- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/02/28(月) 21:45:56.05 ID:???0 ?PLT(12556)
- 過疎の村で第2の人生はいかが-。中国山地の麓(ふもと)、広島県神石高原町永野の自治会が、
地域の世話役を務める「村長」の公募を始めた。
廃校を活用した宿泊施設の管理運営や、地域の福祉活動の支援などが主な業務。
施設への住み込みで、報酬は月額5万円。
公募は3回目。ながの村自治振興会によると、「村おこし」への意欲と車の免許などがあれば、
だれでも応募可。
*+*+ 産経ニュース 2011/02/28[21:45:54.96] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110228/lcl11022821330002-n1.htm
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:46:45.39 ID:csJT7zIH0
- 5万・・・・だと?
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:47:32.37 ID:2J7GsO8k0
- 5万円で暮らせるのって素敵
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:48:02.31 ID:49RaR/ZDO
- 50万とまでは言わないがせめて25万くらいは出してやれよ。暮らせねえよ
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:18:35.82 ID:8ZkXR+3n0
- 「広島県神石高原町永野という場所は見つかりませんでした。」
なんだが…ほんとにあるの、こんなとこ
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:06:05.69 ID:AAIcldD80
- ググッたらでてきた。
http://www.jafta.or.jp/13_sanson_hp/conc/h20/sen-06.html
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:22:18.09 ID:dK30qZr10
- http://www.jinsekigun.jp/
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:24:42.05 ID:8ZkXR+3n0
- >>325
寒そう、無理 - 248 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:12:57.53 ID:Ym4oA9MU0
- 「ながの村」
http://www.naganomura.com/
ここの管理人ってことでしょ?
幻の鍾乳洞とか魅力的な地域のようだ
暇が多いなら国内ワーキングホリデーじゃん
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:48:28.52 ID:CTQD9at70
- >廃校を活用した宿泊施設の管理運営や、地域の福祉活動の支援などが主な業務。
>施設への住み込み
ここまでやって5万とかアホかよw
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:29:42.02 ID:ErvCT5Rd0
- >>17
便利屋としていいように使う気なんだろう
「今の若者は職がないからだれか来るだろう」と。
年寄りどもは年金でその数倍もらってんのにな
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:52:15.19 ID:I2TwaA1P0
- これが村長ハウスか・・・
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:59:44.49 ID:CgkcvyLs0
- ネットが繋がるのが必要条件だろ
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:02:37.87 ID:x68HgMVu0
- >>141
間違いなくダイアルアップ
テレホ生活を満喫できそうだw
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:59:55.64 ID:KB15VFKQ0
- でも 職歴◯◯村村長になるんだぜww
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:54:14.60 ID:nTOLX7g30
- 履歴書
2011/03-2012/02 村長
萌えるものがあるなw - 259 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:14:03.87 ID:9Ri4W9G40
- 5万円のイメージ
家賃:1DKモルタルアパート 3万円
電気代:5千円
下水道・水道料: 5千円
ケータイや電話の通信費:1万円
あれ?
食費や健康保険や年金や車に関わる諸経費や医療費や衣料費は???
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:53:19.45 ID:Inw2F47HP
- 村長生活できねえよw
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:51:44.09 ID:v1GcXKhH0
- 誰がいくんだ・・・
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:51:52.34 ID:XWUWeIKA0
- 金持ち団塊向けの募集だろう
問題は周りが年上ばかりの
環境に耐えられない恐れがが - 66 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:53:03.92 ID:QTjlN2g0O
- パシリ募集だろ?
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:52:48.95 ID:s92GqjvM0
- 損長、スーパーまで連れてって。
損長、ごみ集めてまわってや。
損長、飲んじゃったんで迎えに来て。
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:15:17.14 ID:3+3ETuUm0
- > 公募は3回目。
つまり割に合わないと誰もが思ってるんだから、報酬もっと上げろよw
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:17:00.95 ID:VqBBY4pP0
- >>275
あげてこれじゃないのか?w
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:12:49.47 ID:MPfk8soq0
- ぐぐってみた、これかぁ ほんとに5万て書いてあるなw
http://www.jkougen.jp/kankou/pages/news-p/nagano_v_h.html - 233 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:11:55.08 ID:K4lZTjr70
- 完全にパシリだなぁ~ww
村長なのに会長の補佐だし・・・しかしこれで月5万かぁ・・無理だろww
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:15:00.79 ID:ZVHpRZCh0
- 時給200円www
(休みなし、一日8時間勤務として)
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:20:18.30 ID:X4DKEfxA0
- >>271
村長が1日8時間勤務な訳ない。
24時間勤務だよ!
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:17:45.09 ID:ZVHpRZCh0
- ってか町長いるじゃん。
http://www.jinsekigun.jp/p/town/introduction/cyoucyou/
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:19:56.61 ID:e3TSlZWf0
- >>296
当たり前だろw行政区分は「町」なんだからwww
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:54:03.78 ID:lHJOAzV90
- 永野地区の人口がこの2月の集計で286人。
小学校がなくなっている現状からも若い人がほとんどいない。
かなりの高齢化が進んでいて、とてもじゃないが宿泊研修施設の維持
は地域の人だけでは難しい。
で、福山とかの暇な定年退職者を呼び込むために始めたのが
この村長制度。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%AE%E6%9D%91
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:31:07.12 ID:7kmRnRoeP
- 村おこしPVあるんかwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=5rwLRJtVIjg - 448 :育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/02/28(月) 22:34:44.09 ID:MdYTT4qR0
- >>416
福本ヒデwwwwwwwwwwwwww
誰だかしらんけど お前が村長やれよwwwwwwww
おい福本ヒデ 下克上おこしてんぞwwwwwwwwwww
しかも なんかメガネのイケメンが この村にいるwww
http://www.youtube.com/watch?v=DtCMkB_-cpQ&feature=related - 339 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:24:00.75 ID:5p6BpGuw0
- 田舎は飯とか酒は食わせてやるんだから
金なんて要らないだろってのが常識
で毎日毎日年寄りの晩酌の相手させられる。
毎日同じツマンネー昔話を聞かされながら
しょっぱい酒のアテで3時間ぐらいジジババの晩酌の相手。
で「酒飲ましてやってるから」って雑用頼まれるのが田舎のデフォ。 - 351 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:25:17.76 ID:iIY6Es9u0
- 3食・晩酌・昼寝付きなら考えても・・・ヤッパリ止めるわ
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 22:06:23.89 ID:MGmitrHt0
- たぶんだよ、たぶん
もし、限界集落のお年寄りのための
何でも屋さんになったとする
その5万円で。
お年寄りのために粉骨砕身で頑張ったら
孫以上に可愛がってもらえるんじゃないか
たぶんだよ、食事とか食品とかいろんなものが
すそわけとして、回ってくるんじゃないのかなw
そこに美しい相互扶助や人間関係が出来るんじゃないかな
お年寄りが好きな人は
もしかしたら、ある種の楽園になるかもよ
あくまでも想像ですがw
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:55:01.91 ID:sZGg/ITj0
- アヒルのおもちゃでも置いとけよ
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:53:32.94 ID:7M3kbIuK0
- 猫でも村長にした方がいいだろ
どこぞの駅みたいに村おこし効果あるぞ- 【DASH村】
- http://www.youtube.com/watch?v=3340uhA4pwA
水吹きどうぶつ
アヒル隊長
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 23:36 | URL | No.:314370へえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 23:38 | URL | No.:314372行政区分は町・・・
ということは、履歴書に村長ってかいたら偽造になるな
(一応)政治家としての村長募集じゃなくて
ディズニーランドの国王募集みたいなノリだなこりゃ。
まぁ、あきらかにそもそも仕事が若年層のものというよりは
40~50歳くらい向けだしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 23:41 | URL | No.:314374こんなんで村おこしなんて幻想みるな
-
名前:名無しビジネス #LAnNr2wA | 2011/02/28(月) 23:43 | URL | No.:314376職歴になんて書けばいいんだろうな
NNT学生の一発ネタとしては結構ありかも知れない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 23:47 | URL | No.:314378募集要項に グリーン・ツー・リズム と書いてるが
tourismをなぜtoo・rhythmと区切ったのか。
月収5万とこの区切りの因果関係を白日の下に曝け出すため誰か村長やってこい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 23:47 | URL | No.:314379ああ、村長という名のパシリか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 23:47 | URL | No.:314380もう、仕事ですらないよね。ここまで酷いと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 23:52 | URL | No.:314383医師不足に困っていた村に善意で来た医者を、村全体でよってたかっていじめて追い出したっていうニュースを見て以来、田舎が怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 23:55 | URL | No.:31438650万なら行っても良い、
色々村おこし考え有るし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/28(月) 23:57 | URL | No.:314388にしても5万はねぇだろ・・
俺がやったら孤独死して数年後白骨死体で発見とかなりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:03 | URL | No.:314391これ、業務が指図されてる時点で
求めてるのは「村おこし」じゃなく、年寄りの世話役。
本気で村おこしやるぞ!なんて気合い入れた若者が行っても、
難癖つけられて追い出されるのがオチ。 -
名前:、 #- | 2011/03/01(火) 00:14 | URL | No.:314395あーあ
風俗村を村おこしのアイディアにしようと思ったんにな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:15 | URL | No.:314396就活のネタにどうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:15 | URL | No.:314397「私が村長です。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:20 | URL | No.:314400お前ら行けよ。あ、でも村長ってコミュ障じゃ無理か
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:23 | URL | No.:314402爺婆が若者を食い物にする構造ばかりだな
もう限界集落は、引越し費用渡してやって、全員都会に移動させるべき -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/01(火) 00:24 | URL | No.:314403若者は老人の奴隷
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/01(火) 00:27 | URL | No.:314404桁間違えてるんだろ
そうだと言ってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:31 | URL | No.:3144055まんいぇんじゃあパソコンすらキビシイネ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:34 | URL | No.:314406つぐみ寮に似てると思ったのは俺だけじゃないはず
-
名前: #- | 2011/03/01(火) 00:39 | URL | No.:314408生きていけねーじゃん
何考えてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:39 | URL | No.:314409せめて、10万だろ。
10万あればなんとかなる。マジで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:42 | URL | No.:3144115万ワロタ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/01(火) 00:43 | URL | No.:314412散々儲けた団塊の退職者向けだろ
都会に疲れただろうから田舎でのんびり貯めた金を使ってくださいってこと
まともな就職先ではないんだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:44 | URL | No.:314413第二の人生ってあるしすでに金持ってるじーさんを求めてるんだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/01(火) 00:45 | URL | No.:314414でもカッペってマジこんな意識だよね
物々交換的な
貨幣があんま流通してないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:49 | URL | No.:314418厚生年金や各種保険等の福利厚生が滅茶苦茶充実してて
更にその分の支給額を除いて5万円ならアリかもしれない
絶対ありえないが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 00:50 | URL | No.:314419福祉が目的なんだろ?
村長とかは建前で、実際は年寄りの糞尿処理が
メインだろこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 01:02 | URL | No.:3144205万円ておまえ・・・
いやしかし、ナマポもらってる若者なら保険やら年金タダになるからギリギリ生きていけるレベル
勇気あるナマポ寄生者チャンスじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 01:13 | URL | No.:314423衣食住が無料だとしても10万は払ってくれないと病気になったときが辛いぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/01(火) 01:13 | URL | No.:314424奴隷募集ってことだよ言わせんな恥ずかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 01:19 | URL | No.:314427粉骨砕身の働きでお年寄りと絆を深めれば、遺産がもらえるかもしれん。
せいぜい山とか正体不明の掛け軸とかだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 01:26 | URL | No.:314430行ったことあるけど、ソフバンは使えない場所。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 01:30 | URL | No.:3144325万はきちーだろ。
それ以外の副業なんて出来る訳ねーんだから、
最低限、それだけで生活できる金額は出さないと無理だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 01:48 | URL | No.:314438神石高原町のホームページに新規就農者の募集もあるな。
こっちは研修支援金が1年目で月10万だ。村長の方が報酬は安いんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 01:56 | URL | No.:314439横島の自給よりヒデェ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 02:01 | URL | No.:314440小規模の町長や村長だと主職業は別にあって兼任してるイメージなんだけどな
うちの実家のとこはそうだったし、専任の場合は大抵高齢だった -
名前: #- | 2011/03/01(火) 02:02 | URL | No.:314441スレタイで日本とは予想してなかった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 02:07 | URL | No.:314443村長って言うが単なる自治会長だろ
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/01(火) 02:16 | URL | No.:314445実家の隣町だけどこれはひどいwwwww
-
名前: #- | 2011/03/01(火) 02:18 | URL | No.:314446ばっかじゃねえのwwww
5万とか、コンビニのアルバイトの半分以下じゃねえか
5万で村おこしとか夢見てんじゃねえよ田舎もんがwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 02:21 | URL | No.:314448ふれあいセンターながの村っていうところの
住み込み管理人募集ってことじゃん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 02:38 | URL | No.:314452年寄りの面倒見て建物の管理もして山にも入って五万円ってタコ部屋以下じゃないのか
一桁間違ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 02:49 | URL | No.:314453現状じゃ5万+実績給でもないとやりたいやつ絶対いないだろ
村おこしに成功して年間数百万くらい入るならベンチャー嗜好の人間が飛びつきそうだが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/01(火) 02:54 | URL | No.:314454夜中におむつ替えに来いとか電話来そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 02:56 | URL | No.:314455※15
コミュ障の見本みたいなレスするなよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 03:28 | URL | No.:314461こんな場所じゃ車持ってないと駄目だとおもうから
車の諸経費等だけで・・・・
生活面や光熱費等を別途負担してくれないならどう考えてもこれ赤字じゃね?
借金してまで村長やれってかなあ
生活保護受けててどう考えても働けそうな20~40代ぐらいの人でも送り込めばいいのにな
生活保護はする、だがしかし村長をやってもらうとかね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 04:37 | URL | No.:314468田舎でも15万はいるな。
家賃ただでも、各種生活費は都市部より高いし。
早期退職した55才ぐらいの人が対象かな。
金は持ってて体は元気でって人。
何年か勤めたら土地あげますぐらいやればいいのに。
一坪一万ぐらいだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 04:46 | URL | No.:314471スレタイで中国余裕でしt…え?日本の中国地方の話?
現代日本で5万って正気か -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 06:07 | URL | No.:314476まさか自分の地元が取り上げられる日が来るとはw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 06:20 | URL | No.:314477若いやつだと下手したら村八分とかありえるな。
どう考えても定年退職したジジババ対象としか思えん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 06:25 | URL | No.:314478アフィブログでも作って収入得るか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 06:40 | URL | No.:314479ほんまもんの市長や村長は
当たり前だけど、企業の営業や他の市長・知事とも交渉したり会議に同席する必要がある
(会社の誘致・会社側からの営業etc)
社会人経験の無い奴,特に若い人にやらせるワケないだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 08:04 | URL | No.:314482わざわざ不便なクソ田舎に移って便利屋やらされた挙げ句報酬は五万だけってどんだけマゾな奴隷が行くんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 08:12 | URL | No.:314483若いのが経験積みに行ってくればいいだろ
同時に生活保護申請すれば労働と釣り合う真っ当な仕事になる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 08:16 | URL | No.:314484「私が村長です。」って書こうとしたらもう書かれてた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 08:40 | URL | No.:314485どこのアホが行くんだよ。
バイトやった方が気楽に多く稼げるわ。 -
名前:名無しビジネス #FOiP8YQY | 2011/03/01(火) 08:42 | URL | No.:314486この青空に約束をのつぐみ寮みたいな写真あるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 08:52 | URL | No.:314487記事読んで一瞬中国かと思ったら日本だった
-
名前: #- | 2011/03/01(火) 08:58 | URL | No.:314488村で唯一の若い娘とデキちゃって
駆け落ちとかして村民を悔しがらせたい -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/01(火) 09:38 | URL | No.:314494大事な資格を忘れてるだろ
「ジジババ相手にドMであること」 -
名前:trs #AHVj/Ndg | 2011/03/01(火) 09:45 | URL | No.:314496「ふれあいセンターながの村」という施設の管理人てことか。
自治体の長をやるわけじゃないのね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 10:03 | URL | No.:314499たとえば・・・
裏山にある祠を探検して、翌日起きたら女の子になっていて「きゃ~これが俺っ!?」
ってなったり、
村で謎の怪異が発生し、老人が順々に死んでいき・・・ある夜、その怪異に襲われそうになった時に、謎の力が解放されて怪異を解決したり、
会長命令で会長の美人の孫娘と結婚することになったり・・・・
楽しそうじゃないかっ!
脳内ではなっ! -
名前:名無しさん #- | 2011/03/01(火) 10:15 | URL | No.:314501金とって雪かきをさせてあげる
って企画もあったよな。
ジジババってのは若者を農耕馬以下の便利な労働力としてしか見てないんだろうね。
老人は 死んでください 国のため
ってのは中々真理だと思うよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/01(火) 10:33 | URL | No.:314502土地はやせてるし中山間地域だし娯楽はないし自然景観も貧弱だし、最悪のところだよ、ここ。
-
名前:かわいい名無しさん #- | 2011/03/01(火) 10:55 | URL | No.:314508内容に全く魅力を感じないな
リストラ受けて追い詰められた人用か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 12:14 | URL | No.:314513>>64
別にジジババの考え方も間違っちゃ居ないよ
だったら個人で出来るトレーニングをするために態々ジムに行くのはなぜか、
本とyoutobeで事足りるはずの習い事になぜ金を払うのか
そういうのと一緒、たまたま雪かきの場合はお前が気に入らないってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 12:23 | URL | No.:314516ゲームの世界みたいな話だなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/01(火) 12:27 | URL | No.:31451867が酷すぎる…自分の馬鹿さが理解できないタイプなんだろうな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/01(火) 12:31 | URL | No.:314520労基仕事しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 12:57 | URL | No.:314522最低賃金とか、雇用契約とか、色々と頭を過ぎる単語があるが
まぁ、何だ・・・ふざけんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 13:35 | URL | No.:31453310万円でも悩むレベル
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/01(火) 13:37 | URL | No.:314535村おこししたいならやる夫孕ませスレでも見てくれば?
前提が前提だからアレだが参考程度にはなるかもね -
名前: #SFo5/nok | 2011/03/01(火) 14:21 | URL | No.:314557多分、企画した人は村に人が来てくれれば無料でも…って考えて企画したんだろうなって思う。周囲のジイバア達が「無料で!?なんでそんな優遇してやらにゃならん!!」とか大騒ぎで結局こんな微妙な企画になってしまったような雰囲気がうかがえるのは私だけだろうか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 15:24 | URL | No.:314575年寄り相手の雑用させたいならせめて介護職員以上の給料用意せぇよ
しかも休日無しだろ、これ
和歌山でも似たような琴ってる地域があったが
速攻ポシャってたよな
金持ちほどケチだな、その金を墓まで持っていけばいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 15:36 | URL | No.:314581村長なのにその村の一般人以下の給料とか馬鹿にしてんだろwwwwwwwwwwww
こんなんで釣られるのホームレスぐらいだボケwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 15:42 | URL | No.:314583え?これさすがにフルで5万じゃないっしょ?
1日に2時間程度、それを週に2、3日勤めて5万くらいじゃね?
1日8時間勤務で月の休み8日の5万じゃ金持ち以外だれも応募しないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 15:49 | URL | No.:314585これ日本のバイトの1時間あたりの最低賃金をはるかに下回ってるけど、犯罪にならないの?
とゆーか、これって一応、形は「正社員」ってことになんの?
-
名前: #- | 2011/03/01(火) 15:58 | URL | No.:3145905万ドルだろ
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/01(火) 15:59 | URL | No.:314592>>192みたいに頑張れば報われるんじゃね?と思っている奴は田舎舐めるなよ
食事もまともに取らずに頑張った医者が受けた仕打ちを見ろ
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1268316927/ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 16:04 | URL | No.:314595お前ら逆に考えろww
むしろ、5万円分しか働かなくて良いって事なんじゃね?
それで、職歴に「村長」って書けるんだから、ニートとかには最高の仕事だろwww
もちろん、5万円じゃ生活できるわけねーから、他の時間にアルバイトを掛け持ちしてやりくりだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 16:23 | URL | No.:314602こいつら『村おこし』する気ねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 16:32 | URL | No.:314603>>78
村長だと分類としては代議士に近いから合法
そもそも村長になれるならそれなりの頭があってきちんと発言できる人なら事前知識つけてから村長になればこれほど美味しい仕事は無いよ
まぁ、これで文句言っちゃう奴は頭が悪いか人前で喋れない奴くらいだから
そして村長を美味しく立ち回れる奴ならとっくにそれなりの仕事について上手くやってるから態々村長になる必要は無い -
名前: #JalddpaA | 2011/03/01(火) 16:38 | URL | No.:314604職歴が「無し」と「村長」…どちらも就職するにはマイナス要因だと思うけど…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 16:39 | URL | No.:314605勘違いするな
要は、元々働かなくても金がある(親の資産とか)奴を募集してんだろ
わざわざ働かないと金がない貧乏人を村長にするくらいなら、金持ってる奴を村長にしたほうが村おこししやすいってことだな
ただ、金持ちはこんな安月給じゃ絶対に働いてくれないだろうから、たぶんホームレスくらいしか来ないと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 17:26 | URL | No.:314614普通に通報しても問題ないな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/01(火) 18:52 | URL | No.:314641ここって未成年でいしだ壱成たちが最後に隠れてた
学校? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 20:11 | URL | No.:3146695万円で同じこと頼まれたらどう思うんだそこの年寄りは?
世間ズレしてんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 20:13 | URL | No.:314676俺高1でスーパーの鮮魚コーナーでバイトしてるけど
毎月8万は貰ってるぜ、5万とか舐めすぎwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 21:28 | URL | No.:314750いいか、いい仕事っていうのは金も手間もかかるんだ。
そもそもこんなけち臭いとこで町おこしする予算はいくらあるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 21:31 | URL | No.:314753これ村民から年貢巻き上げろってことか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 22:24 | URL | No.:314783廃校がこんにゃくまんまだな、
神社もそれっぽいし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/01(火) 23:30 | URL | No.:314824最初から報酬で暮らせるやつが行くとこじゃないだろwww
経験積んでないガキができるわけねぇじゃんwwww 発送すごい歪んでるやつ多いなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/01(火) 23:33 | URL | No.:314828都会でアルバイトしてるフリーターの方が百倍幸せな生活出来るだろ。
こんなん考えている老人達はどういう思考をしているのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/02(水) 00:58 | URL | No.:314878村で住み込みって時点で副業もできねえし。
ただそれで15万出しても来るかどうかは謎。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/02(水) 08:50 | URL | No.:314989素直に『奴隷』募集って書けば誰も文句いわんだろ?
本当のことなんだし
つか、この自治会の馬鹿どもが皆で村長やればいいんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/02(水) 11:20 | URL | No.:315024宿泊費・食費・電気・光熱費・交通費・車の維持にかかる費用・携帯料金・衣服・医療費・日用品費などが全て無料
パソコン完備・お風呂・トイレ・寝室が揃ってて、
週5日の8時間勤務(残業なし)で、有給もいつでも使えて、30年以上安定できるっていう条件付で、尚且つ5万円貰えるならやってもいいかも -
名前: #- | 2011/03/02(水) 12:51 | URL | No.:315041もともと公務員の給料なんて、そんなものだぞ。世の中に老害の税金泥棒が多すぎるのさ
-
名前:_ #- | 2011/03/02(水) 15:34 | URL | No.:315108
広島県の最低賃金は、時給704円だそうだ。
それで1日8h労働として5,632円。
それを20日としたら平気で10万超える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/03(木) 11:43 | URL | No.:315502村ってこえーよな。
無医村だから、と来た医者をイジメて追い出すんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/04(金) 14:01 | URL | No.:316155住み込みメシ付きを考慮しても
10万は出せよ
飯が無くて10万なら誰もやらんな -
名前:5 #- | 2011/03/04(金) 14:02 | URL | No.:316156訂正。
年金暮らしのお年寄りしかやらんな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/07(月) 14:38 | URL | No.:317333これ、実は副業としてかんがえると悪くないかもな
ただ山村の人ってホント金ないからなあ
たぶん5万ってかなりがんばってる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/07(月) 19:35 | URL | No.:317395金稼ぐために外に出るのに
月5万でこの環境じゃ若いのは勿論、現役引退した
ジジババでも嫌だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 13:50 | URL | No.:317674同じ広島県民として、笑いを提供したこの村を評価するwww
あれ?ネタじゃなくて本気なの? -
名前:名無しビジネス #F7EumiRE | 2011/03/14(月) 19:53 | URL | No.:320848この手のやつに応募した人間のドキュメンタリーが以前放送されてたけど
マジで便利屋にしか見られてなくて哀れだった
頭捻って考えた交流とか親交の策もジジババは完全ガン無視
便利屋以外のなんでもなかったぜ
まあ、それでも1年以上頑張って少しずつ変化が…っていう内容ではあったけど
そこまで精神的にタフなやつは滅多にいないだろう
過疎地の年寄りのヨソモノ意識の高さは異常
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3705-9f0067ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック