたりのゲームならネタバレするまでもなく大体のやつらが内容も展開も知ってるし
    これが原因で売上が下がるなんてないし、もしかしたらこれこそ宣伝になって買う人もいたりして
    まだグレーって言えるかもしれん

    最近のゲームは完全にアウトでいい
    確実に売上は下がるので
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/10(木) 04:24 | URL | No.:318351
    実況動画自体がもう一通りのゲームをやり尽くされてネタ切れに近い状態なんだろうな。
    「宣伝になる(キリッ」なんてただの言い訳。
    「まだ誰も実況してないゲームをアップして目立ちたい!」が本音。
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 16:46 | URL | No.:353194
    ※262
    だな

    普通の神経してたら削除された時点で
    「あ、だよな・・・」
    ってむしろ自分が犯罪に手を染めた事で良心に響く。

    「宣伝になる(キリッ」も相手の身になってない自分勝手な言い訳だもんな。
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2011/06/19(日) 05:57 | URL | No.:363820
    宣伝になるメリットはある。それとは別に著作権っていう法律がある。
    著作重視ってなら消せばいいし、宣伝重視ってなら残せばいい。決めるのは製作者側なだけでその他の利用者なんてどうでもいい。

    まぁ商業観点からすると宣伝になるは決してどや顔ではないけどな、立派なビジネスの論理だよ。

    個人的に、著作権って口うるさい奴は凄くつまらない人間な気がするけど、まぁそれはどうでもいいや
  265. 名前:名無しの萌さん #- | 2011/08/19(金) 22:38 | URL | No.:396242
    実況者と権利者がギブ&テイクの関係とかちょづいてんじゃねぇよ、宣伝のためにプレイしてんのか?
    ちげぇよな、しょうもないサイトの人気者になるためにプレイしてんだろwww
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 04:18 | URL | No.:401871
    ニコ退会しようかな・・・
  267. 名前:v #- | 2011/11/29(火) 22:22 | URL | No.:446388
    え……何で擁護派がいるのかが不明。利益云々じゃなくて、権利を守っただけだろ
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 18:31 | URL | No.:506085
    宣伝になる
    って言ってる人たちは発達障害者で確定だね
    多いんだよねぇ~最近そういうの
    そして理由を教えてあげないと理解できないんだろうなぁ~
    この程度小学生程度の知能で4.5秒思考すればたどり着くレベルなんだけど
    そこにすら達していない知能なんだろうなぁ~
    まぁ終わってるね。
    居ても邪魔だけだし^^
    消えちゃったほうがいいんじゃないかな^o^
    この世からね^^v
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 09:49 | URL | No.:604259
    逆に許可をしてくれてる権利者もいるみたいで、権利者しだいだな。

    東京ジャングルは許可が下りたようだ。
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18079735
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 02:57 | URL | No.:607500
    もうさ、ニコニコ動画やらニコニコ生放送やらで
    ゲームしてる画面映してる連中は全員垢BAN動画全削除でいいと思うんだ

  271. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/19(金) 22:55 | URL | No.:636877
    こんなカス著作権侵害で即逮捕しろよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3624-d72877ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon