- 1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/02/26(土) 18:12:44.17 ID:???0
- 広島県東広島市の山陽自動車道下り線で、25日深夜、高速バスのハンドルを切って、
- バスを横転させ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された鹿児島市荒田、
- 鹿児島大3年楫田優希容疑者(22)。
楫田容疑者とみられる人物が、インターネットの会員制交流サイトに就職活動に悩んでいることを
うかがわせる書き込みをしていた。
「かじた ゆうき」の名前で鹿児島大農学部の22歳の学生として登録。
16日に「ES終わらないorz」と書き込んでいた。 ESは就職活動に使うエントリーシートの略。
orzは落胆や失意を表す記号として交流サイトなどで使われているといい、
就職活動の苦労を書き込んだとみられる。
読売新聞 2月26日(土)17時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110226-00000436-yom-soci
関連スレ
【広島】「自殺したかった」 高速バス横転事故 運転手からハンドルを奪った大学生男(22)を殺人未遂容疑で逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298670917/
【社会】バス横転容疑者が通う鹿児島大、対策本部を設置
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298703283/
【社会】乗客がハンドルつかみ高速バス横転、12人軽傷 広島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298651130/
- バスを横転させ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された鹿児島市荒田、
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:17:56.77 ID:fMld5g4f0
- 学友の話を聞くと普通のヤツだったらしいし就活ノイローゼか…
どうせやるなら政治家に当たれよ - 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:22:21.91 ID:X0n3E3bD0
- >>1
> 鹿児島大農学部
> 「ES終わらないorz」
農学部\(^o^)/オワタ
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:22:15.45 ID:lDp71wLYO
- 就活を規制だな。
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:20:37.92 ID:OPL4SS8B0
- 農学部の就職ってどうなの?
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:27:22.57 ID:GveoOBWH0
- 鹿児島大法文学部の就職先
日本銀行、日本政策投資銀行
アステラス製薬、竹中工務店、九州電力
毎日新聞社、朝日新聞社、NTT西日本
就職いいじゃんw
http://shushoku.kuas.kagoshima-u.ac.jp/con_shusaki_houbun.html
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:28:17.22 ID:CEFfAI+G0
- >>941
一般職、地域限定職だよ、それwwwww - 604 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:54:07.03 ID:hql/R8Le0
- 2011就職戦線国立鹿児島大学編
http://www.youtube.com/watch?v=UOhAwBMxK_8 - 588 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:49:18.06 ID:VxBVQyI/0
- 4年生ならともかく、3年生で就活行き詰って
- 犯罪起こすってこの学生精神弱杉
- 犯罪起こすってこの学生精神弱杉
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:02:17.48 ID:cnFxubqf0
- 理系の3年でこの時期に就活って何の業種なんだろ。
学部卒で就職なんて公務員しかイメージないが。
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:05:01.02 ID:c4T+Dr+n0
- 農学部なんてひっぱりだこなんじゃないの?
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:34:50.99 ID:NWLkAHxcP
- >>138
農学は就職厳しいから公務員狙いが昔から多いよ。
食品も、種苗も、農薬も国内は十年前から終わってる。
あと農業系って決まるの早いんだよ。
三年のこの時期に決まってないと、ほとんどが中小行き。
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:36:10.13 ID:4EOVmWWF0
- >>271
農業試験場、林業試験場、市役所なんかだよね
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:18:21.62 ID:3Lv5t16Y0
- 毎回鹿児島から東京までいくの?
身体と金がもたんだろー。 - 206 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:19:33.85 ID:Lj1mkhcx0
- >>201
しかも毎度夜行バスなら精神的にやられる罠
一極集中の弊害がこんなところにも見られる
地方に生まれただけで大きなハンデだ
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 18:52:24.72 ID:hZ+/sjBy0
- もともと不安に対する耐性が弱い人もいるだろう。
そういうのが氷河期に巻き込まれれば
こういう突発的な発作を起す人数も増えていくわな。
就職難や貧困が増えりゃ、こういうのが増える。
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:02:33.61 ID:EvbTD/TN0
- こいつはどうしようもない学生だけど
ここまで追い詰める社会ってのもどうかとおもうわ
仕事が見つからずに自殺する奴は結構いるけども
それを救おうと本気で思ってる奴って一人も居ないよな
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:28:43.19 ID:v7Y25qQQP
- エントリーシートとか全部コピーで良いんだろ?
すぐ済むやん
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:25:09.19 ID:NWLkAHxcP
- 会社によってエントリーシートの内容が異なる。
今は百社エントリーが普通だから、百社分書かせろって?
いくらかかるんだよ。
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 21:46:21.10 ID:CEFfAI+G0
- その場で10分程度で書かされる会社もあった
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 22:30:33.06 ID:pTpj/lUw0
- ●就活について考えていることを、川柳にしてください。(旭化成)
●鳩山由紀夫、石川遼、東野圭吾にそれぞれ薦める本は何ですか。- 理由を書いてください(各1行)(講談社)
●カラオケでの持ち歌は何ですか。(カゴメ)
●1から9までの数字のうち、あなたが好きな数字を選びなさい。- またその理由を400字以内で述べなさい。(JR貨物)
●写真を使って、自分のキャラクターを2コマで表現してください。(集英社)
すべてエントリーシートの題。
こういうの糞真面目に考えるとオイラみたいに精神崩壊するよ。 - 理由を書いてください(各1行)(講談社)
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:26:55.45 ID:4jf2xtEj0
- あんまり内容は関係ねえよ。
統計的にあの程度の文字数をビシッとかけないやつは
仕事ができないのがわかってるから選別用だよ。 - 412 :名無しさん:2011/02/26(土) 20:07:23.31 ID:rISAQi+I0
- よく分からないんだけど,ESが終わらないってどういうこと?
ESって志望動機とかを書くだけだろ.
終わらないっていうことああり得ないと思うんだけど - 434 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:13:29.12 ID:KAPDcgPZ0
- >>412
A4サイズ1~2枚みっちり研究、- 志望動機、性格や長所、趣味、意気込みを書き込まないといけない。
欄に空きがあれば書類選考でサヨナラ。- それを数十社分並行して作成する。 終わらないっすよw
- 志望動機、性格や長所、趣味、意気込みを書き込まないといけない。
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:15:05.32 ID:iJnasKZ20
- >>434
PCで作って使い回せば良い
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:19:09.01 ID:3N9nVgICO
- >>443
使い回しで受からねーよ
新日鉄とJFEでさえ同業なのに全く違うES
そのほかにリア充してるスナップ写真載せろとか
A4にスナップ写真つけて好きにアピールしろとか
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:25:46.23 ID:0VHDyYA+0
- >>460
>そのほかにリア充してるスナップ写真載せろとか
俺には来るなと言うことかorz
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 20:20:30.06 ID:PeOaVNhK0
- 個人的にはES書くより面接が難しい
企業研究よほどしないと、ココにしたいっていう- 根拠もなかなか出てこない
- 【エントリーシート完全通過する5つのステップ】
- http://www.youtube.com/watch?v=QPCfoTxF0PI
2012年度版
内定者はこう書いた!
エントリーシート・履歴書
志望動機・自己PR
完全版 - 根拠もなかなか出てこない
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/26(土) 23:58 | URL | No.:3137141げと
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:15 | URL | No.:313721それより何故運転手に邪魔が出来たのか
邪魔できないように壁みたいな物があったらしいけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/27(日) 00:20 | URL | No.:313723海外と日本の就職活動の比較とかも見てみたいな・・・。色々やり切れなくなりそうだけど。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/02/27(日) 00:23 | URL | No.:313725写真を使う系のESは全部投げたわ。
スナップ写真なんて1枚もねーよ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:26 | URL | No.:313727中小で何が悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:26 | URL | No.:313728エントリーシートっていうのは履歴書みたいに画一的な内容じゃなくて企業が本当に聞きたいことを書かせるもの。
だから各社オリジナルのものを作るし使いまわしなんかできるわけがない。
一度でも書いたことあるやつならわかるはずなんだけどね。
俺達就活生はこんな奴らに無能だからゆとりだから失敗作だから就職できないと叩かれていたんだろうか…違うと思いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:29 | URL | No.:313731中小は不況期は新卒とらないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:30 | URL | No.:313733大学生になってから証明写真以外で写真なんか撮ったことねぇww
-
名前: #- | 2011/02/27(日) 00:40 | URL | No.:313735死にたいと思って、回りを巻き込む基地外って迷惑だよな。
自宅に帰って首でも吊れよ。 -
名前: #aIcUnOeo | 2011/02/27(日) 00:41 | URL | No.:313736もういやこの国
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:44 | URL | No.:313738「お前のせいだー!」って管に突撃すれば英雄になれたのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:48 | URL | No.:313739これで移民を受け入れろって、頭おかしいや
政府も経団連も -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:52 | URL | No.:313740まぁ京大理系の僕が就留する時代だからね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/27(日) 00:58 | URL | No.:313742南国ニューエアロが…涙
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:58 | URL | No.:313743※7
ちょっと違う、不況期の中小は、多く取る企業と全くとらない企業がある。
要は大企業が取りこぼす優秀な人材を確保したい企業=多く取る中小
別に人材に困ってないし不況だから取らない、もしくはそんな余裕無いから取れない企業=全くとらない中小 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 00:59 | URL | No.:313744国立とはいえ農学部は就職悪いからな
理系の中で一番ひどいかも -
名前: #- | 2011/02/27(日) 01:04 | URL | No.:313747地方からの就職活動って本当辛いんだよ…
俺も四国の国立大学だったけど、就職活動だけで50万以上吹き飛んだ
不謹慎だけど、その時おじいちゃんが死んで遺産で100万近く入ったから何とかなったけど、そうじゃなかったらと思うとゾッとする
やったことは許されないし、償いはしなければいけないが、そのストレスが理解できるだけに複雑だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:05 | URL | No.:313748やりきれんわ
2留しても就職する人もいるのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/27(日) 01:08 | URL | No.:313750※13
おいおい大丈夫か
院の話??コネあるんじゃないのかい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:11 | URL | No.:313751農学部って農業しないの?
うち兼業農家だけど、跡取りの俺が農業やる気ないから、やる気がある人がいれば土地なんていくらでも貸すのに・・・。農機械も貸すよ。
田んぼとか10個くらいあるよ?全部貸してやるよ。
土地分の税金だけ払ってくれればそれでいいし。出来た作物で売れないやつくれるとうれしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:13 | URL | No.:313753※15
不況期は大企業の事業領域が中小を圧迫するんだよ。だから不況期に新卒を沢山取って育てる中小は①ニッチ分野で(ニッチじゃなければ大企業になるから)②規模のメリットが利かず(利いたら大企業に食われるから)③大企業にリスク依存してない(価格決定力がある。取引の独立性が高い。下請け的ではない)④安定しつつ業績は上昇(でないと新人取れない。) などの条件を持たなければならない。
そんな所ほとんど無いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:15 | URL | No.:313754>>9
その通りなんだけど、人間の精神って複雑だよ。
バスの中で自問自答して自分を追い詰めて、突発的に行動してしまったのかもしれない。
まわりの人間が幸せに見えて、殺意が沸いたのかもしれない。
本人の事を全く知らないから、憶測しか出来ないし、他人を巻き込んでるから弁護の余地も無いけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:18 | URL | No.:313755>うち兼業農家だけど、跡取りの俺が農業やる気ないから、やる気がある人がいれば土地なんていくらでも貸すのに・・・。農機械も貸すよ。
膿家のイメージが広まったお陰でこういう書き込みは「嫁こぉーい」としか思われないんだな。。
個人的には農業は工業化しないと持たないと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:19 | URL | No.:313757さつま号かよw
乗ったことあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:21 | URL | No.:313758普通にES使いまわすだろ。でも手書きはめんどすぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:21 | URL | No.:313759うーん、精神が破綻しちゃった就活生が
なにかすごい事件を複数回起こさない限り
この状況は変わらんかもな
取り返しの付かない状況にならないと
問題を直視しないからなあ俺達人間って… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/27(日) 01:22 | URL | No.:313760死人が出なくてよかったとしか言えんな
あんまり人ごとじゃないし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:24 | URL | No.:313763同じ質問じゃなくても少し改変して使い回せるだろ、自分が積み重ねてきたものがあればね
11卒だけどESなんかチョロイもんだったよ
ただ、地方が不利な状況はどうにかしないといけない。本当に気の毒だと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:27 | URL | No.:313765※16
理学部数学科よりマシじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:27 | URL | No.:313767※21
言ってることはもちろん分かるが、事実として就活断層って呼ばれるものがあって、必ずしも君の言う①②③が中小に当てはまるわけじゃないからね。④は合ってると思う。
中小売り手市場は存在してるよ。目を向けてない人が多いだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:29 | URL | No.:313769欠陥品なんだからニートは即殺
フリーターは30でガス室送りにすりゃいい
非正規は年取ると加藤化するからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:31 | URL | No.:313771こんな事件がいくら起きようと何も変わらんよ。
アキバで何が変わった?歩行者天国が無くなってK札がおたく狩りするようになっただけだろ。
就職相談窓口の箱物が増えるぐらいじゃねえの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:32 | URL | No.:313772271 :名無しさん@十一周年:2011/02/26(土) 19:34:50.99 ID:NWLkAHxcP
>>138
農学は就職厳しいから公務員狙いが昔から多いよ。
食品も、種苗も、農薬も国内は十年前から終わってる。
あと農業系って決まるの早いんだよ。
三年のこの時期に決まってないと、ほとんどが中小行き。
農学部がこの時期決まってないと中小行きって言うのはウソ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:37 | URL | No.:313775※28
自分語りとかマジ勘弁
積み重ねてきたものてw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/27(日) 01:40 | URL | No.:313776※951
esってこんなムズいのかよ!鳩山石川はともかく東野に読ませたらいい本なんて見当もつかねえ…
でも講談社以外はまあ書けないことは無いな…模範解答にはほど遠くとも -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:41 | URL | No.:313777地方国立で東京で就職とか自殺行為だろ。
最初から奨学金借りて東京出てくればいいのにガチで謎。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:41 | URL | No.:313778みなさん
※34
これが積み重ねてきたものが無い奴の発言です。
こうならないように注意しましょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:43 | URL | No.:313779※31
ニートは即殺
フリーターは奴隷労働
無能社員は即クビ
それが出来れば(お前的には)理想なんだろうけどね
出来ないから問題になってるんだろ
無意味な議論だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:44 | URL | No.:313780※37
積み重ねてきた経験を余す所なく生かしたレッテル貼りですねw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:46 | URL | No.:313781米20
農学部でも農業習った人は限られてる
俺はマウス、ラット解剖のスキルは磨いたが
植物に触ったことはない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:53 | URL | No.:313785農学部だけどすごく気持ちわかる…
俺も去年の暮まで決まらなくて想像以上に精神破綻してたわ。農学部って本当に就職ないよ。
今まで農業・食品関係だったのがここ数年でかなり関係ない職種に就職したり、
院生なんかは目も当てられない…。自殺者も出るくらいだし
元々食品は競争率高いし、農業系はパイが少ないから当然と言えば当然だけど
ただ当然ながらこういう行為は許されないが、複雑だな。
こういう不満や焦りがそこら中でくすぶってるいる。一歩間違えれば自分もなっていたかもしれないな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:56 | URL | No.:313787※40
そうなのか・・・。
農業が必修じゃないなら余程好きじゃないと選択しないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:56 | URL | No.:313788※34
痛いところ突かれて涙目っすか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 01:59 | URL | No.:313789※43
おいおい、もっと積み重ねてきたものを見せてくれよw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/27(日) 02:04 | URL | No.:313792発狂してしまうのもわからなくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 02:05 | URL | No.:313793日々の積み重ねがあれば問題ない←これはいい
だから俺は余裕←これはない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 02:06 | URL | No.:313794他人に迷惑掛ける位なら就活なんてしなくていいよ、さっさと自殺しろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 02:08 | URL | No.:313795俺のとこ持ってくればESくらい書いてやったのに…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 02:09 | URL | No.:313796かわいそうだ
※28みたいな頭悪そうな奴が就活ウケするんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 02:12 | URL | No.:313797※49
そりゃそうだ、ES書けないカスよりは書けるカスの方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 02:12 | URL | No.:313798無意味な自信を持ってる奴って結構受けが良いよね
有り過ぎるとそれはそれでダメだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 02:15 | URL | No.:313799安楽死施設マダー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 02:16 | URL | No.:313800まあ、ここで自慢しても意味無いけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 02:36 | URL | No.:313803ES書けない企業は縁がなかったと思うようにしている。自己分析、企業研究してればそこそこのES書けるがな
-
名前: #- | 2011/02/27(日) 02:37 | URL | No.:313804みんながみんな中小行き=負け組って言うイメージを与えすぎるからこうなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 02:54 | URL | No.:313808別に中小なら楽に入れる訳でもないがな
募集若干名なのに個別説明会100人位来てたし
まあESが無いだけマシか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 03:08 | URL | No.:313811日本じゃデモをやったらボコボコにされるか社会的に死ぬ。
だから若者のできる意思表明の手段としては、実質的に匿名のネットでボヤくか追い詰められた末の自爆しか無いんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 03:48 | URL | No.:313815なんつーか、採用する側がほんとナメてるよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 03:56 | URL | No.:313816ESは使いまわせる部分も無い事は無いが
基本的には一から考えてたからな・・・
あれはほんとに発狂したよ
一次試験の当日に開催地への電車の中で仕上げた記憶とかもある
まあ就職できたものの今はニートなんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 04:27 | URL | No.:313818ES受かりたかったら「人事部が見易いESを作れ」ってのがもうね…
「人事部の方は何百、何千のESを毎日見て、とても疲れているうえに似ている志望動機にウンザリしています」
「だからこそ人事部の方の気分転換になるようなESを書きましょう」
とセミナーで習ったが
いや確かにそうだけどさ。
人事部はES見るのが仕事だろ?なんで学生が人事部に気を遣わないといけないんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 04:31 | URL | No.:313819地方の就活は病むからなー。
まず移動だけで片道4,5時間かかるのもザラだし
バスとかでケチっても十分金かかるし。
結局俺は移動のバスとか電車の中でES記入してたよ。マジ地獄。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 04:34 | URL | No.:313821中小行け、で解決する問題じゃないんだよ。
訳の分からない大学の増加(別スレで大学見学来ただけで受験成功と見なす大学もある、みたいな記事がある)や
不景気によって募集人材が単純に減ったこともあり
就活生は増加、ただし募集人数は減少してるんだよ。
これは中小行け、で済まされる問題じゃない。
中小は中小で募集人数が少なかったり
職種を定めたり経験者のみを雇ったりするから。
数千人募集のうちの5名とか倍率おかしすぎるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 04:40 | URL | No.:313822金ないから夜通し高速バスに乗って就活してさ
ふと、何かが切れちゃったんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 05:06 | URL | No.:313825なんだよ今時の就活事情も知らない奴がゆとりだの自己責任だのほざいてんのか
はっきり言って今の就活の忙しさは以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 05:32 | URL | No.:313827ES使いまわせばいいとかコピーしろとかいう書き込みバカ過ぎるだろ。書いたことない子供なんだろうなぁ。
そもそも今ってPCで作成してもOKなの?俺の時は履歴書と同じで手書きじゃないとダメだったが・・・
つか何で東京へ行きたがるの。Uターンならまだしも鹿児島の大学なら九州の中で就職しようって選択肢は無いのか。
何度も夜行バスで東京まで行ってたらそりゃ金も体力も精神も破綻するわ。 -
名前: #- | 2011/02/27(日) 05:33 | URL | No.:313828いや低学歴なのにいいとこ受かろうとしている神経が異常。
最低限の話で旧帝・早慶以上で不細工じゃなくて日商一級とかTOEIC800とかあって名無し中小すら就職できないなら大変だって認めるけど低スペックの奴が大変大変行っててもそりゃそうだとしか思えないしゆとりだし自己責任。馬鹿か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 05:39 | URL | No.:313830かっぺのくせに遠い東京で就職しようなんて考えるアホだから仕方ない
福岡あたりで充分都会なんだからいいじゃん -
名前:名無しさん #- | 2011/02/27(日) 05:39 | URL | No.:313831※6
いや、自分より歳が下だとは何故考えないんだ?
これだからゆとりは… -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/02/27(日) 05:43 | URL | No.:313832ESなんざ普通に使いまわしてたけどな
要領が悪いというか、変に真面目すぎて
なかなか決まらない奴いたわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/27(日) 05:43 | URL | No.:313833鹿児島大ってウィキペディアから引用してくる変な女の教授がいるとこか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 05:44 | URL | No.:313834政治家・政治に解決を求めてるのが理解できない。
日本は資本主義の国で、就職活動は経済活動への道なんだから。
文句を言いに行くなら経団連・商工会議所だろ
公務員やインフラ関係なら、イスを増やしてくれって政治に頼るのは百歩譲って分かるけどさ。
政と財を切り離しつつ(政治家は市場原理を知らない!)
政に財の改善を求めるのは一種のダブルスタンダードっていうか、思考回路大丈夫?って感じだ。
そこがネットの不思議。
始めから、市場原理(笑)神の見えざる手なんて政治が介入しなきゃ動かねーよ!って考えなら
政治家が財界やその仕組みをコントロールできることに疑問の余地はないけど。
つか、ゆとり世代は大体そうなんだよ。鍵と鍵穴があっていない。怒りの矛先を間違えてる。
長文を書いてしまった。反省する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 06:54 | URL | No.:313840米71
よくわからんけど、
普段「政治家は市場原理を知らないアホ」とか言ってるくせに
こんなときだけ政治家に頼ってんじゃねーよ、くそゆとりどもが!
ってことが言いたいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 07:52 | URL | No.:313842※68
年上年下両方を含めて書いたんだけど。通じてなかったか -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/02/27(日) 08:02 | URL | No.:313844エントリー100社当たり前とかワロス。
大学100校も受験したか?
それこそ大企業に就職できれば、どこでもいいってことだよね。
そういうヤツは、すぐ俺に合わないとか言って止めちゃうのが多いから、要らないんだよw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/27(日) 08:03 | URL | No.:313845バスを横転させる行動力をなぜESに注ぎ込めなかったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 09:00 | URL | No.:313850シコシコ書類書くよりハンドル切る方が向いてたんだろ
大学出たからってホワイトカラーが合うとは限らないのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 10:01 | URL | No.:313856>>75
精神異常の状態の人間にそういう常識的な行動力を求めても無理だと思う。
明らかな犯罪行為なので擁護はできないけど就活が苦になって自殺志願者が出るような今の就職難は狂ってるとしか思えん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 10:03 | URL | No.:313857※71
まじめに書いてるつもりなんだろうがひっでえ内容だなw
ゲンダイの記事かと思ったwww
思考回路大丈夫?とかこっちのセリフだよw -
名前:名無しさん #- | 2011/02/27(日) 10:04 | URL | No.:313858リクナビに騙されて東京で就職しようとするからこうなる
悪いことは言わんから通った大学の近辺で就職しろよ
その方が絶対幸せだよ -
名前:名無しビジネス #1A3ONTv2 | 2011/02/27(日) 10:15 | URL | No.:313860大企業に就職できればそれでいいのか!って奴いるけどさ、それでいいんだよ。
給料と福利厚生と安定性と世間体以外に求めるものなんてないよマジで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 10:17 | URL | No.:313861ちょっと景気が良くなると手のひら返したように適当な採用するのにな。
生まれた時代で差が出過ぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 10:42 | URL | No.:313867ESを書くのは難しいぞ
履歴書とESを何枚も書いていると発狂しそうになる
真っ白な紙に好きなように志望動機を書いてくださいと言われたときは心が折れそうになった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 10:44 | URL | No.:313868若くても年取っても事件を起こせば叩かれる。
わかってるけど切ないな…。 -
名前:理解不能 #- | 2011/02/27(日) 10:52 | URL | No.:313870面接前になんか書かされたが、アレがESみたいなもんだったのか。
マジもんESはググって見たが、動機・意気込みくらいはある程度文面固定でしょ?テンプレ化できるもの多いし終わらないっつーのは要領悪いだけじゃないのかねぇ。手書きにせよ一回PCで文章作ってから書き写せばいいし。書くのが大変で終わらないって事? -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/02/27(日) 10:59 | URL | No.:313871※80
だからさ、そんな「大それた希望」を実現できるのは、今や極一部だっていう事実に気づけってのww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 11:35 | URL | No.:313875面接もそうだがマニュアルに頼りっぱなしで自分の思考力が無いバカが増えたから企業も手を変え品を変えダメ人間を振るい落とすんだよ
ダメ人間じゃなければふるいから落ちる事なんて無い程度なんだから
ESもある程度マニュアルが出揃ったら新しい手法に切り替わるから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 11:35 | URL | No.:313876お前ら同レベルの底辺なんだからもっと同情してやれよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 11:51 | URL | No.:313880結論
この就活中の大学生は理由はどうあれ人間として屑以下の加藤と同レベルの鬼畜。こいつに同情してる奴はこいつと同じ屑だけだろ。 家族、親戚、もう地元には住んでられねぇだろな。
心中コースまっしぐらで任務成功でよかったじゃん~ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 12:03 | URL | No.:313882鹿児島農なら獣医あるだろ。
獣医いきゃよかったのに。需要あるぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 12:05 | URL | No.:313883閉所恐怖症とかパニック障害の類だと思うけどね・・・
-
名前:czdf #- | 2011/02/27(日) 12:16 | URL | No.:313885ESをコピーで済ませろとか言ってるのが信じられない。
まあ、言ってるのは自分たちが一番就職が厳しかったと思いこんでる
前氷河期のおじちゃんなんだろうけど・・・。
この10年でどれだけ就活が複雑化したか調べとけよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 12:18 | URL | No.:313886*91
ベースをコピーな。
基本の軸、文章の水増し方法をコピーするって事
あと複雑になったのは大手だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 12:21 | URL | No.:313887*92
はいはい。
あなたたちがしゅうかちゅしてたときは、それでよかったんでちゅよねー。
たいへんでちたねーw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 12:27 | URL | No.:313888周りを巻き込んで死のうと思うのは迷惑以外の何者でもないけど
自殺を考えるほどの精神状態になった人間に大して能力や行動力不足を語ってる奴は何もわかってないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 12:37 | URL | No.:313890いや、普通に自業自得だろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 12:39 | URL | No.:313891それでも甘えなんですよ。わかりますか?
与えられた環境で結果が出せないなら要らないんです。
これが競争社会の鉄則。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 12:43 | URL | No.:313892>>94
子供の頃の生育環境に依存する事が大きいが能力の未熟な奴基準で物事考えるとおかしくなるから
女性専用車両とか生ポが良い例
精神的身体障害者を目に見えない(行動を見れば解るのに)って理由で津風扱いして基準を引き下げるのは害悪でしかない
実際に怒られるのが怖いから行動しないとか、反抗できないなんて心の中に致命的な欠陥がある証拠だろ
その性で限界超えてプッツンするなんて…
特に最近そういう奴多いと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 12:58 | URL | No.:313893>>97
こういう文章を意図的に書けるようになりたい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 13:30 | URL | No.:313907米72米74
ゆとり「政治は経済の市場原理が働いていない、経済を知らない」
・・・・と考えていたとして(前提)
↓
↓
ゆとり「そうだ!政治に経済をなんとかして貰おう」
コレがオカシくね?って話。思考と行動が一致してない。
なんで、知らないって分かってる人に頼むの?
思考回路大丈夫?っていうこと。
それに、こと就職活動戦線に限るならそれこそ
経営者の慣習とか社会の慣習(さらに神の見えざる手)によるところが大きく
そのアプローチとして近いのが経団連・商工会議所・あるいは銀行であって、「政治」じゃない。
景気回復に寄与した政策ってのはあるだろうけど
雇用景気に寄与した政策ってのは中々無い。
エコカー減税だって昨年・今年を見るに後者には
なんらの効果を発揮していない。 -
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2011/02/27(日) 13:33 | URL | No.:313908自殺したいんなら一人で勝手にしろよ。就活で苦労するような道を選んだのがいけないんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 14:02 | URL | No.:313917社会のせいでこうなったと思う人は社会に報復する
自己責任的風潮は個人を社会の一員じゃなく社会の外に置いちゃうから失敗した個人は社会を恨む。
同情って言うか残念だよね。景気がよければこういう事件起こしてないんだろうから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 15:00 | URL | No.:313931社会問題を放置するのも社会の中にいる人間の自己責任だ
ツケは後の世代が払ってくれるさ -
名前: #- | 2011/02/27(日) 15:37 | URL | No.:313935大学にES代行業の張り紙したら儲かりそうだな
よし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 15:49 | URL | No.:313937高卒だからESってどういうものか全く知らなかった。
履歴書もどきかと思ったら全然違うんだな。
プロの小説家に薦める本とか難しすぎwwwww
おこがましいにもほどがあるだろ…… -
名前: #- | 2011/02/27(日) 18:02 | URL | No.:313953余裕のある人でないと他人を思いやれないからな。
自己責任とか甘えという言葉が好きな人は相当追い詰められているんだろう。
要監視対象。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 18:18 | URL | No.:313954米99
前提に関しては引っ掛かるところがあるけど、
とりあえず言いたいことは分かった
時間取らせて悪かったね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 18:23 | URL | No.:313956※105
何言ってんだ
ネットに思いやりを求めてる時点でお前の方が追い詰められてるんじゃね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/27(日) 18:29 | URL | No.:313961選ばれし者は何社受けても軽々内定貰える。
今まだ内定貰えていない奴は仮に内定がぎりぎり貰えたとしても
入社後に自分の使えなさ具合にガッカリして数カ月で辞めたくなる。
ソースは・・・ -
名前: #n0sQJMKI | 2011/02/27(日) 20:06 | URL | No.:313983志望理由なんかは自分が企業を選ぶ基準に企業の特色ちょっと加えれば尤もらしくなるからそれでいいけど
毎度毎度手書き履歴書を要求されるのがひたすら苦痛で受ける会社数減らしたりしたな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 21:11 | URL | No.:314012オレも去年の3月の終わりに周りみんな卒業旅行のリア充ばっかの中で
一人だけリクルートスーツ来て夜行バスで東京行ったよ
あの時の惨めな気持ちは筆舌に尽くしがたいものがあった
おかげで今年は俺が卒業旅行に繰り出す側になったが
同じようにまた多くの若者が苦悩するんだろう -
名前:774 #- | 2011/02/27(日) 21:59 | URL | No.:314022地方大学は大変なんだな
就職活動のESや履歴書はPC作成必須にすべきだわ
一人50枚以上とか時間と金の無駄すぎる
学生がかわいそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/27(日) 22:33 | URL | No.:314029地方からの上京就活は確かに来るものがある
実家は関東でも帰れず大学と試験場所往復
することになって結局疲労が蓄積してったのを思い出すわ
結局その時期回ったところは全部放り投げたが
結果的にはそれでよかった
私立で金高くてもそれほど行きたい大学でなくても、それでももし通えるのなら都内及び近郊の大学に行くべきだったと後悔したな。当時は -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/28(月) 00:07 | URL | No.:314047鹿児島で薩摩芋でも掘ってろや
同じしゅうかつせいとして恥ずかしいんだよボケガキ -
名前:名無しさん #- | 2011/02/28(月) 00:10 | URL | No.:314049就活の頃に病んでたので、笑えない話だわ
その時点では自覚がなかったんだけど、
日記を読み返すと明らかにおかしかったんだよな
俺は日本のことは好きだけど、この就職に関係する厳しさだけは好きになれん
ここまでの新卒主義なんて東アジアの一部の国だけだよね・・・
しかも日本だって、昔は、こんな社会じゃなかったしなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 00:24 | URL | No.:314054100社とか50社とか気が狂ってるとしか思えないわ
就活してた頃,みん就とかで「50件落ちた」とか得意げに書いてるやついたけど
そんだけ受けて落ちるやつはいくら受けても受かんねーよ
本気で受かりたければ多くて10社程度にしとけ
その代わり本気で受けろ 落ちたらなんて考えるな
どこかに引っかかればいいなんて思ってるやつはまともなとこには入れない
自分でそうする道を選んでおいてES書くのがきついとか甘えもいいとこ -
名前: #- | 2011/02/28(月) 01:10 | URL | No.:314074米108
まぁ、犯罪だけは起こすなよ、なっ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 01:15 | URL | No.:314076そうそう、他人に迷惑を掛ける終わり方は良くない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 03:22 | URL | No.:314100・中小受ければ?
・地元で就活すれば?
この程度の認識で書き込むなよ・・・
未だに「中小は1人につき4つも求人がある」とかほざく奴もいるしな
※66に至っては完全にキチガイの域だろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/28(月) 10:35 | URL | No.:314140ワイドショーでやってたのも見たけど
そこで言ってたことはおいておいて
パニック障害でしょコレ、突発的な
まだ3年だし、人生追い詰められて犯行を計画とかじゃない
ただ、日々の疲労や将来に対する不安でかかるストレス
狭くて暗い夜行バスの中でのフィジカルなストレス
重なって限界にきたんでしょ
最近の夜行バスはまだ良くなったって言っても
寝ても正直体が寝られていないし、やっぱり窮屈な姿勢で長時間閉じ込められるし
移動手段としては最低劣悪の部類に入るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 10:45 | URL | No.:314142「ESがどんなものか」について議論が起こってるから、俺がいっちょ現物のpdfをうpして無駄な議論をやめさせるか!と思ったけど、漏れなく個人情報が記載されていて面倒そうだったからやめた
一番きつかったのは集英社のESはA4五枚スナップ写真付きで、使いまわせる項目(=ありきたりな項目)はほとんどなかった
実際、大企業は応募が多すぎるから、理不尽なほど手間かけさせないと人事の手間が倍増しちゃうんだろうね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/02/28(月) 12:28 | URL | No.:314155ESは難関を通過した分を散々使い回してたけどなぁ…
終わらないってどんだけくそ真面目に書いてたんだろう。
適当に書いても大体通過してたぞ。面接ボロボロだったけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 14:25 | URL | No.:314195※120
一部の特殊な例を挙げてESは大変!って言われてもな。大企業でもほとんどが自己PRと志望動機を派生させたのだし
つーか大企業が応募者全員のESなんか見ると思ってんのか?
大体pdfをうpしなくても質問項目の概要を書けばいいじゃん、要領悪そうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 18:52 | URL | No.:314264小谷SAに立てこもるのかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 22:00 | URL | No.:314342うーん、同情するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:36 | URL | No.:314407高速バスって1台、3千万円するぞ
ソースは三菱ふそう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 17:54 | URL | No.:314622北海道から東京まで何度も行って、結局無駄に終わった元学生もいるんだから
自殺だの犯罪だの言う前にもっと頑張れよな
もちろんソースは現在もニートまっしぐらな俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/02(水) 11:07 | URL | No.:315021あえて言ってやる。ネットのせいだ!って。
一昔前なら、大学生活では勉強・読書に打ち込んでたような人、余暇をそうして過ごすしかなかった人、いわばちょっと陰気な非リアタイプがネット中毒者になってしまった。
一日に5時間ネットやって過ごせば、そんなの「毎日合コンやってる下半身がマヒした遊び人」と同じ。
遊び人の方はそれでコミュスキル得られるが、前者は雑学しか残らない。
そんなんで、リア充とコミュ能力競ったって勝てるわけねーよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/03(木) 16:51 | URL | No.:315605大手1社受けて、内定もらったからそこに決めたわ
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/02(月) 13:43 | URL | No.:344019大手にしゅうしょくできなければ人生終わりだ病にかかったのかな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #brXp5Gdo | 2011/05/11(水) 18:15 | URL | No.:348478まぁ、文面使い回すにしても、手書きでってところも多いから、腱鞘炎になるぞ。
ガチで長編小説一冊分くらい書き続けてるやつもいる……(^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/17(火) 17:57 | URL | No.:350899責任能力を問えないという理由から不起訴になったようですね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3699-51dbaa97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック