更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

1 : パーシちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 11:42:50.53 ID:b2f0aYUu0● ?2BP(91)
歩む:野口義弘さん(68)=小倉南区 非行少年ら80人雇用 /福岡
 ◇「愛情と信頼で必ず更生する」
 若者の笑顔が待つガソリンスタンド「野口石油」社長。従業員から「店長」と親しみを込めて呼ばれる。

 熊本県旧植木町(熊本市)出身。95年に戸畑区で開業して以来、

少年院や刑務所の出所者、不登校や引きこもりの若者らを80人以上雇い入れた。
中にはシンナー常習者や詐欺、暴走行為など非行や犯罪で警察のやっかいに

なった少年らもいるが「元来悪い子は一人もいない。愛情を持って接すれば更生します」と言い切る。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/ayumu/news/20110221ddlk40070170000c.html
 

 
2 : ピースくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 11:43:53.24 ID:Pyp7K7Ir0
大人しい屑が一番カス
 

 
76 : ホックン(新潟・東北):2011/02/22(火) 12:02:35.83 ID:Y4YlTtH/O
>>2
自己分析がよく出来てるな 
 
 
 
5 : スージー(愛知県):2011/02/22(火) 11:44:28.74 ID:CKnJv7QL0
コミュ力あって明るいからお前らは負ける


 
60 : 緑山タイガ(茨城県):2011/02/22(火) 11:57:58.30 ID:SnSmWtHM0
大人しいのとコミュ力無いのは別だろうに

 


3 : エビ男(catv?):2011/02/22(火) 11:44:03.37 ID:dZF3xyHX0
そう見えるだけ
周りが元ヤンのペースにあわせていくから

 

 
219 : ハムリンズ(チベット自治区):2011/02/22(火) 12:40:52.17 ID:T84lM3E70
>>3
それって物凄い才能だろ。
 

 
474 : スーパー駅長たま(静岡県):2011/02/22(火) 18:15:32.22 ID:/4y/ThiQ0
調子が良いだけで、尻拭いは周囲がしてるけどな 


 
10 : ピーちゃん(福井県):2011/02/22(火) 11:44:56.77 ID:gRZuqlWZ0
考える前に行動するからな。 
 

 
14 : みらい君(兵庫県):2011/02/22(火) 11:45:36.44 ID:gCBKXct90
>>10
そういうことだな 


 
132 : しょうこちゃん(catv?):2011/02/22(火) 12:19:15.83 ID:HQax563u0
イメージだろ
大人しかろうが元ヤンだろうが自発的に適切な行動取れてわからないことはすぐ聞く
これができるかできないかだな
 
 
 
181 : あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 12:31:25.62 ID:FUFYzPaSO
そういう空気にして元ヤンをおだてないと本当に使えないからなぁ
単純作業が得意なのは事実だし いちいち自分の仕事に疑問もたないから
 
 
 
 

17 : パレナちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 11:45:44.11 ID:E/AEf9mO0
職場に元ヤンがいるけど使えなさすぎ
本人は派遣から正社員目指してるみたいだが契約更新ないから


  
126 : カンクン(京都府):2011/02/22(火) 12:17:53.69 ID:53e8OgAv0
出来そうに見えるだけで出来ないな
最初は良くても基本自己中だからすぐ喧嘩して辞めるしw
 
 
 
445 : バリンボリン(埼玉県):2011/02/22(火) 17:01:27.02 ID:0A8U+Hhd0
ヤンキーが更生して真面目に仕事すると、すごく優秀に見える不思議 
 
 
 
52 : 陸上選手(北海道):2011/02/22(火) 11:55:41.89 ID:GarXSRCJ0
>>1
そんな奴は仕事出来ないぜ。
言葉使いが悪い、態度悪い、臭い。
俺が面接した時は、茶髪、金髪は落としたよ。
人前に出る際の礼儀は必要だよな。

 
 
20 : やなな(dion軍):2011/02/22(火) 11:45:58.82 ID:mu83MNWa0
上下関係叩き込まれてるからな
体育会系が重宝されるのと同じ
段取もできるし
逆に勉強だけの奴は余程能力がないとただのクセのある人間でしかない



 
80 : ベイちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 12:04:31.22 ID:e5wWBBRBP
職場にいるやつは根っからのドキュソ体質というより
処世術としてそう言う道を選んだ奴が多いからな
要領の良さは才能みたいなもんだ
学歴高くても大人しい奴はそう言う生き方しか出来ないからそうなったわけで柔軟性は皆無


 
87 : 柿兵衛(埼玉県):2011/02/22(火) 12:06:02.31 ID:H/C4k6Oz0
大人しい=真面目、こういう認識がそもそもおかしいんだよな
大人しいくせに不真面目というゴミカスは現実に多く存在する
別に大人しくなくてもいいから真面目さだけは社会で必要



 
320 : チーズくん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 13:40:58.89 ID:YuyhyPV6O
ゼネコンは中卒高卒の屑がやまほどいる
大卒で大手ゼネコン入った知り合いが
プライドがもたないとかいって入社数カ月で辞めててワロタ



 
328 : いくえちゃん(関東):2011/02/22(火) 13:47:03.57 ID:6FX1MeezO
>>320
ゼネコンは現場監督という立場上、
土方や鳶をコントロールしなきゃならないからな
弱気でいたら舐められる 


 
308 : ニック(神奈川県):2011/02/22(火) 13:32:23.80 ID:aYlg5Cbq0
こっちにいるヤンキーっぽいのは社内電話すらまともにやれないもしくはやらないレベル
誰に対しても人を舐めきって威圧する話し方してるわ


 
286 : ミスターJ(catv?):2011/02/22(火) 13:12:44.92 ID:GaycY+/z0
元ヤンは自分の好きなことには
一生懸命になれるけど、
飽きたり嫌になるのが早い。
数年後には、辞めるか後輩に
ぬかれてるやつも多いね 


 
266 : キャティ(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 13:00:22.07 ID:S7rINWxUO
社会人一年目の元ヤンは真面目
後輩が入ってくる二年目から仕事をナメ出す


 
41 : バンコ(沖縄県):2011/02/22(火) 11:50:09.58 ID:c6YjSYh20
行動力があり、無駄に弱気になったりしない
ウダウダ言わんでやるとなったらやる
上下関係に慣れてるから社内でも社外でも失礼がない
ちゃんと更生すると、かなり使えるのは間違いない。



 
97 : ユーキャンキャン(岡山県):2011/02/22(火) 12:09:01.89 ID:CdE+Upmt0
更正すれば使えるようになるかもしれないが
そこに費用や遺憾をかけるより
最初から通常に出来る奴を採用したほうが安上がり 
 

 
125 : 暴君ハバネロ(福岡県):2011/02/22(火) 12:17:16.68 ID:X6FzMbVP0
元ヤンは元気があって自己主張が上手いし、人慣れしてるから輪に入るのも上手い
あと、女慣れもしてるのも武器だな
性格がガキのまんまだと救いが無いが、根暗で覇気が無い奴よりも使いたくはなる



103 : 吉ギュー(関西地方):2011/02/22(火) 12:10:29.02 ID:DoZkfO2v0
人間力というかうちに秘めるパワーが違うしな。
大人しい奴はずっと受動的だからだめ役立たず。
多少無茶でも能動的にやってる奴は結果が出てくる。

 

 
66 : バンコ(沖縄県):2011/02/22(火) 12:00:06.92 ID:c6YjSYh20
更生した元ヤンってのは
「俺も昔はヤンチャでよ~~」なんて言わない奴のことなw
恥じてるもんだから自分から過去のクソミソを話さんよ


 
114 : ケロ太(関西地方):2011/02/22(火) 12:13:55.18 ID:tPR1we+10
元ヤンは社会に貢献することで過去行った
数々の悪行が許されると思ってる節があるから困る
何が「昔は色々あったよなぁw」だよ。絶対許さん二度と近づいてくんな


 
467 : きのこ組(アラビア):2011/02/22(火) 17:32:21.19 ID:aUrTdY3N0
パワハラが出来ないと出世出来ない
優しいと下のもんにも舐められて業績は落ち込み

上司に叱責されるってサンドイッチ
DQNじゃないと・・・


 
34 : シャリシャリ君(dion軍):2011/02/22(火) 11:48:29.86 ID:U4i+TOFJP ?PLT(12113)
管理職の多くは人を殴ったことがあると言う統計を見たことがある
多少ヤンチャな方が根拠のない自信とか人を見下す能力とかあるからね
もちろん本当の能力重視の企業じゃあそう言う人間は管理職になれないけどね
そうではない勢いでなんとかなる中小企業の方が多いのは事実だからね



176 : みらい君(東京都):2011/02/22(火) 12:29:55.94 ID:D4xPx6SU0
元ヤンって言っても田舎にいるような馬鹿じゃあダメ
都会の一流大学で遊びまくってる奴は大抵企業に重宝される
 


 
202 : チューちゃん(東京都):2011/02/22(火) 12:36:03.47 ID:JEArsImb0
>>176
ヤンキーでも真面目なタイプのヤンキーとスネ夫タイプのヤンキーがいると思うんだけど
大卒になるやつってずる賢くてスネ夫タイプが多くないか?
社内政治で悪いことをやってのし上がりそう
本当に会社のためになることをやってる人は日の目を見なくなりそうなんだが



221 : 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 12:41:05.76 ID:/fdzMuwGO
>>202
ジャイアンタイプのが人惹き付ける力はあるけど、なんせ学歴ないからなー
面接時にねくら真面目タイプとスネ夫タイプしかいないから、
スネ夫タイプが相対的に上がってくるんじゃないか?
 


 
130 : たねまる(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 12:18:42.97 ID:8ZFOBrkj0
っていうか元ヤンでもつける職場ってなによ?
お前らそんな負け組と肩並べて働いてるわけ?
 


 
 
149 : ラジオぼーや(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 12:23:18.70 ID:/fdzMuwGO
>>130
営業全般
ちゃんと更正してれば(言葉遣い、身だしなみ、喧嘩っ早い等)
電博でも財閥系商社でも通用するしょ
仕事なんて人と人との関わりで成り立つもんだし、
一番むずいのは人心掌握だから  <
 

 
58 : さくらとっとちゃん(埼玉県):2011/02/22(火) 11:56:41.35 ID:uM4S2H5S0
俺の職場にすげえクソマジメで仕事熱心な奴が入社してきて
そこまでやらなくていいのにとかみんなで笑ったりしてた
5年ぐらい経った後、そいつと二人で飲む機会があって
いろいろ昔のこと聞いたらヤバイ奴だった体中に刺青も入っててびびった
次の日からもちろんその後輩を◯◯さん付けで呼びました
自分で言わない元ヤンの人も居るってことだ



81 : ウリボー(福島県):2011/02/22(火) 12:04:41.95 ID:o1KTRA200
昨日、ドラックストアで買い物してたら、薬員の人の腕に根性焼きの跡があった。
案外、簡単に一般社会に溶けこんでるもん。
 
 

 
90 : カーくん(福岡県):2011/02/22(火) 12:07:21.65 ID:o8deZ/eq0
>>81
国民的アイドルに根性焼き痕がある位だしな

 


【エリートヤンキー三郎】
http://www.youtube.com/watch?v=AKwd-4byCg0
ヤンキー・ロックス -NON STOP MIX-
ヤンキー・ロックス
-NON STOP MIX-
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 19:36 | URL | No.:312007
  2. 名前:czdf #- | 2011/02/22(火) 19:37 | URL | No.:312008
    浜松町とかのビルでホワイトカラーしてるひとから見れば、
    まわりMARCH以上の人しかいなんすけど
    って感じだろな。

    自称高学歴エリート様方の周りには
    ずいぶん元ヤンがいるんだな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 19:48 | URL | No.:312009
    元ヤンが普通並みのことをやったらよくできたってなるよね。
    またお前ら錯覚でだまされてんのか。
  4. 名前:名無しさん #- | 2011/02/22(火) 19:52 | URL | No.:312012
    俺の兄貴DQNだったけど、浪人してFラン大入って、そこで資格取り巻くって、地銀入った
    エリート大卒の奴とか内心馬鹿にしてるし、そいつらを顎で使うことに快感を覚えるような脳筋野郎だけど、
    確かに勉強だけやってきたという人よりかは外出歩いて営業バリバリこなして契約とってくるから、重宝されてるみたい
  5. 名前:毛コシスタ #- | 2011/02/22(火) 19:54 | URL | No.:312015
    もともとヤンバルクイナなら自然に還るのが筋!
    世界はもっと単純で残酷に満ちているのだから…
    さあ、踊りましょ!
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 19:54 | URL | No.:312016
    >>81
    根性焼きの跡でDQN認定するのはおかしいんじゃね?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 19:57 | URL | No.:312017
    周りは元ヤンばっかだけど、こいつらは勉強はともかく頭の回転の速さはやばい

    賢くないとつけ込まれる世界にいたからかな?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:00 | URL | No.:312018
    職場に居ない
    まあ元ヤン開発エンジニアなんて
    居るわけ無いしな・・・
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:00 | URL | No.:312020
    世の中には大人しくて陰湿な元ヤンもいるんだぞ…
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/22(火) 20:00 | URL | No.:312021
    確かに仕事の強引さやムードを作る部分では負けるね。
    しかし、段取りや企画能力、設計開発力では負ける気がしないぜ?
    総合して仕事の上では負ける気はまったくしないな。

    誰にだって苦手な分野はあるんだよ。
    その弱点を補って自分の得意な分野で勝つ。
    それが大人ってもんだろ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:00 | URL | No.:312022
    ※2
    いやマーチってDQN多くね?オサレゴリラとか
    知り合いが青学いってるけどひどいもんだぞ

    ボリュームクラスがマーチレベルの企業はDQNもそれなりにいる
    東大一工早慶あたりが多い企業だとあんまDQNみないが
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/22(火) 20:01 | URL | No.:312023
    「元不良だけど、意外と使える」ってパターンのほうが
    印象に残りやすいだけ
  13. 名前:名無しさん #- | 2011/02/22(火) 20:03 | URL | No.:312024
    コミュ力低い奴は真面目に働いてても
    評価されないから理不尽だよね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:04 | URL | No.:312025
    dqnなんかと仕事したくねーよ馬鹿
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:04 | URL | No.:312026
    と、元ヤンが言っております。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:05 | URL | No.:312027
    元ヤンは大卒だったらそれなりに使えるけど高卒はいないほうがいいクズばっかり
  17. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/02/22(火) 20:05 | URL | No.:312028
    まあ元ヤンと体育会系は奴隷にピッタリだからな。
    大人しいやつは奴隷にもなってくれないからな。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:07 | URL | No.:312029
    というかヤンキーって社会が悪い世間が悪いどうせ俺なんて親のせいだ教師のせいだ
    ってうわ言の様に言ってる陰険な連中だぜ?
    大人しい奴より明るい奴の方が評価されやすいのは事実だが
    大人しい屑がヤンキーだろ
  19. 名前:名無しさん #- | 2011/02/22(火) 20:08 | URL | No.:312030
    素直で誠実で謙虚かどうかだろ
    何も知らないのに自分が正しいと思い込んで自己流で仕事したり知識自慢ばっかりするだけで他人の意見受け入れない人間がいきなり仕事できるわけ無いだろう
    アメリカじゃホームレスは高学歴が多かったんだってさ。他人のアドバイス受け入れずにこうに違いないってやり続けて行き着く先はホームレス。でもバカは日本よりバカがいる国だからな~
    日本は識字率高いしニートになれるしまだましなのかも
    ポジティブの人間とネガティブの人間だったらそらポジティブな人間が仕事できるし覚えるのも早いし上に気に入られるだろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:09 | URL | No.:312031
    俺の周りの元ヤンだと、
    中高と悪さしながらも勉強しなくても成績良くて、
    KO→国内金融大手→留学→外資銀行→年収max3千万→
    リーマンショックでリストラという道を歩み、
    今は某機関投資家のパートナーに収まってる

    元ヤン連中は俺が!という自我が強い奴が多いから、
    上の地位に就くため為に尋常じゃない努力すするし、
    30ぐらいまで我慢して会社員経験した後、
    結局自分で会社立ち上げたりする奴も多い
  21. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/02/22(火) 20:10 | URL | No.:312032
    結局やったもん勝ちなんだよな。
    慎ましく真面目に生きても、良いことなんざ何もねぇ。
    あぁ、あほらしいな、社会なんざ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:15 | URL | No.:312035
    そんな元ヤンに人生潰されたやつが何人いるのか・・・

  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:17 | URL | No.:312037
    お前らの言うヤンキーってちょっとやんちゃだったやつだろ。あほらしい
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:22 | URL | No.:312039
    元ヤンでも、頭はってた奴、腰ぎんちゃくでふんぞり返ってた奴、パシリだった奴で全然違うだろw
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:22 | URL | No.:312040
    半分ヤンキーの奴がバイトの同僚にいたけど、作業が速かったし優秀だったね。
  26. 名前:czdf #- | 2011/02/22(火) 20:25 | URL | No.:312042
    こういう時に特例を出してくる奴ってなんなんだろな。
    就活のグループワークでもたまにやる奴いるけど、禁じ手だよな。
  27. 名前:名無しさん #- | 2011/02/22(火) 20:25 | URL | No.:312043
    おとなしい奴も元ヤンも使えねえよ
    真ん中が一番
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:26 | URL | No.:312044
    真面目なやつが仕事ができるのは当たり前だと思われるので印象に残らない
    逆に、まじめで仕事ができないのは珍しいので印象に残る
    ヤンキーは仕事ができなくてもあたり前なので印象に残らない
    逆に、普通に出来るだけで珍しいので印象に残る
    結果、ヤンキーの方が仕事ができるという風説が流れやすくなる
  29. 名前:  #- | 2011/02/22(火) 20:27 | URL | No.:312045
    使える元ヤンと使えないおとなしい奴比べるスレだろ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:29 | URL | No.:312046
    ※結論
    若いときは周りの迷惑なんぞ考えず好き勝手暴れた方が、将来有望だしここにいる人たちが褒めてくれます
    ここを見てる中坊は明日からLet'sヤンキーライフ!!
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:33 | URL | No.:312047
    お前らがいうヤンキーは全然ヤンキーでない件
    そもそもヤンキーは学校こないに等しいし掛け算もろくにできないから
    努力なんてもってのほか
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:37 | URL | No.:312049
    漫画に出て来るようなテンプレのヤンキーなんて今時いないからなぁ。正直出来る奴ばっかとは全く思わない。が、不良の世界は上下関係とかそういうの厳しいからある意味組織の中で上手くやっていく技術みたいなのが身に付いてるのかもしれないな出来る奴は。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:37 | URL | No.:312050
    最終学歴が同じ同士で比べたら元ヤン、DQNの方が使えるって話だろ?
    中卒キモヲタ→何もできない
    中卒DQN→上下関係は知ってる、体力はある

    旧帝大卒キモヲタ→勉強はできる、真面目、でもコミュ力ない
    旧帝大卒DQN→状況によって態度使い分けられる、コミュ力ある
  34. 名前:名無しさん #- | 2011/02/22(火) 20:39 | URL | No.:312051
    29
    そう。だから
    使える頭いい奴    ↑
    使える元ヤン
    使えない頭いい奴
    使えない元ヤン    ↓

    真面目にやってきたのにとか、ヤンキーはギャップでよく見られるとかそんな部分はどうでもよく
    単純に使えるか、使えないかという至極簡単な話
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:40 | URL | No.:312052
    米2
    それは元ヤンっていうくくりじゃなくて普通に努力した人のカテゴリに入れるべきだろ
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/22(火) 20:44 | URL | No.:312054
    みんな内心じゃヤンキー先生を認めていたんだなww
  37. 名前:あ #- | 2011/02/22(火) 20:45 | URL | No.:312056
    多少DQN気質のある奴じゃないと世の中やってけないだろ。特に政治(外交)
    真面目クンが議員や官僚やってるこの国が、どれほど苦汁を舐めさせられていることか
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:45 | URL | No.:312057
    >>33
    旧帝だとキモオタでもコミュ力あるけどな。大体DQNはほとんどいないし。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:47 | URL | No.:312059
    度胸が据わってて行動力がある
    ってタイプは確かに学生時代はじけてた人が多いね

    やる事がシンプルだし、対外折衝に強いから頼りにされやすい
  40. 名前:通りすがり #- | 2011/02/22(火) 20:50 | URL | No.:312061
    体育会系は絶滅しろよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 20:51 | URL | No.:312062
    高学歴DQNのはなしだろ?そりゃつかえるわ
    スポーツとかもがんばってるしな
    低学歴DQNなんてガチクズじゃん つかブルーカラーに仕事の出来不出来なんてあるの?
  42. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA | 2011/02/22(火) 20:52 | URL | No.:312063
    人の気持ちを考えないでずかずかと行動できるから、営業やら滅茶苦茶強いもんな・・・。
    気弱な奴は俺と一緒に死のうぜwwwww
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/22(火) 20:54 | URL | No.:312064
    米4
    でお前は大人しい使えない屑ってわけかww
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:04 | URL | No.:312068
    仕事に必要なのは度胸と根性とあと体力
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:04 | URL | No.:312069
    元ヤン(あれ、分かんないなぁ、先輩いるし聞こう)「すんません、これどうやってやるんですっけ?」
    「馬鹿お前前も教えたじゃん、こうやるんだよ。ちゃんと覚えとけよ」
    (アハ、キレた)「マジ、すんません」

    大人しい人(あれ、分かんないなぁ。どうしよう、前にも聞いた気がするんだけど。メモ取ってたっけなぁ、メモメモ…あれぇ、メモないなぁ、どうしよう。聞かないでやってみようかなぁ、でも失敗した時の手直し考えたら、ああ、でも聞いたら怒られるかなぁ、先輩忙しそうだし、でも聞かないと分からないなぁ、怒られるだろうけど聞こうかなぁ)
    「すんません、これってどうやるんでしたっけ」
    「馬鹿お前前も教えたじゃん、こうやるんだよ。ちゃんと覚えとけよ」
    (ああ、やっぱりキレた、今度は絶対聞かないようにしないと)「…マジ、すんません」
    ⇒違う事聞く時に前回のトラウマからまたウジウジして、無駄な時間を使う
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:06 | URL | No.:312070
    いや、人に寄るし、どの程度ヤンキーかにもよる。
    重度のヤンキーは社会に出れるレベルじゃねー。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:12 | URL | No.:312071
    大人しさにも種類があるな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:14 | URL | No.:312072
    外食産業、受験産業、医療とバイトも含めて働いてきた経験からすると、
    元ヤンが使えるという印象は無い
  49. 名前:名無しビジネス #ThzCuj4. | 2011/02/22(火) 21:16 | URL | No.:312073
    人による…
    向上心がないとね
  50. 名前:あ #- | 2011/02/22(火) 21:19 | URL | No.:312074
    大人しい=優秀ではないし、ただ性格の問題じゃないんかと。コミュ力があるかないかで全然違うな
    企業にとって都合のいい奴隷ならとるだろ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:19 | URL | No.:312075
    >>43
    使えない屑だってわかってたから、人一倍勉強したけどね
    正直、営業とかでバリバリ契約とってくる自信ねえし
    学生の頃の努力は断然俺の方が上なのに、今現在の給料がそう大して変わらないのみると、確かに不条理さを感じることもあるが、社会ってそういうもんだろ
    使えない屑は早めに自覚して、一生懸命勉強してそれなりの学歴や資格をとってある程度自分を底上げしておいた方がいい
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:24 | URL | No.:312079
    どうしようもないのはそもそも普通の職場にいないだろ

    同じ職場に居る時点である程度レベルの近い人間なんだから少し優れた人間が居てもおかしくない
    元ヤンの方が今とのギャップで目立つだけ
  53. 名前:名無し #- | 2011/02/22(火) 21:27 | URL | No.:312081
    ただ大人しい奴よりは役に立つ。
    当たり前のコト
  54. 名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2011/02/22(火) 21:27 | URL | No.:312082
    ヤンキーやっている時点でクズだろ
  55. 名前:。 #- | 2011/02/22(火) 21:35 | URL | No.:312083
    「俺はあんな奴らとは違って、将来のことをちゃんと考えて勉強してる!」

    そう言ってから数年後、
    ヤンキーは就職し、友達と笑い、なんだかんだで結婚まで
    反対に大学や会社に順応できず家に…

    なんてよくある話しだしな。

    品川や紳助だっていくらおまえらが叩いたって俯瞰で見れば

    現実は仕事は順風満帆、立ち回りも上手い。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:37 | URL | No.:312084
    55
    あほか
    高学歴な大学生の良い人生送るほうが圧倒的に割合多いじゃん
    コンプ丸出し
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:38 | URL | No.:312085
    元ヤンなんかクズ以外の何でもないじゃねえか
    使える元ヤンなんてごく一部だろ?

    本スレで元ヤンを肯定してるやつらは
    正気か?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:40 | URL | No.:312086
    おとなしく、内向的なものは技術職じゃない限り使えないと思うな
    元ヤンでも、体力がありバイタリティがあれば、それなりに働いてくれると思う

    悲しいけどこれが現実なのよね
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:40 | URL | No.:312087
    元ヤンなんかいる職場自体が低レベルだろ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:43 | URL | No.:312088
    おとなしいクズとかまさに2chやってる奴じゃねえかw
  61. 名前:名無しだよん #- | 2011/02/22(火) 21:44 | URL | No.:312089
    ※2
    それ単純にMARCHレベルのリア充(ってーか精神力並びに学力を一定以上持ってるヤツ)しかそのあたりの会社に受からんかっただけや
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:44 | URL | No.:312090
    おれは元ヤンでも大人しい訳でもない
    そんなおれが米欄で荒れ狂うお前らをあたたかい目で見守っています
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:46 | URL | No.:312091
    元ヤンならいいが、世の中にはヤンキーから完全に抜け出せてない常識に欠けた奴もいっぱいいるからな

    当たり前だが結局は元ヤンとかより今どういう意識を持って生きてるかのが大きいよな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:48 | URL | No.:312092
    希少価値と意外性から印象に残るんだよ。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 21:53 | URL | No.:312093
    元ヤンとか体育会系が仕事できるなんていうのは底辺の会社だけだろ。

    うちの体育会系の奴らは上から下まで上下関係重視のゴマすりばっかで全然使えない。
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/22(火) 21:57 | URL | No.:312094
    いろいろ昔のこと聞いたらヤバイ奴だった体中に刺青も入っててびびった
    次の日からもちろんその後輩を◯◯さん付けで呼びました
    自分で言わない元ヤンの人も居るってことだ

    なにがもちろんだよ
    そんなことでさん付けで呼ばねーから
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 22:01 | URL | No.:312095
    ( ^q^ )ヤンキー・DQNはブラック企業の宝です
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 22:02 | URL | No.:312096
    今日のバカが自分を慰めるスレか
  69. 名前:  #- | 2011/02/22(火) 22:04 | URL | No.:312097
    意外性から印象に残るといってる奴らは社会がよく見えてない奴らだなきっと

    元ヤンという限定したいい方では違和感があるが、
    要は若い頃遊び尽くして充実してきた人たちは、社会に出るとよそ見をせず仕事や家庭に真っ直ぐと目を向けることができるということ。

    真面目に勉強ばかりしてきた奴は、社会に出てから遊び始めるから、ともすれば遊び中心で自分の時間を作りたがりる傾向になりがち。

    自ずとそこで差が出てくる。
    自分は元ヤンと比べて賢い・仕事が出来ると錯覚している奴らはおそらくこの部類。

    後は、元ヤンは家庭の愛情に飢えて仲間とつるむ場合が多いので、仲間を思いやる気持ちが培ってくる。
    管理職になるとこの経験が生きてくる。


    元ヤンにしろ、おとなしい奴にしろ、学生時代中途半端だった奴は社会に出ても使えない。
    また、勉強し可能がない奴も頭でっかちで臨機応変に対応することが出来ず使えない場合が多い。

    だから単に元ヤンは・・といってしまうのは間違いだと思うが、スレタイの言ってることもあながち間違いではない。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 22:04 | URL | No.:312098
    DQNは
    ・分からない事は分からないとすぐ聞いてくる
    ・臆する事何をするにしても感謝の気持ちを顔に出して表現する

    上から見れば可愛い部下と思えてくるよ
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/22(火) 22:04 | URL | No.:312099
    無神経で行動力あるから周りが気ぃ使ってるだけなのになw
    媚び売るのとか伸びそうな同期を潰すのも慣れてて汚い
    普通の奴が大半なのに根暗で云々みたいなのと比べて必死すぎる
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 22:14 | URL | No.:312101
    いい奴はいいし悪い奴は悪い
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 22:16 | URL | No.:312102
    こういう議論にエネルギーを注がないような奴は仕事ができる。
    つまり、私も仕事できないタイプだということ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 22:20 | URL | No.:312103
    根暗「どうせあいつらなんて社会に出たら肉体労働の底辺職に付くんだ。俺をいじめたリア充たちを将来見下してやる」
    DQN「勉強しかしてないキモオタなんかより明るく生きてる俺らのほうが仕事はできるはず。俺らを馬鹿にした頭良い連中を将来アゴで使ってやる。」
    という妄想

    勉強しかしなかった奴・友達付き合いしかしなかった奴
    っていう極端な例を持ち出して下を見て安心してるだけで
    実際は、普通に努力した人間が一番使える
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 22:22 | URL | No.:312104
    ドラマの見すぎ
  76. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/02/22(火) 22:26 | URL | No.:312105
    これは職場による。

    DQNが集まる職場なら、おとなしい奴より元ヤンのほうが可愛がられる。

    それ以外の職場では、なんでこんなバカ採ったのかと影で言われるだけ。

    偉そうに言う奴は、偉そうに言われるのに弱く、我慢が出来ず、すぐ辞める。
    おとなしい奴の方が、意外と続いたりする。

    まぁ、どっちにしても、素直な性格なら、仕事は教えやすい。
    頑固で言い訳ばっかりの奴や敬語も使えんバカには教えたくない。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 22:28 | URL | No.:312106
    これはありえないぞw
    ある程度知性が無いとスタートラインにも立てないわ
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/22(火) 22:31 | URL | No.:312107
    大人しくても仕事出来る奴と出来ない奴はいる
    元ヤンでも出来るやつと出来ない奴がいる
    で、出来る奴は何らかの形で努力してる訳よ
    普通に生きて普通に努力してる人間がいるってことは
    大人しいけど影で努力してたりヤンキーだけど影で努力してたりする奴も居るわけで、
    そういう奴が社会に出たら過去の経歴関係無く仕事は出来る
    そういうことじゃねーの?
    あと米69みたいな見方もあるんだな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 22:44 | URL | No.:312108
    >上下関係叩き込まれてるからな

    これは上や知人関係にヤクザや昔の族OBがいたらな。
    大抵は上と言っても学校の先輩程度だから礼儀なんて知らんよ。最近の餓鬼はそんなじゃん。
    旧車会と走ったりするけど、まとめ役の人が感じよくて腰が低いからヤクザに見えないが、注意しても礼儀がなってない奴はボッコボコだぞ。
    面倒見の人が腰低いとその下も大体腰低いと思うわ。
  80. 名前:  #- | 2011/02/22(火) 22:44 | URL | No.:312110
    「リア充」だから。これにつきる

    というか、現ヤンの事を話してるやつ何人かいるな。
    元ヤンだから多少更正したやつの事だろ。
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/22(火) 22:54 | URL | No.:312113
    元ヤンのほうが使えるのは当然
    大卒は資格とかで圧倒的に恵まれてるのに現場で中卒の元ヤン上がりより使えないやつが圧倒的に多い
    技術師とか持ってても仕事できないなら存在価値ないね
    というか元ヤン≒勉強できない馬鹿と思ってるやつが多すぎ
    頭の回転はその辺の大卒より早い
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 23:05 | URL | No.:312118
    塾のバイトしてるけど、

    勉強できる子供・・・・大人と会話ができる。 またおとなしくても、やるべきことがわかっている。
    自発的に、疑問点を見つけ先生に質問する。

    ヤンキー・・・・勉強はできないが大人と会話ができる。上下関係をわかっている。そこまで勉強が好きではないが、コウコウジュケンというものがあって、コウコウに行かないといけないことはわかっている。たぶんこの先、勉強に目覚めることはない

    バカ・・・・勉強はできないが、明るく、教えがいがある。収まるべきところに収まる。

    アタマの弱い子、 (^p^)パシヘロンダス・・・大人との会話ができない。喋れない。勉強が理解できない。意見がない。ジュケンというものを理解していない。

    こんな感じ。実際、ヤンキーは塾のヒエラルキーの中で最底辺ではない。

  83. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/02/22(火) 23:07 | URL | No.:312119
    理系国立だがそもそも元ヤンなんて身近にいないが
    そもそも高学歴キモオタがコミュ力ないってのはおかしい。研究ってのは一人じゃできないからな、勉強熱心なボッチは研究では結果出せない。先輩や教授とのホウレンソウも必要だし、後輩を使ったりな。自分から提案しないといけないから、当然プレゼン能力も問われるし

    まあ確かに女の子口説くスキルはないがww
  84. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #sSHoJftA | 2011/02/22(火) 23:11 | URL | No.:312120
    これは全く無いな・・・てか職種によるだろ。

    俺は職人の町で育ったからわかるが、
    ベテランや仕事のできる職人は、
    みんな若かりし頃からおカタイ真面目な人たちばかりだった。
    ヤンキーは体力はあるけど、こらえ性がなくて
    細かい仕事はできないし、続かない。
    まあ明るく元気ではあるよ。お調子者だし。
    でも「つまらない」とか言ってすぐ辞めてゆく。

    というか、上下関係に耐えられないから、
    校則やらに親やらに反抗するわけだしな。

    ヤンキーがそういう風潮を流行らせようとしているのか知らないが、
    こればかりは完全に「コミュ力があるから優秀だろう」という
    イメージ本位が一人歩きしちゃってるだけだと思う。

    というか、この「コミュ力=優秀」って思想は日本人独特のものだよな。
    こんなの、本当に職種によるものなんだが。
  85. 名前:  #- | 2011/02/22(火) 23:14 | URL | No.:312121
    元ヤンの利点は学生の頃から上下関係を叩き込まれてるから
    体育会系ノリの会社でコキ使うには最適な事だな。

    でもやっぱ、低学歴は総じて使えねェわ。
    学校で勉強した事なんざ、9割は役立たんが
    ありゃ脳味噌の筋トレみたいなモンだからな。
    一番伸びしろがある時に自発的でなくても頭使ってたヤツと、使ってなかった奴
    この差はでかいわw
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 23:19 | URL | No.:312123
    あれだ
    不良が良い事したらこの人って実は良い人なんだと思われる効果と一緒

    元が悪けりゃ悪いほど評価は高くなる
    期待されないからな

    例えば完璧に出来て100点の行為があるとしたら
    80点は取ってくれそうな優秀な奴が60点しか取れなかったらがっかりされるし
    30点ぐらいしか出来ないだろうなっていう奴が50点取ったらそいつの方が優秀だと思われる

    そんなもんだよ現実は
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 23:22 | URL | No.:312126
    少しは頭を使えよ。
    こう思える相手はまだマシ。

    頼むから貴方は何も考えずに、
    言われた事だけやってくださいOK?

    そういう馬鹿が存在する事を社会に出て初めて知ったw
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 23:24 | URL | No.:312128
    体育会系の所ならそうだろうけど
    頭使うところなら元ヤンとかまったく使い物にならないぞ
    あいつら社会に適応できず逃げ続けてきたから打たれ弱いし
    力で解決できないものは簡単に諦めるぞ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 23:25 | URL | No.:312130
    ヤンキーでも良いヤンキーと悪いヤンキーがいるからな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 23:26 | URL | No.:312131
    >>82
    勉強ができる子(リア充)と勉強ができない子3パターンでこの記事の論点とズレてるな
    あと塾に通ってるヤンキーってそもそもここで取り上げられてる元ヤンとはまた別の種類のもんじゃねえか?
    それと塾や学校のヒエラルキーなんて社会に出ても当てはまらない事が多いんですけど

    >>83
    「元ヤンなんて身近にいない」という環境がそもそも社会と違う
    クレーマーとか理不尽な事吹っ掛ける取引先をいなすのは女の子ひっかけるより難しいぞ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 23:32 | URL | No.:312133
    大人しいとネクラは違うしDQNとリア充も違うわけで
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/22(火) 23:47 | URL | No.:312137
    元ヤンつーか活動的な奴は大抵仕事できる。
    出来ない奴はただの大きな子供。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 00:04 | URL | No.:312143
    就職しなかったら高学歴だろうがヤンキーだろうが総じて社会人として屑以下の排泄物
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 00:30 | URL | No.:312157
    あれだろ?
    映画版のジャイアンはすごくいいやつに見える方式だろ?
  95. 名前:  #- | 2011/02/23(水) 00:35 | URL | No.:312161
    そりゃ同じ低学歴だとしてもコミュ力あるやつとないやつとじゃ差は着くだーろよ。
    それに大人しいやつが元ヤンより性格いいとも限らんしな。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 00:46 | URL | No.:312172
    元ヤンにもパシリから猿山のボスまで色々いるだろ
    使える奴も使えない奴もいる

    ただ、割と最初の方に自分から元ヤンってカミングアウトする奴は
    たいてい口だけ偉そうで、自分では何も判断して出来ない気がする
    指示出したら指示した事だけはやるんだけど
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 00:53 | URL | No.:312174
    学歴は就職するための受験票みたいなもので最終的に社会に出て、上手く立ち回る能力があるずる賢い奴が勝ち。 ヤンキーはずる賢く理不尽で卑怯者が多い。まぁ真性の馬鹿も多いけど。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 01:06 | URL | No.:312180
    仕事によるだろド低脳
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 01:24 | URL | No.:312186
    仕事ができるかどうかも怪しいが、お近づきになったら人生終了だろ。
    全力で回避せよ。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 01:37 | URL | No.:312195
    元ヤンがばれてる時点で大した奴じゃないだろ。
    そんな奴が採用になる職場も大した職場じゃないの確実。
  101. 名前:  #- | 2011/02/23(水) 01:51 | URL | No.:312199
    精神も強い、行動力がある、上下関係を理解してる。
    必死に否定しても行動力皆無で粗探ししか出来ないお前らより何倍も使えるよ。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 01:58 | URL | No.:312201
    元ヤンはいいんだ
    今でも現役ヤンキーみたいな気持ちでいる奴はマジで困る
    誰だよあんなヤツ入社させたの
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 02:36 | URL | No.:312209
    >>101
    精神が弱いから犯罪に走った
    頭が悪いから何も考えずに先に手が出てしまう
    強い奴には媚びへつらい、弱い奴には威張り散らす
    世の中にいる最低な部類の人間だろ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 03:24 | URL | No.:312219
    土方や塗装工なんかのヤンキーと親和性の高い職種では元ヤンキーの方が当然出世しやすいだろう。

    しかし、その他の一般企業(営業職も含め)に元ヤンキーが進める確率は元ヤンキーじゃない人種に比べ非常に低い。

    そのハンディキャップを乗り越えるほどに努力し、更生した元ヤンキーが優秀な人材なのは当然にうなずける。

    しかし、そんな奴は東大卒で極道になる奴ほどの確率で、元ヤンキーの大多数は現場労働者だったり、ビジネスと称してマルチの営業やったりして、いまだに自分は特別な人間だと勘違いし、中高時代を懐かしみながら生きてる。そんなもんだ。
  105. 名前:  #- | 2011/02/23(水) 05:44 | URL | No.:312226
    元ヤンって結構いい人多い気がするけど。
    たまに絡みがうざかったり上下関係めちゃくちゃ厳しいとかはあるけどね。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 06:49 | URL | No.:312231
    元ヤンも様々

    おわり
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 06:59 | URL | No.:312232
    そういう奴もいれば使えない元ヤンもいるし、
    仕事できる大人しい奴もいればできない奴もいる。

    こんな当たり前の事でスレ立てる>>1が一番使えない子
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 07:02 | URL | No.:312233
    ※106
    全くだ…
    大体、東大生でも馬鹿はいるしFランでも頭いい人間いる
    問題は確率の違いなのに、元ヤンのトップクラスと一般人の普通を比べて
    元ヤンって意外に使えるよなって言ってるのは
    DQNがたまに良い事をして、あの人って優しいのねと勘違いしてる人と同じだわな
  109. 名前:      #- | 2011/02/23(水) 07:19 | URL | No.:312235
    また木を見て森を見ずのスレか
    アタマデッカチアタマデッカチコミュリョクガーコミュリョクガーってか
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 07:33 | URL | No.:312236
    使える人間が使えるだけの事

    元~~ってのは過去の話であって今は別に変わってるって事だからな

    元ヤンが成功したら目立つから意識に残りやすいだけ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 09:10 | URL | No.:312242
    頭いいやつは当然のようにいい大学行って仕事もできる
    勉強しか取り柄のないバカは東大合格できても役立たず
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 10:04 | URL | No.:312249
    コミュ力あるやつは使える

    それだけの話だろ
    高学歴でコミュ力あるやつが居ればそいつの方が使える可能性は極めて高い
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 10:09 | URL | No.:312251
    >>58みたいな元ヤンと素性が分かった途端、急に
    「さん」つけし始めるような奴は信用ができない
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 10:52 | URL | No.:312258
    人をこう評価しだしたら、俺も終わりだわな。
    肝に命じておく。
  115. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/23(水) 11:24 | URL | No.:312261
    人による。
  116. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/23(水) 11:24 | URL | No.:312262
    人による。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 12:04 | URL | No.:312264
    いくら何でも偏見すぎるだろ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 12:17 | URL | No.:312266
    元ヤンなんかクズニダ。可哀想に、すぐにハローワーク送りにしてあげるからねぇ。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 12:48 | URL | No.:312272
    とりあえず働いていない奴は屑 仕事関係のスレにコメントする資格もない
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 13:32 | URL | No.:312284
    とりあえず年収500万以下はゴミクズ。
    仕事関係のコメントに書き込む資格はない。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 14:38 | URL | No.:312312
    元暴走族の弁護士とか教師とかetc・・・
    どーして、過去の汚点ばらして美談になっちまいますか?
    立ち直ったのは認めるが、
    良く考えりゃ世間で真面目にやってる人並み追いついただけだぞw
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 16:30 | URL | No.:312352
    ヤンキーって例外なくリア充だし企業がほしがるのは当然と思うんだがな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 16:33 | URL | No.:312353
     
    わずかな成功例を取り上げてドヤ顔w

    マスゴミの番組作りに騙されてるレベルだな

    低脳のわずかな希望の星か?w
     
    たいていの元ヤンはクズだろうが
     
     
  124. 名前:名無しさん #- | 2011/02/23(水) 17:15 | URL | No.:312360
    仕事ができる人とか頭のいい人は、仕事とかの
    必要な場面に黙ってることで効率が
    悪くなることを嫌いズバッと物を言うから
    おとなしいってイメージはつかない。

    大人しい奴ってイメージがついてる時点で
    仕事ができないのは確実。
    元ヤンの方がよく見えるのは中にごくたまに
    できるやつがいるからじゃね?

    大人しい奴=できない奴確定
    元ヤン=時たまできる奴がいる
    みたいな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 18:34 | URL | No.:312388
    ニュースとかで殺人犯の近所の人にインタビューとかすると大体「大人しい人っていう印象」とか言うよな
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 19:15 | URL | No.:312402
    元ヤン=更正後の人だからな。
    ヤンキーという負の人生を乗り越えた人だからな
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 19:25 | URL | No.:312404
    仕事できない連中の負け惜しみが多くてわろた
    ま、昔いじめられたんだろうなw
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 20:34 | URL | No.:312426
    あくまで「元」ヤンです
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 20:54 | URL | No.:312438
    ※127
    お前の事か
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 20:58 | URL | No.:312445
    沖縄の新成人を見て仕事できると思える奴は
    仕事した事ないだろ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 21:45 | URL | No.:312462
    営業とか工場だと使えそうだな
    開発とかは確実に出来ないだろうけどな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/23(水) 23:24 | URL | No.:312480
    使えるやつはごく一部
    しかも使える人がいないと使えるやつもクズとなる
    だがおまいらのほうがもっと使いにくいw
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:07 | URL | No.:312497
    開発やエンジニア系いけば元ヤンなんていねー
    頭使わないのいけないのは、DQN少ないよ
    性格に難有は沢山いるけど、頭いい奴が周りにいると色々なこと聞けて楽しいぞ
  134. 名前:  #- | 2011/02/24(木) 00:15 | URL | No.:312498
    ただの向き不向きの問題
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:42 | URL | No.:312523
    ヤクザな商売やるならDQNがいいだろうな

    そして医者以外の高給な仕事は表向きはいいけどヤクザなものばかり
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:46 | URL | No.:312524
    ここで言う仕事が出来るってのは、自分のルールごり押しして他人蹴落とす奴のことを言うの?

    純粋にコミュ力、スキルが高いことを言ってるの?
  137. 名前:名無しさん #- | 2011/02/24(木) 01:38 | URL | No.:312545
    声がでかい奴は、周りから仕事できるように見えるな
    その結果、おいしい仕事を回されたりもするけど
    実際はそうでもないから失敗する確立も高い。
    控えめで優秀な人のチャンスを奪うような状況も生まれるし
    元DQNを重用する会社はあまり良い会社では無いと思うよ。
    そういう会社は、社長や重役がワンマンとイエスマンで
    固められてるブラック会社って事が多いしね。

    後、営業としては有能って意見も聞くけど、実はそうでもない。
    本当に優秀な営業は柔らかい物腰で丁寧に製品の説明をするし
    需要がある所を見極める頭も必要だしな。
    まあ物怖じする人間よりは全然使えるってのは本当だと思うけど
    中級~エース級で元DQNなんて見たこともないw

    元DQN社員の使い道として一番良いのは、上で書いたような
    ワンマン社長や、人間的に下品な人の対応なんかに使う事だな。
    異常なくらい好かれるぞ。逆にそういう客の前に冷静な奴や、
    おとなしい奴を出すと、ほぼ100%嫌われる。
  138. 名前:名無しさん #- | 2011/02/24(木) 01:40 | URL | No.:312548
    ただ気合はあるからオフィスに一人は必要だと思う
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 12:55 | URL | No.:312668
    >>138
    いや、間に合ってます
  140. 名前:  #- | 2011/02/24(木) 19:26 | URL | No.:312816
    >>136
    まぁ全く読んでないんだけど、売り上げ上げてこい
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:21 | URL | No.:312845
    ヤンキーにも2種類いるって事を忘れるな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 23:52 | URL | No.:312918
    使えるならいいんでないの。
    使えるならね。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 00:29 | URL | No.:312934
    >>141
    北斗の拳好きのヤンキーと、プリキュア好きのヤンキーですね
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 00:41 | URL | No.:312944
    スイーツが似合わないヤンキーとスーツが似合わないヤンキーだろ
  145. 名前:名無しビジネスVlPPER #- #- | 2011/02/25(金) 17:24 | URL | No.:313231
    >>143 co14258
    ありがとう 俺のことだ
    >∩(・ω・)∩<  北斗 ウジョーハガンケン
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 20:49 | URL | No.:313296
    1流企業だとさすがに違うと思うけど
    本物のヤンキーってより、偏差値よい大学に通ってる遊び人とかチャラ男系の奴が強いとは確かに思うが
    けど周りで一番出世してるのは、一流大学で切れ者・冴えてる系キャラだった奴で、そん次が一流大学のチャラ男系のようだけど
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 20:54 | URL | No.:313299
    合コンばっか行って浮気してチャラチャラしてますって奴でも、いい大学通ってる奴は先のこと見据えて努力してたり、社会人になると急に真面目になるみたい
    そうすると得意のコミュ力や図太さがあるし、皆ある程度できるみたいね

    頭の良い大学の中でも冴えてる、切れ者として在学中から一目置かれてた奴って、社会人になってもとんでもなく仕事できるようだけど コミュ力だけならチャラ男ほどでもないようだが
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/26(土) 17:31 | URL | No.:313567
    まぁ営業なんかならそいつ次第だと思うが、開発とか総務に回しては駄目だな。
    ほぼ確実に全体の足を引っ張る。
  149. 名前:774 #- | 2011/02/27(日) 00:08 | URL | No.:313716
    カタギの仕事に就いてる中でって話なら、大人しいのと比べるとたしかにそうかもしれない。
    ただ、元ヤンの大半は死んでるかチンピラになってんだけどな。

    おとなしい奴ってのは、悪く言えばやる気がないやつだから、そりゃ当たり前って話。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:30 | URL | No.:313770
    大人しいの定義がよくわからないけど
    一部の元ヤンが目立ってるだけで比率で考えたら大人しい奴の方が圧倒的に仕事できてるんじゃね?
    社長や店長業をやってる人の比率としてもさ
  151. 名前:名無しビジネス #u3MRTyDc | 2011/02/27(日) 14:07 | URL | No.:313918
    最近のヤンキーなんて横ばっかで上下なんて全然じゃん。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 20:31 | URL | No.:313999
    平日の昼間に議論する事じゃねぇな

    元ヤンもコミュ障も仕事できなくても働いてるだけマシ
  153. 名前:     #- | 2011/02/28(月) 18:06 | URL | No.:314257
    中学生3年の時ヤンキーが高校受ける事になって
    本気で勉強してたらしくテストで俺より点数高くて吹いた記憶がある
  154. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/17(日) 23:51 | URL | No.:337024
    海老蔵に殴られた元暴走族リーダーも
    広告代理店で働いてるんだもんな・・・
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 01:36 | URL | No.:401821
    スネ夫タイプのヤンキーWWW 言い得て妙だな。社会で生きていくためには、必ずしも人柄の善さが要るわけではないからな。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 19:22 | URL | No.:580618
    元ヤンなんてクソ。テレビとかで出ててもホント腹立つ。
    今だから、とか言って笑って許していいものじゃない。
    一体今まで何人を傷つけてきたと思ってる。
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 22:30 | URL | No.:607948
    仕事できたらヤンキーにならねーだろ
    >>1の脳の構造が知りたい
  158. 名前:あ #- | 2016/04/05(火) 23:08 | URL | No.:1210630
    お前らみたいなダサいキモオタに限って隣の芝生は青いというか、dqnを擁護するよな?

    確かに工事現場みたいな大声で意思疎通を図らなければならないような仕事なら当てはまるだろうな
    学校で勉強してきた事を使う仕事なら全く何の役にも立たない

  159. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 08:19 | URL | No.:1403717
    人にカツアゲしたり、人を虐めたりしてた奴なんか採用されやすいわけねーだろバーカ!
    真面目な奴が採用されるんだよ!
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2017/08/02(水) 08:20 | URL | No.:1403718
    人にカツアゲしたり、人を虐めたりしてた奴なんか採用されやすいわけねーだろバーカ!
    真面目な奴が採用されるんだよ!
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/24(日) 20:39 | URL | No.:1626218
    ↑と、根暗が申しておりますw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3686-6ae76bc9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon