- 1 :就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 01:52:37
- 今年の就活はまじで大変だった。
しかし、就活に力を入れてしまったせいか、
今期の授業単位を取らないと卒業できない。
しかも、その単位を落としそう・・・。
そんな奴いる?
もう、就活の荒波に飲まれたくない。
内定持ってても就活続けている奴とかいるの? - 4 :就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 02:25:28
- 今年はごねればなんとかなるっしょ
- 338 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 16:04:20
- 教授だって人の子のはずだから…
- 418 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:01:03
- 教授、人の子なら単位くれ
出席したんだからボケカス - 924 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:00:22.93
- 単位足りないからって今になって頭下げるのは虫が良すぎるし甘え。
- 内定貰って単位全部取得してる人間だっているだろ。
世の中頭下げれば何とかなるなんて考えは社会で通用しない。- 今の日本の社会は自己責任が基本。
- 内定貰って単位全部取得してる人間だっているだろ。
- 783 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 13:51:33.50
- 教授軍に頭下げて、単位ゲットってないの??
- 785 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 14:08:15.88
- これ...
- http://okwave.jp/qa/q2013170.html
- http://okwave.jp/qa/q2013170.html
- 266 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 02:05:36
- あーせっかく休みに入ったのに3月まで落ち着かない日々だわ
いつも成績表何度も見直してる - 35 :就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 02:02:27
- 4年生を落として、自分が単位出さなかったせいで内定取消しにするなんて、
- どんな恨み買うか分からないから教授もぬるくつけてくれるっしょw
- どんな恨み買うか分からないから教授もぬるくつけてくれるっしょw
- 52 :就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 02:21:52
- >>35
甘い
国立だったけど見事落とされたよ・・・
研究室の先生や事務にも泣きついたけど無駄だった
大手でずっと行きたかった会社に内定したのに、結局その子会社にいくことになった
このご時世に内定あるだけマシだと慰めてるよ・・・ - 72 :就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 10:20:34
- 残り単位120
死
- 73 :就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 12:04:49
- よく就活したなw
- 75 :就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 13:59:18
- >>72
くそわろたwwwwwww - 558 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 08:20:54
- 成績発表きた
12卒で残り38単位。オワタ
- 563 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 10:32:35
- >>558
余裕じゃん。年間でだろ?俺は46も残ってるぜw - 148 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 08:48:06
- 財閥商社から奇跡的に内定もらったのに留年したら人生終了だよね
20単位分の18単位なんだけど、一つは不可決定なんだよなorz
1浪1留の私立文系なんて誰が取るんだよ。 - 165 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 19:19:18
- 就職決まってたのに単位落として留年して、
- 結局今の今まで次の就職先が見つかってない俺がキタヨ-
- 去年の今頃はテストも終わって研究室で卒研やりながら
- 卒論どうしようかなーとか思ってたんだ
卒論発表会も何とか終わってあと1ヶ月で就職だし- エロゲやり倒そうと思ってたらまさかの講義の単位落とし
残り2単位で6単位分登録してたのに全落ち。- 恥ずかしくてその後研究室の人と会ってない
まだまだ余裕かましてたなー1年前は・・この1年で人格が酷く捻じ曲がった - 結局今の今まで次の就職先が見つかってない俺がキタヨ-
- 170 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 19:35:08
- >>165
リアルな数値設定まで俺と被るのやめてくれないか?^^; - 184 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 13:55:02
- 1単位落としたらすべて終了
マジでこの一ヶ月は指名手配中の犯人の気分あじあえるわ
- 326 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 11:13:38
- 教授にメールして成績聞くのはまずい?
- 395 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 07:50:11
- メールすんなよ。留年確定だな
- 380 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 11:16:15
- 成績聞いたら教えてくれた
卒業できる!
- 398 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 11:58:41
- メールしたら留年確定とか意味がわからん
なんか悪いことか?
- 399 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 12:08:46
- >>398
メールした→返事がある→検討の余地あり→留年回避の可能性が出て来る
メールした→返事がない→検討の余地なしorまだ見てない→留年回避の道が閉ざされたまま
おけ? - 401 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 13:17:28
- メールしたら
- 「毎年君のような学生がいます。これまできちんと単位をとらず、
- 挙げ句の果てには教官に連絡して拝み倒せば済むと思っている。
- 恨むなら自身のこれまでの行いを恨みなさい。」
留年確定…?
変な動悸がしてきた。 - 698 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 00:11:05
- 今日のテストの出来が微妙ww
答案用紙の名前の横に、- 「今年度3月に卒業予定の者は○をつけなさい」という注意書きがw
ああ、どうか単位を…
- 「今年度3月に卒業予定の者は○をつけなさい」という注意書きがw
- 699 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 00:13:18
- そんな項目あるのかよ
どこFだよw
- 700 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 00:25:57
- うらやま
- 501 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 17:09:39
- もうだめだ
最近ストレスからか行動がキチガイじみてきた
毎日おかあさんと一緒を見ながら踊ったりしている
- 555 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 00:57:01
- 切り札の土下座を使うしかないやつ多すぎだろ
- 701 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 00:43:26
- 卒業要件単位が足りないのでD判定
- (出席が少なくて成績出せなかった)科目を再試験して
- 受講して下さいってメールきた(´。・ω・`)
1回しか出席してなくて講義内容分からないし、- まだ成績開示されてないから果たしてその科目が
- 奇跡的に受かって卒業できるのかも不明。
せっかく大手の総合職もらったのに…吐き気がする…
就活頑張らなきゃ人生を棒に振るから就活頑張ったのに、- そのせいで出席足りないとか負のループじゃねえか(´;ω;`)
- (出席が少なくて成績出せなかった)科目を再試験して
- 702 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 01:20:21
- >>701
マジかよ何て優しいんだw
こっちは出席足りなくて門前払いやったわ・・・泣
大手総合職がどぼんだよ。1ヶ月で良いから戻りたい・・・人生終わった・・・ - 727 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 17:55:35
- >>702
自分も大手どぼん
4単位だけ足りなかった
ひたすら課題をくれって言ったが一歩も動いてくれなかった
今泣きながらマイナビやってる
死にたいよ - 483 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 19:35:43
- やっちまった留年しちまったよ…
ついさっきリクナビ2012申し込んできた
企業にも登録しはじめたが、
セミナー結構終わってんなww
まにわねぇぇ - 763 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 21:55:23.57
- 3月10日に留年確定してから就活しても、
- 締め切ってる会社たくさんあるから手遅れになる。
なんでうちはそんなに遅いの… - 締め切ってる会社たくさんあるから手遅れになる。
- 287 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 17:40:26
- 俺はまるでカイジ…
倒すべき奴は…教授…いや凶呪…
あいつの講義の単位を取得できなければ…それは死を意味する…
人生次第の危機っ…! - 908 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 17:32:53.71
- 俺あと一単位だけ、5点たりなくて留年しそうだったんだけど
ダメもとで教授のもと言ったら
「自己責任だからね。余計にとらなかった気味が悪い」
とお決まりの台詞。
やっぱ無理か・・・って諦めて帰ろうとしたら教授がぽつりと言った。
「おっと、そういえば君のレポートを採点していなかった。
ひどいレポートだが、文量はあるので5点あげよう」
俺は泣いた。
- 911 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 17:37:03.05
- >>908
( ;∀;)イイナハシダナー
- 914 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 17:43:35.82
- あとお助けメールに対して「絶対追加課題やらない
- 覚悟して結果をまて」って言ってた教授
80点くれた。テストギリギリだったのに……。
なんなのツンデレなの
- 覚悟して結果をまて」って言ってた教授
- 915 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 17:46:44.90
- >>914
なんと・・・・ツンデレとな・・・
- 489 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 01:48:35
- 一年待ってくれるらしいぃぃぃぃぃぃぃ
ありがとうわゎゎゎゎ
- 490 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 07:15:41
- >>489
まじで?
どんなブラック企業だよ
普通の企業は待たないだろ
- 493 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 09:36:16
- >>490
3年前の先輩も待ってもらってたけど別にブラックじゃなかった
その時は時代が良かったのかもしれないが、、 - 858 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 01:44:14.57
- 必修落とした…
土下座に行ったけど、もう一年頑張ってねって突き放された。
日経コアに三社内々定、内定でてたのに…
とりあえず遺書書いてくる。
- 861 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 02:48:28.23
- ぎゃあああああああああああああ
- 424 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:25:19
- ここが俗に言うメシウマスレか
メシウマメシウマ^p^
- 903 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 16:57:15.94
- 続々と留年決まってるなぁ
気が気でないわ…
発表3月4日
90%無理だろうけど奇跡を信じたい- 【逆境無頼カイジ ・ Dai zawazawa 1】
- http://www.youtube.com/watch?v=8q-P-bcKQiM
崖っぷちの覚悟
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:01 | URL | No.:312492メシウマ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 00:06 | URL | No.:312495メシウマ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:07 | URL | No.:312496あと少し本気になるのが早ければ間に合っただろうにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:15 | URL | No.:312499最初メシウマだったけど意外と心に来るなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:16 | URL | No.:312501教授よく殺される理由がわかったわ
-
名前: #- | 2011/02/24(木) 00:18 | URL | No.:312502なんで4年まで単位が埋まってないんだ?
やっぱリア充は忙しいのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:20 | URL | No.:312504大学生はこれ見たら勉強する気起きるだろうなw
-
名前:名無しさん #- | 2011/02/24(木) 00:22 | URL | No.:312506ざまぁ見ろ
単位を8以上(4年で4講義以上)落とすやつにロクな奴はいない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:23 | URL | No.:3125072月頭にテスト終わって発表3/5とか何でウチこんなに遅いの。
割とギリギリだから、この一ヶ月気が気じゃない。
生かすにしても殺すにしてもさっさとして欲しい…… -
名前: #- | 2011/02/24(木) 00:24 | URL | No.:312508俺も語学が1つだけ残っててそれ落としたら留年だったなあ
去年の話だけど -
名前:名無しビジネス #pxKePtJU | 2011/02/24(木) 00:24 | URL | No.:312509リアルに動悸&胃痛のするスレはやめてくれ…
あぁどうか卒業できてますように… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:24 | URL | No.:312510俺の周りは内定はないが単位は余裕みたいなヤツが
溢れてるぜ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:25 | URL | No.:312512米8
自己紹介乙 -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2011/02/24(木) 00:26 | URL | No.:312513※6
まあ遊んでるってのはあると思うけど。
後、うちの大学には4年の前期までフル単でやっと卒業単位数という、嫌がらせ的な
制度があるよ・・・
かわいそうだよな。大学の単位4単位位足りなくても、社会に出るのに何の問題もないし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:27 | URL | No.:312515いや、普通は三年までに充分に単位を稼いでおいて、
四年目は『必要最低限+保険で数単位』になるよう準備しとくもんだろ・・・。
なんでこんな明日が見えない連中に内定が出るんだ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:27 | URL | No.:312516うーん、大丈夫だとは思うんだがギリギリだからな…
早く単位取得結果を見て安心したいよ
せっかくの休みなのになんだかずっと不安な気持ちだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:29 | URL | No.:312517てかこのスレから分かることって
じめに大学で講義受けて単位もらうことって
就職には必須だけど、就活には必須でないってことだよな… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:34 | URL | No.:312520後2単位だけなのに留年させて内定をダメにさせた教員もいる一方で
「就活失敗で留年します」と頼んだのに「卒業させた」卒論指導の教員もいる。
油断するなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:35 | URL | No.:312521
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:39 | URL | No.:312522>17
大学のシステムとしてこの時期に留年、卒業がはっきりするのに、すでに12卒向けの就職説明会やら、何やらの受付が締め切られているというのが、如何に現在の就職システムと学制が連携の取れていないかい離したものであるかを表している。
これ結構大事じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:46 | URL | No.:312525この※欄を見た人間は留年してしまう呪いをかけました
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:55 | URL | No.:312527米17
そんなもんだ。
本当に役立つならあんなに講義がガラガラな
わけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 00:59 | URL | No.:312528もう就職が目的の奴は大学行くなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:11 | URL | No.:312529卒業して●年以上経つというのに、毎年春先になると
単位が足りなくて卒業できない夢を見る。
留年はしなかったんだが、ギリギリだったのが
トラウマになっているようだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:13 | URL | No.:312530今期フル単取って4年次に残り38単位になる12年卒には怖すぎるスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:14 | URL | No.:312531在学中の就活は禁止にすべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:15 | URL | No.:312532わらえねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:18 | URL | No.:312534たとえ内定なくても自殺しようとは思わない
でも内定出てたのに留年決定とかマジ自殺もんだわ -
名前:名無しビジネス #A5HC3oHk | 2011/02/24(木) 01:18 | URL | No.:312535単位心配な奴は早めに教員に聞きに行け。救済される保証はないが、聞いたから落とされるってこともない。
卒業年度学生の成績登録の締切は早めだから、期限が過ぎたら一教員の裁量ではどうにもならん。
うちの大学だともうオンライン登録は先週締切。最後の修正登録期限が今週一杯だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:19 | URL | No.:3125364年までに必須単位数から-2or-4くらいで調整しないか?普通
就浪のときのために5年になれるようさ
まあ今は卒後3年新卒制度になったみたいだけど -
名前:名無しさん #- | 2011/02/24(木) 01:25 | URL | No.:312537このご時世だし内定パーにした教員が殺される事件が起こっても驚かないだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:27 | URL | No.:3125384年の後期でギリギリ卒業単位満たした俺としてはかなり胸が苦しくなる内容だわ。
大手内定で卒業出来なかった奴らよく自殺しなかったな。
-
名前:ななし #- | 2011/02/24(木) 01:32 | URL | No.:312540学生ニートなので来年ゼミのみ
ただし就活はしていない
俺の周り就活してないやつばっかだわ。クズばっかで笑える
社会不適合すぎて自営しか道がない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:32 | URL | No.:312541※23
それだったら
企業に大卒枠を設け無いようにしてくれよ…
そっちに合わせてるだけだよ、学生は -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:32 | URL | No.:312542オワタでゲソwwwwwwwww
12卒で残り単位48wwww就活できないでゲソwwwwwwwwGPAも1切ってて壊滅的でゲソwwwwww早稲田以外に何もないでゲソwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:36 | URL | No.:312543卒業できるけど無い内定な俺にはものすごくメシウマスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:39 | URL | No.:312546おかあさんと一緒を見ながら踊るってのが笑えないから困る
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:39 | URL | No.:31254712卒だが怖すぎワロタ。と笑うその前に内定が出るのかどうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:44 | URL | No.:312549教授の調子に乗り具合は異常
みんなに先生先生言われて自分を神か何かと勘違いしているよな
授業料を学生が払っているから道楽のような研究でメシが食えていることを忘れないでほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:45 | URL | No.:312550教授のさじ加減だからなー
あっちの教授は単位くれたけどこっちの教授は単位くれないなんてことたくさんあるし
運しだいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 01:48 | URL | No.:312551履修登録ミスってたけど授業だけでも受けさせてくれって頼みに行ったら来年度登録したら単位やるわっておしゃってくれたちょっとキツメな感じの教授にここで感謝の意を表す。ホントありがたいわ…。
日頃の行いだよねやっぱ^^ -
名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2011/02/24(木) 02:01 | URL | No.:312552修士で大手内定→単位部族→土下座→自己責任\(^o^)/
喧嘩別れ中退でブラック入社二年目の俺
どうしてこうなった…再就職活動疲れた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 02:08 | URL | No.:312553俺、2年次終了時点で卒業単位数取ってたぞ。
4年で30単位以上余ってた・・・
なんで余裕見て単位取らないの? -
名前:名無し #- | 2011/02/24(木) 02:15 | URL | No.:312554まあ四年後期に必修置く学科もあるからな
-
名前: #- | 2011/02/24(木) 02:19 | URL | No.:312555普通にしとれば卒研や卒論受かれば自動的に卒業できるんだが
この人等どんだけサボってたの? -
名前:あ #- | 2011/02/24(木) 02:25 | URL | No.:312556再試がある。内定がない。詰むぅぅぅ
※45 きちがいな先生や制度もあるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 02:43 | URL | No.:312558ちょっと冷静に誰が悪いか考えてみ。
何故教授恨むんだよw 何年だろうが、内定あろうが単位取れない成績じゃ駄目。以上。単位落とすとか言ってるようじゃ正直吐き気するくらい怠けてるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 02:45 | URL | No.:312559アメリカの大学に行く留学生のおれからしたら、
アホだろこいつらとしか思えん。
学業おろそかにして就活とか、就職してもついていけないんじゃねーの?? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 02:51 | URL | No.:312560一浪一留だが、体育会に所属していたおかげで大手内定いただきましたwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 02:52 | URL | No.:312561同じくアメリカで大学だけど、レベル低すぎて笑えないです。
就活が学業とかぶるのはシステム上しょうがないとしても、単位落とすとか正直想像すらできない。こっちじゃ皆血反吐はいて図書館にこもってるんだけどね。その時間ない中でさらにインターンやって、研究所出入りして、スポーツして、半鬱になりながら勉強とその他生活を両立させ、24時間戦ってる人間山ほどいるから。
甘えです。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 02:53 | URL | No.:312562アメリカの大学には人間性が残念な奴しかいないようですwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 02:55 | URL | No.:312563このタイミングでこのスレかよwww
まさに一昨日先生から緊急連絡来て「今教習所なのであとでかけ直します」ってメールで返して1時間後の休み時間にメール見たら「免許書と卒業証書どっちが大切なのだろうか。これから先のことはすべて自己責任ということは理解しているのか。」ってメールが来てて急いで電話した。残り10単位で14単位分取ってたんだけど8単位落とした。しかもテスト受けたのに評価が「欠」だから再テスト不可能+演習系授業は再テスト自体無いとかwwwwwwwwwやっぱりテストわからんかったから「再テストは頑張りますぬるぽ」とか書いて提出したのがまずかったかwww全講義出席して提出物も全部だしたのに欠wwww2単位分は先生が話しつけてくれて明日までに今までの講義全章のレポートを10枚提出で単位出ることになったけど、もう2単位分は今日再テスト日なんだけど学校に行ってみないと再テスト受けさせてもらえるか分からないらしい。せっかく昨日、SEで内定もらえたばっかりなのに再テスト受けられなかったら死ぬ。奨学金の返済が四月から始まるし留年不可能wwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 02:55 | URL | No.:312564同胞の不甲斐なさに絶望してんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 03:00 | URL | No.:312567就職板だから釣りくさいのも多いな
あそこは話半分で見るとこだし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 03:02 | URL | No.:312568大学によっては一期に取得できる単位数に上限が
あったりするから大変だよね
いくらやる気があっても単位認めないとか
あとJABEEマジいらね
認知度低いし就活に役にたたねーしマジ糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 03:16 | URL | No.:312569アwメwリwカw
ワロスw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 03:29 | URL | No.:312570アメリカのインターンシップとスポーツ特待生って卒業と就職にも有利になるとか聞いたけど。
よく分からないから教えてほしい
日本でもバイトが単位になって就職に有利になったら楽勝じゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 03:43 | URL | No.:312573大学卒業した次の年度をまるまる就職活動の年にしてくれないだろうか
大学5年生みたいな感じで -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 03:45 | URL | No.:312574※48と※50の滑稽さを笑うスレはここですか?
本当に高いとこにいる人は下見て嘲笑ったりしないよ。とだけ -
名前:名無しさん #- | 2011/02/24(木) 03:58 | URL | No.:312575毎期フルで取りまくって単位余りまくってるから分けてやりたくなるな
-
名前:名無しさん #- | 2011/02/24(木) 04:00 | URL | No.:312576皆でまた就活しようぜ!
単位は足りてるけど内定が・・・orz -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 04:03 | URL | No.:312578つまるところ自業自得の一言で済む話
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 04:12 | URL | No.:312579教授にしてみりゃババ引きみたいなもんだな
留年する奴なんて今までいくつも単位落としてきたんだろう
それなのに最後の授業だからと泣き付かれるのは、筋が通ってないね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 04:22 | URL | No.:312581自業自得としか言いようが無いな・・。
試験落ちた奴はまだ再試験とかあっただろうが、受けれず留年のやつはどうしようもねぇわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 04:28 | URL | No.:312582俺は4年の前期で必要単位全て取りきったけど、
4年次は就活のせいで講義にあんま出れなかったなあ。。
就活控えてるヤツは4年までに9割方単位とっておいた方がいいぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 04:53 | URL | No.:312584俺も語学(中国語)を4回まで引っ張ってて、どうしても試験が悪かった。
卒業前に泣きついたわけだが、出席率だけで勘弁してもらった。
…もし再開できたら、目の前で老師と泣き出す自信があるが、それよかもっと学んでおくべきだったと時勢柄思う… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 05:15 | URL | No.:312585高卒だけど、こういうのってアリとキリギリスじゃ無いの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 05:17 | URL | No.:312586つーか4年次とか卒研以外の単位残してたら修士に白い目で見られるだろ
文系は暇でいいな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 05:27 | URL | No.:312587残り20単位ちょいだから4回前期でほぼ取りきれる、はず、きっと
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 05:45 | URL | No.:312588アメリカには就職活動の時期ってのがないそれに新卒主義じゃないから焦る必要もそんなにない。ってか有名大学卒でも新卒学士レベルだとまともな就職は難しい。というより給料が極端に低い。
なので、アメリカでキャリアを狙ってる人たちは基本的に大学院へ行く。ただ大学院進学のための活動(?)みたいなのはあって、専攻によって全然違うけど結構ちゃんとした面接をやるとこもある。
そういう人たちは学校の授業を休んでいかないといけないので、そういう意味では日本の就活とすこしかぶるものもある。アメリカの大学は出席とかが結構厳しい場合が多いので、頻繁に休むのは難しい。それに、そういうののために学業がおろそかになる人たちも実際にいる。
因みにインターンをやりながら研究室へ行くというのは基本的にない。なぜならそんなのは不可能だから。インターンを選ぶ人は学校の授業をとらないで、学校の研究室の場合は授業もいくらか取る人が多い。
因みにスポーツで学校に通っている人でプロレベルへ上がれない人は、3年次の途中には学業へ専念する場合が多い。プロへいくような人たちは単位の心配をする必要はない。結構簡単な課題で済ませてくれるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 05:47 | URL | No.:312589出席や提出物の量や回数だけで単位がもらえるわけない
更にそれすらクリアしてない奴が逆恨みとか
授業料で単位を買いたい奴はそのレベルの大学に行くべき -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 06:01 | URL | No.:312591なんで企業は留年しそうな奴に内定だすんだよ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/02/24(木) 06:17 | URL | No.:312592電通決まってたのに留年してあぼんした人いるわ
-
名前:貴公子 #- | 2011/02/24(木) 06:23 | URL | No.:312593まー今まで遊んでたりちゃんと自己管理できてないゴミクズ野郎共は内定取っていても単位足らずで留年確定して辛い目遭いな。
-
名前:名無しビジネス #dJEnmy1k | 2011/02/24(木) 07:41 | URL | No.:312601おい
なぜか不安になるからやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 07:45 | URL | No.:312602普通四年時には卒論とかの四年時しかできない必修を残して後は就活に専念するよね?
俺も駅弁大で一年後期に壊滅的な単位(20行かないくらい)だったけどそれでも三年後期には普通の四年並みの単位になって四年時就活終われば毎日が夏休みだったぞ?
四年の後期にフルで取ってるヤツの気がしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 07:57 | URL | No.:312603アメリカの話とかどうでもいいわ
このスレと関係ねーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 07:58 | URL | No.:312604単位下さい。単位下さい。単位下さい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 08:23 | URL | No.:312605え?普通3年修了時に卒業単位までほとんど取ってね?
そんな俺は無内定。留年しろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 08:29 | URL | No.:312607遺書書くくらいなら○っちまえよ
-
名前: #- | 2011/02/24(木) 08:40 | URL | No.:3126084年も通って単位足りなくて教授に泣きつくとかアホかと思うw
介護の専門卒業したけど一年の時は朝から6時過ぎまで毎日連続したり、
3分の一休むと問答無用で留年だったよ
ノート持込みおkの教科とか一個しか無かったし、
グループワークのレポートと発表ばっかりで
いやでも仲良くない人と話さなくちゃいけなかった。
でもおかげで友達は人生で一番って位友達出来て学校楽しかった。
就職した施設も一緒に入った友達とか先輩多くて、結構楽しい -
名前:名無しさん #- | 2011/02/24(木) 08:42 | URL | No.:3126094年で44単位残ってたが取り切った自信はある
ただし就職は決まってない、意味ない死にたい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 08:42 | URL | No.:312610ただの甘えだろ、なに就活のせいにしてんの?
俺は3年目までで残り4単位にするまでしっかり取ったし、落とす可能性も考えて1講義多めに受けた
卒業前にもなってそんな考えでいる奴とか企業にとってもいらんだろ
留年してしかるべき -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 08:46 | URL | No.:312612普通は卒業単位は3年までにとって
4年は予備と調整と卒研だよなあ…
まあ大学側の都合で複数年に一回しかない必修や
人数制限の厳しい授業や
一年の取得単位に上限のある大学とかあるから一概には言えないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 08:47 | URL | No.:312613こいつら舐めてんのか
毎日二時間かけて大学通って、部活やってバイトやって就活やって、
それでも俺は3年で単位取り終わったぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 08:48 | URL | No.:312614自分の不手際で単位足りなくて
それで教授を恨むとか、ないわー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 09:02 | URL | No.:312616メシウマwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 09:11 | URL | No.:312618うちの同期にもいるな
修論書けずに留年したリア充。
どうせ今年も持ち前のイケメンリア充力で
簡単に内定取るんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 09:16 | URL | No.:312619成績判定会議終わるまで安心できねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 09:19 | URL | No.:3126201年に取得できる単位に制限のない学校ってあるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 09:32 | URL | No.:312623こっちは内定取れないまま修了だよ.どうやっておまいら内定とったんだよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 09:34 | URL | No.:312624権力の有る教授と仲良くしとかないと駄目だろ
教授会であいつはなんとか卒業させてやってくれとか話してくれるから
俺は4回生の時60単位足りなかったけど気合で取れた
でも4単位危なかったけど部活の顧問の教授のゴリ押しで卒業 -
名前:名無しさん #etbfE.eg | 2011/02/24(木) 09:42 | URL | No.:312625今まで何してたんだこいつら・・・
ほんとこの一言につきるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 09:50 | URL | No.:312626理想は3年終了時までに卒論・ゼミ以外は全単位取得するもんだろ
悪くて3年終了時までに数単位残ってるくらい
何やってたんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 09:53 | URL | No.:312627Fランなんで単位は余裕だけど
内定がないお^q^ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 09:53 | URL | No.:312628「普通は3年次までに卒業単位を取得する(キリッ」って
自分の大学の履修制度のみを根拠に語っている奴が居るけど、
3年間フル単でも卒業に届かない大学もあるんだよ。
具体的には、一年間の履修上限が40単位だけど
卒業には138単位必要なうちの大学とか。
結構キツいぞ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 09:57 | URL | No.:312629だいたいの企業は履歴書送る段階で成績表も同時に送るようになっているのにそれでも留年しそうな人に内定出すってどういうこと?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 10:00 | URL | No.:3126312回生が終わった時に単位が足りなくてゼミを受けられず、4回生の時に1回生が受ける講義を片っ端から受けて卒業したなぁw
もっとも就職してなかったから出来たんだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 10:03 | URL | No.:312632大学を何だと思っているんだ
糞野郎ばかりだな
落とされて当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 10:20 | URL | No.:3126348年前やけど・・
結局2単位足りなくて半年留年したわぁ~
でも、内定決まっていた会社に事情説明したら
月~金=会社
土曜=大学
でOKやったよ~
まぁ中規模程度の会社やけど。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 10:43 | URL | No.:312636単あるけど内定がないでござる
就活しなくちゃな… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 10:44 | URL | No.:312637やっぱり内定取れる奴は授業出ないで遊んだりバイトしたりサークルやったりしてるリア充が多いんだな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 10:50 | URL | No.:312638普通の大学は4年生でも普通に講義詰まってるんだな。
放射は前期は院内実習で、後期は国試対策で殆ど講義ないから興味深いな。
単位は3年までにとっておくもんだったから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 10:53 | URL | No.:312639不安になってくるな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 11:05 | URL | No.:312641教授によって対応違うから運だな
俺はゼミの教授が学科長だからなんとかして貰えた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 11:10 | URL | No.:312643院の内定貰ってるのに単位ギリギリだったから結果出るまですげー緊張した・・・
余りにも落ち着かなかったから自分で怪しいと思ってた講義は結果をわざわざ聞きに行ったりもしたな
他の人を笑う気にはなれんな・・・ -
名前:名無しビジネス #0HMKsla6 | 2011/02/24(木) 11:15 | URL | No.:312645やっぱり極端に真面目な奴ほど就職活動には不利ってことなのかね。
大学で勉学を疎かにして、講義をサボり
毎日友達と遊んだり、サークル活動に没頭していて
コミュ力を磨いた奴ほど就活においては
ESや面接のネタも増えて対人スキルも上がる。
逆に毎日大学行くしかやることが無くて
単位取るだけに執着してるようでは
大学の成績は良くても、就職活動において語れる話が無くて、選考漏れする。
何事もホドホドが一番ってことか。
適度にサボって最低限の行いで単位を取る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 11:19 | URL | No.:3126471、2年時に遊びすぎたせいじゃねぇの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 11:28 | URL | No.:312650コミュ力高いやつが内定とって
その中でも最低限の頭と計画性を持ったのが無事卒業して就職する
案外よくできた仕組みなのかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 11:36 | URL | No.:312651残り2単位で卒業
8単位分とって1つはレジュメ持ち込みありだったから取れていると信じたい -
名前: #- | 2011/02/24(木) 11:40 | URL | No.:312652友達多い奴ほど就活は友達同士で情報交換できるし
2ちゃんとかでブラック探してるぼっちは無理だと思う
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #9fN258Kw | 2011/02/24(木) 11:45 | URL | No.:312653必要単位取れないバカを採用する企業も企業だよなwwwwwwwwww
何を見てるんだかwwwwwwwwwww -
名前: #- | 2011/02/24(木) 11:48 | URL | No.:312654普通にやってれば単位なんて落ちないはずなんだが…
でも8年いて追い出された人も知っているからなんとも言えないw -
名前:名無しビジネス #jISoVqTc | 2011/02/24(木) 12:17 | URL | No.:312657単位管理甘い奴が内定はもらえる不思議。
ちょっと前の見た目さえよければ内定もらえる的な話と統合すると、
このスレの連中は総じてリア充イケメンってことか。
「まじめ」が必要なのは大学入試で合格するまでか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 12:19 | URL | No.:312658結局大学の成績と就活はあんまり関係ないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 12:21 | URL | No.:312659留年決まった俺がきましたよ^^
うちの学部はほとんどの講義が、出席点・レポート・再試なしの期末試験一本勝負で泣き落としも嘆願も全く通用しないからどうしようもないんだよなぁ。そのわりに受講生の8割を不可にする教授とかもいるし。
まぁもちろんそれまでに単位を取らなかった自分が悪いんだが、授業そっちのけで頑張った課外活動のおかげで内定ももらったわけで何とも言えないな…課外活動がなければ絶対内定出てないからなぁ。
内定は切られたけど今年もぜひ受けてくれと言われているから、とりあえず就活がんばるしかない…宮廷だしなんとかなるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 12:24 | URL | No.:312660自分で考えて行動する奴ほど単位を落とす
何も考えず人のいいなりになる奴は単位だけはしっかり取る
まあ、でも何事もバランスが大事ということだろう -
名前:名無しさん #- | 2011/02/24(木) 12:45 | URL | No.:312662留年する馬鹿多すぎだろwwww
つか、なんでそんなの企業取るの?
見る目なさすぎだろwww
余裕持って講義受けてたら、20単位くらい余ったぞww -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/02/24(木) 13:20 | URL | No.:312684就活難はとても可哀相だし大変だったんだと思う
けど所詮ゆとり、自分に甘えてFランで大方まともに授業もこなさずへらへらして来たツケだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 13:35 | URL | No.:312695単位を落とす学生を取る企業は見る目がないwww
とか言ってるやつはもう少し頭を使うべきだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 13:46 | URL | No.:312703関西は1回生2回生という
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 14:14 | URL | No.:312715所詮大学なんて就職予備校なんだから
内定取れたら自動的に単位認定→卒業
でいいと思う俺。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 15:38 | URL | No.:312747企業人事の採用基準がイミフということがよく判るな
規定すら守れない人間を採用とかw -
名前:名無しさん #- | 2011/02/24(木) 16:01 | URL | No.:312754不覚にも>>501でワロタ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 17:54 | URL | No.:312791超低空飛行の成績だけど
単位だけは無難に取っててよかった
やっぱもつべきものは真面目に講義受ける友達だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 18:07 | URL | No.:312797よーく言動をみると大学行ってる奴と仮想の奴がいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 19:04 | URL | No.:312814※117
その理屈は明らかにおかしい。
まあ、単位取れるかどうかは文系理系や大学の授業難度、教授の性格によっても変わるから一概には言えないわな。
あの田中耕一氏も独語の単位落として留年した事で有名だから、単位取れない=無能ってわけでもない。
でもこのスレは要領や学歴の良さで内定取った救えない奴が大半なんだろうがな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 19:28 | URL | No.:312817単位足りなかった奴って
計画性ないんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:20 | URL | No.:312843遊びほうけてるクセに大手内定
してるリア住が落ちてるんなら
メシウマ以外に何があるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:46 | URL | No.:312865単位が足りそうか足りなさそうかぐらい分かるだろ
取れるもん全部とっても単位ぎりぎりなんて稀少な大学の奴は同情してもいいが
それ以外の奴は正に甘えだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:54 | URL | No.:312866このスレとコメ見ててゾッとした
授業とか課題の時になって人の助けを借りるような奴ならメシウマ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 21:35 | URL | No.:312877大学の単位計算もできないような人間採用するなよ…
そんな計画性のない人間にろくな仕事ができるわけないじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 22:11 | URL | No.:312891メシウマ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 22:26 | URL | No.:312895自業自得以外の何物でもないね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 22:36 | URL | No.:312897そのまま地獄に落ちろ
-
名前: #- | 2011/02/24(木) 22:37 | URL | No.:312898単位取ることでしか優位を示せない僻み根性丸出しの馬鹿ばっかだな。
企業からしたら大学の授業まじめに受けてるやつなんていらないという矛盾。 -
名前: #- | 2011/02/24(木) 22:38 | URL | No.:312901単位取ることでしか優位を示せない僻み根性丸出しの馬鹿ばっかだな。
企業からしたら大学の授業まじめに受けてるなんて少しもプラスにならないんだよね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 23:00 | URL | No.:312908自業自得もあるけど、1~2年の時は
ここまで情勢が悪化するとは思わなかったからなぁ。
寧ろもうちょっと景気回復してるんじゃないwって話してたな。
もしもの為(テスト期間に病気・事故とか)に2年まで必至扱いてフル単位取ってて良かった… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 23:30 | URL | No.:312912なーんでうちの大学は取得制限あるんだろうなぁ…マジでやめてほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 00:30 | URL | No.:312937企業からすれば大学で勉強してるなんて当たり前なんだよね
問題はそこから個人でどう努力するか
単位取れない奴は論外だけど
単位取ることばかり考えて何もしてきませんでした~じゃ採ってくれる企業はないよ -
名前: #- | 2011/02/25(金) 00:58 | URL | No.:3129513年間何やってたんだこいつら…
ちゃんと講義受けてたら、4年次なんて卒業研究くらいしかやること無いんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 01:03 | URL | No.:312954メシウマ
-
名前:未来の同胞ウエルカム #- | 2011/02/25(金) 01:42 | URL | No.:312969>>137
内定取ったのに単位取れなくて逆恨みですかw
その理屈なら大学中退しても企業は雇ってくれるはずなのにねwww
ちなみにこれは僻みじゃなく単純にメシウマww
もうニートまで来いwww
親戚の目が胃が痛い毎日が送れるぞwwww -
名前:名無しビジネス #DgCIvgj. | 2011/02/25(金) 03:31 | URL | No.:312997必死にメシウマ言ってる人はなんなの?
ひどいよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 06:52 | URL | No.:313018もう見てる奴もいないし遅いかもだけど
どうしても怪しい時は、御礼が先の攻撃しろ
お世話になりましたって単位出る前に茶菓子でも持ってけ
新年の挨拶に地元帰省のお土産とか正月から渡したり色々尽くせ
大学では世渡りの勉強もあるんだぜ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 19:08 | URL | No.:313258大学の成績は研究員や学者になるなら重要だろ
もっとも、最低限の対人スキルがあるのは大前提だけどな
ネットで多いけど、DQN化しないと対人スキル得られないみたいな前提を持ってる奴ってどんだけ弱者なん?
普通に9割出席して、普通にサークル・バイトやって、普通に1~2時間も復習してればそれで万事OKなのに。
・・・・要するに、ネットに時間を割きすぎなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 19:28 | URL | No.:3132653時間の飲み会に参加して、2時間でお持ち帰りエッチするよりも
8時間ネットやってるほうが
よっぽど遊びほうけている、と言えるのが現実。
前者の方が単位取りやすいのも、色んな意味でコスパが高いのも当然と言えば当然。
ただ、ネットでこれが言及されることは少ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/26(土) 11:48 | URL | No.:313475そんな昔ではないけど、4年時残12単位
だけど、大学が1年通しての講義形式で
最後にしか成績発表されないから最後までひやひやだった
取得16単位でギリギリだった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/26(土) 22:12 | URL | No.:313673卒業出来るよかった…!
レポート枚数とか見学とかズタボロだったけど!
内定ないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 11:08 | URL | No.:313872偏差値や雰囲気だけで大学を選んだ学生にも問題がありそうだな
授業の履修形式とか、必修や選択科目の仕様とかは重要だよ
いくら遊び通すつもりでも、結局は卒業することが真の目的なんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 16:48 | URL | No.:314233最初の氷河期世代のオサーンやけど、俺も同じような状況だったけど、留年しつつ就職したw
足りなかったのが、基礎経済学の2単位だけだったのでゼミの教授に相談したら、仲の良い先生に話つけてくれて、次の半年間授業受けなくてもレポートを出せば半年で2単位取れる授業を受けても良いということになった。
んで、会社の人事に話をしたら、会社の業務に影響が無いなら卒業証明の提出が半年後の10月でも構わないということになり、社会人最初の半年は身分的には学生と兼務だったわ。
保険で3つほどの授業を取らせてもらったから、社会人やりながら、レポートや手続きその他は大変だったけど、緊張感があってかえってよかったかもな。
大学は地方の国立大学(旧師範学校系)でした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 20:38 | URL | No.:3146963年までに卒論以外の単位は取れるだけ取っておけよマジ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 21:36 | URL | No.:314755なんて胃の痛むスレと※欄か
明日事務に確認してみよう…
先の事考えずに楽な学生生活を送って来た結果こういう状態になる訳で
ちゃんとやって来た人には到底理解できない愚かさだろうな
自分がいかにダメか分かってはいるけど
指摘されるとカチンと来るっていうね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 23:26 | URL | No.:314820あせって履修スケジュール見直したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 23:34 | URL | No.:314829卒業要件に4年後期で4単位以上を入れたヤツ誰だよ。
必修や総単位は3年後期で終わっているのに、これの性で安心できやしねー
10時間後に発表だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/02(水) 09:32 | URL | No.:314996こういうのに当てはまってるのは大概1、2年にダラダラしてた奴。
2年までは、高校の延長だと思って週5日以上は通え。
3年の前期には手の抜き所も分かってくるし、お金も時間も余裕出来て存分に遊べる。
大学で出来た友達との関係も親密になってるから遊びもより楽しい。
自業自得なんだけど、この時代に内定貰えるような優秀な人材なのに、この失敗はもったいなさすぎるわ…。 -
名前:あばば #- | 2011/03/02(水) 19:48 | URL | No.:315178自分も留年で内定取り消し再就活。ぶっちゃけ全然授業でなくて何とかなるだろう精神で切り抜けてきたから、まぁ仕方ないか。母ちゃんごめん。ただ去年は行きたくないが大企業に内定もらってたから、今年はそこを蹴ってまで御社キボンヌ路線でやってる。意外と去年よりうまくいってる。 まぁメシウマって周りから思われたのは感じましたよはい だが見てろよな!
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/03/04(金) 00:20 | URL | No.:315879まあ大丈夫だ
俺は1年次0単位でも最後42単位取り切ったし
兄貴なんか60単位取ったぞ -
名前:名無しビジネス #C9/gA75Q | 2011/03/06(日) 02:57 | URL | No.:316921卒業単位は足りてる。内定はある。けど、資格取れてなくてまだ卒業と留年の瀬戸際。
ずっと必修の資格が勉強しても取れなくて、先月初めて学校主催の資格合宿に行って、その後もすっげーがんばって勉強して試験受けて自己採点正直微妙。覚えてないところ書けたら合格してるかも…。
もともとこの資格、入学前に必修なの知らなくて、入学してから知ってだな…
資格の分野は、もともと苦手な分野だから入学してからは避けて単位取ろうと思ってたのに出鼻くじかれたよな。
学部長からも「オープンキャンパスの時点では必修なのいって無かったかも…」とかwwww
前年度から必修だろwwwwwwなんで告知が資料にも、入学前にもねえんだwwww
8日に結果出るから、それ待ちなんだ…
これで留年ってなったらどうしたらいいんだ…
内定ないから留年はまだ分かるけど、資格取れなくて留年とかもう…知り合いの先輩みたいになりたくねえwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/10(木) 00:16 | URL | No.:318271俺も1年2年バイトばっかでダラダラやってて、さらに一年ダブったのに今年もギリギリでいけるだろうとおもったら基礎を落として留年。内定も研修のときは待ってもらえるといってもらってたけどやっぱり本社に問い合わせたらダメってことでパー。
全部自業自得だからしょうがないけど、親には本当に申し訳ない、申し訳ないって言うのすらなんか調子良く聞こえる。
今年は2回目の就職活動だし、もうガツガツいきまくって前の内定もらったとこよりいいとこいく。
単位もあと1科目でいいけど3科目くらい多目にとって親に安心してもらわないとな。
彼女にもふがいないところばかり見せてるのに付き合ってもらえてるから、将来恩返しできるように頑張ろう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 20:58 | URL | No.:324181いやー俺も危なかったけど、
何とか今日卒業できたわ。
単位取れなくて内定あったのに留年とか
他人事じゃなかったから、
このスレにいる奴らの気持ちは痛いほどわかるが…
大学側からしたら金ヅルだもんなぁ。
取り敢えず、留年確定したら
春学期は休学して
秋学期から復学で授業費は半分に抑えられるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/28(月) 17:40 | URL | No.:328201大学が足かせでしかない件
-
名前: #- | 2011/05/04(水) 18:02 | URL | No.:345523ごく一部の例外を除けば、今大学の教員やっている連中って自分は就活してない。中にはバブルの頃なのに失敗したヤツも。そいつらに就活の苦労を察しろというだけ無理。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:09 | URL | No.:346262就活終了時点で30単位あって、まじで発狂しそうになりながら大学通ってたな。試験期間は本当に不安でどうしようもなくなってた。
入学してからコツコツ通ってりゃあよかったんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 03:25 | URL | No.:399778就活開始時点で卒論以外足りてた。学期ごとに制限ギリギリまで履修してきたし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/14(金) 20:36 | URL | No.:615618どんだけ余裕ぶっこいてたんだよ...
進級、卒研着手要件がないだけましだと思うよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3690-4cf2a0cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック