- 1 : ドンペンくん(長屋):2011/02/24(木) 14:34:04.93 ID:tnPTRALj0● ?2BP(0)
- 若い男性、早めに仕事終え家事やネット NHK調査
2011年2月24日14時22分
5年前と比べて、若い男性は早めに仕事を終えて家事やインターネットに時間を費やしている――。
NHK放送文化研究所が23日に発表した国民生活時間調査で、そんな実態が浮かび上がった。
昨年10月の調査だと、
午後9時~同9時半に仕事をしている男性の割合は20代で10%、30代で14%。
2005年の前回調査と比べてそれぞれ10ポイント、6ポイント下がった。- 前後の時間帯も同様の傾向だった。
- 続く
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201102240194.html
- 前後の時間帯も同様の傾向だった。
- 8 : 犬(愛知県):2011/02/24(木) 14:37:31.41 ID:rkKZum+Y0
- いい傾向だな
社畜が美徳の時代は終わった
- 159 : ケズリス(九州):2011/02/24(木) 15:48:09.09 ID:rEPP+qd3O
- 30歳だが、どうやら俺は若者カテゴリーに入ってたらしいな。
- 12 : ドンペンくん(神奈川県):2011/02/24(木) 14:38:10.04 ID:BMhvncHJ0
- 誰もサービスで残業なんかしたくないんだよ
- 131 : わくわく太郎(catv?):2011/02/24(木) 15:35:54.86 ID:50ZwKsO50
- 金がないからだろ。
- 229 : コアラのマーチくん(東京都):2011/02/24(木) 17:30:58.82 ID:okH0ow490
- >>1
これは全世界的傾向らしいな
欧米でもおっさんは酒場直行だが若者は家に直帰してネットらしい
- 4 : ミニミニマン(広島県):2011/02/24(木) 14:35:27.52 ID:sNhkXGvH0
- 上が仕事してて帰れるわけねーだろ…
- 243 : auシカ(愛知県):2011/02/24(木) 18:21:51.67 ID:7RzeIiN80
- 尻拭い残業がほとんどだろ
- 165 : ひょこたん(東京都):2011/02/24(木) 15:52:13.98 ID:9DEBbO2c0
- 早く終わらせれば他の仕事を押し付けられるわけで
- 125 : テット(千葉県):2011/02/24(木) 15:31:52.78 ID:/jyF/ijm0
- まあ正直
起きる→仕事→帰る→ネット→寝る
みたいなのを日々ループさせまくってると、- 俺って何のために生きてるんだろうとか思うときはあるな。
先人たちはこの未来への希望もなにもない無気力な状態に- なっちゃう問題をどうやって解決していたんだろう。
- 俺って何のために生きてるんだろうとか思うときはあるな。
- 251 : ミミちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 19:04:28.59 ID:xb8g1yd3O
- >>125
希望だろ
よくなる見込みがあるから頑張れた - 122 : セフ美(関東・甲信越):2011/02/24(木) 15:28:35.39 ID:2uB4ioNaO
- 家帰って酒飲んでネットみたいな生活になったら終わりだよね
- 124 : キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木) 15:31:44.03 ID:cVk/llOKP
- >>122
限られた3~4時間程度の時間で何ができるのか
- 30 : とれねこ(東日本):2011/02/24(木) 14:45:24.20 ID:p0j5mvEX0
- この記事が叩いてるわけじゃないけどさ
残業多すぎると叩かれて
男が家事しないと叩かれて
どーしろってんだろな
- 39 : ストーリア星人(東京都):2011/02/24(木) 14:48:37.08 ID:OnPawpnG0
- 仕事終わった後の行動にも文句つけられるって、
- 狂ってるとしか思えんな
- 狂ってるとしか思えんな
- 135 : テット(千葉県):2011/02/24(木) 15:38:31.51 ID:/jyF/ijm0
- というか今の社会人って仕事終えてから
- 帰宅せずに何かしてる人って少なくないか?
とっとと帰って飯食って風呂入ってテレビみたり- ゲームしたりネットしたりとテキトーに過ごしてから寝るのばっかだろ。
たまにジム行ってたりする人がいるくらいで。
- 帰宅せずに何かしてる人って少なくないか?
- 208 : 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 16:53:42.28 ID:wSnEMRaEO
- >>135
残業代でない会社だから週2、3はバイトして後は習い事の
カポエイラ
年に最低二回は所属している社会人劇団の舞台の稽古
まっすぐ帰った時には趣味のDTM
ほとんどまっすぐ帰ることなんてないな
2chも基本的に今みたいな移動中くらいだし - 76 : V V-PANDA(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 15:02:06.78 ID:ozncZH8BO
- おっさんらの居場所は会社なんだな
- 80 : キョロちゃん(愛媛県):2011/02/24(木) 15:03:30.86 ID:2IjIjjzWP
- おっさんは家より会社のほうが居心地外からな
ノー残業デーとかに会社追い出されたおっさんは
行き場所なくて車の中でワンセグ見たりしてるよ - 100 : 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 15:13:26.18 ID:iLZLElpiP
- 中小だが、おっさん連中って仕事終わってからの雑談が長い。
さっさと帰るヤツと比べて一時間以上開きがある。
- 117 : ヤマク君(dion軍):2011/02/24(木) 15:24:04.20 ID:5xKwxKYi0
- >>100
話し相手がいないんだよ
はいはい相づちうって聞いてるフリしてやれ - 119 : 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 15:26:07.52 ID:iLZLElpiP
- >>117
それやると二時間コースになるから、出口のほうへ体をジリジリ向ける
- 120 : やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 15:26:21.83 ID:9G7I9VqWO
- おっさんは生きてて楽しいの?
- 121 : ちかまる(東京都):2011/02/24(木) 15:27:57.88 ID:RccBFgzE0
- >>120
野原ヒロシの生活が羨ましいと思った人なら楽しい
それより自分の時間、自分の金とか思ってる人は面白くないと思う - 178 : アンクル窓(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 16:13:55.99 ID:Ka0mFNDwO
- 俺のように不細工な鬼嫁もらうといいぞ。
家に帰りたくないから残業するだろ。社内での評価も上がり、- 残業手当て付いて嫁の機嫌がよくなるんだ。
リーマンショック直後は悲惨だったな…
残業したいのに仕事がないから定時帰宅。
その時出来た子がこれまた嫁にそっくりwww笑えないけど。 - 残業手当て付いて嫁の機嫌がよくなるんだ。
- 167 : フクタン(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 15:52:41.94 ID:EdIbwhRQO
- 新入社員「先輩おつかれっす!とっとと家に帰って好きなことしよ。」
先輩社員「なんで俺が残業なんかを。まぁ仕事好きだからいいか。」
新入の立場からするとこんな空気の会社で働きたいが、実際のところ無理だw
悲しいけどこれ社畜化されたということなのよね - 177 : かほピョン(dion軍):2011/02/24(木) 16:12:50.44 ID:POmRI3dw0
- 先方の都合で残業とか居残り待機させられると精神的疲労がハンパない
俺は取り引き中止を判断できるような身分じゃないけど
時間を守れないとか会社の信頼に関わるだろうに平気で破りやがってクソが
- 179 : アイちゃん(西日本):2011/02/24(木) 16:16:30.29 ID:ISTt4bj40
- >>177
データ待ちだけで4時間とかなw - 197 : 暴君ハバネロ(宮崎県):2011/02/24(木) 16:29:27.11 ID:+qMeicsEP
- 残業は無能の証って流れになれば良いのにね
- 189 : ハムリンズ(東京都):2011/02/24(木) 16:25:10.42 ID:RQFr6RGf0
- 残業代一定以上ないと生活できないんだよ。分かってやれ。
- 217 : マップチュ(チベット自治区):2011/02/24(木) 17:16:58.08 ID:aMVa3POE0
- 普通の人はネットで何して楽しんでるんだろう
長時間ネットしてるけど結局ほとんど2ちゃんしかしてないな俺・・・ - 225 : 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 17:25:45.42 ID:EunqgrngP
- >>217
ピグ
ブログ
mixi
ヤフオク
買い物
チャット
違法配信のドラマ
ようつべ
これだけやってると2時間は経って寝る時間になるだろ? - 154 : 吉ギュー(関西):2011/02/24(木) 15:46:12.62 ID:Gveq2TTiO
- ネット以外むしろ何すんだよ
- 212 : キタッピー(dion軍):2011/02/24(木) 16:59:16.09 ID:ezJTvuFk0
- 今日もさっさと帰ってAVエンコするお
- 155 : テット(千葉県):2011/02/24(木) 15:46:27.07 ID:/jyF/ijm0
- うちの会社には
Aさん「Bさんが残ってるから帰れないよ」
Bさん「Cさんが残ってるから帰れないよ」
Cさん「Aさんが残ってるから帰れないよ」
というギャグのようなスパイラルに陥ってるやつらがいるw
- 220 : ガリガリ君(福岡県):2011/02/24(木) 17:19:34.83 ID:TKHd2T3i0
- >>155
帰るときはAさんBさんCさんで- 「「「せーの」」」
「「「お先に失礼します。お疲れ様です。」」」
って帰るの?
- 223 : テット(千葉県):2011/02/24(木) 17:23:43.01 ID:/jyF/ijm0
- >>220
なんとなく9時過ぎくらいになると自然と- 「じゃあ帰りますか」みたいな空気になって帰ってるらしいw
俺はあと7分で帰るからそのときの様子は詳しくはわからないんだがw
- 「じゃあ帰りますか」みたいな空気になって帰ってるらしいw
- 230 : ガリガリ君(福岡県):2011/02/24(木) 17:32:28.34 ID:TKHd2T3i0
- >>223
なんてムダなw
1時間終わらせて酒のみ行こうぜーとかならんのかww
- 37 : アヒ(チベット自治区):2011/02/24(木) 14:47:11.91 ID:nHuCsCDR0 ?2BP(600)
- 欧米では(仕事で属す)組織は自分の一部であると考え
日本では自分は組織の一部であると考える
ってなんかの本で読んだな - 44 : ポンパ(京都府):2011/02/24(木) 14:49:27.25 ID:L1pZAM3U0
- >>37
アメコミヒーローは大体、みんな就職しているけど
仮面ライダーとか戦隊は就職してないのも日米の差だな - 145 : アメリちゃん(東京都):2011/02/24(木) 15:44:14.69 ID:fK92M/3B0
- >>44
ウルトラマン「許された」
- 49 : とれねこ(東日本):2011/02/24(木) 14:51:36.26 ID:p0j5mvEX0
- >>44
- ν速民「じ、自宅警備員だ」
ライダー、戦隊ヒーロー「に、日本警備員だ」
- ν速民「じ、自宅警備員だ」
- 157 : デンちゃん(新潟・東北):2011/02/24(木) 15:47:48.24 ID:0Zg0FSqlO
- >>44
龍騎は真っ当な会社で会社員してた貴重な存在だな。- 響鬼とかカブトは真っ当とは言えんし、Wは探偵だし
- 【東映ヒーロー 6 戦隊ヒーロー】
- http://www.youtube.com/watch?v=75c9A2iyP9Q
スーパー戦隊 全主題歌集 - 響鬼とかカブトは真っ当とは言えんし、Wは探偵だし
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 20:00 | URL | No.:312828若者の残業率が低いのは非正規で残業が無い人が多いからじゃないのかと邪推している
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:00 | URL | No.:312829無駄な残業はダメよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:02 | URL | No.:312830ベッドに突っ伏すときが一番幸せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:03 | URL | No.:312831うちの部署、残業の強制されたりとかアホすぎて笑えない。
そんななかで堂々と残業せずに帰ってますが、色々言われてるんだろうなー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:03 | URL | No.:312832でも頑張ってる人をばかにするのはどうにも…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:05 | URL | No.:312833>>120みたいな自分の価値観でしか物事を見れない奴って普段老害やゆとりと罵られてる連中と変わりない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:11 | URL | No.:312835若者の尻ぬぐいでサービス残業か・・・
はぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:11 | URL | No.:312836残業しているから偉い
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:14 | URL | No.:312838起きる
↓
会社
↓
帰る
↓
CounterStrikeやる
↓
寝る -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 20:14 | URL | No.:312839帰ってからネットで八つ当たりの女叩きでもしてんだろ
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2011/02/24(木) 20:17 | URL | No.:312840頑張ってる人をばかにするとか、そういうことじゃないんだよ。
必要な努力や残業をする事を否定するわけじゃなく、
>>155みたいな、まさしく人を慮るが故のジレンマに陥った状況を、無駄な労力を如何に無くすかってことを考えなければならないね、って話。
本来これは政治が主導、あるいは労働者が結束して交渉すべき問題なのだろうがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:20 | URL | No.:312841※1
いやいや、サビ残(当然違法なので申告しない)させてるから少ないのかもしれんw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:20 | URL | No.:312842会社で仕事しながらニュースサイトや2chをチェック
自宅でエロサイトを巡りオナニー
ほぼ毎日変わらない生活をしている -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:21 | URL | No.:312844※9
俺も全く同じ事書きこもうとしてたからビビったわW
さて今日もD2で練習や -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:24 | URL | No.:312847デッドロックワロタww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 20:24 | URL | No.:312848それでも未だにサービス残業、休日出勤は絶えない。
これを無くさなければ、日本は生まれ変われない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:27 | URL | No.:312850職業ライダーは許してやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:35 | URL | No.:312855普通は会社のために残業するもんなんだけどなー(チラッ
-
名前:名無し #- | 2011/02/24(木) 20:40 | URL | No.:312859上司の仕事の効率の悪さにイライラして、残業やるつもりで仕事していることに二度イライラする
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 20:43 | URL | No.:312861仕事できない人ほど残業してるけど
-
名前:あ #- | 2011/02/24(木) 20:44 | URL | No.:312863ウチの会社のおっさんのタイムカード見るとビビる。
5時30出社、23時退社とかザラ。
工事屋だから昼は現場とは言え、帰ってきてから書類に追われてるからな。
これで残業代出てないらしいし、そのうち倒れるんじゃないかと。
いつ寝てるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 21:04 | URL | No.:312867日本を残業社会にした責任の一端は「亭主元気で留守がいい」という風潮にもあると思う
支えているはずの家族に邪険にされ、家に居場所がない人たちは結局だらだらと会社にいる(だらだらなので仕事の効率は良くない)
独身でやたら残業する人はそういないんじゃないか? -
名前:名無し #- | 2011/02/24(木) 21:16 | URL | No.:312871始業時間より遥かに遅く出社して夜遅くまで残って「遅くまで仕事する俺エリート戦士wwwww」みたいな馬鹿は何考えてんの
遅いのは自分の責任だろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 21:22 | URL | No.:312873残業できるほど仕事がない。
毎朝、事務所に何もなかったらどうしようって考えながら出勤している。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 21:26 | URL | No.:312874おっさんが仕事終わるまで付き合わなきゃいけないかなぁと思って、帰るの我慢してたら、ずっとヤフーニュースとか見てやがんの。家で見ろよ。付き合うこっちの身にもなれよ。
-
名前:小郷良作不毛作 #- | 2011/02/24(木) 21:39 | URL | No.:31287948歳だが※13と同じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 21:42 | URL | No.:312880マジで残業=悪みたいな風潮になんねーかなぁ。残業=真面目、頑張る人みたいなのは納得いかない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 21:44 | URL | No.:312881ピアノ習いに行こうかしら
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 21:47 | URL | No.:312883おっさんは早々に帰宅しても嫁や子供に疎んじられるだけだしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 21:47 | URL | No.:312884社畜上司を持った部下は辛いな。
社員だからって上司に巻き込まれて残業だからな。
とりあえず社蓄世代はとっとと引退してくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 21:49 | URL | No.:312885本スレ125
先人たちは余暇がたっぷりあったから希望を自ら作れた
今見たいに早朝に家出て日付かわってから帰ってきて
寝るだけみたいな生活してないからな
※1
×非正規だから残業が無い人
○非正規だから残業として扱われない人
非正規だって残業しなきゃ仕事終わらない
むしろ正規のNO残業のために残業してるけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 21:51 | URL | No.:312886会社も社員側の忠誠に応えなくなってきてるからね
自分たちの世代では能力なくても忠誠誓ってがむしゃらにやってればいいって風潮に庇護されてきたのに、自分が庇護する側の世代になると「実力主義」とか言い出して会社の存続、利益優先で人を蔑ろにする -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 21:55 | URL | No.:312887オレはいつの間におっさんになったんだろうか
つい3~4年前まで学生だったのに・・
生え際が後退してるのも納得だわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/24(木) 21:55 | URL | No.:312888残業しないと空気読まない無能扱いとして説教
残業してもやること無くてダベる。そして粗探しで説教
どっちにしても罵られる不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 22:06 | URL | No.:312889仕事終わったら、さっさと帰るよ。
残業好きの上司も気にしてないし、されても別に構わない。
コッチは給料分きちんとやってるんだから、それで不満あるなら「辞めてくれない?」って言うだろうし。
仕事終わって家でネットしたり、友達とチャットしてると寝る時間だけど、それで充分満足です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 22:30 | URL | No.:312896昔に比べて、仕事の質が求められすぎててしんどい。
定時時間働いただけでも、結構な疲労感。
…歳のせいかもしれないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 22:37 | URL | No.:312900>マジで残業=悪みたいな風潮に・・・
これって実は新卒を雇う事tp雇用制度に起因してるから結構難しい
実力・成果主義と新卒は相反する存在だから新卒と言う分子を受け入れる以上割に合わない仕事が発生する
また仕事が出来ない社員が居たとしても余程の理由が無い限りクビに出来ない
出来ない奴を切り捨てる、不相応な奴の対価を下げるって手段が取れない以上どうにもならない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 22:58 | URL | No.:312907経費節減で残業自重命令が出た
サビ残が増えた -
名前:名無しさん #- | 2011/02/24(木) 23:32 | URL | No.:312914まぁそもそも会社がいい会社なら残業なんて必要ないんだがなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 23:38 | URL | No.:312916やはりな
俺は若者だったんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 23:47 | URL | No.:312917おっさんは若者の時間を奪うなよ。
大抵は知らないところでヤバイ事言われてるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 23:56 | URL | No.:312921サビ残ってさストレス以外のなにものでもないよな
よく言われるのがどうせこの後何もやることないんだろ?
家にかえって~とか言う人いるけどさ、だったら仕事しろよ(サビ残)とか言うけどさ
家でネットしたりぼーとすることがストレス発散されるのとか理解できないんだと思う
そう言う人に限って酒煙草ギャンブルとかで発散とかいうしな・・・ -
名前: #- | 2011/02/25(金) 00:40 | URL | No.:312943今残業するほど仕事ないんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 00:48 | URL | No.:312949※39
それは単なる仕事の無い会社だ -
名前: #- | 2011/02/25(金) 03:09 | URL | No.:312991※39
そりゃ自宅警備員の間違いだろw
それにしても、このスレの連中結婚とかしてないのか??
どう考えても独身貴族な意見とか、現実見えていない意見が多いんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 06:04 | URL | No.:313014例えば公務員が残業やめようと思うと
3時、頑張っても4時に窓口を閉めなきゃいけないんだが、そうすると苦情がすごいんだぜ -
名前:名無しさん #L9ACpnHw | 2011/02/25(金) 07:25 | URL | No.:313019仮面ライダーブレイドを忘れんなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 08:24 | URL | No.:313024最近は残業もとっとと切り上げててるから習い事もやりたいけど金ないんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 08:26 | URL | No.:313025※45
もちろん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 10:06 | URL | No.:313030長時間残業常態化 ← 異常
休日出勤当たり前 ← 異常
残業代ないと単身者以外は生活苦しい ← 異常
残業代がカットor出ない ← 異常 -
名前: #- | 2011/02/25(金) 11:27 | URL | No.:313037サビ残してる
しょうがないじゃないか、廻りに比べて能力足らないんだ
関連の担当を待たせてるのに、定時帰宅や残業代貰うなんてとんでもない
誰が許すとか一般的に見ておかしいとかはどうでもいい
自分が自分を許せないからサビ残になってるだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 12:01 | URL | No.:313040自分のことは許さなくてもいいけど
他人のことは許してやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 12:34 | URL | No.:313045大人になるというのは人を許せる心をもつこと
ってばっちゃが言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 12:59 | URL | No.:313051>残業代ないと単身者以外は生活苦しい ← 異常
これは大抵の場合が不相応な贅沢してるから
単身者も生活が…とかお金がとか…言う奴の8割近くは不相応な贅沢をしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 15:05 | URL | No.:313165有休で旅行
おかげで忙しいじゃねぇかクソが←日本
いいねぇ、俺も今度行こう←アメリカ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 15:17 | URL | No.:313178俺は仕事して、家帰って、飯食って、兼業作家して、寝てるけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 16:23 | URL | No.:313207自分の権利を軽んじることは他人の権利を軽んじることに繋がる
気がする -
名前: #- | 2011/02/25(金) 17:47 | URL | No.:313240無能なヤツほど残業が多いのも事実だからな・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/25(金) 18:22 | URL | No.:313248仕事できないクセに残業しないってやつが一番最悪だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/26(土) 00:00 | URL | No.:313361※59
呼んだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/26(土) 00:19 | URL | No.:313369※46
一昔前の銀行がそうでしたなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/26(土) 00:28 | URL | No.:313371無駄に居残りしてる連中もアレだが、そもそも仕事ができるヤツなんてほんの一握り
ほとんどは団栗の背競べ
それで残業してないってことは、どうしようもない程使えないってこと
数年後にはリストラ確定 -
名前: #- | 2011/02/26(土) 00:36 | URL | No.:313374残業扱いで研修とか勉強会とかやってるのに無視して帰宅する奴はなんなの?
数年もすると扱いが悪いって騒いじゃう帰宅組はなんなの?
まじいらねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/26(土) 01:04 | URL | No.:313382外国に比べればまだまだだが、いい傾向だな
無駄な残業なんて雑談してたりどうせ非効率な事やってるんだろ
いつまでも社畜で自転車操業してる会社は淘汰されるといいよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/26(土) 02:53 | URL | No.:313412最後のヒーロー物と戦隊物の話がワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/26(土) 06:03 | URL | No.:313435おっさん連中は何が楽しくて生きてるのかよくわからんな
家族のために働くんだとか言いながら家族を蔑ろにしてるし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/26(土) 13:08 | URL | No.:313489仕事なんてのは、定時までガッツリ働いて
残業せずに家に帰るもんだろ。
無駄にダラダラ会社に残っる方がどうかしてるぜ!!大した仕事してない奴が残っるののは何処も同じか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/26(土) 13:29 | URL | No.:313498上司が新卒の女の子を可愛がって
雑用を全部俺に押し付けるので
その子は毎日定時上がりで
おれの帰宅は日付が変わってから。
ざけんなまじしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/26(土) 14:48 | URL | No.:313536隣のおっさんが昼間は席で寝てて毎日残業してるわ
で、結局仕事量は並以下で残業代がっぽり
どう見ても給料泥棒です本当にry -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:21 | URL | No.:313724我慢が美徳とされてる時代はもう終わりです。
ていうか未だに残ってるけれどね。
過労死なんて言葉が生まれて、自殺者大国なのに
辛く苦しい人が良いとされる風潮には背筋が寒くなる。
なんなの?集団自殺なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:27 | URL | No.:313730※45
現実が見えると具体的にどうなるのかわからんけれど、
もし残業しなきゃ生活できないのが一般的な現実ってのなら
そんな子供と遊ぶ時間もとれない現実の方が狂ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:04 | URL | No.:313745起業用のコンテンツしこしこ作ってます
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 13:35 | URL | No.:314534>>44
ブレイド・・・はもう※欄で出てるな
Wはれっきとした探偵だし
RXの南光太郎も確かヘリパイロットじゃなかったっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/02(水) 16:32 | URL | No.:315127※73
Wは探偵って言うより、職業:仮面ライダーだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/03(木) 13:27 | URL | No.:315529残業減らせ→減らした→人減らせ→減らした
-
名前:な #- | 2011/03/04(金) 01:20 | URL | No.:315934もし月25万だとしたらそこから税金を引かれるんだから残業代ないと生活できない。だから、帰宅するより残業したほうがよくないか?
どうせ帰ったってエロゲかネットするだけだしw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/10(木) 18:19 | URL | No.:318540本日の
定時厨
VS
残業厨スレですね
しかし盛り上がってないな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 15:53 | URL | No.:323395まず正社員じゃねぇだろ 20代
派遣や契約なら残業代払わないといけないから早く帰らせてるだけじゃね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/02(土) 21:09 | URL | No.:370562・起きる→仕事→帰る→ネット→寝る
・起きる→仕事→つきあいの飲み→酔っ払って寝る
後者の生活を強いられてるけど
これはこれでキツイぞ。
自分の人生を奪われてる感じがする。
よくて、この地域に埋没していく絶望感。
サブカル論に
「自由だが冷たい」(現代都市型)
「あったかいけど不自由」(昭和的村社会)
ってあったけど、コレは的を射ていた。
つけくわえるなら
「あったかいけど、絶望的」(昭和的村社会)
ネットで自由を軽んじる風潮が一部あるけど
自由をなくすと、マジで人生に絶望するぞ -
名前:はうる #hxcY7dpI | 2011/10/15(土) 00:32 | URL | No.:422500在チョンや同和タカリがいなくなれば残業減るよ
連中がただで金を手にいれてる分も社畜が残業させられる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 01:19 | URL | No.:496731俺スレタイまんまなんだが、他の奴ら本当にそうか?
街はいつでも飲みに行ってる連中やリア充カップルだらけだぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 03:58 | URL | No.:49678129
何のために結婚したの?結婚したくない男が増えるわけだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 16:56 | URL | No.:507872最近、ネットで社畜を見かける頻度が少なくなった気がする
ちょっと前までは、よく鎖の長さ自慢とか若者叩きとかしてたのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 14:27 | URL | No.:509659おっさんはなんで生きてるのとか老害とかいうやつは自分の父親や祖父をどう思ってんの?やっぱ嫌いなの?それともミクロとマクロじゃ別の話?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 23:03 | URL | No.:509942※84
お前のいう「おっさん」とスレ内で挙げられてる「おっさん」じゃ言葉の含む範囲が全然違う
別に身内だとかそういう意味じゃなくて
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3692-bd84c6b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック