更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : V V-PANDA(東京都):2011/02/14(月) 21:53:44.53 ID:zepvkHEf0● ?2BP(0)
【速報】今夜、東京で大雪のおそれ

前線を伴った低気圧が四国の南海上を東へ進んでおり、
全国的に雪や雨になっているところが多くなっています。
東京でも16時頃から雨が降り始めました。

当初、気象庁では東京23区の降水については、
雨が中心となり積雪にならないと予想していましたが、
当初の想定より気温が低く雪が降っており一部では積雪になり始めています。
気象庁は、19:31に東京都(諸島部を除く)に大雪注意報を発表しました。
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-3044.html 


 
19 : さいにち君(東京都):2011/02/14(月) 21:56:33.88 ID:cBgOZoRm0
明日も会社に行かないといけないの・・・?

 
 
337 : けいちゃん(チベット自治区):2011/02/14(月) 22:19:35.54 ID:Oybb/PvF0
雪国のやつらはみんなざまあああwwwと思ってるよw 


 
637 : キャプテンわん(千葉県):2011/02/14(月) 22:35:54.15 ID:tDvdIz2d0
雪振りすぎだろ・・・
明日は徒歩で出社だな。

 



663 : たぬぷ?店長(dion軍):2011/02/14(月) 22:37:35.58 ID:Kp+FRTQi0
雪だるま作らなきゃ


 
16 : パピプペンギンズ(東京都):2011/02/14(月) 21:55:57.04 ID:kKDHEZzI0
興奮して雪だるま作ってきた




30 : シャリシャリ君(チベット自治区):2011/02/14(月) 21:57:09.32 ID:QoasxxLc0
>>16
かわいい



35 : ほっくー(catv?):2011/02/14(月) 21:57:19.94 ID:azQ4ugNy0
これからピークだってさ あはははははははは


 
150 : ヱビス様(神奈川県):2011/02/14(月) 22:07:02.43 ID:S3vNn3bf0
スカパー見れねえええええええええええええええええええええええええええ@横浜
 

 
38 : ねるね(東京都):2011/02/14(月) 21:57:38.29 ID:ms8n5KzqP
そろそろ気象庁のはずれっぷり何とかしろよw
降る降る詐欺に、降らない詐欺、もうっ!


 
699 : さなえちゃん(チベット自治区):2011/02/14(月) 22:39:35.24 ID:W4vQ5LYo0
マジで電車止まったら明日どうすりゃいいの?
大学で試験監督のバイトあるんだけど車無いし電車止まったら行く手段無いんだが



44 : ゆうちゃん(チベット自治区):2011/02/14(月) 21:58:34.75 ID:4bt4rEMj0
他スレにも貼ったけど約10分前@練馬
 



98 : ニッパー(catv?):2011/02/14(月) 22:02:43.82 ID:WzMblNlH0
夕方、フジで新宿で雪降ってるの映ったが
こっちまったく降ってなかったんだよな
豊島区だが。
今窓開けてびびったぜ。アスファルトの道路も
真っ白じゃねーか。3cmぐらいつもってんだろ
ハンパネェぜ


 
135 : サンコちゃん(関東・甲信越):2011/02/14(月) 22:05:33.64 ID:nOiq6XKYO
>>98
練馬区 10cmはきてるぞ!5cmとかデマ!
 

 
345 : かほピョン(東京都):2011/02/14(月) 22:20:14.37 ID:2fQIp0wS0
大田区蒲田



 
372 : キキドキちゃん(catv?):2011/02/14(月) 22:21:55.57 ID:OW8JjYlt0
>>345
綺麗だな、蒲田ェ…



 
628 : シャリシャリ君(東京都):2011/02/14(月) 22:35:19.47 ID:Ezr8w1aR0
東京渋谷の今の様子


 

129 : パム、パル(catv?):2011/02/14(月) 22:05:19.59 ID:WYHi5DYD0
新宿
結構降っててワロタ 



 
684 : さいにち君(関東・甲信越):2011/02/14(月) 22:38:32.56 ID:9Qys2OJyO
結構降ってきた@東京都文京区
明日やばいかも


 


310 : ほっくん(東京都):2011/02/14(月) 22:17:56.64 ID:QcFHoaUR0
北千住SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
http://www.ustream.tv/channel/ルーフトップカメラライブ-北千住



 

153 : OPEN小將(神奈川県):2011/02/14(月) 22:07:20.37 ID:9rrM8zaz0
報捨てのJKワラタ
 

 
196 : ことちゃん(東京都):2011/02/14(月) 22:09:33.50 ID:iiWcKM+l0
619 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 22:07:35.70 ID:Q2FuPz/Y [2/3]



 
672 : バンコ(チベット自治区):2011/02/14(月) 22:38:00.80 ID:AIG2A0q+0
>>196
オーマイキー思い出した 


 
175 : ぴちょんくん(東日本):2011/02/14(月) 22:08:29.12 ID:Mz1W6iXc0
救急車が走り回ってるわ
滑って骨折ってる奴が多いんだろうな
 

 
174 : ねるね(チベット自治区):2011/02/14(月) 22:08:24.58 ID:xDx86XGEP
 

 
 
191 : ベーコロン(チベット自治区):2011/02/14(月) 22:09:15.70 ID:YvuyW34S0
>>174
けしからん黒タイツだな

 
 
 
610 : てん太くん(東京都):2011/02/14(月) 22:34:31.98 ID:zf1JAcQQ0
>>174
この娘からチョコを貰った妄想をしよう
 


 
371 : エネゴリくん(北海道):2011/02/14(月) 22:21:49.97 ID:QCpad2fb0
都民が雪降ろしで屋根から落ちませんように(・∀・)


 
476 : キキドキちゃん(catv?):2011/02/14(月) 22:27:46.47 ID:OW8JjYlt0
>>371
10cmくらい積っても次の日の夕方には
綺麗さっぱり無くなっているのが東京だ。
 

 
268 : ミルパパ(広西チワン族自治区):2011/02/14(月) 22:13:56.88 ID:tm4vqVIXO
明日雪積もっていたらマジヤバいな。



549 : ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/14(月) 22:32:12.86 ID:fFNOBXOzO
うちのベランダもう12㎝積もってるワロタ@八王子 
 
 
 
665 : ヤマク君(中部地方):2011/02/14(月) 22:37:43.02 ID:dO0840uR0
明日朝は日本中の道路が戦争になりそうだな



34 : よむよむくん(東京都):2011/02/14(月) 21:57:19.84 ID:ajpCfkwh0
京王線貧弱すぎいい加減にしろ

 
 
668 : アストモくん(長屋):2011/02/14(月) 22:37:51.88 ID:VixP0OdE0
井の頭線でも遅延か…
 


492 : てん太くん(埼玉県):2011/02/14(月) 22:28:43.61 ID:tWYGGnQl0
雪の日はJR止まってくれていいのに
そうすりゃ休める



486 : エネモ(チベット自治区):2011/02/14(月) 22:28:35.33 ID:hjMl6cEo0
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
西多摩のJRオワタ 
 

 
 

 
474 : リッキーくん(東京都):2011/02/14(月) 22:27:38.40 ID:07TrzG950
257 名前:中央線[] 投稿日:2011/02/14(月) 22:24:21 ID:SJFiC82+0 (PC)
どうやら二重障害
八王子はポイント故障
高尾で架線切断

258 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 22:24:51 ID:RwPsw606i
JR中央線運転見合わせにつき、小田急線、東急線、京王線、西武線等への振替輸送を実施中

 
 
648 : かえ☆たい(東京都):2011/02/14(月) 22:36:53.67 ID:4NMu0T3B0
そろそろ寝ようと思ったのに、テンション上がるわ
 
 
 
369 : BMK-MEN(東海):2011/02/14(月) 22:21:42.64 ID:xQaDwCJXO
雪なんかではしゃいじゃってまあ
東京の人は可愛いな

 
 
598 : エビ男(関西地方):2011/02/14(月) 22:34:10.29 ID:/NYBPSuL0
http://kimix.gogo.tc/hobby/hobby.php?mode=yukimami
雪が降るとこういうことができる


 
640 : エコピー(東京都):2011/02/14(月) 22:36:08.68 ID:X/IS+RFG0
>>598
くそわろた

 

 
170 : おれゴリラ(不明なsoftbank):2011/02/14(月) 22:08:15.60 ID:2MGYWIx6P
お前ら雪見オナニーするぞ!
 

 
270 : いくえちゃん(関東・甲信越):2011/02/14(月) 22:14:01.97 ID:QqBUIudRO
残業終わったらホワイトバレンタインかよ
明日また電車止まるのか…
でもちょっと朝が楽しみだわ




【Scorpions - You Give Me All i Need】
http://www.youtube.com/watch?v=zqQacG1RMPc&t=1m15s
SNOW(スノー)-Portable-
SNOW(スノー)-Portable-
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2011/02/14(月) 23:44 | URL | No.:309094
    北海道住みのわてから見れば
    何故はしゃぐのかがわからんとです
  2. 名前:     #- | 2011/02/14(月) 23:44 | URL | No.:309095
    うちの近所もかなり積ってる
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/14(月) 23:45 | URL | No.:309096
    絶対田舎の連中が雪国自慢するんだよなwwwww
    正直だからなんだよって感じだがwwwwww
  4. 名前:     #- | 2011/02/14(月) 23:48 | URL | No.:309100
    俺の住まい大田区だが、雪の粒小さくなってきてるし
    明日にはそんなに影響ないんじゃねえかな。
    ただアイスバーンができそうだが
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/14(月) 23:48 | URL | No.:309101
    10時過ぎにキュムx2してきた。
  6. 名前:名無し #- | 2011/02/14(月) 23:52 | URL | No.:309102
    首都圏雑魚杉ワロタ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/14(月) 23:57 | URL | No.:309104
    おいその雪像は・・・
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/14(月) 23:58 | URL | No.:309105
    一晩で40cm降る雪国からすれば、微笑ましい光景
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 00:02 | URL | No.:309107
    このページ見て、雪が降ってるのを知った
    カーテン開けてビックリだよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 00:03 | URL | No.:309109
    新聞配達が欝で仕方がない
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 00:14 | URL | No.:309111
    >1
    俺道民のそういうところ嫌いだな
  12. 名前:13502 #- | 2011/02/15(火) 00:15 | URL | No.:309112
    マジかよと思って雨戸開けたら・・・
  13. 名前:名無しさん #- | 2011/02/15(火) 00:16 | URL | No.:309113
    ちょっと~明日は絶対行かなきゃいけないとこあるのに~
  14. 名前:名無しビジネス #RPm.nDZc | 2011/02/15(火) 00:19 | URL | No.:309115
    アイスバーン決定だな…
  15. 名前:柳生一族 #- | 2011/02/15(火) 00:19 | URL | No.:309116
    この積もり方だと明日は道路凍結してるから
    チャリつかえねー
    早起きつれぇー
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 00:21 | URL | No.:309117
    雪マジでうざい
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 00:23 | URL | No.:309118
    もうやんでしまってかなしい@ちば
  18. 名前:w #- | 2011/02/15(火) 00:23 | URL | No.:309119
    雪国自慢なんてするつもりは無いが、この程度で交通麻痺する首都圏ってどんだけ貧弱なんだよw
    危機管理もできない奴らばかりなわけ?wwww
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 00:24 | URL | No.:309120
    どうすんだよ・・・明日バイトまで原付で行くのに・・

    今日だって死ぬ思いでバイトから帰ってきたのに・・・ちきしょおおおおお
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/15(火) 00:25 | URL | No.:309121
    なんだ・・・全然大したことないじゃないか
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 00:36 | URL | No.:309124
    出張中で今布団干しっぱな事を思い出した
    オワタ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 00:40 | URL | No.:309125
    コメ欄見てるともう子どもには戻れないんなぁとひしひしと思うわけですよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 00:41 | URL | No.:309126
    今試験受けに福島来てるから東京の様子判らん。
    どうなってる訳⁇
    福島はもちろん雪降ってるけど。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 00:47 | URL | No.:309129
    富山からしたら
    東京ざまあああああああwwwwwwwww
    って感じです^ ^
  25. 名前:名無しさん #OLHiJ7es | 2011/02/15(火) 00:50 | URL | No.:309130
    長靴履いてけよこける奴はよ。
    なんで田舎民より歩く距離長いくせに
    足元の備えしないんだ?
    それとスコップか雪はねでも雪押しでもいいから
    各家庭に常備しとけよ。薄く積もろうが
    さっとどかしときゃ、前を通る人がそれだけ
    安全に歩けるだろうによ。
  26. 名前:名無しビジネス #QHTiNqpQ | 2011/02/15(火) 00:51 | URL | No.:309131
    怨念じゃ・・・バレンタインの怨念じゃ・・・
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 01:06 | URL | No.:309136
    明日、会社説明会に行かなきゃならんのが憂鬱だ
  28. 名前:  #- | 2011/02/15(火) 01:07 | URL | No.:309137
    この程度の雪で遅延すんなよ西武線よ…
  29. 名前:名無しさん #- | 2011/02/15(火) 01:10 | URL | No.:309139
    米3
    だからなんだよって余裕ぶっこいてる割には毎年ニュースになるくらいまったく対策を取ってないよねw
    経済規模でかいだけで住んでる人間はそれによっかかって甘えてる馬鹿ばっかりなんですか?
  30. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/02/15(火) 01:11 | URL | No.:309140
    この程度で大雪とかおそろしい話だ
  31. 名前:名無しさん #- | 2011/02/15(火) 01:15 | URL | No.:309141
    2~3日できれいさっぱりなくなるからな
    んなもんに対策立ててもしゃーない
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 01:19 | URL | No.:309142
    ※18
    俺も雪国の人間だけど
    普段から雪降る地域じゃなきゃそんなもんだろ
    最低限の対策は講じておくにしても
    雪国と同レベルで消雪やら除雪車やらまともに配備してたら
    平常時の無駄が多すぎる
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 01:21 | URL | No.:309143
    ノーマルタイヤのやつは明日は車出すなよ!絶対だぞ!
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 01:31 | URL | No.:309145
    明日入試どうしよ…
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 01:37 | URL | No.:309150
    さっきちょっとはしゃいできた
  36. 名前:名無し #- | 2011/02/15(火) 01:49 | URL | No.:309152
    試験オワタ
  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/15(火) 01:55 | URL | No.:309154
    OK,明日会社休む
    こんなに大雪の日に外出たら死んでしまう
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 02:00 | URL | No.:309155
    貧弱すぎわろた
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 02:20 | URL | No.:309162
    ぉい、マミさん、ぉい
  40. 名前:名無しさん #- | 2011/02/15(火) 02:36 | URL | No.:309164
    都内で説明会2個入れてるのに・・・
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 03:00 | URL | No.:309169
    ※18が残念ゆとりすぎて・・・
    1年に1度来るか来ないかで直ぐに収まるのにコスパ悪すぎる
    たった1日のイレギュラーにケチつける上司さえいなけりゃ何も問題ない
    今回のは10年に1度あるかのレベルで積もってる
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 03:10 | URL | No.:309170
    滋賀の方でもここ数年で一番降ったレベル
  43. 名前:名無しさん #- | 2011/02/15(火) 03:16 | URL | No.:309171
    神戸では記憶に無いくらい積もった
    街中でチェーンをつけた車を見ることになろうとは…
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 03:31 | URL | No.:309173
    都民としてはここまで積ったのは数年ぶりだし混乱もしかないんだ・・・
    こんな積ったの5,6年ぶりじゃないかな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 05:19 | URL | No.:309176
    雨雲も雪雲も年中はねかえす東京の結界がついにやぶられたか
    車持ってる人はタイヤをスタッドレスに変えるかチェーンをまくんだ
    事故らないように気をつけろ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 05:21 | URL | No.:309177
    明日は写真を撮りに出かけようかな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 05:44 | URL | No.:309178
    ひっさしぶりに出かけようかな
  48. 名前:  #jUsofcJU | 2011/02/15(火) 06:28 | URL | No.:309180
    自分も関東地方住まいだが、昨日あたりに
    外見てみたら雪がめっちゃ降ってたわ…。
    しゃれにならんわ…。
    雪が降りまくったのは何年ぶりなんだ!?
    今日はおうちでおとなしくしてるか…。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 07:09 | URL | No.:309182
    あの程度の雪ごときでニュースにしてんじゃねえよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 07:40 | URL | No.:309184
    いま窓の外で小学生らのテンションがハンパない
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 07:41 | URL | No.:309185
    田舎の奴らが吠えてるぞwww
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/15(火) 08:10 | URL | No.:309189
    田舎は雪降っても関係ないからいいよな。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 08:10 | URL | No.:309190
    ※48
    降ってなくてもおとなしくしてるくせに
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 08:14 | URL | No.:309192
    雪見オナニー=you give me all i need
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 08:17 | URL | No.:309193
    この程度で交通機関麻痺しちゃうのか
    脆弱すぎる
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 08:38 | URL | No.:309195
    東京は3分に1本電車が来る超過密ダイヤだし車も歩行者も桁違いに多い
    少々の雪でも交通が乱れるのは仕方無いと思うぞ
  57. 名前:名無しさん #- | 2011/02/15(火) 08:48 | URL | No.:309198
    雪見オナニー…タモリ倶楽部か…
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 08:50 | URL | No.:309199
    どこが大雪よ
    一晩で100cm以上積もって初めて大雪というんだ。

    雪国はそれでも問題なく生活してるぞ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 09:06 | URL | No.:309200
    ここぞとばかりに雪国のかっぺどもが都心をこき下ろしてるのが笑えるなwww
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 09:06 | URL | No.:309201
    何故「都会VS田舎」みたいな対立構造が生まれているんだ。
    東京って恨まれてるんだね、知らなかった><
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 09:20 | URL | No.:309202
    千葉県在住だけど、めっちゃ降っててワロタw

    年甲斐もなく大興奮wwwwww
  62. 名前:  #sSHoJftA | 2011/02/15(火) 09:26 | URL | No.:309203
    ※60
    煽るなって。
    そういう被害妄想が争いの元だっつーの。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 09:30 | URL | No.:309205
    自称・東京人は、先日の鳥取や東北の大雪の時には「住んでる奴が悪い」とか散々言ってたよな?
    東京も雪降ったら危険だから早く引っ越せば?w
  64. 名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2011/02/15(火) 09:49 | URL | No.:309207
    ※42
    いや、湖南ではそうだろうけど、湖北や湖東では普通にもっと降る時もあるよ
    一概にそうとは言えない
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/15(火) 09:50 | URL | No.:309208
    何この流れww

    地元は田舎でも暖かい地域だけど
    今回の雪で交通網終わりすぎ
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/15(火) 09:51 | URL | No.:309209
    秋葉のライブカメラ見たけど全然雪ねーじゃん
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 09:53 | URL | No.:309210
    知らないうちにいろんなところで雪降ってたのね@静岡
  68. 名前:名無しさん #- | 2011/02/15(火) 10:34 | URL | No.:309213
    都民、この程度で騒ぎすぎだろ・・・
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 10:41 | URL | No.:309215
    自分がうpした写真が載ってた。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 10:42 | URL | No.:309216
    今は晴れ晴れだ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 11:18 | URL | No.:309219
    雪国から

    滑って転んだりしないよう気をつけてな
    こっちでも滑って転ぶ奴いるし準備できてなく事故るのもいるし
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 11:29 | URL | No.:309220
    もう跡形もねえよw
    昨日あれだけ降ったのに
    晴れすぎ。今日も雪だったら相当積もったのになーちくしょう
  73. 名前:  #- | 2011/02/15(火) 11:44 | URL | No.:309221
    雪国の人がここぞとばかりに
    ざまあwww
    とか思っちゃってごめんね
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 11:47 | URL | No.:309222
    東京人だが、おとといまで北海道に家出してた自分にとっては
    この雪に親近感を覚えてしまうのであった…
  75. 名前:  #Llgz914M | 2011/02/15(火) 11:53 | URL | No.:309223
    雪国育ちだが、雪の降り始めのワクワク感は全国共通だと思ってる。
    今回東京を馬鹿にしてるように見える連中も、本当は雪への共感を得られて嬉しいのを照れてるだけだと思う。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 12:23 | URL | No.:309228
    もう道路乾いてんな
    短かった
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 12:42 | URL | No.:309231
    ※42
    湖北民からすると今回のは屁でもないんだが。先月の方がヤバかったぞ。
    あと雪国自慢ってかそれくらいしか自慢するとこないからなぁ。笑
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 12:55 | URL | No.:309232
    都会人()とか気取ってるホームレスが騒いでるな
    お前らが雪国に来ても凍死確定だからwww
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 12:56 | URL | No.:309234
    借家持ちの都会人(笑)
  80. 名前:  #- | 2011/02/15(火) 13:03 | URL | No.:309235
    都民(笑)弱っwwwwww
    滑って病院運ばれてろww
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 14:16 | URL | No.:309256
    もし東京が誰も住んでいない山林だったとしても、雪はあんまり降らないんだ。地理的にそうなってるんだ。
    だから景色が白く染まるだけでも充分テンションあがるんだ。仕方ないんだ。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 14:34 | URL | No.:309263
    都会で雪降ると途端に道民が大きな顔するのが笑える
  83. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/02/15(火) 15:47 | URL | No.:309282
    割とそんなにたいしたことなかったな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/15(火) 22:12 | URL | No.:309401
    東京ざまあとか言ってるけど、翌日には溶けてなくなってるよね。悪くて一日程度混乱したら終わり。
    逆に雪に苦しんでる雪国地方ざまあ、になるんだけど。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/16(水) 16:25 | URL | No.:309673
    四季の寒暖の差、雪や雨の量が多いから
    おいしい農作物や果物ができるわけなんだが
    何故disってるのか理解できない
    スキーやスノボも、雪とは無縁の地域の
    懐に余裕のある奴が好むイメージだし

    まぁ煽りにマジレスカコワルイなんだが
  86. 名前:名無しビジネス #Llgz914M | 2011/02/17(木) 01:27 | URL | No.:309935
    北海道の雪ってびっくりするほど軽いのにな
  87. 名前:名無しさん #- | 2011/07/01(金) 02:12 | URL | No.:369937
    一ヶ月後大震災があるとはこのとき誰も思っちゃいなかったのだ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 16:30 | URL | No.:1736011
    2年に一度はこのくらい降ってもいい
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3662-b012836b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon